したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

記念日

1こまどり:2009/10/28(水) 09:21:13
鳩山首相の誕生日は建国記念の日

http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p032.html

ナポレオンは1804年皇帝に就任した。

この年、日本は年号を「文化」に変えた。そして、その文化元年の元日は、

1804年2月11日だった。日本は、この日を建国記念の日に決定した。

2フラワー:2010/01/03(日) 16:22:52
薩摩藩主と絡んだ中山成彬元国土交通相

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p008.html

薩摩藩第11代藩主であった島津斉彬の誕生日が絡んでいた。

3ばった:2010/01/11(月) 19:09:39
.
成人の日はナポレオンとフランス革命記念日

http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p038.html

20才とはナポレオンの20才のことだった。

4たまむし:2010/03/07(日) 03:45:41

1932年3月5日三井財閥総帥團琢磨射殺

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p007.html

1932年3月5日、三井財閥総帥・團琢磨が日本橋の三井本館前で血盟団員により射殺される。

この3月5日は大本営の復讐の記念日。

だが、この暗殺事件自体は、「やらせ」で、実際に死亡したかどうかは疑わしい。

当時、別名で、変装して、余生を優雅に暮らすことは、大本営が保証すれば簡単なことだった。

3月5日は英米への復讐の日。

5フラワー:2010/04/06(火) 07:22:00

和歌山で起きた毒物カレー事件の日

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p003.html

その日は、日清戦争開戦を記念して起きていた。

6フラワー:2010/05/06(木) 07:14:48

米国と日本史上最大の直下型地震の接点

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/0202/p007.html

それは、自由の女神像の除幕式の日付にあった。

7サルビア:2010/06/11(金) 06:59:59

徳川家康に限っての特異な情報

http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p037.html

ネット上の家康に関する日付表示にそれがあった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板