[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治家
9
:
ねこ
:2015/06/14(日) 15:02:50
「政治家は戦争の勉強を全くしていない。」
これは、「戦前」の石原莞爾(1889〜1949・陸軍中将)の言葉。
「教養のある政治家」近衛文麿のボンクラ振りにほとほと疲れ果てた石原莞爾の痛切な悩みだったのだろう。政治家には、教養より先に必要な勉強がある。それが、戦争に対する最低の知識と考察、そして独自の哲学だ。
外交も政治家の仕事の一つだ。外交の先には戦争が存在する。馬鹿でも分かる話だ。戦略は政治と密接につながっている。というより、政治なくして戦略なしだ。
======================
※「アホ」のふりをして、腹黒い陰謀で国民を苦しめる。殺す。
とんでもない奴らだ。
軍人もそれに輪をかけるインチキ野郎。
10
:
さる
:2015/06/16(火) 08:55:30
日本共産党はなぜポツダム宣言を絶対視するのだろうか?
「歴史」は多くの場合、勝者の語るストーリー・記録が、圧倒的な影響力を持つが、
歴史の実相は勝者と敗者双方の主張・記録を見てみないとわからない。
こんなことは常識だと思うが、日本共産党は第2次世界大戦の勝者の「宣言」を
歴史認識の上で絶対視しているようだ。
====================
※最初からインチキの政治団体を評論しても意味がない。
日本共産党に、「自民党とグルではないか。記者会見で否定せよ。」と要求するが、
このような簡単で子供じみたことさえ出来ない、哀れな詐欺組織だったということだ。
11
:
いぬ
:2015/06/18(木) 01:28:46
橋下徹の誕生日は、ひどすぎる。
裏切り者がにじみ出ている。
12
:
ねこ
:2015/06/18(木) 23:18:07
鳩山一家は、一族全体が犯罪組織といってもいいだろう。
政治家は、一般大衆の批判を受けてはならない。
だから、生活は完全にガラス張りにすればいい。
子どもでもできる。簡単なこと。
13
:
さる
:2015/07/05(日) 20:31:49
アメリカで出された同性婚を認める最高裁判決をきっかけに、
一夫多妻の生活を送っている家族が裁判所に結婚届を提出しました。
モンタナ州に住むネイサン・コリアーさん(46)は、宗教上の理由で、
2人の妻と5人の子どもと生活をしています。2000年に1人目の妻のビクトリアさん(40)と法的に結婚しました。
そして、2人目の妻のクリスティーンさんとは宗教上の結婚式を挙げましたが、
アメリカでは一夫多妻は認められていないため、婚姻関係はありません。
先週、アメリカの最高裁で同性婚を合憲とする判決が出た際、ロバーツ最高裁長官が
「同性婚を認めると、一夫多妻も同じ議論になる」と反対意見を述べたことから、
コリアーさんは一夫多妻も結婚の平等にあたると考え、2人目の妻との婚姻届を提出しました。
郡の裁判所はいったん受理するのを断ったうえで、来週までに正式な判断をして返答するとしています。
コリア-さんらは、拒否された場合は訴訟を起こす構えを見せていることから議論を呼びそうです。
=======================
※日本では、二号や三号がいくらでもいるではないか。
何の議論にもならない。
現実は、それ以上の重大問題を抱えている。
政府も、裁判所もマスコミも、それを躍起になって隠しているだけのこと。
ばかばかしい。
14
:
いぬ
:2015/07/07(火) 09:36:33
EUは、崩壊するしかない。
全てが、インチキだった。
第二の「アメリカ合衆国」は作れない。
15
:
ねこ
:2015/07/09(木) 11:49:23
参議院が良識の府?
笑わせるな。
16
:
さる
:2015/07/11(土) 09:16:48
インチキ・キャッチコピーはもういい。
17
:
うし
:2015/07/19(日) 20:41:26
どこから見ても、誰が見ても、元スポーツマンに見えない。
18
:
ひつじ
:2015/07/23(木) 03:11:50
安倍首相は、どうでもいいことを毎日している。
これは、文句を言う有権者、国民から逃げ回っているだけだ。
政治家にとって、「議会」は、有権者からの「引きこもり」。
政治家に何か言おうと電話すると、必ず、「議会です。」という返事が返ってくる。
実際に議会に出席しているかどうかもわからない。
国会でも、「予算委員会」などが放送されるが、出席しているのは、せいぜい20人程度で、その他の議員は、何をしているのかわからない。
それでも、「今日は議会です。」などと、簡単に逃げ回れる。
19
:
ねこ
:2015/07/23(木) 06:38:46
何故か、橋下徹は「アルカイダ」。
http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p047.html
#page309
一致点が多すぎる。
そもそも、アルカイダは、徳島弁だった。
(仮説を含む)
(
http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p036.html
)
20
:
スイートピー
:2015/07/29(水) 18:57:23
NHKが戦後70年を機に行ったアンケート調査で、
田中角栄元首相が「戦後を最も象徴する人物」の第1位になった。
21
:
へび
:2015/08/09(日) 04:06:16
日韓比較(4):医療保険制度-その1 公的医療保険制度の体系―日本は複数、
韓国は単一保険者方式:研究員の眼
==============================
※日本の評論は、常に「目くらまし」と「ウソ」。
日本の医療制度は最初から「いじめ」と「詐欺」と「殺人」だ。
これをごまかして、ますますわけのわからない組織にして一般国民から金を巻き上げる。
22
:
うし
:2015/08/23(日) 06:03:41
安倍首相:「2018年も山口出身の首相で」
明治維新150年 自民総裁再選に地元講演で意欲
=============
※郷土の裏切り者が何を言うか。
日本の歴史は、その支配者のほとんどが、故郷の裏切り者。
こいつらにとって、「いじめ」こそ出世の道具であり、能力である。
田中角栄など、ローッキード事件で倒れるまで、一度も新潟に足を踏み入れていなかった。
「越山会」など、「地元いじめ団体」だ。
田中角栄が首相になり、新潟は一貫して衰退した。
23
:
セントポーリア
:2015/09/10(木) 05:48:03
外務省は、北朝鮮が来月、長距離弾道ミサイルを
発射する可能性もあるという見方が関係国の中で出ていることを受けて、
情勢を分析して対応方針を確認するため、
日本とアメリカ、韓国の3か国の高官による協議を
今月下旬にもアメリカで開く方向で調整しています。
24
:
うさぎ
:2015/09/12(土) 13:59:06
地震や豪雨で笑いが止まらない安倍晋三。
25
:
うし
:2015/09/18(金) 10:21:18
国会審議が見てのとおりだ。
26
:
ダリア
:2015/09/21(月) 09:56:43
19日に死去した塩川正十郎元財務相は
小泉純一郎内閣で財務相に就任。
「無駄が多い」と指摘されていた特別会計の見直しを提言するなど、
小泉氏の構造改革路線を財政政策面から支え続けた。
27
:
ねこ
:2015/09/23(水) 13:20:35
「世界史」もインチキの集大成。
もはや、「詐欺の集大成」であり、「学問」どころではない。
当然に、入学試験など、犯罪も同然。
28
:
ねこ
:2015/09/25(金) 11:18:05
今日で参院会期は終了。
一体全体、安倍は何をしているんだ。
29
:
へび
:2015/10/06(火) 10:59:22
政治家は、全員「詐欺師」。しかも組織的陰謀団の一員。
その第一の理由が、こういった際どい話題を絶対に口にしないこと。
30
:
へび
:2015/10/06(火) 11:01:35
日本の社会では、「正義」が100パーセント「悪」であり、
「悪」だとマスコミや政府が騒ぎ立てるものは、一般に善良な「被害者」。
とんでもない国だ。
31
:
とら
:2015/10/12(月) 07:23:11
そもそも首相や大臣には「権利」は何もない。
義務のかたまりのはずだ。
理由は簡単。国家最大の生活保護受給者だからだ。
要するに、国民大多数のいうとおり、かつ悪意の少数いじめがないように、
行動すればいい。それだけのことだ。
自分の主義主張を言う権利はない。
何故なら、国民は、安倍の個人的主義主張の全てに服従して選んだわけではない。
国民の言う通り政治を行うと言うから選んだだけの事。
だから、個人的主張は一切認めない。認められない。
32
:
チューリップ
:2015/10/14(水) 07:26:18
元ヤンキーが副大臣とは大した出世だ。
「ヤンキー先生」こと自民党の義家弘介衆院議員(44)が
文部科学副大臣に就任した。
33
:
ハイビスカス
:2015/10/20(火) 07:18:01
橋下徹大阪市長ら新党組の突然の「解党宣言」を受け、
維新の党の松野頼久代表ら残留組は総務省に手続きに応じないよう働き掛ける方針だ。
34
:
へび
:2015/10/20(火) 08:39:12
麻生太郎氏が「失言」の謎かけ 河野行革相パーティーで 菅氏「私は太郎さんの失言気にしている」
==================
※くだらん駄洒落。
35
:
うさぎ
:2015/10/27(火) 13:34:45
世界中、どこもかしこも同じ政治体制なのに、
やれイデオロギーだの、政治体制だの、国民性だの、宗教だのと、
全く違うように偽装して、目くらましをかける。
巧妙だ。
36
:
うし
:2015/10/31(土) 05:54:13
政治は全てパロディ。
37
:
パパイア
:2015/11/20(金) 07:52:50
ミャンマーで今週発生した国軍と武装民族グループとの衝突は、
最大野党・国民民主連盟(NLD)のアウン・サン・スー・チー党首が
直面する課題を浮き彫りにした。
NLDは今月8日の総選挙で地滑り的勝利を収めたが、
スー・チー氏は数百万人に上る少数民族の要求に向き合わないといけない。
38
:
パンジー
:2015/12/15(火) 18:35:26
来年5月に主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)が開かれる
三重県志摩市をPRする動画を地元住民が自主制作し、
動画サイト「ユーチューブ」に週1、2本のペースで配信している。
39
:
ヒアシンス
:2015/12/31(木) 06:56:45
平成27年12月28日、安倍総理は、総理大臣官邸で
勢志摩サミット・ロゴマーク発表及び表彰式を行いました。
40
:
フェニックス
:2016/01/11(月) 18:34:27
国会は、8日から衆議院予算委員会で基本的質疑が始まり、
安倍総理大臣は、消費税の軽減税率について、
「制度上、高所得者のみを除外するのは困難だが、
日々の生活のなかで痛税感の緩和は実感していただける」と述べ、
制度の導入に理解を求めました。
41
:
プラタナス
:2016/02/08(月) 07:23:14
安倍首相が4月下旬から5月上旬の大型連休に合わせ、
ロシア南部ソチを訪問し、
プーチン大統領と会談する方向で調整を始めたことがわかった。
42
:
フリージア
:2016/03/01(火) 19:31:11
最近なんとなく思うのは
「政治家にわかりやすい言葉は必要なのか」ということだ。
わかりやすさは「善」なのだろうけども、
政治家にかぎって言えばちょっと怪しいと思いはじめた。
43
:
うさぎ
:2016/03/17(木) 18:52:12
お笑い芸人のたむらけんじ(42)が、
「芸人やめるんやったら政治家」と
政治家転身への野望を明かした。
44
:
うさぎ
:2016/03/31(木) 18:58:23
28日深夜放送のテレビ朝日
「ビートたけしのTVタックル」でビートたけしが、
不倫スキャンダルの影響で衆議院議員を辞職した
宮崎謙介氏をメッタ斬りした。
45
:
うさぎ
:2016/04/19(火) 07:18:14
朝日新聞社長を直撃「橋下徹さんには激しく鍛えられました」
46
:
うさぎ
:2016/05/06(金) 07:20:21
韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が
5月26、27両日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)に
合わせた訪日を見送った。
47
:
うさぎ
:2016/05/17(火) 19:21:33
米ワシントンの連邦地裁は12日、
オバマ政権が行政権限を越えて
医療保険費を補助しているのは
憲法違反だとする判決を出した。
48
:
うさぎ
:2016/05/24(火) 06:56:55
富山市で開かれているG7=主要7か国の環境相会合で、
UNEP=国連環境計画は、
資源の消費量が多いG7各国が率先して、
石油などの化石燃料や木材や食品などの資源の
有効利用を進めるよう求めました。
49
:
うさぎ
:2016/06/13(月) 07:11:07
(東京地検特捜部が、甘利明・前経済再生相を
嫌疑不十分で不起訴処分としたことについて)
「嫌疑なし」を理由にしなかったことに
大きな意味があると思っている。
50
:
うさぎ
:2016/06/29(水) 19:47:53
小沢一郎もブチキレ!
古市憲寿が暴言連発でも
テレビで使われ続ける理由とは?
51
:
うさぎ
:2016/07/18(月) 18:20:26
日系3世のケイコ・フジモリ氏(41)は
ペドロ・クチンスキ元首相(77)に
わずか0.24ポイント差で敗北。
52
:
うさぎ
:2016/08/05(金) 07:16:00
小池百合子氏が冷徹なまでの人生哲学を学んだのは他ならぬ母だった。
53
:
うさぎ
:2016/08/17(水) 19:10:05
自民党・務台議員に聞く
「自動車文化を考える議員連盟」の設立趣旨
54
:
うさぎ
:2016/09/04(日) 10:30:33
アメリカのオバマ大統領と中国の習近平国家主席は、
日本時間の3日午後8時前から首脳会談を行います。
これに合わせて、アメリカは地球温暖化対策を進める
国際的な枠組みの「パリ協定」を受諾する文書を
国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長に提出し、
また中国も協定の批准を決定する文書を提出して協定は発効に向けて、
大きく前進することになりました。
55
:
うさぎ
:2016/09/14(水) 19:05:09
第3次安倍再改造内閣で初入閣した
山本公一環境相・原子力防災担当相(自民党、衆院愛媛4区)が13日、
就任後初めて「お国入り」し、
愛媛大(愛媛県松山市道後樋又)で
植物由来の新素材「セルロースナノファイバー(CNF)」の研究事業を視察した。
56
:
うさぎ
:2016/09/25(日) 19:04:22
富山市議会の政務活動費(旧政務調査費)の不正問題で、
2000年代に引退した自民会派の元市議が
朝日新聞の取材に対し、約10年前の不正取得を認め、
「税金であるという感覚がまひし、使い切るためにやってしまった」と語った。
57
:
うさぎ
:2016/10/30(日) 18:51:48
韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領が
公職に就いていない知人に政府の内部資料を渡していた問題で、
29日夜、ソウル中心部で大規模な抗議集会が開かれ、
パク大統領への批判がさらに高まっています。
58
:
うさぎ
:2016/11/10(木) 07:15:12
天皇皇后両陛下は、
4日午前、来日中のミャンマーの
アウン・サン・スー・チー国家顧問と懇談されました。
59
:
うさぎ
:2016/11/30(水) 07:19:44
平成28年11月29日、
安倍総理は、総理大臣官邸で第4回「働き方改革実現会議」を開催しました。
会議では、同一労働同一賃金などの非正規雇用の処遇改善について議論が行われました。
60
:
うさぎ
:2016/12/11(日) 09:45:05
地方の議会に巣くう“巨悪”とのガチンコ勝負 -
百条委公開求めた証人が告発される“本末転倒” -
61
:
うさぎ
:2017/01/02(月) 09:19:54
総務省は28日、
選挙期間中に住所地と異なる
滞在先で投票する「不在者投票」で、
投票用紙をインターネットで請求できるよう省令を改正した。
62
:
うさぎ
:2017/01/12(木) 07:59:12
中東の2つの大国、
サウジアラビアとイランが国交を断絶してから
3日で1年となりますが、
ことしも関係が改善する見通しは全く立たず、
中東地域の最大の不安定要因として両国の対立が続くことになりそうです。
63
:
うさぎ
:2017/01/22(日) 08:50:22
政府は、南スーダンでの国連の
PKO=平和維持活動にあたっている
自衛隊の部隊の医療態勢の充実に向けて、
医師で、災害医療分野を担当する
佐々木内閣官房参与を派遣することを決めました。
64
:
うさぎ
:2017/02/09(木) 19:12:00
総務省は地方公務員の非常勤職員の待遇を改善するため、
今国会に関連法改正案を提出する方針だ。
65
:
うさぎ
:2017/02/20(月) 18:51:33
鈴木貴子衆院議員(比例北海道)は25日の国土交通部会に、
浅尾慶一郎衆院議員(神奈川4区)は国防部会に出席した。
66
:
うさぎ
:2017/03/06(月) 18:49:43
政府は28日、犯罪を計画段階で処罰する「共謀罪」の
構成要件を改め「テロ等準備罪」を新設する
組織犯罪処罰法改正案を与党に提示した。
67
:
うさぎ
:2017/03/11(土) 17:33:30
日本会議の前身は1974年、
臨済宗円覚寺貫主・朝比奈宗源の呼びかけで結成された
「日本を守る会」だ。
68
:
うさぎ
:2017/03/16(木) 18:57:59
5日に投開票が行われた鴨川市長選で、
初当選を果たした無所属新人で
元県議の亀田郁夫氏(65)=自民推薦=は同日深夜、
市内の青果市場で万歳三唱をするなど支持者らと喜びを分かち合った。
69
:
うさぎ
:2017/03/29(水) 07:18:12
証人喚問では国有地が森友学園に売却された経緯や、
大阪府が小学校の設置を認可適当といったんは判断し、
その後、学園側が申請を取り下げたいきさつ、
そして政治家の関与の有無などが、
明らかになるのかどうかが焦点です。
70
:
うさぎ
:2017/04/18(火) 18:19:50
トランプ米大統領が、
連邦準備理事会(FRB)の金融規制担当の副議長に
ジョージ・W・ブッシュ政権で財務次官を務めた
ランダル・クォールズ氏を指名するとの観測が浮上した。
71
:
うさぎ
:2017/05/03(水) 09:46:52
ドゥテルテ大統領を支持する法律家、研究者らのグループは2日、
ロブレド副大統領の弾劾申し立てを下院に提出した。
72
:
うさぎ
:2017/05/06(土) 09:30:25
ハワイでの“重婚ウエディング”で
一躍時の人となった中川俊直前経産政務官(47才)は、
元愛人に週刊誌にすべてを暴露された。
73
:
うさぎ
:2017/05/14(日) 09:44:15
日本の政治家を見て一番欠落しているはプロがいないことだ。
安易な二世三世が地盤・カバン(お金)・看板を利権として
親から受け継ぎ政治家になる事をいますぐ止めさせるべきだ。
74
:
うさぎ
:2017/05/24(水) 07:22:36
韓国の文在寅政権は現在のところ、
日韓両国間の対話に積極姿勢を示している。
75
:
うさぎ
:2017/06/03(土) 08:57:04
流れ弾を当てるようですが、
小沢一郎氏の政治資金を巡る様々な疑惑も
「不起訴」になったことを持って「無罪」となりました。
76
:
うさぎ
:2017/06/11(日) 08:58:04
前大阪市長の橋下徹氏(47)が、
8月にも行われる見通しの安倍内閣改造で
「電撃入閣する」という情報が永田町で流れている。
77
:
うさぎ
:2017/06/26(月) 07:18:55
検察とメディアの印象操作で
国民は野党第一党党首を犯罪者と思い込み、
小沢一郎氏は民主党代表を辞任、
政治の中心から排除された。
78
:
うさぎ
:2017/07/07(金) 07:22:24
自民党は臨時の役員会を開き、
東京都議会議員選挙の大敗を受け、
党勢の立て直しに向けて国民の信頼回復が急務だとして、
党所属の国会議員に対し、
来月末までに地元で有権者との対話を
集中的に行うよう求めることを決めました。
79
:
うさぎ
:2017/07/17(月) 19:05:00
政治家は失言すると、
たびたび「誤解を招きかねない発言だった」などと
釈明する。
80
:
うさぎ
:2017/08/04(金) 19:08:05
ニュージーランドで政党の新党首に就任した政治家が、
「子供を作る予定はあるのか」と繰り返し質問されたために立腹し、
話題となっている。
81
:
うさぎ
:2017/08/12(土) 19:35:26
トランプ米大統領の長女、イバンカさんが
アインシュタインの言葉を不正確に引用したとして嘲笑されている。
82
:
うさぎ
:2017/08/25(金) 06:57:33
政治の世界をみていると、
出てくるのはお粗末な話ばかりである。
自民党内では2012年の衆院選で初当選した
「魔の2回生」といわれる議員をはじめとして、
ワイドショーをにぎわす不祥事が次から次へと発覚。
83
:
うさぎ
:2017/09/12(火) 07:29:56
よく言われが、
フランスのメディアは政治家の身の下話を
報道する意義を認めない。
84
:
うさぎ
:2017/10/09(月) 08:28:28
新たな挑戦者となる希望の党は、
「保守二大政党」を目指す構えである。
そこにはチャンスはあるのだろうか。
85
:
うさぎ
:2017/10/15(日) 08:48:45
元三重県知事の北川正恭さんは、
願望ではなく政党が国民に約束するものとして
マニフェストというものを提唱した。
86
:
うさぎ
:2017/10/24(火) 07:59:53
小選挙区制が2大政党制を促進するのは、
主に2つの要因が働くからだ。
1つは心理的な要因。
この制度では1選挙区で1人しか選出されないから、
第3政党に投票し続けていると、
有権者は自分の票が死に票になると気付く。
87
:
うさぎ
:2017/10/30(月) 19:07:06
まるで人目を避けるように建国の父、
毛沢東の旧居があった。
周囲には雑草が生い茂っている。
88
:
うさぎ
:2017/11/04(土) 18:58:38
1日放送のTBS系「ビビット」(月〜金曜・前8時)で
この日発売の「週刊文春」が報じた
立憲民主党の初鹿明博衆院議員(48)の「わいせつ疑惑」を特集した。
89
:
うさぎ
:2017/12/02(土) 08:43:48
黒岩祐治知事や福田紀彦・川崎市長、
自民の松本純衆院議員の後援会のほか、
元みんなの党代表の浅尾慶一郎氏が代表の
「日本のヴィジョンを考える会」、
前横浜市長の中田宏氏の事務所などが上位10位に入った。
90
:
うさぎ
:2017/12/13(水) 18:58:24
支持率低下に苦しむ民進党は、
午後に開かれる常任幹事会で、
党の再建策として新党を立ち上げる案や
党名を変更する案などを議論することにしています。
91
:
うさぎ
:2017/12/25(月) 18:21:35
小沢一郎自由党代表が権力について語った
「小沢一郎の権力論」(朝日新書 税込み821円)の
出版記念パーティーが21日、
都内のホテルで開かれた。
92
:
うさぎ
:2018/01/03(水) 18:57:49
鎌倉はリベラルな土地柄ですが、
神奈川4区では浅尾慶一郎さん(元衆院議員)が強く、
旧民主党のころから候補者選びに苦労していました。
93
:
うさぎ
:2018/01/28(日) 19:21:06
1942年1月1日、
「国際連合」という言葉が
初めて使われたある文書に26カ国が署名した。
94
:
うさぎ
:2018/02/10(土) 08:29:36
ジャーナリストの岩上安身氏を訴えた事例をもとに、
橋下徹弁護士が「名誉棄損にならない情報発信法」を指南する。
95
:
うさぎ
:2018/02/19(月) 19:14:17
ニュージーランド(NZ)の
前首相で野党国民党のイングリッシュ党首が、
今月27日で党首を退任することを受け、
新たにスティーブン・ジョイス前財相が
次期党首に立候補する意向を示していることが分かった。
96
:
うさぎ
:2018/02/23(金) 19:17:52
1974年の三木内閣で官房副長官を務めた海部俊樹元総理は、
外遊議員への100万円の餞別や野党への
「寝起こし賃」(野党に審議に応じてもらうためのお金)を
渡していたと証言。
97
:
うさぎ
:2018/03/10(土) 17:46:14
当時は欧米列強にいかに追いつくかを
最重要国家戦略としており、
鹿鳴館や東京倶楽部を作り、
当時の外交官を招いて日本の先進性をアピールしていた。
98
:
うさぎ
:2018/03/19(月) 07:59:27
ドイツの新政権不在の事態がやっと終わった。
左右中道の2大政党が引き続き連立し、
4期目のメルケル政権が発足した。
99
:
うさぎ
:2018/03/31(土) 18:50:26
福山氏は松下政経塾出身で参院当選4回。
旧民主党時代は一貫して同じ政経塾出身の
前原誠司元外相と行動をともにしてきたが、
昨秋の衆院選では立憲民主の枝野幸男代表につき、
幹事長となった。
100
:
うさぎ
:2018/04/04(水) 19:40:56
国民の政治家への信頼と政治家の側の自己抑制の双方を重んじ、
二大政党の交代をはじめとして、
政治勢力のあいだのバランスを維持する慣習が定着した。
101
:
うさぎ
:2018/04/13(金) 07:18:02
中曽根康隆・衆議院議員(36)が4月1日に婚約していたことを
「週刊文春」の取材に認めた。
102
:
うさぎ
:2018/04/28(土) 09:06:56
かつては政界にも「闇将軍」や「ワンマン」
「昭和の妖怪」「風見鶏」「国会の爆弾男」らがいたが、
近ごろはとんと耳にしない。
政治家が小粒になったからか。
103
:
うさぎ
:2018/05/07(月) 19:40:51
民進党は7日、
希望の党と結成する新党「国民民主党」への不参加を理由に、
岡田克也元副総理、野田佳彦前首相ら衆参計27人から
離党届が提出されたと発表した。
104
:
うさぎ
:2018/05/16(水) 07:05:16
トルコのエルドアン大統領は来月に行われる
大統領選挙と議会選挙に勝利したら、
国内経済の掌握力を強め、
金利政策に対してより多くの責任を担う意向だと述べた。
105
:
うさぎ
:2018/05/26(土) 19:46:59
議員立法の同法は、女性の声を政治に反映させるため、
政党・政治団体は男女の候補者数の目標設定などに
「自主的に取り組むよう努める」と規定した。
106
:
うさぎ
:2018/06/16(土) 18:04:49
高プロでまたインチキ!
加藤勝信厚労相は架空の聞き取り調査をでっち上げ
「私が企業に訪問しいろいろニーズを聞いた」と大嘘答弁
107
:
うさぎ
:2018/06/23(土) 16:51:04
小沢一郎「角栄哲学」と「最後の仕事」を独占激白
「白黒」つけないと禍根を残す
108
:
うさぎ
:2018/08/03(金) 08:10:30
小泉純一郎元首相と小沢一郎自由党共同代表が、
脱原発などを共通テーマとして、固く握手をかわした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板