したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

軍隊

1さる:2015/01/09(金) 22:31:52
 
1月10日は、韓国陸軍訓練所食糞事件1周年記念日。

http://sky.geocities.jp/datepedia/DCC/02/01/150110.html

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/01/0110.html

韓国のいじめはえげつない。

サザエさんの陰謀だろう。

( http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p002.html#page115 )

( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p037.html )

2コスモス:2015/01/25(日) 09:09:50

自衛隊トップの河野克俊統合幕僚長は22日の記者会見で、
イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が日本人2人を殺害すると
脅迫したことについて「防衛駐在官、米軍から情報収集し、関係省庁と共有している」と述べた。

3サルビア:2015/02/03(火) 19:59:12

シリア内戦に初期のころ参加したアレッポ出身のユセフ・ヘラリ氏(31)は、
同志の多くがイスラム国の巧妙な宣伝に引き付けられ支持するようになったのを見てきた。

4ジャスミン:2015/02/19(木) 07:21:04

同じ悪夢が繰り返されそうだ。
ウクライナ紛争はミンスク合意を受けて15日、
停戦が発効した。
だが昨年秋のミンスク合意同様、停戦は厳守されず、
散発的な戦闘から本格戦闘へと発展する恐れがある。

5いぬ:2015/02/26(木) 07:08:10
 
「人間には、敵か、家族か、使用人の3種類しかいない」と豪語したのはかの有名な田中真紀子氏だ。
ある意味でこの発言は当たっているが、多くのお金持ちにとっては少し違う。
田中氏もお金持ちかもしれないが、父親から譲ってもらった資産なので自分で資産を築いたわけではない。
自分で資産を築いたお金持ちは、人を敵か味方に分けないという人が多いのだ。

敵か味方に分けないということは対立がないという意味ではない
 自分で資産を築いたお金持ちが「いい人」だといっているわけではない。
お金持ちの人が敵と味方に分けないのは、相手を本当に敵にしてしまうと
利用価値がなくなってしまうからだ。
=================
※ある意味では当たっている。

6スイートピー:2015/03/20(金) 20:01:41

ロシア通信は18日、ロシア国防省筋の話として、
ウクライナから一方的に編入したクリミア半島に
核兵器搭載が可能な10機の戦略爆撃機ツポレフ(TU)22M3が配備されると報じた。
今週に入りロシア各地で始めた演習の一環という。

7セントポーリア:2015/03/30(月) 19:28:11

米韓両軍は30日、韓国南東部の浦項一帯で27日から
実施中の機動訓練「双竜」で、
内外の報道陣に一部の上陸訓練を公開した。

8ダリア:2015/04/18(土) 08:32:50

米海軍が、潜水艦を探索するための無人偵察艦の開発を進めている。

9チューリップ:2015/05/08(金) 20:00:36

原爆を投下された長崎市の浦上地区を舞台にした能「長崎の聖母」の公演が、
5月に米ニューヨークなどである。

10ハイビスカス:2015/05/26(火) 07:30:37

太平洋戦争末期に米国艦船に向かって徳島から出撃した
「白菊特攻隊」の隊員を追悼する花火が23日夜、
徳島市の小松海岸で打ち上げられた。

11パパイア:2015/06/27(土) 18:08:01

日本海軍ガ真珠湾攻撃ノ計画練ッタ司令部庁舎、
耐震基準ニ満タズ取リ壊シ―英紙

12パンジー:2015/07/17(金) 18:37:15

安保法制強行採決を承けて、東京新聞にインタビュー記事が載りました。

13ヒアシンス:2015/07/24(金) 07:07:46

米国などによるアフガニスタンやパキスタンでの対テロ作戦の支援で、
海上自衛隊は2001〜10年、テロ対策特別措置法などに基づき
インド洋で他国艦船への給油活動を行った。
ところが03年、無関係なイラクでの作戦に参加していた米空母キティホークが、
海自補給艦から間接的に給油を受けたことを米海軍司令官が記者会見で明かした。

14フェニックス:2015/08/20(木) 07:05:57

政府の安全保障関連法案への維新の党の対案8法案の素案が18日、わかった。
このうち、海外派遣した自衛隊員が武器を不正使用した場合の処罰規定などを
新たに盛り込む自衛隊法改正案など5法案は維新単独で20日に参院に提出する方針。

15プラタナス:2015/08/30(日) 19:28:29

米陸軍は30日までに、
前線への兵員輸送などに現在使っている
主力の装甲車両「ハンビー」の後継車種に
米オシュコシュ社の軽量の共同戦術仕様車両(JLTV)の
採用を決めたとの報道発表文を発表した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板