したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Game/Pc/Mac と自転車 Road/track/MTB

1red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/09/16(金) 15:45:30
洋ゲー、和ゲー問いません。
プラットホームも関係なし。
アクション、ロープレ、FPS。
ジャンル、年代関係なし。

乗って、いじって、免許も要らない。

そんなスレです。
さあ、どうぞ!

2red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/09/16(金) 18:26:15
補足です。

何時かは欲しい、あのパーツ。
使って良かった、フリーソフト。

その他、情報交換、何でもアリで話しましょう。

3童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/09/16(金) 19:06:48
誰かYAHOO将棋する奴いない?

4qtyam ◆J15NSKj8g6:2011/09/16(金) 23:02:17
バイクほしいなー

5red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/09/16(金) 23:10:33
qさん、それはエンジンあり?人力?

6qtyam ◆J15NSKj8g6:2011/09/17(土) 00:08:21
ばーいしくばーいしく♪
じゃなくてエンジンつきのほう
やっすいmtbは先月捨てたばかり

7red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/09/17(土) 08:30:58
mtbは何乗ってたんです?
ハードテール?フルサス?リジット?

10何年前にGTのフルサス乗ってたけど、あれは楽しかった。

8red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/09/18(日) 09:09:47
>>疲れたさん
ヴェトナム都市部では快適車(ママチャリ)以外の
自転車はどんなかんじですか?
例えば20代30代の人が趣味で乗る自転車。
台湾はピスト、ロード等色んな方がブログにのせて
いるのを目にするのですが、ヴェトナムは見たことが
ないもので。
あとヴェトナムの自転車ブランド等教えて頂けると
嬉しいです。
お忙しいようでしたら、この質問ハスルーしていただいても結構ですので。

他にも海外在住の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

9疲れた ◆.r5Ft9P8oM:2011/09/18(日) 16:01:41
>red303さん

実はですね、最近は大分改善されたんですが、ヴェトナム特に南部での自転車の
イメージが「貧乏人」か「学生」と云った下層階級を意識したものだったので、
6年位前までママチャリとか商業用の自転車しか在りませんでした。
でもYAMAHA自転車は、いち早くヴェトナム100%メーカーのマーチン社とタイアップ
して安くて良質の製品を販売していました。それと、国営メーカーのフレンドシップ社
は、質は悪いけど早い時期に低価格でロードスポーツやMTBを製造販売していましたが、
貧乏人のイメージと質の悪さでシェアを伸ばす事が出来ず、マーチン社の独走状態でした。

でも後年、越境ヴェトナム人が気軽に戻れる様になり、外国人も多くなってきた事で、
高級自転車やロードスポーツ車、MTB等の販売需用も増え、比較的裕福な階層の人間が
趣味で自転車を利用する様になりイメージが少し良くなって来ましたw
最近ではたまに高級な専門店も見掛けるようになったし、多少高額な電動自転車も普通に
走っていますね。私は自転車専門知識が無いのでブランド名は、何日かリサーチを行なわ
ないとお伝え出来ませんが、イタリア人とかアメリカ人に訊くと、海外のメジャーな
メーカーも入ってきているそうです。

でも自転車はこちらの道路事情や道路法規上、喜ばしくないし安全に走れる状況ではない
ので、趣味にしても絶対的な地位は確立出来ないでしょうね・・・。
今でも交通事故の原因の多くは、自転車ライダーの身勝手な走り方によるものが多い。
先進国と比べると、用途、国民性、道路事情、道路規則どれをとっても自転車は不向き、
特に20代30代は、自転車には目もくれず、自転車は危険な邪魔者扱いなので趣味でも
実用でも、バイクか自動車が一般的で好まれます。

駐輪所も自転車は預かってくれないし自転車専用駐輪所は学校とアパートだけ、路駐だと
直ぐに持っていかれますから結構面倒。

それを考えると、自転車の普及はまだまだ先の話かな・・・。

10裸族の人:2011/09/19(月) 09:01:10
>>疲れたさん
ありがとうございます。
そちらでは、自転車移動手段の1つで、
中では一番軽んじられているンですね。
益々、日本の地方ぽい感じですね。
やはり、車、バイクの免許を取ると、どうしても
そっちに行ってしまいますね。
道、交通ルールも自転車を趣味にするなら、
大切な問題ですし。

11red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/09/19(月) 09:47:32
↑ハンドル付け忘れました。

12qtyam ◆J15NSKj8g6:2011/09/19(月) 15:23:04
どんな種類にのってたのかは自分でもよくわからない
リアさすはあったけど、やっすいヤツなんよ

13red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/09/21(水) 12:42:33
>>qさん
暇な時にyoutubeで Roam mtbで検索してみて。
下り専門のmtbの動画が出てくるんで。
結構前にHeavenでブラジルのスラムをmtbで下る
記事があったけど、あれよりスリリングでスピーディー!
そしてハードコア。
Roamていうのは、たしかcollectiveというシリーズなんだけど、シリーズ全部映像がきれいで自転車関係なしにオススメです。
全く興味無かったり、既に知ってたら、ご免なさい。

14red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/09/21(水) 13:13:40
>>疲れたさん
マーチン社をググったけど、中々ヒットしないよ〜!
総合自転車メーカー?それとも何か得意な分野がある?

15疲れた ◆.r5Ft9P8oM:2011/09/22(木) 04:19:55
も〜red303さんは物好きですねぇ^^
先進国のメーカーとは違ってサイトもガチャガチャ、自転車好きが観ても面白くは
ないですよw

まさかカタカナで検索したんじゃない??
直ぐに見付かったよ。
http://www.martin107-bike.com/

16red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/09/22(木) 10:26:31
>>疲れたさん
ひょっとしてエスパーなの?
ヴェトナム マーチン社 代理店
で探してましたW   

ところで台風15号の被害は大丈夫だったですか?
ご実家は名古屋ですよね?今回名古屋ひどかったので。

17疲れた ◆.r5Ft9P8oM:2011/09/23(金) 05:08:39
こらこらw 私の実家は名古屋じゃないがね。
母の故郷なんだわ〜。
好きだった爺ちゃん婆ちゃんは他界したから、えげつない親戚だけのこっとるがや。
今回の台風では、冗談抜きで親戚よりも他の赤の他人の方が心配だった。

18red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/03(月) 08:44:05
ちょい前にタケシのニュース番組で ピストのノーブレーキのこと取り上げてたね。
見た人いる?
番組のすぐあとで、チュートリアル福田も警察に注意
されてた、今回は警察本気なのか?

19裸族の人:2011/10/03(月) 09:41:39


20裸族の人:2011/10/08(土) 02:42:35


21red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/08(土) 15:39:32
おーい、疲れたさーん。元気なのかい?
最近コメントしてないみたいだけど、此処も、本館も覗いてないのかい?仕事が忙しくて暇がないだけならいいけど。
ヴェトナムのこと、まだまだ訊きたい事が沢山あるんで、時間ができたら、また別館に顔出してよ。

22裸族の人:2011/10/09(日) 10:33:14
すっきり整理出来ました。

23qtyam ◆J15NSKj8g6:2011/10/09(日) 23:12:49
ブレーキ無自転車乗るってバカじゃね
法律で決まってんだから、ブレーキつけりゃいいだけじゃん。
専用の場所で練習するときだけ、はずしゃいいんだよね。
オートバイクもそうじゃんか。
レースの時は保安部品全部はずしてるけど、公道走行する普段は
全部付け直すやん。

24裸族の人:2011/10/10(月) 08:37:37
クソスレ

25qtyam ◆J15NSKj8g6:2011/10/10(月) 09:29:19
わざわざカキコしてるのはどういうことだ

26裸族の人:2011/10/10(月) 10:37:39
煽り乙
クソガキ

27red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/10(月) 11:02:08
まあ、付けたくない気持ちもわかる。実際、ピストはブ
レーキないほうがキレイだしね。別に軽量化で外してる
わけでもないし。
でも今は、ブレーキないデメリットのほうがデカイ。
とりあえず警察はブレーキないピストを片っ端から捕ま
えて、罰金5万、そしてその金でブレーキを強制的に熔
接すればいいんじゃないかと。それが嫌なら、最初から
自分で好きなのをつける。
まあハンドルにブレーキレバーだけ付けてもわからない
と思うけどw

28red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/11(火) 08:36:30
童貞さん以外でピスト乗ってた人いないかな?

裸族さん乗ってるのかい?

29裸族の人:2011/10/12(水) 00:16:20
kusosure

30裸族の人:2011/10/12(水) 00:16:51
くそ

31(゜=゜):2011/10/12(水) 14:14:08
おら喧嘩すんな馬鹿ども

32red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/13(木) 19:37:22
どうやら今日も 疲れたさん は来ないようだ。
ひょっとして、何かあったのか?

33裸族の人:2011/10/13(木) 20:12:40
しつこい

34red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/13(木) 22:23:09
ああ、ゴメン。
じゃあ、スルーしてくれ。
俺も一々レスしたくない。

35裸族の人:2011/10/14(金) 01:05:35
34>文字が臭い

36qtyam ◆J15NSKj8g6:2011/10/14(金) 01:35:12
wiiとps3どっちが買うのにオススメ?

38red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/14(金) 09:43:49
Ps3に一票。
もうすぐトリコ出るし。
あとは、リージョンフリーなのが良いかな。
でも、ゼルダは捨てがたい。

こっちだね。最近誤爆多いな。

39童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/14(金) 11:32:44
あれ?ゲームはこっちか

40red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/14(金) 12:00:09
ps3とは言ったものの、qさんはどんなゲームがやりたいのかな?
コントローラはxboxが一番使い勝手が良いと思うけど。
pcゲームする時も設定そのままで行けるソフト多いしね。

41red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/14(金) 12:02:14
ゲームスレはこっちですよ。

42(゜=゜) ◆RevGiOKgRo:2011/10/14(金) 12:05:45
ゲームなんぞ人生だけで十分!

43童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/14(金) 12:17:28
きっと世界の共通言語は〜
英語じゃなくて屁だと思う〜♪

44ウ('ー')ンコ ◆RevGiOKgRo:2011/10/14(金) 12:21:14
おっ!やはり考え方にセンスある!

45童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/14(金) 12:21:23
SOCOMオンラインでボイスチャットやってんだけどさ、英語喋れんから外人が馬鹿にしてくるワケ
そんな時はマイクごしで屁を喰らわしてやんの
そしたらさ、キック投票が始まってすぐに追放されるんだなぁ
オレの屁が海を渡って外国のトモダチたちに伝わるんだよ
届け!このメッセージ!
ブリ♪

46ウ('ー')ンコ ◆RevGiOKgRo:2011/10/14(金) 12:25:29
おっ!ワシが以前(昨年)やりまくってた事をやるとはやはりセンスある!
ちなみにワシはウンコの音やウンコしてる映像も映したりしてキックされまくっていた

47qtyam ◆J15NSKj8g6:2011/10/14(金) 12:29:49
ありゃ?37は書いた覚えがないぞよ

48童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/14(金) 20:16:29
騙された!!!
エースコンバットさっきやったんだけど糞ゲーだわこれ
くそ!8000円もしたのに!
明日売りに行こ

49童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/14(金) 20:17:12
畜生

50qtyam ◆2cQsHywnZA:2011/10/14(金) 22:56:55
たっか!
エースコンバット好きなのにクソゲーになってんのかー

51童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/14(金) 23:08:39
今までのシリーズとは一味違うと思った方がいい
なんていうかゲームは進化しすぎたね
操作が複雑過ぎて面倒くさい
核さえしっかりしていればシンプルでいいんだよ
それを馬鹿共がグラフィックやらシステムやらにこだわり過ぎて肝心なものを忘れてやがる

52童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/14(金) 23:11:51
さっきブックオフと古本市場に買い取り額確認したら5000円と4800円だとよ
まあそんなもんかな
オレは買い物は半分投資みたいなモンだと思ってるからさ、今回はたまたま失敗したが
前に買ったSOCOM4はもう何十時間も遊んでる
たかが数千円で何十時間遊べたら楽勝減価償却出来てるよね

53qtyam ◆J15NSKj8g6:2011/10/14(金) 23:38:16
もう少し遊んでみたら?
あとでやってみたら案外面白かった、なんてあるかもだよ。

減価償却、なんか意味が違う気がする〜

54童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/14(金) 23:58:30
しかし日が経つにつれ買取額が減少するしなー
とりあえずEASYモードでいけるトコまで行ってみるよ
今日は徹夜だな

55裸族の人:2011/10/15(土) 06:13:22
ゲームソフトに8000円も出して買うなよ。ばーか♪

56裸族の人:2011/10/15(土) 12:14:23
金魚の糞にACなぞ10年早いわ!
ゲームウォッチでもやっとけ

57童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/15(土) 12:50:49
さ、ポケットメイトでもするか

58red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/16(日) 12:44:20
エースコンバットやった事でないなぁ。
フライトシュミレーターとは違うの?

59童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/16(日) 13:12:53
フライトシュミレーターとは全然違うよ
red303はどんなゲームすんの?

60red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/16(日) 13:53:32
下手くそだけど、FPSとかTPSは結構やる。
DEADSPACEは1も2も面白いとおもう。
ワンダとイコは大好き。

61童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/16(日) 14:40:11
ゴメン、全部知らん
オレPS3ソフトSOCOM4しか持ってない
てゆーか何でPS3買ったんだろ

62red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/16(日) 15:24:33
ワンダと巨像 と ICOはps2で出た日本のゲーム。海外で結構評価されたヤツ。9月にPS3でリメイクされたよ。
で、DEADSPACEは日本とドイツでは発売禁止にされた洋ゲー。三人称視点のシューティング。凄く良くできたゲームだよ。PS3とxBOX360、PCで発売中。pc版なら日本語化MODで日本語でプレイできるよ。

63qtyam ◆2cQsHywnZA:2011/10/16(日) 18:19:43
エースコンバットはパソコンのが
大好きやったなー
やりたいなー

64裸族の人:2011/10/16(日) 19:05:45
ワンダはクソゲーデスヨ

65red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/16(日) 19:38:04
エースコンバットは撃ちまくる感じ?それとも追いかけて狙うドッグファイト?

66qtyam ◆2cQsHywnZA:2011/10/16(日) 20:28:35
最近のはしらんけど、ドッグファイトでしょ
限りある武器を有効に使ってミッションをクリアして行く
対地戦もあって楽しかったよ。
あ、、不安になって今調べたら、エースコンバットと違うんだって
スーパーエースコンバットだった。

67red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/16(日) 21:08:30
なるほど!スカイクロラ?的な戦闘かな。

68童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/16(日) 22:09:25
昨日売ったよ
GEOで買取5200円だった
全クリは諦めた

69red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/17(月) 10:58:02
定価が8000円だったん?割引後の価格?
どっちにしても高いね。

70童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/17(月) 13:43:15
割引は知らんけど8000円出して何百円か釣りがきたと思う
でも昔スーファミのソフトは一万超えてたよな?
しかも中古とかあんまなかった時代

71red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/17(月) 19:44:46
そう言えば高かった

72qtyam ◆2cQsHywnZA:2011/10/17(月) 23:09:16
スーファミそんなにたかかったっけ?
いつも中古買ってたから、わかんないや
スーファミで個人的にヒットしたものが思い出せない。FFくらいかなぁ
なんか、いまいちなのが多かった覚えがあるなー

73red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/19(水) 08:54:22
弟切草 かな。

74童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/19(水) 12:28:29
弟切草はやったコトないな
でもスーファミは名作多いよ
言い出したらキリないぐらい
でもオレは外で遊ぶほうが好きだったな

75オープンスペース ◆v8q8PZxDV.:2011/10/19(水) 20:01:54
>ヒットしたもの
ストⅡは?…アーケードで流行ったからスーファミでも売れたってことならちょっと違うか。
あとやっぱマリカー! 友達の家に入り浸ったなぁ(笑)

サウンドノベルならかまいたちもはずせないと思うんだー。
「たすけてくれ!ここで理せっとしろ」

76red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/19(水) 20:50:50
ゲーセンで100円いれなくてもプレイ出来る事が、当時ものスゴイ衝撃でした。
友達の家で仲間で朝までプレイしたなぁ。

Fゼロも。

77童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/19(水) 20:57:23
FZERO、ストⅡマリカー、全部持ってた
スーファミであんだけ熱くなれたのってさ、やっぱりツレと対戦出来たってのがデカイよね
一人でやるゲームはさ、結局コンピュータのさじ加減じゃねーかってなる
やっぱりゲームの王道は対人間だよ

78童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/19(水) 21:09:46
あ、でもドラクエもFFもおもろかったな
あとシムシティーとかさ、パイロットウイングスも結構ハマったな

79qtyam ◆2cQsHywnZA:2011/10/20(木) 00:20:16
F-zeroやったなぁ、結構やったけどクソゲーかなぁ、ちょー安かったし。
ストIIは大好きだなぁ、うまくはないけど。チュンリー?ばっかやってた。
グラディウスもやったかなぁ

80童貞〜MemoryOfLastSummer〜:2011/10/20(木) 00:29:52
F-ZEROはピンクのやつが一番速かったよな

81red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/20(木) 08:46:50
スーファミのソフト確かに高かったけど、今考えると完全に値段以上に楽しめてた気がする。
弟切草、かまいたち とか何周もしたなぁ。

最近は良くて1回クリアだな。下手したら、終わらせずに次始めるし。

これがマジコン?使ってるガキとかはマンガの立ち読み感覚でゲームボコボコ落としてるんだろうね。

82red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/20(木) 09:10:26
プレイステーションの 『アクアノートの休日』 あれ好きだったな。
アクアノート2は微妙だったけど。
ps3版やった人いない?

83疲れた ◆.r5Ft9P8oM:2011/10/20(木) 13:27:42
皆さんこんにちは、お久ですー。
『アクアノートの休日』とか、懐かしい題名が飛び交ってますねw
最近は去年ぐらいに発売の「METRO 2033」って洋ゲーで遊んでましたが、
結構面白かったよ。

84red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/20(木) 14:00:49
ウォー!元気でしたか?
何かあったのかと思って(結構本気で)心配でした。

85疲れた ◆.r5Ft9P8oM:2011/10/20(木) 14:30:06
red303さん、お久し振りですw
へへへ、心配お掛けしてすみません・・・。
ただいろいろ重なって単純に忙しかっただけで、本人至って普通に元気です。
本館もずっと行ってなかったのに、先にこちらへ来てしまいましたw

86red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/20(木) 15:59:33
またよろしくお願いシャース!

pcのstalker(未クリアですが)好きなんで メトロ もやりたいと思ってる1本です。

87疲れた ◆.r5Ft9P8oM:2011/10/20(木) 16:16:24
いやいや、こちらこそ宜しくお願いしまーす!

Stalkerシリーズは全部やりましたよ。クリアしても後口が悪い傑作。
あれをストレスなく遊ぶ為にPCをパワーアップさせたのも事実ですw
世界観が如何にも旧ロシアって感じで暗くて重いけどMETRO 2033も粗同じですね。
でもStalkerの方が自由度も高く繊細で難易度も高い気がします。
METRO 2033はどうしても一本道で乗せられてる感が残念。体感シネマ的?

88red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/22(土) 12:44:21
ポマギーチェ!

メトロはpc版とコンシューマー版、どちらをプレイしたんですか?

89裸族の人:2011/10/22(土) 15:53:44
あげ

90疲れた ◆.r5Ft9P8oM:2011/10/23(日) 12:39:51
>>88 red303さん

もちろんメトロはpc版、てかコンシューマー版ってベトナムでは見たことあまり無いです。
たまに高級家電デパート等でXboxだのPlaystationとか(多分本物)売ってますが、ソフトも数少ないし高いので
誰が買って行くのか気になって、販売店で売れ行きを訊きましたが、滅多に買う人はいないそうです。
発展途上国はPCのコピー版が基本、製品版はめったにお目に掛かれません。
PCの最新ゲーム、DVD焼きで1枚100円くらいw です。

91疲れた ◆.r5Ft9P8oM:2011/10/23(日) 13:02:25
お恥しい話、そんな環境に居ると知らぬ内に北米の有名Crackerの名前を知るようになり、
海外のゲームフォーラムなんかでレスしあって知り合いになったCrackerが、
「あなたXXXXXXXシリーズ好きでしょ? さっき最新作どこどこにアップしたからダウンロード
したら?」なんてお知らせメールくれちゃったり・・・。罪悪感は人並みにもってます。
もちろん簡単に製品版買える環境、特に帰国中はちゃんと購入してますので、お許し下さい。

92疲れた ◆.r5Ft9P8oM:2011/10/23(日) 13:06:47
Помогите!

「助けてくれ!」だったんだw

93裸族の人:2011/10/23(日) 14:05:16
小学生スレ。ハズっwww

94疲れた ◆.r5Ft9P8oM:2011/10/23(日) 15:00:46
↑ 確かにw 俺ハズっ!!w

95red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/23(日) 15:49:36
コラコラw
それにしても100円は安ッ!スチームのタイムセール
最強と思ってたのに!

96qtyam ◆2cQsHywnZA:2011/10/23(日) 18:47:48
小学生スレかー
んじゃ、ドッチボールについてー
すごい好きで休み時間になったら
場所とりに行ってたけど
避けるのは上手なんだが
受け止めるのと投げるのが下手だったので
戦力にはなってなかったなぁ
ウケてたけど

97red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/24(月) 10:29:34
 ボールをキャッチする時は体の正面で、投げる時は相手の下半身、
特に足を狙ってねw
でも今考えると、競技として凄くアグレッシブな気が
するなぁ。攻撃方法が、文字通りの攻撃っていう。しかも
カテゴリーは一応球技。

98qtyam ◆2cQsHywnZA:2011/10/25(火) 00:31:49
ハンドボールとか野球のピッチャーとかのチームと
ゴールキーパーのチームとでドッチボールしたら、どっちが勝つかな。
プロのドッチボールとかだと、なんか、ちょー危険な香りがする。。。
是非やってみてほしい。

99red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/26(水) 08:56:28
プロテクター必須になりそうな予感。

100red303 ◆LxUPbAmJo2:2011/10/26(水) 08:58:05
ファミコンで くにおくんのドッチ なかった?
人が吹っ飛んでいくやつ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板