したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【東京都】事件総合スレッド

1名無しさん:2002/07/21(日) 06:14
東京都の事件です

2名無しさん:2002/07/21(日) 06:15
<ダイヤルQ2>架空請求書で現金を取った男逮捕

福島県警、北海道警の合同捜査本部は15日、福島県内の会社員ら6人に架空のダイヤルQ2の請求書を送り、現金約12万9000円をだまし取ったとして、東京都品川区、職業不詳、酒井政人容疑者(26)を詐欺容疑で逮捕した。
被害者は14都道県の1279人に上り、被害総額は2948万円に達するとみられる。(毎日新聞)

3名無しさん:2002/07/21(日) 07:07
「コミケ狩り」大学生ら13人逮捕=東京

マニア向けのコミック同人誌の即売会などが開かれる「コミックマーケット」と呼ばれる大規模イベントの参加者を狙い、
集団で暴行して現金などを奪ったとして、警視庁少年事件課は16日までに、強盗傷害と強盗の疑いで東京都豊島区池袋、
私立大学3年生増子直毅容疑者(20)ら少年を含む13人を逮捕した。 (時事通信)
[7月16日14時3分更新]

4名無しさん:2002/07/21(日) 07:09
フジテレビに刃物持った男、侵入容疑で現行犯逮捕

16日午後0時20分ごろ、東京都港区台場2丁目のフジテレビのオフィスタワー防災センターから「1階入り口に若い男が刃物を持っている」と110番通報があった。
警視庁東京水上署員が駆けつけたところ、若い男が刃物を持って座り込んでおり、午後0時33分、防災センターの職員らが男を取り押さえ、同署員が建造物侵入などの疑いで現行犯逮捕した。
けが人はなかった。

同署の調べやフジテレビによると、男は33歳で、「テレビ局に悪口を言われている。責任者を殺してやる」などと意味不明のことを話していた。

5名無しさん:2003/12/29(月) 17:38
新宿で保護された少年、身元不明のまま1年 情報なく

 東京都新宿区内で、身元不明の少年が保護された。現在、都内の児童福祉施設に保護されているが、言葉を全く話せず、身元の特定につながるような有力な情報は寄せられていない。30日で1年になる。

 少年が保護されたのは、02年12月30日午後8時ごろ。JR新宿駅南口近くの路上だった。1人でいる姿を通行人が不安に思って、警察に届けた。

 身長147センチ、体重は37キロ。防寒着はなく、シャツにベスト、ジーンズという軽装だった。

 推定年齢10〜13歳。重い知的障害があるため、言葉が話せない。身元がわかるようなものや現金などは、一切持っていなかった。

 警察から依頼を受けた都児童相談センターでは、少年の身元を捜し当てようと、全国の警察や近県の児童相談所へ照会。少年の写真を載せ、特徴を書いたチラシも都内を中心に配布したが、それでも情報はほとんど集まらなかった。

 韓国語、中国語などの通訳ボランティアに依頼して少年に話しかけたり、歌のテープを聴かせたりもしたが、反応はない。国籍さえもわからないままだ。

 保護された当時、服装も汚れておらず、疲労や空腹の様子はあまりみられなかったといい、「それほど遠くから来た、という風には思えないのですが……」と関係者。

 当初は、慣れない環境に不安定な様子だったが、最近ではようやく、学校や施設での生活になじんできた。時折、職員に甘えてみたり、周囲の人とジェスチャーでコミュニケーションを取ったりすることもある。

 同センターでは「今後は、少年がいかに安定した生活を送れるか。その支援に力点を置くべき時期にきている」と話している。 (12/29 16:53)

6名無しさん:2004/02/21(土) 15:29
噂の真相が人気弁護士に30万円賠償命令
 日本テレビの人気番組「行列のできる法律相談所」に出演していた東京弁護士会の久保田紀昭弁護士が、月刊誌「噂(うわさ)の真相」の記事で名誉を傷つけられたとして、300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は19日、同社に30万円の支払いを命じた。

 判決によると、02年12月号の噂の真相は、久保田弁護士が東京・池袋の飲食店に頻繁に通っているとの記事を写真とともに掲載。

 判決理由で斎藤隆裁判長は、弁護士という公的立場にあることからプライバシー侵害の違法性を否定し、記事の公益性も認めたが「飲食店内での言動は真実と言えず裏付け取材が不十分だった」と判断した。

 噂の真相の岡留安則編集長は「一部の事実認定で原告の顔を立てた、いわゆる和解的バランス判決だ」と話している。

[2004/2/19/21:31]

7名無しさん:2004/03/10(水) 08:48
新大学批判者に「最後通告」 東京都が都立大に文書送る

 05年春開設予定の「首都大学東京」をめぐり、東京都は9日、異論が強い都立大(八王子市)に対し、「批判を繰り返す教員は新大学に参加すべきでない」などとする文書を送った。反対運動がやまないことへの「最後通告」とみられるが、教員らは「自由な批判を封じ込める大学などありえない」と反発し、新大学への参加を見合わす動きが出ている。

 文科省への設置申請を来月に控え、教員が足りずに計画が立ち行かなくなる可能性も出てきた。

 関係者によると、文書は元東北大学長で学長予定者の西沢潤一氏と都大学管理本部長の連名で出された。「石原慎太郎知事には新しい大学を断固として開学する強い思いがある」「改革である以上、現大学との対話、協議に基づく妥協はありえない」とした上で、「公に改革に批判を繰り返す人たちには建設的な議論が出来る保障がない」などと述べている。

 都立大の評議会は同日、この文書について議論し、「受け入れられない」「早急に開かれた協議を開始するよう求める」とする見解をまとめた。

 都は、新大学に参加するかどうかを問う「意思確認書」を都立大など廃止対象の4大学の教員に送っている。都は新大学の教員数について500人程度を予定しているが、都に出された「意思確認書」は約400通にとどまり、提出済みの教員にも取り下げの動きが出ている。 (03/10 07:35)

8名無しさん:2004/03/17(水) 09:13
東大、助教授を免職 指導学生に暴力、現金10万円奪う

 東京大(佐々木毅学長)は16日、大学院工学系研究科の男性助教授(36)を懲戒免職処分にしたと発表した。指導を担当していた男子学生に暴力を繰り返し、現金を奪っていたという。大学側は「教育者としてあるまじき行為で断じて許されない」と判断した。

 大学側によると、助教授は02年5月から、指導する大学院生ら10人のうちの1人に対し「人間性が腐っている」「暗い人間は存在意義がない」などと暴言を吐き、同年9月からは、脱いだ靴で頭を殴ったり正座をさせて腹をけったりした。03年5月には集中して暴力をふるったほか、毎日午前8時に登校して研究報告をするように命じ、9月には遅刻の罰金として現金10万円を取り上げた。

 被害を受けた学生は研究室の職員に相談し、大学側は11月に調査委員会を置いた。調査の結果、ほかにも、過去に指導した大学院生3人が暴言を浴び、そのうちの1人は00年春ごろから約1年半にわたって暴力を受けていたことがわかった、という。

 大学側は、助教授の所属する研究室の教授についても「長期にわたってこのような事態が続いたことに重大な責任がある」として、3カ月間10分の1の減給とし、研究室が属する専攻の専攻長と研究科長も口頭による厳重注意とした。

 大垣真一郎・工学系研究科長は「被害者の学生とご家族におわび申し上げる。二度とこのような異常な事件が発生しないよう、再発防止策を徹底する」との談話を出した。

(03/16 21:34)

9名無しさん:2004/04/12(月) 17:51
エロコノミスト植草、手鏡使ってスカート覗く
JR品川駅で現行犯「申し訳なかった」

 経済評論家で人気コメンテーターとして知られる早稲田大学大学院専任教授の植草一秀容疑者(43)が、女子高生のスカートの中を手鏡で覗いていたとして、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されていたことが12日、分かった。

 警視庁高輪署の調べによると、植草容疑者は今月8日午後3時ごろ、東京都港区のJR品川駅高輪口の上りエスカレータで、女子高生(15)の後ろに立ち、手鏡を使ってスカートの内部をのぞいていたところを、警戒中だった私服の鉄道警察隊員に見つかり、東京都迷惑防止条例違反で現行犯逮捕された。

 調べに対し、植草容疑者は容疑を認め、「申し訳なかった」と話しているという。手鏡はテレビ出演などに使用するため、普段持ち歩いている手のひらサイズのものだったという。植草容疑者は帰宅途中だった。

 植草容疑者は、昭和58年、東京大学経済学部卒。卒業後、野村総合研究所に入所後、大蔵省(当時)財政金融研究所研究官、京大助教授などを歴任した後、昨年4月から早大大学院公共経営研究科教授を務めている。

 早大広報課は「現在、事実内容について確認中ですが、そのことが事実であるならば、教育者としてあるまじき行為であり、大変遺憾です。今後の捜査当局の判断を見守りたい」と話している。

10名無しさん:2004/06/29(火) 07:19
中学教諭を児童買春の疑いで逮捕 警視庁

 女子中学生に現金を渡しわいせつな行為をしたとして、警視庁は28日、東京都杉並区の私立中学校教諭長井信也容疑者(35)=西東京市保谷町3丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。長井容疑者は「申し訳ないことをした」と話しているという。

 葛飾署の調べでは、長井容疑者は5月23日、テレホンクラブで知り合った江戸川区に住む中学2年生の女子生徒(13)が18歳未満と知りながら、現金2万5000円を渡して自宅でわいせつな行為をした疑い。

 長井容疑者は学校では英語を教え、学級担任もしている。調べに対し「ほかにも同年代の少女数人にわいせつ行為をした」と供述しているという。

11名無しさん:2004/07/15(木) 17:37
出会い系で女性声色使い8百万円詐取、容疑で無職男逮捕

 客室乗務員の女性を装って、携帯電話の出会い系サイトで知り合った男性から約820万円をだまし取ったとして、警視庁荏原署は15日までに、詐欺の疑いで、東京都世田谷区千歳台、無職柴田浩平容疑者(24)を逮捕した。

 調べによると、柴田容疑者は、品川区の自営業男性(31)に「私は柴田美生。23歳のスチュワーデス」とするメールを送るなどした上で、昨年8月、「緊急入院する。手術費用を貸してほしい」などとうそのメールを送付。銀行口座に6回にわたり計約820万円を振り込ませた疑い。

 柴田容疑者は昨年7月に男性と知り合い、メールや電話で数十回やりとり。電話では女性の声色を使い、雑誌に掲載されていた女性の写真を本人と偽ってメールで送るなどしていた。

12名無しさん:2004/11/10(水) 18:30
ほとんどビョーキ援交費用1千万円…50歳と66歳
清水建社員と開業医「歯止め利かない、逮捕されてよかった」
 高校1年の女子生徒(16)に現金を渡し、わいせつ行為をしていたとして、警視庁少年育成課は10日までに、東京都町田市の清水建設土木横浜支店主査の男(50)と調布市の開業医の男(66)を児童買春・ポルノ処罰法違反(児童買春)容疑で逮捕した。2人は「援助交際などで1000万円ほど使った」と供述しており、ビョーキはかなり重症だった。

 また、生徒を開業医の男に紹介した都内の高校1年の女子生徒(15)も同法違反(児童買春周旋)容疑で逮捕した。

 調べによると、主査の男は7月25日ごろ、町田市内のホテルで、女子生徒に6万円を渡す約束をし、Hな行為をした疑い。開業医の男も6月9日ごろ、北区の自分の診療所2階で、この生徒に、6万円を渡す約束で同様な行為をした疑い。

 開業医の男は内科、泌尿器科の開業医。4月ごろ、患者の女子高校生に援助交際を持ち掛け、逮捕された女子生徒を紹介された。その後、この生徒に紹介料3万円を払い、16歳の女子生徒を紹介されていた。

 調べに対し、開業医の男は「自分で歯止めが利かなくなっていた。逮捕されてよかった」と供述しているという。

 「開業医の男は5年ほど前から、患者の女子高生らに援交を持ち掛け、少女約70人と診療所でみだらな行為を繰り返し、ビデオ撮影までしていた」(捜査関係者)

 逮捕された女子生徒は中学2年の終わりごろから援助交際を始め、紹介料も含め約100万円を荒稼ぎしていた。

13名無しさん:2004/11/10(水) 18:35
中3女子ら6人…グループで援交、内輪揉めで発覚

 グループで援助交際をしていたとして、警視庁少年事件課は児童買春・児童ポルノ禁止法違反(周旋)などの疑いで、東京都足立区などに住む中学3年の女子生徒5人(14−15歳)と、女子中生とわいせつな行為をした千葉県鎌ケ谷市くぬぎ山、会社員の男(40)を逮捕した。

 斡旋(あつせん)役の女子中生(15)が今年7月ごろから、携帯電話の出会い系サイトに「16歳の現役女子高生」などと書き込み、売春相手を募集。3−4万円で仲間に斡旋して半額を手数料として得ていた。

 調べだと、斡旋役の女子中生は7月19日、仲間の女子中生(15)を男に買春相手として紹介。現金3万円でわいせつな行為をさせた疑い。

 援交グループ内で分配金をめぐってトラブルとなり、斡旋役の女子中生が仲間4人から暴行を受け、警察に届け出たことから事件が発覚した。

14名無しさん:2004/12/08(水) 06:54
今度は亜細亜大生が集団痴漢、野球部員5人
東都大学リーグ優勝16回…井端、木佐貫ら輩出

 大学生による集団わいせつ事件が続くなか、今度は亜細亜大硬式野球部が大失策−。JR中央線の電車内で女性に集団で痴漢行為をしようとしたとして、警視庁小金井署は7日、強制わいせつ未遂の現行犯で、同大硬式野球部員5人=いずれも大学2年で(20)=を逮捕した。

 全員が調べに、「やっていない」と、容疑を否認しているという。

 逮捕されたのは、和田毅(広島商出身)▽樋口辰太郎(盛岡中央)▽古吟(こぎん)和人(PL学園)▽四丹(したん)健太郎(広島・崇徳)▽永田和範(大阪・柏原)−の各容疑者。

 調べによると、和田容疑者らは7日午前8時15分ごろ、JR中央線の国分寺−武蔵小金井駅間を走行中の電車内で、神奈川県相模原市に住む女性会社員(20)の太ももを触った。

 5人は東京都日の出町平井にある同大学生寮に住んでおり、武蔵野市にある大学へ通学途中だったとみられる。

 女性は11月30日の同時間帯に、複数の男から下着に手を入れられる被害にあっており、周囲で警察官が警戒、現場で現行犯逮捕した。女性は「前回も同じメンバーだった」と証言しているという。5人は電車内で実行犯や見張り役など役割分担をしていた。

 和田容疑者は、平成14年春の甲子園大会に広島商業の左エースとして出場し、準々決勝まで進んだ。

 大学の運動部をめぐっては1日、国士舘大のサッカー部員15人が女子高生に集団でわいせつ行為をしたとして、児童福祉法違反容疑などで警視庁に逮捕されたばかり。

 亜細亜大広報課では「現在事実を確認している」と話している。

 【亜細亜大学硬式野球部】東都大学リーグの強豪で、昨年春まで3連覇した。昭和41年に初優勝して以来、これまでリーグ優勝16回、日本一6回。代表的なOBは、中日選手会長の井端弘和内野手、今季セ・リーグ盗塁王の阪神・赤星憲広外野手、巨人・木佐貫洋投手、大リーグのシカゴホワイトソックス・高津臣吾投手ら。

15名無しさん:2004/12/15(水) 06:57
TBS社員4人を書類送検 石原都知事の名誉棄損容疑

 石原慎太郎・東京都知事が、TBSの番組で日韓併合に関する発言を誤って伝えられ、名誉を傷つけられたとして告訴していた問題で、警視庁は14日、同社のプロデューサーを含む男性社員4人を名誉棄損容疑で東京地検に書類送検した。

 捜査2課の調べなどによると、社員4人は昨年11月2日の同社の情報番組「サンデーモーニング」の中で、石原知事が同10月28日の集会で「日韓合併の歴史を百%正当化するつもり」と述べた、と発言部分を字幕付きで誤って放送。その後、出演者らにこの発言について批判的な意見を言わせるなどして、知事の名誉を傷つけた疑い。

 実際には、石原知事は「日韓合併の歴史を百%正当化するつもりはない」などと発言していた。

 TBSはその後、別の番組で放送内容を訂正して謝罪。しかし、知事は「都民の信頼を失墜させ、今後の行政の障害になるのは明らか」などとし、今年2月、容疑者不詳で同庁に告訴していた。

 同課は、4人には石原知事の発言を故意にゆがめて伝える意図はなかったと認定。しかし、知事の歴史認識を批判的に報道することで知事の社会的評価をおとしめた、と認めた。そのうえで、発言について十分確認をしないまま事実とは異なる内容の放送をしており、発言内容を誤解するに足る理由もないと判断した。

 TBSは「捜査途上なので具体的なコメントは控えたいが、TBSとしては意図的な捏造(ねつぞう)はなかったと説明してきている。今後も捜査には協力する」とコメントした。

16名無しさん:2004/12/27(月) 19:18
「ヒスブル」元メンバーに懲役18年求刑 東京地検

 東京都内で女性を繰り返し襲ったとして、強姦(ごうかん)や強制わいせつなどの罪に問われたロックバンド「ヒステリックブルー」(3月に解散)の元メンバー、赤松直樹被告(25)の公判が27日、東京地裁であった。検察側は懲役18年を求刑した。判決は来年2月21日に言い渡される。

 検察側によると、赤松被告は03年11月、東京都目黒区で女性(当時17)を襲い、カメラ付き携帯電話で撮影した写真をばらまくと脅して暴行。さらに、同月中に同じ女性を電話で呼び出し、暴行を繰り返したとされるほか、同区内で通行中の女性にわいせつ行為を繰り返すなどしたとされる。

17名無しさん:2005/02/03(木) 13:39:24
わいせつ:
中学講師、教え子に 淫行容疑で逮捕 立川
 警視庁立川署は3日、教え子の中3女子にみだらな行為をしたとして、東京都立川市富士見町1、公立中非常勤講師、佐藤大輔容疑者(29)を児童福祉法違反(淫行(いんこう)させる行為)の疑いで逮捕したと発表した。

 調べでは、佐藤容疑者は昨年6月19日午後、「勉強を教えてやる」と女子生徒(当時14歳)を自宅に呼び出し、みだらな行為をした疑い。これを含め同8月中旬までに計4回、同様の行為をしたという。事実を知った保護者から慰謝料数百万円を要求されたため同11月、「払い切れない」と立川署に相談して事件が発覚した。

 佐藤容疑者は03年4月からこの生徒の学校で非常勤講師を務め、昨年8月下旬、依願退職した。

18名無しさん:2005/02/03(木) 17:32:04
ミラーマン植草、東海道線ハレンチプレー暴露
公判で検察側 ひざで女性の足を挟み、自分の局部をサワサワ…


 JR品川駅のエスカレーターで手鏡を使い女子高生(15)=当時=のパンツを見たとして逮捕・起訴された元早大大学院教授、植草一秀被告(44)=写真=の公判は、検察と弁護側双方の激しい法廷バトルが繰り広げられている。2日の第11回公判では、検察側が“ミラーマン”のハレンチ前科をバッサリ。ひざで女性を挟み、自分のイチモツをいじくるなど、新たな変態癖を暴露した。

 この日の公判は約3時間半にも及んだ。検察側は植草被告を追い詰めようと、迷惑防止条例違反で罰金5万円の略式命令を受けた“恥ずかしい過去”を蒸し返した。

 それによると、平成10年1月30日午後9時20分ごろ、植草被告はJR東海道線上り普通電車に乗っていた。電車は横浜駅を出て川崎駅へ向かう途中で、植草被告は客車後方の4人掛けボックス席に座っていたという。

 そして正面に迎え合わせとなった女性(24)=当時=の両ひざをパンストの上からサワサワ…。さらに女性の足を植草被告の足で挟んだり、自分の局部をズボンの上からまさぐるという奇行に出たため、女性が「感じ悪い」と車掌に訴え、神奈川県警に突き出された。後日、植草被告は容疑を認め罰金を支払った。

 だか、2日の法廷で植草被告は「女性も私もウトウトしていた」と当時の状況を振り返った。

 アソコに手がいったことには「ももに湿疹(しつしん)ができていて、2、3度かいただけ」。パンストタッチは「アタッシェケースをひざに載せて手で抱えていた。電車が揺れて、小指が女性に0.1秒触れた」と全面否認をしてみせた。

 当時、罪を認めたことについて植草被告は「警察官に『認めないと大声を出すぞ』とすごまれた」「取り調べの警察官がストーリーを話し、主張が違う内容で調書を作成された」「法律の知識が足りなかった」と、著名なエコノミストらしからぬ弁明で反論した。

 このほか法廷では昨年4月のパンチラ事件で、植草被告が逮捕当初から無罪を主張しているにもかかわらず、被害者の女子高生へ示談金200万円を提示したことを検察側が問い詰めた。植草被告は「示談という言葉の意味を知らなかった。迷惑料のつもりだった」と、首をかしげてしまうような理由を述べた。

 次回、21日の公判で最終弁論が行われ、パンツをめぐる泥沼法廷劇は結審する見込みだ。

19名無しさん:2005/02/07(月) 17:04:26
ソープに紹介、6人逮捕−ホストクラブの借金理由に
 ホストクラブに借金があった女性をソープランドに紹介したなどとして、警視庁保安課は7日までに、職業安定法違反(有害業務職業紹介)の疑いで、東京都新宿区歌舞伎町2丁目のホストクラブ「エアー」店長川越大輔容疑者(30)=同区上落合=を逮捕した。
 また売春防止法違反(場所提供)の疑いで、台東区浅草、ソープランド店長赤梅時子容疑者(35)ら5人も逮捕した。
 調べでは、川越容疑者は1昨年10月末、エアーに300万円の借金があった客の女性(22)を、売春をさせられることを知った上で台東区千束にある赤梅容疑者らの店に紹介した疑い。
 「エアー」はホスト業界最大手グループの系列店。

20名無しさん:2005/02/12(土) 09:40:14
児童買春で団体職員を逮捕
 警視庁五日市署は10日、女子中学生にわいせつな行為をしたとして、児童買春防止法違反(買春)の疑いで、山梨県笛吹市一宮町の団体職員溝口隆之容疑者(28)を逮捕した。

 調べでは溝口容疑者は昨年11月8日、東京都八王子市内のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで知り合った、都内の中学3年生の少女(15)に、現金30万円を支払う約束をして、わいせつな行為をした疑い。

 実際には現金を支払わなかったため、少女が被害を同署に相談したという。

21名無しさん:2005/04/11(月) 21:31:06
海賊版「ハウルの動く城」販売目的所持 容疑の組員逮捕

 人気映画「ハウルの動く城」などの海賊版DVDを販売目的で持っていたとして、警視庁は大阪市生野区巽北4丁目、山口組系暴力団幹部南条彰容疑者(32)を著作権法違反の疑いで逮捕した、と11日発表した。同庁は、南条容疑者が売りさばき役を使って路上などで海賊版を売らせ、組の資金源にしていた可能性が高いとみて調べている。

 蔵前署の調べでは、南条容疑者は1月中旬ごろ、東京都台東区浅草橋1丁目のJR浅草橋駅近くの露店で、著作権者の許諾を受けていないDVD54枚を所持していた疑い。同容疑で2月に逮捕、起訴された男(43)に1枚1500円で売らせ、売り上げの一部を上納させていたという。

22名無しさん:2005/04/28(木) 07:19:15
駅のホームで汗ふき、誤解で注意した相手にけがさせる

 警視庁渋谷署は27日、東京都目黒区大橋1、飲食店従業員小田島晃生(あきみ)容疑者(22)を傷害の疑いで逮捕した。

 調べによると、小田島容疑者は同日午前11時35分ごろ、東京メトロ日比谷線広尾駅ホームのベンチで、手鏡を見ながらスポンジで汗をふいていたところ、川崎市の無職女性(65)に「こんなところで化粧するもんじゃない」と注意された。

 同容疑者は歩き去ろうとした女性の後ろから肩を激しく揺さぶったため、女性はふらつき、ホームに入ってきた中目黒発北千住行き電車の先頭車両に接触、頭蓋(ずがい)内出血や肋骨(ろっこつ)骨折などの重傷を負わせた疑い。

 調べに対し、小田島容疑者は「汗をふいていただけなのに注意されて腹が立った」と話しているという。

23名無しさん:2005/05/12(木) 06:44:20
少女を3カ月監禁した容疑で男逮捕 ネットで知り合う

 インターネットで知り合った少女を3カ月以上監禁したとして、警視庁は11日、札幌市中央区南1条東6丁目、無職小林泰剛(やすよし)容疑者(24)を監禁の疑いで逮捕した。小林容疑者は「意味が理解できない。覚えていない」などと容疑を否認しているという。

 捜査1課の調べでは、小林容疑者はインターネットのチャットで知り合った兵庫県赤穂市の18歳だった無職少女に「上京しないとやくざを送り込み、お前の家をつぶしてやる」などと言って、昨年3月8日ごろ、東京都渋谷区内のホテルに呼び出した。その後、何度も顔を殴った上、「おまえには見張り役がついている。逃げられない」と脅迫し、同年6月19日ごろまで当時住んでいた足立区の部屋やホテルで少女を監禁した疑い。

 この間、自分のことを「ご主人様」と呼ばせ、首輪などで少女を室内につないだままにしたり暴行したりする一方、時には少女を連れて外出することもあったという。食事は与えていたらしい。

 少女はすきを見て逃げ出し、衰弱し切った状態でいるところを保護されたという。

 小林容疑者は02年、北海道江別市の自宅で01年9月に道内の女性を13日間にわたって監禁したなどとして逮捕され、この女性や別の女性に対する傷害などの罪で起訴された。03年8月、札幌地裁から懲役3年保護観察付き執行猶予5年の有罪判決を受けていた。

24名無しさん:2005/05/12(木) 19:26:32
ネットで売春あっせん手助け容疑、業者を初摘発

 インターネット上で売春クラブの予約システムを立ち上げたとして警視庁は、東京都豊島区池袋2丁目の広告会社「デジタルスタイル」社長高山隆容疑者(34)=新宿区下落合2丁目=と同社の女性従業員(32)の2人を売春防止法違反(周旋)の幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した、と12日発表した。同庁によると、ネット上での売春あっせんを手助けしたとして、業者を摘発するのは全国初という。

 保安課などの調べでは、高山容疑者らは新宿区大久保2丁目の売春クラブ「喜ばせ組」経営の韓国籍の女(31)=売春防止法違反の罪で起訴=から依頼を受け、昨年8月〜今年2月、店のホームページ(HP)を開設した疑い。HPには「大人のつきあい」などと売春をうかがわせる文言を並べ、客が予約すると店のパソコンや経営者の携帯電話に転送される仕組みで、これを受けて女性を派遣していたという。

25名無しさん:2005/05/14(土) 08:18:45
「週刊文春」に200万円賠償命令 「パナウェーブ」で

 文芸春秋発行の「週刊文春」の記事で名誉を傷つけられたとして、「千乃正法会」と千乃裕子(本名・増山英美)会長が、同社に計4000万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟で、東京地裁の市川正巳裁判長は13日、200万円の支払いを命じる判決を言い渡した。謝罪広告の請求は退けた。

 同会は白ずくめ団体「パナウェーブ研究所」を下部組織に持つ宗教的団体。同会側は週刊文春03年5月15日号と6月19日号の記事を問題として提訴した。

 判決は記事のうち、98年に香川県で起きた鉄塔倒壊事件をめぐる記述について、同会が関与した可能性やその疑いが濃厚になったことを指摘する内容で、会に対する名誉棄損にあたると認定した。

 捜査当局に対する取材結果とされる部分については「具体的根拠を伴わない単なる捜査関係者の意気込みを伝える話にすぎない」などと述べ、「会が事件を実行したことを認めるに足りる証拠はなく、実行したと信じるに足りる相当な理由があったとも認められない」として両記事について100万円ずつの支払いを命じた。

26名無しさん:2005/07/04(月) 13:58:36
 タイから連れてきた当時13歳の少女を売春目的で売買したなどとして、警視庁少年育成課は4日、タイ人ホステスら2人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春等目的人身売買)などの容疑で逮捕したと発表した。

 外国人少女の人身売買が同法違反容疑で摘発されたのは初めて。同課で、外国人少女を売買し、売春を行わせていた組織の全容解明を進める。

 逮捕されたのは、神奈川県愛川町中津、タイ人ホステスでブローカーのピンゲーウ・グリッサニー(24)、東京都日野市旭が丘、会社員白鳥清(65)の両容疑者。

 調べによると、ピンゲーウ容疑者は2002年10月ごろ、タイ国籍の少女(当時13歳)が18歳未満と知りながら、日本に入国させ、新宿区内のファストフード店で別の売春ブローカーの女に売春婦として売り渡し、現金230万円を受け取った疑い。

 また、白鳥容疑者は04年1月ごろ、群馬県高崎市のJR高崎駅前で、15歳になったこの少女を埼玉県川越市の男(68)に紹介、6万円で売春させた疑い。

 ピンゲーウ容疑者は容疑を大筋で認め、白鳥容疑者は否認しているという。

 調べでは、少女はタイ国内で「日本に行かないか」と誘われ、入国した02年10月から04年4月にかけて、売春ブローカーらに次々と売買されながら、群馬県内の温泉地や都内のホテルなどで、計約200人を相手に売春させられていた。

 少女は計約400万円を稼いでいたが、月約3万円をタイに送金するなどしていた以外は、白鳥容疑者らに巻き上げられていたという。少女は04年4月、荻窪署に入管法違反(不法残留)容疑で逮捕され、同6月、タイに強制送還されていた。

 同課の調べでは、今年3月に入管難民法違反のほう助の疑いで逮捕された独立行政法人「宇宙航空研究開発機構(JAXA)」の調査役の男(当時59歳)が、自宅に住まわせていたタイ人の少女(19)も、白鳥容疑者らの組織から売られたものとみて、詳しく調べている。

27名無しさん:2005/07/14(木) 09:03:15
 警視庁保安課は13日、プロ野球の旧横浜大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)の元捕手で個室マッサージ店経営、山根善伸容疑者(36)(甲府市城東5)ら9人を売春防止法違反(困惑売春など)の疑いで逮捕したと発表した。

 調べによると、山根容疑者らは山根容疑者が経営する個室マッサージ店などで働いていた山梨県内の女性(23)に借金返済を強く迫り、昨年12月中旬、東京都台東区千束のソープランドで働かせて売春させた疑い。

 山根容疑者らは、女性が風俗店で遅刻や無断欠勤したとして、「(罰金などで)130万円の借金がある。このままでは借金を返せないだろう。ヤクザの女になるか、ソープランドで働くか、どちらがいいんだ」などと迫り、女性に「ソープランドで働くしかない」と思わせていた。

 山根容疑者は1991年秋にドラフト7位で当時の横浜大洋ホエールズに入団。7年間、同球団に所属し、1軍の試合にも33試合出場していた。

28名無しさん:2005/07/25(月) 14:28:48
 高級自転車を盗み、インターネットで転売したとして、警視庁荻窪署に窃盗容疑で逮捕された男(42)=東京都港区西麻布。国立大学を卒業後、一流企業に就職し、著書もある柳沼容疑者は「ベンチャー起業を目指して退職していたことを妻にいえず、収入が必要だった」と供述している。「第2のホリエモン」を夢見たエリートは、本も売れず、まさに“自転車操業”だったようだ。 

 荻窪署の調べによると、男は自宅周辺の半径1キロ圏内で自転車77台を盗み、約260万円の利益を得たとみて余罪を追及している。

 福島県出身の男は昭和63年に千葉大工学部意匠学科を卒業し、大手家電メーカーの「シャープ」(本社・大阪市阿倍野区)に入社した。

 同社に勤務しながら、平成9年には「マルチメディア最前線−インターネット、双方向TV、CG、CDコンテンツが拓くデジタル社会」(電波新聞社)を出版した。その後、「Yahoo!Japan」(ヤフー、本社・東京都港区)に移り、プロデューサーを務めた。

 男は六本木ヒルズにほど近い高級住宅街の一画にある自宅で妻とふたり暮らし。近所の住人によると、7年ほど前に約8000万円で鉄筋3階建ての自宅を購入し、高級外国車BMWを乗り回すなど、羽振りがよかったという。

 ただ、本の売れ行きはトホホで、A5版の165ページ、1600円の本は初版3000部のうち半分しか売れず、販売担当者は「著者からの売り込みで出版が決まったと記憶している。余白が多い本で、大赤字です」と苦笑い。男に入った印税は50万円未満だった。

 転落は14年、「ネットベンチャーを起こす」と、妻に内証でヤフー退社したことから始まる。著書では「企業家はインターネットをベンチャービジネスの手段と鼻息が荒い。これについて私は疑問だ」と及び腰だったが、ホリエモンをはじめとする最近のネット長者をみて、自らも鼻息を荒くしたようだ。

 「海外から100億円規模の投資を申し出る企業もあった」と豪語する男だが、実際はネットオークションで商品を落札しては転売し、差額を稼ぐという、ビッグマネーは到底望めない地味な作業。妻とは共働きで、サラリーマン時代からお互いが毎月10万円を家計に入れるシステムだったため、これを稼ぐのがやっとだったようだ。

 そんなある日、サイト上で外国製自転車が高値で取引されているのを発見。「自宅近くには放置自転車が多くて簡単に盗めるし、もうかる」と考え、15年夏ごろから、ルイガノやルノーなどの高級自転車を盗んではネットオークションで販売していた。

 一方、盗品販売の方法は、ネットのプロとは思えないお粗末さ。出品には自分の住所と名前で登録したIDを使い、自転車の受け渡しは自宅近くの路上で行っていた。捜査幹部は「捕まえてくれといわんばかりだ。妻に会社を辞めたことを隠すのに必死で、頭が回らなかったんじゃないか」とあきれ顔だった。

 「インターネットやパソコンはユートピアではない」−。著書でそう語りながら、ネットベンチャー起業という理想を求め、挫折して犯罪に手を染めた男。何も知らされなかった妻は夕刊フジの取材に、「なにも言うことはない」とだけ話した。

29名無しさん:2005/07/29(金) 19:04:20
 東京都は災害時のために、都庁から徒歩30分以内の場所に住宅を用意して、職員を住まわせています。ところが、23日に東京を襲った震度5強の地震で、駆けつける義務のあった東京都職員のうち6割が呼び出しに応じず、都庁に来ていなかったことが分かりました。登庁しなかった職員らは「ポケットベルの電池が切れていた」などと話しています。これについて、石原都知事は会見で、「住む資格はない」と語りました。

 石原都知事:「ポケットベルは支給してある限り、当然、24時間、携帯していることは義務でしょ。してないんだったら、その人は住居する資格ないね」、「念のために、とにかく間近な都庁に駆けつけるという責任の履行が絶対に必要だと思います」、「それはやっぱり、ポケットベルを持っている当事者の意識の問題で、反省すべき点だと思いますね」、「都民の皆様にも、災害に際してですね、まず、自らは自らで守るんだという自覚を改めて持ち直して頂きたいと思います」。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板