したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

難波安組 難侠会

1名無しさん:2008/11/09(日) 16:18:03
難波安組 難侠会

2名無しさん:2009/01/16(金) 05:22:25
仙台ですよね?

3名無しさん:2009/01/16(金) 17:30:45
普通に仙台市青葉区にありますが?

4名無しさん:2009/01/17(土) 07:13:45
ありがとうございます。石巻に枝はありますか?

5匿名情報者:2009/05/02(土) 03:51:18
千葉さんは破門なったんだろ?

6匿名:2009/05/16(土) 14:28:20
事務所はまだ二日町にあんのか?今の難侠会はどうなったん?

7匿名情報者:2009/05/18(月) 00:53:03
なんか事件起こして裁判所だかで「カタギになります」って言って
それが本部に聞こえて破門になったって聞いたけど。
親が破門だから二代目は名乗れないしなぁ・・・。

8匿名:2009/05/18(月) 10:52:18
千葉の親分は言うことはでかかったけど、肝の小さい親分で、組員からは影で文句ばっか言われてたからなぁ。頼りない親分だった。

9匿名情報者:2009/05/18(月) 19:17:57
>>8
ありがとうございます。千葉の親分は元は西海家でしょうか?

10匿名です:2009/07/06(月) 19:30:49
千葉さん破門になっちゃったんですか? 次は誰が継いだんですか?

11匿名情報者:2009/10/27(火) 16:21:59
まだ事務所あるのか?

12匿名情報者:2010/10/14(木) 14:38:03
>>3
青葉区のどの辺りにありますか?

13:2010/10/30(土) 02:50:22
二日町パラディソ近くのビル

14匿名情報者:2010/12/03(金) 17:17:59 ID:SwgN1/ssO
なんきょう会、まだあるみたいだよ。

15匿名情報者:2010/12/05(日) 12:24:47 ID:Q/nxSWLwO
事務所は立町?

16匿名情報者:2010/12/09(木) 23:12:46 ID:SwgN1/ssO
難波安組から池田組の下に付いたと聞いたけど・・。

17匿名情報者:2010/12/13(月) 00:32:37 ID:BlBNNXgAO
堺の難波安組が解散したため、二代目弘道会十代目常滑一家へ移籍。難侠会は解散しました。

18匿名情報者:2011/01/28(金) 19:17:47 ID:Q6vhwWX2O
色々大変ですけど頑張っていきましょう
難侠会は無いんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板