したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

関西支部②

1義経:2011/01/22(土) 17:04:29 ID:ndvXoSI.0
大阪府 京都府 奈良県 和歌山県 滋賀県 兵庫県
または出身の独立党員・心情党員の皆様の交流・談話室です。
四国の方も暫定的にご利用くださいませ。

くいだおれ。商人の街。
関西もがんばってますよー。
ホッピーはプリン体ゼロです。

【連絡係】義経 ip-kansai@infoseek.jp
        ↑とりあえずこれです。

29C層脱却:2011/03/06(日) 15:01:21 ID:9OjzM6lU0
RK独立党学東京学習会「ちまちました人生送るなよ。豪傑が生まれなきゃ、日本は再生しないよ。」 がいよいよ始まります。

Ustreamの映像、音声OKです。

それでは皆様お願いいたします。

30N.K:2011/03/15(火) 00:44:08 ID:KhnfPp0c0
とうとう、計画停電の波が大阪にまで押寄せて来た・・・・・

大阪・道頓堀のシンボル「グリコ看板」が消灯−節電協力のため /大阪
http://namba.keizai.biz/headline/1739/
http://namba.keizai.biz/headline/photo/1739/

此処から計画停電が府下全域へと拡がってしまうのか・・?

31N.K:2011/04/14(木) 21:12:24 ID:Gn5zsiNk0
このままだと、大阪府下の貸し会議室が
今後の講演会・学習会の場として使えなくなる恐れもあるのでは・・・?

大阪のレンタルオフィス「満室」 首都圏から移転需要
http://www.asahi.com/business/update/0412/OSK201104120109.html

32テスト:2011/04/20(水) 13:10:54 ID:XFsq4bHI0
2011-03-29 00:20:47 吹田市議選立候補者恫喝問題に新展開 ※追記アリ
http://ameblo.jp/oharan/entry-10844423847.html
なんだか面白い展開になってきました。

下っ端がギャーギャー騒いでいるのか、当事者が自作自演しているのかわからないが、
龍馬プロジェクト&吹田新選会の神谷議員と石川議員(吹田市長選立候補者)
と関係のある増木重夫とその周辺が鴨葱状態。

詳しい経緯はこちらに行ってみて下さい。
増木重夫氏、吹田市議選の立候補者を恫喝するも(多分)失敗する
http://ameblo.jp/oharan/entry-10835537449.html

増木重夫さんが吹田市議選立候補者を恫喝した件で、必死の削除要請www
http://ameblo.jp/oharan/entry-10836962281.html

http://confessionforexist.blog77.fc2.com/blog-category-4.html
吹田新選会・龍馬プロジェクトは統一教会と在特会が暗躍

吹田市民の方注意を!

33abc:2011/04/20(水) 21:08:59 ID:I9fN3Etg0
龍馬プロジェクトと吹田新選会ついて 詳しい情報
http://confessionforexist.blog77.fc2.com/blog-entry-473.html
内容
売国奴と龍馬プロジェクトがリンクした
龍馬プロジェクト さかもと大輔×みんなの統一教会
龍馬プロジェクトメンバー 鎌倉市長 松尾たかし ワクチンで人口削減に貢献
吹田市を牛耳る(予定の)統一教会
日本を急速に戦争への道へ向かわせる若者政治家を止めるために今できること
反 龍馬プロジェクト : これから 統一教会 に染められる政治集団 etc

34さえ:2011/04/22(金) 00:47:06 ID:3WgkGMWg0
全国に龍馬会館を開館させ(裏で糸を引くロックフェラー)、志によって時を切り開いていこうと煽る
イルミナティ教義思想。

大日本帝国思想、共産主義思想及びものみの塔、モルモン教思想と一緒だね。
一般大衆B層からの脱却それが急務だ。

35a:2011/04/25(月) 02:18:12 ID:hT9CRZNg0
吹田新選会・龍馬プロジェクト
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-gyousei/senkyojimu/oshirase/_41487.html
市議会3人候補全員当選したようです。
若さと地域政党のイメージ戦略が一般大衆B層にうけたみたいです。
さすがに、どうゆう人脈がつながっているとか
その人の思想を詳しく調べる人は少ないからイメージで騙されやすい。
地道に真実を情報拡散するしかないのか

36N.K:2011/04/25(月) 21:43:20 ID:KhnfPp0c0
民主・樽床氏が大阪府連代表辞任へ 統一選惨敗で引責
http://www.asahi.com/politics/update/0425/OSK201104240090.html

どうせ引責って去年度のアレと同じ手法だろ。

37N.K:2011/04/26(火) 21:54:46 ID:KhnfPp0c0
また臭い動きが目立ち始めました。今後も警戒が必要です。

全国知事会、新会長に山田啓二・京都府知事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110426-OYT1T00635.htm

39N.K:2011/05/02(月) 22:03:02 ID:KhnfPp0c
つい先程、下記サイトを開設するグループから妙な内容のビラが
投函されていました。

東大阪みはり番
http://hh2010hh.exblog.jp/

葉書と同じサイズで、結成日時・身の上話・過去の実績一部が
記載されているビラです。

大阪府下東部・大阪市東部に御住いの方で、このグループからの
ビラを投函されていたという人はいませんか?

40N.K:2011/05/02(月) 22:10:34 ID:KhnfPp0c
上のグループ代表の人ですが、このサイトの記事
(2010-06-01)にも名前が出てました。
http://antichauvinismactionnetwork.blogspot.com/

41面白いよ!:2011/05/14(土) 15:25:24 ID:w.5j6dso
《流出・公安テロ情報〜全データ》(第三書館)  http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-8074-1037-8.html

42面白いよ!:2011/05/14(土) 15:26:12 ID:w.5j6dso
《流出・公安テロ情報〜全データ》(第三書館)  http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-8074-1037-8.html

43面白いよ!:2011/05/14(土) 15:26:57 ID:w.5j6dso
《流出・公安テロ情報〜全データ》(第三書館)  http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-8074-1037-8.html

45N.K:2011/06/09(木) 15:28:52 ID:KhnfPp0c
今夏の電力不足が西日本へ拡大?何を目論んでるんだか・・・?

夏の電力不足、西日本に拡大も 定期検査中の原発、再開メド立たず
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110609/bsc1106090502005-n1.htm

46N.K:2011/06/18(土) 21:15:45 ID:w60D1sDI
何かまた変な動きが目立ってる。しかも今度は学校法人ときた・・

東北芸工大と京都造形大 来春に法人統合
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201106160505.html
統合後の法人名は「藝術学舎」 芸工大と京都造形芸大が記者会見
http://yamagata-np.jp/news/201106/16/kj_2011061601121.php

東北芸術工科大学でも詳細掲載
http://www.tuad.ac.jp/newsevents/topics/newpage_20110616_111317/

50黒潮発電:2011/07/03(日) 15:09:43 ID:4Ha8a0tM
海洋エネルギーにも目をむけよう!!
潮流・海流発電メーカーNOVA ENERGY
http://www.nova-ene.co.jp/

51N.K:2011/07/03(日) 23:51:45 ID:w60D1sDI
こーいう、下らんイタズラを行うと言うのは
邦人であれば先ず遣らない。犯人の美術家集団はゴロツキ関係者か?

岡本太郎さんの壁画にベニヤ板 美術家集団を書類送検へ
http://www.asahi.com/national/update/0703/TKY201107030131.html

52N.K:2011/07/05(火) 00:48:10 ID:w60D1sDI
花道前の一仕事ってか?ザッケんな!

橋下大阪府知事:「節電やめた」はやめた 発言迷走
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110705k0000m010078000c.html

53N.K:2011/07/07(木) 16:50:35 ID:w60D1sDI
大阪独自・・嘗めとんのかワリャア!!

橋下知事「消費税率、大阪独自に決定」 条例化検討を指示
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/fnc11070714050010-n1.htm

54N.K:2011/07/10(日) 00:39:58 ID:w60D1sDI
関西疎開、あてが外れた オフィス移転、海外に軸足
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110709/mca1107090502003-n1.htm

で、向かう先はNYのウォールストリートでっか〜?
だったら最悪。

55N.K:2011/07/12(火) 01:40:43 ID:w60D1sDI
放射能汚染水、速く安く浄化 鉱山の技術応用 京大
http://www.asahi.com/special/10005/OSK201107080148.html

56N.K:2011/07/13(水) 16:11:17 ID:w60D1sDI
これ、明らかに「狙った」感が強いな・・・・・

太陽の塔:震度6で損壊の恐れ 内部再公開へ耐震補強工事
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110713k0000e040075000c.html

57N.K:2011/07/13(水) 17:56:01 ID:w60D1sDI
関西の鉄道、夏の間引き運転は全面回避へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110713-OYT1T00688.htm

58N.K:2011/07/16(土) 05:04:46 ID:w60D1sDI
橋下ぉ・・・・・テメェ、本当に腐ってんな。

「光市母子殺害」テレビ発言 橋下知事が逆転勝訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110715/trl11071516510003-n1.htm
逆転勝訴の橋下氏「きちんと判断していただいた」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110715/trl11071522190010-n1.htm

59N♪D:2011/07/16(土) 21:42:16 ID:WcCzYU7g
暑いですな。
再度お願いです。福島県内の党員の方で、8月の講演会に向けて
動ける方は居りませんか?いらっしゃいましたら、連絡下さい。

昨日から、仮設住宅の現場作業に行ってます。
被災者のために被災者が働くのは良い事だと思いましたので。
それと、私自身の社会復帰と避難所仲間の収入確保にもなります。
暑くて大変ですが、今後のために精神的鍛練に励みます。
お陰様で仮設住宅へは今月中の入居が確実になりました。
ちょっとだけ先が見えて来たような気がします。

60N♪D:2011/07/16(土) 21:50:57 ID:WcCzYU7g
すみません。
関西支部にアップされてしまいました。
あっ、関西支部の方も福島講演会開催を宜しく
お願い致します!

61N.K:2011/08/14(日) 07:02:59 ID:w60D1sDI
少々首を傾げる記事が。

米美術館所蔵の太刀など、仁徳陵出土に疑問符
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110813-OYT1T00656.htm

米ボストン美術館が所蔵する、世界最大級の
墳墓・大山古墳(仁徳天皇陵、5世紀中ごろ、堺市)の出土品と
伝わる獣帯鏡(じゅうたいきょう)や環頭大刀(かんとうたち)など
5点の考古遺物が、6世紀第1四半期のものとみられることが、
宮内庁書陵部の調査で分かった。


古墳の築造時期とずれがあり、大山古墳の出土品である可能性は低くなった。

調査成果は同庁の「書陵部紀要」に発表された。
それによると、同庁研究官がボストン美術館の考古遺物を実見し、国内外の
同類の遺物と比較して、その実年代を検討した結果、同一古墳からの出土品で
あることを前提とすると、いずれも「6世紀の第1四半期を中心とした時期で
あるとすることが最も妥当」と判断した。

またこれらの遺物は、同美術館に勤務していた美術家・岡倉天心が
1906年6月に、京都で購入した可能性が高いことも分かった。

(2011年8月13日21時30分 読売新聞)

62N.K:2011/08/17(水) 02:11:10 ID:w60D1sDI
個人的にあまり興味が無い話ですが、報告で。

大阪・心斎橋アメ村にて、大規模なコンパイベントが
開催されるとの情報が出されているのを見つけました。
関西最大級のコンパで、何百人という参加者が集まるとの事です。

詳細は下記サイト(如何わしいピンクサイトではなく、アメ村の公式サイトです)
http://www.amecon.jp/

今年から初めて開催するイベントらしく、「?」な所も有りますが・・・
参加される人は相当物好きな方でしょう。多分。

63N.K:2011/08/23(火) 09:39:42 ID:w60D1sDI
これは、筋金入りB層に強く働き掛ける条例としか見て取れない。
まるでダメリカ張りな遣り口そのもの。

大阪維新の会:職員、教育基本条例案の概要公表
http://mainichi.jp/life/edu/news/20110823ddm012010047000c.html

64ドラドラ:2011/09/05(月) 22:05:43 ID:qfeGYZVg0
はじめまして。

RKブログ「海外からさん、「放射線防護学の専門家の言葉」のご紹介ありがとうございます。」
作成日時 : 2011/09/05 09:07 の「 河内のターザン 2011/09/05 18:35」なんですが、
この方は公明党らしいんすが、どういうつもりなんすかね。
荒田技術の邪魔しないか心配っす。

http://www.city.habikino.lg.jp/17gikai/files/h23_03ippansitumon.pdf
9/5本会議にて一般質問。テーマは「エネルギー改革について」。
http://www.city.habikino.lg.jp/17gikai/giinnosyoukai_koumeitou.html#sinoka
公明党市議・幹事長

やっぱ心配。

65N.K:2011/09/05(月) 22:13:03 ID:w60D1sDI0
>ドラドラ さん
河内のターザンって、羽曳野の公明党関係者だったんですか・・・
ああっ畜生!確かに「河内」でローマ字読みのイニシャルHに
該当する地域だわぃ!!

その当人に対して、コメント出しちまったじゃねいの!
こっちも河内エリアの街に住んでるから、同じ場所だと思い込んじまった。
orz

66N.K:2011/09/09(金) 19:54:21 ID:w60D1sDI0
知事から市長へ転換しても、遣る事為す事変わり無し か。

橋下「市長」になったら…大阪市、早期退職倍増
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110909-OYT1T00732.htm?from=navr

67N.K:2011/09/26(月) 00:38:48 ID:w60D1sDI0
9.25 大阪講演会、お疲れ様でした。
参加された皆さん、賛助会員・心情党員の方々、懇親会で
色々な話題が湧き出て楽しめました。久し振りに満足感と余韻を味わってます。


今回、コシミズ先生が「小者」と断言した橋下知事ですが
こんなどうしようもない事を考えているみたいです。

橋下大阪知事:「維新の会」は次期衆院選で自民候補支援
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110926k0000m010128000c.html

生暖かく監視しつつ、重箱の隅突く所までツッコミを入れましょう。

68N.K:2011/10/06(木) 04:27:17 ID:w60D1sDI0
橋下知事、21日にも辞任表明…市長選出馬へ
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111004-OYT1T00527.htm

69匹夫の勇:2011/10/10(月) 00:33:02 ID:7ZPbjrD60
関西でホッピーは入手困難です。以前は平和堂で売っていましたが・・・・・

70N.K:2011/10/12(水) 10:00:05 ID:w60D1sDI0
次の大阪府知事選、キナ臭さが際立って来てます。
今度は橋下と同じ所(同業の前職)の人物を選抜する構えを執っている様です。

大阪府知事選、自民府連が丸山議員に出馬打診
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20111012-OYT1T00078.htm

71N.K:2011/10/12(水) 10:11:53 ID:w60D1sDI0
世界一住みやすい都市はバンクーバー、大阪12位=調査
http://jp.reuters.com/article/wtOddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19641720110221

大阪が12位って・・・どうせ、ツングース在日系の出自のゴロツキ基準だろが。

72平 清盛:2011/10/16(日) 04:37:29 ID:WRwmuVOk0
関西支部幹事
義経様

はじめまして。
お早う御座います。
HN:平 清盛と申します。

この度は貴殿を始め、RK先生、賛助会員及び心情党員の皆様に対し、
大変ご迷惑をお掛け致しました。
誠に申し訳御座いませんでした。<(_ _)>

いざ正常人革命様から『RK独立党の引き継ぐべき伝統と暗黙のルール』
がある旨説明を受け、これまでこのルールの存在を知らず、RKブログ
へルール違反行為をしてしまいました。
※当方も、賛助会員及び心情党員の皆さんに対し、ルール存在の有無を
確認しなかった事も原因の一つと認めております。

深く反省しております。

今後、ご意見・ご提案・ご要望等ありましたら、貴殿宛コメントさせて
頂きます。

不束者ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

73平 清盛:2011/10/16(日) 04:41:37 ID:WRwmuVOk0
関西支部幹事
義経様

すみません。
訂正です。

(誤)
>…原因の一つと認めております。

(正)
…原因の一つであると認識しております。

以上、訂正させて頂きます。

74平 清盛:2011/10/20(木) 22:39:03 ID:WRwmuVOk0
賛助会員&心情党員の皆様。
こんばんは。

今回は、高速道路無料化に関する記事の紹介及びこの件に関する私見について申し上げたいと思います。

◆日本海側は休日のみ=東北の高速無料化―国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000124-jij-pol
国土交通省が12月にも始める新たな東北地方の高速道路無料化の全容が20日、分かった。東日本
大震災の被災地支援のため、東北自動車道を含む太平洋側の路線を中心に平日、休日ともに全車
種を無料にする。一方、観光振興のため土日祝日は日本海側の路線も自動料金収受システム(ETC)
を搭載した普通車以下に限って無料にする。
2011年度第3次補正予算案に250億円を計上した。実施期間は12年3月末までとし、4月以降も継続
するかどうかは、12年度予算編成過程で改めて検討する。
平日、休日とも無料にするのは岩手、宮城、福島3県内の東北道(安代―白河)や常磐道(広野―水戸)、
磐越道(西会津―いわき)など。
これに加えて、土日祝日は青森県内の東北道(安代―青森東)や、新潟県内の磐越道(新潟中央―西会津)
など日本海側の路線も対象にし、東北地方の観光振興を図る。
(時事通信)※全文抜粋

高速道路原則無料化は、『国民生活が第一』と掲げた民主党のマニュフェストではなかったのか?
無料化する事で、流通コストが下がり、製品が安く購入出来、地方経済の活性化、雇用の安定に繋
がり、GDPを押し上げるという経済効果が期待出来た筈である。
それを、悉く打ち壊したユダ金の飼い犬達を決して許してはいけないと考えます。

政府や国交省は、西日本にも対象を広げ、無料化社会実験を復活させるべきであると考えます。
私は、高速道路原則無料化には、賛成です。

皆様から広いご意見を求めたく投稿致しました。
※掲載する場所を間違っている場合にはご指摘願います。

以上、宜しくお願いします。

75たかひろ:2011/10/21(金) 15:11:05 ID:QqLXdc8wO
関西支部の皆様九州福岡から失礼します。今後の大阪市長選挙?に弁護士の郷原さんが出馬するらしいですね!?郷原さんは辣腕らしいですが現実国士な方ですか!?なんか私は大阪下町が好きなタイプなんで市長選挙で大阪が変わってほしいです

76N.K:2011/10/21(金) 15:28:16 ID:w60D1sDI0
>平 清盛 さん
異議無し。

>たかひろ さん
これの事ですね。

大阪知事選:弁護士の郷原氏が出馬検討 民主党が要請
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111021k0000e010046000c.html

77連絡係の:2011/10/21(金) 19:32:33 ID:5TM.0vnEO
義経さんはどうしたの?

78たかひろ:2011/10/23(日) 08:45:51 ID:QqLXdc8wO
関西支部の皆様おはようございます。N.Kさんレスが遅れ申し訳ございません。スレされたように間違いないです。ありがとうございます。

79平 清盛:2011/10/23(日) 21:48:31 ID:WRwmuVOk0
>N.K様
>異議無し

了解しました。
有難う御座います。<(_ _)>
N.K様。
レスが遅くなり、申し訳御座いませんでした。<(_ _)>

80N.K:2011/10/25(火) 00:24:57 ID:w60D1sDI0
郷原さんがまさかの出馬断念・・・
まさか、奴らに裏から圧力とハニトラ落しを掛けられたのか?

郷原氏、出馬断念=大阪府知事選に
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201110240032.html

81N.K:2011/10/26(水) 12:09:29 ID:w60D1sDI0
大阪知事選:倉田氏、出馬見送りへ 首長賛同集まらず
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111026k0000m010139000c.html

82平 清盛:2011/10/27(木) 19:36:43 ID:WRwmuVOk0
N.K様
こんばんは。
年明け1月14日(土)名古屋講演会&新年会参加予定でかつ帰路について
RKブログで心配されている様ですので、近鉄特急を利用せずに帰着出
来るダイヤで調べてみました。

◆近鉄名古屋駅発20:11発【急行五十鈴川行き】⇒伊勢中川着21:31
伊勢中川発22:15【普通名張行き】⇒名張着22:15
名張発22:19【区快上本町行き】⇒大和八木着22:47【此処で普通電車に乗換え】
大和八木発22:53【普通上本町行き】⇒長瀬着23:36

※区快:区間快速急行
注1)土日ダイヤで検索(2011年10月27日現在)
注2)近鉄長瀬駅到着が最遅のみ掲載。

ダイヤが変更されている場合がありますので、最新のダイヤでご確認下さい。

◆近鉄ダイヤ検索
http://eki.kintetsu.co.jp/norikae/N1

以上、ご参考にして頂ければ幸いです。

83平 清盛:2011/10/27(木) 19:47:17 ID:WRwmuVOk0
すみません。<(_ _)>
訂正です。

(誤)
伊勢中川着21:31
伊勢中川発22:15【普通名張行き】
大和八木着22:47【此処で普通電車に乗換え】
大和八木発22:53【普通上本町行き】
(正)
伊勢中川21:31着
伊勢中川22:15発【普通名張行き】
大和八木22:47着【此処で普通電車に乗換え】
大和八木22:53発【普通上本町行き】

以上、訂正致します。<(_ _)>

84N.K:2011/10/27(木) 20:08:30 ID:w60D1sDI0
>平 清盛 さん
有難う御座います。態々済みません。
此方の下らない呟きの為に時間を割かれて・・・

近鉄のダイヤの詳細まで掲載して戴き、真に恐縮しております。

85本間:2011/10/27(木) 21:13:55 ID:OQJjkt3o0
自分で稼いで。

86N.K:2011/10/27(木) 21:56:08 ID:w60D1sDI0
注意の男性、「暴行」と被害届=警官6人電車騒ぎ、捜査―大阪府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2011102700784

何処までも組織内組織のゴロツキが食い込んでると、こんなになるのか。
こんな組織に成り果てる事を誰が容認したか。



>本間 さん
働く意思は残ってますよ。自分で稼ぐ考えは前から失せていません。
だからこそ、東海支部スレの方でも求活再開の意を示してます。
完全に三十路入ってしまう前に決着を付けたいので。

87平 清盛:2011/10/27(木) 23:15:33 ID:WRwmuVOk0
>N.K様
こんばんは。
コメント有難う御座います。<(_ _)>

>此方の下らない呟きの為に時間を割かれて・・・
>近鉄のダイヤの詳細まで掲載して戴き、真に恐縮しております。

いいえ。とんでもありません。
少しでもお役に立てて光栄です。
年が明け、名古屋講演会開催前日迄に、もう一度近鉄ダイヤを確認させて頂き、
独立党交流掲示板を通じて連絡します。

>注意の男性、「暴行」と被害届=警官6人電車騒ぎ、捜査―大阪府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2011102700784

RK先生が仰る通りですね。
司法(警察・検察・裁判所)も腐っている事が伺えます。
ホント、ゴロツキ共にとってやりたい放題出来る格好の場(日本)ですから…。
どうせ、コイツら6人の警察官は、懲戒にかけられても、精々重くて厳重注意
処分程度で済みそうな気がします。

米国ユダ金帝国を倒し、新日本政府を樹立させない限り、何時迄もこの様な
悲劇が繰り返されるだけだと思います。

88本間:2011/10/28(金) 18:50:22 ID:OQJjkt3o0
>N.Kさん
>自分で稼ぐ考えは前から失せていません

ずっと、わかってます。
一歩すすめればいいね。
誰のせいにもしないで、
ガンバレ、と思ってる。


●Spitz スピッツ フェイクファー 謝々!
http://www.youtube.com/watch?v=UAjBgj4RRAo

91N.K:2011/10/29(土) 19:40:40 ID:w60D1sDI0
>本間 さん
あいさ。地道に且つ確実に掴んで行きます。
序でにユダ金もぶっ潰しましょ。気分だけでも連中に飛び蹴りを。

●everybody goes〜秩序のない現代にドロップキック / Mr. Children
http://www.youtube.com/watch?v=u5J3NO_m-4U

92平 清盛:2011/10/30(日) 23:52:51 ID:WRwmuVOk0
皆さん。
こんばんは。

暴力団排除条例が施行されてから事務所へのガサ入れや組員の逮捕者が
相次いでいる様ですが…。

今日は、この様な記事がありました。

◆弘道会最高顧問を逮捕=暴力団の身分隠し通帳詐取―北海道警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111030-00000052-jij-soci

ユダ金帝国さんよ。
形だけの正義なんてもう通用しませんよ。

93たかひろ:2011/10/31(月) 14:07:48 ID:QqLXdc8wO
関西支部の皆様、突然ですが12月18日の大阪講演会へ出席します。全く大阪や関西地区は土地勘はありませんが宜しくお願いします。多分博多駅から新大阪まで新幹線で行くと思います。また恥ずかしいながらせっかくの大阪なんで、たこ焼きやうどんなど大阪ならではの食べ物を食べたいので皆様のお薦めの食べ物と店を教えて下さい(笑)

94みかん:2011/10/31(月) 16:54:04 ID:rHcBUqG.0
>たかひろさん  
元気だねぇ(^−^) 福岡から参加するんだね!あっぱれ。
負けちゃいられねぇなぁ、おいら。
そうそう、新大阪駅内で売っている天むす。これめちゃうまいです(~o~)
親戚のおばちゃんが「よそでは売ってないんえ!」と言ってましたよ笑。

95たかひろ:2011/10/31(月) 18:33:02 ID:QqLXdc8wO
みかんねえねさん、こちらこそです(笑)天むすは私も大好きで、お酒飲んだ後の締めでパクパク食べますよ!飲んだお酒の量より食べた天むすが多いかも〜。こんな私もいつも凹みますそんな時、サザンの桑田佳祐さんの明日晴れるかな?を聞きます(笑)

96平 清盛:2011/10/31(月) 19:08:46 ID:WRwmuVOk0
たかひろ様。
こんばんは。

お好み焼きでしたら、千房がお勧めです。
http://www.chibo.com/kodawari/
お値段は、少々高いと思いますが、美味しいと評判を聞きます。
RK先生がお好み焼きを食べられるのでしたら、お勧めしたいですね。

ラーメンでしたら、阪急三番街地下(阪急梅田駅地下)にある『北斗』のラーメンがお勧めです。
値段は高めですが、スープはこってりとして美味しいです。

一杯飲みながらつまみたいとお考えでしたら、阪急東通り商店街にある居酒屋『天狗』をお勧
めします。低価格で、おつまみも豊富です。
久々にY市に住む友人と会うと、ほぼ此処によって飲みながら語り合います。
※私は、あまりお酒が飲めませんが…。

97ラインクラフト:2011/10/31(月) 22:16:04 ID:t.Gi807.0
えへへ。突然の乱入失礼します。
個別の名前は 覚えてないのですが やっぱ 阿部野ですよ〜。天王寺界隈は
『安くて うまい!』です。
ビリケンさんのあるところ。夜の遅い時間は 女性のおひとり様は よくないですが

友達連れならば 大丈夫。えーと 串あげの店も何軒か あります、名前は覚えてないんですが
びっくりするぐらい おいしかったです。
私はYAHOO!グルメとかは あまり気にせず とにかく足で探す行きあたりばったり
派です

98平 清盛:2011/10/31(月) 22:27:40 ID:WRwmuVOk0
串カツの『だるま』なら、食べた事があります。
確か、通天閣の近くだった筈です。
※新世界とも呼ばれてます。

99N.K:2011/10/31(月) 22:52:02 ID:w60D1sDI0
>たかひろ さん
大阪名物とまでは行きませんが、コーヒーを味わって行ってはどうですか?
大阪府はコーヒーの味わい所が意外と多い場所ですので。
(コーヒー専門店は立ち寄った事があまりありませんが、数がメチャクチャ多いです)

取敢えず、口コミの高い方で賑っている店を探してみました。

喫茶 星霜
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27017841/dtlphotolst/4/
Le Premier Cafe in ビギ・ファースト
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27004529/dtlphotolst/4/
アラビヤコーヒー (ARABIYA)
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27001511/dtlphotolst/4/


個人としては下記の店をオススメします。
2回ほど足を運んでいますが、コーヒーの次元が違います。
(レベルが高いので、冷やかしやミーハーは絶対NGです)

ザ・ミュンヒ (THE MUNCH)
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270705/27012960/dtlphotolst/4/

100ラインクラフト:2011/11/02(水) 03:05:53 ID:t.Gi807.0
>N.Kさま
コーヒー店 ミュンヒの地下鉄の最寄り駅を 教えていただけませんか。
N.Kさま お薦めの ミュンヒに 一度行ってみたいです。八尾南駅あたりから
歩けませんかね?私 大阪に行くと たいてい地下鉄の一日乗車券で グルグル動き回るんですよ。

地図を見てみたら 高安って大阪の柏原にちかいのですよね。


>平清盛さま 
私が 通天閣で食べた 串あげのお店 だるまだったか どうか 覚えてないのですが

確認するために だるまに行ってみたいと思います。

ビリケンさんのそばですよね?

101平 清盛:2011/11/02(水) 07:09:53 ID:WRwmuVOk0
>ラインクラフト様
お早う御座います。
コメント遅くなり、申し訳御座いません。<(_ _)>

>ビリケンさんのそばですよね?
はい、その通りです。

私が食べた事のある『だるま』のHPを掲載します。
※『だるま』通天閣店
http://www.kushikatu-daruma.com/tenpo_tsutenkaku.html

この通天閣店が、ビリケンさん(通天閣)のそばにあります。

102N.K:2011/11/02(水) 18:09:07 ID:w60D1sDI0
>ラインクラフト さん
>地下鉄の最寄り駅
残念ながら、ミュンヒの近くに地下鉄の最寄り駅は御座いません。
ミュンヒの在る高安付近は八尾市の北部に位置する為、地下鉄が通っていません。

なので、高安へ行く手段として考えられる所は下記の方法しかなさそうです。

谷町線八尾南駅から乗車 →同線・平野駅 

→平野駅下車 →【JR】関西本線(大和路線)・平野駅から乗車

→JRおおさか東線・俊徳道駅 →俊徳道駅下車

→近鉄大阪線・俊徳道駅から乗車 →同線・高安駅

→高安駅下車


・・府下交通網に詳しい方が居れば助かります。
府下にお住いの何方か、他に行き方があればアドバイスお願い出来ませんか。

103N.K:2011/11/02(水) 18:17:48 ID:w60D1sDI0
すみません。抜けてた所が有りましたので修正します。


谷町線八尾南駅から乗車 →同線・平野駅

→ 平野駅下車

→【JR】関西本線(大和路線)・平野駅から乗車

→ 同線・平野駅 → 同線・加美駅

→ 加美駅下車

→ JRおおさか東線・新加美駅から乗車

→ 同線・新加美駅 → 同線・俊徳道駅

→ 俊徳道駅下車

→ 近鉄大阪線・俊徳道駅から乗車 →同線・高安駅

→ 高安駅下車

105ラインクラフト:2011/11/02(水) 22:56:38 ID:t.Gi807.0
N.K様
交通網を教えて下さり ありがとうございます。この際が 地下鉄はあきらめて
最初から 素直に大阪駅から 近鉄大阪線 で高安下車一番 楽ですね。

近所のみなさんは『変わった店やなぁ』ぐらいかもしれませんが
遠方からくる人間にとっては めったにこれないから それだけで値打ちがあがるんですよ。

なんか 許可をいただいて お店の写真や バイクの写真なんか とりたくなりまし(笑)。

106ラインクラフト:2011/11/02(水) 23:00:37 ID:t.Gi807.0
>平清盛様

ありがとうございます。やっぱり 私が食べた 串あげのお店 だるまだったみたいです。
大阪講演会の際に また行きたいと思います〜

『ソース二度づけ禁止!』ですよね(笑)

107平 清盛:2011/11/03(木) 07:29:04 ID:WRwmuVOk0
ラインクラフト様
お早う御座います。

補足させて頂きますと、大阪駅から高安駅迄は次のルートになります。

大阪環状線(外回り)大阪駅→鶴橋駅下車【所要時間約15分】
近鉄(大阪線)鶴橋駅→高安駅下車
※高安は、普通、準急が停車します。
普通:高安行、国分行 準急:榛原行、名張行を利用して下さい。

尚鶴橋駅では、環状線ホーム内に近鉄線・JR線連絡切符売場が設けられており、
ここで近鉄線切符が購入出来ます。
※過去の記憶を辿っての話です。最近利用してませんので、間違えてましたら
すみません。<(_ _)>

詳細は、こちら鶴橋駅構内図をご覧ください。
http://www.kintetsu.co.jp/soukatsu/kounai/tsuruhashi.html

>『ソース二度づけ禁止!』ですよね(笑)
はい。そうです。(笑)

108たかひろ:2011/11/03(木) 09:22:39 ID:QqLXdc8wO
皆様おはようございます!平清盛さんN.Kさん返事が遅くなりスミマセン。情報ありがとうございます(笑)以前静岡県浜松市で行われたリチャードコシミズ先生の勉強会ーアクトシティの近くにあった、だるまは今、撤退しとるらしいです(失笑)またJR九州のビジネスプランなのですが2日間有効で博多駅ー新大阪駅往復プラスホテル一泊付きで二万八千二百円からあるみたいで1つのホテルコースで講演会場所の会場となるその船場ホテルも含まれてました。まともに利用するより数万円安上がりなるので、それを利用しようかと考え中です

110N.K:2011/11/04(金) 02:20:53 ID:w60D1sDI0
>ラインクラフトさん
>近所のみなさんは『変わった店やなぁ』ぐらいかもしれませんが
>遠方からくる人間にとっては めったにこれないから それだけで値打ちがあがるんですよ。
いいえ。変った店どころか国宝級の店と断言しても良い位ですよ。
コーヒー通には憧れの場所、聖地の様なものですので。
( 此方はコーヒー通ではありませんが、味にはほんの一寸小煩い方です )

マスターは全国のコーヒー店を飲み歩きして、全ての味を記憶し
どの店にも無い自分だけのスタイル、オリジナルの味を確立させている
正にカリスマ性の高い人です。
偶にその道の学校の特別講習のゲスト講師として呼ばれる事もあるそうで。

ただ、利用した事がある側の唯一の悩みとしては、後継者が居られないという話。
この先、あの高度な技術を伝承されなければ、あのコーヒーは二度と味わえなくなってしまう。
誰か後継ぎとなってくれる人が現れれば嬉しい限りなんですが・・

111N.K:2011/11/05(土) 06:23:16 ID:w60D1sDI0
平 清盛 さんが出されたラーメン類で思い出した所がありました。

大阪府下では麺類も結構独特な店が出てます。つけ麺専門店や
つけ麺取扱店もその内の一環。一部を挙げて置きます。

ラーメン人生JET
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27050827/dtlphotolst/4/
つけ麺 紋次郎
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27049461/dtlphotolst/4/
ラーメン丈(つけ麺有り)
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270704/27022982/dtlphotolst/4/
伊右衛門らぁめん
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27042665/dtlphotolst/4/
渡辺製麺
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27044239/dtlphotolst/4/
大盛軒
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270705/27047918/dtlphotolst/4/
つけめん 一燈行 総本店
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27049136/dtlphotolst/4/
らぁめん たむら(つけ麺有り)
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27015307/dtlphotolst/4/
味噌らーめん専門 みつか坊主(メニューに「冷たいつけ麺」有り)
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27012541/dtlphotolst/4/
麺道服部
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27037037/dtlphotolst/4/
真っ赤ならーめん とまこ
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27054962/dtlphotolst/4/

112N.K:2011/11/05(土) 06:52:08 ID:w60D1sDI0
あと、上記とは繋がりが有りませんけど蛇足で。

此方の住んでいる街には、一度寄って見る価値有りの店が
結構出てますので、興味有りましたら寄って見て下さい。
(割と沢山在って載せ切れないので、一部だけ紹介します)

宇野製麺所
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27013380/dtlphotolst/4/
讃岐屋 雅次郎
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270705/27019261/dtlphotolst/4/

ビアンカ
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27013952/dtlphotolst/4/
シチリア料理 大西葶
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27041926/dtlphotolst/4/
あるとれたんと
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27016704/dtlphotolst/4/
フランクス 小阪駅前本店
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27013542/dtlphotolst/4/
U・K WILDCATS CAFE 高井田本店
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27003545/dtlphotolst/4/
花園スペインバル HEIZO
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27050586/dtlphotolst/4/

串かつ次郎吉
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27034122/dtlphotolst/4/
吉野川
http://r.tabelog.com/osaka/A2707/A270703/27053065/

113ラインクラフト:2011/11/11(金) 22:52:29 ID:t.Gi807.0
N.K様 レスが遅くなりました。たくさんのグルメ情報をありがとうございました。
スケジュールがタイトなので 全部まわりきるのに 数か月かかると思います(うれしい悩み)

次回の大阪講演会はいらっしゃらないのですか?後援会以外の時間でも 党員同志
交流しませんか。一度顔合わせができていれば またお会いできると思います。

114N.K:2011/11/12(土) 02:16:59 ID:w60D1sDI0
>ラインクラフト さん
>スケジュールがタイト
プライベートの方のスケジュールですか?それともビジネスの方で?
ビジネスであれば大変ですけど、就労出来て仕事が在る人って羨ましいです。
一度で良いから忙しさの在るスケジュールを組みたい・・・


次回の大阪講演会は参加したいと考えています。
・・ですが、現在は障害者就労支援事業所を介しての求活を考えている為、
府下に在るその事業所施設の内の何方かを選ぶか次第で変わって来ます。
(前にリチャブロに講演会の通知記事が出た際、その一部を記しています)

今、その連絡待ちでもあり、また一週間が経過しているので此方から
色々と行動を開始したく考えてます。

115名無しさん:2011/11/12(土) 03:21:18 ID:gvh2w7MQ0
ニュースの深層11/8(火)「福島原発内部の真実とは?」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=NiEX5N6IByQ

ニュースの深層11/8(火)「福島原発内部の真実とは?」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=qvfEugb4qNc

ニュースの深層11/8(火)「福島原発内部の真実とは?」3/3
http://www.youtube.com/watch?v=HSHQdGVVnnE

116たかひろ:2011/11/12(土) 13:07:09 ID:QqLXdc8wO
関西支部の皆様乱入してスミマセン。こちら福岡は11月中旬になろうかというのに暑いです。N.Kさん大変失礼ながらお身体のどちらかがお悪いのでしょうか?昔のN.Kさんのスレを読んでなかったもんでスミマセン。またこちら福岡ではプロ野球のソフトバンクと中日ドラゴンズの日本シリーズと大相撲九州場所が重なりうぜぇー位ありますよ

117N.K:2011/11/13(日) 07:18:31 ID:w60D1sDI0
>たかひろ さん
身体が悪いと言う訳ではありません。
産れ乍ら持つ精神面での先天性の障害があり、俗に発達障害と呼ばれているものです。

よく「障害」というと、四肢の異常や変形など身体的な障害をイメージされる人が多いですが
発達障害は昔から「常人よりもスピードやテンポが遅い」「常人と比べて物覚えが悪い」等
各場面で誤解と偏見の的にされて来ていた、今でも根本からの対処・治療法がなかなか見込めない
厄介なものです。現在は精神障害の一環とされており、代表とされるのはアスペルガーやADHDなど。

ただ、最近になって判明しているのは、要因の1つにミネラル分不足が挙げられるという点。
(精神障害と呼ばれるものの原因には、ミネラル分の不足が関っているそうです)

『食べなきゃ、危険!―食卓はミネラル不足』という著書では、魚を中心にした
「天然出汁」を利用した食事療法で、アスペルガーであったお子さんが常人並みの
読書きを習得出来る所までメキメキと成長された話が書かれています。
( しかし著書を見る限りは完治したという話に触れていないので、継続して
 治せるものかどうかまだ疑わしい面も残っています )


・・にしても11月中旬でも暑いとは、確かに異常な状況ですね。
九州は南側に位置してますけど、それでも夏みたいな暑さは有得ないですから。

118N.K:2011/11/13(日) 08:34:06 ID:w60D1sDI0
説明文の中で抜けてた所が在りましたので訂正します。

「著書を見る限りは完治したという話に触れていないので」

「著書を見る限りは、出汁を利用した生活で確実に完治し切った
 という話に触れていないので」

119はらへった:2011/11/13(日) 10:26:40 ID:EeS7Xg9E0
N.Kさん
横入り失礼します。
なるほど、そういう事でしたか。
病気にしては書いておられることに筋が通っているので、何だろうと思っていたのです。

私はADHDの傾向があり、ずいぶん苦労しました。
しかし、学習障害や発達障害を持つ人には天才的な才能を発揮する人が多いので、それを知ってからはくよくよするのをやめました。
明るく楽しく楽天的に参りましょうよ。(^-^)

120平 清盛:2011/11/13(日) 15:23:52 ID:WRwmuVOk0
お邪魔します。
天童講演会の中継を視聴させて頂いているのですが、映像がフリーズしたり、音声が途切れたり
してます。
断定してはいけないのですが、第3者による妨害の可能性があるのではないでしょうか?

121N.K:2011/11/13(日) 17:07:56 ID:w60D1sDI0
>はらへった さん
コメント有難う御座います。

>明るく楽しく楽天的
明るく楽天的なのはチト厳しいですね。根が暗いと
言われる程、結構ドライで若干シビアな視点で物事を見ているので。

多分、成育歴から来るものが影響してると思います。
・・何せ、母親の思い込みによる間違いだらけの教育方針に
散々と振り回されていたもので。

居間へ無理矢理呼び出して付きっ切りで勉強させられた事もありました。
嫌がる素振りや姿勢を見せれば、その途端にキレて手を挙げるなど色々遣られました。
母親が飲んでいた茶をぶっ掛けるとか、竹刀・木刀を持ち出したりして
威圧を掛けるとか、罰・仕置きとして風呂場に長時間も閉じ込められたり・・

一番酷いのは、冬の時期(1月辺り)の深夜の時間帯に「眠気を覚まさせる為」と
言う理由で、トレーナーとジャージ類のボトムに靴下履かせずスノトレ1足だけの
薄着で−5℃以下の寒空の外に放り出されたこと。しかも1時間も。

コイツを遣られた当時は、外なんかうろつかず一直線に交番の近くまで足を運んでましたよ。
ただ、その当時は中坊だったのとその辺りからトラブル起こして
高校進学の道を潰したくなかったという理由により、交番へ駆け込むのを
途中で断念しましたけど。(流石に今でも引き摺ってます)

尚、これらの内容と似た感じのことを兄貴も長い年月で遣られてしまってました。


因みに両親・兄も、発達障害のキャリアの疑い大です。医師の診断に
よるものではなく、母親の耳学問からの見立てによるものですが・・・

122たかひろ:2011/11/13(日) 17:33:06 ID:QqLXdc8wO
N.Kさん大変失礼ながらなんか虐待に近い内容ですが?またそのお母様ですが何かしら宗教に入ってませんか?あくまでもN.Kさんがスレしてる内容しか判断出来ませんがお母様の行動は尋常じゃなく普通の母親の行動とは、とても思えませんが。

123平 清盛:2011/11/13(日) 18:53:49 ID:WRwmuVOk0
こんばんは。
横スレすみません。<(_ _)>

何処までが虐待であるか否か線引きが難しいのですが、N.K様のコメント内容を
拝読しました。

結論から申し上げると、お母様の行動は一線を少し超えている様な気がします。
後は、たかひろ様と同意見です。

失礼なコメントをして申し訳御座いませんでした。<(_ _)>

124N.K:2011/11/13(日) 23:15:43 ID:w60D1sDI0
>たかひろ さん
ご指摘通り、虐待と折檻のオンパレでしたよ。
ただ、人の見解によっては体罰くらいにしか感じない様なものもあるので
その辺りが境界線を引き難いんです。鮮邪erさんらが前にリチャブロの
コメ欄で話されていたのもあるので、その時に遣られた所の詳細な内容は
悪質な嫌がらせの範囲かどうかも判らない。
事実、体罰・虐待・折檻のボーダーは酷いほどに曖昧で、1970〜1980年代は
地方性や地域柄も相俟ってその三つが混沌となっていた状態でした。


あと、宗教についてですがお袋は数年間入ってましたね、母方の祖母の関係で
松緑神道大和山という新興宗教団体へ形だけの入信を行っていましたが。
大和山は出生地である青森県では大分知れ渡っている方らしい様です。

大和山は何を遣るにしても、二拝二拍手一拝(手を叩いての拝礼)が
義務付けられており、食事も共同浴場での入浴も全部それを遣らなければならない
実に窮屈な規則でした。子供の頃に無理矢理遣らされたので強く記憶してます。
滝に打たれながらの経読みもありました。(此方は滝には入った事はありませんが、兄貴が遣らされてました)

125N.K:2011/11/13(日) 23:27:09 ID:w60D1sDI0
>平清盛 さん
>一線を少し超えている様な気がします。
・・・まぁ、お袋は思い込みが激しい方でもありましたから。
TV・ラジオ・新聞などの既存メディアの垂れ流す話を鵜呑みに
し易い傾向が強かった側です。特にNHKに対しては着服事件などが
起きるまで妄信していた節が在ります。
だから、教育として正しいかどうかを自分の頭で咀嚼したりする事も殆ど無かった。
加えて小学校で非常勤での教諭を勤めていた経験もあり、その辺りから狂った物差しで
物を教える姿勢を見せていたのも絡み合っています。

そして、夫婦喧嘩で機嫌が悪い時や気に入らない事が在ったりすると
家事炊事を放棄してストライキ状態。家族の衣類の洗濯や
食事を用意する事を自分の機嫌で止める訳ですから、大変な状態です。
(此方に対してはまだ緩い方でしたが、兄貴は此方が産れた辺りからその被害を直に受けてます)


・・・お陰で精神的に古傷が多めです。肉体的な傷は
頭に一箇所程度で済んでますけど。

126たかひろ:2011/11/14(月) 15:05:23 ID:QqLXdc8wO
N.Kさん私は1970年12月8日生まれで実母は1980年1月に胃癌で亡くなり年内にバカ父は今の継母と結婚したしだいでN.Kさんと似た境遇です。今も継母は相変わらず二十年以上?幸福の科学にはまってます。正直今すぐN.Kさんに医学的なことなど含め全て完治に対し解決方法的なことはアドバイス出来ずスミマセン。だけどどこかで力になりたい気持ちは正直あります!

127平 清盛:2011/11/14(月) 22:58:25 ID:WRwmuVOk0
N.K様
こんばんは。
つかぬことを聞いてすみませんでした。m(_ _)m
何とお応えすればいいのか判りませんが、小学校で非常勤教諭として勤務されていた
のでしたら、お母様は、きっとかなりのストレスを抱え込んでいたと考えられます。
お子さんを持つ保護者からのクレームや教師同士間のイザコザ等もあったことでしょう。

因みに私の場合は、親父が大酒飲みで、常にアルコールが入らないと手が震えるいわゆる
アルコール中毒症でした。日本酒を一日約一升瓶を開けてましたね。
職場であった事を愚痴ってお袋にほぼ毎日八つ当たり。夫婦喧嘩に迄発展する事が絶えま
せんでしたね。時には、自分にも八つ当たりされました。
私が20代、30代になっても親父が酒を止める事はなかったですね。
職場の人と喧嘩をした事を家に持ち帰って愚痴るんですよ。『いい加減にしてくれ。』と
言ったら親父がブチ切れ、殴り合いのケンカに発展。時には、警察に厄介になった事もあ
りました。
結果、大腸癌(約20年前)と糖尿病(約7,8年前)を患いました。

何処のご家庭でも一つや二つ問題を抱えているんですね。

私が保育園、幼稚園、小学校、中学校では酷い虐めを受けましたね。
専門学校へ進学した時は、それは減りましたね。
社会に出てからも、職場によっては先輩社員、上司から虐めを受けました。

この程度なら未だ序の口で、私の方が未だ恵まれているのでしょうか?

128ラインクラフト:2011/11/14(月) 23:07:01 ID:teFxnVkQ0
N.kさん たかひろさん ぜひぜひ大阪であいましょうよ。
たかひろさん 九州支部の交流板みてみて下さいね。たかひろさんにレスつけました。

N.Kさん 私は独身のころに保育士をしていました。結婚後 自分の子供が次々と
生まれ その後は手っ取り早く 職を探したために
保険のセールスを15年近く続けましたが やはり仕事柄 よその子どもさんでも

虐待されてるような子供さんは 気になって どうやって助けようかといつも
悩んでいます(助けたくても 自分が引き取ることができないので)
大人になってからも 虐待されて育った方は やはり 子供の頃の辛い体験を

引きずってますね。でも本当にはらへったさんのおっしゃるように 前向きに
生きてみましょう。
これからは楽しいことだけ 考えて過去の辛い体験を 楽しい経験で
中和して下さいね。私はプロのカウンセラーというわけでは
ありませんが、ぜひ一度 お話したいです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板