したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪万博は、「ノーベル賞」記念博覧会だった。

150ポピー:2015/10/26(月) 07:54:17

熱帯地域の感染症の治療薬開発に貢献し、
2015年のノーベル生理学・医学賞受賞が決まった
大村智北里大学特別栄誉教授が25日、
大学院時代を過ごした東京理科大学で講演した。

151プラタナス:2015/10/29(木) 18:53:13

橋下徹大阪市長は24日のテレビ東京番組で、
自身の進退について「大阪が過去のようになれば、
政治家に戻ると言ってしまうかもしれない」と述べた。
5月に大阪都構想が住民投票で否決された際、
政界引退を表明しているが、復帰に含みを持たせた発言だ。

152フリージア:2015/11/01(日) 18:51:24

橋下徹大阪市長らは31日、市内で「おおさか維新の会」の結党大会を開いた。
暫定的に代表に就いた橋下氏は大会後の記者会見で、
5年以内の衆院過半数をめざす考えを示し、
政権獲得に意欲を表明した。

153ポインセチア:2015/11/10(火) 19:54:04

ことしのノーベル物理学賞の受賞が決まった梶田隆章さんの母校の埼玉大学で、
梶田さんの卒業論文や研究内容を紹介する展示会が開かれています。

154ポピー:2015/11/14(土) 07:20:41

イタリアで行われていた2015年ミラノ国際博覧会に行ってきました。
今回の万博では「日本館」が30を超える
大型パビリオンの中で最高位の金賞を受賞しました。

155マーガレット:2015/11/29(日) 09:26:59

万博記念公園(大阪府吹田市)の遊園地跡に19日、
大型複合施設「EXPOCITY(エキスポシティ)」が開業した。
開発した三井不動産商業マネジメントの石崎庸一氏は式典で
「45年前の大阪万博の熱気を呼び覚ます施設になりたい」とあいさつした。

156マリーゴールド:2015/12/14(月) 18:37:47

前・大阪市長の橋下徹氏がジャーナリスト・西谷文和氏への
訴訟提起をするとツイッターで宣言した。

157ライラック:2015/12/16(水) 18:50:42

ESA(欧州宇宙機関)は、
アインシュタインが予測した重力波の観測に向けて、
世界初の科学的実験に着手した。
4.5億ドルを投じた試験的調査である。

158ラベンダー:2015/12/20(日) 18:33:53

大阪の一番の問題は経済の地盤沈下だが、
橋下氏はそれに対する具体的な提案をしていたので、
大阪維新が勝ったのは当然の結果ではないかと思う。

159リラ:2015/12/30(水) 07:06:30

落語家の桂文枝(72)が29日、
大阪城公園で開催された「OSAKAあかるクラブ」主催の
「Osaka Great Santa Run」に参加した。
昨年1月に64歳で亡くなったやしきたかじんさん創設のクラブ。
2代目キャプテンの文枝はチャリティーマラソンでスターターを務めた。

160ローズ:2016/01/08(金) 07:11:37

ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章・東大宇宙線研究所長(56)が7日、
東京都内の日本記者クラブで記者会見し、
子供たちに「本だけではなく、自然を見てその不思議さを感じてほしい」と
メッセージを送った。

161コスモス:2016/01/13(水) 06:49:29

1970年に大阪で開催された「日本万博博覧会」の閉会後、
パビリオン跡地は万博記念公園へと整備され、
付近には2015年に大型商業施設「EXPOCITY(エキスポシティ)」や
ガンバ大阪の新スタジアムなどが建設されて様変わりしています。

162サルビア:2016/01/29(金) 07:17:08

2017年に国際博覧会を開く
カザフスタンの首都アスタナで開発が加速している。
建築家の故黒川紀章氏が都市設計に関わった
中央アジア有数の都市。

163ジャスミン:2016/02/07(日) 19:03:45

かつて大阪中を巻き込んだ、
2008年オリンピック招致活動。
「オリンピック招致音頭」なるものも登場して、
大阪はオリンピック一色に染まりました。
そして過熱した招致活動の結末は......。
開催地は北京に決まり、大阪は惨敗となりました。

164スイートピー:2016/02/21(日) 10:00:08

ポーランドで民主化運動を率い、
ノーベル平和賞を受賞したレフ・ワレサ元大統領が
共産党政権時代に治安当局の協力者だったとの疑惑が再燃している。

165セントポーリア:2016/03/12(土) 19:24:17

大阪城天守閣(大阪市中央区)が今月5日時点で、
1983年度に記録した年間最高入館者数212万4790人を32年ぶりに更新した。

166うさぎ:2016/03/31(木) 07:26:22

大阪府吹田市の万博記念公園内にある
日本万国博覧会(1970年、大阪万博)の
記念館EXPO'70パビリオンで26日に始まる
特別展「大阪万博グッズ三昧!」の準備が進んでいる。

167うさぎ:2016/04/11(月) 18:32:51

北里大学の入学式が横浜市で行われ、
去年、ノーベル医学・生理学賞を受賞した
北里大学特別栄誉教授の大村智さんが新入生に対し
「新入生の皆さんには無限の可能性が開かれています。
一期一会を大事にしてほしいです」とエールを送りました。

168うさぎ:2016/04/15(金) 06:55:29

大阪府吹田市の万博記念公園では、
朝から大勢の花見客でにぎわいを見せている。
青空のもと満開の桜を楽しめるとあって、
広場の所どころで家族連れがござを敷いて花見を楽しんでいる。

169うさぎ:2016/04/23(土) 17:43:03

大阪地検が公判中に拘置所を捜索し、
弁護人への手紙などを押収した捜査の
違法性が争われた訴訟の控訴審判決が22日、
大阪高裁であった。

170うさぎ:2016/05/14(土) 19:06:58

兵庫県公安委員会は15日、
指定暴力団山口組(総本部・神戸市灘区)から分裂した
神戸山口組(本部・同県淡路市)を暴力団対策法に基づく指定暴力団に指定した。
同日付の官報公示で効力が発生。
指定は22団体目で、効力は3年間。
分裂から約8カ月での指定は異例の早さ。

171うさぎ:2016/05/26(木) 07:32:11

2025年の国際博覧会(万博)開催を目指す
大阪府の松井一郎知事は会場候補地として、
大阪湾の人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)を
軸に検討する方針を固めた。

172うさぎ:2016/06/14(火) 07:09:34

吹田市の万博記念公園にある自然文化園で
「あじさい祭」が開かれ、
約30種約4000株のアジサイが
梅雨空をバックに美しい色彩を描き出している。

173うさぎ:2016/06/19(日) 09:45:23

大阪府は16日、2025年の万国博覧会(万博)の
誘致に向けた基本構想の素案を発表した。
先進国の高齢化が今後、途上国にも波及するとして
「健康の問題は人類社会全体の課題」と位置づけ、
「健康になる博覧会」を打ち出した。

174うさぎ:2016/06/26(日) 19:50:57

大阪大会は他の都道府県とは異なり、
シード制を採用していないため、
強豪同士がいきなり激突することも多い。

175うさぎ:2016/07/04(月) 07:07:15

中央アジアのカザフスタンの首都アスタナで
来年開かれる国際博覧会(アスタナ万博)について、
経済産業省は28日、日本館のサポーターに
シンガー・ソングライターの嘉門達夫さん(57)を選んだ、
と発表した

176うさぎ:2016/08/06(土) 09:29:51

関西経済同友会は4日、大阪府や大阪市に対し、
芸術や文化関連の予算が少ないとして増やすよう提言した。

177うさぎ:2016/08/09(火) 19:49:52

アインシュタインはノーベル賞の賞金を全額、離婚の慰謝料にあてた

178うさぎ:2016/08/27(土) 09:26:44

世耕弘成経済産業相は26日、
大阪府の松井一郎知事と同省で会談し、
2025年に開催される国際博覧会(万博)の
大阪誘致に向けた取り組みについて要望を受けた。

179うさぎ:2016/09/05(月) 18:59:49

アジアの平和や発展に貢献した個人や団体をたたえ、
「アジアのノーベル賞」とも呼ばれている
マグサイサイ賞の授賞式が、
フィリピンの首都マニラで行われ、
JICA=国際協力機構の青年海外協力隊に賞が贈られました。

180うさぎ:2016/09/10(土) 18:23:00

大阪府が誘致を目指す2025年の
国際博覧会(万博)をめぐり、
関西経済連合会の森詳介会長(関西電力相談役)は5日、
大阪市内で開いた定例会見で、
大阪だけでなく経団連や京都、神戸の企業にも幅広く
費用負担を要請する考えを明らかにした。

181うさぎ:2016/09/24(土) 18:25:47

大阪府が誘致を目指す2025(平成37)年の
国際博覧会(万博)をめぐり、
関西広域連合(連合長・井戸敏三兵庫県知事)は22日、
大津市で開かれた会合で、関西一円で誘致活動に取り組む方針を決めた。

182うさぎ:2016/09/28(水) 07:09:03

アルベルト・アインシュタインは、
一般相対性理論、特殊相対性理論を唱え、
1921年にノーベル賞を受賞。
世界で最も影響力のある人物として知られるようになった。

183うさぎ:2016/10/08(土) 09:17:31

ことしのノーベル物理学賞に、
数学の「トポロジー」という概念を利用して
物質で起きる特殊な状態を理論的に説明した
アメリカの大学の3人の研究者が選ばれました。

184うさぎ:2016/10/22(土) 09:06:22

2016年のノーベル経済学賞
(正式名称はノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞)の
受賞者が10月10日に発表された。
受賞したのは、オリバー・ハート米ハーバード大教授と、
フィンランド出身のベント・ホルムストローム米マサチューセッツ工科大教授。
「契約理論への功績」が受賞理由だ。

185うさぎ:2016/10/28(金) 07:07:49

国民的人気という観点から考えると、
将来の首相候補は、
小池百合子都知事と橋下徹前大阪市長が双璧だろう。

186うさぎ:2016/11/12(土) 08:39:43

2025年の万博の大阪への誘致に向けて、
行政と経済界が一体となった全国的な誘致委員会を立ち上げるため、
地元の準備会が設立されました。

187うさぎ:2016/11/22(火) 07:46:45

2025年の国際博覧会(万博)誘致を目指す大阪府は21日、
新たな部署「万博誘致推進室」を政策企画部内に発足させた。

188うさぎ:2016/12/07(水) 07:22:24

ノーベル医学生理学賞に選ばれた大隅良典さんが、
授賞式が行われるスウェーデンのストックホルムに到着しました。

189うさぎ:2016/12/10(土) 16:57:59

ことしのノーベル賞の授賞式が、
現地時間の10日、
スウェーデンの首都ストックホルムで行われ、
医学・生理学賞に選ばれた東京工業大学栄誉教授の
大隅良典さんにスウェーデンの国王からメダルと賞状が贈られます。

190うさぎ:2016/12/18(日) 09:14:02

大阪府が誘致を目指す2025年の国際博覧会、
いわゆる万博について話し合う政府の検討会議が開かれ、
来年3月をめどに立候補に向けた報告書の案を取りまとめることを確認しました。

191うさぎ:2016/12/31(土) 05:46:24

ことしも残すところあとわずかとなり、
開業から60年になる大阪のシンボル、通天閣で、
恒例のえとの引き継ぎ式が行われました。

192うさぎ:2017/01/04(水) 18:58:07

今年もノーベル賞の自然科学分野の受賞者に
韓国人の名前はなかった。
韓国メディアはこれを受け、さまざまな論評を出した。

193うさぎ:2017/01/08(日) 18:26:36

大阪府が誘致を目指す2025年国際博覧会(万博)で、
府や国が、メイン会場に想定される大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)のほかに、
関西一円でのサテライト会場設置を計画していることが分かった。

194うさぎ:2017/01/22(日) 08:51:02

近年、日本はノーベル賞の受賞ラッシュにわいている。
昨年は大隅良典東京工業大学栄誉教授が生理学・医学賞を獲得し、
今年も受賞者が出れば4年連続だ。

195うさぎ:2017/01/29(日) 18:20:29

大阪府が2025年の誘致をめざす
国際博覧会(万博)の誘致委員会のトップに、
経団連の榊原定征会長(東レ相談役最高顧問)が
就く見通しとなった。

196うさぎ:2017/02/02(木) 07:23:00

大阪府知事、大阪市長を経験した弁護士として
政治評論を続ける橋下徹氏(日本維新の会法律政策顧問)が、
戦時中の慰安婦問題をめぐり、
新進気鋭の女性学者、三浦瑠麗(るり)氏と対立した。

197うさぎ:2017/02/13(月) 07:34:06

大阪市は9日、
2021年度開館を目指す「大阪新美術館」(仮称)の
設計コンペ(提案競技)で遠藤克彦建築研究所(東京・品川)の作品を
最優秀案に選んだと発表した。

198うさぎ:2017/02/22(水) 18:29:46

橋下徹氏が大阪市長だった平成25年、
慰安婦制度が必要だったと発言し、
国内外からの批判で米国出張が中止になったとして、
住民らが市に対し、
公費で負担した渡航キャンセル料約69万円を
橋下氏に支払わせるよう求めた訴訟の控訴審判決が17日、
大阪高裁であった。

199うさぎ:2017/03/05(日) 18:41:51

おととしノーベル医学・生理学賞を受賞した大村智さんが、
出身地である山梨県韮崎市で講演し、
「21世紀は科学技術だけではなく、
心を大切にする世紀にしなければいけない」と訴えました。

200うさぎ:2017/03/09(木) 19:47:49

大阪市天王寺区にある大阪府立夕陽丘高校。
ここは大阪府内の公立高校では
唯一の音楽科が設置されており、
今年で創立111周年を迎える歴史ある学校としても知られている。

201うさぎ:2017/03/23(木) 20:11:46

大阪府の松井一郎知事が3月23日、
自身のツイッターを更新し、
「籠池氏は、僕にはしごを外されたと恨んでいるようですが、
申請書類に虚偽記載濃厚となれば、手続きを見直すのは当然」
「逆恨みはやめていただきたい」とコメントした。

202うさぎ:2017/03/30(木) 18:34:38

2025年の万博の大阪への誘致を目指して、
誘致委員会の設立総会が東京で開かれ、
会長に就任した経団連の榊原会長が
「オールジャパンでの取り組みが必要だ」と訴えました。

203うさぎ:2017/04/13(木) 05:59:39

学校法人「森友学園」をめぐる問題で、
大阪府は先月31日、学園の運営の拠点となっている
「塚本幼稚園」で調査を行いましたが、
必要な資料などが提示されず十分な聞き取りができなかったということです。

204うさぎ:2017/04/16(日) 18:23:59

昨年のノーベル医学生理学賞を受けた
大隅良典・東京工業大栄誉教授(72)が、
長期的な基礎研究を社会が支える仕組み作りについて、
積極的な発言を続けている。

205うさぎ:2017/04/22(土) 08:17:06

政府は18日、
2020年にアラブ首長国連邦で開かれる
ドバイ国際博覧会(万博)に公式参加することを閣議了解した。

206うさぎ:2017/05/07(日) 08:23:42

経済産業省の有識者検討会は
大阪万博の方向性のひとつとして
「常識を越えた万博」を掲げている。

207うさぎ:2017/05/15(月) 07:22:18

政府は、パリの博覧会国際事務局(BIE)に
2025年大阪万博開催の立候補を申請した。
フランスなどとの誘致競争は、
約1年半の短期決戦となるが、
後押しするはずの国内が盛り上がっていない。

208うさぎ:2017/05/19(金) 18:32:59

大阪府と堺市が、宝くじをめぐって対立している。
全国の都道府県と20政令指定市に入る収益金は年間約3600億円。
大阪府内での約300億円の配分について府と大阪市は2年前に見直したが、
堺市とは12年前に決めた割合のままだ。

209うさぎ:2017/05/30(火) 18:55:15

日本経済新聞社がまとめた
大阪市内の主要13ホテルの
4月の平均客室稼働率は94.6%と
前年同月比3.3ポイント上昇した。

210うさぎ:2017/06/07(水) 07:26:09

2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致に向け、
政府と、大阪府・市などを含む誘致委員会は6月14日、
パリの博覧会国際事務局(BIE)総会でプレゼンテーションに臨む。

211うさぎ:2017/06/21(水) 18:52:31

大阪府の松井一郎知事は21日、
大阪府庁で行われた定例会見で、
14日にパリ市内で行われた博覧会国際事務局(BIE)の総会で
日本とフランス、ロシア、アゼルバイジャンの各国が行った
プレゼンテーションについて
「関西はチャレンジ精神やおもてなしの心をもった地域だと紹介した。
スタートとしては順調な滑り出しと思います」などと述べた。

212うさぎ:2017/06/29(木) 18:43:26

カザフスタンの首都アスタナで
開催中の国際博覧会(万博)で、
カザフ国営の万博運営会社の
ボランティアとして奮闘する唯一の日本人がいる。

213うさぎ:2017/07/03(月) 07:20:53

前大阪市長の橋下徹氏は7月1日、
格安航空バニラエアが車椅子の男性の
搭乗をめぐってトラブルになったことに関し、
自身Twitterで男性を擁護した。

214うさぎ:2017/07/19(水) 07:34:43

2025年国際博覧会(万博)の大阪誘致に向け、
関西経済連合会は18日、
14人の副会長のうち4人を万博推進担当に任命したと発表した。

215うさぎ:2017/08/02(水) 06:44:34

昨年、ノーベル医学生理学賞を受賞した
大隅良典・東京工業大栄誉教授をたたえ、
小玉醸造(秋田県潟上市、小玉真一郎社長)は1日、
大隅さんのサイン入り純米大吟醸酒
「Yoshinori Ohsumi」を発売する。

216うさぎ:2017/08/07(月) 19:30:42

学校法人「森友学園」(大阪市)の
前理事長、籠池泰典容疑者(64)が
2015年、小学校の設置を認可する
大阪府に財務状況を良く見せるため、
約4億円の寄付を受けたように偽装していたことが分かった。

217うさぎ:2017/08/20(日) 18:27:30

史上最年少のノーベル平和賞受賞者、
マララ・ユスフザイさん(20)が17日、
英国の名門オックスフォード大学に合格したことを
自身のツイッターで明らかにした。

218うさぎ:2017/08/26(土) 17:34:51

23日からアイスクリーム万博 100種類以上並ぶ.
2017年8月23日. えりすぐりの
アイスクリーム・かき氷が100種類以上そろう
「アイスクリーム万博『あいぱく(R)』」が23日、
近鉄百貨店本店(大阪市阿倍野区)で始まる。

219うさぎ:2017/09/06(水) 18:17:48

大阪府などは防災週間の最終日の5日、
南海トラフ地震と大津波を想定した
全国最大規模の訓練「大阪880万人訓練」を
府内全域で実施した。

220うさぎ:2017/09/15(金) 19:17:28

10日告示された堺市長選挙(24日投開票)は
前回2013年と同じ「維新対反維新」の構図となった。
大きく異なるのが橋下徹前大阪市長の不在だ。

221うさぎ:2017/09/26(火) 19:00:49

ノーベル賞の賞金はダイナマイトを発明した
アルフレッド・ノーベルの遺産で運用されている。
2012年に経済危機の影響などから、
賞金をそれまでの1千万スウェーデンクローナから
800万スウェーデンクローナに減額していた。

222うさぎ:2017/10/07(土) 18:46:27

元大阪府知事の橋下徹氏(48)が4日、
自身のツイッターを更新し、
22日投開票の衆院選へ向け
「森友・加計学園問題」についての見解を示した。

223うさぎ:2017/10/10(火) 06:57:20

重力波はアインシュタインが残した
「最後の宿題」と言われ、
その答えを歴史に刻んだ物理学者に最高の栄誉が贈られた。

224うさぎ:2017/10/22(日) 18:03:50

先日発表された2017年ノーベル賞。
日本人は受賞を逃しましたが
(日系イギリス人のカズオ・イシグロ氏が文学賞を受賞)、
いくつかの過去の画期的な研究が改めて日の目を見ています。

225うさぎ:2017/10/31(火) 19:09:58

阪神園芸×甲子園歴史館特別イベント
「整備カーでグラウンド整備を体験しよう!」を初開催!

226うさぎ:2017/11/04(土) 09:11:56

前大阪市長で日本維新の会法律顧問だった橋下徹氏が、
維新の若手議員である丸山穂高氏におかんむりだ。

227うさぎ:2017/11/07(火) 19:53:34

1921年にノーベル物理学賞を受賞した
アルバート・アインシュタインは、
受賞後間もなく講演のために日本を訪れた際、
チップとして現金の代わりに
人生のアドバイスを手渡すことにしました。

228うさぎ:2017/11/20(月) 06:43:37

地方発のベストセラーを目指し、
書店員らが読んでほしい本を選ぶ“ご当地版本屋大賞”。
京都や広島、沖縄など各地で誕生しているが、
大阪にも著者や内容が大阪ゆかりの文庫本を対象にした
「大阪ほんま本大賞」がある。

229うさぎ:2017/11/24(金) 07:22:18

今年のノーベル経済学賞を米シカゴ大学の
リチャード・セイラー教授が受賞した。
セイラー氏は行動経済学を一生の仕事としてきた。

230うさぎ:2017/11/30(木) 18:13:12

吉村洋文大阪市長が、
先日プレゼンテーションしてきた
2025年の万博を大阪に誘致することへの関心が
どうも盛り上がらない。

231うさぎ:2017/12/03(日) 19:48:05

前大阪市長の橋下徹氏(48歳)が、
11月23日に放送されたレギュラー番組
「橋下徹の即リプ!」(AbemaTV)に出演。
ゲスト出演した国際政治学者の三浦瑠麗氏(37歳)に
「好きに決まってるじゃないですか」と大胆告白する一幕があった。

232うさぎ:2017/12/23(土) 18:42:40

大阪の人が「食にやかましい」というのは、
「舌が肥えているかどうか」ということではなく、
「美味い不味いを議論することが好き」という傾向が
強いということではなかろうか。

233うさぎ:2018/01/02(火) 07:38:22

国力を披露する万博だったが、
世界中から人が集まり交流し、
新しい技術の誕生につながった。

234うさぎ:2018/02/04(日) 08:25:15

25年の万博は、ロシア(エカテリンブルク)、
アゼルバイジャン(バクー)も誘致を目指しており、
開催地は今年11月の博覧会国際事務局(BIE)総会で
加盟170カ国が投票して決まる。

235うさぎ:2018/02/27(火) 18:57:47

エイズウイルス(HIV)の発見で
2008年にノーベル医学生理学賞を受賞した
世界エイズ研究予防財団のリュック・モンタニエ理事長は24日、
韓国ソウルで開かれた国際会議で講演し、
「ワクチン接種への過信は危険だ」と訴えた。

236うさぎ:2018/03/06(火) 07:09:45

フランス・パリが2025年国際博覧会(万博)への立候補を断念した。
2025万博開催地は今年11月の博覧会国際事務局(BIE)総会で決定する。

237うさぎ:2018/03/20(火) 19:34:40

ホーキング氏が存命中に論文の正しさが認められていれば、
ノーベル賞を受賞した可能性があったと同紙は指摘した。

238うさぎ:2018/03/28(水) 07:33:44

2006年にノーベル平和賞を受賞した
バングラデシュのムハマド・ユヌス博士が27日、
広島市役所を訪れ、松井一実市長と面会した。
ユヌス氏は「原爆投下は日本の問題ではなく世界の問題だ」と述べた。

239うさぎ:2018/04/05(木) 18:56:07

2018年4月1日、大阪市交通局は民営化され、
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)が地下鉄事業を、
その子会社となる大阪シティバスがバス事業を引き継いだ。

240うさぎ:2018/04/11(水) 18:49:16

国立民族学博物館(みんぱく、大阪府吹田市)が
毎日新聞社と主催する開館40周年記念の公開講演会
「'70年万博からみんぱくへ」が3月23日、
大阪市北区のオーバルホールで開かれ、約350人が参加した。

241うさぎ:2018/04/27(金) 19:35:36

7月28日に大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場、
8月4日と5日に東京・葛西臨海公園 汐風の広場で行われる
葉加瀬太郎の音楽イベント
「葉加瀬太郎 サマーフェス'18 〜50thanks evolution〜」の
出演者第2弾が発表された。

242うさぎ:2018/05/12(土) 09:00:11

訪日外国人客が爆発的に増え、
地価が大きく上昇し、小売業も活況に沸く大阪。
しかしホテルやオフィスの不足が顕在化し、
今後の発展に黄信号がともる。

243うさぎ:2018/05/15(火) 07:41:54

ノーベル賞受賞者である名古屋大学の天野浩教授は
同賞の研究成果でもある青色発光ダイオード(LED)の素材で
省エネルギー効果に優れた半導体の開発に成功した。

244うさぎ:2018/05/24(木) 07:18:57

歴史をひもとくと、天保8(1837)年、
大坂で発生した大塩平八郎の乱で、
大塩が「大丸は義商なり」と語り、
店舗の焼き打ちを免れたエピソードも伝わる。

245うさぎ:2018/06/07(木) 18:39:27

日本が大阪での開催を目指す
2025年国際博覧会(万博)の開催国を決める
博覧会国際事務局(BIE)総会が5カ月後に迫った。

246うさぎ:2018/06/11(月) 07:42:49

元大阪市長の橋下徹と国際政治学者の三浦瑠麗が、
5月31日放送の『橋本徹の即リプ!』(AdemaTV)に出演した。

247うさぎ:2018/07/13(金) 18:09:31

イグ・ノーベル賞は、
1991年に「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に与えられる
ノーベル賞のパロディーとして創設。

248うさぎ:2018/07/19(木) 18:02:18

超党派の国会議員でつくる
「2025年大阪万国博覧会を実現する国会議員連盟」
(会長・二階俊博自民党幹事長)が18日、
永田町の参議院議員会館で総会を開いた。

249うさぎ:2018/08/12(日) 09:20:26

大阪で万国博覧会(大阪万博)が開催されて48年。
パナソニックミュージアム(大阪市門真市)では、
大阪万博をテーマにした企画展が9月1日まで開かれています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板