したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

安楽死の法制化を目指そう

1名無しさん:2011/02/20(日) 01:16:56
立ててみました。

希望があれば無条件で安楽死を認める制度を作りたいと考えています。

安楽死センターを導入する事でこんなに利点が。
・申請から実行まで期間を設けることにより、
 かえって突発的,衝動的な自殺を防ぐことができる。
・死にたい人に使われている医療費や福祉を
 生きたい人に廻すことができる。
・国や自治体も大幅に福祉予算を削ることができる。
・臓器移植を行うことができる。
・処分→火葬→埋葬まで一括で行なえる。
・飛び込みや飛び降り等による巻き添え、死体回収の手間等の自殺による社会問題が解決される。
・人生を計画的に楽しめる。
・容姿、身体・精神障害、疾患、引き篭もり、リストラ等で人生に絶望した人達の救済。
・22歳以上でニート・無職等のキャリア構築に失敗した、社会復帰の見込みのない人の救済。
・狭すぎる国土に過剰な人口というアンバランスさが解決される。

54名無しさん:2011/03/13(日) 23:26:11
安楽死のブログが立っています。
//anrakusi.blog69.fc2.com/blog-entry-28.html
先頭に"http:"を付けてください。

55名無しさん:2011/03/14(月) 20:44:44
一応書き始めてみたが…

5652:2011/03/19(土) 21:02:43
入れてほしい語句や、送ってほしい相手先の情報を求む。

57名無しさん:2011/03/22(火) 01:31:09
正直なところ、俺らみたいな人たち用の安楽死は受け入れられないと思う
でも、助からないのに戦うことを強制されてる人たちへの安楽死はあるべきだと思う
自分の尊厳を守る
それぐらいはさせてあげてくれ
アルツハイマーで壊れていくことに耐えれない人だっているんだしね

58名無しさん:2011/03/25(金) 00:33:55
一応一社に文書を送った。
しかしあの文ではダメだな。
書き直しが必要だ。

59名無しさん:2011/03/27(日) 19:20:47
安楽死が話題になってもっといろんな人が関心を持たないと
法律は絶対変わらないと思う。

60名無しさん:2011/03/27(日) 21:02:02
これだけ悲惨な目に遭遇しても日本人は頑張ろう頑張ろう精神だから
楽して死のうなんて異端者は殺されそう。

61名無しさん:2011/03/29(火) 04:07:00
皆さん、こちらはいかが?
周りに惜しまれながら死ねると思う。
本来、こういう危険な作業は俺らみたいな人間がやるべきなんじゃないかな。

募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
募集年齢 不問
応募資格 不問
スキル・経験 不問

ttp://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

62名無しさん:2011/03/29(火) 09:16:31
>>61
死刑囚に道徳更生としてやらせてあげるべきなんじゃないかな。

63名無しさん:2011/03/29(火) 09:20:56
仕事終わったら全麻で致死量投与の安楽死が報酬なら
希望者いると思うまじで。

64名無しさん:2011/03/29(火) 23:12:35
こそこそやるより動画サイトでスレタイ主張して流してみたら反応あるかもよ?
そんな勇者いないか。

65名無しさん:2011/03/31(木) 12:33:39
一応文書を地方紙に送った

66名無しさん:2011/04/04(月) 20:10:15
>>61
原発の被曝死は放射線医学研究所に連れて行かれて経過観察でモルモット状態にされるよ。
人口呼吸器で延命されて死ぬまで苦しむ。

67名無しさん:2011/04/08(金) 00:19:52
オフ会やりませんか

68名無しさん:2011/04/10(日) 15:34:27
恥ずかしい

69名無しさん:2011/04/10(日) 20:45:23
参加したい

70名無しさん:2011/04/10(日) 23:40:26
>>66
そうならんように安楽死を法制化すればいいんじゃないの?

71名無しさん:2011/04/11(月) 00:53:24
法制化しますように…

72名無しさん:2011/04/11(月) 04:29:44
どうか法制化しますように…

73名無しさん:2011/04/11(月) 12:31:49
ichiro.kindaichi@gmail.com
自分のアドレス載せとく。
各メディアに送る文書の交換や添削をお願いしたい。

74名無しさん:2011/04/11(月) 22:06:42
法制化しますように…

75名無しさん:2011/04/12(火) 11:09:09
法制化しますように…

76名無しさん:2011/04/12(火) 12:07:28
info@honshitsu.org
新党本質のアドレスです。
みんな応援メールを必ず送って欲しい。

77名無しさん:2011/04/12(火) 22:12:15
法制化しますように…

78名無しさん:2011/04/13(水) 07:46:41
>>77
新党本質にメールは送ってくれましたか?

79名無しさん:2011/04/13(水) 10:11:03
>>78
送りました。新党本質は、次回選挙開催が近くなるまで
ファンクラブの具体的な活動は行わないのでしょうか?問い合わせてみても回答がありませんでした。

80名無しさん:2011/04/13(水) 12:37:03
ありがとうございます。
今のところは新党本質しか頼れそうな所はないですからね。

81名無しさん:2011/04/13(水) 15:06:42
歯がゆいなぁ…効果的にアピールできる方法ないかな。

82名無しさん:2011/04/13(水) 18:06:38
法制化しますように…

83名無しさん:2011/04/13(水) 19:10:18
法制化しますように…

84名無しさん:2011/04/13(水) 19:21:50
法制化しますように…

85名無しさん:2011/04/13(水) 20:48:55
法制化しますように…

86名無しさん:2011/04/13(水) 22:07:39
法制化しますように…

87名無しさん:2011/04/14(木) 05:05:54
法制化しますように…

88名無しさん:2011/04/14(木) 08:12:37
生活保護受けたい人いますか

89名無しさん:2011/04/14(木) 12:22:26
受けたいが、受給資格が無いと思う。あっても受理してくれない可能性
大。私には未来への不安に耐え切る能力が無いと思う。
長生きは出来ないだろうから(経済的に)こういう施設が出来てくれると嬉しい。

90名無しさん:2011/04/14(木) 13:34:39
法制化しますように…

91名無しさん:2011/04/14(木) 15:50:14
法制化しますように…

92名無しさん:2011/04/14(木) 19:11:46
法制化しますように…

93名無しさん:2011/04/14(木) 21:24:39
法制化しますように…

94名無しさん:2011/04/14(木) 22:04:23
法制化しますように…

95名無しさん:2011/04/15(金) 09:31:09
法制化しますように…

96名無しさん:2011/04/16(土) 14:35:17
法制化しますように…

97名無しさん:2011/04/16(土) 17:54:00
法制化しますように…

98名無しさん:2011/04/17(日) 07:26:17
法制化しますように…

99名無しさん:2011/04/17(日) 14:39:58
法制化しますように…

100名無しさん:2011/04/17(日) 19:40:35
法制化しますように…

101名無しさん:2011/04/17(日) 20:56:42
法制化しますように…

102名無しさん:2011/04/18(月) 14:21:18
法制化しますように…

103名無しさん:2011/04/18(月) 15:20:01
祈るのをやめてくれないか

104名無しさん:2011/04/18(月) 16:34:16
法制化しますように…

10588:2011/04/19(火) 17:57:29
安楽死志願者の生活保護取得をサポートしたい。
行政を動かせるかもしれない。

106名無しさん:2011/04/19(火) 19:44:31
法制化しますように…

107名無しさん:2011/04/20(水) 10:55:00
法制化しますように…

108名無しさん:2011/04/21(木) 20:25:13
法制化しますように…

109名無しさん:2011/04/22(金) 13:02:00
法制化しますように…

110名無しさん:2011/04/22(金) 21:32:56
info@honshitsu.org
ここになんて送ればいい?安楽死は大賛成だよ
無になりたい・・・うごごごご・・・。冗談抜きでさ

111名無しさん:2011/04/22(金) 21:58:51
積極的な尊厳死を支持する理由なんかを書いて応援すればいいと思うよ。

112info@honshitsu.org:2011/04/24(日) 00:35:42
安楽死志願者に生活保護を申請してもらい、
それを電話やメールで行政に頼むという形でサポートを行います。
多分行政に影響を与えることができる手段はそれしか無いかと。

113名無しさん:2011/04/24(日) 14:02:18
法制化しますように…

114名無しさん:2011/04/24(日) 21:01:36
法制化しますように…

115112:2011/04/26(火) 15:44:32
一件も無いなあ

116名無しさん:2011/04/26(火) 18:04:28
もしかして、生活保護しなければならない(くらい経済的に困窮している)のに受け付けて
いただけない方はインターネットをしているような環境にないのかもしれませんよ。

117info@honshitsu.org:2011/04/26(火) 21:18:57
作家の橘玲のHPに興味深い記事を見つけました。
以下のURLを参照してください。
橘氏にコメントやメールもぜひお願いいたします。
ttp://www.tachibana-akira.com/2010/10/370
(先頭に"h"を付けてください。)

118名無しさん:2011/04/30(土) 19:41:04
法制化しますように…

119名無しさん:2011/05/01(日) 16:32:42
法制化しますように…

120名無しさん:2011/05/06(金) 17:57:55
法制化しますように…

121名無しさん:2011/05/09(月) 21:08:30
法制化しますように…

122名無しさん:2011/05/11(水) 12:33:35
安楽死に対して一定の理解がある?作家の渡辺淳一氏にメッセージを送ろうと思います。
万が一取り上げてもらえた場合、
取材受けれる人いますか?

123名無しさん:2011/05/12(木) 13:31:25
埒があかないので、インタビューを作り、YouTubeで流そうかと思います。
北陸三県で受けれる人いますか?

124名無しさん:2011/05/13(金) 12:56:55
何にせよ、動画を作りたいので協力お願いします。

125ichiro.kindaichi@gmail.com:2011/05/15(日) 16:31:36
新規に生活保護を受けたいという人だけじゃなく、現在受けている人も
メールして欲しい。
新規に生活保護の申請を行う際、
「当会(死ぬ権利を求める会)には他に○人が貴県から生活保護費を頂いております。」
とか添えればかなり効果があるはずだ。
あと、インタビューに答えてくれる人も引き続き募集する。

126名無しさん:2011/05/18(水) 13:49:37
あー、過疎だな

127名無しさん:2011/05/20(金) 07:59:43
法制化しますように…

128名無しさん:2011/05/24(火) 01:56:51
こんな制度があったら夢のようだな。これ以上家族に迷惑かけないで済むわ。
しかし実際にあったら、借金→ギャンブル→安楽死など無茶苦茶する奴がでてくるだろうな

129名無しさん:2011/05/24(火) 06:40:25
まあそれくらいは対処できるだろう。
自己破産が条件になるだろうし。

130名無しさん:2011/06/02(木) 00:06:29
("h")ttp://kindaichi-ichiro.cocolog-nifty.com/blog/
ブログ立てました。

131名無しさん:2011/06/04(土) 09:46:19
J・ケボーキアン氏死去=安楽死推進の「ドクター・デス」
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2011060300909

132名無しさん:2011/06/10(金) 23:25:38
自分は死にたい側だけど、
電車への飛び込みが減るだけでも社会的にかなり有用だと思う。
今の状態だと自殺するのも人に迷惑がかかる。
専用の施設があれば処理とか資産価値云々とかで迷惑がかかる人がいない。

あと、制度があれば「いつでも楽に逃げられる」って思えるから
それで精神が安定して幸せに生きられる人も中にはいるだろうね。

こんな世の中じゃどうせ「いのちの尊さ」なんて
いくら説いても自殺者は減らないよ。
こんな制度なくたって死ぬ人は死んでるんだし。

だからさ、生きてる人のため、自殺によるいろんな良くない影響を減らすために
こういう施設や制度を作ることを考えるのもアリだと思うよ。

133130:2011/06/15(水) 12:35:10
なんとか人数を集めることができればかなり違うんですけどね。

134名無しさん:2011/06/16(木) 12:54:49
同意!!

135名無しさん:2011/06/18(土) 20:12:47
誰に言い出せばいいんだろうね?

136名無しさん:2011/07/13(水) 08:06:38
出版社に連絡したい

137名無しさん:2011/07/13(水) 12:30:43
どうすれば出版社が動いてくれるか教えて欲しい。

138名無しさん:2011/08/02(火) 12:23:37
また過疎

139名無しさん:2011/08/26(金) 13:54:17
みんな願ってるだけだなぁ
これじゃ法制化は無理だ

140名無しさん:2011/09/05(月) 12:28:56
一応、YouTubeに「死ぬ権利」というタイトルのスライド掲載しました。

141名無しさん:2011/09/13(火) 05:17:43
賛成

142名無しさん:2011/09/29(木) 16:28:46
まだ本気で考える段階までは行っていないが、安楽死を願う病人がハンガーストライキを行うのはどうだろう。
本気でやればニュースになり、報道機関が報じてくれて世間の話題になるのではないか。
無事死ねたらめでたしめでたしだし(たぶん死ぬのは安楽ではないかもしれないが)
、たとえ、失敗しても病死までの期間を短くすることができそうだ。
しかし、そんなことをやると周囲の人に大変な迷惑をかけることになる。
結局、机上の空論で少なくとも現時点では実行できないだろう。

143名無しさん:2011/10/05(水) 10:10:34
今できるのはデモくらいかなあ…

144匿名希望:2011/10/06(木) 10:07:05
東京都内でデモやるなら参加しますよ!!♀26、土.日どちらかで・・・

145名無しさん:2011/10/07(金) 04:41:34
眠るように死ねる安楽死薬を開発して、
いつでも、だれでも薬店で簡単に買えるようになればいいんだが……

146名無しさん:2011/10/30(日) 21:18:25
健常者の中にも安楽死を望む人は多いと思うんだけどなぁ・・・
お年寄りが寿命で死ぬにしても、全身管で繋がれてまで延命されたくない人も多いのでは?

147名無しさん:2011/10/31(月) 19:41:06
以前作ったスライドです。
ttp://www.slideshare.net/UFJmemory/ss-9772285

ttp://www.slideshare.net/UFJmemory/ss-9772322

148★●:2011/11/15(火) 02:56:57
ts

149名無しさん:2011/11/29(火) 12:39:14
スイスの団体の主張
ttp://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1505681/1518259/71637421

150名無しさん:2011/12/09(金) 13:37:56
いいですね。『うつ病』15年目なんで、もういいかな。。と。。

151名無しさん:2011/12/21(水) 06:54:17
死にたいっていうか無かったことになりたいけど、
絶望的に馬鹿ばかりだね、ここも。

ネット上に無数に点在する、
嘆きの穴の一つに過ぎない。

152名無しさん:2012/01/07(土) 09:10:08
千丈の堤も螻蟻の穴を以って潰ゆ
安楽死の法制化を目指そう

153名無しさん:2012/01/09(月) 00:26:12
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1326033507/
新しいスレ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板