したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題議論総合スレッド

1元気者警部:2008/08/14(木) 18:17:48

時事問題議論総合スレッド

いっちょやってやろうと思ってたてた。

3274元気者警部:2009/05/04(月) 18:08:01
この逮捕は警察の行った狂言だと思うが、>>のような連続する事件について、犯人をでっちあげている。
警察の挙動はまともではない。

盗んだATMをトラック輸送、高速道で見つかり4人逮捕
 兵庫県三木市で現金自動預け払い機(ATM)を盗んだとして、県警は3日、職業不詳大山竜也容疑者(33)(兵庫県稲美町)ら計4人を窃盗容疑で逮捕した。


 大山容疑者は盗んだATMをトラックの荷台に載せて中国自動車道を走っていたところを見つかった。同県内では今年1〜4月に計7件(未遂2件を含む)、被害総額約4000万円のATM盗事件が発生しており、県警は4人が関与していたとみて追及している。

 発表では、4人は3日午前2時15分頃、三木市吉川(よかわ)町の「JAみのり」旧上吉川支店で、入り口をショベルカーで壊し、約590万円入りのATMを盗んだ疑い。

(2009年5月4日00時40分 読売新聞)
----------
別の報

重機使ってATMを盗んだ疑い 兵庫、5人逮捕2009年5月4日1時35分

 兵庫県三木市で重機を使い約590万円が入った現金自動出入機(ATM)を盗んだとして、同県警は3日、同県稲美町の大山竜也容疑者(33)ら4人を窃盗の疑いで逮捕したと発表し、4日未明にさらに1人を逮捕した。同県や大阪府では似た手口の事件が相次いでおり、県警は関連を調べる。

 他に逮捕されたのは同県加古川市の治居(はるい)正巳(45)、同県明石市の山本忍(37)、神戸市西区の宮添純也(28)、同県姫路市のラオス国籍ボンカムチャン・ビプラコン(38)の各容疑者。大山、治居、ビプラコンの3容疑者は容疑を認め、他の2人は「覚えがない」などと否認しているという。

 捜査3課によると、5人は3日午前2時15分ごろ、三木市吉川町古川のJAみのり旧上吉川支店のATMを重機を使って盗んだ疑いがある。同店出入り口付近を壊すのに使われたとみられる重機は、加古川市の建設会社駐車場で1日夜〜2日朝に盗まれたものだった。

 捜査員が2日夜、過去の類似事件の現場での目撃情報などから浮上していた治居容疑者らを姫路市内で確認。行方を追っていたところ、三木市の事件から約30分後、西に約40キロ離れた中国道で大山、ビプラコン両容疑者が乗ったトラックを発見した。ビプラコン容疑者は逃走したが、自宅にいたところを県警が見つけた。同じころ、さらに西へ約20キロの中国道で治居容疑者ら他の3人が乗った乗用車を見つけたという。盗まれたATMはトラックの荷台から見つかった。

アサヒ・コム

3275元気者警部:2009/05/04(月) 18:08:34
別の報

コンビニのATMを盗もうとしたグループ、逮捕

2004年4月5日
警視庁は3日、盗難したトラックでコンビニエンスストアの店内に突入し、設置されていたATM(現金自動預払機)を盗み出そうとしたとして、41歳の男ら3人を窃盗未遂容疑で逮捕した。

警視庁・府中署の調べによると、問題の事件は今年1月16日の未明に発生している。同日の午前1時40分ごろ、府中市南町2丁目付近にあるコンビニエンスストア店頭にトラックが突っ込み、店内に置いてあった現金1000万円入りATMを盗もうとしているグループがいることに近くの住民が気づいた。

住民はデジタルカメラの動画モードでこれを撮影するとともに、大声で「ドロボー」と叫んだ。騒ぎを聞きつけた住民やコンビニの経営者などが現場に集結。この間、男たちはATM本体にワイヤーを巻きつけ、トラックの荷台に載せようとしていたが、人が集りだしたことでそれを断念。近くに止めていた別の乗用車で逃走した。

事件当時、このコンビニは営業を終了しており、店内には誰もいなかったが、犯行に使用したトラックや目撃証言などが決め手となり、41歳の男ら3人の存在が浮上。同日までに窃盗未遂容疑で逮捕した。

調べに対して主犯格の男は容疑を否認しているものの、犯行現場に立ち会った他の2人は「現金目的でやった」と供述している。

同様の事件は富山県内でも発生しているが、他には確認されていないことから、警察ではこの事件など、余罪についても追及していく方針だ。

《石田真一》

3276元気者警部:2009/05/04(月) 18:09:35
>>3274( >>のような連続する事件)
参考・関連する以前のニュース

重機とトラックでATMごと強盗---神奈川県警が捜査体制強化

2002年6月18日
神奈川県警は18日、工事現場から盗難したパワーショベルなどの重機を使い、現金自動支払機(CD)や自動預払機(ATM)などを根こそぎ盗むという事件が県内で多発していることから、特別捜査本部を設置して捜査に当たることを明らかにした。

県警によると、神奈川県内では昨年末から重機を使い、CD機やATM機の入った無人店舗を強引に壊し、機械ごと持ち去るという、非常に荒っぽい手口の強盗事件がこれまでに11件発生している。いずれも盗難した重機を用い、店舗を強引に破壊、トラックに機械ごと積載して持ち去るという点が共通しており、同一犯によるものとみられる。しかも盗みに使用するアイテムは使いまわさず、重機にしても、機械を運んだトラックにしても、必ず1度しか使わないのも特長で、それゆえに犯人の特定に至ることが無かった。

神奈川県警では金融機関に対し、夜間に現金を機械内に残さないように指導するとともに、無人店舗のリストアップを行い、このうち夜間は人通りが途絶えるところにあるものなどを「特に襲われる危険性が高い」と格付けし、周辺パトロールなどの強化を図るとしている。

また、犯行には重機やトラックなど、アイテムの盗難も必須の条件となるため、主要幹線道などでの検問も強化し、事前の摘発を行っていく方針だという。

《石田真一》


建設重機を使ったATM強盗は18人グループの犯行だった

2003年8月7日
神奈川県警は6日、2001年末から2002年に掛けて相次いで発生した建設重機による金融機関のATM(現金自動預払機)破壊・現金盗難事件について、東京、神奈川、静岡、千葉など関東の1都5県で発生した全57件のうち、およそ8割に当たる44件を同一のグループが起こしていたことを明らかにした。被害総額は約8億1000万円に上るという。

これは神奈川県警・捜査3課の調べで明らかになったもの。建設重機で金融機関の無人店舗を破壊し、ATMを持ち去るという事件は2001年末から神奈川県内で目立ち始め、2002年の夏からはそれが本格化。無人店舗が次々に襲われるという被害を出した。

いずれの事件でも破壊に使用する建設重機を現場近くで“現地調達”し、犯行後はそのまま放置して逃げるという、大胆な犯行を繰り返した。

関東の1都5県では2002年末までに同様の事件が57件も発生しているが、後の調べでこのうち44件に34歳の男をリーダーとする窃盗団が関わっていたことがわかっている。犯行グループはこの男を筆頭に、暴力団関係者や暴走族メンバーなど18人で構成。それぞれが得意分野を生かす形で綿密に役割が分担されていたとみられる。

一味は昨年末にメンバーの数人が逮捕されたことをきっかけに、これまでに12人が逮捕されている。完全な行方不明は1人のみで、残る5人は所在の確認が取れており、事情聴取を順次行っている段階だとしている。

ATM本体や店舗を除いた被害総額(ATM内に収まっていた現金の総額)は約3億1600万円とみられているが、このカネは参加したメンバーに分担されていたという。

《石田真一》

3277元気者警部:2009/05/04(月) 18:09:57
2女性が刺され死亡 鹿児島、近所の26歳容疑者逮捕2009年5月4日1時25分

 3日午後5時20分ごろ、鹿児島県霧島市溝辺町麓(ふもと)で、「人が刺されて倒れている」と近くの男性から110番通報があった。女性2人が刺されており、間もなく死亡した。霧島署は現場から約700メートル離れた路上で血の付いた包丁を持って歩いていた近所の無職水流添由将(つるぞえ・よしまさ)容疑者(26)を、殺人未遂と銃刀法違反(刃物所持)の疑いがあるとして現行犯逮捕した。同署は、水流添容疑者がその場で捜査員に刺したことを認めた、と説明している。殺人容疑に切り替えて調べている。

 発表によると、亡くなったのは水流添容疑者のおばの無職水流添里代さん(60)と、近くに住む会社員堀之内明美さん(50)。腹や背中などをそれぞれ数カ所刺されており、病院に搬送されたが、発生から約2時間後に死亡した。

 水流添容疑者は同署の調べに対し「殺すつもりで刺した」と供述しているという。

 調べによると、水流添さんは自宅の玄関付近で胸と脇腹を、堀之内さんは水流添さんの自宅庭先の用水路で背中などをそれぞれ刺されて倒れていたという。「家の中から悲鳴が上がった」という近所の人の証言もある。

 近くに住む女性(75)は「こんなところで凶悪事件が起こるなんて。足が震えました」と語った。

 2人は親しく、近くの人は「一人暮らしで目が悪かった水流添さんを、堀之内さんが面倒を見ていたようだった」と話した。

 現場は鹿児島空港近くの国道504号そばで、畑の間に住宅が点在している。

アサヒ・コム

3278元気者警部:2009/05/04(月) 18:10:11
NHK大阪で自殺未遂=男性、トイレで胸刺す
 4日午前11時50分ごろ、大阪市中央区大手前のNHK大阪放送局の警備員から、局内のトイレに胸を負傷した男性がいる、と110番があった。大阪府警東署員が駆け付けたところ、男性が左胸から血を流していた。男性は病院に運ばれたが、軽傷で命に別条はないという。「包丁で自分の胸を刺した」と話しており、同署は自殺を図ったとみて調べている。
 同署によると、同放送局1階男性トイレの個室内からうめき声がしているのに女性清掃員(58)が気付き、ドアをノックしたところ、男性が「救急車を呼んでくれ」と叫んでドアを開けた。
 男性は30代とみられ、同署が身元の確認を進めている。男性のかばんの中には血の付いた包丁があったが、遺書などは見つかっていない。発見時、個室は内側から鍵が掛かっており、争ったような跡はないという。(2009/05/04-15:49)

3279元気者警部:2009/05/05(火) 17:44:16
●ネットいじめ一掃へ高崎市教委とNPO連携
 NPO法人の青少年メディア研究協会(前橋市、下田博次理事長)と高崎市教委は本年度、インターネット上でのいじめを早期に発見し、解決につなげる仕組み作りに乗り出す。市内の中学1−2校をモデル校に指定、学校に関係のあるインターネットサイトを教員や専門家が半年間かけて洗い出し、いじめの手口などをデータベース化。ネットパトロールや生徒指導用の資料として活用する。

 科学技術振興機構の委託事業として取り組む。同協会と市教委、市民ボランティアがプロジェクトチームを立ち上げ、学校裏サイトや「プロフ」と呼ばれる自己紹介サイトなどトラブルが発生しやすいサイトを重点的に巡回。問題のある書き込みがあれば、サイトのアドレス、中傷の内容、わいせつ情報の有無などを定型フォームに登録する。

 危険なサイトの情報を共有化することで、ネットパトロールの効率を上げ、トラブルの早期発見を目指す。集めた情報をもとにサイトの危険性や有害度を数値化し、業者への改善要求にもつなげていく。

 データベースを関係者が見ることができるサイトも設け、教員や保護者のトラブルへの対処方法なども集める予定。教員やボランティアが情報交換するスペースもつくる。

 データベース構築には、子供のネットの問題に積極的に取り組んでいる京都、広島の両市教委とも連携して行う。

 今回の取り組みに伴い、高崎市教委は担当部署ごとに実施していた携帯電話の使い方セミナーなどを統合、体系だった講習を行えるよう態勢を整備する。同協会は、裏サイトやプロフでのトラブル発見に必要な技術やノウハウを教える研修会を開くことも予定している。

 下田理事長は「できあがるシステムを、インターネット時代の新しい教育のモデル“高崎モデル”にしたい」と話している。

 群馬大の調査グループの調べによると、県内で二年以内にネットいじめがあったとした学校の割合は中学校で少なくとも66%、高校で71%に上る。また、学校裏サイトの存在を把握しているか、情報を得ている学校は中学55%、高校75%だった。

上毛新聞

3280元気者警部:2009/05/05(火) 17:44:31
愛知県警・守山署副署長が飲酒運転容疑 任意で取り調べ2009年5月5日16時20分

 愛知県警は5日、守山署の小川直哉副署長(54)が同日未明、名古屋市守山区内で酒気帯び運転をしたとして、道交法違反容疑で任意で取り調べていると発表した。小川副署長は豊田署交通課長、県警交通安全教育推進室長を経て現職。県警によると、「何でこんなことをしてしまったかわからない。申し訳ない」と話しているという。

 監察官室の発表によると、小川副署長は同日午前2時ごろ、同区内の飲食店から自家用の乗用車を運転して署の駐車場に戻ってきたところ、署員が酒のにおいに気づき、飲酒運転がわかった。呼気中のアルコール濃度は、道交法の違反点数がより重い基準値(0.25ミリグラム/リットル)を超えていたという。

 小川副署長は4日午後6時半から5日午前0時まで、知人らと署の近くの飲食店で酒を飲み、徒歩で官舎に戻った後、1人で署の駐車場から車で再び飲食店に出かけて戻ってきたところだった。飲酒運転したのは、署と2軒目の飲食店の往復約3キロ。1軒目で焼酎の水割り3杯とビール2本を飲んだと話しているという。

 加藤僚首席監察官は「飲酒運転の絶無を期しているなか、警察幹部が飲酒運転をしたことについてはまことに申し訳なく思う。事実に基づき厳正に対処する」とのコメントを出した。

アサヒ・コム

3281元気者警部:2009/05/05(火) 17:45:29
>>3264

流し台に血洗った包丁=母は殴られ殺害、工具鑑定−親子3人殺傷・愛知県警
 愛知県蟹江町の会社員山田喜保子さん(57)方で山田さん母子3人が殺傷された事件で、血を洗い流したとみられる包丁が流し台周辺で見つかっていたことが4日、分かった。県警蟹江署捜査本部が明らかにした。
 また、司法解剖の結果、山田さんの死因は鈍器のようなもので頭を数カ所殴られたことによる外傷性脳障害だったことが判明。頭蓋(ずがい)骨が陥没しており、捜査本部は、凶器となり得る鉄製の工具などを鑑定に出して調べる。
 捜査本部によると、山田さんはひも状のもので首を絞められた跡もあった。当初、背中に刺し傷があると発表していたが、傷はなかった。
 殺害された次男雅樹さん(26)は刃物で背中を刺された傷があり、流し台周辺で見つかった包丁で刺されたとみてほぼ間違いないという。同本部は指紋などを調べるとともに、包丁が山田さん方で使われていたか、外部から持ち込まれたか、確認を急いでいる。(2009/05/05-01:29)

3282元気者警部:2009/05/05(火) 17:45:47
コンビニ強盗未遂で男2人逮捕=店長にはさみ突き付け−警視庁
 4日午前1時55分ごろ、東京都町田市大蔵町の「サンクス町田大蔵店」で、男2人が男性店長(26)にはさみを突き付け、金を要求した。店長が断って110番したため、2人は逃走したが、駆け付けた警視庁町田署員が1人を強盗未遂容疑で現行犯逮捕し、もう1人を逃走先で見つけ同容疑で逮捕した。
 逮捕されたのは、東京都あきる野市伊奈の板金工吉田龍容疑者(21)と、東京都羽村市羽加美の会社員秋葉昂輝容疑者(20)。2人とも容疑を認めている。(2009/05/04-16:40)

3283元気者警部:2009/05/05(火) 17:45:57
テロ相次ぎ29人死亡=アフガン
 【ニューデリー4日時事】AFP通信によると、アフガニスタン東部のラグマン州で4日、地元の行政当局高官の乗った車が自爆テロ攻撃を受け、この高官を含む7人が死亡した。イスラム武装勢力タリバンが犯行声明を出した。
 南部のザブール州でも同日、車両を狙った路肩爆弾攻撃があり、民間人12人が死亡。さらに、同州や西部のヘラート州で3日から4日にかけ、タリバンが建設現場や発電所を襲撃するなどし、合わせて10人が殺害された。(2009/05/04-21:57)

3284元気者警部:2009/05/06(水) 18:43:09
兵員による犯行。警察とその周辺による狂言。

女性警官に抱きついた会社員逮捕 秋田臨港署
 秋田臨港署は5日、県迷惑防止条例違反で男鹿市船越、会社員加賀谷善之容疑者(37)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は同日午後7時34分ごろ、秋田市飯島緑丘町の市道で女性警官(24)の腰に後ろから抱きついた疑い。容疑を認めている。

 同署によると、加賀谷容疑者は無言のまま近づいて抱きつき、逃げた直後に近くにいた男性警官が逮捕した。現場周辺では先月、同じような事件が2件発生し、警官が私服で警戒していた。

(2009/05/06 09:31 更新)秋田魁新報

3285元気者警部:2009/05/06(水) 18:43:19
キツネの面で「マネー、マネー」…静岡県東部で強盗未遂
 5日午前0時半頃、沼津市小諏訪のコンビニエンスストア「ローソン小諏訪店」で、約50センチの黒い棒のようなものを持った男が入り口から押し入り、店内で作業をしていた女性店員(42)に「マネー、マネー」と現金を要求した。


 店の奥にいた男性店長(64)が気づいてブザーを押したため、男は何も取らずに逃げた。けが人はいなかった。

 沼津署の発表によると、男は身長1メートル75〜80の小太りで、黒のフード付きジャンパーと黒のズボンに、キツネのお面を着けていたという。同署は強盗未遂事件として男の行方を追っている。

 また同日午前9時50分頃、御殿場市東山のゲームセンター「ACT御殿場店」の駐車場で、1人の男がアルバイトの男性店員(29)に包丁のようなものを突きつけ、「金を出せ」と脅した。店員が「金はない」と答えると、男は何も取らずに走って逃げた。御殿場署は、強盗未遂事件として逃げた男の行方を追っている。

 発表によると、逃げた男は身長約1メートル70のやせ形で、年齢は30歳ぐらい。茶髪で青色と白色のチェックの長袖シャツに青色ズボンを着ていた。

 店員は、両替用の現金約20万円を茶色の袋に入れ、併設のバッティングセンターに運んでいる途中だった。

 このゲームセンターでは4月6日早朝にも男3人が男性店長を脅し、現金約500万円を奪う強盗事件があった。

(2009年5月6日15時41分 読売新聞)

3286元気者警部:2009/05/06(水) 18:43:29
大家の男性をナイフで刺し、殺人未遂で逮捕…千葉・市原
 千葉県警市原署は6日、自称市原市能満、塗装作業員吉永哲史容疑者(32)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕した。


 発表によると、吉永容疑者は同日午前0時10分頃、自宅として間借りしている元建築事務所で、管理者の無職、吉田正美さん(52)に生活態度を注意されたことに腹を立て、持っていた切り出しナイフ(刃渡り約5センチ)で吉田さんの頭や顔などを刺して殺害しようとした疑い。

 吉田さんは友人の車で同市内の病院に運ばれて治療を受け、命に別条はないという。病院の110番で駆けつけた署員が吉永容疑者宅を訪れたところ、容疑を認めたため逮捕した。

(2009年5月6日08時48分 読売新聞)

3287元気者警部:2009/05/06(水) 18:43:42
スナック経営の女性、殺害される 頭部に外傷 静岡2009年5月6日10時37分

 6日午前2時25分ごろ、静岡市葵区新富町3丁目の店舗併用住宅の2階リビングで、1階の飲食店「スナック小松」の経営者平本広子さん(61)が頭から血を流して倒れているのを帰宅したおい(36)が見つけ110番通報した。平本さんは病院に運ばれたが、死亡が確認された。県警は平本さんの前頭部に外傷があることなどから殺人事件として断定し、静岡中央署に捜査本部を設置した。同署は7日にも遺体を司法解剖して死因などを調べる。

 現場は、JR静岡駅から西へ約1600メートルほどの住宅街。スナック小松は1階が店舗で、2、3階が自宅になっている。同署によると、平本さんはおいと2人暮らし。発見時、平本さんはワンピース姿でリビングの床に仰向けに倒れていたという。店は6日午前0時ごろまで営業していたという。

アサヒ・コム

3288元気者警部:2009/05/06(水) 18:43:53
自衛官2人を逮捕 強制わいせつの疑いなど 仙台2009年5月6日10時34分

 宮城県警仙台南署は6日、仙台市宮城野区南目館、陸上自衛隊仙台駐屯地の2等陸士高橋健太郎容疑者(21)を強制わいせつの疑いで逮捕した。同署によると、高橋容疑者は5日午後4時40分ごろ、同市太白区のスーパーのトイレ内で、小学2年の男児(7)の体をなめるなどした疑いがある。

 また、同署は6日、名取市増田8丁目、同駐屯地の陸士長小野寺拓磨容疑者(21)を県迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで現行犯逮捕した。同署によると、小野寺容疑者は5日午後11時半ごろ、JR仙台駅のホームで女性(33)の尻を触った疑いがある。小野寺容疑者は酒を飲んだ状態だった。

 両容疑者とも休暇中だったという。

アサヒ・コム

3289元気者警部:2009/05/06(水) 18:44:04
両親殺傷容疑、手配の次男逮捕=6年後、仕事なく出頭−千葉県警
 千葉県成田市の自宅で2003年12月、同居していた父親を刺殺し、母親に重傷を負わせたとして、県警成田署は6日、殺人と殺人未遂容疑で指名手配していた次男の住所不定、無職小向智容疑者(43)を逮捕した。
 同署によると、「両親に対し憎いという思いがあった」とし、容疑を認めているという。
 同署によると、小向容疑者は5日夜、神奈川県平塚市の交番に出頭。同県を中心に日雇い労働で生計を立てていたが「仕事もなく、金もなくなった」と話しているという。(2009/05/06-14:14)

3290元気者警部:2009/05/06(水) 18:44:49
実際は戦闘はないと思われる。

タリバンが攻撃…パキスタンの和平、崩壊決定的


パキスタン北部スワート地区で4日、戦闘で壊れた校舎にぼうぜんとする住民=AP

 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン政府軍と対峙(たいじ)してきたイスラム武装勢力タリバンは4日、北西辺境州のスワート地区で、政府施設や治安部隊に対する攻撃を開始した。

 これを受けて、同地区の行政府は同日、住民の避難を勧告。パキスタン政府軍も軍事作戦の準備を進めた。政府軍の掃討作戦に対するタリバンの反撃が、これまで例外扱いだった同地区にも拡大し、すべての最前線に及んだもので、今年2月に締結された和平協定の崩壊は決定的となった。

 政府軍によると、「パキスタン・タリバン運動」(TTP)が、同地区ミンゴラの警察署2か所や電力施設を占拠。検問を襲撃したほか、商業施設や主要道路を制圧した。銃撃戦も展開し、治安部隊2人が死亡した。また、軍情報筋によると、近郊マルダンやペシャワルから政府軍の装甲車両が移動を始めたという。

 スワート地区は2007年以降、TTPと同地区の地元タリバンが占拠。州政府は2月、穏健派の地元タリバンを通じ、両勢力との和平協定に合意した。しかし、強硬派のTTPは武装解除に応じず、ブネル地区などに勢力を拡大していた。地元タリバンも、イスラム法廷の裁判官を「州政府が相談せずに任命した」と反発を強めてきた。

(2009年5月5日23時12分 読売新聞)

3291元気者警部:2009/05/07(木) 18:59:04
白山市鶴来の民家、3人死亡 父自殺 娘巻き込まれる 一酸化炭素中毒か

森川さんの遺体が見つかった自宅=7日午後零時45分、白山市曽谷町
 七日午前七時十五分ごろ、白山市曽谷町の自営業森川渉さん(38)方で、森川さんと同市広陽小二年の長女(7つ)、同小一年の次女(6つ)が倒れているのを森川さんの妻が見つけ一一九番通報した。白山石川広域消防本部の隊員が駆け付けたところ、森川さんは既に死亡、女児二人は金沢市の金大附属病院、石川県立中央病院にそれぞれ運ばれたが、死亡が確認された。鶴来署は森川さんが自殺を図り、子どもが巻き込まれた可能性があるとみて調べている。
 同署などによると、三人に目立った外傷はなく、外部からの侵入の形跡はなかった。同署は、死因を一酸化炭素中毒とみている。森川さんは二階の自室で、女児二人は二階の子ども部屋で見つかった。消防隊員が駆け付けた時、森川さんは死後硬直しており、女児二人は心肺停止状態だった。

 関係者によると、室内からは排ガスのようなにおいがしており、森川さんの部屋には小型発電機があったという。

 付近住民によると、森川さんは妻と長女、次女の四人暮らし。現場は北陸鉄道石川線沿いの住宅街。

北國新聞

3292元気者警部:2009/05/07(木) 18:59:14
内視鏡で女性患者にわいせつ容疑、53歳外科医を逮捕
 女性患者にわいせつな行為をしたとして、警視庁は、東京都板橋区小豆沢1、外科医堀江良彰容疑者(53)を強制わいせつの疑いで逮捕したと7日発表した。


 逮捕は6日。同庁幹部によると、堀江容疑者は2004年5月28日午後、当時勤務していた豊島区内の総合病院で、大腸の内視鏡検査を受けた20歳代(当時)の女性の陰部に、内視鏡を入れるなどのわいせつな行為をした疑い。

 堀江容疑者は「手元が狂っただけだ」などと容疑を否認している。

(2009年5月7日12時29分 読売新聞)

3293元気者警部:2009/05/07(木) 18:59:25
甲府刑務所で男性被告が自殺
 甲府刑務所(山梨県甲府市)は6日、拘置中の40歳代の男性被告が刑務所で手首を切って自殺を図り、搬送先の病院で死亡したと発表した。


 刑務所幹部によると、同日午前11時30分頃、病人らを収容する病舎の単独室で、男性被告が左手首から血を流してうつぶせになっているのを、巡回中の刑務官が見つけた。近くに血の付いた眼鏡のレンズの破片が落ちていた。眼鏡を壊して自殺を図ったとみられる。遺書は見つかっていない。

 刑務所は、原則15分に1回巡回する。この日は、刑務官が別の収容者の指導に時間をとられ、男性被告の単独室には、午前11時頃から約30分間、見回りに行けなかったという。平間進所長は「誠に遺憾に思っている。より一層事故発生防止に努めたい」とコメントした。

(2009年5月7日00時18分 読売新聞)

3294元気者警部:2009/05/07(木) 18:59:37
現在のDNA鑑定に、犯人を特定できるだけの精度は、まったくない。

殺人時効ない米国、「未解決班」が活躍…DNA鑑定武器に
 【ロサンゼルス=飯田達人】殺人など重大事件の公訴時効の見直しが日本で議論されているが、殺人罪の時効がない米国では近年、迷宮入りした事件を専門に扱う「未解決事件(コールド・ケース)捜査班」が各地の警察署に相次いで設置されている。


 DNA鑑定の急速な進歩もあり、数十年も前の事件を解決するなど成果を上げている。

 アリゾナ州スコッツデール市にあるスコッツデール署。2006年に設置された未解決事件捜査班が昨年10月、2人の容疑者を殺人容疑で逮捕した。ジョン・ベンソン容疑者(44)は30年前、同級生(当時14歳)を殺害し、自宅の裏庭に遺体を埋めた疑い。同捜査班が密告を手がかりにして、逮捕に結びつけた。

 もう1人のスティーブン・スカウトン容疑者(53)は22年前、薬物取引の相手(当時31歳)を刺殺した疑い。現場近くで発見された上着から、最近になって両者のDNAが検出されたことが決め手となった。

 ロサンゼルス市警の未解決殺人事件捜査班では、1960年以降に発生した約9000件の殺人事件のデータを管理。2001年の設立後、これまでに約50件を解決した。ティム・マルシア刑事は「犯人が既に死亡している場合もあり、容疑者が起訴されたのは20件だが、うち19件で有罪を勝ち取った」と誇らしげに話す。

 未解決班は83年、フロリダ州マイアミの警察署が最初に設置。80年代後半にDNA鑑定が普及し、連邦捜査局(FBI)がDNAや指紋のデータベースを整備したことで、続々と誕生し、現在、100近くの警察署にある。連邦司法省は今年6月から、未解決事件に関する講習会を始めるが、既に定員の倍の約800人から応募があった。

 カリフォルニア州ハンボルト郡警察の元刑事で東ユタ大のリチャード・ウォルトン教授は「未解決班は遺族と犯人に『我々は決してあきらめない』というメッセージを送る意味もある」と話す。元連邦地検検事でロヨラ法科大学院のローリー・レビンソン教授も「DNAは有力な証拠になる。凶悪事件の犯人は時効で許すべきではない」と語る。

 米国では、連邦政府、各州とも殺人罪については時効を規定していない。また、50州のうち33州は、放火など殺人以外の罪でも時効を設けていない。

          ◇

 日本の公訴時効制度を巡っては、被害者遺族らの撤廃を求める声を受け法務省が今年1月、見直しを検討する勉強会を作り、夏に結論を出す予定で議論を進めている。4月に公表された勉強会の中間まとめは、時効の撤廃、時効期間の延長など4案を示した。同省によると、1997年から2007年に時効が完成した殺人事件は533件ある。

(2009年5月7日16時13分 読売新聞)

3295元気者警部:2009/05/07(木) 18:59:52
路上で切りつけられ女性軽傷 北九州市2009年5月7日12時54分

 7日午前10時20分ごろ、北九州市小倉北区室町2丁目の路上で女性が男に刃物で切り付けられた、と近くのビル警備員から110番通報があった。通勤途中の福岡県行橋市の店員女性(21)が左前腕に数センチの切り傷3カ所を負っており、県警小倉北署が傷害事件として調べている。

 同署によると、同日午前9時40分ごろ、女性が見知らぬ男に「ちょっといいですか」と声をかけられ、腕をつかまれた。女性が腕を振り払うと、男はカッターナイフのようなもので切りつけて逃げたという。男は40〜50代、ニット帽をかぶっていたという。

アサヒ・コム

3296元気者警部:2009/05/07(木) 19:00:03
でっちあげて、無実の罪をきせていると思われる。

振り込め組織に携帯電話提供=詐欺ほう助容疑で逮捕−レンタル会社社長・警視庁
 振り込め詐欺に使われると知りながら、携帯電話などを提供したとして、警視庁捜査2課などは7日までに、詐欺ほう助の疑いで、東京都東大和市清水、携帯電話レンタル会社社長松本達也容疑者(48)を逮捕した。
 同課によると、容疑を認め、「金払いの良い客だったので、提供した」と供述。2006年10月から昨年8月の間、貸出料として約1900万円を受領したほか、拠点となった渋谷区のビル一室も貸して家賃約600万円を得たという。
 逮捕容疑は昨年6月から8月の間、習田顕嗣被告(31)=公判中=らのグループが大阪府高槻市の58歳だった男性会社員から、60数回にわたって約540万円をだまし取った際、携帯電話や転送電話を提供し、手助けした疑い。(2009/05/07-13:20)

3297元気者警部:2009/05/07(木) 19:00:13
テロ掃討で連携強化=アフガン・パキスタン首脳と会談−米大統領
 【ワシントン6日時事】オバマ米大統領は6日、カルザイ・アフガニスタン、ザルダリ・パキスタン両大統領をホワイトハウスに招いて3国首脳会談を行い、両国のテロ掃討に向け、連携を強化していくことで一致した。オバマ大統領は会談後、両首脳が「脅威の重大性を十分認識している」と評価した。
 オバマ大統領は、アフガン、パキスタンの国境周辺で活動する国際テロ組織アルカイダや過激派を「破壊、解体、打倒し、将来にわたって両国での活動能力を絶つのが共通目標だ」と指摘。「両首脳は立ち向かう決意を再確認した」と歓迎した。
 また、両国の安定化に向け、軍事支援だけでなく、社会基盤の整備など民生部門の支援を拡大する方針を表明。ホワイトハウスと国務省のほか、司法省、農務省、中央情報局(CIA)などがそれぞれ閣僚級の協議を開催し、あらゆる分野で3国対話を続けていく考えを示した。(2009/05/07-08:38)

3298元気者警部:2009/05/07(木) 19:00:26
米軍空爆巻き添え、120人以上死亡か アフガン西部2009年5月7日18時34分

 【イスラマバード=四倉幹木】アフガニスタン西部のファラ州で5日、米軍機が反政府武装勢力タリバーンへの空爆をし、巻き添えで少なくとも女性や子ども25人以上が死亡した。同州当局が明らかにした。地元住民は120人以上が死亡したとしており、過去最悪の犠牲となる恐れがある。アフガン政府と米軍が共同で調査する。

 州知事室によると、同州北部のバラボルク地区でタリバーンとの戦闘が起き、この際に市民が巻き込まれた。パジュワク・アフガン通信は、同地区グラニ村の住民の話として、空爆で村が完全に破壊され、123人が死亡したと伝えた。

 アフガンでは、米軍による誤爆が相次いでおり、訪米中のカルザイ大統領と会談したクリントン米国務長官も6日、調査を約束した。

関連トピックスタリバーン
アサヒ・コム

3299元気者警部:2009/05/08(金) 18:28:11
タリバン一掃へ軍事作戦=和平協定は破棄−パキスタン
 【ニューデリー8日時事】パキスタンのギラニ首相は7日夜、国民向けテレビ演説を行い、北西辺境州のスワト地区などに陣取るイスラム武装勢力タリバンの一掃に向け、本格的な軍事作戦を開始したことを明らかにした。同地区では2月、州政府とタリバン側とで和平協定が結ばれたが、協定は事実上破棄され、戦闘の激化が予想される。(2009/05/08-15:33)

3300若麒麟の逮捕・起訴:2009/05/08(金) 18:28:29
大麻取締法違反の元若麒麟、有罪判決が確定
 大麻取締法違反(所持)の罪に問われ、横浜地裁川崎支部で先月22日、懲役10月、執行猶予3年とされた大相撲の元若麒麟・鈴川真一被告(25)について、検察、弁護側双方が控訴期限の7日までに控訴せず、有罪判決が確定した。


(2009年5月8日10時11分 読売新聞)

3301元気者警部:2009/05/08(金) 18:28:46
背後から抱きついたら、女性警官…秋田で会社員逮捕
 5日午後7時半頃、秋田市飯島緑丘町の路上で、女性(24)が背後から男に抱きつかれた。


 ところが、この女性は、秋田臨港署の女性警察官だった。現場付近では4月中に若い女性が何者かに抱きつかれるなどの被害が寄せられ、同署では連日7〜8人の署員がパトロールしていた。この夜も、女性警官ら7人ほどが私服で警戒していた。

 女性警官が抱きつかれて悲鳴を上げると、男は逃走。女性警官は「犯人が逃げた」と叫んで追いかけ、約100メートル先にいた別の署員が、県迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕した。

 男は、男鹿市船越、会社員加賀谷善之容疑者(37)。調べに対し、「むらむらしてやった」と容疑を認めている。

(2009年5月8日08時56分 読売新聞)

3302元気者警部:2009/05/08(金) 18:29:10
宅配装い押し入り、刃物で女性脅し2千円奪う…埼玉
 6日午後2時頃、さいたま市南区のマンションで、宅配業者を装った男がパート女性(61)宅に押し入り、ナイフのような刃物(刃渡り約10〜15センチ)で脅しながら女性の財布から現金2000円を奪った。


 男は女性を縛って逃走、女性は左腕を刃物で切られて軽傷を負った。浦和署で強盗傷害事件として捜査している。

 発表によると、男は身長約1メートル65、50〜60歳くらいで、黒っぽい服を着ていた。女性は一人暮らしで、帰宅直後に居間に押し込められ、室内のタオルで目隠しされたうえ、掃除機のコードと女性のズボンで手足を縛られた。

(2009年5月7日10時26分 読売新聞)

3303元気者警部:2009/05/08(金) 18:29:24
大麻所持容疑、13人逮捕 ネットで種買い、育てる2009年5月8日16時52分
印刷
ソーシャルブックマーク
 輸入雑貨販売会社から購入した大麻種子を育て、乾燥大麻を所持していたなどとして、福岡県警は8日、県内に住む25〜47歳の会社役員や飲食店経営、美容師の男ら13人を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕したと発表した。

 薬物銃器対策課などの発表によると、13人は今年2〜5月、自宅や車の中などで乾燥大麻を所持した疑いが持たれている。乾燥大麻約200グラム、大麻草5株、種子約500粒、栽培道具や吸引道具などを押収した。

 13人はいずれも、神奈川県警が摘発した東京都内の輸入雑貨販売会社からインターネットを利用して種子を購入していたという。同社の顧客リストをもとに、福岡県警が捜査し、2〜5月に逮捕した。

アサヒ・コム

3304元気者警部:2009/05/08(金) 18:29:57
狂言

無理心中図った夫逮捕=妻と娘2人を殺害−大阪府警
 大阪府枚方市星丘の住宅で、会社員の妻と娘2人が包丁で刺されて死亡した事件で、大阪府警枚方署は8日、自分で腹などを刺して重傷を負っていた夫の岡田浩幸容疑者(47)を殺人容疑で逮捕した。同署によると、同容疑者は容疑を認め、「自分も死のうとした」と供述。無理心中を図ったとみて動機などを調べている。
 逮捕容疑では、岡田容疑者は先月17日、枚方市星丘の自宅で、妻(46)と長女(12)、次女(7つ)を包丁で刺し殺害した疑い。(2009/05/08-13:36)

3305元気者警部:2009/05/08(金) 18:31:11
ネパールは陰謀によって牛耳られている。
ヨーロッパと中国の陰謀勢力が入っている。カンボジアの内戦と構図は似ているのではないか。

ネパール毛派幹部「大統領が指示撤回するまでデモ」2009年5月8日7時15分

インタビューに応じるネパール共産主義青年連盟のプン議長=カトマンズ市内、塚本写す
 ネパール共産党毛沢東主義派(毛派)の傘下にあるネパール共産主義青年連盟(YCL)トップのガネシマン・プン議長(35)が6日、カトマンズで朝日新聞記者の取材に応じ、陸軍参謀長解任の政府決定を覆したヤダブ大統領が指示を撤回するまで、全国各地で抗議デモを続ける意向を示した。

 プン氏は毛派軍の元幹部で現在は中央幹部の1人。一連の抗議活動は中央の指示で計画されているとし、「我々は国民の支持を得ており、大統領に指示を撤回させるため街頭から平和的に圧力をかける」と述べた。新政権について「大統領が撤回するまで成立することはない」との見通しを語った。

 毛派が政府との武装闘争を転換し、総選挙で勝利して率いた前政権については「我々は和平プロセスを実行しようとしたが、外国勢力も妨害した」などと述べ、隣国インドを念頭に外国の干渉があったとの見方を示した。インドでは「インド共産党毛沢東主義派」が反政府勢力として総選挙への妨害などを繰り広げており、インド政府も毛派対策に頭を痛めている。

 YCLは16〜40歳の学生ら若者で構成され、過激な活動で知られる。プン議長によると、規模は60万〜100万人という。(塚本和人)

アサヒ・コム

3306参考 ネパール:2009/05/08(金) 18:57:26
参考
ネパールの王政廃止と、周辺の出来事、その他の状況に関して、以前の書き込み

http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/293
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/296
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/367-369
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/424
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/499
http://current.bbs.thebbs.jp/1199970813/661
>>32>>38>>504>>558-565>>799

3307元気者警部:2009/05/08(金) 19:00:54
>>3301捏造されていて、実際は事件がないのではないか。

3308元気者警部:2009/05/09(土) 18:23:33
【関連】『良かった、涙が…』足利事件・菅家受刑者 再審『一日も早く』
2009年5月9日 朝刊

DNA型の再鑑定結果について会見する佐藤博史弁護士(中央)ら弁護団=8日夕、東京・霞が関の司法記者クラブで


 「一日も早く再審開始をしていただきたい」。逮捕から十七年半、有罪の決め手とされた捜査段階のDNA型鑑定が大きく揺らいだ。栃木県足利市の保育園女児=当時(4つ)=殺害事件の再審請求審で八日、東京高裁に提出された二つの再鑑定書。いずれも無期懲役が確定した菅家利和受刑者(62)以外の別人による犯行の可能性を示唆している。再審の重い扉は開かれるのか。 

 「違うと聞いてじーんときて、良かったと思って涙が出ました」。弁護士が八日夕、千葉刑務所で接見した際、菅家受刑者はこう語ったという。

 支援者への手紙で「私は無実ですのでDNA再鑑定は期待できます。東京高裁を信じております」とつづっていた菅家受刑者。

 弁護士から二通の再鑑定書を見せられると、「一日も早く再審開始をしていただいて、一刻も早く出してもらいたい。両親のお墓参りをしたいと思います」と話したという。

 一方、記者会見した弁護団の佐藤博史弁護士は「足利事件のDNA型鑑定が完全に誤っていたことが、今日の二つの再鑑定書で明らかになった」と強調した。

 佐藤弁護士は会見の冒頭、東京高裁の矢村宏裁判長から再鑑定結果を公表しないように求められたことを明かした。「なぜ、こんな重要な意味を持つ鑑定のことを話してはいけないのか理解できない。私の責任で公表する」と言い切った。

 検察側には「DNA型が一致する人物が真犯人の可能性が極めて高い。こういう証拠を前に、捜査機関としてどう動くべきかが問われている」と主張。「栃木県警は重大な失態を犯した。まだ菅家氏が犯人だという捜査官がいたら許せない」と語気を強めた。

 事件と犯人とを結びつける有力な物証とされた被害者の女児の下着は、常温で約十六年間保管されてきた。体液などのDNA型を正確に鑑定するにはマイナス八〇度で保存することが要求される。

 だが、こうした保存方法を裁判所がとるようになったのは、わずか四年前。「真犯人のDNA型が残っているのかずっと気がかりだった。残っていたのは、女児の執念だと思う」と佐藤弁護士は語った。

◆再鑑定の制度化を
 米国のDNA型鑑定に詳しい伊藤和子弁護士の話 米国では再鑑定の結果で冤罪(えんざい)が証明され、実際に死刑台から帰ってきた人がいて、最新技術での再鑑定が制度化されていった。日本ではこれまで例がなかったが、足利事件の再鑑定結果を踏まえ、司法全体が制度化について考える契機にしなければならない。

◆分析状況の検証必要
 瀬田季茂・元聖マリアンナ医科大客員教授(法医学)の話 菅家利和受刑者の体液が着衣に付いていないと合理的に認めることはできるが、DNAは年月がたてば変化する。十五年以上たった証拠資料からどうやってDNAを抽出し、再鑑定したのか分析状況を検証しないと、再審決定を判断する証拠にはならない。事件当時の科学警察研究所の鑑定は世界で使われ、定着した方法で、鑑定は正しく行われていたと思う。

◆証拠総合し判断を
 安冨潔慶応大教授(刑事訴訟法)の話 科学技術による証拠は、自白に代わる客観的なものとして重要だ。技術の進歩により、今までと異なる結果が出たとすれば、重く受け止めなくてはならない。ただ、同じ遺留品から試料を採取しても、場所が違えば異なる結果が出てもおかしくない。微物でも鑑定できる技術になったため、検出した試料がほかの物と交じり合った可能性も否定できない。裁判所は証拠を総合し冷静に判断するだろう。

◆内容精査して対応
 東京高検の渡辺恵一次席検事の話 東京高裁から足利事件の鑑定書二通を受領した。当庁としては今後、新鑑定の内容を十分精査・検討し、適切かつ公正に対応する。

東京新聞

3309元気者警部:2009/05/09(土) 18:23:55
倖田來未さん殺害予告、エイベックス社長ブログに書き込む
 インターネット上の掲示板に、人気女性歌手の倖田來未さん(26)の殺害予告を書き込んだとして、警視庁渋谷署は8日、埼玉県川越市中原町2、会社員野崎洋佑容疑者(31)を脅迫容疑で逮捕した。


 発表などによると、野崎容疑者は3月25日、自分の携帯電話から、倖田さんが所属する大手音楽会社「エイベックス・グループ・ホールディングス」の松浦勝人社長(44)のブログ掲示板に、「東京駅新幹線ホームで暗殺します」などと、3回にわたって殺害予告を書き込み、倖田さんと同社を脅した疑い。

 野崎容疑者は、「彼女を殺して自分も死のうと思った」などと供述しており、同署でさらに詳しい動機を調べている。

(2009年5月8日21時41分 読売新聞)

3310元気者警部:2009/05/09(土) 18:24:07
38歳の主婦、自宅で殺害される 奈良・橿原2009年5月9日11時42分

 奈良県橿原市中曽司(ぞし)町の会社員宮下智紀さん(38)方で8日午後0時45分ごろ、妻の智子さん(38)が部屋で倒れているのを訪ねてきた知人女性(50)が見つけ、119番した。すでに死亡しており、司法解剖の結果、首を絞められたことによる窒息死と判明。県警は殺人事件とみて9日未明、橿原署に捜査本部を置いた。

 県警によると、宮下さんは夫婦2人暮らし。智子さんは1階玄関近くの仏間で、うつぶせの状態で見つかった。着衣に乱れはなく、目立った外傷もなかった。玄関の鍵はかかっておらず、智子さんの財布と携帯電話がなくなっているという。死亡推定時間は発見の数時間前とみている。

 智紀さんは「8日午前8時ごろ、会社に出勤した。その際、妻に見送ってもらった」と話しているという。

 現場は近鉄大阪線真菅(ますが)駅の西約500メートルの住宅街。近所の人によると、智子さんは毎朝、自転車で新聞を配達していた。8日午後1時から宮下さん方で智子さんが入信している宗教団体の会合が予定され、十数人が集まることになっていたという。

 近くの女性は「智子さんは明るい感じの人で、子どもがあいさつしても優しく応えていた。夫婦仲も良さそうで、休みの日にはよく一緒に出かけていた」と驚いた様子だった。

アサヒ・コム

3311元気者警部:2009/05/09(土) 18:24:19
警察は暴力団以下になっているが、この場合彼らは後ろでつながっている。
その中身が問題だろう。

組事務所転じて駐在所となす 暴力追放のシンボル2009年5月9日3時37分

元暴力団組事務所の住宅が駐在所に生まれ変わり、除幕式が行われた=8日午前11時14分、福岡県筑紫野市山口、溝脇正撮影

駐在所として生まれ変わる前の元暴力団事務所=09年1月6日、福岡県筑紫野市山口、尾立史仁撮影
 福岡県筑紫野市にある暴力団事務所だった建物が筑紫野署の山口駐在所に生まれ変わり、8日午前、関係者にお披露目された。県警によると、暴力団事務所が駐在所になるのは全国にも例がない。関係者は「暴力団追放運動のシンボルに」と喜んでいる。

 同市山口の県道沿いにある104平方メートルの木造2階建ての建物。もとは一般住宅だったが、07年4月に指定暴力団道仁会(本部・福岡県久留米市)系の事務所になっているのが判明。市民らが約2万4千人の署名を集めるなどの追放運動を展開し、同年12月に暴力団は出ていった。建物の競売情報を得た市が、再び暴力団事務所として利用されないように購入を検討。同時に築30年で老朽化していた駐在所として利用してくれるよう県警に要望していた。

 昨年12月、市が1450万円で購入し、今年2月から改修に入った。厚さが1センチほどある防弾用のアクリル板で補強された窓や玄関のアルミサッシをすべて交換。天井板をすべて外したり、壁を壊したりして不審な物がないかなどを徹底的にチェックしたため、「更生」のための改修には通常より割高の1160万円かかった。

 4月27日から駐在を始めた。開所式には市や地元住民ら約70人が出席。白石幸一署長が「住民、行政、警察が一体となった暴追運動の成果。全国の先駆けになる」、平原四郎市長は「駐在所を暴追運動のシンボルとして、さらなる運動の展開を」とあいさつした。地元区長は「通学路沿いで、バス停前の組事務所が駐在所になったのは地域住民にとって心強い」と喜んだ。

 県警によると、暴追運動が実って組事務所を撤去させたり、市町村が元組事務所を買い取ったりしたケースは全国各地にあったが、組事務所が駐在所に生まれ変わるケースはなかったという。

アサヒ・コム

3312元気者警部:2009/05/09(土) 18:24:32
覚せい剤所持で市職員逮捕=軽乗用車内に微量−大阪府警
 覚せい剤を所持していたとして、大阪府警北堺署は8日までに、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、奈良県川西町唐院、大阪市環境局職員野田宗春容疑者(38)ら2人を現行犯逮捕した。同署によると、いずれも容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、野田容疑者らは4日午後11時50分ごろ、堺市北区の路上に止めた軽乗用車の後部座席にポリ袋入りの微量の覚せい剤を所持していた疑い。(2009/05/08-20:45)

3313元気者警部:2009/05/09(土) 18:25:00
いろいろ考えさせられる・・

制服窃盗・盗撮で元教諭有罪=「社会的信用失墜させた」−大津地裁
 中学校に侵入し女子生徒の制服などを盗んだほか、勤務する中学校の教室にカメラを仕掛けて着替えを盗撮したとして、窃盗や軽犯罪法違反などの罪に問われた元中学教諭織田吉浩被告(40)の判決公判が8日、大津地裁であった。千松順子裁判官は「地域住民や学校関係者に大きな衝撃を与え、教師の社会的信用を失墜させたことも考慮すると、刑事責任は重い」と述べ、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役3年)を言い渡した。(2009/05/08-15:27)
----------
逮捕の報

中学教諭、制服窃盗で逮捕=教室に小型カメラ仕掛ける−滋賀

 中学校から女子生徒の制服などを盗んだとして、滋賀県警大津北署は11日、窃盗容疑で
大津市立仰木中学校教諭織田吉浩容疑者(39)=大津市国分=を逮捕した。
 同校から10日、「教室にカメラが仕掛けられている」と110番があり、同署員が教室の担任
の織田容疑者から聴取したところ、仕掛けたことを認め、さらに別の中学校から制服を盗んだ
ことを認めた。
 カメラは小指大の大きさで、黒板の上に張られたクラスの標語が書かれた紙の裏側など7カ
所に仕掛けられていた。カメラは教室の天井裏に取り付けたビデオ装置に接続され、タイマー
で動作するようセットされていた。
 調べによると、織田容疑者は2006年5月22日夜から翌23日朝までの間、滋賀県竜王町の
町立中学校に忍び込み、女子生徒の制服上下8着やTシャツ、靴下など計25点(約15万円相
当)を盗んだ疑い。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008101200035

3314元気者警部:2009/05/09(土) 18:31:10
>>3311(この場合彼らは後ろでより大きな規模の集団としてつながっている。 )

3315元気者警部:2009/05/10(日) 00:18:00
飲酒運転の違反点数、6月から引き上げへ 〜改正道路交通法施行へ〜
http://www.gtnet.co.jp/highway/ihan.asp

違反種別 減点数 改正前  改正後
酒酔い運転      25点 → 35点   一発取り消し 欠格期間3年
酒気帯び運転
(呼気1リットル中のアルコール濃度) 0.25mg以上
             13点→ 25点   一発取り消し 欠格期間2年
0.25mg未満(0.15mg以上)
               6点→ 13点  免停60日
                   15点 一発取り消し 欠格期間1年(人身事故や、速度超過(25km-30km/k未満などの違反がある場合)
(0.15以上0.25未満)
              ナシ→6点

3316元気者警部:2009/05/10(日) 00:20:59
↑法律をいじりすぎだ。
常軌を逸して厳しくしすぎて、当初の法律の正常さを失っている。腐敗した暴走による影響である。

腐敗による影響でゆがんだ法律を、もとに戻さなくてはいけないだろう。

3317元気者警部:2009/05/10(日) 18:04:07
自作自演、あるいは兵員による犯行

スピード違反の巡査長が検問突破、警官にけが負わす…埼玉
 検問の警察官をはねて逃走したとして、埼玉県警久喜署は10日、川越署地域課巡査長松尾彰容疑者(26)(埼玉県鷲宮町西大輪)を自動車運転過失傷害と道交法違反(救護措置義務)の疑いで現行犯逮捕した。


 県警監察官室の発表によると、松尾容疑者は同日午前7時15分頃、久喜市樋ノ口の県道で、制限速度を37キロ超過してオートバイを運転。

 取り締まり中の久喜署員2人に停止を求められ、一度減速したが、検問をすり抜けようと急加速し、交通課の男性巡査長(28)をはね、足などに打撲を負わせて逃走した疑い。

 松尾容疑者は約1・6キロ走行した後、現場に戻る途中で署員に現行犯逮捕された。自宅から勤務先の川越署に出勤途中で、調べに対して「速度超過で摘発されると上司に叱責(しっせき)されると思い、怖くなって逃げた」と容疑を認めているという。

 福島達己・川越署副署長は「組織を挙げて交通事故防止に努めている中、署員がこのような事案を起こし誠に遺憾。再発防止に努めたい」とコメントした。

(2009年5月10日14時55分 読売新聞)

3318元気者警部:2009/05/10(日) 18:05:40
自作自演、あるいは兵員による犯行

酒酔い警官、盗撮目的で駅の女子トイレに侵入…宇都宮
 栃木県警宇都宮東署は10日、宇都宮南署警務課巡査長の大島淳容疑者(28)(宇都宮市五代)を建造物侵入の疑いで逮捕した。


 発表によると、大島容疑者は9日午後11時55分頃、宇都宮市川向町のJR宇都宮駅構内の女子トイレに盗撮目的で侵入した疑い。大島容疑者は「大変なことをしてしまった。申し訳ない」と容疑を認めている。

 県警によると、大島容疑者は宇都宮駅1階女子トイレに侵入して便座に上り、携帯電話のカメラで千葉県の女性会社員(27)を撮影。音に気がついた女性が交番に駆け込んだ。

 大島容疑者は9日午後6時過ぎから午後11時頃まで、宇都宮駅近くの居酒屋で、同僚とビールや焼酎を数杯飲んでおり、逮捕時は酒酔い状態だった。

 県警の阿久津優樹・首席監察官は「警察官としてあるまじき行為。職員一人一人に職務倫理を徹底させ、この種事案の絶無を期したい」とコメントした。

(2009年5月10日08時47分 読売新聞)
----------
警察官、盗撮目的で女性トイレに侵入容疑 栃木県警逮捕2009年5月10日15時26分
印刷
ソーシャルブックマーク
 宇都宮市のJR宇都宮駅の女性トイレに盗撮目的で侵入したとして、宇都宮東署は10日、宇都宮南署警務課留置看守係の巡査長、大島淳容疑者(28)を建造物侵入の疑いで逮捕した、と発表した。

 発表によると、大島容疑者は9日午後11時55分ごろ、駅1階の女性用トイレに女性会社員(27)の後を追って侵入した疑いがある。大島容疑者は女性の隣の個室に入り、仕切りの上から携帯電話のカメラで撮影したという。シャッター音に気づいた女性が個室を出ると逃げる男の姿を目撃、駅交番に届け出た。警察官が駅2階にいた大島容疑者に職務質問したところ、容疑を認めたという。

 県警によると、大島容疑者は9日は非番で、夕方から駅近くの居酒屋で同僚数人と酒を飲んでいた。犯行時は足がふらつくほどの酒酔い状態だったという。

アサヒ・コム

3319元気者警部:2009/05/10(日) 18:06:28
68歳女性、殺害される 首に絞められた跡 和歌山2009年5月9日13時10分

 9日午前8時15分ごろ、和歌山市六十谷の無職恩知靖子さん(68)方で、恩知さんが和室のベッドわきで仰向けで倒れているのを訪ねてきた近くの男性が見つけ、119番通報した。和歌山東署員が駆けつけたところ、恩知さんの首にはひも状のもので絞められたような跡があり、すでに死亡していた。同署は殺人事件として捜査している。

 同署によると、恩知さんは一人暮らしで室内に荒らされた跡はないという。同日朝にあった地元の清掃に恩知さんが来ないため、男性が様子を見に来て発見したという。

 近所の女性は「世話好きで律義な人。トラブルは聞いたことがなく、殺されるような人ではない」と話した。

アサヒ・コム
--------
68歳女性殺害される=首に絞められた跡−和歌山
 9日午前7時50分ごろ、和歌山市六十谷の無職恩知靖子さん(68)宅で、恩知さんが倒れているのを近くの住民が見つけ119番した。連絡を受けた県警和歌山東署員が駆け付けたところ、恩知さんは既に死亡していた。首に絞められた跡があることから、同署は殺人事件として捜査を始めた。
 同署によると、この日は町内清掃の日だったが、恩知さんが参加していなかったため、近所の老人クラブの役員男性が自宅を訪ねたところ、恩知さんが木造平屋建ての自宅の和室に置かれたベッドの脇で、床のカーペットの上にあおむけに倒れていた。恩知さんは1人暮らしとみられるという。(2009/05/09-22:29)

3320元気者警部:2009/05/10(日) 18:09:42
犯人は別にいる。(別な人(兵員)が罪をかぶっている。)

小林死刑囚の再審請求を棄却 奈良・女児殺害事件2009年5月8日20時25分

 奈良市で04年に起きた小1女児誘拐殺害事件で、殺人などの罪に問われ死刑が確定した小林薫死刑囚(40)が求めていた再審請求について、奈良地裁(石川恭司裁判長)は請求を棄却した。決定は1日付。小林死刑囚は大阪高裁に即時抗告した。

 小林死刑囚は、奈良市の小学1年の女児(当時7)を誘拐して殺害したとして06年9月、奈良地裁で死刑判決を受けた。翌月、自ら控訴を取り下げ、死刑が確定したが、07年6月に一転して、取り下げは無効として控訴審の期日指定を申し立てた。申し立ては08年7月、最高裁で棄却されたため、同年12月に奈良地裁に再審を請求していた。

 女児の両親は8日、「私たちをさらに苦しめる請求が棄却されたことは当然であり、一日も早い刑の執行を願います」とする談話を出した。

アサヒ・コム

3321元気者警部:2009/05/10(日) 18:10:01
殺人容疑のジョージア大教授、遺体で発見

ジョージ・ジンカン教授。ジョージア大学提供画像(CNN) 先月25日に妻を含む3人を銃撃し死亡させた疑いがあるとして、捜査当局が行方を追っていたジョージア大学のジョージ・ジンカン教授(57)が9日、ジョージア州アセンズ近郊で遺体で発見された。


警察関係者によると、現場は同教授の自家用車が先週発見された地点から約1.6キロ離れた同州クラーク郡の森林。犬による捜索で遺体と拳銃2丁が発見され、調査の結果、遺体の身元が同教授と確認された。


同教授の遺体は、服を着ていない状態で土に埋められていた。発見された拳銃は、犯行に使用されたものとみられている。


死亡した3人は演劇グループを通じたつながりがあり、事件当時に同窓会を開いていた。同教授は遅れて参加したが妻と口論になり、車に拳銃を取りに行き、戻ってきて発砲した。


同教授は犯行後、車に乗っていた子ども2人と現場から逃走し、同州ボガードの自宅の隣人に子どもを預け、消息を絶った。今年3月、5月2日発オランダ便の航空券を購入していたことが判明し、捜索が全国規模に拡大したものの、同教授が搭乗した形跡はなかった。


同教授はジョージア大学のテリー・カレッジ・オブ・ビジネスでマーケティングを研究していた。同大は事件翌日、同教授を解雇した。

3322小沢氏の秘書の逮捕 小沢氏が代表を辞意:2009/05/11(月) 17:34:41
脅されている。(圧力があったと思われる。)
献金については、西松から受け取っていないと思われる。つまり、小沢氏の秘書に対して、でっちあげて罪をきせている。
(また、罪状について、全てでっちあげている可能性もあると思う。)

3323小沢氏の秘書の逮捕 小沢氏が代表を辞意:2009/05/11(月) 17:34:59
小沢民主党代表が辞意 巨額献金事件で引責
 民主党の小沢一郎代表(66)は11日、代表を辞任する意向を固めた。「政権を代えるには今、自分が身を引く方がプラスだ」と党幹部や側近議員に伝えた。

 西松建設巨額献金事件で小沢氏の公設第1秘書が逮捕、起訴されたことを受け、代表辞任を求める声が党内外で根強く、このまま代表の座にとどまれば、次期衆院選での政権交代実現は難しくなると判断したとみられる。

 民主党は、小沢氏の辞意表明を受け後任を決める手続きに入るが、混乱が尾を引けば衆院選の行方にも影響が出かねない。後任には、ともに代表経験者の岡田克也副代表、菅直人代表代行らの名前が挙がっている。

 2003年9月、小沢氏が党首を務めていた自由党が民主党と合併。小沢氏は06年4月、偽メール問題で引責辞任した前原誠司代表の後任に就任し、07年7月の参院選で与野党逆転を実現し求心力を高めた。

 その後、当時の福田康夫首相と進めた大連立構想が党内の反対で頓挫し、同11月いったん辞意表明したが、慰留を受け撤回。党内に不信感が残ったものの、参院選を大勝に導いた手腕への評価は高く、08年9月に無投票で3選されていた。

 起訴状では、小沢氏の公設第1秘書の大久保隆規被告(47)は、03年からの4年間に西松建設から計3500万円の献金を受け取ったのに、同社OBが代表を務める政治団体からの献金と偽って政治資金収支報告書に記載したとされている。大久保被告は3月3日に東京地検特捜部に逮捕、同24日に起訴された。

2009/05/11 16:22 【共同通信】

3324小沢氏の秘書の逮捕 小沢氏が代表を辞意:2009/05/11(月) 17:35:09
別の報

小沢・民主代表、辞任の意向 「戦うための選択だ」2009年5月11日15時12分

定例会見で質問に答える民主党の小沢代表=4月28日夕、東京・永田町、上田潤撮影
 民主党の小沢代表は11日、代表職を辞任する意向を固め、複数の党幹部らに伝えた。西松建設の違法献金事件をめぐり、公設第1秘書が政治資金規正法違反の罪で起訴された後も続投を表明していたが、党内では辞任を求める声がおさまらず、次期総選挙で政権交代を果たすには辞任する必要があると判断した。同党は秋までにある総選挙で「次の首相」候補に掲げる新代表選びに入る。

 小沢氏は党幹部や党内の各国会議員グループのリーダーや野党幹部らに自ら電話し、「選挙を考えたときに政権交代できる体制を作る必要がある。これは投げ出すのではなく戦うための選択だ」と辞意を伝えた。11日午後5時から緊急記者会見をして正式に表明する。

 党執行部は小沢氏の判断を尊重し、後継代表選出に向けた協議に入る。代表経験者で政治改革推進本部長を務める岡田克也副代表や、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長の再登板を求める声がある。

 3月3日の公設第1秘書逮捕以降、小沢氏は一貫して検察の手法への批判を展開。企業・団体献金全面禁止を打ち出すなど、ダメージ回復を図った。党内からの辞任論に対しては、政権交代への意欲を強調して「総選挙で勝利できるかどうかを最終的な判断基準とする」と説明し、自発的辞任に含みも残していた。

 しかし、秘書が起訴された3月24日の続投表明後も辞任を求める声はおさまらず、渡部恒三最高顧問や、小沢氏と距離を置く前原誠司副代表や仙谷由人元政調会長らが早期の決断を促していた。

 小沢氏は06年4月7日、偽メール問題をきっかけとした前原誠司氏辞任に伴う代表選で菅直人氏を破り、代表に就任。直後の衆院千葉7区補選で劣勢を覆して勝利し、党勢を回復させた。07年参院選で与野党逆転を実現させ、昨秋の代表選で無投票3選。選挙区調整などを一手に担い、「次の首相」候補として総選挙を戦う予定だった。

関連トピックス総選挙
アサヒ・コム

3325小室哲哉氏の公判:2009/05/11(月) 17:35:28
二重譲渡の事実が、まったくない可能性が大きいと思う。つまり、問われている罪は、でっちあげられている。詐欺に当たらない内容の取引を、事実をでっちあげることによって詐欺罪にしたてて、罪をきせている。
(また、罪状について、全てでっちあげている可能性もあると思う。)

3326小室哲哉氏の公判:2009/05/11(月) 17:35:43
小室被告に懲役3年、猶予5年 5億円詐欺で大阪地裁判決
 作品806曲の著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺罪に問われた音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)に、大阪地裁は11日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役5年)の判決を言い渡した。

 杉田宗久裁判長は「栄光に満ちた日々を忘れられず、経済的な窮地に陥った結果の犯行で、あまりにもずる賢く、経緯や動機に酌むべき事情はない」と指摘。一方で、「被害を完ぺきに弁済して反省しており、ただちに刑務所に送り込むことに社会的意義を見いだせない」と述べた。

 小室被告は利息を含む6億4800万円を弁済しており、実刑とするか、執行猶予付きとするかが焦点だった。

 判決は、日本を代表する音楽プロデューサーだったが、ヒット曲に恵まれなくなり、投資の大失敗や、借金が膨れ上がり、犯行に至った経緯に言及。「気の毒な面がないわけではないが、自らが作った歌の数々を詐欺の道具に使ったことは、あまりに嘆かわしい」と述べた。

 一方で、執行猶予の理由について、エイベックス・グループ・ホールディングスの松浦勝人社長(44)が弁済金を工面したことに触れ、「被告を思い、支える人がいることは、更生に期待を抱かせる」と説明。「世間から厳しく指弾され評価が地に落ちたが、現在でも多数のアーティストをプロデュースし、音楽の世界に貢献したことは正当に評価されるべきだ」と付け加えた。


2009/05/11 11:51 【共同通信】
------------
「自分が情けない」と小室被告 涙浮かべファンに謝罪
 裁判長は、最大限のチャンスを与える道を選んだ。5億円もの詐欺罪に問われ、11日の大阪地裁判決に臨んだ小室哲哉被告(50)。判決後の記者会見で「ファンや音楽関係者を裏切って申し訳ない。自分が情けない。一生懸命、一から出直すつもりで仕事に励みたい」と、時折目に涙を浮かべながら謝罪した。

 会見は裁判所隣の大阪弁護士会館で開かれた。黒の細身のスーツにネクタイ姿。冒頭、硬い表情のまま5秒以上も深々と頭を下げた。前夜は「覚悟しつつもいろいろ考えてしまい一睡もできなかった」といい、顔色は青白い。

 判決理由の朗読中は「実刑だ。刑務所に入るんだと思っていた」という。執行猶予には「被害者やファンのために働く機会が少しでもつくれると思った」と、言葉を選ぶように話した。

 さらに「音楽が天職。何が何でも再起しないといけない。一度でも私の音楽を気に入ってくれた人たちのプライドを守りたい」と、「音楽家」として今後も活動する決意も見せた。

 法廷では、傍聴席に厳しい表情で一礼し、証言台の前に立った。裁判長は「被告人は有罪」とだけ告げ、主文を後回しに。緊張が解けないまま直立不動で判決理由を聞き、約15分後に刑の猶予が言い渡されると、首を一度ぶるっと震わせた。

 「二度とこういうバカなことをしないように」「法廷で約束した通り、初心に立ちかえり愚直に生きて」。裁判長から諭されると力強く何度もうなずき、涙を流した。

2009/05/11 13:22 【共同通信】

3327小室哲哉氏の公判:2009/05/11(月) 17:36:08
歌を詐欺の道具に…小室被告を断罪、活動再開いばらの道


記者会見の冒頭、涙をぬぐいながら謝罪する小室哲哉被告(11日午前11時35分、大阪市北区の大阪弁護士会館で)=泉祥平撮影


記者会見の冒頭で頭を下げ謝罪する小室哲哉被告(右)(11日午前11時19分、大阪市北区の大阪弁護士会館で)=泉祥平撮影 「社会の中で更生する機会を与える」。音楽プロデューサー・小室哲哉被告(50)に対し、11日の大阪地裁は執行猶予付きの判決を選択した。

 「全身全霊をかけて音楽を作っていきたい」と、法廷で音楽への情熱を語っていた小室被告。今回の判決に安堵(あんど)の表情を浮かべ、深々と頭を下げた。昨年11月の逮捕から半年余り。この日の判決で、切望する音楽活動再開に一歩近づいたが、その道は険しい。

 ◆法廷◆

 黒のスーツに身を包んだ小室被告は午前8時過ぎ、大阪地裁に到着。緊張で顔をこわばらせたまま、報道陣に頭を下げながら庁舎内に入った。

 杉田宗久裁判長は午前9時45分の開廷直後、「被告人は有罪」とだけ述べ、量刑を後回しにして、判決文を読み始める異例の訴訟指揮を執った。

 「その場しのぎの犯行」「栄光に満ちた日々を忘れられないまま、見通し甘く計画性のない資金繰りをするうちに自らを窮地に追い込んだ」。杉田裁判長の厳しい言葉が続く。その一方で、杉田裁判長はこれまでの音楽業界への功績や、完璧(かんぺき)に被害弁済を終えていることなどを評価し、最後に執行猶予付きの判決を告げた。

 手の先までピンと伸ばし、直立不動で聞き入っていた小室被告はその瞬間、大きくうなずき、深々と一礼。宣告後、杉田裁判長が「判決で書き尽くしたのであまり言うことはないが、二度とバカなことをしないように」と諭すと、「わかりました」と答え、20分足らずで閉廷した。

 ◆交錯◆

 小室被告は保釈後、自らがメンバーの「globe」が所属する「エイベックス・グループ・ホールディングス」(東京)の幹部宅に身を寄せ、裁判対策に力を注いできたという。

 同社の松浦勝人社長から全額を借り、被害弁済した3月。周囲に「もう大阪に来ることもなくなりますかね」と期待をにじませた。

 被告人質問が予定されていた4月の第3回公判前日には、大阪府内のホテルで、深夜に及ぶまで弁護人と打ち合わせを重ねた。翌日の法廷では、兵庫県芦屋市の会社社長に対する謝罪文を朗読。「被害者に頭を下げたい」との希望も受け入れられ、証人出廷した社長に直接謝罪する機会も得た。

 しかし、公判で突きつけられた検察側の求刑は懲役5年。実刑判決を心配し、「どう考えたらいいんですかね」と漏らしたという。

 ◆影響◆

 小室被告の今後について、音楽評論家の伊藤強さんは「既に全盛期は過ぎてしまった感がある。事件の影響で、復帰直後は物珍しさでヒットするかもしれないが、時代に添う音楽を作り続けない限り、すぐに飽きられるだろう」と指摘する。

 傍聴券を求めて約660人が列を作るなど、大阪地裁に多くのファンが詰めかけた。大阪市此花区、ダンスインストラクター小谷芳里さん(33)は「反省しているのがわかり、涙が出そうになった。1日も早く戻ってきて」と期待。デビュー当時からのファンという大阪市東淀川区、病院職員篠塚美穂さん(32)は「罪は重く受け止めて。そして、その思いを歌にして少しでも犯罪防止に役立ててほしい」とエールを送った。

(2009年5月11日11時43分 読売新聞)

3328小室哲哉氏の公判:2009/05/11(月) 17:36:20
「愚直に生きて」…小室被告、裁判長に諭され涙


閉廷後、記者会見する小室被告(11日、大阪市北区で)=泉祥平撮影 「初心に立ち返り、愚直に生きてほしい」。11日、音楽プロデューサー・小室哲哉被告(50)に対し、執行猶予付きの判決を選択した大阪地裁の杉田宗久裁判長は言い渡し後、こう諭した。「全身全霊をかけて音楽を作っていきたい」と、法廷で音楽への情熱を語っていた小室被告。今回の判決に安堵(あんど)の表情を浮かべ、深々と頭を下げた。昨年11月の逮捕から半年余り。この日の判決で、切望する音楽活動再開に一歩近づいたが、その道は険しい。

 入廷した小室被告は黒のスーツ姿。杉田裁判長は午前9時45分の開廷直後、「被告人は有罪」とだけ述べ、量刑を後回しにして、判決理由を読み始めた。

 「その場しのぎの犯行」「栄光に満ちた日々を忘れられないまま、見通し甘く計画性のない資金繰りをするうちに自らを窮地に追い込んだ」。杉田裁判長の厳しい言葉が続く。

 その一方で、杉田裁判長は被害弁済を終えていることに加え、多数のヒット曲を世に送り出し、音楽業界の内外から、将来に期待する多くの嘆願書が寄せられているなどの点も評価。最後に執行猶予付きの判決を告げた。

 手の先までピンと伸ばし、直立不動で聞き入っていた小室被告はその瞬間、大きくうなずき、深々と一礼。宣告後、杉田裁判長が「判決で書き尽くしたのであまり言うことはないが、二度とばかなことをしないように」などと説諭すると、小室被告は涙を流しながら、「わかりました」と答え、20分足らずで閉廷した。

(2009年5月11日14時56分 読売新聞)

3329小室哲哉氏の公判:2009/05/11(月) 17:36:31
小室被告が会見 「何が何でも再起しなければ」2009年5月11日12時25分


判決後の記者会見で目頭を押さえる小室哲哉被告=11日午前11時33分、大阪市北区、矢木隆晴撮影

判決後、記者会見に臨む小室哲哉被告=11日午前11時18分、大阪市北区、高橋正徳撮影
 判決後、小室被告は大阪市内で記者会見を開いた。「このたび、大変大きな過ちを犯しました。被害者の方には長い間苦しい日々を送らせました。ファンの方々もたくさん裏切りました。深く深く皆様におわびしたい」と謝罪した。

 黒いスーツにネクタイ姿。時折目を潤ませながら約30分間、記者の質問に答えた。執行猶予判決については「更生の機会を与えていただき大変感謝しています。心から真摯(しんし)に受け止め、これから人生を歩んでいきたいと思います」と語った。

 復帰への自信を問われると「何が何でも再起しなければ。恩人、ファンのためにも再起を果たし、私の音楽を気に入ってくれた人たちのプライドを守りたい」と語気を強めた。

アサヒ・コム

3330元気者警部:2009/05/11(月) 17:36:48
一部はめられているような気がする。

天神・男性遺体 殺人容疑 2人手配 県警 別の強盗でも逮捕状
2009年5月11日 06:18 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

福岡市・天神のマンションで吉永幸司さん(27)が暴行を受けて死亡したリンチ殺人事件で、福岡県警は10日、殺人と死体遺棄の容疑で吉永さんと同居していた、ともに住所・職業不詳の楠原崇寛容疑者(23)と秋山喜一朗容疑者(22)の逮捕状を取り、全国に指名手配した。両容疑者と吉永さんの間には普段から上下関係があったといい、「うそをついた」などささいなことで日常的に暴行を加えていたという。

 楠原、秋山両容疑者は今年3月、県警小郡署管内であった強盗・監禁事件にも関与した疑いがあるとして同署が逮捕状を取り、行方を追っていたことも同日、捜査関係者への取材で判明した。

 県警によると、今回の指名手配容疑は今月5‐8日、同市中央区天神3丁目の同居する知人女性宅で、吉永さんに殴るけるなどの暴行を加えて出血性ショック死させて連れ出し、マンション1階に遺棄した疑い。

 両容疑者は吉永さんを遺棄した後、救急隊が駆け付けたときにマンション1階にいたが、自転車で逃走。近くで友人男性に電話し、車で現場付近まで呼び寄せ、福岡県前原市まで送らせたという。その後、車を降りて逃げており、足取りが分かっていない。

 捜査関係者によると、両容疑者は、吉永さんと知人女性宅に今年3月ごろから計4人で同居。吉永さんの遺体には古い打撲痕もあった。

 5‐8日の暴行もこの女性が目撃しており、女性は「2人に『死ぬからやめて』と言ったが、暴行を止めなかった」と証言。県警は両容疑者が吉永さんがぐったりした後も、踏みつけるなどしつように暴行したことが死亡につながったとみている。両容疑者に関する情報は福岡中央署捜査本部=092(734)0110。

=2009/05/11付 西日本新聞朝刊=

3331元気者警部:2009/05/11(月) 17:37:00
はめられている。

セレブで誘う組員ら逮捕へ 数千万円詐取容疑、警視庁
 「セレブな女性を紹介します」とインターネットにうその広告を出し、交際保証金などの名目で男性から数千万円をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁組織犯罪対策四課は10日、詐欺の疑いで、指定暴力団稲川会系組員の30代の男ら十数人を11日にも逮捕する方針を固めた。

 捜査関係者などによると、被害者は全国の会社役員など社会的地位の高い男性が多いといい、被害総額は10億円近くに上るとみられる。同課は暴力団の資金源になっていた可能性が高いとみて調べている。

 組員らは、ネットの広告に応募してきた男性に「女性はセレブなので、あなたのことを気に入ればお金を支払います」と勧誘。女性を紹介する際、交際の保証金名目で数10万円をだまし取ったほか、交際が始まって以降もさまざまな名目で男性から現金を受け取るなど計数1000万円を詐取した疑いが持たれている。

 交際当初は、女性が男性に数万円を支払って信用させていたという。その後、女性が「お金に困っている」などと相談を持ち掛け、男性から現金を引き出していたとみられる。

2009/05/11 02:07 【共同通信】

3332元気者警部:2009/05/11(月) 17:37:10
マンションに売春部屋、店長ら提供容疑で逮捕 名古屋2009年5月11日7時13分

 売春に使われることを知りながら店の部屋を提供したとして、愛知県警保安課と中署が名古屋市中区栄2丁目のマンション内にある性風俗店「やすらぎクリニック」を摘発し、男性店長ら2人を売春防止法違反(場所の提供など)の疑いで逮捕していたことが10日、わかった。捜査関係者が明らかにした。

 県警は、店長が集合住宅の外見を隠れみのにして、常習的に売春に使わせていた点を悪質と判断したという。このマンションには、ほかにも風俗店が約20軒入居しているという。

 捜査関係者によると、店長は9日午後5時ごろ、同店がヘルス店として使っているマンションの1室を、女性従業員に売春の場所として提供した疑いがある。従業員の男(25)=同市中川区=も、昨年12月に女性(27)を売春をさせる契約で雇ったとして、同法違反(売春の契約)の疑いで逮捕した。

 このマンションは栄地区を東西に貫く「広小路通」の近くで、子どもたちの利用の多い「でんきの科学館」や、銀行、オフィスビルが並ぶ一角にある。敷地内に十数階建ての2棟があり、外観は通常の集合住宅で通常の住居も入っている。通りにも目立った看板はないが、2階に風俗店の無料案内所がある。ほぼすべての階にヘルス店が入居し、個室を使って営業しているという。

 同店は店舗型ヘルス店としての届け出を出し、ベッドなどが置かれた3部屋を接客に使っていた。女性従業員に売春行為を指示していた疑いもあり、県警は営業実態を調べる。

アサヒ・コム

3333無罪報:2009/05/11(月) 17:38:05
無罪報
(真犯人も本当の犯人かどうか怪しいような気がするが・・)

強姦冤罪事件 国・県・取調官に約1億円の賠償請求へ2009年5月8日19時34分

 強姦(ごうかん)などの罪で服役後、無罪とわかった富山市の柳原浩さん(41)と弁護団が8日、金沢市で会見し、国と県などに約1億円の損害賠償を求める訴訟を、14日に富山地裁に起こすことを明らかにした。

 柳原さんは、富山県警と富山地検が虚偽の自白を強要し、証拠を隠匿するなど違法な取り調べをした、と主張。国と県、さらに当時取り調べを担当した警察官と検察官1人ずつが連帯して約1億400万円を支払うよう請求する。柳原さんは「厳しい闘いになるが、最後まで真相解明を求めていく」と話した。弁護団は全国から約120人が参加する予定だ。

 柳原さんは02年に強姦、強姦未遂事件の容疑者として逮捕・起訴され、実刑判決を受けた。05年に仮出所した後、真犯人が判明し、07年に再審で無罪判決を受けた。08年に、刑事補償法に基づいて補償金が支払われている。

アサヒ・コム

3334元気者警部:2009/05/11(月) 17:38:24
遺体は別人だろう・・

殺人容疑で中国人再逮捕=ため池遺体、金銭トラブルか−栃木県警
 栃木県那須塩原市の牧場ため池で中国人の整体師戴根泉さん=当時(30)=の遺体が見つかった事件で、県警那須塩原署捜査本部は11日、殺人容疑で、中国籍の整体師付佳男容疑者(25)=死体遺棄容疑などで逮捕=を再逮捕した。捜査本部によると、付容疑者は「もめ事になり、かっとなって殺した」と供述し、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は3月上旬ごろ、千葉県御宿町の戴さん方で、台所にあった文化包丁で戴さんの胸などを数回刺し、殺害した疑い。(2009/05/11-16:35)

3335元気者警部:2009/05/11(月) 17:38:47
>>1189-1191続報
(襲撃をして、無実の人に罪をきせているのではないだろうか。)

19歳、起訴事実認める=銀行員殺害で初公判−責任能力争点に・千葉地裁
 千葉県香取市で昨年11月、千葉銀行員沢田智章さん=当時(24)=をわざとはねて死なせたなどとして、殺人罪などに問われた会社員の少年(19)の初公判が11日、千葉地裁(彦坂孝孔裁判長)で開かれ、少年は起訴事実を認めた。公判では責任能力の有無が争点となる。
 検察側は冒頭陳述で、「軽度の精神発達遅滞が認められるものの、事件当時、物事の善悪や自身の行動から生じる結果を十分わきまえていた」と、少年の完全責任能力を主張。動機について「父を困らせようと、無差別殺人に及んだ」とした。
 弁護側は、殺人などの事実は認めたが、「知的障害がある少年に対して適切な教育がされていなかった上、父からしつけと称して受けた暴力が人格のゆがみを生んだ」と述べ、心神喪失または心神耗弱状態だったと主張。少年の精神鑑定を求めた。(2009/05/11-11:27)

3336元気者警部:2009/05/11(月) 17:39:00
アフガン空爆、中止せず=米高官
 【ワシントン10日時事】ジョーンズ米大統領補佐官(国家安全保障担当)は10日、ABCテレビの番組で、アフガニスタンのカルザイ大統領が同国での米軍による空爆の中止を求めていることについて、「司令官の手を縛って空爆を行うなと言うことは軽率だ」と述べ、テロ組織掃討作戦を完遂するため中止しない方針を強調した。(2009/05/11-07:16)

3337元気者警部:2009/05/11(月) 17:39:11
アルカイダ、パキスタンで活動強化=米紙
 【ニューヨーク11日時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は11日、米情報当局者らの話として、国際テロ組織アルカイダがパキスタン情勢の混乱に乗じる形で同国での活動を活発化させ、イスラム武装勢力タリバンとの連携も強めていると報じた。
 同紙は活動強化の一例として、4月19日に南ワジリスタン地区のアルカイダ施設で米当局のミサイルにより破壊されたトラックに高性能爆薬が積まれていた事実を指摘。使用されれば、50人以上の死者を出した昨年9月のイスラマバードのホテル爆破テロより大きな被害をもたらす恐れがあったという。(2009/05/11-14:16)

3338元気者警部:2009/05/12(火) 18:26:09
石狩市教育長が辞表 セクハラ問題、女性を提訴も (05/12 07:28)
 【石狩】性的嫌がらせ(セクハラ)を受けたとして、石狩市教委の元非常勤職員だった女性から提訴された同市教委の四宮克教育長(68)は十一日、教育行政の停滞を回避したいなどとして、同市教委と田岡克介市長に辞表を提出して、受理された。

 四宮氏は弁護士を通じて「私事で大変お騒がせしたことを心よりおわび申し上げます」とコメントを発表した。

 訴えについては「記載事実は全くの虚偽か、著しく事実を歪曲(わいきょく)している」として裁判で争う姿勢を見せた。

 また、女性を相手取り名誉棄損による提訴も検討していることを明らかにした。

北海道新聞
------
参考 前の報。

石狩市教育長をセクハラで提訴 札幌の女性、慰謝料500万円 (04/23 16:02)
 石狩市教委の非常勤職員だった札幌市内の女性(46)が二十三日、同市教委の四宮克教育長(68)から性的嫌がらせ(セクハラ)を受けたとして、四宮教育長を相手取り、五百万円の慰謝料を求める訴訟を札幌地裁に起こした。

 訴えによると、女性は二〇〇六年四月から、四宮教育長の紹介で同市教委関連施設で勤務を始めたが、勤務時間中に再三、食事やドライブに誘われ、「手を握ろう」「もっとくっついて歩こう」などと強要された。四宮教育長の車に同乗した際には、車内で手などを触られたという。

 また、仕事を紹介した立場を利用し、「おれに感謝してね」「逆らうとどうなるか知ってるしょ」などと威圧的な言動を繰り返され、精神的苦痛を受けたとしている。女性は〇八年三月、退職した。

 四宮教育長は「訴状を見ていないので、コメントできない。弁護士と協議の上、対応したい。(提訴には)ただ驚いている」と話している。

3339元気者警部:2009/05/12(火) 18:26:19
ストーカー容疑でプロゴルファー逮捕 
 兵庫県警生活安全企画課と明石署は十二日、ストーカー規制法違反の疑いで、川西市久代六、プロゴルファー松本成太容疑者(29)を逮捕した。

 逮捕容疑は三月十四日から四月十八日までの間に、明石市に住む飲食店経営の女性(30)の携帯電話に五十九回電話をかけたほか、「会いたい」などの内容のメールを九十三通送った疑い。松本容疑者は容疑を認めているという。

 同署によると、同容疑者は被害者の女性と交際していたが、今年二月に別の女性と結婚。その後も同容疑者から電話やメールが相次いだため、同署に相談した。

(5/12 10:45)神戸新聞

3340元気者警部:2009/05/12(火) 18:26:32
詐欺グループ仲間割れ殺人、2審も清水被告に死刑判決
 架空請求詐欺グループの仲間割れによる集団リンチにより4人が死亡した事件で、殺人や傷害致死などの罪に問われた無職清水大志被告(29)の控訴審判決が12日、東京高裁であった。


 長岡哲次裁判長は「グループ内の話し合いで殺害を容認する発言をしており、実行犯ではないが中心的な役割を果たした」と述べ、死刑とした1審・千葉地裁判決を支持し、弁護側、検察側双方の控訴を棄却した。

 判決によると、清水被告は2004年10月13〜16日、詐欺グループメンバーの渡辺純一被告(32)(2審・死刑、上告中)らと共謀して仲間4人を東京都新宿区内のグループの事務所に監禁。鼻と口を手でふさいで2人を殺害したうえ、背中に熱湯をかけるなどして2人を死なせた。

 この事件を巡っては18人が起訴され、これまでに1、2審で清水被告を含む3人が死刑判決を受けている。

(2009年5月12日15時32分 読売新聞)

3341元気者警部:2009/05/12(火) 18:26:59
詳しくわからないが、はめられている可能性が大きいと思う。

資産家姉弟殺害、沖倉被告らに厳刑判決か…主文後回しに
 東京都あきる野市で昨年4月、資産家の姉弟を殺害して預金を引き出したとして、強盗殺人罪などに問われた元同市職員、沖倉和雄被告(61)(あきる野市秋留)と、土木業伊丸岡頼明被告(65)(東京都福生市本町)の判決が12日、東京地裁立川支部であった。


 山崎和信裁判長は主文を後回しにし、判決理由の朗読から始めた。沖倉被告は死刑を、伊丸岡被告は無期懲役を求刑されており、厳刑が予想される。

 起訴状によると、両被告は昨年4月9日夜、あきる野市伊奈の大福広和さん(当時51歳)宅に侵入。広和さんと、帰宅してきた姉で調布市職員の康代さん(当時54歳)の手足を粘着テープで縛った上、頭にビニール袋をかぶせ、2人を窒息死させた。両被告は、姉弟の預金から計約520万円余りを引き出し、2人の遺体を長野県内の畑に埋めたとされる。

(2009年5月12日13時23分 読売新聞)
前の報
http://ameblo.jp/tikyuusaisei48dengeki/entry-10090281331.html

3342小沢氏の秘書の逮捕:2009/05/12(火) 18:27:21
しかし罪をでっちあげている。

小沢代表辞任、検察幹部「何か言うと…」と多く語らず
混迷民主
 小沢代表が辞任の意向を表明した11日、法務・検察では、公設秘書の逮捕を機に巻き起こった特捜部批判を意識してか、「コメントは控えたい」という幹部が目立った。


 検察幹部の一人は「選挙への影響などを考慮し、いずれ辞任するだろうと思っていたので驚きはない。こちらは秘書の公判の準備を進めるだけ」と冷静に受け止めた。また、別の幹部は「何か言うと、政治的意図を勘ぐられる」と多くを語らなかった。

 法務省幹部の一人も「検察は小沢代表を辞めさせるために捜査したわけではなく、特にコメントはない」と述べるにとどまった。一方、「政治資金に関して一点の曇りもないというなら、どうして辞めるのか」「検察は、国民の感覚に照らして、これは見過ごせないと思ったから(公設秘書の大久保隆規被告を)起訴しただけだ」などと話す同省幹部もいた。

(2009年5月11日20時39分 読売新聞)

3343小沢氏の秘書の逮捕:2009/05/12(火) 18:27:38
西松事件は「違法献金システム化、悪質性高い」…検察側
西松献金事件
 小沢代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者で、公設第1秘書の大久保隆規被告が東京地検特捜部に逮捕されたのは3月3日。西松建設からダミー団体名義で献金を受け取り、政治資金収支報告書に虚偽の記入をしたという政治資金規正法違反容疑だった。


 ダミー団体を通じた献金やパーティー券の購入は、与野党の国会議員ら多数の政治団体に及んでいたが、特捜部は、小沢代表側の献金受領額が10年あまりで約3億円と突出していたうえ、「違法献金をシステム化しており、悪質性が高い」(検察幹部)として立件に踏み切った。

 捜査では、大久保被告が小沢代表の複数の政治団体に献金を分散するよう同社に指示していたことや、同社が東北地方の公共工事の受注増に期待して違法献金を続けていたことが判明。当初、容疑を否認していた大久保被告はその後、大筋で認めたとされるが、同被告の弁護人はこれを全面否定し、保釈請求もしていない。

 辞任表明について、検察幹部の一人は「いずれ辞任するだろうと思っていたので驚きはない。こちらは秘書の公判の準備を進めるだけ」と冷静に受け止め、ある法務省幹部は「政治資金に関して一点の曇りもないというなら、どうして辞めるのか」と語った。

 大久保被告の公判で検察側は、小沢事務所が東北地方の公共工事に対する影響力を背景に、ゼネコンから多額の献金を集めていたと主張するとみられる。

 一方、自民党側では2006年までの3年間に、二階派が計838万円分のパーティー券をダミー団体に購入してもらっていたほか、尾身幸次・元財務相や藤井孝男・元運輸相らの関連政治団体も、それぞれ計400万円の献金を受けていた。しかし、検察当局では「献金のからくりについてはっきり認識していた可能性は薄い」として、立件に消極的な見方が強い。

 その例外と言えるのが、二階俊博・経済産業相の関連政治団体を巡る問題だ。同社は、二階経産相の実弟が実質的に運営する政治団体に事務所を提供する一方、ダミー団体の解散後も、二階経産相の政党支部に個人献金を偽装する形で、家賃分に相当する年間300万円の献金を継続していたことが判明。4月30日に、大学教授らが政党支部の会計責任者らを同法違反容疑で刑事告発している。

 検察当局には、「金額は小沢代表のケースほど大きくないが、手法は悪質」との見方があり、同社の担当者や二階経産相の実弟らから事情聴取するなど、捜査が続けられている。

(2009年5月12日07時08分 読売新聞)

3344元気者警部:2009/05/12(火) 18:27:53
高1男子が首刺され重傷、千葉・船橋で強盗傷害
 11日午後9時50分頃、千葉県船橋市緑台の団地「船橋グリーンハイツ」の敷地を歩いていた近くに住む県立高校1年男子生徒(15)が、口を後ろから何者かに布のような物でふさがれ、首の右側を刃物で刺された。


 犯人は、生徒から現金5000円入りの財布などが入ったかばんを奪って逃げた。生徒は首に重傷を負い、船橋署で強盗傷害事件として捜査している。

 発表によると、犯人の性別などは不明。生徒が「車やバイクの発進音は聞こえなかった」と話していることから、犯人は1人で、走って逃げたとみられる。近くの女性(32)が「助けてください」と叫んで倒れている生徒を発見し、110番した。

(2009年5月12日01時59分 読売新聞)
-----------
団地内で高校生刺され重傷、路上強盗か 千葉・船橋2009年5月12日1時40分

 11日午後9時50分ごろ、千葉県船橋市緑台1丁目の船橋グリーンハイツの敷地内で「血まみれで高校生が倒れている。助けてください」と通行人の女性から110番通報があった。船橋署によると、この団地に住む高校1年の男子生徒(15)が右首を刺されており、病院に運ばれたが重傷。現金5千円などが入ったスクールバッグを奪われており、同署が強盗致傷事件として捜査を始めた。

 発表によると、男子生徒が団地内の通路を歩いていたところ、いきなり後ろから口を布のようなものでふさがれ、その後、右首を刃物で刺されたという。男子生徒は弓道部の部活動を終え、帰宅途中だったという。逃げたのは男とみられ、同署が行方を追っている。

アサヒ・コム

3345元気者警部:2009/05/12(火) 18:28:22
小遣い苦しくて…パン万引き 大阪府立高教諭を懲戒免職2009年5月12日10時7分

 大阪府教委は11日、スーパーでパンやマーガリンなど約2千円分を万引きしたとして、府立羽曳野高校の男性教諭(57)を懲戒免職処分にしたと発表した。教諭は「月々の小遣いが苦しくて、過去にも6回ほど通勤途中にパンなどを盗んだ」と話しているという。

 府教委によると、教諭は4月17日、昼休み中に学校を出て、電車で一駅のスーパーで食パン1斤やマーガリン、インスタントコーヒーなどを手提げかばんに入れ、支払いをせずに出ようとしたところを警備員に見つかった。学校へ持ち帰り、間食用に冷蔵庫で保存するつもりだったという。朝にパンを買って所持金をほとんど使い切っていたらしい。この日は給料日だったが、「自由に使えるお金が限られているので、最初から万引き目的で入店した」と話したという。(藤田さつき)

アサヒ・コム

3346うそつきの手口:2009/05/12(火) 18:28:43
>>2448-2449
続報 うそつきの手口

星島被告、控訴審は6月から=隣人女性殺害切断−東京高裁
 東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われ、一審で無期懲役とされた星島貴徳被告(34)について、東京高裁(山崎学裁判長)は12日までに、第1回公判期日を6月11日に指定した。
 一審東京地裁は2月、計画性がないことなどを理由に無期懲役としたが、死刑を求刑した検察側が控訴していた。(2009/05/12-17:50)

3347元気者警部:2009/05/12(火) 18:29:00
強盗強姦容疑で男を逮捕=複数事件でDNA一致−大阪府警
 大阪市内で一人暮らしの女性宅に侵入して暴行し、現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課などは12日、強盗強姦(ごうかん)などの疑いで、同市平野区、飲食店経営鎌田公一容疑者(43)を逮捕した。容疑を認めているという。
 逮捕容疑では、同容疑者は4月10日午前3時ごろ、同市中央区のマンションで一人暮らしの20代女性宅に侵入。ガムテープで女性を縛って暴行した上、現金約5万5000円を奪った疑い。
 防犯ビデオに映った車から同容疑者が浮上した。同市内などで起きた複数の同様事件の現場に残された遺留物のDNA型が同容疑者と一致しており、帰宅時の女性を襲うなど手口も似ていることから、府警は関連があるとみて捜査を進める。(2009/05/12-16:47)

3348元気者警部:2009/05/13(水) 17:15:05
>>3341続報

あきる野市元職員に死刑判決 東京、資産家姉弟強殺事件
 東京都あきる野市で昨年4月、資産家の姉弟が殺害され現金などが奪われた事件で、強盗殺人や死体遺棄などの罪に問われた元同市職員沖倉和雄(61)、土木業伊丸岡頼明(65)の両被告の判決が12日、東京地裁立川支部であり、山崎和信裁判長は「冷酷非道で残忍この上ない」として、沖倉被告に死刑、伊丸岡被告に無期懲役をそれぞれ求刑通り言い渡した。

 判決は「沖倉被告が犯行を終始主導した」と認定。伊丸岡被告については「自供して事件の解明に協力、心底からの反省と悔悟も認められる」と死刑回避の理由を述べる一方「本来の責任は重く、一定の年齢にあることを考えると、仮釈放を許すことは適当ではなく、生涯、刑務所で罪の償いをさせるべきだ」と、異例の付言をした。

 沖倉被告は判決を不服として即日控訴した。

 判決理由で山崎裁判長は「被害者の恐怖や苦しみを想像すると戦慄を覚える。借金返済などを理由とした動機に酌量の余地はなく、遺族の処罰感情は峻烈。社会に与えた衝撃や不安も大きい」と厳しく批判した。

 沖倉被告側は「殺害を主導したのは伊丸岡被告だ」と主張していた。

 判決によると、沖倉被告らは昨年4月9日夜、あきる野市の無職大福広和さん=当時(51)=宅に侵入し、大福さんと姉の図書館職員康代さん=同(54)=をナイフで脅して現金35万円などを強奪。翌10日未明に2人の頭に袋をかぶせて窒息死させた。その後、2人の遺体を長野県飯綱町の山中に埋め、奪ったキャッシュカードで預金口座から計約526万円を引き出した。

2009/05/12 17:52 【共同通信】

3349元気者警部:2009/05/13(水) 17:15:15
>>3335続報
無実の罪をきせているのではないか。

千葉・香取のひき逃げ殺人:廷内で被告暴れ、遺族質問中止に−−千葉地裁
 千葉県香取市の県道で08年11月、千葉銀行員、澤田智章さん(当時24歳)をトラックではねて殺害したとして殺人などの罪に問われた少年(19)が、千葉地裁で12日開かれた第2回公判中に刑務官を殴るなど暴れ、予定されていた被害者遺族の被告人質問が取りやめとなった。少年は犯行動機などを尋ねられている最中「父親に会いたくない」などと叫び、弁護人に詰め寄った。取り押さえる刑務官を殴って退廷を命じられた。【中川聡子】 毎日jp
---------
少年、法廷で激高 香取のひき逃げ殺人
遺族質問できず 第2回公判
2009年05月13日11時20分

閉廷後の会見で少年に質問できなかった無念を語る沢田さんの両親=12日夕、千葉市中央区の県弁護士会館
 香取市で昨年十一月、成田市七沢の千葉銀行小見川支店行員、沢田智章さん=当時(24)=が軽トラックにひかれ殺害された事件で、殺人などの罪に問われた香取市内の土木建設会社員の少年(19)の第二回公判が十二日、千葉地裁(彦坂孝孔裁判長)であった。少年は自身の弁護人から質問を受けている途中に激高して退廷。予定されていた遺族からの質問は行われなかった。

 弁護人の被告人質問で少年は、父親への不満を繰り返し「殺せば刑務所に入れると思った」と供述。「もうおやじには会いたくねえんだよ」と叫びながら机上モニターをたたき、制止する刑務官ともみ合った。少年が出廷を拒否したため被告人質問は中止。被害者参加人として検察官席に座った沢田さんの母、美代子さん(52)は少年の行為を間近にして驚き、涙を浮かべた。

 少年の弁護人は「父親の話になると怒りが制御できなくなる」と説明した。精神鑑定の申請は取り下げた。

 沢田さんの両親は閉廷後に会見し「(この日の質問の)場を失ったことは残念」と述べた。美代子さんは、少年の様子について「事件の日もあんな精神状態だったのかと思うと、悲しみが増した」と心境を吐露した上で「息子のためにできることはこれ(被害者参加)しかない」とし、出廷し続ける意志を示した。

千葉日報

3350元気者警部:2009/05/13(水) 17:15:27
電車内でスリの疑い 五管職員を逮捕 兵庫署 
 兵庫署は十二日、窃盗の疑いで、小野市育ケ丘町、第五管区海上保安本部(神戸)の三等海上保安正森本博文容疑者(42)を現行犯逮捕した。

 調べでは、森本容疑者は同日午後六時すぎ、阪神梅田発山陽姫路行き特急電車の車内で、高速神戸駅から乗車した神戸市職員の男性(40)の後ろに立ち、リュックサックから、キャッシュカードなどが入ったカードケースを盗んだ疑い。気付いた男性が同容疑者を取り押さえ、新開地駅で駅員に引き渡した。同容疑者は光波標識課の技術官。容疑を認めているという。

(5/13 01:14) 神戸新聞

3351小沢氏の秘書の逮捕:2009/05/13(水) 17:15:45
>西松側がダミー献金を明確に認めた
西松、小沢氏(の秘書)、ともに狙い撃ちされている。

西松建設ダミー献金認める、使途秘匿は25億円…内部調査
西松献金事件
 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が、小沢一郎・民主党代表側への違法献金事件などを受けて進めていた内部調査の内容が13日、明らかになった。


 国税当局に支出先を明かさなかった使途秘匿金は過去5年間で約25億円、海外で捻出(ねんしゅつ)した裏金は10億円近くに上った。

 さらに、政治家への献金に利用した二つの政治団体が、同社のダミーだったことも初めて認めた。同社は調査結果を踏まえ、経営責任を明確にするため、6月末の株主総会で石橋直社長(69)以下、取締役の大半が退任する。

 同社は、元最高裁判事の才口千晴弁護士ら外部委員の助言を受けながら、社員らから事情を聞くなどして調査を進めてきた。調査結果の概要と新体制の人事は、取締役会の承認を経て、15日に発表する。西松側がダミー献金を明確に認めたことで、献金を受けていた与野党の政治家の説明責任も改めて問われそうだ。

 西松建設を巡っては、海外で作った裏金7000万円を国内に不正に持ち込んだとして、東京地検特捜部が同社前社長の国沢幹雄被告(70)らを外国為替及び外国貿易法(外為法)違反罪で起訴したほか、ダミーの政治団体を巡る違法献金事件で、国沢被告や小沢代表の公設第1秘書、大久保隆規被告(47)を政治資金規正法違反罪で起訴した。

 西松建設の内部調査によると、海外で作られた裏金は10億円近くに上ることが確認された。ただ、使途の大半は裏付けがとれなかったが、外為法違反罪に問われた7000万円のうち約6000万円は、国内に持ち込まれた後、同社の収入に組み込まれていた。

 税務当局に使途を明かさず、高額の税率が適用される使途秘匿金が、過去5年間で計約25億円に上ることも新たに判明。工事に対するクレーム対応など「地元対策費」として支出されたケースが多かったという。

 また、同社OBを代表として1995年以降に設立され、与野党の政治家の政治団体に献金などをしていた「新政治問題研究会」「未来産業研究会」の二つの政治団体については、同社のダミーだったことを認めた。小沢代表側を始めとする政治家への献金やパーティー券購入額は、5億円弱に上るとしている。

 国沢被告の後任として今年1月に就任した石橋社長を始め、現在6人いる取締役の大半は退任し、後任社長は内部から起用する予定。石橋社長は13日朝、読売新聞の取材に、「社会に対する謝罪、自戒を含めて社長を退く」と話した。

(2009年5月13日14時38分 読売新聞)

3352元気者警部:2009/05/13(水) 17:16:01
千葉前市長、ほかにも現金授受か わいろの疑いで捜査2009年5月13日3時2分

 千葉市発注の道路工事をめぐる汚職事件で、土木建築会社「東起業(あずまきぎょう)」(本社・東京都江東区)から05年11月に現金100万円を受け取ったとして収賄容疑で逮捕された千葉市長(辞職)の鶴岡啓一容疑者(68)が、同年春ごろにも、数十万円以上の現金を同社側から受け取っていたことがわかった。警視庁と千葉県警の合同捜査本部は、この現金についてもわいろにあたる疑いがあるとみて、収賄容疑で捜査している。

 また、05年11月の100万円について、鶴岡容疑者と東起業側の双方から、授受を示すとみられる記録が押収されていたことが捜査関係者への取材でわかった。

 捜査本部によると、鶴岡前市長の逮捕容疑は、05年10月にあった道路工事の入札で東起業に便宜を図った見返りなどとして、同年11月、同社社長(64)らから現金100万円を受け取ったというもの。

 捜査関係者によると、鶴岡前市長は05年春ごろにも、同社側から現金数十万円以上を受け取ったという。逮捕容疑の便宜の対象となった工事について、市側から概要が公表された時期と重なっており、捜査本部は、この現金も受注を期待した同社側からのわいろだった疑いがあるとみている。

 鶴岡前市長の弁護人によると、前市長は2期目の市長選が行われた05年6月の直前に、東起業側から50万円を「陣中見舞い」として受け取ったと説明。また、逮捕容疑の同年11月の100万円については、逮捕後の調べに一貫して授受を否定しているという。

 しかし、捜査関係者によると、家宅捜索などで、鶴岡前市長と東起業側の双方から、この100万円の授受を示す記録が見つかったといい、捜査本部は、いずれもわいろの授受を裏付ける物証とみている。

アサヒ・コム

3353元気者警部:2009/05/13(水) 17:16:12
殺害男性はイラン人=車内に血痕−愛知県警
 名古屋市東区の路上で男性が胸を刺され、殺害された事件で、愛知県警東署捜査本部は13日、男性はイラン国籍のレザ・ガーセミさん(31)と確認したと発表した。
 捜査本部によると、ガーセミさんは二重国籍を持っており、ニュージーランド人でもあった。路上で発見された際、パスポートを2通所持しており、捜査本部がイラン大使館に確認して身元が判明した。
 また事件当時、ガーセミさんが運転していたとみられる白色の乗用車も同日までに見つかった。車内には血痕が付いていたという。
 ガーセミさんは2日未明、同区徳川の路上であおむけに倒れているのを警察官に発見され、間もなく死亡が確認された。(2009/05/13-16:39)

3354元気者警部:2009/05/13(水) 17:16:27

わいせつ容疑で「極真」支部長逮捕=事務員女性の体触る−神奈川県警
 川崎市の整骨院で、治療と称して女性の体を触ったとして、神奈川県警中原署は13日、準強制わいせつ容疑で、極真館(本部・埼玉県川口市、盧山初雄館長)西東京支部長益田充祥容疑者(46)を逮捕した。同署によると、「正当な治療だ」と容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は2月6日と13日の2回、川崎市中原区の整骨院で整復師として働いていた際、同院の事務員の女性(26)の胸や下半身を触ったりしたとされる。(2009/05/13-15:59)

3355元気者警部:2009/05/13(水) 17:25:03
>>3351
また、西松、小沢氏(の秘書)、ともに脅されている。

3356元気者警部:2009/05/14(木) 05:03:48
現在2ちゃんねる運営にしかけられている陰謀について


現在2ちゃんねる運営にしかけられている陰謀について。---より読みやすいのでこちらも清書。
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/127.html

2ちゃんねる、その管理人に対して、現在まで、陰謀による攻撃がつづけられている。
2ちゃんねるの管理人は、訴訟による敗訴による借金が、数年前の段階で4億にもなっていた。(全て陰謀によるものである。)

3357元気者警部:2009/05/14(木) 05:04:01

これなんて、司法を悪用して、陰謀をつかって、攻撃を目的とした訴訟をおこし、一方的に借金を成立させてきている。

バブルで金を膨らませ、不当な金利で金をふくらませ、個人や国から盗み、脅して従わせ、あちこち攻撃している、そんな集団がある。国や社会や個人にとって害となっている。

暴走する借金とりが、膨らんで、一方的に、陰謀をつかったりして、借金をつくらせ、その導く先は、上のように破綻した、暴走する悪質のかたまりなのである。

銀行などによっては、借金取りの親玉みたいになっているところもあって、そうなると、上のようなことであるから、さしずめ銀行自身も、借金まみれになっているのだろう。(借金まみれになっていない、正常な銀行も必ずある。)

3358元気者警部:2009/05/14(木) 05:04:21
参考

ネットに関する、陰謀、そして権力介入や規制
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/636.html

3359元気者警部:2009/05/14(木) 18:15:26
裏の事情があるのだろろか。

同僚逮捕から1カ月後に児童買春 47歳小学教諭逮捕
 広島県警少年対策課は14日、女子中学生に現金を渡す約束をしてホテルで性行為をしたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで広島県竹原市立中通小の教諭(47)を逮捕した。

 中通小は、以前勤めていた学校で教え子10人に乱暴したなどとして、強制わいせつなどの罪に問われた元教諭(43)=公判中=の勤務先だった。昨年5月の同僚逮捕の約1カ月後に児童買春した疑いが持たれている。

 逮捕容疑は、昨年6月7日午後3時ごろ、広島市中区大手町のホテルで、当時中学3年で14歳だった広島県内の少女に3万円を渡す約束をして買春した疑い。

 県警によると、少女売春をあっせんしていたとして公判中の無職の男(38)の顧客約200人の捜査で浮上。少女とは携帯電話のメールを通じて知り合い「若い女の子と関係を持ちたかった」と供述している。

 同じ小学校で教諭2人が逮捕されたことについて、広島県の榎田好一教育長は「痛恨の極み。事実関係を調査し厳正に対処する」とコメントした。

[ 2009年05月14日 11:55 ]スポーツニッポン

3360元気者警部:2009/05/14(木) 18:15:36
脅されている。でっちあげているのだろう。

鴻池副長官、女性問題で引責辞任 首相に打撃、後任は浅野氏
 鴻池祥肇官房副長官(68)は13日午前、同日発売の「週刊新潮」で知人女性との宿泊旅行が報じられたことの責任を取り辞任した。政府は後任に自民党麻生派の浅野勝人参院議員(71)を充てることを持ち回り閣議で決めた。13日夜に皇居で認証式を行う。

 麻生内閣では、中山成彬前国土交通相や中川昭一前財務相が問題発言などで引責辞任している。官邸中枢の不祥事発覚による政権への打撃は必至。河村建夫官房長官は記者会見で、「(麻生太郎首相の)任命責任は避け得ない」との認識を示した。

 鴻池氏は「間質性肺炎」などのため12日夜、都内の病院に入院し、体調悪化を理由として秘書官を通じて辞表を提出、受理された。河村氏は会見で、女性問題が報じられたことも辞任の原因との見解を示したうえで「事実なら極めて遺憾だ」と述べた。

 週刊新潮は、鴻池氏が4月28−30日に静岡県熱海市に女性と泊まりがけのゴルフ旅行に出掛け、その際に、国会議員に与えられているJRの無料パスを使用したとの記事を掲載。河村氏は無料パスに関し「公私混同があってはならない」とも指摘した。

 同30日には新型インフルエンザの警戒水準引き上げに伴い、官邸で対策本部幹事会が開かれている。鴻池氏は幹事会メンバーではないが「こうした時期の不適切な行動は極めて問題だ」(与党筋)との判断も辞任につながったとみられる。

 首相側近の鴻池氏は参院兵庫選挙区選出。衆院当選2回、参院当選3回で、小泉内閣で防災担当相を務めた。1月にも女性問題が報じられ、河村氏から厳重注意された。

 浅野氏はNHK記者を経て、1990年に衆院旧愛知5区で初当選。衆院議員を3期務め、2004年に参院愛知選挙区に転じた。外務副大臣や自民党人事局長などを務めた。

2009/05/13 13:36 【共同通信】

3361元気者警部:2009/05/14(木) 18:15:48
病死した妻の遺体放置、海自隊員を逮捕
 死亡した妻の遺体を約2か月間、自宅に放置していたとして、徳島県警徳島北署は14日、同県松茂町笹木野、海上自衛隊徳島航空基地隊所属の1等海曹山本久容疑者(43)を死体遺棄の疑いで逮捕した。


 発表によると、山本容疑者は、3月下旬に妻(39)が自宅居間で死亡していたにもかかわらず、遺体をそのまま放置した疑い。司法解剖の結果、妻は病死とみられる。

(2009年5月14日14時57分 読売新聞)

3362元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:00
襲撃

路上で女性が刺され重傷、男逃走…東京・池袋
 14日午前0時35分頃、東京都豊島区東池袋2の路上で、徒歩で帰宅していた地方公務員の女性(45)が、前方から来た男に、すれ違いざまに刃物のようなもので背中と右腕を刺された。


 通報で駆け付けた救急隊員が女性を近くの病院に搬送したが、全治1か月の重傷。警視庁巣鴨署で傷害事件として捜査している。同署幹部によると、逃げた男は40〜50歳くらいで、身長1メートル70〜80のがっちりした体格だった。

(2009年5月14日14時24分 読売新聞)

3363元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:12
検察や、周辺の集団により、かなり証拠、事実がでっちあげられているようだ。
また、現在のDNA鑑定の精度は、とうてい犯罪者を特定できない。

別人DNA、女児シャツから8か所…足利事件の再審高まる
 栃木県足利市で1990年、女児が誘拐・殺害された「足利事件」を巡り、無期懲役が確定した菅家利和受刑者(62)が申し立てた再審請求の即時抗告審で実施されたDNA再鑑定で、女児の下着のシャツからは菅家受刑者とは別人のDNA型が8か所で検出されていたことが、関係者の話でわかった。


 検体は2人の鑑定人が分け、それぞれの検体は同一のDNA型と判明。2人が担当した検体のDNA型も互いに似ていた。検体の位置から犯人以外の体液とは考えにくく、再審開始の可能性がさらに高まった。

 女児のシャツにはもともと、背中側の中央部分からすその部分にかけ、精液が縦に7か所付着していた。付着個所の中心部分は捜査段階の鑑定で切り取られ、穴が開いた状態になっていた。再鑑定では、検察、弁護側双方が推薦した2人の学者が、穴の周囲を左右に分けて検体を採取した。

 検察側推薦の学者による鑑定では、シャツの背中側の中央やすその部分など計3か所、弁護側推薦の学者による鑑定でも計5か所から、菅家受刑者とは別のDNA型が検出された。検察側鑑定では3か所ともDNA型が同一、弁護側鑑定の5か所も同一だった。

 2人の鑑定方法が違うため、両鑑定で検出されたDNA型が完全に一致するかどうかまでは分からないが、特徴は合致しているという。

 しかも、これらのDNAが検出されたのは、もともと精液が付着していた部分の近く。検察側は、捜査員らの汗や唾液(だえき)がシャツに付着し、検出された可能性もあるとしているが、場所から言っても、数か所で検出されていることから言っても、誤って付着したものとは考えにくく、犯人のものである可能性が高まっている。

 東京高裁は検察、弁護側双方に対し、6月12日までに鑑定結果に対する意見書を提出するよう求めている。弁護側は「今回検出されたDNA型が真犯人のものだ」として、菅家受刑者を釈放するよう東京高検に求める意向を明らかにしている。これに対し検察側は、当時の捜査員らのDNA型と、今回検出されたDNA型との照合作業を行う方向で検討している。

(2009年5月14日03時06分 読売新聞)

3364元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:23
報道でみられる、ここのところは、でっちあげていることが多い。
>女子生徒がファンの音楽バンドの関係者と偽り、「自宅に遊びに来ないか」と誘ったという。女子生徒は「会った後、1度だけ1万円をもらった」と話しているという。

12歳少女を強姦した疑い 27歳を逮捕 警視庁2009年5月14日14時10分

 携帯電話の出会い系サイトで知り合った中学1年の女子生徒と性行為をしたとして、警視庁世田谷署が、埼玉県春日部市中央7丁目、飲食店従業員増渕裕一容疑者(27)を強姦(ごうかん)容疑で逮捕していたことが14日、同署への取材でわかった。増渕容疑者は「自宅で会ったが、性行為は一切していない」と否認しているという。

 同署によると、増渕容疑者は07年9〜12月、同県草加市にあった自宅で、東京都世田谷区に住む女子生徒(当時は12歳)と複数回、性行為をした疑いがある。女子生徒がファンの音楽バンドの関係者と偽り、「自宅に遊びに来ないか」と誘ったという。女子生徒は「会った後、1度だけ1万円をもらった」と話しているという。

 女子生徒の家族が今年1月、同署に相談し、発覚した。

アサヒ・コム

3365元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:33
1億1千万円を詐取の疑い 社長ら5人逮捕 大阪府警2009年5月14日12時45分

 大阪市発注の市営住宅建設工事を受注した際、下請け発注したように装って工事の前払い金約1億1千万円をだまし取ったとして、大阪府警は14日、大阪市東淀川区の建設会社「岸組」(破産手続き中)の社長、岸正明容疑者(70)=同市東淀川区=ら5人を詐欺の疑いで逮捕した、と発表した。府警は、同社が前払い金を工事とは無関係の運転資金に充てていたとみて調べる。

 ほかに逮捕されたのは、同社元専務、下口孝子(61)=大阪府箕面市▽同社元常務、三宅一朗(60)=大阪市東淀川区▽同社元課長、植崎泰介(58)=兵庫県西宮市▽土木建築会社「新明商事」社長、岸本良一(63)=同県加東市の4容疑者。府警によると、植崎容疑者は容疑を認め、岸本容疑者は「名前を貸しただけ」と否認しているという。三宅容疑者はあいまいな供述をしている。

 捜査4課によると、岸容疑者らは大阪市から受注した同市住之江区の市営住宅建て替え工事で、新明商事にくい打ち工事などを下請けさせると偽り、08年6〜7月、前払い金保証会社の契約先の銀行から前払い金として約1億1千万円をだまし取った疑いが持たれている。

 捜査関係者によると、工事は実際は新明商事に発注せず、岸組が行っていたという。新明商事は入金された金を下請けの2社の口座に入れ、2社が岸組にそのまま渡していたという。

 岸組はこの工事を08年2月に計約7億5千万円で受注。工期は08年2月〜10年2月の予定だったが、08年8月、岸組が破産手続き開始を申請したため、市は同9月、契約を解除した。

 前払い金制度は、着工時に自治体が発注額の一部を前払い金保証会社と銀行を通じて支払う仕組み。大阪市は同12月、この工事で渡した約3億円の前払い金のうち、実費を除く約2億7千万円を保証会社から回収した。

アサヒ・コム

3366元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:44

他人名義の口座を不正開設=転売、振り込めに使われる−40歳女再逮捕・警視庁
 他人名義の運転免許証を使い、不正に銀行口座などを取得したとして、警視庁捜査2課などは14日、詐欺容疑などで、無職鈴木玲子容疑者(40)を再逮捕した。
 同課によると、口座を転売しており、4件の振り込み詐欺事件(被害計約900万円)で使われたと確認。同容疑者は容疑を否認しているという。
 逮捕容疑は昨年12月中旬ごろ、無職女(33)=詐欺罪で起訴=と共謀し、他人名義の免許証を不正に入手。銀行口座を開設してキャッシュカード1枚を詐取したほか、販売店から携帯電話2台をだまし取った疑い。
 同課によると、同容疑者は昨年6月から今年1月の間、携帯電話約45台を転売し、150万−170万円の利益を上げたという。(2009/05/14-18:05)

3367元気者警部:2009/05/14(木) 18:16:56
小沢氏を新体制で厚遇−鳩山氏 岡田氏「信頼回復を」
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は14日午前、党本部で記者会見し「自民党政権に終止符を打たなければならない。必ず政権交代を実現する」と立候補を正式表明した。新代表に就任した場合の小沢一郎代表の処遇については「この国を政権交代に導いていくため積極的な働きを期待したい。新体制に加わっていただく」と述べる一方、「傀儡政権になるつもりは一切ない。後継指名はない」と小沢氏からの禅譲を否定した。

 岡田克也副代表も午後、記者会見で正式に出馬表明し「政権交代のため先頭に立つ。開かれた党として国民の信頼と期待を取り戻したい」と強調した。小沢氏の処遇については「全員野球でなければ政権交代できない。具体的役職は当選後考える」と述べた。

 両氏は、テレビ番組出演などメディア露出も増やし、党所属国会議員に対する多数派工作とともに世論をにらんだ選挙戦も活発化させた。

 鳩山氏は会見で、岡田氏の処遇については「国民的な支持をもらっている。枢要ポストについてもらいたい」と述べた。

 同時に、企業・団体献金禁止、国会議員の世襲制限、衆院比例代表の定数80削減などの政策を発表。消費税率引き上げについては「格差社会の厳しい現実に国民が苦しんでいる。今は議論すべきではない」と述べた。

 会見後には、輿石東参院議員会長と会談、支持を確認した。

 鳩山陣営は、鳩山氏の議員グループに加え、党内最大の小沢氏支持グループや旧社会党系グループ、参院などの「組織力」を背景に先行のもよう。

 一方、岡田陣営は衆院議員の一定数を確保。鳩山氏支持が強いとされる参院の切り崩しを図り追い上げる。野田佳彦広報委員長のグループは岡田氏支持を確認する。反小沢色を薄めるため議員工作は、三重県出身の中川正春衆院議員や芝博一参院議員らが中心になる。

2009/05/14 14:29 【共同通信】

3368元気者警部:2009/05/14(木) 18:17:07
軍事政権、スー・チーさんを起訴 軟禁の条件不履行で
 【バンコク14日共同】ミャンマー軍事政権は14日、最大都市ヤンゴン郊外のインセイン刑務所内に設けた特別法廷で、同国の民主化運動指導者アウン・サン・スー・チーさん(63)を、自宅軟禁の条件を守らず米国人を自宅に入れた国家防御法違反の罪で起訴した。スー・チーさんの弁護士が明らかにした。

 ミャンマーでは政治犯が裁判で裁かれた場合、被告側の言い分はほとんど認められず、今回も有罪判決が出る可能性が高い。

 弁護士によると、有罪判決が出るとスー・チーさんは最高で禁固5年を言い渡される可能性があるという。この日は起訴と審理手続きなどを終えて終了、次回審理は18日に行われることになった。スー・チーさんらは裁判の期間中、同刑務所内の居住施設での拘留が続く。

 今月3−5日にスー・チーさん宅に侵入した米国人の男(54)も、規制地域に侵入した罪や入国管理法違反で起訴された。住み込みでスー・チーさんの身の回りの世話をしてきた女性2人も起訴された。

2009/05/14 15:39 【共同通信】

3369元気者警部:2009/05/14(木) 18:17:17
ローマ法王、「パレスチナ国家樹立」の必要性を強調
 【ベツレヘム(パレスチナ自治区)=松浦一樹】中東歴訪中のローマ法王ベネディクト16世は13日、パレスチナ自治区のヨルダン川西岸ベツレヘムで中東和平の促進を訴え、「パレスチナが主権国家を築く権利を支持する」とパレスチナ国家樹立の必要性を強調した。


 法王庁はイスラエルとパレスチナの「2国家共存」を一貫して支持しており、ベツレヘムで法王を出迎えたパレスチナ自治政府のアッバス議長は「バチカンの立場に感謝したい」と述べた。これに先立ち、イスラエル外務省報道官は「法王は政治利用されている」などとコメントしていた。

(2009年5月13日20時05分 読売新聞)

3370元気者警部:2009/05/14(木) 18:17:27
米兵、イラク基地内で医師ら5人射殺 従軍3度目2009年5月13日17時19分

 【カイロ=田井中雅人】イラク駐留米軍は12日、バグダッドの米軍基地内で同僚ら5人を射殺した米陸軍の3等軍曹(44)を殺人罪などで起訴したと発表した。

 米軍関係者によると、3等軍曹は11日、バグダッド国際空港に近いキャンプ・リバティ基地内の戦闘ストレス診療所で従軍医師のカウンセリングを受けた。いったん外に出たが、付き添っていた同僚から銃を奪って診療所に引き返し、従軍医師や同僚兵士ら計5人を射殺した。

 駐留米軍報道官によると、3等軍曹は3度目のイラク従軍。精神的に不安定だったため、上官に銃を取り上げられ、カウンセリングを受けるよう命じられていたという。

アサヒ・コム

3371元気者警部:2009/05/14(木) 22:06:40


さいたま地検検事を逮捕=埼京線車内で女性触る−条例違反容疑認め、釈放
 さいたま地検の検事(46)がJR埼京線電車内で女性に痴漢行為をしたとして、警視庁に東京都迷惑防止条例違反容疑の現行犯で逮捕されていたことが14日、分かった。検事は容疑を認め、釈放されたという。
 関係者によると、検事は14日午前9時半ごろ、板橋駅に停車中の電車内で、20代の女子大生の尻を触った疑いが持たれている。
 2人とも立っており、女性はスカートをはいていたという。(2009/05/14-21:41)

3372元気者警部:2009/05/14(木) 22:18:01
冤罪である。弾いた人を、病院に運んだだけなのではないだろうか?
罪をくっつけている。
無実の罪をきせている。
暗黒裁判だな。ただ、取引をしていると思われるが。

大阪・平野区の女性放置:無期懲役 強盗目的、殺意認定せず−−大阪地裁判決 /大阪
 07年11月、大阪市平野区の病院駐車場に、ひき逃げして重体となった女性を放置したなどとして、強盗殺人未遂罪などに問われた住所不定、無職、山崎武志被告(34)に対する判決公判が13日、大阪地裁で開かれた。並木正男裁判長は同罪について、「殺意があったとするには、合理的疑いが残る」として、強盗傷人罪を適用。その上で、「危険かつ凶悪な犯行で、更生への意思もうかがえない」と述べ、求刑通り無期懲役を言い渡した。

 判決によると、山崎被告は東大阪市の路上で、金品を奪おうと、自転車の女性(当時39歳)にワンボックス車を追突させ、傷害を負わせた。他に、強姦(ごうかん)致傷など20事件でも起訴されており、この日の判決ですべてが認定された。【牧野宏美】
-------
別の報

女性放置の男に無期懲役 大阪地裁
2009.5.13 18:53

このニュースのトピックス:殺人事件
 女性を車ではねて病院駐車場に放置したとして、強盗殺人未遂罪や別の強姦(ごうかん)致傷罪など計21件の罪に問われた無職、山崎武志被告(34)に、大阪地裁は13日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 放置事件で並木正男裁判長は「殺す動機が見いだしにくい」と殺意を否定。強盗致傷罪を適用した上で「自己中心的で凶悪。根深い犯罪傾向があり、更生への意欲もうかがえない」と量刑理由を述べた。

 判決によると、山崎被告は平成19年11月、大阪府東大阪市の市道で、カネを奪おうとパート従業員の女性を車ではねたが、現金が見つからず、近くの病院の駐車場に放置。ほかにも民家に押し入り住人にけがをさせたり、別の女性に暴行したりした。
-------
ひき逃げ後、病院置き去りの被告に無期懲役 大阪地裁
2009年5月14日

大阪府東大阪市で07年11月、女性が車でひき逃げされ、病院に置き去りにされた事件で、
強盗殺人未遂などの罪に問われた住所不定、無職の山崎武志被告(34)に対し、
大阪地裁は13日、求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

並木正男裁判長は、被告が別の強姦(ごうかん)致傷など計21件の事件に関与したと認定し、
「生活費ほしさから多数の凶悪な犯行に及び、酌量の余地はみじんもない」と述べた。

判決は、強盗殺人未遂罪をめぐって、被告が女性を病院駐車場まで運んだことから殺意を認めず、
金を奪う目的ではねたことは認定して強盗傷害罪を適用した。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200905140022.html

3373元気者警部:2009/05/14(木) 22:19:13
前の報

大阪市平野区の病院で昨年11月、重体の女性(39)が置き去りにされた事件で、金目的で女性をはねたとして強盗殺人未遂容疑で送検された住所不定、無職山崎武志容疑者(33)が、別の女性の拉致暴行事件に関与した疑いの強いことが30日、分かった。現場の遺留物から検出したDNA型が山崎容疑者と一致しており、府警は近く強姦(ごうかん)容疑で再逮捕する方針。
-------
心ないコメントではあるが・・
http://kyouhakore.blog109.fc2.com/blog-entry-217.html

お金を奪う目的で、自転車に乗っている女性をはねて、病院の駐車場に置き去りにした山崎武志容疑者です。

女性をはねた現場に女性を置いておくつもりだったのですが、急に怖くなって一応病院まで連れて行ったらしいのです。


少しは罪悪感があるのかと思ったのですが、山崎武志容疑者には余罪があったらしいのです。

自転車の女性をはねた1ヶ月ほど前に、大阪府河南町で前を走る車に女性が乗っていることを確認した山崎武志容疑者は、わざと自分の運転する車を後ろからぶつけて、女性が車から降りてきたところをナイフで脅し、むりやり自分の車のトランクに詰め込んだとことです。

山崎武志容疑者はそのまま車を走らせて別のところで、拉致をした女性を強姦した疑いが強いことがわかりました。

車の利用の仕方を間違っていますねえ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板