したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題議論総合スレッド ④

12901これが白人力・・・ 対策。:2012/06/28(木) 16:53:45
 対策 !

これから書くことは、人によって 状況によっては、わかり難いかもしれない。 わかりにくい場合は流して読んでほしい。  私なりの対策を書かせてもらう。
----
まず最初に、言わなくてはいけないこと。 ※

この世界は、3つの世界に分かれている。( 3界 ネットでも調べられる。)

欲界-色界-無色界 (3界)
物質界-アストラル界-コーザル界 (3界)

それぞれ同じことだ。

これらの世界は、互いに行き来できる。 人は、欲界に居るときはアストラル界に居ず、アストラル界に居るときは欲界に居ない。 つまり人が移動できる。 
(無色界と 欲界 色界 との行き来については、いくつかのパターンがある。)私の書き込み>>1021-1024
----

さて、>>1270-1271 >>1175-1179 とか >>1125>この勢いがわけわからん。賛成363票という数が異常だ。TPPといい、本気でやっているのだろうか?

この動きは、何かということが分かったような気がする。

これは、白人力だ。

かつてインカ帝国が、スペインに侵略された時、人々は、スペイン人が神ではないか、と思ったと言われている。 実際に神と思ったかどうかは知らないが、すごい説得力によって、スペイン人に従ったのは事実だろう。
これが、白人力だ。

日本の今の場合も、民主党はマニフェストとかで、増税しないと言っていたにも関わらず、天下りの廃止とか地道なことをし続けていたし、TPPについても、民主党の前から、不参加と言い続けていた。
にも関わらず、 オバマ大統領などがTPP参加を要請するなどしたら、 経済界なども、官僚も、多数がTPP参加表明をしている。
更に急に消費税増税を決定し、強引に賛成多数で衆議院で可決した。
今までずっと続けてきたことを変節することはなはだしい。 ありえないほどひどいことだ。

震災の隙を狙って、
現在、日本に、国際金融資本などが攻勢をかけている・・と書いてきたが、 >>1217やその前の書き込みなど。

このすさまじい進路変更・・というか強硬なる破滅的なまい進・・破滅的な決定・・。
これが、国際金融資本などによる攻勢の影響だ。>>1175-1179

その内容は、ずさんであり、全く以前の積み重ねを無視している。 国民とのつながりもあらゆるものを無視している。
これは何なのか?

その正体は、「ものすごく説得力があって従ってしまう。」ということに尽きるのではないか?  (だって行動がありえないほど変節しているわけだから。)

この、ものすごく説得力があって従ってしまう、ということ。 これが白人力 の特徴なのだろう。

12911これが白人力・・・ 対策。:2012/06/28(木) 17:09:33
では対策しようと思う。
これは、現在思いついた、私なりの意見である。 いくらか間違っているかもしれないし、ずれているかもしれない。 一つの意見だ。

この説得力と、内容がクソミソににひどかろうが すごい勢いで従ってしまう、という現実がある。
これに対策するにはどうすればいいのか?

まず考えられるのは、 白人力が去ってから、身をひるがえして元の行動に戻す。 ということだ。
流されてしまうというなら、その上でできること。これはいわば死活がかかる対策だ。 白人力対策だ。
・・
消費税は参議院の可能性があるが、 たとえ可決されたとしても、一年以内に、取りやめにする。
TPPも、拒否だ。 もし白人力の勢いに流されて万一参加交渉に入ってしまったからでも、離脱、拒否する。
(すでに行動した人々は、国民の信頼も完璧に失っている。 皆が理解できる内容の、元の行動に戻すならば信頼を戻すことができる。 それは国際的な信頼も同じことだ。
恥は捨てろ。命をつなぐためにはこれが必要なんだ。
わかっているとおり、国民が、世界の人々がついているぞ。)
・・

次にいえる事は、
分析できるのは、白人力は何か?ということ。
(私の推測)これはあくまで一つの推測だが、
白人力の中身は、皆感じるとおり、すごい勢いと説得力 これはある。

思うに、ヨーロッパの文化では、中世、古代から、勢いと説得力で闘争をしてきた歴史があり、その形態がはぐくまれている。
それと、色界に引っ張っていって、そこで囲んで説得する。という文化があると思われる。 だいたい色界ベースで行動する文化形態があると思われる。 つまり、色界に特化した文化や戦略だ。
その中で、色界においての、戦略的な、また謀略的な、すごい説得力が培われていったとするのが合理的な考えだ。と思う。


では対策としてはどうか?いろいろ考えられるが、いくつか挙げると、

・色界で突撃して囲みを破り、説得しなおす。
これなどは基本だろう。
私は欲界の常識で動いているので、色界で動くやつにこれを頼む。

あと、色界に特化して戦略的に動く上で、欲界と、色界をつなぐ思想ができているはずだ。これはいくつか触れることができる。

・欲界と色界をつなぐ思想を強化することがよいだろう。
つまり ※ の書き込みのような言葉 など である。
>これらの世界は、互いに行き来できる。 人は、欲界に居るときはアストラル界に居ず、アストラル界に居るときは欲界に居ない。 つまり人が移動できる。
つながりを強くすると、色界において欲界を無視したりしにくくなる。 詐術にかかりにくくなる。
欲界をバカにしたような偏った間違った思想がある。 これらの世界3界は、つながっていて、行き来ができる。つまり、個々人が暮らしている、つながりのある一つの世界なのに。

・また、囲み込みが見られる。 一部の人々を説得し、他の人々はそれに巻き込まれて追従する。 囲み込まれないように、このスレも含め、市民も含め、つながりをもつことだ。


>>1204 >>1207
・>積み重ねられた陰謀体質がそのまま表れている。
これは今の時代の特徴だ。こういうことは以前から続いている。 このことを無視してはいけない。

>>1140-1142
・>少数の人々がコントロールを持っていて、組織が封建的に固まっている場合--扇動とか、間違いとかがあると、修正困難だ--今のわけのわからん暴走する社会情勢があるのではないだろうか。
つまり、組織のシステムが基から盲目的に従いやすい場合がある。 それで多数が従ってしまったと。 いう要素があるだろう。


参考
最近では、田代まさしが、日本における同様の手段を使う人々によって、流され、丸め込まれ、迎合した結果、自ら冤罪を受け入れている。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/136-137 関係する私の書き込み
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/2093 ここから田代へゴー

12921:2012/06/28(木) 17:15:02
>TPPについても、民主党の前から、不参加と言い続けていた。
これは違うな。
しかし流れは不参加の傾向だったように思われる。

12931これが白人力・・・ 対策。:2012/06/28(木) 17:53:31
>>1290リンク訂正。
>この勢いがわけわからん。賛成363票という数が異常だ。TPPといい、本気でやっているのだろうか?

12941これが白人力・・・ 対策。:2012/06/28(木) 17:53:55
>>1225

12951これが白人力・・・ 対策。:2012/06/28(木) 18:08:54
ニセ神と思えてしまうような振る舞いも存在するかと思われる。 そういう勢いがあるようだ。 と思われる。 (インカのこと など 田代の例(後述)など)

12961官僚はバブル金を消してバブル解決しろ。:2012/06/28(木) 18:55:13
>>1245-1251 >>1256-1271  >>1194の動画も(図解の部分)参考に

私の考えで合っているか、方向と本質はあっているのか、
事実確認したいんだが、

政府の赤字続きは、政府から不正に盗まれる度合いが激増したから ? だよな。
銀行などの国債投資が増えているのが、赤字国債の激増 ということだが(動画で説明されているが)
それにより、政府が運用できる金は増えまくっている? だよな。


この考えで、あっているとして、とるべき方針。
-----

でもそれはバブル金、実際の社会活動の裏づけがない金のはずだ。
この危険なバブル金、借金によるむやみな増加金(借金によるバブル金・・ >>1149-1150 下の動画を参考)、消せば消すほど、国のバランスが戻って、よくなるはずだ。

ではそれをすべきだ。 官僚がそれを主導すると、国が楽になる。 バブルの最終解決だ。  バブル的な金を消す よくあること >>1256-1271

12971アメリカよ。TPPは悪い策だ。:2012/06/28(木) 22:20:06
さあー酔っ払っているけど書いちまうぜ。

私は思っていたんだが、TPPは、カナダ、オーストラリア、ベトナム、・・と、声を掛けまくった挙句、
日本が不参加。
となると、これが日本抜きで圏を作るとなると、アメリカはツボにはまるんじゃないか?

実際どうなるのか私は見識が無いので、よくわからないんだ。 (この点、わかる人は分析して。よろしく。)
でも、もし(仮定)日本不参加のままでは、アメリカがツボにはまるとしたら、これはよくないよ。
TPP発効で、
日本が参加なら日本がツボにはまる。
日本が不参加ならアメリカがツボにはまる。

当然、日本は不参加だ。 これどうするよ?
考えたやつは誰なんだ? アメリカはよく考えてみるべきだ。

そして>>1259これをするべきだな。

それとも何か。日本不参加で、あえて強硬に出るか。すると平行線のままいがみあうことになるぞ。


つまりこういうことだ。 どっかん勢いだけで、考え無しの策を仕掛けると、その策が破れたときは結果が悪い。 ということだ。 これは教訓にすべきだな。 TPPはそういうもんだぜ。

12981 転載:2012/06/28(木) 23:23:35
転載。 ☆時事問題議論総合スレッド☆18 から http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1338118835/

367 :渡り鳥:2012/06/24(日) 18:22:05.29 ID:NnRnejHk
読むことが多くて読みきれんなw
あとで読んどくわ。

警察庁 交通事故死者統計 平成24年5月末
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001089732

1月 324人
2月 322人
3月 341人
4月 337人
5月 309人

交通事故増えてきたなと思いきや、5月は1〜4月と比べてむしろ減っていたようだ。
平成23年(前年)でも、5月は交通事故死亡者数は低いほうだ。

少なくなってきた交通死亡事故をなるべく報道しているのか、それとも
記者が偽記事を書きまくってるのか。
だが、テレビで報道されている交通事故は嘘とは思えない。ちゃんと映像がでてる。
ひょっとしたら死亡者は出してなかったというのもあるかもしれないが


499 :1:2012/06/28(木) 23:20:34.78 ID:5OB3axLw
>>(367
日本の危機と連動して、連投が増えているよ。 でももうそろそろ減らすかも。


そうか!(今思ったこと。私の現在の意見。)
飲酒運転罰則を元の水準に戻す 派 の私だが。

警視庁では、
いくらかの割合のでっちあげ事件を維持しているはずだ。

死者数がそれほど減らないので、法改正や取締りの成果を、捏造するために、でっち上げ事件の割合を減らすことで、データを都合よく捏造している 可能性があるな・・。

だが確認しようがないような気がするが・・・。

12991:2012/06/28(木) 23:25:21
日本の危機・・というのは少し違う。
私の関わる危機

13001:2012/06/28(木) 23:38:59
お金の話…増税と増収は違う
2012年6月28日 16時00分 シェアする35

この記事は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。
※こちらは6月21日に書かれたものです。

■お金の話…増税と増収は違う
これほど連続して虚偽を言い続ける政権ですから、だれも「消費税率を上げると財政再建できる」とか、まして「社会保障の一体改革(社会保障は提案されていない)」を信じる人はいないと思いますが、
ここでは「増税(税率アップ)と増収」の違いに注目します。

消費税の増税が国会で議論されています。民主党政権は「虚偽の公約」を掲げて当選した人たちでできているので、たとえ国会で決まっても議決は有効ではないと国民が判断すればよいだけのことですが、
消費税率を5%から10%にあげるということは「財政再建」にも「増収」にもつながらないことを整理しておきたいと思います。

* * * * *

消費税を上げるということは「国民が何かを買うと税金を払う」ということですから国民の財布の中のお金が一定なら、消費税なしに比べて10%の消費税なら、買うものを10%減らさなければなりません。

財布の中に1万円があれば、国民は1万円の買い物ができるのですが、税金が10%になるとほぼ9000円しか買えないからです。国民が9000円しか買えないと、企業の販売量は1割へってしまうので、企業の収益が悪くなります.

もともと企業の利益率というのは3%から7%程度で、それほど充分に儲けている訳ではありません。設備稼働率が高く、仕入れたものが売れてやっと5%程度のもうけを出すのですから、1割売り上げが減れば企業のもうけはなくなります.

たとえば、消費税が無かった時代に比べて10%になると、国民は「物理的に=財布のお金は一定だから」、買い物の量が9割になり、その結果、企業の収益が無くなり、そのあおりを受けて個人の給料もへるとします.

日本の税金は、所得税、法人税、消費税、その他の税で成り立っていますが、消費税を上げた分だけ、所得税、法人税が減ります.
さらに個人ベースで言うと、所得が変わらないと、所得税は取られ、税金を取られて残ったお金でものを買うと、そこでもう一度、消費税を取られるという2重取りになるのです.

すでに法人税は不景気もあってかなり少なくなっていますが、本来は消費税なら消費税にしないと、「内需を拡大して企業が収益を上げ、サラリーマンの所得が上がって裕福になり、
その結果、法人税と所得税が上がって、国の財政も再建できる」というのがベストの方向に行きません。

その意味では、まず企業の収益から法人税を取り(第一税)、企業が従業員に支払った給料から所得税を取り(第二税)、さらにその個人が買い物をするとまた消費税を取る(第三税)という構造になるのは、最悪の状態です。
日本人の可処分所得が減り、将来の夢からさらに遠ざかります。

もちろん、このことは税の基礎知識中の基礎知識ですから、専門家はよくわかっています.それでは、今回の5%から10%の消費税増税で、税収がどのぐらい増えるのか、ほとんど数字が示されていません.

本当は、ハッキリと「消費税の増税で何兆円の税収が増える」と選言して、それが違ったら責任を取るのが良いのですが、多くの専門家は予想が外れることを恐れて発表しません.民主党や自民党も同じです.

それではなぜ消費税を上げようとしているのか? それは税務を複雑にして、「財務省の役人が増税後に、他の税率を軽減することによって大きな得をするから」で、
結局、消費税の増税も、財務省の役人が栄え、日本全体は衰退するという道なのです。
(平成24年6月21日)

平成24年6月21日『お金の話…増税と増収は違う』 武田邦彦氏音声ファイル『ニコニコ動画』
http://www.nicovideo.jp/watch/1340694486

13011:2012/06/28(木) 23:40:20
なんだよ。ダメじゃないかよ・・。

13021:2012/06/28(木) 23:42:00
なんだよ。ダメじゃないかよ・・。

13031:2012/06/28(木) 23:49:52
>たとえ国会で決まっても議決は有効ではないと国民が判断すればよいだけのことですが、
これはどうすればいいんだ? そうだ詐欺だ。 これはそういうやり方をやったほうがいいでしょう。日本の経験上。 これは司法?それとも内務省とか? 詐欺罪ですよこれは。

13041:2012/06/28(木) 23:52:05
そういうルートがないなら、やっちまわないとしょうがないな。そういうルートを作るということだな。 しかし自民は大概賛成しとるし。政治は終わっている。

13051:2012/06/28(木) 23:59:22
内務省無いし。総務省。

13061:2012/06/29(金) 00:08:40
詐欺罪
そうだこういうことだな。
彼らはマニフェストとかいうものを明文化して、それを必ず守ると名言して、国民の権利である選挙で人々の支持を得た。
しかし明白にそれを違反した。
これは国民の権利を利用した詐欺である。無効。

13071:2012/06/29(金) 00:24:32
意図的である詐欺罪ではなく、契約不履行みたいな罪か・・
無効なのは明白だ。

13081わりあい多い数が税金払っていません:2012/06/29(金) 12:12:25
>>1241-1244の続き

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3230869.html 雇用者人口(いわゆるサラリーマン)
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/kihon2/00/02.htm 統計局ホームページ-2 従業上の地位

こういう情報もある。(源泉徴収)
しかし、どうも私は、下記事のようではないように思える。

よもやま消費税
http://www.jiji.com/jc/v4?id=shouhizei0001&rel=m&g=phl

 今はあまり耳にしなくなったが、所得税をめぐって「964(クロヨン)」や「1053(トーゴーサン)」という言い方でサラリーマンから盛んに恨み節が聞かれたことがある。

 クロヨンは、課税される所得を税務署に捕捉されている割合で、サラリーマンなど給与所得者の場合は9割。これに対して自営業者は6割、農林水産業者は4割程度でしかない状態を言い表している。
トーゴーサンはこの差がさらに開いた形。末尾に政治家の1割を加えて「10531(トーゴーサンピン)」と言うこともある。

 原則としてサラリーマンは、勤めている会社が所得税を計算して給料からあらかじめ差し引き、国に納めるている。
世界的にも珍しい源泉徴収と呼ばれる制度で、税務署にはほとんど徴税コストがかからない上、所得税の納税に漏れが発生する可能性が極めて低い。これに対して自営業者はかなり事情が違う。
卑近な例では、私的な飲食費を接待費、自家用車を営業用として申告するといった方法により節税が可能とされ、サラリーマンから見れば、もの凄く不公平に映る。

13091:2012/06/29(金) 12:15:58
>>1272の書き込みもある。一つの目安てしてありえる。

13101:2012/06/29(金) 12:26:44
(☆時事問題議論総合スレッド☆18から転載)

このところ、

文の量が多い上に、はっきり言われていないし、私もはっきりよくわからない話が続いている。 しかも私の考えが外れていることもある。


読みにくいだろうな。きっと。

13111 悪い意識:2012/06/29(金) 12:29:27
悪い意識の発生
質の悪いまじないで、質の悪い意識が発生する。
そういう集団、組織などがある。荒らしみたいなもんだ。
その組織的な行動のあれこれを、いろいろな組織などの構造とか などによって多くの人が結果としてこの動きを支持しているので、それが増幅されている。

こうなっいるのだろう。 一ついえることなので書いておいた。 前にも書いている。 >>898とか

13121 悪い意識:2012/06/29(金) 12:33:37
(前にも書いている。) その後>>939とか

13131白人力などの勢い ue94:2012/06/30(土) 16:29:03
>>1290-1295
インカ帝国の動きを見てもわかるが、その後、ひたすら殺戮をしている。
白人力は説得力がある、と言った内容についてだか、色界においても欲界においても、同様に、破壊し、攻撃し(殴ったり)、また殺したりする。
そういうやり方、そういう動きがある。 そして、その説得力があり、それに従ってしまう。 と言えるようだ。

こういう動きが(一部)ある。

13141白人力などの勢い その一部の性質:2012/06/30(土) 16:30:24
一部はそういう動きである。 詳しく分からないか、そういうものらしい。

13151白人力などの勢い その一部の性質:2012/06/30(土) 16:38:21
一部はそういう動きである。 詳しく分からないか、そういうものらしい。
そこまで悪質でなく、単に説得力がある場合も当然あるだろう。

補足注
この手の動きは、もちろん白人だけでなく、世の中のいろいろなところであると思われる。

13161基本的なやるべきことだ と思うこと。:2012/06/30(土) 18:19:11
これは基本で、誰もがそうやっていることだが、あえて書きたい。

バブル的な行動で、バランスがかたよる。 
実態が伴わないのに金の額を膨らませること、借金をむやみにして、金を作り金の量を膨らませること。
これをする人々がいて、金の所有額のバランスがかたよっている。 その数字の不正な偏りは、実際の資産や組織になって存在している。  これはバランスの収奪だ。

でも、金の数の操作だけで出来た金には、実際の人々の活動の裏づけがない。 その資産には、実のある人々の動き の内容がないのだ。

また、社会の人々の活動の実態とかけ離れて、偏っているバランスは、バランスを正常に戻そうとする力が常に働く。


だから、バブル金で生じた組織や資産は、質が悪くなって、滅びやすくなるはずだ。 (その金-資産がないほうが正常なのだから。)


だから結局、バランスの偏りは正常化していく。 まじめに正しい生き方をしていれば、不正なる膨らませた金は、崩壊していく、ということだろう。


問題は、この不正なる膨らませた金や組織の人々が、おとなしく崩壊しない場合だ。 いろいろ更に悪いことをしようとしたり、暴れてなんとかしようとしたりすることがある。
だまして世の中を不正、腐敗 に加担させようとしたり。 いろいろわけのわからん破綻した計画を打ち出したり。(今の消費税-TPPなどは それだ。)

これが大きな問題だ。

腐敗をしりぞけ、
まじめに正しい生き方をし続けることか基本的なやるべきことだ。

13171基本的なやるべきことだ と思うこと。:2012/06/30(土) 18:22:00
これは基本で、誰もがそうやっていることだが、あえて書きたい。

バブル的な行動で、バランスがかたよる。 
実態が伴わないのに金の額を膨らませること、借金をむやみにして、金を作り金の量を膨らませること。
これをする人々がいて、金の所有額のバランスがかたよっている。 その数字の不正な偏りは、実際の資産や組織になって存在している。  これはバランスの収奪だ。

でも、金の数の操作だけで出来た金には、実際の人々の活動の裏づけがない。 その資産には、実のある人々の動き の内容がないのだ。

また、社会の人々の活動の実態とかけ離れて、偏っているバランスは、バランスを正常に戻そうとする力が常に働く。


だから、バブル金で生じた組織や資産は、質が悪くなって、滅びやすくなるはずだ。 (その金-資産がないほうが正常なのだから。)


だから結局、バランスの偏りは正常化していく。 まじめに正しい生き方をしていれば、不正なる膨らませた金は、崩壊していく、ということだろう。


問題は、この不正なる膨らませた金や組織の人々が、おとなしく崩壊しない場合だ。 いろいろ更に悪いことをしようとしたり、暴れてなんとかしようとしたりすることがある。
だまして世の中を不正、腐敗 に加担させようとしたり。 いろいろわけのわからん破綻した計画を打ち出したり。(今の消費税-TPPなどは それだ。)

これが大きな問題だ。

腐敗をしりぞけ、
まじめに正しい生き方をし続けることが基本的なやるべきことだ。 そう思う。

1318元気者警部:2012/07/01(日) 15:59:01
TPPと、消費税を進めている人たちは、同じ人たちだが(日米の人々、国際金融資本の人々)
地獄ぐらいに質が悪いな。 (質の悪さが地獄級。)

TPPは日本の急所(農業)を無視して、グローバル経済の契約に国ごと乗っかろうとする動きだ。 それをしたら、日本の景気は上がる と思い込んでいる。
(グローバル・・欧米の拡張主義信奉、その延長) (日本の景気拡大信奉、その延長)
これらをしているのは双方とも、同じような人間たちだ。

確かに少しだけそうなる。
一部のグローバル集団化が進むし、日本の景気も少しだけ上がる。
しかし、それ以外は
悪いことばっかりだ。


実態は、SONYみたいなアメリカへの間違った破壊的な侵攻を更に大規模で招くし、日本は農業無視して生きる人が増えてしまう。
アメリカは日本の急所(農業)を攻撃的操作しやすくなる。それで日本から脅しによって得る金が更に増える。 
やり取りをするのは政府も含めて一部の人々なので、その状況を維持するために、日米共に罰則、(つまり制圧、弾圧)による管理社会化がますます進むぞ。

行動したら、地獄になってしまう・・そんな人々だな。 >>1317で書いたような理由で、すでに人々の正常なバランスから離れてしまって、滅びるような悪い質になっているんだ。

これらの動きは拒否しなくてはいけない。

1319元気者警部:2012/07/01(日) 15:59:21
私なりにいいかげんな感じで説明を試みる。

>日本は農業無視して生きる人が増えてしまう。

ここが怖いところ。

日本の農業は深刻に衰退している。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1313567440/972-974http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1313567440/986-994

TPPは取り決め、契約だ。それに乗っかると、農業無視する人が多くなるよ。


農業は国の要(かなめ)、人の体に例えれば、腰だと例えてみよう。
今の日本は、人の体に例えると、腰が異常に限界まで弱っている、と。 バランスとしては上半身が膨れすぎている。(経済、産業)
今は、腰(農業)のことを考えて、腰を戻すことに、全身で専念する必要がある。
ところがTPPは、上半身(経済、産業)に人工的なワクを作って、それで体を支えられるような仕組みだ。 
TPPの契約に頼って動くと、ワクにつかまってある程度動けてしまう。 グローバル経済のコネクションが強まるわけだ。

しかし、腰(農業)は戻せるだろうか? 逆に、体が動けてしまうことで、腰が弱いことを無視してしまうのではないか。 農業を更に無視する人が多くなると思う。
そして気付いたら、もし、ワクを取り去ってみたら、更に弱った腰が残ることになる。

TPPという陰謀的なヘンな契約をするのではなく、農業の治療に専念しなくては、国のバランスとして危ない。

1320元気者警部:2012/07/01(日) 23:09:52
TPPについての戦略として、 日本は不参加。 これだけでいい。
私が思うに、日本抜きでTPP発効した場合、アメリカはツボにはまる。 アメリカは戦闘感覚が大きい国家だが、関税というのは、輸出入を調整することができる戦略の肝であるからな。
カナダやベトナムと自由貿易圏を作ると、逆にカナダはよろこぶだろう。カナダは姿勢がリベラルだからな。フランス的ではあるが・・。

アメリカが戦闘っぽくなくなるし、日本としては独自路線を開発できる。アメリカにとっても、戦闘っぽくなくなるのはいいことかもしれん。

日本はTPPを拒否するだけで、アメリカが自分で言い出したことを元にして変化していくことになるんだ。 これはいいよ。 日本の可能性を信じるべきだ。TPPより日本の独自路線がいい。可能性も自分たちで作っていくのがいいんだ。

1321元気者警部:2012/07/01(日) 23:13:16
ひろゆき大丈夫だろうな? 週刊現代にヘンな記事が出ていたが・・・
逮捕とかさせるなよ。 暗黒警察どもがくだらんな・・。

1322元気者警部:2012/07/02(月) 06:42:08
空しさがいっぱいだな・・ これは空しい。理由があると思った。
俺も、原発を全部停止し続けるのは無理があると思っているが、それは代替エネルギーがないから。 重油代もかさむらしいし。
しかし、この夏のピークを、原発無しで乗り切るのは、戦略的にいい。 そう思った。 多くの人がそう思っているようだ。 それが最適解(正解)だと思う。
なぜなら、問題はムラの動きにあるのだから。ムラとは違う動きが必要だ。停電も含めぶっつけ本番でもいいわけだ。 しかし、大飯稼動では、そのムラの動きに押し切られている。 
これは一筋縄ではいかないと思う。こういうことは今の世の中にある。アマゾンでは巨大ダムを作ろうとしているし、名君カダフィも昨年死んだ(殺されたと言われている)。 6月26日には全てを裏切り消費税だと強硬に衆議院可決しているし。
私もずっと調子悪いけど、いろいろ自分なりに考えてやろうと思う。 ムラについても、ムラを止めつつ行こうと思う。

大飯原発3号起動、2日臨界へ 福島の事故後、全国初

(2012年7月1日午後9時11分)

大飯3、4号機の原子炉起動に向け、オフサイトセンターでの作業に当たる関電社員=1日、福井県おおい町

 関西電力は1日夜、大飯原発3号機(福井県おおい町、加圧水型軽水炉、出力118万キロワット)の原子炉を起動した。昨年3月の東京電力福島第1原発事故後、定期検査で長期停止していた国内原発の再稼働は初めてとなる。

 中央制御室では、特別な安全監視体制の責任者を務める牧野聖修経済産業副大臣のほか満田誉副知事、時岡忍おおい町長らが立ち会う中、午後9時、運転員が制御棒を引き抜くレバーを操作し、原子炉を起動した。

 運転員らは計器類のチェックを通して原子炉内の状況などを確認しながら、制御棒の引き抜きを続ける。53本の制御棒を約9時間かけて引き抜き、2日午前6時ごろ、原子炉で核分裂が連鎖的に起きる臨界に達する見通し。

 順調に進めば4日にも発電・送電を開始して調整運転に入り、8日ごろフル稼働する見込み。

 大飯3号機は昨年3月18日に定検入り。再稼働の前提とされたストレステストの1次評価結果を10月に提出した。政府は今年4月、新たに示した安全基準に基づき安全は確保できると判断し、地元に協力を要請。
おおい町、福井県の同意を受け6月16日に再稼働を最終決定した。

 既に再稼働の準備作業に入っている大飯4号機(加圧水型軽水炉、出力118万キロワット)は、早ければ7月17日に起動、20日に送電を始め、24日にフル稼働となる。作業に時間がかかればフル稼働は7月31日までずれ込む。

 関西電力大飯原発3号機の原子炉起動に立ち会った牧野聖修経済産業副大臣は1日夜、同原発内からテレビ会議システムを通じて「ある種の緊張感を持って起動を受け止めた」と語った。
再稼働について「賛否両論、国論が二分する中、政府として現実的に避けては通れない大きなことであり、第一歩を踏み出せた」と述べた。

1323元気者警部:2012/07/02(月) 06:43:04

大飯原発、副大臣が船で構内入り 午後9時起動、反対派は道路封鎖

(2012年7月1日午後6時01分)

原発に続く道路を封鎖し、再稼働に抗議する反対派ら=1日午前7時50分ごろ、福井県おおい町の大飯原発付近

 関西電力大飯原発3号機(福井県おおい町、加圧水型軽水炉、出力118万キロワット)は1日夜、原子炉を起動する。昨年3月の東京電力福島第1原発事故後、定期検査に入ったまま長期間停止してきた原発の再稼働は国内で初めて。
5月5日以来続いた「稼働原発ゼロ」は約2カ月で終わることになる。

 準備作業、検査は順調に進んでおり、当初の予定通り午後9時ごろに原子炉を起動、2日午前6時ごろ臨界に達すると想定している。

 一方、再稼働に反対する市民グループは30日に続き1日も原発のゲート前にとどまり、原発につながる道路を十数台の車で封鎖。雨が降る中、抗議活動を続けている。
特別な監視体制の責任者として中央制御室で起動に立ち会う予定の牧野聖修経済産業副大臣らは、急きょ船を使って夕方までに原発構内に入った。

 反対派による道路封鎖が続いていることについて、経産省原子力安全・保安院の森下泰地域原子力安全統括管理官は「異常な状態ではあるが、要員の交代や食料の輸送などは問題なく行われている」と述べ、
起動への影響はないとの認識を示した。

1324元気者警部:2012/07/02(月) 06:47:54
547 :すぽぽびっち鹿:2012/07/01(日) 23:59:34.86 ID:+e1KlmH6
秘かに進行する全原発再稼働計画
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32838
大飯原発と同様に他の原発も暫定的な安全基準のまま再稼働させていく政府の方針が決まった。
もそも安全基準がでたらめで、ゼロから作り直さなければならないことは班目原子力安全委員長が証言しているとおりだ。
国民はどんなに野田総理が安全だと言ってもそんなことは信用しない。
政府もそのことにようやく気付いて、やむを得ず、安全基準は暫定的なものだと白状した。
これを最初に認めた細野原発担当大臣は、5月30日の関西広域連合の会合で、
暫定のまま動かすのは大飯原発だけで、あくまで例外だという趣旨の発言をした。
しかし、わずか1週間後の野田総理の会見では正反対の宣言がなされたのだ

つまり、大飯同様に「出来そこないの安全基準」のまま「素人政治家4人」が
何の根拠もなく安全宣言することで、伊方も玄海も泊も動かせるという意味

今の日本完全に逝ってる信頼を地の底に落としたいらしい
(;´ω`)
----

>>(547
原発はほとんど稼動するな。 火力の燃料代は政府が出せ、しかも特別会計から貸し出せ。(借金を負わせる。)
代替エネルギーを急速で開発しまくれ。

1325元気者警部:2012/07/02(月) 06:52:11
訂正
空しい・・という言葉は違うらしい。日本語もがたがただな。
悔しさがいっぱいだな。これは悔しい。
このほうがいい。

1326元気者警部:2012/07/02(月) 06:53:20

>>1322の言葉を訂正

1327元気者警部:2012/07/02(月) 07:07:57
どうすればいい・・みたいなことがよくわかんないな。
いろいろ考えよう。 とりあえず俺について言えば、自分のことで動こうと思っている。(自分のことも人々のことも同じということがある。)

1328元気者警部:2012/07/02(月) 09:39:52
(>>1322)
カダフィは 死んだと言われている。
カダフィの場合は、村井氏の場合と少し違うかもしれないな・・
(時事問題スレの内容。上のいくつかの書き込み訂正、補足 これは現在の私の思うこと)

1329元気者警部:2012/07/02(月) 11:31:38
(これはあくまで私の直感に基づく発言です。)
あと思ったのは、消費税増税のことで、そろそろ民衆工作が入ると思う、軍事的なコントロールだが、つぶしたり持って行くタイプのやつが。 三井の兵とかが何か動いたような予感がしている。

1330元気者警部:2012/07/02(月) 11:34:28
(私は基本的に、思ったこととかを何でも言うわけではない。今回そう思った と今言えただけです。)

1331元気者警部:2012/07/02(月) 13:31:24
量書きすぎかもしれない・・自分の思ったことを書いているだけですので。悪しからず。

消費税大増税ストップ! 社会保障充実、財政危機打開の提言
http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html
http://www.jcp.or.jp/web_download/seisaku/201204_teigen_panf.pdf ダイジェスト
http://www.jcp.or.jp/web_tokusyu/2012/02/stop103.html 内) 動画 消費税大増税 論拠総崩れ

・・・
中身は、ひたすら福祉切り捨てをして、増税だけをする。(日本型の消費税は、5%→10%の増税で、他の国にあまり例を見ない大増税になる。)  大企業(グローバル企業)は今までと続けて優遇。 やり口を見ると、国際金融資本そのものだ。
選挙での公約違反をして大量の賛成で可決・・これは暴挙で、大変国民的ではない。

たぶん国際金融資本とかグローバル資本の勢いが強いので、それに支配され、あるいは迎合しようとしているのだろう。 と思う。
この一年の動きについては、海外の人々のおそらく暴力的な要求があったと思える。「我々のようにやれ」という内容だろう。

上リンク、
共産党の
提言(ダイジェストあり)を見ても、
提言も、現実的だ。 ただし、日本の収奪集団、その後ろにある海外のグローバル集団との衝突と、それを突破することが避けられない。
これはどうしても必要なことで、どっかでやらなくてはいけないこと。 むしろこまめにそれ(収奪集団と戦うこと)をやって行くことが大切だ。
ヨーロッパの社会保障では実現しているわけだ。日本でもそれはできる。 アメリカはひどい状態みたいだがな。

国際金融資本(の中の凶悪なタイプ)の要求、同化・・それが今回の動きだ。

これはある程度、拒否しなくてははじまらない。他に海外のいい人たちもいる。


消費税値上げをしなくても、何とかできる。 これは確かなことだ。 結局、原因として、バブルの積み重ねられた体制が惰性で進んでいるというだけだな(リンクの内容を見ると)。
問題があるなら、解決はそこにある。必ずそれが見えてくる。
今回、そこまでやらずに途中で負けてしまっている。 パニックで動いてしまったのだろう。 パニックとは、ありえない幻をおびえることだ。
もっとねばって国のことを進めるべきだ。 進行する問題の途中で折れてしまっている。

13321難しいことを考えた。TPP:2012/07/02(月) 22:52:12
難しいことだな。

>>1320こう書いたのは、軽い嫌がらせの発言のつもりだったが・・ロシア風なあてつけの悪口のつもりだ。
本心は>>1259こちらの方だったのだが・・・・

いろいろ複雑な問題がある、と気付いた。

TPPは、そもそも日本をターゲットにした戦略というか仕掛け、罠。最初の源は悪意そのものだ。 と思っている。 これはおそらくそうだろう。
従って、ストレートに日本は拒否せざるを得ない。
ならアメリカもそうすれば(TPP取りやめ)いいのではないか。それは当然、アメリカにとってもいいはずだ。 (←ここ重要。 アメリカ人は様々な要素をよく分析してくれ。)
そう思えるのだ。

日本はTPP拒否する。(私はそれが当然だと思う。)
だが、アメリカにとっては取りやめにしにくい様々な要素がちりばめられている。これも恐ろしい。アメリカにとって、これは危険な沼のようだ。

いろいろな要素。 説明困難だ、アメリカの事情を肌で知らないし、理解していないことも多い。
アメリカにとって一見利益を得る点。
・ヨーロッパの自由貿易圏と、似たような圏が、太平洋にあると、ヨーロッパ人は安心する。 TPPはそもそもヨーロッパの発想だ。
・アメリカは敵を作りすぎた。圏を作ると、その人々からの圧力が弱まる。
敵を作りすぎた、実はアメリカはこれを一番恐れている。 
しかしこれは事実を受け止め人々が何とかしていくしかないことだ。 TPPは最悪の意図だが、それがないとしても、日本はアメリカと仲良い国だろう。偉大なロッカーが生きている国だからな。
つまりうまくやっていけるんじゃないか・・?ムリか? これは困った問題だが、努力しなくてはいけない問題だ。 私個人はアメリカの良い点を尊敬し親しめると思っているが。
結局バランスの問題だろう。アメリカの良心には味方がいて、アメリカの悪事には敵がいる。それらがどちらも結果を生む、という。
これはアメリカ人が分析するべき問題だ。 私は今、アメリカの実際の状態を測れないでいる。
TPPでは日本人を敵に回すのではないだろうか?その悪意の発現によって。

アメリカにとって悪い点
・関税撤廃で、戦闘的な機能が弱まる。中規模ぐらいの圏の中でいろいろ調整や利害闘争をする作業がある。
・ちなみに、日本が離脱した場合、ベトナムは離脱するのではないだろうか? 理由はベトナム戦争が50年前にあったから、アメリカの支配の浸透を嫌がるから。その可能性はあると思えるが。

すると、アメリカの支配闘争は、主にカナダとオーストラリアに向けられるのではないか。 この二国は、国土資源が多く、農業国だ。支配の浸透に対する体力がある。支配しきれない。逆の干渉があるだろう。

このぐらいを考えてみた。 よくわからんが、アメリカは、TPPやめとけば?
ひょっとして、このTPPを考えたヨーロッパ勢力は、ついこの間までアメリカを第三次世界大戦に導こうとしていた勢力ではないのですか?

にわかに分析しきれないので、思いついたことを書くだけにした。 利益と不利益はアメリカ人がよく考えるべきだろうな。
私としては、>>1259こちらを選択するのがいいと思うよ。

13331補足参考発言:2012/07/02(月) 22:53:13
補足参考発言。
敵を作る・・
近年の敵・・だけが主に問題なのかと言うと他に、王家や貴族など長い間、国内の活動が続いている人々の問題もあるが。

13341本質重要発言:2012/07/02(月) 23:12:24
私は今起きていることの本質がわかっているので、 (例えば、今起きている大きなことは復活の変化である。)

これは全て個々人の問題だと理解している。
つまり、よい行いの個人は報われ、悪い行いの個人は報いを受ける。 これが全てだと理解している。

政治戦略理論や、民衆扇動などの上では、>>1332-1333のようなことが言えると思われる。 だか、それがそのまま実際に反映されるとは限らない。
実際には、神的な力の合理的な動きがある。と考えている。

13351本質重要発言 の補足調整文:2012/07/02(月) 23:21:45
>これが全てだ 
と言うのは単純すぎるようだ。訂正する。
神的な力の合理的な動き については、いろいろ、さまざまなことがあると思われるが、これは上の単純な言葉使いの補足として付け加えておく。
簡単な言葉で言い表すことが現在できないでいるという意味だ。

だいたい言いたいことは伝わるかと思う。 これらはあくまで、私の現在の考えと発言である。

13361本質重要発言 の補足調整文:2012/07/02(月) 23:25:40
言葉で正確に表現するのが、現在困難だ。と言いたいのだ。読む人は察するべきである。間違わないようにしたいが現在はなかなか難しい私、および私たちの状態なのだ。

13371別な側面の思ったこと、ひとつの日常的な思いつきの発言である。:2012/07/02(月) 23:46:37
私個人の言うことだが、もし私(筆者)が日本の王族だとして、原爆を落としたのはまずいように思える。しかし、当時私はアメリカに住んでいたので、その意味で、何か意味があるように思える。
ちなみに原爆が落ちる事態は、もう世界に起きないのではないか・・と思っているのだが。我々の力が強まることが推測されるから。
これは、導かれるように、現在、ふと思ったことをできるだけ伝わるように書いている。
こう書いて何か伝わるような気がするので書いた。 これはあくまで現在私(日本の一市民ぐらいの状態であるところの)が思っただけの発言である。 契約とか教義とかそんなんじゃなく、市民的な と言える、個人的な日常のひとつの発言だ。

13381時事問題スレとしての発言。言わなくてはならないこと。:2012/07/03(火) 00:01:40
現在、福島、宮城、東京・・の水道水中や、大気や地表に高濃度あるいはある程度の濃度、存在している。
安定プルトニウム と思われる金属(確認すべし)が出ていること、その害について
それが骨を溶かす危険があること、体力負担が出ている金属の中で一番ぐらいに(私の体感による分析による。同意見の人は発言すべし。また確認すべし。)大きいこと。

について、公表し、認識し、対策しろ。

これは現在私が言わなくてはならないこと。

13391時事問題スレとしての発言。言わなくてはならないこと。:2012/07/03(火) 00:02:04
リビアで毒ガスが撒かれたこと(私の体感による分析。確認すべし)も言え。
他にもいろいろ言え。

13401安定プルトニウム 亜鉛を食え。対策重要。:2012/07/03(火) 00:15:16
この金属 (安定プルトニウム と思われる。安定プルトニウムだ。)
については、亜鉛を食うこと、が鍵だ。
亜鉛と同属元素と思われる。そうだろうが、亜鉛を食って対策すればわかるはずだ。亜鉛よく食ってみろ。サプリメントや医療用の亜鉛粉が一番いいみたいだ。今のところの私の理解している情報。

13411プルトニウム対策 亜鉛 日光浴 カルシウム マグネシウム:2012/07/03(火) 00:32:00
亜鉛を食うこと。 それと日光浴。 
(必ずしも直射日光でなくてもいいが(間接日光=明るい部屋)、直射は効果多い。 全裸が一番よい。 生殖器に光を当てると生殖器に効く。 腹に光を当てると腹に効く。というわけだ。)
カルシウム、マグネシウムもいいが、
骨対策などはこれが必須だ。 プルトニウム対策にはこれがいい。プルトニウムは骨にくる。 これは安全圏とすら言える私の体験だけでは追いつかないし、皆さん確認よろしく。

13421言わなくてはならないこと。:2012/07/03(火) 00:34:13
宮城県仙台駅そばのとても強いホットスポットについても言え。

1343元気者警部:2012/07/03(火) 02:25:37
書く量多すぎやな・・がんばります。

1344元気者警部:2012/07/03(火) 02:25:54
原発ゼロと原発再稼動の問題
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1186917826

政府と関電は、安全でないのに安全と”嘘”をつき、たとえ”停電テロ”をしても、原発の再稼働をしたいのだろうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487685034

Yahoo! 知恵袋 とかのほうがよっぽどいい情報を出していることがあるな・・・。
上の方はとても質のいい回答だよな・・。

私はこれ、だまされていた。 >>1188発言>なるほどねえ・・燃料費がかかる、ということなんだな。
火力の燃料コストがかかる・・という話だが、
原発をたくさん停止した場合、そのコストがなくなるので、燃料代の大部分はまかなえる、のだそうだ。 莫大な事故保険料がいらなくなる・・ともいう。
>>1188-1192の東電発表は、
原発を事故以前のまま稼動し続けた場合・・の試算ということだ。

原発をいくつも停止した場合、燃料代は浮く。

1345元気者警部:2012/07/03(火) 02:27:08
上の回答から。

原発の稼動は、軍事的な思惑、プルトニウム製造の手段を維持したいから、というのが一つある。 つまり核兵器製造の可能性の維持だが、これはいろいろ複雑な思惑があるようだ。
核の戦争のやりとりとしては、北朝鮮の核も、イランやパキスタンの核も、実は欧米を中心とする、(大戦後は中国などの加わっている)、戦争外交の思惑が関わっている。核を持たせることを支援している国家や人々の集まりがあるのだ。

あと私は思っていたのだが、
日本の原子力は、アメリカの支配がとても強い業界だ。 これは軍事支配と同じ業界で、日本の武器がアメリカ製を買っていたり、日本にアメリカの基地があり、安全保障をアメリカに頼っているのと同じ内容がある。
アメリカは原発を維持する体制なので、その形態によって、日本の軍部など産業界などは、原発稼動を進めることになる。


さて、しかし同時に日本は原発廃止の方向に向かいたいのだ。 エネルギー転換だ。
それをするには、これら戦争国家の集団の思惑と、アメリカの思惑と、対決することは別に必要ないかもしれないが、軍産複合体とは対決する必要が出てくるかもしれないが、
やりとり、駆け引きをする必要がある。

私が思うに、原発は兵器を見据えて稼動させたいというなら、少数稼動させて、私の今の感覚ではせいぜい2発電所。
それで、上で言ったように政府の(特別会計予算の)金も使って、速攻で代替エネルギー開発に向かうのがいいのではないだろうか。
そんな感じで十分、今の延長上の外交的バランスは取れるのではないか、と思うが。 どうだろうか。 意見求む。


今はこのぐらい書けるので書いた。
軍産複合体やら国際金融資本の人々も、暴走しているし問題だらけなので、彼ら自身がたいへん嫌で困っていると思うが。まあそれはいずれ言えることがあるかもしれない。
これはどうしても問題があることなので、真剣に考えなくてはいけないだろう。
情報出して理解を深めていけ。

特に言えるのは、今は変化の時期だと言える。変化の時を理解しろ。

1346元気者警部:2012/07/03(火) 02:38:55
軍産複合体と国際金融資本
というと、何か意味のある勢力集団のように聞こえるが、実際のところ、これらは暴走しているので、彼ら自身も困っているのは間違いないだろう。問題が多すぎる。解決をしていかなくてはならないのは確かだ。 バカなことをしていても結果は悪いだけだからな。

1347元気者警部:2012/07/03(火) 02:49:19
あと、言える事。 これは軍産複合体とかのみならず全員について言えることだが、
悪いことをしていると、我々、世界全体によって滅ぼされるからな。言い方としては、罪ゆえ罰を受けるとか、復讐されるとか、いろいろな言い方ができるが。それをおそれること。

これは世界中どこでも言われていることだ。それが世界の全てのところで教えられている。 宗教に限らず、宗教がなくても、それは誰もが、どの子供でも知っていることだ。 合理的であり、神の世界で全ての人々に知らされていることである。

1348元気者警部:2012/07/03(火) 03:42:14
私は現在、いま一つ厳密に書ききれない。
悪いことは、神と神の人々によって滅ぼされるからな。 これは厳密な表現と言えるだろう。
それは世界中の皆わかっていることだ。 いろいろな人の言うことを聞いてくれ。

1349元気者警部:2012/07/03(火) 03:52:16
もちろんそれ以外にあらゆるいろいろな言い方や伝え方があり、そういうこととかそれ以外にもいろいろさまざまなことが世の中にあるからな。当然。

・・このぐらいの書き方でいいと思う。(独り言風。)

1350元気者警部:2012/07/03(火) 07:11:03
原爆を落としたことが、まずかったと書いたが、言葉が軽いということが言える。 これはとても悪いことだ。 説明するが、
だが、今起きている悪いこと、オウムが無実の罪をきせられて弾圧されていることの方が、はるかにというか一番ぐらいに悪いことなんだ。
私がオウムにいたということがあるが、強制捜査のしばらく前にやめているが、つながりがありいろいろな影響がある。
また害の規模としては、福島の事故の影響の方が広島長崎の原爆より、ずっとというかはるかに悪いことだ。
また日本企業がアメリカ映画界を侵略しているが、これも広島長崎の原爆よりずっとというかはるかに悪いことだ。
それらが連鎖的になっているかというとそれはどうなのかわからない、というか違うだろうと思えるが、よくわからないので識者の意見を聞きたいところだ。ここははっきり理解していないところだから今はそう書く。
とりあえず今それだけ理解して言える。 正確さを欠いている点があるかもしれないので、とりあえずの表現内容だ。 いろいろ理解を深めてくれ。

1351元気者警部:2012/07/03(火) 07:21:17
麻原彰晃は、仏弟子なんだ。マハーカッサパ、参照各自よろしく。
また宮崎駿であり、ジェリーガルシアである。偉いのだ、それは確かに確認することで理解できるだろう。

1352芸能界で、人がすり替わっている。:2012/07/03(火) 11:54:29
脳内情報・・というかテレパシーによる情報が来たのでレポートする。

これはたいへん重要な問題なので、知っている人も、問題にしている人もいるだろうから、ここで書くのは私なりの一つの発言となる。


芸能界で、人がすり替わっている。という話だ。

私の得た理解した情報によると、こういうことがあるように思われる。

一つのルートについて示し説明する。

まず、女性芸能人などで、スキャンダル方針が事務所 というか 色界(>> 欲界 色界 無色界 の3界)の事務所的、あるいはそういうのに相当する組織集団 によって指示あるいは要求される。
スキャンダラスな行動をする、という芸能活動方針を与えられる(与えられる に近いことが行われる。)
その時、その振る舞いをするのは、別人の影武者的な同じような姿の女性 として、別人の行動を許可する契約(というか取り決め)をするのだが、
自然な感じで無理なく決めようとするらしい。どうも芸能界を見ていてもそんな感じがするし、俺の女によるテレパシー情報でも、そうしているようだ。
そういうことがある、ということを理解してほしい。

だが、これが悪いことになる。

用意された影武者(すり替わった別人の女性・・この場合男性でも同じことだろう。 私は女性について聞いたので、女性芸能人 と書いているだけである。)
が、勝手にテレビなどメディアなどにおいて、あばずれたというかヘンな異質な行動をとる。 それがスキャンダルになることもあるだろうが、どの程度の周辺事態がおきるのか詳しくまだ今の私にはわからないでいる。

ドラマやテレビ、雑誌出演においては、本人(すり替わった影武者のような別人 ではない 元の女性)が仕事することもあるようだが、出られなくなっていることもあるように思う。ひどい場合は出られなくなることもあるようだ。
その場合、(契約によってではなく か、次の別の契約によって か よくわからないが、詳しい人は情報出してくれ。情報求む。)
更に別の影武者が担当を変えつつ芸能活動に表れる。 そのようなことがあるようだ。

結果として、芸能活動において、人生が盗み取られてしまっている。 たいへん悪質なことが起きているのだ。 俺の女でもそういうことがけっこう数が多く起きているし、これは皆にとっても問題であり、理解し わかることだろう。

・・これはもちろん女性だけではなく男性芸能人にもあることだ。  脳内情報というかテレパシー情報は俺の女(芸能人 複数 岩佐真悠子ちゃんなど)からだ。

1353芸能界で、人がすり替わっている。:2012/07/03(火) 12:10:05
>>1289 (3界についての書き込み)

1354芸能界で、人がすり替わっている。:2012/07/03(火) 12:10:21
ということは、鬼束ちひろさんもそうだったのか・・・・

1355芸能界で、人がすり替わっている。:2012/07/03(火) 12:11:05


まず、みんな、簡単に人生の似姿や行動を、別人、他人に与えてはいけない。 それが、巧妙に負担無くよそおわれて、誘われたり要求されても、その契約というか取り決めを拒否しなくてはいけない。


自分の似姿や行動を、他人に使用させる許可を与えると、信用できない場合がある。 ひどい場合は、自分の人生の活動を勝手に盗まれてしまうぞ。  芸能人などもそうだが、他にもそういうことがあるはずだ。


進んでそれを行い、拒否しない場合もあるかもしれないが、それは別にいいだろうと思うが、とりあえず問題があるのでこう書いた。

1356元気者警部:2012/07/03(火) 12:22:17
俺は、それを取り戻すつもりでいるし、何かの形で返報するつもりだ。

1357抗ガン剤は、ガンを発生させることになるので:2012/07/03(火) 12:46:33
抗ガン剤は、ガンを発生させることになるので、やめるのがいいんだな・・。

これはすでにいろいろなところで言われている。 (このスレでも原発の時、フジのキャスターが白血病になったちょうどその辺りで紹介したサイトがあった。船瀬俊介氏の著作など内容についてだ。)
だから、ここでは私の現在の意見を書くことにする。

抗ガン剤の多く、ほとんどは、もともとは、ガンを発生させる薬らしい。
それが、かなり多数の医療機関で、抗ガン剤として使われている。 体力や細胞に対する毒性と負担が大きく、更にガンを発生する原因になっているということだ。

これは、本当に、意図的にそうしているのだろう と思った。
それは、例えば軍産複合体の構造に似ている。 日本の土建屋も、同じような行動が見られる。
組織が肥大していて、それを維持するために、必要ない ありえないほどひどい戦争を各地で起こしている、必要ない ありえないほどひどい建設物を各地で建てている。
こういうことがあるので、同様の構造があるのは確実と言えるのだ。

これは医療-製薬業界の件だ。
例えば、エイズAIDSは、HIVウィルスからは発症しない、HIVウィルスは無害なウィルスだ。 という情報があるが、これは確かだろうと思う。
それがわかっていながら、商売のために、抗エイズ薬を売り続けている、ということがある。

抗ガン剤は、害が大きくてガン治療には不向きだ。
それより、「ガンは真菌である」という説を採って、重曹(天然重曹)を飲み続けておいたほうが、効果があるように思われる。

これは、すでにいろいろなところで言われているので、それら情報を参考にしてくれ。

1358抗ガン剤は、ガンを発生させることになるので:2012/07/03(火) 12:49:19
抗ガン剤は、ガンを発生させることになるので、やめるのがいいんだな・・。

これはすでにいろいろなところで言われている。 (このスレでも原発の時、フジのキャスターが白血病になったちょうどその辺りで紹介したサイトがあった。船瀬俊介氏の著作など内容についてだ。)
だから、ここでは私の現在の意見を書くことにする。

抗ガン剤の多く、ほとんどは、もともとは、ガンを発生させる薬らしい。
それが、かなり多数の医療機関で、抗ガン剤として使われている。 体力や細胞に対する毒性と負担が大きく、更にガンを発生する原因になっているということだ。

これは、本当に、意図的にそうしているのだろう と思った。
それは、例えば軍産複合体の構造に似ている。 日本の土建屋も、同じような行動が見られる。
組織が肥大していて、それを維持するために、必要ない ありえないほどひどい戦争を各地で起こしている、必要ない ありえないほどひどい建設物を各地で建てている。
こういうことがあるので、同様の構造があるのは確実と言えるのだ。

これは医療-製薬業界の件だ。
例えば、エイズAIDSは、HIVウィルスからは発症しない、HIVウィルスは無害なウィルスだ。 という情報があるが、これは確かだろうと思う。
それがわかっていながら、商売のために、抗エイズ薬を売り続けている、ということがある。

抗ガン剤は、害が大きくてガン治療には不向きだ。
それより、「ガンは真菌である」という説を採って、重曹(天然重曹)を飲み続けておいたほうが、効果があるように思われる。

これは、すでにいろいろなところで言われているので、それら情報を参考にしてくれ。

1359元気者警部:2012/07/03(火) 13:09:50
そういう時期が来たと言える。 変化の時期だ。 変化するときにはするものだな。

1360元気者警部:2012/07/03(火) 14:59:04
あまりに大きな話なので、まずは軽く書く内容を理解してほしい。 できれば詳しく考えてほしい。

これは地球生命の話だ。
一つの発想として意味があると思っていたが、今考えると、とても本質的な、つまりこれが正解ではないか・・と思える。
情報として、その着想を理解してほしい。

先進国で少子化している。
日本、ドイツ、イタリア、アメリカの白人層・・・ で、少子化している。 イタリアはよく知らないがこれらは巨大な産業国だ。

これは、>>1169-1173二酸化炭素排出が個人単位辺り、多すぎるために、地球生命の意思が働きかけて、子供を作らなくなっているのではないか?
つまり、これらの国々は、地球意識の調整を受けている。 人口減少すれば、それによって二酸化炭素の排出減少になる。
レミングは、増えすぎると集団自殺すると言うが・・。調整という集団行動はある。

二酸化炭素の個人辺り排出量と、人口減少について、相関をしらべてみたい。ぜひ調べてほしい。

こういう発想だ。
これが真実味がある。真実である可能性が大きい、と思える。 一つの可能性だが、検証して確認、対策すべきだ。 地球生命の意識、その意思の問題である。

さっき思ったのは、日本人の新生児の体重が減少したというニュース。 これは先日目にした。 日本人の子供の体重が減少したのは、合理的に考えて、日本の女性が、ダイエットして骨格まで自分達で痩せたことが原因ではないか・・・?と思えたのだが、あるいは貧困というか低所得者が増えて、栄養状態が悪くなったからか、とか、管理社会でゲームをよくするので、生殖機能の発育が減ったからか・・・とか。
----
一ついえるのは、日本の都市大阪には、いまやゴミ箱がほとんど見られない。 テロを恐れる余り、ゴミ箱を街からなくし尽くしてしまった。
また、野良犬を全くと言っていいほど見ない。それぐらい野良犬を殺してしまった。
他にも、ホームレスの住みかをほとんど破壊してしまった。
近年、警察は執拗に自転車の二人乗りを止めていたりした。
・・・・
これらは私が見たことだが、執拗にこういうこと(自然な行動を規制たり弾圧すること)をやりすぎてしまっている。 近年、ここ五年とか十年ほどは特に、こういうことがあった。
ふと思ったのは、
一方、新生児を生む女性が、みんな執拗にダイエットをして、骨まで痩せていたとしたら?
----
これは私が懸念し、目撃してきたことだが、
ドイツ、イタリア、アメリカ、など少子化している諸国は、どうなっているだろうか?

似たような現象が起きていないだろうか?

そして、それは、前世紀にあった、二酸化炭素の急激な増加傾向に、そろそろ歯止めをかけるために、植物と地球生命が、人に働きかけているとしたら? 地球生命による調整だとしたら?

ぜひ調査し、相談してつきとめてほしい。

事態の如何によっては、
日本、米国、ヨーロッパの脱工業化 の指針が得られるかもしれない。

(ちなみに、私は日本について、脱工業化するのが今より快適だ また農業の衰退もあり、地方の不活性もあり、都市部の過密もあり、それが必要だと今本当に感じている。)(一つの報告と着想。これは必ず可能性を知るべき人々が調べるべきだ。)

1361元気者警部:2012/07/03(火) 15:04:23
注・・大阪での経験
野良犬は、20年前からほとんど見られなかった。

1362元気者警部:2012/07/03(火) 15:15:24
そして中国ではどうなっている? 都市部の工業層と、地方との違いはどうだろう。

1363元気者警部:2012/07/03(火) 15:36:55
脱工業化、は現状からの変化の方向でいいと思うけど、
新エネルギー もあるな。水を燃料にするという。これはアメリカで今話にあがっている。
地熱、太陽光、風力、どれも燃料を使わないし。
これらの方向はいいと思う。方向をよく取ろう。

1364元気者警部:2012/07/03(火) 15:38:09
あと荒田技術、常温核融合。

1365元気者警部:2012/07/03(火) 16:03:18
私はこの感覚>>1360-1362が正しいような気がしているが、

すると中長期的にどうなるんだ?
重油を燃やしすぎる(CO2排出過剰)と日本に危険が予想される。日本にはCO2を出さない原発がある。 すると原発は使用したほうがいいのだろうか? 二酸化炭素を出さないやり方、
何か道はないのか?

短期中期的には、原発使用も、ほどほどに使用するほうがいいのかな・・。 そしてエネルギー転換と、今より脱工業社会を進める。 これはヘタをすると危険なので、よく流れを見て行こうと思う。
水から作る燃料など他にも何かあるならば、進めようぜ。

1366TPPについても、参加のほうがいいのか・・・:2012/07/03(火) 16:19:35


TPPについても、わからなくなってしまった。・・・・・・・

関税自由化すれば、しゃかりきになって働かなくて済むようになるな。 流通の利便性もよくなる。


日本が自国だけの路線をとったとして、脱工業化、小CO2排出社会に向かうかどうかわからん。



TPPは陰謀的だと思っていたのだが、この時代の流れは危険が大きすぎる。 ムリは禁物だ。 よい意味で協調して行動することは大切だが・・・



TPP参加も有り得るのか? ムリは禁物なのだろうか? 





どうすればいいのか、わからなくなってしまった。


現在は保留。 どういう可能性があるのか考えようぜ。


二酸化炭素の排出は、今後、危ないと見た。

13671  【超・重要】  【世界規模】:2012/07/03(火) 16:32:51
>>1360-1366

二酸化炭素の排出は、今後、危ないと見た。


二酸化炭素の排出のことを重視して考えたほうがいい。

13681:2012/07/03(火) 16:47:43
(主に先進国など工業国は注意すべき。)

それだけじゃないのか・・イスラムなど資源国も関係があるか。

二酸化炭素の排出に関係して、いろいろなことがおきる、要素としてそれは大きいと思われる。 (要素としてはそれだけではないが その要素は大きいと思われる。 少し上の書き込み参照)


(その点、日本はヤバイ状況のような気がする。)

自然の動きのことなので、

ムリをせずにやったほうがいいな。

13691:2012/07/03(火) 16:49:21
とりあえず今日はここまで。

13701:2012/07/03(火) 16:59:57
思ったこと

一国で考えてはダメだ。 世界を考える。

変化が大きい。一万年ぐらい続いている文明の崩壊が今ある。 自然界の変化も来ている。 うまく破綻するのが賢い。

13711:2012/07/04(水) 15:25:44
>>1368
注意・・イスラムがイラク、アフガニスタン以後、欧米から攻撃を受けているが、
これが二酸化炭素の影響だと考えるのはまちがいだ。
産油国や資源国は他にもあるし、それらの動きを見ればいい。

13721:2012/07/04(水) 15:44:34
TPPだが、日本は離脱するのではないか・・と思える。
これは産業がグローバル化して更に加速する流れだろう、>>1360-1364 の流れとは逆になるからな。

私が思ったのは、TPPについては、明らかな日本をターゲットにした弱体化、アメリカ覇権の、戦争防衛の戦略だ。
もしそれだけの意図なら、日本はとうてい受け入れられず、TPPはやめといたほうがいいだろう。アメリカにとっても、そういう術に乗るのは危険なはずだ・・・・
アメリカも、ここはTPPを決めてしまうのはやめておいたほうがいいのではないだろうか。
アメリカにとっておいしい話がちりばめられているのだろうが、そう思うが、破れた術を続けるのはどうも不気味なことのように思える。

アメリカにとってのTPP、早急にグローバルブロック化するのは、考えものだ。 変化の時でもある。アメリカは当面、TPPはパスしておいたら?

日本のTPP参加の勢いが激しい。 これに意味があるとしたら、
アメリカに見られるSONYみたいなグローバル癒着と支配が、私たちの世界にあるということだ。
その状況をTPPブロック内で共有することになる。
そういう意味はあるな・・と思ったよ。

しかし、契約によるブロック化・・考え無しにするのは危険だろう。 よく考えてみるべきだよ。 別なやり方があるのでは?

13731:2012/07/05(木) 09:02:28
ニュージーランド外交貿易省のマーク・シンクレアTPP首席交渉官は「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。
もし、当初のTPP交渉8カ国でゴールド・スタンダード(絶対標準)に合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」と語った。(米国大使館公電から)

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉でニュージーランドと米国は、農地への投資制度や食品の安全性などの規制や基準を統一した
「絶対標準」を定め、受け入れ国を広げることで経済自由化を進めようとしている――。TPP交渉を主導する両国のこうした狙いが、
在ニュージーランド米国大使館の秘密公電に記載されていた両国政府の交渉当局者の会話から浮かび上がった。ニュージーランドの交渉
当局者は「絶対標準」を受け入れさせる国として日本と韓国を名指ししている。これは国内の規制や基準の緩和・撤廃につながり農業だけ
でなく国民生活の多くに影響を与える可能性がある。公電は、内部告発ウェブサイト「ウィキリークス」が公表。ニュージーランドの当局
者らへの取材と合わせて分析した結果を報告する。
囲み記事は2010年2月19日、ニュージーランドのシンクレアTPP首席交渉官が、米国務省のフランキー・リード国務副次官補
(東アジア・太平洋担当)に語った内容だ。

1374アホばっかで動いている:2012/07/05(木) 09:03:06
>>1373 消費税でも実際感じたのだが、

こういう陰謀的なもの・・というか明らかに悪いもの で動いている人たちは、
アホばっか だからな。

自分の意識をつぶしていて、ロボットみたいな意識の型によって、どんなひどいことでも勢いよく動いている。

13751 野田首相は官僚の工作員。政治家ではない。:2012/07/05(木) 09:14:56
私は、昨日ぐらいにはっきりとわかったんだが、
野田首相も、そういう兵隊なんだな。
おそらく官僚の一部が持っている組織の兵隊、つまり工作員なんだ。
兵隊の意識なんて、指示されたことをやってのける・・ぐらいのもんだよ。 たぶんそんな感じなんだろう。

ちなみに菅さんは本当の政治家だ。 兵隊なんかじゃない。

俺は野田首相になった時、そのことに気付かなかった。 だまされたわけ。
まじめな人だと思っていたんだ・・・。 俺はだまされたよ。 俺はたいしたことないな・・。
プロはそういうのを、確実に見ているんだよな・・・。
あ〜あ、自分がいやんなっちゃう。

13761:2012/07/05(木) 09:19:41
菅さんが政治家か・・というと、所属のない兵隊的でない人が政治家になることもすごく少ないはずだから、
どこかの所属ではあろうけど、
菅さんは政治家と言っていいのではないだろうか。

13771:2012/07/05(木) 09:28:17
>>1376つまりロボットみたいな意識の兵ではない。

13781:2012/07/05(木) 09:42:19
言葉で説明できるかどうかわからんが、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1313567440/1140-1142
このようなことが起きているんだ。 リンクではマインドコントロールと書いたが、そうではなく、
質の悪い固定した 意識の型 が集まって暴走している。

質の悪い意識の型をピラミッド的に積みあげた結果、組織全部が質の悪い判断をしている・・ということだ。

13791:2012/07/05(木) 09:57:01
・・こういうことを言葉にしても、意味があるかわからないが、

どっかで効いていると思うので、 暇だし言葉で書いてます。 自分(筆者)のためにはなると思っている。

読む人にとってどれぐらい意味があるかどうかわからん。 流して読んどいたらいいと思うが。

13801消費税増税はダメだし、原発も廃止エネルギー転換へ:2012/07/05(木) 15:30:20
私の考えだが、
方向は前考えていたのと一致している。

消費税はダメだな。 このひどい内容は、全くダメとしか言いようがない。 決定取り消しにしよう。 それはひどい体質を変えることにつながっているからだ。

原発稼動についても、問題は膨れ上がったひどい構造にある。 結局ムラを変えてしまいたいのだ。 エネルギー転換の方針に変わりつつあるらしい。 原発稼動より廃止して行く方向。

>>1360-1370
二酸化炭素は気になるが、産業のムダを減らす方向が一番だ。それができれば二酸化炭素排出は大幅に減るはずだ。   ・・だがしかし、できるかどうかわからんところがある。 二酸化炭素のことは、みんな気にしておいてくれ。
産業そのものを減らす、脱産業も、あり得る。考えに入れておくべきだ。

13811消費税増税はダメだし、原発も廃止エネルギー転換へ:2012/07/05(木) 15:34:22
私の考えだが、
方向は前考えていたのと一致している。

消費税はダメだな。 このひどい内容は、全くダメとしか言いようがない。 決定取り消しにしよう。 それはひどい体質を変えることにつながっているからだ。

原発稼動についても、問題は膨れ上がったひどい構造にある。 結局ムラを変えてしまいたいのだ。 エネルギー転換の方針に変わりつつあるらしい。 原発稼動より廃止して行く方向。

>>12 前スレのhttp://unkar.org/r/seiji/1338118835#l601
二酸化炭素は気になるが、産業のムダを減らす方向が一番だ。それができれば二酸化炭素排出は大幅に減るはずだ。   ・・だがしかし、できるかどうかわからんところがある。 二酸化炭素のことは、みんな気にしておいてくれ。
産業そのものを減らす、脱産業も、あり得る。考えに入れておくべきだ。

13821:2012/07/05(木) 15:37:12
上 転載ミス

13831ストーカー規制法は廃止したらいいと思う:2012/07/05(木) 15:38:00
DV家庭内暴力 は、傷害罪などと同じようなものだから、警察が扱うのはいいと思う。 (問題ある場合、被害届など出た場合は。)

しかし、ストーカーについては反対だ。ストーカー規制法は、よけいなもの、要らないものだと思う。私はストーカー規制法、廃止すべきだと思う。
・・・恋愛がこじれて、ストーカーをすることぐらいは、人間そういうことをするだろう。 
記事に長崎の事件と書いてあるが、これは恋愛がらみで殺人に至った本当の事件だと思うけど、これは恋愛だ。恋愛で死人が出ることもあるだろう。少数だろうけど。 で、それは殺人罪とか傷害罪とかで裁かれる。
死人が出ないようにと、そういう恋愛のやりとりを規制したり罰するのは、やるべきではないと思う。
一番ひどい例が殺人として、これがピラミッド型の頂上として、その下には、いろいろな恋愛のこじれたあり方がある。 メール多数投稿とか、待ち伏せとか、それを警察権力で規制するのはよくない。 それは個人が経験して対処すべきこと。
つまり民事だ。

ストーカー、DV相談が急増=積極的に被害届促す、摘発も−警察庁
 今年1〜5月、警察に寄せられたストーカー行為の相談件数が昨年同期と比べて3割以上、配偶者などからの暴力(DV)の相談件数も2割以上、増加したことが5日、警察庁のまとめで分かった。
加害者の摘発も急増。全国の警察本部は昨年12月の長崎県西海市のストーカー殺人事件以降、相談対応の見直しを進めており、同庁は「積極的な取り組みが効果を上げた」としている。
 同庁によると、1〜5月のストーカー相談は、昨年同期比35.8%増の7841件。DVの相談件数も21.5%増の1万6960件で、年間ベースで過去最多を更新するペースで推移している。
 同庁は男女間のトラブルが殺人事件にまで発展し、国民の関心が高まったことが相談の増加につながったとみている。都道府県別では、千葉、長崎などで件数がほぼ倍増した。
 重大事件への発展を防ぐため、被害届の提出を積極的に促した結果、加害者への警告や摘発件数も増加した。(2012/07/05-10:28)

13841ストーカー規制法は:2012/07/05(木) 15:47:08
長崎の事件の加害者で、
取調べの時、「なんで犯行に至ったかわからない。」と発言していたそうだ。
これは警察の思惑に、ふらふらと乗せられて犯行を決意したのではないか? ひょっとして犯人はパチンコが好きだったりしてな。
警察が力を持ちすぎると、そういうことになる場合がある。

1385元気者警部:2012/07/05(木) 19:07:18
福島原発事故は「人災」=官邸介入で被害拡大−国会事故調が報告書
 東京電力福島第1原発事故を検証してきた国会の事故調査委員会(委員長=黒川清・元日本学術会議会長)は5日、
「事故の根源的要因は『人災』で、政府、規制当局、東京電力は人々の命と社会を守るという責任感が欠如していた」とする報告書を公表した。
 報告書は約640ページ。事故の背景として、「これまで何度も対策を打つ機会があったにもかかわらず、歴代の規制当局と東電経営陣が先送りしてきた」とした上で、「今回の事故は自然災害ではなく、明らかに『人災』だ」と断定した。
 また、事故直後の対応について、経済産業省原子力安全・保安院の機能不全や東電本社の情報不足に不信を募らせた首相官邸が、現場に過剰に介入したと指摘。
「重要な時間を無駄にしただけでなく、指揮命令系統の混乱を拡大した」と批判し、「事故の進展を止められず、被害を最小化できなかった最大の要因」と述べた。(2012/07/05-14:38)

1386元気者警部:2012/07/05(木) 19:07:39
国会事故調HP、海外からサイバー攻撃か

 東京電力の福島第一原発事故を検証する国会の「事故調査委員会」のホームページが4日夜、一時的に閲覧しにくい状態になった。

 国会事故調やホームページの運営の一部を委託しているGMOインターネット(東京都渋谷区)によると、4日午後3時頃、同社のサーバーに海外から大量のアクセスがあり、つながりにくい状態になった。
11時50分頃、不審なアクセスを遮断し、復旧した。データを改ざんされるなどの被害はなかったという。同社は「海外からのサイバー攻撃の可能性がある」とみている。

(2012年7月5日12時50分 読売新聞)

1387元気者警部:2012/07/05(木) 19:12:27
>>1385中間報告で、まじめ気味にやっていたと思ったけど、
すごくまじめに調査しているみたいだね。
しかし、細かい事故中のやりとりは、やはり隠蔽されているのだろうか・・・
メルトダウンについて言及したら更迭されたり、指揮系統の内部から注水中止したりしている。

1388元気者警部:2012/07/05(木) 19:22:46
私の言えること

プルトニウムの存在(安定プルトニウムの実際の害)を緘口している。 これは今すごく一番に害がある。

プルトニウムの数値の捏造
画像の捏造
がひどすぎる件(もしかして現在ひどすぎる件)

線量の高いホットスポットについて、隠蔽している。 立ち入り禁止にしなくてはいけない場所がある。 (仙台駅そばなど・・私の感覚による理解)

13891:2012/07/05(木) 20:52:22
このスレは思ったことを言うスレです。
>>1383
>DV家庭内暴力 は、傷害罪などと同じようなものだから、警察が扱うのはいいと思う。 (問題ある場合、被害届など出た場合は。)

って書いたけど、
私はDVの現実って、よく知らないんだよな・・・。
警察抜き、放置しても、なんとかなるものかもしれない。
友達少ないし、家庭もいろいろ見たことないから、わからないや。

今後いろいろ見て参考にします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板