したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こうやま03 ぐらい。

304名無しさん:2017/02/12(日) 00:04:54
自作初心者かよ

305名無しさん:2017/02/12(日) 00:05:03
Atom以下どころかSempron未満の頭脳やん

306名無しさん:2017/02/12(日) 00:05:35
宝の持ち腐れよのぅw

307名無しさん:2017/02/12(日) 00:05:44
トラブルこそ自作の醍醐味

308名無しさん:2017/02/12(日) 00:06:05
結構あるイージーミス!

309名無しさん:2017/02/12(日) 00:07:13
トラブル無しで組めてるのって何台もオクで売ってる某氏だけだな

310名無しさん:2017/02/12(日) 00:07:46
ずっとXP?

311名無しさん:2017/02/12(日) 00:08:00
sandyだけど、HDDをSSDにしたかららもうあと5年は戦えそう
一切不満が出ない
windows10に上げたらまた調子よくなったし

312名無しさん:2017/02/12(日) 00:08:03
クアッドくんは長生きで良い子やん

313名無しさん:2017/02/12(日) 00:08:10
まだ殻割り失敗疑惑は晴れてないで

314名無しさん:2017/02/12(日) 00:11:28
せっかくだから遅い夕食配信もしようや

315名無しさん:2017/02/12(日) 00:13:10
焦ってほかのパーツひん曲げたりするなよ!

316名無しさん:2017/02/12(日) 00:13:14
さあくるか?

317名無しさん:2017/02/12(日) 00:14:25
打開おめ!

318名無しさん:2017/02/12(日) 00:14:26
おめでとう

319名無しさん:2017/02/12(日) 00:14:38
タイミングよく拍手でおもろい

320名無しさん:2017/02/12(日) 00:14:39
きたがw

321名無しさん:2017/02/12(日) 00:14:58
映ると同時に拍手喝采wwww

322名無しさん:2017/02/12(日) 00:15:06
オーバークロックすんの?

323名無しさん:2017/02/12(日) 00:15:17
拍手喝采

324名無しさん:2017/02/12(日) 00:15:27
落ち着いて

325名無しさん:2017/02/12(日) 00:15:27
UEFIでCPU温度見とこう

326名無しさん:2017/02/12(日) 00:15:46
CPU生存報告wwwww

327名無しさん:2017/02/12(日) 00:15:51
勝っちまったか

328名無しさん:2017/02/12(日) 00:15:58
勝利宣言にマスク、スーツ脱いで全裸よろしく

329名無しさん:2017/02/12(日) 00:16:03
落ち着いて

330名無しさん:2017/02/12(日) 00:16:18
CPUちゃんはイキテマァァァス!

331名無しさん:2017/02/12(日) 00:16:49
今更だけどスーツは全裸から着てるわけ?

332名無しさん:2017/02/12(日) 00:17:31
なんか汚い

333名無しさん:2017/02/12(日) 00:17:39
本当に起動しなそうな時って同情しちゃうけど
いざ成功するとイラッとする

334名無しさん:2017/02/12(日) 00:17:59
白いカビのようなものが見える

335名無しさん:2017/02/12(日) 00:18:58
オペレーションルームみたいな構成やが

336名無しさん:2017/02/12(日) 00:20:07
これCPUのピンが不良の時に出るエラー

337名無しさん:2017/02/12(日) 00:20:13
明日はOSのインストールで苦戦するんだろうなぁ

338名無しさん:2017/02/12(日) 00:20:50
windows10入れるんでしょう?
今更7はないと思うし

339名無しさん:2017/02/12(日) 00:21:08
OSインストール自体はSSDだしすぐ終わるだろうから今やろう

340名無しさん:2017/02/12(日) 00:21:54
そもそもこの世代のシステムってWindows7サポートされるんだろうか?

341名無しさん:2017/02/12(日) 00:22:00
メモリ32Gのっけてるんか

342名無しさん:2017/02/12(日) 00:22:15
最近のBIOS画面ってマウス使えるのか

343名無しさん:2017/02/12(日) 00:22:49
今時のPCはメモリなんぼまで認識するん

344名無しさん:2017/02/12(日) 00:22:58
グラボまだ刺してないんだっけ?

345名無しさん:2017/02/12(日) 00:23:29
NVMeにOS入れるのは今でもコツがいるから下調べしておくといいよ

346名無しさん:2017/02/12(日) 00:23:37
何時からやるの

347名無しさん:2017/02/12(日) 00:23:53
何時頃からー

348名無しさん:2017/02/12(日) 00:24:05
自作精神的に疲れるよな…

349名無しさん:2017/02/12(日) 00:25:16
おつかれ

350名無しさん:2017/02/12(日) 00:25:26
それまで起きて待ってます

351名無しさん:2017/02/12(日) 00:25:43
食え食え

352名無しさん:2017/02/12(日) 00:26:08
テーブル完成

353名無しさん:2017/02/12(日) 00:28:44
ようかんはようかんで食べよう

354名無しさん:2017/02/12(日) 00:28:47
羊羹かよ

355名無しさん:2017/02/12(日) 00:32:50
それが飯?太らんぞ

356名無しさん:2017/02/12(日) 00:34:11
殻割りが疑われる中で四苦八苦しながら問題解決している最中にトーマスのオープニング聞いててどう思った?

357名無しさん:2017/02/12(日) 00:34:55
これからいっぱい配信してね

358名無しさん:2017/02/12(日) 00:35:11
お疲れ

359名無しさん:2017/02/12(日) 01:46:34
誰もスレ見てないだろうけど、ファンの電源延長ケーブルの当日便があったので、届き次第配信します。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3+%E9%9B%BB%E6%BA%90+%E5%BB%B6%E9%95%B7&ginput=

360名無しさん:2017/02/12(日) 13:21:08
おい!
「配信外でやっちゃいましたーw」
とか言うおちゃらけは許さんぞ

361名無しさん:2017/02/12(日) 16:15:13
また全身タイツか

362名無しさん:2017/02/12(日) 16:19:05
YouTubeRequester
http://ytreq.herokuapp.com/requester/a3280fbbf5ddfd4962addb8d4c893d71/


殻割りは自作配信を日跨ぎする手先池沼でもできます。
Let's buy a Rockit 88!!!!!!!!!!!!!!!!
http://rockitcool.myshopify.com/products/rockit-88
http://rockitcool.myshopify.com/products/re-lid-kit

363名無しさん:2017/02/12(日) 16:26:50
全身ラバーでcarドラゴンファックしてる

364名無しさん:2017/02/12(日) 16:26:58
今日はOSインストール含めて全部やるのか?

365名無しさん:2017/02/12(日) 16:28:00
静電気大丈夫?

366名無しさん:2017/02/12(日) 16:28:16
頭脳がAtomなら数日かかっても仕方ないね

367名無しさん:2017/02/12(日) 16:29:54
すごい重そう

368名無しさん:2017/02/12(日) 16:45:47
おしっこしたくならない?

369名無しさん:2017/02/12(日) 16:47:47
光学ドライブってそう使わないし壊れないから
無限に流用し続けちゃうんだよね

370名無しさん:2017/02/12(日) 17:01:42
こうやまさんてどこに住んでる人なの?

371名無しさん:2017/02/12(日) 17:02:30
福岡かー
明太子美味しいよな

372名無しさん:2017/02/12(日) 17:03:40
めんべいうまいよな

373名無しさん:2017/02/12(日) 17:03:45
博多弁ってどんなの?

374名無しさん:2017/02/12(日) 17:03:59
ブランド料かしらないけど、確かに明太子高かったわ
気軽に食べられる値段じゃないね

375名無しさん:2017/02/12(日) 17:05:09
きりこってカス明太しか食えないよな

376名無しさん:2017/02/12(日) 17:09:49
北九州の方は治安やばいってほんと?

377名無しさん:2017/02/12(日) 17:11:08
何回ジャンパピン付けるの失敗してんだ

378名無しさん:2017/02/12(日) 17:23:56
曲チョイスが謎なところが多い

379名無しさん:2017/02/12(日) 17:25:08
最近の曲混じりすぎ

380名無しさん:2017/02/12(日) 17:27:23
バトルドームやりたいンゴw

381名無しさん:2017/02/12(日) 17:28:54
そのケースは重いですか?

382名無しさん:2017/02/12(日) 17:30:40
おめでとう

383名無しさん:2017/02/12(日) 17:31:09
おめでとう

384名無しさん:2017/02/12(日) 17:31:23
Gen 2って古いGPUかオンボつこうとるの?

385名無しさん:2017/02/12(日) 17:31:31
喜びの踊りして

386名無しさん:2017/02/12(日) 17:33:50
モニタのところからGPU情報見れるはず

387名無しさん:2017/02/12(日) 17:35:36
XMP搭載メモリ使ってるなら手動で有効にしないといけない

388名無しさん:2017/02/12(日) 17:37:38
というか、あっちこっちチラ見するより、最初から丁寧に項目をチェックしていったほうが

389名無しさん:2017/02/12(日) 17:38:31
すげーな今の設定画面って日本語化されてるだけじゃなくてこんなにカラフルなのか

390名無しさん:2017/02/12(日) 17:40:30
設定項目同士で干渉する場合があるから、ちゃんとマニュアル見てけー

391名無しさん:2017/02/12(日) 17:43:02
作業中の間だけモニタ上下交換すればいいんじゃないのw

392名無しさん:2017/02/12(日) 17:48:20
動画の最後にアフィ宣伝w

393名無しさん:2017/02/12(日) 18:06:26
おまんこがこわれる

394名無しさん:2017/02/12(日) 18:09:50
お前すげえな

395名無しさん:2017/02/12(日) 18:12:30
お気に入りフィルタに入れたわ
自作PC

396名無しさん:2017/02/12(日) 18:21:20
足の爪切って

397名無しさん:2017/02/12(日) 18:26:34
アフィ

398名無しさん:2017/02/12(日) 18:28:22
どうしてこうなった

399名無しさん:2017/02/12(日) 18:34:16
いつまで接着剤取ってんだ

400名無しさん:2017/02/12(日) 18:41:40
もうOSインストールおわったやろ

401名無しさん:2017/02/12(日) 18:47:39
ドピュってなった

402名無しさん:2017/02/12(日) 18:48:43
これグリスというか水銀みたいな色してるな

403名無しさん:2017/02/12(日) 18:51:04
これ作業時間考えたら赤字やん

404名無しさん:2017/02/12(日) 18:51:53
作業時間分労働したらな

405名無しさん:2017/02/12(日) 18:52:44
ああこれは録画流してるのか
配信スタッフでも居るのかとおもたw

406名無しさん:2017/02/12(日) 18:53:34
普通に喋って

407名無しさん:2017/02/12(日) 18:54:18
はいもしもし

408名無しさん:2017/02/12(日) 18:54:20
聞こえてない

409名無しさん:2017/02/12(日) 18:54:21
聞こえてる

410名無しさん:2017/02/12(日) 18:54:56
うわ、聞こえちゃった

411名無しさん:2017/02/12(日) 18:56:51
この配信見て殻割りやりたくなるやつマジで0人説

412名無しさん:2017/02/12(日) 18:57:26
こんな面倒くさい自作pc見たことない!

413名無しさん:2017/02/12(日) 18:58:40
じゃあ俺が殻割りして失敗したら買い取って

414名無しさん:2017/02/12(日) 18:59:26
殻割り失敗したらどうしてたの?

415名無しさん:2017/02/12(日) 19:00:11
お金持ちしゅごw

416名無しさん:2017/02/12(日) 19:00:38
殻割り失敗したCPUなんて買ってどうするんだ

417名無しさん:2017/02/12(日) 19:00:51
どうせ殻割り失敗したやつなんてゴミ同然なんだから、
ストラップ用の穴開けてバッグに付けようや

418名無しさん:2017/02/12(日) 19:01:04
ほぼ自作童貞みたいなもんで殻割りする勇気

419名無しさん:2017/02/12(日) 19:03:00
殻付けずにそのままソケットに付ければいいじゃんと思ったけど、
CPUクーラー付ける時に下手したらコア欠けするか

420名無しさん:2017/02/12(日) 19:03:11
これヒートスプレッダ側に接着剤塗るのじゃ駄目だったの?

421名無しさん:2017/02/12(日) 19:05:02
見てるとやってることは単純だけど面倒くさいだけのアスペ向け作業なんだなこれ

422名無しさん:2017/02/12(日) 19:10:01
殻割りのために犠牲になった大量のティッシュと綿棒と爪楊枝

423名無しさん:2017/02/12(日) 19:11:41
正直なところ10クソだよな・・・

424名無しさん:2017/02/12(日) 19:11:49
色々ためそう

425名無しさん:2017/02/12(日) 19:12:14
その温度はCPUクーラーのおかげだからなの?

426名無しさん:2017/02/12(日) 19:16:02
第七世代か
第六世代でPrime95まわしてブルーバックでた?

427名無しさん:2017/02/12(日) 19:19:16
スカウターの数値が上がっていく

428名無しさん:2017/02/12(日) 19:20:08
クーラーはなになの

429名無しさん:2017/02/12(日) 19:20:45
うち霧ヶ峰

430名無しさん:2017/02/12(日) 19:21:03
力尽きたがwwww

431名無しさん:2017/02/12(日) 19:21:15
記念にQRコード読もう

432名無しさん:2017/02/12(日) 19:21:19
はずれ

433名無しさん:2017/02/12(日) 19:21:20
5Ghz回らなかった

434名無しさん:2017/02/12(日) 19:21:33
OCチューニングソフトが判断する前にOSが死んだ

435名無しさん:2017/02/12(日) 19:23:06
もう一回5GHzチャレンジいっとこ

436名無しさん:2017/02/12(日) 19:23:22
電圧もっと盛れば回るんじゃない

437名無しさん:2017/02/12(日) 19:25:55
1.5v盛ろw

438名無しさん:2017/02/12(日) 19:26:57
いっそダウンクロックの最低目指そう

439名無しさん:2017/02/12(日) 19:27:42
4.7もありゃ十分やろ

440名無しさん:2017/02/12(日) 19:28:39
そこまでして5GHz行かないとかハゲだな

441名無しさん:2017/02/12(日) 19:29:56
もう一個7700K買おう

442名無しさん:2017/02/12(日) 19:30:05
TPU IIは液冷向けだったと思う

443名無しさん:2017/02/12(日) 19:30:37
当たりが出るまで買い続けるマン

444名無しさん:2017/02/12(日) 19:31:17
CPU i7ガチャ

445名無しさん:2017/02/12(日) 19:31:56
プライドが許さない
ぶっ壊れるまで調教しろ

446名無しさん:2017/02/12(日) 19:32:44
はいw

447名無しさん:2017/02/12(日) 19:33:23
こりゃガチャやるしかないな
このi7はヤフオク行き

448名無しさん:2017/02/12(日) 19:35:57
このCPUは悪くない
こうやま耐性がないだけだ

449名無しさん:2017/02/12(日) 19:37:04
自殺しないでね

450名無しさん:2017/02/12(日) 19:40:17
4900でBSODでたらRemixOS入れて遊ぼう

451名無しさん:2017/02/12(日) 19:45:11
BIOSから手動設定しよ

452名無しさん:2017/02/12(日) 19:47:44
殻割り失笑

453名無しさん:2017/02/12(日) 19:49:02
俺もasusのマザボ使ってるけど
今は1コアのみゴギガーになってる
一括設定にチェック入れないと。
適応しても反映されないこと多いから何度か設定変えては適応してCPUZで確かめる。
電源オプションは高パフォーマンスで。

454名無しさん:2017/02/12(日) 19:53:25
かわいそう

455名無しさん:2017/02/12(日) 19:54:56
これはもう1個買う案件

456名無しさん:2017/02/12(日) 19:57:19
この作業になんの意味があるというのだろう…

457名無しさん:2017/02/12(日) 19:59:23
OCツールの"Target CPU frequency tuning"っていう項目で多少狙った調整ができるかも

458名無しさん:2017/02/12(日) 20:15:34
飯食ってたけど5GHzの壁は超えられた?

459名無しさん:2017/02/12(日) 20:18:31
温度チェック

460名無しさん:2017/02/12(日) 20:22:08
occt linpack avx1時間通ったら合格とされている

461名無しさん:2017/02/12(日) 20:26:34
よしこれはヤフオク行きだ

462名無しさん:2017/02/12(日) 20:30:34
更に盛りまして

463名無しさん:2017/02/12(日) 20:47:22
待機時間が設定されてる
0にする

464名無しさん:2017/02/12(日) 20:49:16
はいw

465名無しさん:2017/02/12(日) 20:49:33
ですよねー

466名無しさん:2017/02/12(日) 20:52:35
最近のCPUってOCやりすぎても
自動でシャットダウンして焼き鳥にならへんねやろ
行くとこまでいてまえ

467名無しさん:2017/02/12(日) 20:55:35
メモリクロックもバキバキまでアゲアゲで

468名無しさん:2017/02/12(日) 20:56:23
普段30度ってダウンクロックしないから高いのか?
僕のPCは20度ぐらいです
http://i.imgur.com/azvQq4J.jpg

469名無しさん:2017/02/12(日) 20:58:00
室温依存なんでそこは

470名無しさん:2017/02/12(日) 21:02:52
電圧は重要だぜ、OCなんて電圧と温度の戦いさ

471名無しさん:2017/02/12(日) 21:04:23
個体があまり良くないのかな?
予備石と交換してみよう

472名無しさん:2017/02/12(日) 21:04:26
ハズレ石w

473名無しさん:2017/02/12(日) 21:06:18
5G未満で妥協するぐらいならオクで売って
新しい石仕入れよう。OCガチャや

474名無しさん:2017/02/12(日) 21:06:36
大体そのマザーボードオーバークロックに向いてないぞ

475名無しさん:2017/02/12(日) 21:07:42
いっぺんブン回して当たり確認してから割ればよかったのに

476名無しさん:2017/02/12(日) 21:11:34
自分で殻割りしてベンチぶん回した挙句クソ個体て判明する手間考えたら
事前サービスもアリやったな(今更

477名無しさん:2017/02/12(日) 21:14:27
win10使いにくそう

478名無しさん:2017/02/12(日) 21:15:13
osとか慣れだから
最初うぜーと思うけど結局慣れ

479名無しさん:2017/02/12(日) 21:16:05
最初は使いにくかったけど慣れの問題ではある
でも開発中だなーと思うことは多々ある

480名無しさん:2017/02/12(日) 21:18:40
AMD ryzen対抗の7740Kまで待てなかったの?

481名無しさん:2017/02/12(日) 21:46:15
マジなクソ石か

482名無しさん:2017/02/12(日) 21:48:16
何これまた逝ったのかww
ゴミ石www

483名無しさん:2017/02/12(日) 21:48:55
すぐに逝く早漏ゴミ石

484名無しさん:2017/02/12(日) 22:20:05
THE・クソ石

485名無しさん:2017/02/12(日) 22:21:42
これアレやわ
無印の石をパッケ変えてK付きで売る詐欺にひっかかったヤツや

486名無しさん:2017/02/12(日) 22:26:23
へんな動画ばっかりクエストされるな

487名無しさん:2017/02/12(日) 22:41:40
なんか配信が怪しくなってきたんだけど、PC悲鳴上げてない?

488名無しさん:2017/02/12(日) 22:43:45
定期的に音が途切れてる

489名無しさん:2017/02/12(日) 22:52:51
ゴミ石

490名無しさん:2017/02/12(日) 22:57:51
エラーで止まったとき何かメッセージは出てないの?

491名無しさん:2017/02/12(日) 22:58:59
音がぶつ切れで何言ってるのかわからない(´・ω・`)

492名無しさん:2017/02/12(日) 23:00:33
なおったよ。無理にリレー本数増やしちゃいけない

493名無しさん:2017/02/12(日) 23:01:00
うむ。くるしゅうない

494名無しさん:2017/02/12(日) 23:01:18
と思ったらやっぱり駄目だった

495名無しさん:2017/02/12(日) 23:03:21
UEFIで設定いじったからじゃないの?

496名無しさん:2017/02/12(日) 23:33:45
初めのボスもi7 7700K。ラスボスもi7 7700Kだったんだなあ。

497名無しさん:2017/02/13(月) 00:00:43
クソ石中のクソ石

498名無しさん:2017/02/13(月) 00:05:13
うんこw

499名無しさん:2017/02/13(月) 00:06:23
ヤフオクで売ればいいじゃん

500名無しさん:2017/02/13(月) 00:14:43
こんばんは昨日メモリを買いました

501名無しさん:2017/02/13(月) 00:39:18
ツクモが前に5.2Ghzで回る石を7万だか8万近くで売ってたな
プロオーバークロッカーの検証をしてお墨付きのやつを

502名無しさん:2017/02/13(月) 00:39:53
これ これ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1037847.html

503名無しさん:2017/02/13(月) 00:43:59
バッファじゃないけど定期的に音が途切れてる
配信PCの負荷高くない?

504名無しさん:2017/02/13(月) 01:20:40
お疲れ

505名無しさん:2017/02/13(月) 01:21:24
2つ目の7700K買えばいいんよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板