[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
時事問題議論総合スレッド⑰
1
:
元気者警部
:2024/08/15(木) 19:08:32
前のスレ
時事問題議論総合スレッド⑯
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/4436/1692070150/
同じスレ
☆時事問題議論総合スレッド☆32
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/seiji/1718446620
2
:
元気者警部
:2024/08/15(木) 19:09:07
私の立てているスレ。
神の時代である、復活である5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1699800227/
ムーとか魔法について考えるスレ その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/esp/1277201661/
(一時停止)
宗教交流しようぜ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1358087776/
3
:
元気者警部
:2024/08/15(木) 19:09:24
金権腐敗について 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1370960647/
人口問題を解決する 国際政治2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1286864394/
4
:
元気者警部
:2024/08/15(木) 19:09:38
必要な情報は、天使から出る。天使に聞けばよい。
5
:
元気者警部
:2024/09/07(土) 20:50:42
藤原氏は、元より日本の貴族。 ということ。
である。
この点、かつてスレで間違った発言をした。 これは訂正しなくては。
藤原氏も条件が解けてきた。近所の人も藤原氏の条件をやめたらしい。
条件で謎の人たちだった。 最近は条件が解けて、情報出るのでわかるようになった。
6
:
元気者警部
:2024/09/07(土) 20:57:43
最近、この十年とか? ひどくきつい殺菌剤が使われてる。
私も住んでいるところに塩ビマットに使われてて、それは苦しんだけど、消石灰で表面を中和できた経験がある。
他にも椅子の下に塗ってあったりした。
この間、見学した賃貸物件の床の下に塗ってあった。これは危険だ。その晩喉から血痰が出た。
カキの養殖の網にも使われていると思う。
感じからVXガスと似ている。同系統だと思ったけどこれは推測になる。
またひどい建材の毒だから、禁止にすべきだ。
7
:
元気者警部
:2024/09/07(土) 20:58:29
最近、この十年とか? ひどくきつい殺菌剤が使われてる。
私も住んでいるところに塩ビマットに使われてて、それは苦しんだけど、消石灰で表面を中和できた経験がある。
他にも椅子の下に塗ってあったりした。
この間、見学した賃貸物件の床の下に塗ってあった。これは危険だ。その晩喉から血痰が出た。
カキの養殖の網にも使われていると思う。
感じからVXガスと似ている。同系統だと思ったけどこれは推測になる。
またひどい建材の毒だから、禁止にすべきだ。
8
:
元気者警部
:2024/09/07(土) 21:00:47
(住んでいるところの廊下にね)
9
:
元気者警部
:2024/09/08(日) 20:42:05
世界の王、について、情報が来た。
最近、王族系の集団と、何かと話すことがあった。うちのおばはんのこの冬の、もっといい過ごし方はないものかと、探していたのだ。
それで、施設とか見ていた。ちなみにフリーメーソンは、日本を占める意味があるので重要だから、王族系の集団がそこには居るようだ。
そして、王族系は、この場合条件でもあった。カーストなどの中で王族系みたいな立場を持ったり。またアーリア条件人(源氏とか)、を、配下にしている条件など、あったらしい。
そして、その王族系の条件が、さっき、解けたらしい。
彼らは、一つの知識を持っていた。世界の王だ。
その昔、最初の地、日本から、世界に王が作られた。それは今に至る担当する人がいる。 その情報は、この時期封じられていた。
それが解けて、どうやら、その機能が、動き出すらしい。 世界的な王の流れが動き出すということらしい。 これが世界の王の情報だ。
10
:
元気者警部
:2024/10/09(水) 18:05:00
袴田さんの無罪確定 再審で検察が上訴権放棄 逮捕から58年、戦後5例目
10/9(水) 11:35配信
時事通信
1966年に静岡県で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん(88)の再審で、静岡地検は9日、静岡地裁の無罪判決に対する上訴権を放棄した。
逮捕から58年を経て、袴田さんの無罪が確定した。
戦後に起きた事件で死刑確定後に再審無罪となったのは5例目。
静岡県警の津田隆好本部長は9日、記者団の取材に応じ、袴田さんが置かれてきた状況について「申し訳なく思っている」と謝罪。
「このような思いをお伝えしたいと思っているが、方法などについてはご本人の意向や関係者などと相談をした上で考えたい」と述べた。
事件では静岡県清水市(現静岡市)でみそ製造会社の専務一家4人が殺害され、従業員だった袴田さんが逮捕、起訴された。
発生の約1年2カ月後に工場のみそタンク内で血痕が付着した「5点の衣類」が見つかり、静岡地裁は袴田さんが犯行時に着用したものだと認定。死刑を言い渡し、80年に最高裁で確定した。
先月26日の再審判決は、衣類に付着した赤みが残る血痕について「1年以上みそ漬けにされたら赤みは残らない」と指摘。
5点の衣類を含む三つの証拠について、捜査機関による捏造(ねつぞう)だったと認定し、袴田さんを犯人とは認められないと結論付けた。
これに対し畝本直美検事総長は8日、談話を発表し、控訴しないことを表明。
「到底承服できず、控訴して上級審の判断を仰ぐべき判決だ」と反論しつつ、「再審請求審の判断がまちまちになるなどして袴田さんの法的地位が長期間不安定な状況に置かれたことに思いを致し、控訴は相当ではないとの判断に至った」とした。
その上で、「法的地位が長期間不安定となったことについて申し訳なく思っている」と謝罪し、最高検として検証を行う方針を明らかにした。
袴田さんを巡っては静岡地裁が2014年、再審開始を認めるとともに釈放を決定。23年に再審開始が確定した。
11
:
元気者警部
:2024/10/09(水) 18:05:43
麻原さんの裁判は本物の冤罪。
12
:
元気者警部
:2025/01/13(月) 07:02:02
>>7-8
この殺菌剤だが、一つの作業服に、抗菌剤の意味だろうか、練りこまれているのを見た。
その後、昨日、警官と話したことがあり、その時、警官が着ている、たぶん、冬用のジャンパー?それ以外の服かもしれないが、そこに、同じものがつけられていると、気付いた。
服につけたり、警官の服につけたりしいる。ということ。
この物質は私の表現だと、シュキーンと白い感じで、殺菌しすぎな感じがする。細胞を殺す毒性、子供の腸に害が来るらしい。
これは止めなくてはいけないと思う。
第四種アンモニア塩(ベンザルコニウム塩化物)も、殺菌剤として、服につけて売られてるが、やりすぎだ。本来必要ないものだ。しかも濃度が濃すぎる場合がある。
これらは、異常なことだ。
条件でそうなっている。カナン暗黒側の世界支配が、強い決めつけの力で、進行している。更に支配を広げている。ロスチャイルドはその一派だ。
その条件の一つに、毒を使う、というような条件があり、それに沿って、毒を広めている。そういう条件で設定された進行をしている。
また参謀本部の条件に毒ガス、というものがあり、参謀本部もカナン暗黒の世界支配の決めつけに、支配されている、この効果もある。
その他ある。
れらも条件が解ける時が近づいている。
気付いたことなのでメモした。
13
:
元気者警部
:2025/01/13(月) 07:07:13
最近うちの戸籍上の母が老齢でリハビリとかしていたが、
知識もついてこの冬を越せそうになった。
よくある知識だったんだけど、わからなくて、利用もできなかった。 わかる人と話すこともなかったし。
換気をすることと、加湿をすること、この二つで、ぐっと安全になった。
こういうことも条件でできなくなっている。今年、それらの条件が解けたようだ。
14
:
元気者警部
:2025/01/13(月) 07:34:14
>>12
訂正
参謀本部もカナン暗黒の世界支配の決めつけに、影響されている、この効果もある。
その他ある。
私の見た服の件は参謀本部からの動きだろう。毒によって人口削減のような進行はカナン世界支配の影響だと思う。ここは不正確で違っているかもしれないので注意。
15
:
元気者警部
:2025/01/13(月) 09:18:09
(一応補足すると私が話したのは若い最近入ったのであろう警官であった。)
16
:
元気者警部
:2025/01/23(木) 02:03:51
これはどう考えても理不尽だ。廃止すべきだ。
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000630108.html
令和7年1月27日より大阪市内全域を路上喫煙禁止とします
2025年1月10日
ページ番号:630108
路上喫煙対策について
大阪市では、市民等の安心、安全及び快適な生活環境を確保するとともに、国際観光都市にふさわしい環境整備やまちの美化に積極的に取り組んでいくため、令和7年1月27日(月曜日)から、路上喫煙を禁止する区域を大阪市内全域に拡大します。
17
:
元気者警部
:2025/03/13(木) 21:20:01
私のことだけど、今しがた、体形が正常になった、ゆがんでいたのが、よくなった。その点で変わったので、メモしておこうと思った。
18
:
元気者警部
:2025/03/13(木) 21:25:02
おそらく世の中の動きも、そのように変わると思う。
19
:
元気者警部
:2025/04/21(月) 17:30:22
あげ 更に回復している。 去年の夏ごろからタバコをやめた。理由は前歯が欠けたから。薄くなっていたんだ。書いていなかったから書いとく。
20
:
元気者警部
:2025/05/30(金) 04:39:28
日本経済新聞
EU、エンジン車容認で合意 合成燃料限定で35年以降も
ヨーロッパ
2023年3月28日 21:35 (2023年3月29日 4:15更新)
ブリュッセルの欧州委員会本部=ロイター
【この記事のポイント】
・2035年以降、エンジン車を全く認めない方針を転換
・水素とCO2でつくる合成燃料に限り利用可能
・普及にはコストや技術に課題が残る
【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)は28日のエネルギー相理事会で、2035年にゼロエミッション車以外の販売を原則禁じることで正式に合意した。内燃機関(エンジン)車の新車販売を全て認めない当初案を修正し、温暖化ガス排出をゼロとみなす合成燃料の利用に限り販売を認める。
【関連記事】独運輸相「技術的に中立な解決策」 EUがエンジン車容認
自動車業界の主張を受けたドイツ政府の意見を踏まえてエンジン車の部分容認に方針転換した。EUは今後、合成燃料の利用に向けた制度設計に乗り出すが、燃料の基準や利用条件などを巡って難航する可能性もある。一方でEUはバイオ燃料を利用した車については35年以降の販売を認めない方針だ。
エンジン車の販売禁止は昨秋に欧州理事会と欧州議会、欧州委員会が合意に達した。その後、フォルクスワーゲン(VW)など自動車大手を抱えるドイツが合成燃料の容認を強く主張し、内容の修正を迫られた。
EUは50年までに域内の温暖化ガス排出を実質ゼロにする目標を掲げる。電気自動車(EV)への移行を進めるための目玉政策に例外を設け、エンジン車が併存する形となった。最終合意の手前でこれまでの協議内容を覆したドイツへの他国の反発は強く、今後の他の政策でのあつれきにつながるおそれもある。
EU関係者は28日「EVへの移行をめざすEUの基本方針は変わらない。多くの自動車メーカーはEVを選んでいる」と語り、合成燃料を利用した車の販売は将来も一部にとどまるとの見方を示した。
別の関係者は「合成燃料のみで車を走らせる仕組みをつくるには技術的な挑戦がいる」と述べ、関連産業全体の技術革新が必要になると指摘した。
合成燃料は二酸化炭素(CO2)と再生可能エネルギーによる電気分解で得た水素からつくる。ガソリンと成分は同じだが、現状では生産コストが高く、乗用車向けで商用化されるかは見通せない。
自動車メーカーではVWグループ傘下のポルシェが昨年末、チリで合成燃料の生産工場を稼働させた。日本のトヨタ自動車やホンダなども研究に取り組むが、コスト面などの課題は多い。
日本の経済産業省の試算では、再生可能エネルギーが安い海外で製造すると1リットルあたり約300円、国内だと約700円でガソリン価格の2〜5倍に相当する。
独ポツダム気候影響研究所の調査では、35年までに世界で計画されている合成燃料の工場は60カ所にとどまる。航空や船舶など早期の電動化が難しい移動手段で優先的に使われ、乗用車向けの供給量は限られるとの分析もある。
【関連記事】
・EUがエンジン車容認 高価格の合成燃料、利用は限定的か
・EU、35年以降もエンジン車販売容認 合成燃料利用で
・欧州の商用車CO2規制、40年に90%減 インフラ整備が壁
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板