したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【【管理人の方・書き込む方へ】】【提案】

1@yamiramira:2011/03/16(水) 17:33:58
このサイトがよりよく機能するために、以下のことを強く提案します。

1.「スレッドタイトル」には、「救護要請が行われている場所」(施設名・住所など)を必ず書く。

2.書きこむ前に、すでに同内容の書き込みが成されていないか、「ページ内」検索を行ってから、まだなことを確認してから書きこむ。

→いずれも、同内容のスレッド乱立・およびその結果としての通報の重複、現場の混乱を防ぐためです。

同意いただける方は、スレッド上げていただけると助かります。

また、

3.通報したら必ずその旨を責任もってスレッドに書きこむこと、も重要です。

2yunyun3123:2011/03/16(水) 17:45:20
同意します

3@yamiramira:2011/03/16(水) 17:47:17
失礼しました。

上記の2.については、すでに当サイト内スレッド検索のシステムが掲げられていましたね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/news/5278/
ここでまずは、検索をかけてから、書き込みをしましょう。

ただ、これで検索できるのは、スレッドタイトルですので、
やはり上記1.については強く提案いたします。
(変わらず、3.も。)

また、管理人の方には、お手数ですが、その旨を強調して、
サイト冒頭に注意書きを書いていただきたいなとも思います。

おせっかいかもしれませんが、使用しているものとしての提案です。

4turo:2011/03/16(水) 21:49:14
>>1
同意します。

5philip_morris_5mg_sp:2011/03/17(木) 00:44:20
yunyun3123さん先程INしました

帰宅後INしてたようですので、仮眠しました

朝まで私INして対応しますので少し休んでください

7philip_morris_5mg_sp:2011/03/17(木) 01:14:41
smilingreenさんなんとかyunyun3123さんに不明な点等教えてもらい

なんとか対応してます

それよりyunyun3123さんの健康状態が気になります・・・

出来る限り負担を減らせる様に対応して行きますね

私の対応状況が悪い時は指示をお願いします

8philip_morris_5mg_sp:2011/03/17(木) 05:42:25
yunyun3123さん6時で落ちますね

今のとこSOS等ないです

夜状況見てINしますね

9a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/17(木) 08:41:01
下記 同意 他者提案 同意です 私の提案も下記に整理記載します



このサイトがよりよく機能するために、以下のことを強く提案します。

1.「スレッドタイトル」には、「救護要請が行われている場所」(施設名・住所など)を必ず書く。

2.書きこむ前に、すでに同内容の書き込みが成されていないか、「ページ内」検索を行ってから、まだなことを確認してから書きこむ。
        http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/news/5278/
     ここでまずは、検索をかけてから、書き込みをしましょう。
3.通報したら必ずその旨を責任もってスレッドに書きこむこと、も重要です。
4.管理人の方には、お手数ですが、その旨を強調して、サイト冒頭に注意書きを書いていただきたいなとも思います。
5.ヤフーニックネームやツイッターネームを記載する
6.情報収集元を記載する
   ツイッターなのか、他の救援孤立地をまとめたブログやサイトなのか、
   ヤフー掲示板のようなバラバラの投稿からなのかが不明瞭のため
   重複救援スレッドが乱立する可能性を減らすための提案
7.地域ごとに救援要請→必要な関係機関への通報→経過報告→結果報告
  終了した場合の【物資到着】などの強調記載 
8.ツイッターでの連携や情報共有のため、この掲示板でネット救援をしている方には、
  出来るだけフォローしあって無駄を省きたいので教えてください。
      ヤフー掲示板 a_wish0211=@nakanaorin
      私事ですが、仙南病院の関係をヤフー掲示板で知るまで、
      ツイッターをしたことが無いので、間違ってたり無駄なことを、
      かなりしてしまっていると思いますので、お気づきの点があれば、
      教えてください。
      philip_morris_5mg_spさん同様、
    smilingreenさん、yunyun3123さんに不明な点等教えてもらいたいです。

9.ヤフー掲示板での救援要請を拾った場合は、
  こちらに記載しますが、確認が難しいので、不明瞭な救援要請のメモを、
  ヤフー掲示板からと記載しますので、情報整理に使わせてください。
     ヤフー掲示板ではもやは救援要請→救援キャッチが難しいためです。
     仙南病院長とはヤフー掲示板震災板でしか連絡が取れないため、
     継続、経過見守り中

@yamiramira yunyun3123 philip_morris_5mg_sp さん他、融資の皆様、お疲れ様です。

それから、ヤフー掲示板に、こちらをUPして、情報収集に使ってもらいたいと思いますので、
 よろしくお願いします。
 ヤフーに震災救援専用カテゴリを要請しましたが、いまだ対応されていないためです。

管理人さん初め、お仲間の皆様、よろしくお願いします。
ツイッターで私に情報を下されば、拡散→解決 記載していきます。

10yunyun3123:2011/03/17(木) 10:49:03
お気遣いありがとうございます。
僕も休みながら情報収集、通報などに努めていきます。

11yunyun3123:2011/03/17(木) 11:04:29
関係機関にメールするときは、こちらである程度情報や事実関係を調査まとめ整理して送るといいようです。
以下僕が送っている例

件名【緊急救助要請】岩手県大船渡市赤崎町字永浜111-6
内容
【場所】岩手県大船渡市赤崎町字永浜111-6
【被災者氏名】小松スエ(80) ツイッターネームyuricoroの友人の祖母
【人数】1名
【状態】地元消防隊より100%瓦礫の下(14:45yuricoroツイート)
身内が到着しないと消防隊が瓦礫から引き上げてもくれないと友人からyuricoroに連絡(14:45yuricoroツイート)
【救助要請者氏名】@yuricoro
【情報元】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5278/1300263217/ に投稿
2011/03/16(水) 17:13:37 投稿者不明
【事実関係】yuricoroによるツイート
http://twitter.com/#!/yuricoro/status/47901723704045568 16日15:07
【被災者との最終連絡日時と手段】不明

ツイッターを通じて広範囲に拡散しています


----------------------------------------------------------------
メール送信者
メール送信者住所
氏名(年齢)
携帯番号
投稿掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/news/5278/
短縮アドレス:http://goo.gl/0QlT4

12a_wish0211:2011/03/17(木) 13:30:28
判りました、参考にさせていただきます。

13a_wish0211:2011/03/17(木) 14:50:44
NHKで安否確認情報の報道をしてもらいました。
現在、救援要請が通報された被災地と救援が実際に入った地域を、
公式発表してもらえるように、頼みました。

関係機関が重複要請を受けるのを裁いていると、時間が無駄にかかりますから。

15a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/17(木) 19:09:55
管理人さん、他支援者の皆様へ
 情報がばらばらになり探したりするのが大変なので、
 勝手に、スレッドを立てました。
   1: 安否確認ツール・サイトまとめ (1)
2: 支援物資等のニュース速報・地域別 (1)
3: ボランティア受け入れ先リスト (1)
4: 情報収集先リスト (1)
5: 救援通報先リスト (2)
6: 今だに物資の届かない避難所について (2)→政府中枢の方へ連絡してくださいます

16philip_morris_5mg_sp:2011/03/17(木) 21:01:03
すいません 20番以降の過去記事に書き込みが出来ません・・・

追加情報があったので追加分の情報を入れてメールしておきました

内容を新しいトピで公開しております

同じトピが2つになるので、以前のレスに追加してもらって削除して

頂けないでしょうか?・・・

すいません・・・

17a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/17(木) 21:46:42
もしかして・・私が多数のまとめスレッドを立てちゃったせいでしょうか?
だとしたらごめんなさい。

18yunyun3123:2011/03/17(木) 21:50:21
>>16書き込もうとしたスレッドのタイトルと書き込もうとした内容をメールで送ってもらえますか?
僕が対処してみます

19yunyun3123:2011/03/17(木) 22:03:37
>>yunyun3123 へダイレクトメッセージまたは返信でも構いません

20philip_morris_5mg_sp:2011/03/17(木) 22:15:21
これが新しく作ったトピです

29トピの福島県いわき市平・平窪公民館Res:4の続きにしたいのですが

すいません><

▲10▼ 福島県いわき市平・平窪公民館 (Res:1) All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲10▼

1 名前:philip_morris_5mg_sp 投稿日: 2011/03/17(木) 20:56:12
福島県と管総理に情報追加でメールしました

21philip_morris_5mg_sp:2011/03/17(木) 22:16:44
a_wish0211=@nakanaorin さん 気にしないでください

PCうといので、やり方が分からないだけですので・・・

22a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/17(木) 22:16:47
沢山スレッドを作るとオーバーになるのでしょうか?

23yunyun3123:2011/03/17(木) 22:22:21
>>20コピペした後削除しました。
普通に書き込みできますよ。
おそらくサーバーがメンテナンス中だったためと思います

24a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/17(木) 22:24:47
philip_morris_5mg_spさん、他皆さん、凄くがんばってらしゃって、
お疲れ様です。
 出来るだけ、皆さんが使いやすく、自分も使いやすくとスレッドを立てたのが、
 もしかして原因ではないかと。

 管理人さん、立てたスレッドがどれくらいあると、投稿が出来なくなるのか、
 など、わかっていません、すみません。

25philip_morris_5mg_sp:2011/03/17(木) 22:26:55
了解です

ちょいとあせりました^^;

無事物資届いたと連絡ありました

引き続きSOS救援・救助メールを各機関に送ります

対応ありがとうございました

26yunyun3123:2011/03/17(木) 22:50:38
>>24最大スレッド数が1000なので容量的には問題ないと思います。
ただ、トップページから一度に閲覧できるのが上位20スレというのが厳しいですね。
それ以下のスレは直接クリックするかタイトル検索になりますね。

27@smilingreen:2011/03/17(木) 22:55:43
Livedoorの方に協力を呼びかけて、
1ページで閲覧できるスレッド数を増やしていただこうと思います。
(安否情報板ではfc2の方に協力を頂き、容量を無制限として頂きました。
この場をお借りして、感謝したいと思います)

28a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/17(木) 23:06:05
元は仙南病院のSOSがご縁で、こちらとご縁になったのですが、
ヤフー掲示板にご紹介させてもらっています。
携帯から大手ヤフー掲示板に震災直後は沢山、要請が入っていたためです。
今はヤフー掲示板はほとんどが批判などで要請が入るのですが、
仙南病院院長とは、ヤフーでしか私どもは連絡がつきません。
申し訳ありませんが、病院なので、物資の再要請がある可能性が高いため、
このまま、コチラとツイッターと、ヤフー掲示板を連携させていただきます。

それから、容量無制限には安心しました、また、申し出ありがとうございました。
感謝申し上げます。余計な仕事を増やすようですが、検索するとスレッドが縦に並びますよね。
その並んだ検索ページから、スレッドをクリックすると、
閲覧は出来るのですが、投稿画面がありません。
もし、可能でしたら、スレッド検索した画面からでも、投稿出来ると、
無駄な時間が減るので大変助かるのですが・・・。
数が多くなると、重複スレッドが乱立したり、スレッドを探すのが大変です。
ご検討お願いします。

29yunyun3123:2011/03/17(木) 23:12:39
>>28ずーっと一番下までスクロールすると投稿画面でてきませんか?

30a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/18(金) 00:18:30
>>29 スクロールしたらありました。ありがとうございました。

31<削除>:<削除>
<削除>

32a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/18(金) 01:14:39
31>> 重複投稿や重複スレッド もしくは、無関係スレッドなどは、
 管理人さんにしか削除できませんよね?

33a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/18(金) 01:16:23
あと、使える内容なのに、スレッドのタイトルが<助けて>とかだったら、
タイトルだけ変更させてもらえればいいのですけど。

34yunyun3123:2011/03/18(金) 01:29:32
>>31の件確認し削除しました。
タイトルの変更はできなかったと思います。たぶん・・・
削除対応したレスは削除したいと思います。

35yamiramira:2011/03/18(金) 07:16:33
あげてくださっている皆さん、ありがとうございます。
本当にお疲れ様です。

できれば、このサイトの管理者さんに、
「各避難所で必要な物資の要請をスレッドで書き込むサイト」も作ってほしいなと思っています。
今一番多い、救援要請はそれなので…

以下、個人的に作ってみましたが、いろいろこれではうまく機能しないと思っています。
このサイトの形式が一番よいのではないかと思うのですが。
趣旨については以下サイトに書いた通りです。

http://ajimo0311.bbs.fc2.com/


管理人さんには、Twitterで問い合わせてみます。

36yamiramira:2011/03/18(金) 07:19:40
すみません、管理人さんも書きこまれていましたね。
お忙しいなか提案しかできず恐縮ですが、引き続きご検討よろしくお願いします。

37yamiramira:2011/03/18(金) 11:12:11
お願いします。たぶん、今そういうものが結構必要なんじゃと・・・
同意してただける方もスレッドあげてください。

38a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/18(金) 11:30:03
34>> 対応ありがとうございました。
 タイトル変更が出来ないとなれば、新しいスレッドに移動し、元のスレッドを後ほど消す、
と言う方法なら出来ますか?
 どちらが手間がかからず、混乱しないでいけますかね。
 様子を見ていると、携帯投稿なのか?一番上にあるスレッドにどんどん書かれているようなんですよね。
 スレッドのタイトル無関係に書いてあるようなので。要請が。

39a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/18(金) 11:36:48
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5278/1300241437/l50
の、掲示板でのネット支援に関する議論のスレッドでも今しがた記載しましたが、
現状を見ると、スレッドをまったく見ないで、しかも要請のRTや、
どこかで見つけただけの未確認でおおざっぱな支援要請が多く、
また、スレッドを新たに立てても、タイトルによって確認作業が増えています。

一番大事な事は、ここに通報できる人は、メールやネットや電話等で、
通報が出来るはずですから、要請者ご自身に、まずは通報手段を教えてあげて、
さらにこちらからも要請メールが送って差し上げられることでは?と。

 物資救援の掲示板を作成されたyamiramiraさんのご提案も有効です。
沢山記載されれば、それだけどのあたりに何が足りないという把握が早くもなりますね。
同時に、被災者さん自身から、関係機関に連絡する雛形を教えてあげれば、
住所・氏名・内容が詳細に記載でき、その詳細の事実確認が取れる分、
関係機関が仕事が速くなると思います。

震災直後からずっと支援に回ってきたので、現在はこういう考えをもちつつ、
不安を抱えている人に、自分だけでやりなさいではなく、私たちも通報します。
という風に応援できないものでしょうか?

40yunyun3123:2011/03/18(金) 11:52:34
>>37僕が作ってみます

41a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/18(金) 11:55:58
地域を入れると検索可能な形態がいいように思います。
 物資専用掲示板には。

42yunyun3123:2011/03/18(金) 12:04:56
物資要請掲示板つくりました
http://jbbs.livedoor.jp/news/5293/

43a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/18(金) 12:37:52
掲示板作成、お疲れ様でした。ありがとうございます。
これを探して!要請して!と頼まれることが増えすぎているので、
探したい人、養成したい人用の、<自力で探そう!>スレッドを立てていっています。
すみませんがURLをそのまま記載してますので、よろしくお願いします。
時間がもったいなくて・・・

44yunyun3123:2011/03/18(金) 13:08:07
まあ、今は緊急時なので多少の混乱は避けられないと思います。
タイトルが曖昧でも、スレッドが立ったら、その要請に対してできるだけ対応していくのがいいと思います。
全体に対してはフォーマットを周知していくことにして。

45yamiramira:2011/03/18(金) 13:14:55
おつかれさまです!ありがとうございます!
今仕事の休憩中なので、できるだけ拡散します。
二次死亡者が増えることがありませんように。

46a_wish0211=@nakanaorin:2011/03/18(金) 16:49:41
情報を求める人→安否確認等取れたら、必ず情報を求めたスレッドへ安否を知らせる
見つかった人の情報を必ず、提供する。

という、このサイトを利用する協力を要請する人へのルールスレッドを、
作っていただくか、作ってもいいでしょうか?
自分だけが安心できた、ではなくて、自分が得た正しい確実な情報を、
きちんと情報源にするには、安否情報提供者になってもらう、
または、探しているほかの方や救援要請の情報蓄積になると思われます。

47yunyun3123:2011/03/18(金) 21:17:46
>>46この掲示板は震災直後の混乱している中でつくられたので、タイトル形式などがバラバラなのはしょうがないです。
大枠的なルールはヘッダーに提示してありますが、わかりにくいものがあれば教えてください。
救助を求める人はルールだ何だなんて言ってられない状況だと思うので、その辺はみんなでカバーしていきませんか?
次に作った物資要請掲示板はもっと上手くいくと思いますが・・・

48philip_morris_5mg_sp:2011/03/18(金) 23:28:10
お疲れ様です

帰宅後仮眠取りましたので今からINします

それと提案なんですが、トピの整理出来ないでしょうか・・・

帰って来て見たのですが、本来の救援・救助依頼やSOS投稿後の書き込みが

見ずらいです・・・

この人数で全てのケアまでするのは、厳しいのではと感じています

もっとシンプルにした方が、SOSの依頼等する人にも分かりやすいのでは?と思います

49yunyun3123:2011/03/18(金) 23:40:56
わかりました。
とりあえず整理するスレッドをここで議論しましょう
何事も一歩一歩やってみないとわかりませんからね

50yunyun3123:2011/03/18(金) 23:43:47
レスが少ないのから始めるのがいいですね
まずは石巻市合同庁舎ですが、石巻市旭町で立て直していいですか?
内容は変えず

51philip_morris_5mg_sp:2011/03/18(金) 23:44:12
ですね

もっとシンプルにした方が、SOSの依頼等する人にも分かりやすいのでは?と思います


もっとシンプルにした方が、SOSの依頼等されて来る人にも分かりやすいのでは?と思います

です。。。 確認したら私がしにくいように見えます。。。

52yunyun3123:2011/03/18(金) 23:48:18
念のため一時的に過去ログに入れておきますね

53yunyun3123:2011/03/18(金) 23:56:46
新しいスレから行きますか
教えてください スレ
→宮城県石巻市雄勝町桑浜字羽坂83-1

54yunyun3123:2011/03/19(土) 00:02:11
孤立しています
→岩手県釜石市平田2-25-492 上平田集会所

55philip_morris_5mg_sp:2011/03/19(土) 00:02:59
yunyun3123さんにその辺は任せますよ

SOS依頼して来る人が分かりやすく、ここはSOS発信してくれるんだと

理解してくれればおkだと私は思いますので

今の感じだとSOS依頼が下に埋もれているので、ケアの掲示板とか

震災に関する事が書かれてるとこだと思われなければいいと思いますので


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板