[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京大学
8
:
ひつじ
:2014/11/30(日) 01:31:01
東京は、もはや巨大な田舎。
9
:
ダリア
:2014/12/05(金) 07:56:44
東京帝国大の総長を計12年近く務め、
昭和天皇の教育にも深く関わった
山川健次郎(1854〜1931年)の日記の写本が見つかった。
原本は所在不明で、今年9月、宮内庁が公表した「昭和天皇実録」も引用していない。
専門家は「戦前の教育行政を知る上で貴重な史料」と注目している。
10
:
チューリップ
:2014/12/13(土) 08:30:48
神戸大の今春の志願者数は前年を146人下回る1万0087人だった。
学部別の出願状況を見ると、文系学部では経済学部が134人と大幅増で570人になった。
11
:
さる
:2014/12/15(月) 08:35:53
コンピュータまで日本?
何か、幻滅だな。
12
:
ハイビスカス
:2014/12/29(月) 19:09:42
日本人初のノーベル文学賞受賞者、川端康成は正真正銘大阪生まれ、
大阪育ちだが、あまり大阪の作家という印象がない。
13
:
いぬ
:2015/01/02(金) 01:34:59
世間の人々は宗教家の言葉には寛大ですが、哲学者の言葉には寛大ではない。
クリスチャンが「神さまが見守ってくださる」と言っても、ムキになって「そんなこと言うな」と
激怒する人は少ないようだし、仏教徒が「亡くなったお父さんが家族を見守ってくださる」と言っても、
「そんな迷信やめたらどうですか?」と抗議することは少ない。自分は信じていなくても、
そう信じている人を「暖かく」見守るのです(すくなくとも現代日本の物のわかった人は)。
しかし、哲学者が「未来はない」とか「他人はいない」と言った瞬間に、にわかに顔はこわばり、
「じゃ、あなた、何の予定も立てないのですか?」とか
「じゃ、あなた、他人から殴られてもなんともないのですか?」というような
「反抗」の嵐が吹き荒れるのです。本当に不思議ですね。世人たちは、
こういう信念を持って真剣に生きている人もいるのだ、ということを絶対に認めようとせず、
「わざとヘンなことを言っておもしろがっているのだ」とか
「勝手な机上の空論をこしらえて得意になっているだけだ」という反抗的姿勢に出るのが普通です。
========================
※言い得て妙。
14
:
パパイヤ
:2015/01/18(日) 19:07:26
ウェブサイト「村上さんのところ」で、
期間限定で読者と交流している作家村上春樹氏が17日までに、
サイト上で読者からの質問に答えた。
ノーベル文学賞候補として毎年話題になることについて、
ブックメーカー(賭け屋)の予想が注目される点を取り上げ、
競馬に例えて戸惑いを明かした。
15
:
パンジー
:2015/01/31(土) 18:27:06
早稲田大学の政治経済学部とその大学院では、
2000年代初頭から政治学と経済学の融合を国際的な視野で達成することを目指して、
政治学者と経済学者が協働作業を続けてきました。
16
:
ヒアシンス
:2015/02/21(土) 18:43:06
滋賀大学は2月18日に2月1日(日)から14日(土)に行われた
ミャンマー国際人材育成協力事業「ミャンマー国公務員研修」について報告している。
17
:
名無しさん
:2015/03/02(月) 05:27:17
仕事で成功しても、私生活が幸せでも、どうせ死んでしまうのは世の必定。
かくも虚しい人生において、哲学は救いになりうるのか――。
======================
※何か分かったようなことを言っているが、
人生が虚しいのではなく、人生を虚しくしている何かがあり、
それを論理的に証明し、人生の目的を実現せしめることが、「哲学」ではないのか?
18
:
さる
:2015/03/12(木) 19:49:52
小説とプログラミングは似ている。納得できるまでやり直しができるから
==================
※無意味な話題が多すぎる。
19
:
さる
:2015/03/22(日) 00:48:25
まるで国家機密であるかのように、これまでベールに包まれていた習近平の娘の姿が、
ついに明らかになった! 香港紙「明報」が、彼女が留学していたハーバード大学の
担当教授の証言とともに、卒業写真を公開したのだ。
習近平は、妻で人民解放軍に所属する国民的歌手である彭麗媛との間に、
一人娘・習明沢をもうけている。 1992年生まれの彼女は、現在22歳。
杭州外国語学校を出て浙江大学外国語学院に入学し、外国語の同時通訳を専攻。
大学卒業後にアメリカに渡り、名門ハーバード大学に入学したというウワサは広まっていた
ものの、未確認情報のままだった。
=================
※甘い。
支配者階級は、留学でも何でもやりたい放題。
現実に入学・登校しなくとも、卒業証書は簡単に手に入る。
日本にもこの手の有名人は山ほどいる。
20
:
さる
:2015/03/22(日) 00:56:16
大学は、いずれ無用の存在になる。
これまでのインチキの反動は、取り戻せないだろう。
21
:
フェニックス
:2015/03/30(月) 07:35:11
高等教育に対する建国期から今日に至るまでの米国の熱意は、
世界で最も大規模で豊富な資金を持つ教育システムを築き上げた。
22
:
プラタナス
:2015/04/13(月) 19:15:18
東京電力の數土文夫会長は8日、
本店で開催された生産性倍増委員会の第4回会合で
燃料・火力発電、送配電、小売りの各社内カンパニーに対して、
例年6月に開かれる株主総会までに具体化すべき目標を指示した。
23
:
いぬ
:2015/04/17(金) 07:42:26
経済学者は経済学を洗練されて発達した学問だと考えたいようだが、
私に言わせれば、まだまだ発展途上であり、そこに私はひかれている。
われわれの唯一のアドバンテージは、データを集めて、
理論的メカニズムを証明することに報酬をもらえることぐらいだ。
そういう意味で、経済学者が本当に役立っているかと言われれば、自信はない。
われわれはあくまでも謙虚にあるべきで、少しでも有益な結果を出せるように
努力していけなければいけない。
========================
※ようやく学問自体に疑問を投げかける議論が出てきた。
本来、自分の説に疑問をもたない議論ほど、インチキくさいものはない。
24
:
うし
:2015/05/17(日) 06:37:37
宗教は、最初から完全犯罪組織詐欺。
25
:
いぬ
:2015/06/12(金) 04:46:35
英国の世界大学評価機関Quacquarelli Symondsは6月10日、「QS大学ランキング:アジア2015」を発表した。
同ランキングは有識者の評価、論文が引用された数、論文事の教員数、交換学生の受け入れなどを指標としたもの。
同ランキングで1位となったのは昨年に引き続きシンガポール国立大学で、2位に香港大学、
3位に韓国のKAISTがランクインした。日本の大学では東京大学が12位、大阪大学が13位、
京都大学が14位、東京工業大学が15位となった。
====================
※東京大学など、支配者階級の支配者階級による支配者階級のための組織。
そして、金持ちは税金をびた1円も支払わず、すべて貧乏人から巻き上げた金で遊んでいる。
つまり、バカとアホの集団。
できることは、「威張ること。」と「苛めること。」だけ。
26
:
フリージア
:2015/06/20(土) 19:13:09
アリストテレスの考えた弁論術とは、
特別な知識や専門用語を使わずに相手を説得する方法だ。
27
:
ダリア
:2015/07/08(水) 07:19:19
人類のIQ(知能指数)は上がり続けている――
そう聞けば「本当に?」「まったく実感できない」と思う人が、
多いのではないでしょうか?
28
:
ねこ
:2015/07/08(水) 08:15:40
憲法学者らによる反対の声が相次ぐなど、現在国会で議論されている「安保法制」の違憲性が、
日に日に明らかになっています。
=======================
※学者どもの「インチキ」、「詐欺集団の実態」が、
日に日に明らかになっています。
騙しやがったな。
29
:
チューリップ
:2015/07/13(月) 19:27:45
文部科学省が全国86の国立大学に対し、
人文社会科学系の学部と大学院について
廃止や他分野への転換など大規模な組織改編を行うよう
求めていることが波紋を広げている。
30
:
ハイビスカス
:2015/07/28(火) 07:16:47
文学部や経済学部など人文社会科学系の学部や大学院がある国立大学のうち8割が、
学部の再編や定員の削減などを検討していることがNHKの調査で分かりました。
31
:
ねこ
:2015/08/12(水) 11:41:19
大学は、最初からインチキ組織。
そもそも、学長以下、教授陣の誰一人、「組織犯罪」や「詐欺」に関与していない。許さないと言明、宣誓証言しない。できない。
32
:
パパイア
:2015/08/18(火) 07:23:20
いわゆる「旧帝大」の一つに挙げられ、
さらにはノーベル賞受賞者を輩出するなど、
愛知の「知」が集まる場所といえば、名古屋大学。
33
:
パンジー
:2015/09/08(火) 07:17:29
「哲学塾」には全国各地からたくさんの人が「哲学をしたい」と希望して、
イヤ、少なくともそう言ってやってきますが、1カ月で、そのうち約4分の1が、
そして3カ月もすると、約半分の人がいなくなります。
34
:
うし
:2015/09/14(月) 12:01:50
大学教授は、阿保の集まり。
35
:
へび
:2015/10/06(火) 10:54:52
義務教育は基本的に「憲法違反」。
国民が誤解するような文章にし、しかも、政府がその誤解を煽る。
これは、重大な「組織詐欺」。
36
:
ヒアシンス
:2015/10/12(月) 09:06:56
相次ぐ日本人のノーベル賞受賞に列島が沸いた。
2015年のノーベル生理学・医学賞に北里大学の大村智特別栄誉教授が、
物理学賞に東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章教授が選ばれた。
37
:
フェニックス
:2015/10/27(火) 07:43:01
三越銀座店が順次行っていた改装を終えて
10月14日にグランドオープンした。
三越伊勢丹ホールディングスの大西洋社長は念願だった
年間売上高1000億円を目指すことを改めて宣言した。
38
:
プラタナス
:2015/10/30(金) 19:40:32
2015年10月29日、韓国の名門女子大として知られる
ソウル・梨花女子大の学生らが、
朴槿恵(パク・クネ)大統領による大学訪問に反対しデモを実施、
警察が出て、現場は一時騒然となった。
39
:
フリージア
:2015/11/02(月) 19:08:29
人口減少社会の到来により生産年齢人口が減少する中、
知識基盤社会を支える「知」を生み出していかなければならない今、
大学が果たす役割は決定的に重要である。
40
:
ポインセチア
:2015/11/11(水) 07:30:41
ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった大村智さん(80)は半世紀前、
母校の山梨大(甲府市)の助手として地元の特産品であるワインの研究に取り組み、
微生物に興味を持つきっかけとなった。
41
:
ポピー
:2015/12/09(水) 07:32:15
商社志望で一橋大学なら商学部?経済学部?
42
:
マーガレット
:2015/12/21(月) 08:04:59
第8回沖縄県立芸術大学の
移動大学in竹富島・小浜島(主催・同大学、共催・竹富町教育委員会)が19日から、
2日間の日程で竹富小中学校と小浜小中学校で始まり、
両校の児童生徒や竹富町民など多数が芸術や文化に親しんだ。
43
:
マリーゴールド
:2016/01/09(土) 19:15:33
5日の大分合同新聞ホームページ記事(新聞紙面は4日付)によると、
大分大学医学部医学科に昨年1年だけで3人の教授が就任し、
16年間1人しかいなかった女性教授が一挙に4人に増えた。
44
:
ライラック
:2016/01/22(金) 07:46:22
法政大学史センターは2016年1月19日(火)〜2月4日(木)、
2月17日(水)〜5月31日(火)の期間で、
法政大学野球部創部100周年記念展示会「法政野球100年」を
市ケ谷キャンパスにて開催する。
45
:
ラベンダー
:2016/02/01(月) 07:07:56
東京大学発ベンチャーのジーンクエスト(東京・品川、高橋祥子社長)は、
遺伝子解析サービスの情報提供方法などについて特許を取得した。
46
:
リラ
:2016/02/06(土) 10:32:42
2015年に創部100周年を迎えた法政大学野球部、
90周年を迎えた東京六大学野球連盟を振り返ることで、
学生野球の歴史や社会的・文化的意義について考えるきっかけにする。
47
:
ローズ
:2016/03/07(月) 19:34:47
フランスで1990年ごろに広がった哲学カフェは、
00年ごろに日本でも知られるようになった
48
:
コスモス
:2016/03/10(木) 18:59:59
1日で約1.9億円!
西南学院の豪華すぎる100周年記念行事
49
:
うさぎ
:2016/03/24(木) 19:22:53
今年は特に日本の大学がトップ10に7学科がランクされるという、
目立った結果を見せてくれた。
東京大学はそのうち5学科を占め、
現代言語(7位)、化学(8位)、物理学・天文学(8位)、
鉱業工学(10位)、土木・構造工学(10位)がランクされた。
50
:
うさぎ
:2016/03/28(月) 19:00:13
2015年のノーベル物理学賞を受賞した
東京大学の梶田隆章さん(57)が
29日(火)午後2時から、
東京・有楽町朝日ホールの講演イベント
「梶田隆章さんから 科学をめざす君たちへ」で、
高校生や大学生らと交流します。
51
:
うさぎ
:2016/04/07(木) 07:22:18
学校法人川崎学園(倉敷市松島)と、
中国・上海健康医学院は5日、
提携を深めるための包括協定を結んだ。
約30年続けてきた川崎医療短大(同所)と
同学院との交流を川崎学園の他の大学にも広げ、
発展させていく。
52
:
うさぎ
:2016/04/29(金) 20:17:24
東京理科大は25日、優れた業績を上げた研究者を対象に
「特別栄誉博士」の称号を新設し、
昨年のノーベル生理学・医学賞を受賞した
大村智・北里大特別栄誉教授(80)に授与した。
53
:
うさぎ
:2016/05/21(土) 08:14:51
文系の大学教授が難解な連続殺人事件を解決する特別ドラマ。
原作は、門井慶喜のミステリー小説「東京帝大叡古(えいこ)教授」。
54
:
うさぎ
:2016/06/22(水) 19:04:10
日本の大学の価値がグローバル化の進度によって
決められようとしていますが、
これはすでに相当数の現場の教員が実感しているとおり、
大学教育の空洞化をもたらすものです。
55
:
うさぎ
:2016/07/20(水) 19:43:35
予言しましょう、都知事選で鳥越氏は100%落選します。
56
:
うさぎ
:2016/07/24(日) 08:46:07
イスラム過激派関与で捜査対象、
なぜ京都の大学で教職に
57
:
うさぎ
:2016/08/26(金) 18:54:05
超能力と言っても、予知能力や透視能力、サイコキネシス…など、
さまざまな形の能力が存在しますが、
そもそも超能力とはどういうものなのでしょうか?
58
:
うさぎ
:2016/08/29(月) 19:13:29
机上の学問を離れ、商売のリアルを学ぼうと、
神戸大学経営学部3年の学生らが、
須磨海水浴場でギョーザ屋台を出店した。
59
:
うさぎ
:2016/09/27(火) 18:52:51
16日、韓国・アジア経済によると、
11月に行われる韓国の大学入試センター試験
「17年度 大学修学能力試験」の出願状況がまとまり、
第2外国語受験者のうち7割がアラビア語を選択するという
“異変”が起きていることが分かった。
60
:
うさぎ
:2016/10/02(日) 09:42:59
木造建築の大工職を大学や大学院卒の憧れの職業に変えたのが
沼津市に本社を置く平成建設である。
61
:
うさぎ
:2016/10/13(木) 07:14:06
イングランド銀行(英中央銀行)のカンリフ副総裁は12日、
英国の欧州連合(EU)離脱決定(ブレグジット)を受け
一部の金融機関が現在ロンドンに置いている拠点を
ニューヨークに移転させる可能性はあるとしながらも、
多くの金融機関が拠点をEU域内に移転させる公算は小さいとの見方を示した。
62
:
うさぎ
:2016/10/31(月) 06:59:26
哲学書とは一言でいって
「変わり者が生涯をかけて追求した
“独特なひらめき”が載っている本」とも言える。
63
:
うさぎ
:2017/01/04(水) 07:59:48
滋賀大学では、
経済学部(昼間主)の募集人員を
昨年の200人から150人に減らし、
データサイエンス学部(募集人数60人)を新設。
64
:
うさぎ
:2017/01/23(月) 08:13:43
政府は20日の閣議で、文部科学省の幹部らが、
元幹部の大学への再就職をあっせんしていたことなどが、
官僚の天下りのあっせんを禁じた
国家公務員法違反にあたると認定された問題を受けて、
前川喜平事務次官を交代させ、
新たに戸谷一夫文部科学審議官を起用することを決めました。
65
:
うさぎ
:2017/01/29(日) 18:25:05
寿司チェーンのかっぱ寿司は2月1日から、
過去に「頭が良くなるレシピ」など
自身の経験を活かしたレシピ本を発行し、
注目を集めている東大料理愛好家監修による
「受験寿司」を販売する。
66
:
うさぎ
:2017/02/15(水) 18:52:32
中央大学経済学部は、
2017年度から科目等履修生制度の対象が広がったことから
高校生も出願が可能になったことを公表した。
67
:
うさぎ
:2017/03/07(火) 18:24:25
中央大学経済学部は、
2017年度から科目等履修生制度の対象が広がったことから
高校生も出願が可能になったことを公表した。
68
:
うさぎ
:2017/03/16(木) 18:56:25
17歳の女子高生、アリサが
現代に降り立った哲学者・ニーチェと出会い、
成長していくという異色の小説
『ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。』。
69
:
うさぎ
:2017/03/23(木) 07:33:58
文部科学省が学習指導要領の改訂案で「聖徳太子」「鎖国」など、
歴史上の人物や出来事などの表記を変えたことに対し、
「教えづらい」「わかりにくい」などの批判が集まり、
同省が一転、元に戻したり、復活させたりすることがわかった。
70
:
うさぎ
:2017/04/10(月) 06:52:29
東京都の小池百合子知事は就任して間もない昨年9月、
北朝鮮による拉致問題解決を目指す集会に参加し、
「拉致を学校教育の場で若い世代にしっかりと伝えていく」と明言した。
71
:
うさぎ
:2017/04/13(木) 19:19:02
12日に都内で東京大学の入学式が行われ、
卒業生で、去年ノーベル賞を受賞した大隅良典さんが
「私は人のやらない研究に取り組んできました。
人生を長い時間軸で考えてほしい」と
後輩たちにエールを送りました。
72
:
うさぎ
:2017/04/29(土) 19:28:43
今年は三木清生誕120年の節目に当たります。
彼は48年という短い生涯に膨大な著作を遺しました。
その中で最も読まれているのが『人生論ノート』です。
73
:
うさぎ
:2017/05/07(日) 08:24:54
ノーベル生理学医学賞を受賞した大村智さんが6日、
地元・韮崎市の神社でご神木の苗木を植えた。
74
:
うさぎ
:2017/06/16(金) 06:58:09
民進党が提出した法案は、
学校教育の授業料無償化や
貸与型奨学金の無利息一元化といった
奨学金制度の改革、学校給食の無償化など、
教育にかかる家庭の経済的負担を軽減しようとする内容です。
75
:
うさぎ
:2017/06/24(土) 18:44:31
南あわじ市八木馬回地区で田舎暮らしをしている
吉備国際大地域創成農学部(同市志知佐礼尾)の
学生らが今年も田植えをし、
遊休田約25アールにキヌヒカリを植えた。
76
:
うさぎ
:2017/06/28(水) 07:28:28
二ツ目ながら東大卒落語家として
クイズ番組などで活躍する若手有望株の
愛弟子・春風亭昇吉(37)が
“八百長疑惑”に見舞われているのだ。
77
:
うさぎ
:2017/07/04(火) 18:50:15
相対性理論で有名な物理学者アインシュタインが神について、
マッカーシズム、イスラエルの国家建設について
自分の見解を書き記した書簡コレクションが
エルサレムで行われた競売で21万ドルで落札された。
78
:
うさぎ
:2017/07/12(水) 07:30:09
学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、
衆・参両院で行われた閉会中審査を受けて、
野党側は疑惑が深まったとして安倍総理大臣に出席を求め、
予算委員会も開くよう、与党側に迫っていく方針です。
79
:
うさぎ
:2017/07/28(金) 07:26:58
学校法人「加計学園」の獣医学部新設などをめぐり
衆参両院で予算委員会が開かれたことを受けて、
与党側は十分に説明が尽くされたとして
事態の早期収束を図りたい考えです。
80
:
うさぎ
:2017/08/13(日) 18:33:41
東京大学が、
分子細胞生物学研究所の教授と元助教の2人が
米科学誌のサイエンスや英科学誌ネイチャーなどに発表した
5本の論文にデータ捏造(ねつぞう)や改ざんなどの不正行為があった、
と認定した。
81
:
うさぎ
:2017/08/15(火) 17:50:36
獣医学のカリキュラムの一部として
犬を実習に使用することは
イギリス、アメリカやカナダを含む
世界の多くの大学や獣医科大学では既に廃止されています。
82
:
うさぎ
:2017/08/23(水) 07:04:45
東北学院大経済学部の学生ら39人が21日、
商店街の視察研修のため会津若松市を訪れ、
神明通りと七日町通りを視察した。
83
:
うさぎ
:2017/09/05(火) 07:45:05
医学生や若手医師たちに教育・研究・診療のおもしろさを
伝えられているだろうかと自問自答する日々です。
84
:
うさぎ
:2017/09/21(木) 18:11:21
大学は教員を養成し、
教委は指標にふさわしい教職志望者を採用するとともに、
大学の教職大学院などとも連携しながら、
現職教員の更なる質の向上を図ります。
85
:
うさぎ
:2017/09/27(水) 18:41:14
東京大学の古沢明教授と武田俊太郎助教は、
次世代の高速計算機と期待される
「量子コンピューター」を1つの回路で作れる手法を開発した。
86
:
うさぎ
:2017/10/16(月) 18:42:55
玉川大学教師教育リサーチセンターと
玉川大学大学院教育学研究科教職大学院は10月28日(土)に
「教師教育フォーラム」を共催する。
87
:
うさぎ
:2017/10/26(木) 06:11:20
経済学部ゼミナール連合は、
来る11月19日(日)、
学部を超えて意見を交わす学生シンポジウムを開催いたします。
88
:
うさぎ
:2017/11/21(火) 18:21:39
東京学芸大学附属高等学校は、
文部科学省のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されており、
高度な科学・技術を基盤とする国際社会で力を発揮する
人材の育成を目指している。
89
:
うさぎ
:2017/12/18(月) 07:29:57
加計学園の獣医学部に応募が殺到?
推薦入試の倍率が32.8倍に.
「他大学と併願できるので出願者が多かったのだろう。
驚くような倍率ではない」と関係者。
90
:
うさぎ
:2017/12/27(水) 07:14:36
立教大学・吉岡知哉総長の任期満了に伴う
次期総長候補者選挙が12月13日、同大であり、
経済学部経済学科の郭洋春教授(58)が選出され、
同15日の学校法人立教学院理事会で選任された。
91
:
うさぎ
:2018/01/11(木) 18:52:08
すべての学問の母である」と言われる
哲学の歴史は約2500年。
92
:
うさぎ
:2018/02/23(金) 19:15:36
今年4月に開学する加計学園の獣医学部への補助について
今治市は当初予定していた96億円から93億円に
減額する方針を決めた。
93
:
うさぎ
:2018/03/02(金) 18:49:30
慶應義塾大学一般入試の合格者と補欠者の入学許可状況を見ると、
2018年度は補欠者数が経済学部A方式で307人、
商学部A方式で311人などとなっているが、
2月24日午後2時現在、入学を許可された補欠者はいない。
94
:
うさぎ
:2018/03/23(金) 07:25:20
東京大学経済学部の龍崎翔子氏(22)は
2015年に母親とホテル運営会社の
L&Gグローバルビジネス(京都市)を起業した。
95
:
うさぎ
:2018/04/01(日) 18:57:42
困難な時代を生き抜くヒント、
3.11を哲学から問い直す
96
:
うさぎ
:2018/04/16(月) 07:17:13
東洋大学はすべての学問の基礎が哲学にあるとする建学の精神の下、
自分の人生観や世界観などの哲学を持つ人材を育成してきた。
97
:
うさぎ
:2018/04/25(水) 19:26:52
東京経済大学の新学長に
経済学部の岡本英男教授(67)が就任した。
任期は2022年3月までの4年間。
98
:
うさぎ
:2018/05/11(金) 18:27:02
愛媛県今治市への加計(かけ)学園の獣医学部新設計画をめぐり、
10日に国会に参考人招致された柳瀬唯夫・元首相秘書官の答弁について、
愛媛県の中村時広知事は11日、定例記者会見で改めて批判し、
会見後に柳瀬氏の名刺を公開した。
99
:
うさぎ
:2018/05/15(火) 07:40:03
医学科は、いわゆる旧帝大など難関大の志願者はあまり減らず、
それ以外の大学の志願者の減少率が高かったという。
100
:
うさぎ
:2018/05/19(土) 08:51:24
東京大学名誉教授の三谷太一郎氏(81)。
戦後70年にあたる2015年の終戦記念日の前日に
閣議決定された「安倍談話」を、
「冗長で、毒にも薬にもならない」(朝日新聞朝刊2015年8月15日付)と
斬り捨てた政治学者だ。
101
:
うさぎ
:2018/05/22(火) 07:23:15
関西では大阪大学、
関東では千葉大学が学長からの
トップダウンで全学的な対策を実施。
2009年には大学教職員有志の運営による
「全国カルト対策大学ネットワーク」が発足。
102
:
うさぎ
:2018/05/25(金) 18:24:45
佐賀大学の教育学部と教職大学院、佐賀県教育委員会によ
る連携・協力協議会が23日、県庁であった。
昨年度は休止した、教員が発達障害の児童生徒を支援する力を
養成する取り組みを再開させる方針を確認した。
103
:
うさぎ
:2018/06/25(月) 18:59:37
早稲田大学政治経済学部が2021年度から、
大学入学共通テストや英語外部検定試験、
学部独自の記述式問題を使った入試改革に踏み切る。
104
:
うさぎ
:2018/06/28(木) 19:08:38
疑惑の渦中で沈黙を続けた加計学園の加計孝太郎理事長が
19日にようやく開いた記者会見で、
「おや?」と思わせる発言があった。
105
:
うさぎ
:2018/07/28(土) 18:34:32
首都大は石原慎太郎元知事の肝煎りで、
都立大、都立科学技術大、
都立保健科学大、都立短大を
再編して誕生した。
106
:
うさぎ
:2018/08/09(木) 07:19:43
早稲田大学政治経済学部の入試改革が
教育業界に波紋を広げている。
6月7日、現在の高校1年生が受ける2021年度一般入試から、
受験者に数学を必ず課すと発表したのだ。
107
:
うさぎ
:2018/08/28(火) 07:37:10
政治経済学部では政治学と経済学の双方を学び、
その関連の中から社会事象を分析していくことに特徴がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板