したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

オカルト板住民様向け避難所スレッド

1名無しさん:2012/01/30(月) 12:26:32 ID:w0Asrtlw0
ここはオカルト板住民様向けの避難所スレッドです。
よろしく!

977名無しさん:2019/03/11(月) 12:19:23 ID:bCESKkAI0
ガレキ処理をしていると言う会社社長が昨日も健康センターに来ていなかった。
毎週日曜日にはいつもゲームコーナーで遊んでいた人なのにここの所見かけない。
仕事が忙しいなら何よりだが被曝でもしたのかと気にはなる"(-""-)"

978名無しさん:2019/03/11(月) 12:21:32 ID:bCESKkAI0
お昼休みなのかジェット機の音が途絶えました。

979名無しさん:2019/03/11(月) 17:32:26 ID:bCESKkAI0
庭さんの車に付いていた緑の混じった黄色い粉を暇だったのでちょっと調べてみました。

緑色の混じった黄色。で調べてみるとウランの4価と言うのが(緑色/茶色)
これに降雨剤のヨウ化銀が混ざると黄色に緑色が混ざった粉の可能性。
原発事故、或いは劣化ウランが何処かで放出されて首都東京に届く前に雨を降らせ
落としてしまおうと言う事が有ったかもしれません。
まあ、あくまで可能性ですが。

ウラン238(劣化ウラン)が人体に及ぼす影響としては湾岸戦争に参加した帰還兵の後遺症等で調べると
鼻血、喉の不調、咳、鼻の痛み、下痢、倦怠感、頭痛、免疫力低下等があげられます。

980名無しさん:2019/03/11(月) 17:34:44 ID:bCESKkAI0
書き忘れましたがウランの6価と言うのが黄色です(^^♪

981名無しさん:2019/03/11(月) 17:43:31 ID:bCESKkAI0
今ちょっと気になっているのが千葉県茂原市の長期にわたる欠測。

982名無しさん:2019/03/11(月) 19:48:02 ID:bCESKkAI0
我豪邸から見れば茂原からこちらに向かうプルームは少ないと思う。
しかし、寝ながら考えると茂原の長期欠測はある事を警告していると思えてしょうがない。

まず、地形。
千葉県には小さいが山脈が有る。東と西に分断するようにこれが走っている。
プルームはこの山脈に遮られ強風でも吹かない限り東京湾側との行き来は少ないと考えるのが
普通だ。

となると、茂原の1ヶ月以上に及ぶ長期欠測の原因は何か?
考えられる事はいくつかあるだろう。その一つとして茂原に新しい核施設或いは汚染物仮置き場が出来た。
しかしこれは少し考えにくい。
このような施設を千葉県のど真ん中に造れば事故が有った場合その影響は千葉県広域に出てしまう。
いくら馬鹿でもそれくらいの事は考えるだろう。

私が悪徳核推進派だとしてもそこまで悪質な事はせず半分以上のプルームが太平洋側に流れる
外房平洋岸を選ぶだろう。
汚染物仮置き場なら福一と同じように海岸沿いに造り運良くば大津波が発生し津波が汚染物質を
運び去ってくれる事を期待する。
そして、津波が来ることは想定外だったとシラを切る。
それが通用するのが我が国。どうにでもなる。

ブラックジョークはこれくらいにして話を本筋に戻そう。

983名無しさん:2019/03/11(月) 20:47:47 ID:bCESKkAI0
茂原の欠測はいつから始まったのか?
そして、茂原が欠測する前に大きな事故が何処であったかを検証する必要が有る。
その時茂原の線量が上昇したかどうかが大きな問題になる。

思い起こせば1月末。(何処かで聞いたようなセリフだがそれは無視して)倒壊村でプルトニウム事故。
この時茂原を含めて関東全域真っ赤っか。
最近でも茨城県行方市や香取市の欠測は多く見受けられた。
茨城県としてはもう終わった事として処理したいのだろうが現実とあまりにかけ離れたモニタリングポスト
改ざんは益々信頼を失う結果を招く。

それでなくてもお上は全く信用されていないのにこれ以上の恥の上塗りは海外に後ろ指刺され隊の恥さらし。

それはともかく東海村→行方市→香取市の先に見えるのが千葉の山脈に沿った所にある茂原市。
これが何を意味するるかは人それぞれ(^^♪

984名無しさん:2019/03/11(月) 20:53:05 ID:bCESKkAI0
事故から8年経ち今まで放射性物資ルをどのように見て来たかにより
大差がつく時期が来たと言えるかもしれない。

985名無しさん:2019/03/11(月) 21:28:49 ID:BHsOmcHM0
川越は復活しましたが船橋が欠測ですね。
ホワイトフードに続きアメリカのレム表示ではないサイトが見られません

986名無しさん:2019/03/11(月) 22:18:52 ID:BHsOmcHM0
>>979
6日7日8日は咳と鼻水の症状が少しありました。車は洗車しましたがベランダはずっと放置。

今日は12時頃3回ほぼ続けてジェット機の音が少し遠くで聞こえ雨が上がったのにまた降ってきた。何か撒いたのかな。14時半頃晴れてきたので近くに買い物に行ったら10分位の間に南西方面に飛んで行くへりを3回見ました。旋回してた様子も感じられなかったです。
夕日に虹色の輪がありました。初めて見ましたがとってもキレイでした。

987名無しさん:2019/03/12(火) 00:53:50 ID:mGCC3YIk0
1月は雨が降らなかったと農家の方がぼやいていましたが3月は結構降りますね。

雨が降るたび黄色い粉の心配をするようなので困ります。
それにしてもピ〜ポ〜が又増えて来ました。以前は遠くのほうでしたが最近は結構近くでも止まります。

川越で濃いのを燃やしているせいなのか風向きが変わったのか?どちらにしても困ったものです(^O^)

988名無しさん:2019/03/12(火) 19:21:41 ID:N7BdiT.k0
>>982
地図を見ながら成る程と思いました。稲敷市も欠測したことありましたね。そう考えると大きな事故の可能性が

事故から8年ひしひしと厳しさを感じます。最近は被曝に強い血液型あるのかな?がんになりにくい血液型は?血液の比重はどうなのだろうとか調べて少しでも良いことが書いてあると喜んでいます。
5分位前輸送機?飛んで行った。18時頃もヘリが飛んで行った。

989名無しさん:2019/03/12(火) 21:37:06 ID:mGCC3YIk0
こちらはジェット機とピ〜ポ〜がにぎやか。

倒壊村の袋入れ替えはまだ続いているのかな。
ほかんしているMOXの材料が何個あるかも発表しないので分からないが
在庫全てのハロンガス再注入しなければ自然発火を起こす。

事故が有ったからと言って辞める訳にはいかず在庫全てをハロンガス再注入しなければヤバイ。
事故っても今度はインペするでしょう。

1月30日日事故り、また事故ったのでは言い訳できないからね。
だからこそ注意が必要。

990名無しさん:2019/03/12(火) 21:42:37 ID:mGCC3YIk0
教育も受けていない下請けにやらせる仕事じゃない。
だが、教育を受けて少しでも判る人ならそんな危険な仕事はやらないと言う事だ。

991名無しさん:2019/03/12(火) 21:45:40 ID:mGCC3YIk0
知らないからできる仕事(^O^)簡単な仕事。

992名無しさん:2019/03/12(火) 21:59:43 ID:mGCC3YIk0
238Pう言っているが実際は239、240241も含まれているでしょう。
ウラン238が原子炉の中で中性子を捕縛するといったん半減期の非常に見自己核物質に変わり
それが崩壊してプルトニウム239が出来ると言われている。
しかし、この時に240、241も出来てしまう。

このうちの帰趨番号は中性子を放出すると言われている。
人間が津核に居れば中性子被曝してしまうのでフロンガスを注入し中性子線を抑える。

だから何も知らない下請け業者にやらせるのです(^O^)

993名無しさん:2019/03/12(火) 22:08:44 ID:mGCC3YIk0
酷い日本語ですねえ。どうせ誰も見ないでしょうからどうでもいいのでしょ。(^O^)だはは

994名無しさん:2019/03/12(火) 23:06:51 ID:N7BdiT.k0
>>989
考えが甘かったです。事故が起きても作業は続けなければいけないのですね。茨城の風向きチェックしながら行動します。

スレがもうすぐ埋まります。次は何処へ行くのですか?

995名無しさん:2019/03/12(火) 23:21:52 ID:mGCC3YIk0
何処か探し予定ですがテキトウな空きスレが見つかるまで次スレ2辺りを保守しておきましょうかね(^^♪

996名無しさん:2019/03/13(水) 01:11:59 ID:98ZKAUrA0
倒壊村でプルトニウム漏れを起こすとプルトニウムは肺に入りヤバい事になります。

2月24日足の具合がよくなった爺が徘徊に出かけ夜帰宅。翌朝鼻水。その後咳。
何処かでインフルエンザでもゴチになった来たのかと思ったが熱も出ず症状は鼻水と咳のみ。
鼻水は1週間ほどで止まったが咳は2週間経っても少し残っていたと言う。

そこで爺曰く
東海村またやったかな?
もし爺の推測が当たっていたら倒壊村近辺、鉾田、行方、香取、茂原コースは(>_<)
その他、2月のホワイトフード真っ赤っかエリアは(T_T)。
プルトニュウムはアルファ線を感知できるガイガーでないと反応しない。

それをいい事にインペする事は考えられる。
1月30日もしプルトニウムが発火、燃えたとしたら関東の真っ赤っかも納得がいく。
仮にそうだとするとグローボックスのある部屋は使えない。
2年前と同じように手作業だと危険性はさらに増える。

当りかスカかは今後関東の肺疾患をウォッチしていれば分かるがインペするだろう。
ピ〜ポ〜今まで来なかったエリアに増えた事も気になる"(-""-)"

997名無しさん:2019/03/13(水) 01:17:37 ID:98ZKAUrA0
3・11コースだとトンキンもヤバそう♪

998名無しさん:2019/03/13(水) 01:23:20 ID:98ZKAUrA0
念のために爺にはエキナセアチンキを1日15cc投与している(^_-)-☆

999名無しさん:2019/03/13(水) 01:49:50 ID:98ZKAUrA0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1323673409/

此処が2年くらい使ってなさそうなので使わさせて頂こうかと考えています♪

1000名無しさん:2019/03/13(水) 11:08:01 ID:6sLxBYgo0
>>996
情報が豊富なさいたまさんが不意を突かれるとは敵は手強いですね。
>>999
ありがとうございます。ブックマークしました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板