[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
飲茶をしながらアジアについて語ろう (*´ω`)つ且
6
:
名無しさん
:2014/07/26(土) 21:02:39 ID:EFei9uwE0
もふもふアンマン美味しい。
台湾アンマン喰いながら日本逃亡計画。
ベトナムとタイもよさそう。
物価安の土地へ中期滞在予定。寒い日本を出て行こう。
7
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 17:26:13 ID:3T47EUNI0
フィリピン治安も場所によりけりだと思う。あと台湾とかはどうだろ?
アジアで英語通じやすかったのは(シンガポールや香港除く)マレーシアだな。
南アジアの英語は癖がありすぎる。
セブ島でリタイアした白人が豪華な生活してる。
それなら2000マンで豪邸(日本の基準)が買えるだろな。
フィリピンの田舎で400マンの一戸建てが相場。楽々マイホーム。
8
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 17:27:41 ID:3T47EUNI0
フィリピン治安も場所によりけりだと思う。あと台湾とかはどうだろ?
アジアで英語通じやすかったのは(シンガポールや香港除く)マレーシアだな。
南アジアの英語は癖がありすぎる。
セブ島でリタイアした白人が豪華な生活してる。
それなら2000マンで豪邸(日本の基準)が買えるだろな。
フィリピンの田舎で400マンの一戸建てが相場。楽々マイホーム。
9
:
名無しさん
:2014/07/28(月) 00:31:31 ID:vOYRso/g0
日本は一番格差が無い国なんだけれどね。
中国なんか、人脈と金でどうにもなる国。中国共産党だけが何にも苦労無に良い暮らしが出来る。
ベトナムを始め皆汚職天国。フィリピンやインドネシアなんぞは数家族のブルジョワが握っている。
マレーシアは王様と貴族がいるしね。しかも実権があるんだよね。
日本人同士の競争なんて良い意味の励まし合いだよ。君たちゆとり教育の被害者か
10
:
名無しさん
:2014/07/29(火) 02:17:38 ID:F9bGJPTc0
わざわざ物価の高い日本で長々と何の目的もなく
過ごすことのほうがナンセンスに感じてしまいますね。
目的や趣味が場所に拘る必要のない人は日本でなくてもいいのでは?
11
:
逃亡中@香港
:2014/07/29(火) 20:27:43 ID:6PcJFcKI0
(`・ω・´)っ旦←プーアル茶
12
:
名無しさん
:2014/07/30(水) 03:00:31 ID:Vm9PRlOk0
アジアの中流以上の生活レベルは日本の中流より上だよ。
中華系に限らず日本人には不可能な豊かな生活をしているよ。
日本人は豊かさが欠落して、まさにそうなるんだろう。
13
:
逃亡中@香港
:2014/07/30(水) 16:31:02 ID:bh3j6/As0
物価に対して給与が低いおね(`;・ω・´)
14
:
名無しさん
:2014/07/30(水) 19:25:40 ID:Vm9PRlOk0
>>13
職種によって月収手取り13万とか17万だよ日本って(正社員でも)
それであの税率に社会保障取られて家賃と光熱費もアホ高い
老後?日本で食べていけるのかな?貧貧人生だよー
15
:
逃亡中@香港
:2014/07/30(水) 23:30:04 ID:hp5AtH/I0
>>14
ワシは住労分離してて生活楽だけど、普通の人は大変そう(´うω;`)
2本どうなっちゃうんだろう(`;ω;´)
TPPで海外で仕事しやすくなったりしないのかな(´;ω;`)?
16
:
名無しさん
:2014/07/31(木) 07:41:23 ID:1LjGnUpE0
結婚をしていたら手取り25万はないと最低限の生活できないよ
子供がいたらもっと無理で貧困ラインだよ
嫁と子供で賃貸入っても月30万円は普通にいる
極貧とかフリーターがやれるのは独身の時だけ
日本どうなってしまう?って貧困層が一定存在し続けるでしょ。
借金まみれで負担する大衆は辛い道が待っている。
海外でダラダラしてて日本帰っても仕事は安くてきついし
生活すべてがストレス過多でノイローゼ覚悟しなきゃ、適応も難しいよ。
日本も昔の金持ちだった日本とは違うからね。
17
:
名無しさん
:2014/07/31(木) 07:42:38 ID:1LjGnUpE0
結婚をしていたら手取り25万はないと最低限の生活できないよ
子供がいたらもっと無理で貧困ラインだよ
嫁と子供で賃貸入っても月30万円は普通にいる
極貧とかフリーターがやれるのは独身の時だけ
日本どうなってしまう?って貧困層が一定存在し続けるでしょ。
借金まみれで負担する大衆は辛い道が待っている。
海外でダラダラしてて日本帰っても仕事は安くてきついし
生活すべてがストレス過多でノイローゼ覚悟しなきゃ、適応も難しいよ。
日本も昔の金持ちだった日本とは違うからね。
18
:
名無しさん
:2014/08/01(金) 12:11:14 ID:TV.Yj/Ew0
アベノミクスはやっぱり負の面ばかり!? 物価上昇で給料は増えず貧困層が急増
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1712.html
なぜ増える?見えない女性ホームレス。単身女性3人に1人が貧困
http://bigissue-online.jp/2013/06/28/homeless-women/
世界有数の貧困大国 日本
http://togetter.com/li/660970
19
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 00:31:34 ID:IwCh1OnY0
セブ島でリタイアした白人が豪華な生活してる。
それなら2000マンで豪邸(日本の基準)が買えるだろな。
チェンライとキャメロハイランドもねらい目。安い涼しい旨い。
20
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 00:32:55 ID:IwCh1OnY0
セブ島でリタイアした白人が豪華な生活してる。
それなら2000マンで豪邸(日本の基準)が買えるだろな。
日本は高い暑い苦しいの3重苦。
チェンライとキャメロハイランドもねらい目。安い涼しい旨い。
21
:
名無しさん
:2014/08/04(月) 05:07:59 ID:TBVBvyhY0
>>17
首都圏だったらもっと必要。
関西の外れの街は相当家賃も食費も安かったけど
東京とその周辺は基本となる物価が高いから奥さんも一緒に必死で稼がないと
平均の生活をして食べることもできない。
老後なんて貧困確実じゃないかな。日本で食べていくなんて夢でしかないよ。
22
:
逃亡中@香港
:2014/08/04(月) 08:38:00 ID:NPegOuos0
AMEXのデルタゴールドカードいいなぁ(´・ω・`)
全部じゃないけどスカイチームのラウンジがエコノミークラスのっても使えるようになるし、海外での保険も二百万まで医療費出るんにゃ(`・ω・´)っ□
年会費が三万円近いけど高くないかも(`・ω・´)ノ
23
:
名無しさん
:2014/08/05(火) 13:45:58 ID:WEmrdLqU0
タイとベトナム安い
月$500でイケル
日本で貧してもアッチに行けば大丈夫
ビザカード一枚と$1000でイケル
疲れたらランカウィーで涼もう安いゆったり
24
:
タイ
:2014/08/05(火) 20:52:58 ID:/TQ4QVJY0
1万7千バーツでは
かなりつつましく生活せねばなりませんよ
25
:
逃亡中@香港
:2014/08/06(水) 08:29:38 ID:nQapoXwM0
>>24
タイはホテルが高いですおね(´うω;`)
26
:
名無しさん
:2014/08/07(木) 02:02:43 ID:HVL6nxPw0
治安は住めば判ってくるが、安全とは言いがたい。
逆にこの程度の治安であればマレーシアでも同様の治安状態である。
マレーシアはビザ、ビザ無し滞在に今のとこ最適。
そのマレーシアに近隣諸国から移民、出稼ぎ200万人流入してます。
軽トラック配送運転手の給料は25日勤務で上限月額¥5万!
27
:
逃亡中@香港
:2014/08/10(日) 10:21:45 ID:7WMIG3lA0
>>26
月給安っ(`;・ω・´)
28
:
名無しさん
:2014/08/11(月) 09:24:49 ID:UKuH/c7s0
東南アジアは高齢者で英語ペラペラの人は少ないから(偏見かもしれないけど)
そりゃ日本人以外の友達もできにくいし、日本語が恋しくもなるでしょう
今は30代、40代でマレーにわたる人も多いし、
語学が出来れば交流にはあまり問題ないんじゃないかと
あとはまぁ、お年寄りや女性にとっては風俗がほとんどない分安心できる国かもね
若い男はそりゃタイのほうが面白いと思うよ(風俗狂いの老人もか)
自分はタイ行っても「ふ〜ん」って感じだった英語はほとんど通じないけどね。
逆にニュージーランドは白人が多くて英語できないと無理。
物価高すぎて生活がきつそうな羊の国w
29
:
名無しさん
:2014/08/11(月) 09:25:37 ID:qDNmz3Rg0
東南アジアは高齢者で英語ペラペラの人は少ないから(偏見かもしれないけど)
そりゃ日本人以外の友達もできにくいし、日本語が恋しくもなるでしょう
今は30代、40代でマレーにわたる人も多いし、
語学が出来れば交流にはあまり問題ないんじゃないかと
あとはまぁ、お年寄りや女性にとっては風俗がほとんどない分安心できる国かもね
若い男はそりゃタイのほうが面白いと思うよ(風俗狂いの老人もか)
自分はタイ行っても「ふ〜ん」って感じだった英語はほとんど通じないけどね。
逆にニュージーランドは白人が多くて英語できないと無理。
物価高すぎて生活がきつそうな羊の国w
30
:
名無しさん
:2014/08/13(水) 01:56:49 ID:hcUTdcDg0
日本にいる年下の若い世代20・30代も頭の固いメディアに洗脳された奴ばかりだわw
彼らは60才になっても同じ思考で価値観で、人生駄目駄目と口走るんだろうな
なんだかつまらないね日本にいても希望がないような気がする
31
:
名無しさん
:2014/08/15(金) 19:36:40 ID:Sg1aMcTc0
香港 台湾 ベトナムの食事美味しい安いもふもふ
5万で生活できる夢のようなスローライフ
バタムで休んでホアヒンでゆったり台南でうずうず
32
:
逃亡中@香港
:2014/08/19(火) 14:58:09 ID:KQF3no8Q0
>>31
香港は五万だとちときついかもにゃ(`;・ω・´)ノ
33
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 01:26:00 ID:U2THlYWs0
香港さん元気?
最近見かけないけど。
仕事順調?
34
:
逃亡中@香港
:2014/08/23(土) 04:22:44 ID:Dw0omM3Q0
元気でにゃ(*´ω`*)
今月はお仕事忙しいにゃ(`;・ω・´)っ
35
:
名無しさん
:2014/08/23(土) 13:11:57 ID:8MmHW4ys0
元気そうで良かったよ、
いそがしそうだぬ
36
:
逃亡中@香港
:2014/08/29(金) 17:58:55 ID:F44r0bXc0
>>35
うわぁぁん(`っ;ω;´)っ
忙しすぎるにゃ(´うω;`)
37
:
名無しさん
:2014/09/19(金) 00:23:45 ID:594zgh0I0
>>36
大丈夫かー?
って…一ヶ月前のレスにレス。
38
:
逃亡中@香港
:2014/09/19(金) 04:20:45 ID:z8FAvnQo0
>>37
今は少し落ち着いたにゃ(`・ω・´)ノ
39
:
名無しさん
:2014/09/19(金) 18:50:32 ID:gsLyYXC.0
>>38
そっかー。
香港さんの仕事も軌道にのってきたんだね
偉いなぁ
40
:
逃亡中@香港
:2014/09/20(土) 05:43:13 ID:VTOrK8uk0
>>39
いあ、仕事が途絶えただけにゃ(´うω;`)
41
:
名無しさん
:2014/09/20(土) 12:48:56 ID:Tjb3J.Tc0
>>40
そうなのか。
でも新人育成とかしてるんでしょー
凄いねぇ
42
:
逃亡中@香港
:2014/09/20(土) 13:47:27 ID:amYCVbzc0
んー(´・ω・;`)
猫のしつけレベルかにゃ(`;・ω・´)っ
43
:
名無しさん
:2014/09/21(日) 17:27:31 ID:6fcd0UL.0
猫なの?犬じゃなくて?w
44
:
逃亡中@香港
:2014/09/22(月) 00:45:40 ID:QQmGX3FQ0
>>43
うん(`・ω・´)ノ
にゃんこにゃんこ(*´ω`*)
45
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 12:56:47 ID:NW2TRjcE0
最近中国語勉強してるんだ
前に台湾行って全くわからなかったから…
英語もエレメンタルレベルでほったらかしで中国語なんて…って感じだけど。
46
:
逃亡中@香港
:2014/09/25(木) 13:44:08 ID:JtWvDGJ60
>>45
現地で使わないとなかなか話せるようにならないにゃ(`;・ω・´)っ
息抜きがてら台湾行くのいいにゃね(*´ω`*)
47
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 18:30:43 ID:0T1MsdIQ0
>>46
引っ込み思案で口下手な鬱だから
人と喋るのが苦手なんだ
勉強不足なのが一番ダメなんだけど
48
:
逃亡中@香港
:2014/09/25(木) 23:08:16 ID:hYXAroZE0
>>47
観光客で、少し裕福な観光するなら話す機会は多くなるにゃ(`・ω・´)ノ
頑張って外に出てほしいにゃ(`・ω・´)
49
:
名無しさん
:2014/09/26(金) 10:46:38 ID:W2YmFv9c0
>>48
あ…いや、3ヶ月ほどフラフラしたことあるんだ
でもあまり上達しなくて…
鬱になっちゃって帰国したんだ。
また行ってみようかなぁ
50
:
逃亡中@香港
:2014/09/26(金) 22:44:27 ID:v9vtkDzA0
行動するのが吉にゃ(`・ω・´)ノ
台湾はご飯が美味しくていいにゃおね(*´ω`*)
51
:
名無しさん
:2014/09/27(土) 17:45:58 ID:lWGgJDQQ0
>>50
ディンタイフォンは有名だけど
台北にある梅子って店美味しかったよ
ツアーで行ったら組み込まれてるかも
52
:
逃亡中@香港
:2014/09/28(日) 17:28:41 ID:XZW.pSj60
>>51
ティンタイフォンは知ってるにゃ(`・ω・´)ノ
台北で夜市モグモグしたいにゃ(*´ω`*)
53
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 18:12:22 ID:0j2OKlaI0
香港にも行ってみたいなぁ
香港さんよく空港と街いったり来たりしてるみたいだけど、街と空港とは近いの?
54
:
逃亡中@香港
:2014/09/29(月) 18:31:09 ID:hqRCZZ/A0
>>53
ワシのすんでるところからだとバスで一時間半かかるにゃ(`・ω・´)っ
バス賃は片道200円ですにゃ(`・ω・´)ノ
55
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 19:23:07 ID:T6saeYYU0
>>54
運賃やすっ!
一時間半かあ…言葉がわからない人でも一人で使える?
…ところで
香港金融街近くでデモってニュースやってるけど、無事?
56
:
逃亡中@香港
:2014/09/29(月) 22:17:29 ID:TkQDjbVY0
>>55
オクトパスっていう、置くと乗り物のパスになるカードがあるにゃ(`・ω・´)ノ
チャージ切らさなければ全然平気にゃ(`・ω・´)v
金融街のデモは見てないんにゃ(´うω;`)
あんまり中心部にいかないもので(`;・ω・´)っ[家の回りが便利すぎるの]
57
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 22:57:22 ID:QjLIhFqs0
>>56
香港さん無事だたか
この板の海外移住すれで心配してる人いたよ。
そのチャージが出来るのかな…
簡単?
58
:
逃亡中@香港
:2014/09/29(月) 23:41:43 ID:dF6gPQgM0
>>57
ぶじだたにゃ(`・ω・´)ノ
チャージはせぶんいれぶんでお金とカード出せばチャージしてくれるにゃ(`・ω・´)ノ
59
:
名無しさん
:2014/09/30(火) 21:23:26 ID:0nR.gp7Q0
>>58
セブンイレブンでできるのか
オーストラリアのバスカードもセブンイレブンでチャージしてたわ
60
:
逃亡中@香港
:2014/10/03(金) 02:49:23 ID:gJf7x0h20
ω・`)っ旦
61
:
名無しさん
:2014/10/03(金) 13:24:41 ID:bCKlDJXA0
ん?お茶?
香港の騒ぎ大きくなったね
でももう香港は中国だし、昔のままとはいかないよね…
62
:
逃亡中@香港
:2014/10/03(金) 14:58:04 ID:0dRoaANE0
>>61
今は激動の時代だからわからんにょ(`・ω・´)っ
中国は台湾も併合したいにゃろから、下手なことはシナイハズなんにゃが(´・ω・`)
63
:
名無しさん
:2014/10/03(金) 18:33:07 ID:dLNyTQJw0
香港行くなら香港さんがいるあいだがいいかなあ
飲茶の食べ方教えてもらいたいや
64
:
逃亡中@香港
:2014/10/03(金) 18:37:46 ID:gJf7x0h20
>>63
うぇるかむにゃ(`・ω・´)ノ
65
:
名無しさん
:2014/10/03(金) 18:42:51 ID:dLNyTQJw0
>>64
行く行く詐欺になっちゃってるんだけど、いきたい気持ちはあるんだ
なかなか都合があわなくて。
ホテルとかも予約していった方がいいのかな、
空港からのバスはどんなんだろうかとか思いながらもなかなか…
香港さんも忙しいだろうしね〜
66
:
逃亡中@香港
:2014/10/03(金) 18:54:07 ID:gJf7x0h20
>>65
あ、でもワシ10月は半ばまで香港にいないにゃ(`;・ω・´)っ
67
:
名無しさん
:2014/10/03(金) 19:03:29 ID:dLNyTQJw0
>>66
了解了解
68
:
名無しさん
:2014/10/06(月) 20:50:34 ID:kanqiBO60
香港さん日本にきたの?
69
:
逃亡中@香港
:2014/10/06(月) 20:56:10 ID:xKXYshH60
>>68
ばれてるΣ(゜д゜||)
70
:
逃亡中@香港
:2014/10/06(月) 20:56:42 ID:xKXYshH60
今日台北経由で(`;・ω・´)っ[ラウンジのご飯満喫してきた]
71
:
名無しさん
:2014/10/06(月) 21:08:11 ID:kanqiBO60
>>70
ラウンジってどうつかうの?
いいクレジットカード持ってないとダメとか?
72
:
逃亡中@香港
:2014/10/06(月) 21:10:25 ID:xKXYshH60
>>71
ワシは年会費三万円くらいのAMEXでデルタと提携してるカード持ってるの(`・ω・´)っ□
これがあるも、すかいちーむのゴールド扱いになるから、自分ともう一人航空会社のいいラウンジに入れるのにゃお(*´ω`*)
海外旅行保険も200万円まで自動付帯でおすすめにゃのにゃ(`・ω・´)っ
73
:
名無しさん
:2014/10/06(月) 21:14:28 ID:kanqiBO60
>>72
年会費3万…ブルジョアだなぁ…
ん?自分ともう一人?
香港さんと一緒に居るとラウンジに入れるんだ、いいなー
74
:
逃亡中@香港
:2014/10/06(月) 21:24:32 ID:xKXYshH60
>>73
ワシは結構飛行機に乗るし、海外にいる期間長いにゃから保険の分でももとがとれるかにゃ(`・ω・´)?
貧乏人の知恵にゃ(`・ω・´)v
ワシは最近少しお金があるひとと一緒に動いてるにゃから、その人もラウンジうまうま(*´ω`*)
さらに成田や関西空港、名古屋空港から宅配便が一個タダでらくちん(*´ω`*)
75
:
名無しさん
:2014/10/06(月) 22:14:29 ID:BJ8MHoYE0
>>74
へー。保険かぁ…考えたことなかった。
76
:
逃亡中@香港
:2014/10/07(火) 12:15:10 ID:Jx/gfWWU0
ワシもこの間香港で急患したから、わりと保険は大事だと思うでにゃ(`・ω・´)っ
77
:
名無しさん
:2014/10/07(火) 18:32:40 ID:XmXRSYPE0
保険詳しくないんだけど、クレジットカードについてる保険で医療費って払えるの?
よくAIUとかの保険とは別なのか…
78
:
名無しさん
:2014/10/07(火) 18:34:25 ID:XmXRSYPE0
そう言えば、最近のスマホ事情ってどんなのですか
日本は2015年にシムフリー義務化とかって聞いたけど、
香港でスマホ買う事もなくなるかな?
79
:
逃亡中@香港
:2014/10/07(火) 22:24:45 ID:WabVbsZY0
>>77
払えるにゃ(`・ω・´)っ
ってか、後で出してくれるみたい(´・ω・;`)
実はまだ使ってないの手間わからないんです(`;・ω・´)っ
>>78
スマホは・・・日本でiPhoneのSIMフリーのやつ売り出すから、海外で買うメリットは減ったにゃ(`・ω・´)っ
80
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 14:57:40 ID:CG1qc/8.0
>>79
もっと早くにシムフリー義務化してくれてれば良かったのにねぇ
81
:
逃亡中@香港
:2014/10/08(水) 15:26:26 ID:gY4SKoAQ0
>>80
(`;・ω・´)っ[利権があるから無理]
82
:
名無しさん
:2014/10/08(水) 16:47:53 ID:xbAYiakE0
Androidバージョン3.2.5なんだけど、Googleプレイ使えなくなるの時間の問題かなぁ…
3.2より前のバージョンだとサポートされなくなるとかなんとかGoogleプレイで出てきたんだけど…
83
:
名無しさん
:2014/10/14(火) 13:34:53 ID:8dF.j5IQ0
お、香港さん台北トランジットしてたんだ。
私トランジットしたことないや。
いっぺん香港さんに付いて回ってトランジットとかラウンジの使い方とか勉強したいわ
84
:
逃亡中@香港
:2014/10/14(火) 15:09:41 ID:xp1vEYok0
>>83
こんど一緒に回るにゃか(´・ω・`)?
85
:
名無しさん
:2014/10/14(火) 16:25:35 ID:hRAYtiIY0
>>84
えーほんと?
香港さんとまわるアジアツアーとか?
香港台北飲茶ツアーとかする?
86
:
逃亡中@香港
:2014/10/14(火) 18:12:23 ID:xp1vEYok0
>>85
いいにゃね(*´ω`*)
香港起点にしていろいろ移動するとか(`・ω・´)っ
87
:
逃亡中@香港
:2014/10/22(水) 15:50:41 ID:q/0707RE0
やむちゃツアーどこがいいかにゃ・・・(´・ω・`)
88
:
カナガワン
:2014/10/22(水) 17:21:06 ID:F69Bzuxs0
香港そろそろ落ち着きつつありますか?
マカオは行った事ないけど食は洋風なのか中華なのか…。
台南や高雄にも美味しい飲茶や粽屋さんあるけど遠いかな?
89
:
カナガワン
:2014/10/22(水) 17:23:03 ID:F69Bzuxs0
(´・Д・)っ〜且
このスレ下がりすぎて見つからない。
90
:
逃亡中@香港
:2014/10/22(水) 21:00:39 ID:4zB9T58U0
>>88
マカオは和洋折衷(`・ω・´)っ
カジノはサンドイッチと中華、ケーキといろいろ食べるものがあるにゃ(`・ω・´)ノ
高雄とかは直行便がないからにゃ(`;・ω・´)っ
でも台湾はいいとこみたいにゃね(*´ω`*)
91
:
逃亡中@香港
:2014/10/22(水) 23:46:36 ID:2K9X8eTk0
ちなみにワシのすんでるとこは田舎にゃからデモとか全然ないにゃ(*´ω`*)
92
:
カナガワン
:2014/10/23(木) 14:45:40 ID:h5Lf0mEg0
CASINO(´・Д・)っ◎賭けなきゃいけないんですね。マカオは。
香港さんのいらっしゃる所はもっと奥なんですね。
ニュースでやってたのは尖沙咀や金鐘、旺角でしたね。
93
:
逃亡中@香港
:2014/10/23(木) 15:36:15 ID:1An8a8Ew0
>>92
かけるならちょこっとだけ(`・ω・´)っ◎
ワシのいるとこは安心安全(*´ω`*)
でも広東省でエボラが出たとか(`;・ω・´)
94
:
逃亡中@香港
:2014/10/25(土) 10:06:24 ID:GXLACP6Y0
なんか香港のデモは中国当局からの弾圧はないはずだと思ってる若者が多いみたい(´・ω・`)
95
:
名無しさん
:2014/10/26(日) 21:06:24 ID:l2fcDfzY0
香港さん質問だ
今度用事で香港に4〜5日行くかも知れないんだけど
お薦めのプリペイドSIM教えて(スマホでネットや電話するための)
つーか、空港で売ってるの?
あと空港から市内行くときは電車とタクシーどっちがいいの?
タクシーはボッタクリとかいない?
ちなみに香港には一度も行ったことない!
96
:
逃亡中@香港
:2014/10/27(月) 00:10:30 ID:vSJZQC9M0
>>95
3hong kong
CSL
とかいろいろあるけど、空港で売ってるのはあんまりよくないにゃ(`;・ω・´)っ
Peopleとかは、回線が死ぬほど遅かった気がするにゃ(´・ω・;`)
んと、到着ロビーのセブンイレブンとかでも買えるけど、取り敢えず1日分買って、あとは町中で(`・ω・´)っ
嫌でなければ空港にお迎えに上がるにゃ(´・ω・`)?
ちなみにバスが一番やすくで動きやすいにゃ(`・ω・´)っ
あと、空港でオクトパスっての買うとスイカみたいで使いやすいにゃ(`・ω・´)ノ
97
:
逃亡中@香港
:2014/10/27(月) 02:14:04 ID:vSJZQC9M0
データ通信1日28香港ドルが基準にゃ(`・ω・´)ノ
一週間なら100ドルにゃ(`・ω・´)っ
98
:
名無しさん
:2014/10/27(月) 21:23:29 ID:HGVCY2HQ0
>>97
香港さん!謝謝
あまり危険はなさそうね?
ジャッキーチェンの影響で
香港はすごくデンジャラスなイメージがあるのだw
香港さんに会いたいのも山々だけど
今回は人と会うのと過密スケジュールなんでやめとくわ
(そもそも、まだ行くかどうかが不確定・・・)
面白かったらまた再渡航するし、その時に会えれば…!
99
:
逃亡中@香港
:2014/10/27(月) 21:32:23 ID:vSJZQC9M0
>>98
んー(´・ω・`)
田舎は平気(*´ω`*)
simカードは3香港のやつが勝手に定額になるからおすすめにゃ(`・ω・´)っ
出発ロビーで買えるのではないにゃかにゃ(`・ω・´)?
香港来たら美味しい食べ物食べさせるにゃ(*´ω`*)
100
:
逃亡中@香港
:2014/10/27(月) 21:50:03 ID:vSJZQC9M0
あ、パッケージによっては勝手に定額にならないにゃ(´・ω・;`)
んと、お店の人に聞いてみてほしいのにゃ(`;・ω・´)っ
101
:
逃亡中@香港
:2014/11/19(水) 13:40:54 ID:OAfSfxhQ0
税務署が、お金もってるひとのとこに税務調査と称して『あなたの資産は全部でいくらあるの?』っていう形で調査してるみたい(´・ω・`)
あと、贈与するときに毎年100万円以内の贈与でも、『贈与税払ってないでしょ?相続扱いで税金徴収するからよろすく』って言ってくるのが多いらしいにゃ(`・ω・´)
だから、親から子に贈与するときは101万円ずつ贈与して、納税してきたって記録残すのとか大事みたい(´・ω・`)
ちなみに、親ががんばって0歳から贈与してても、子供に贈与された認識がなかったり、配当が親の口座に振り込まれるようにしてても実質的な管理がうんぬん言われてあとでまとめて贈与税払えっていうことするんだって聞いたにゃ(`・ω・´)っ
102
:
逃亡中@香港
:2014/11/19(水) 13:41:30 ID:OAfSfxhQ0
あ、投下するとこ間違えた(`;・ω・´)っ
103
:
逃亡中@香港
:2014/11/25(火) 22:23:20 ID:aLeN1ykM0
台北トランジットでラウンジ満喫中にゃ(*´ω`*)
うまうまにゃ(`・ω・´)ノ
104
:
名無しさん
:2014/11/25(火) 23:21:07 ID:9wf2PdSE0
あら香港さん
また台北?
105
:
逃亡中@香港
:2014/11/26(水) 02:05:56 ID:p/3cwaj20
>>104
うん(*´ω`*)
今回は福岡から帰ったにょ(`・ω・´)ノ
病気でお酒があんまり飲めなくなった御仁にアサヒのノンアルコールビールたくさんかったの(`・ω・´)っ20kg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板