したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題議論総合スレッド

1元気者警部:2008/08/14(木) 18:17:48

時事問題議論総合スレッド

いっちょやってやろうと思ってたてた。

3056元気者警部:2009/04/12(日) 20:28:38
服役するのだろうか?

茨城の65歳、75歳に日本刀で刺され死亡…会合で口論
 11日午後8時50分頃、茨城県常総市花島町、農業程田仁さん(65)方で、程田さんが入ってきた男に腹部を刺された。


 程田さんは近くの病院に運ばれたが、出血多量で間もなく死亡した。

 駆けつけた常総署員に家族が「近くの男に日本刀で切りつけられた」と話したため、男の行方を捜したところ、約200メートル離れた近所に住む無職渡辺茂容疑者(75)が自宅にいるのを発見、血の付いた刃渡り約54センチの日本刀があったため、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。同署は殺人容疑でも調べている。

 発表によると、程田さんと渡辺容疑者は同日夕、地区の会合に同席。渡辺容疑者は酒を飲んで程田さんと口論になっていた。捜査員が発見した際、渡辺容疑者は「1人やってきた」などと話し、自傷行為に及ぼうとしたという。

(2009年4月12日01時09分 読売新聞)
--------
日本刀で刺した75歳、殺人容疑で再逮捕…茨城
 茨城県常総市花島町で11日夜、男性が日本刀で刺され死亡した事件で、常総署は12日、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した同所、無職渡辺茂容疑者(75)を殺人容疑で再逮捕した。


 発表によると、渡辺容疑者は11日夜、近所に住む農業程田仁さん(65)の腹部を日本刀で刺し、殺害した疑い。

 通報を受けた署員が自宅居間にいた渡辺容疑者を発見。渡辺容疑者は「一人やったからもうどうでもいい」と話し、自分に刃を向けたため、銃刀法違反容疑で逮捕された。

(2009年4月12日10時10分 読売新聞)

3057元気者警部:2009/04/12(日) 20:28:49
女性2人から5300万円詐取、振り込め詐欺団を再逮捕
 裁判を取り下げるとうそをつき、女性2人から約260回にわたって計約5300万円を詐取したとして、福岡、大阪など6府県警の合同捜査本部は11日、無職中辻愛也(よしなり)被告(37)(福岡市博多区美野島)=詐欺罪などで起訴=ら9人を組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)容疑で再逮捕した。


 グループは福岡市を拠点に振り込め詐欺を繰り返しており、被害は東京、大阪など20都道府県の119人で約1億7270万円に上るとみられる。

 発表によると、中辻被告らは昨年6月下旬、岡山市の病院事務の女性(40歳代)宅に「財団法人関東第一財務センター(管理部)」という架空の団体名で、民事裁判で訴えられているという内容のはがきを郵送。問い合わせ先に電話してきた女性に「裁判を取り下げるには、供託金と手数料が必要」などと言い、半月で185回にわたり計2700万円を振り込ませてだまし取った疑い。

 東京都三鷹市の不動産業の女性(60歳代)からも同様の手口で74回、計2655万円を詐取したという。

 グループは弁護士、裁判所職員などを装い、「早く振り込まないと財産が差し押さえられます」などと言葉巧みにだましていた。

(2009年4月11日21時00分 読売新聞)

3058元気者警部:2009/04/12(日) 20:29:00
タイでデモ拡大、ASEAN会議開けず…日中韓外相は電話で


11日、中国、韓国の首脳が宿泊するタイのパタヤのホテル入り口をふさいで気勢を上げるタクシン元首相支持者ら(竹内誠一郎撮影) 【パタヤ(タイ中部)=佐藤昌宏、加藤理佐】10日開幕した東南アジア諸国連合(ASEAN)の関連会議は、開催地のタイ・パタヤで11日、アピシット政権退陣を求めるタクシン元首相派のデモが拡大し、日中韓の3か国による外相会談が中止され、電話会談に切りかえられるなど異例の事態となっている。

 デモを行っているのは元首相派の実動部隊「反独裁民主戦線(UDD)」。市内各所に1万人以上が集まり、一部では警官隊との衝突も起きている。AP通信によると、衝突で数人の負傷者も出ている。

 中韓との外相会談が行われる予定だったホテルは、数百人のデモ隊が入り口を封鎖し、中曽根外相は中に入れなかった。

 11日午前の中国ASEAN首脳会議も延期された。

 パタヤでは同日午後、ASEANと日本の首脳会議、ASEANと日中韓3か国の首脳会議などが予定されているが、日程は大きく狂いそうだ。

 日中韓外相会談が中止となったことを受け、中曽根外相は中国の楊潔チ(ようけつち)外相、韓国の柳明桓(ユミョンファン)外交通商相とそれぞれ電話で会談した。(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり)

 中曽根外相によると、3国の外相は、北朝鮮ミサイル発射をめぐり「地域の平和と安定を乱すような行為は望ましくない」との考えで一致した。国連安全保障理事会での対応について、中曽根外相は「国際社会が一致し、北朝鮮に迅速で強力なメッセージを出すことが重要だ」との考えを伝えた。

(2009年4月11日13時52分 読売新聞)

3059元気者警部:2009/04/12(日) 20:29:11
タイ首相、バンコクにも非常事態宣言
 【バンコク=佐藤昌宏】タイのアピシット首相は12日午後、首都バンコクと周辺地域に非常事態宣言を発令した。


 中部パタヤで開催中だった東南アジア諸国連合(ASEAN)会議を激しいデモ活動で11日に中止に追い込んだタクシン元首相派実動部隊「反独裁民主戦線(UDD)」が首都でも抗議活動を活発化させているためだ。市内には、不測の事態に備えて陸軍の装甲車などが展開している。

 アピシット首相はテレビ演説で、「状況がさらに悪化する前に、正常化への努力を急ぐ必要がある」と宣言発令に理解を求めた。

 地元テレビ局によると、UDDメンバーは同宣言を発令するために内務省へ向かった首相を追跡し、同省前で治安当局と小競り合いを起こした。負傷者も出ている模様だ。

 首相は11日にも、パタヤを含むチョンブリ県に一時、非常事態宣言を発令した。

(2009年4月12日19時30分 読売新聞)

3060元気者警部:2009/04/12(日) 20:29:39
捏造

イラクで自爆テロ、米兵5人死亡 過去1年で最悪2009年4月11日20時56分

 【カイロ=平田篤央】イラク北部モスルの警察本部近くで10日、大量の爆発物を積んだトラックによる自爆テロがあり、駐留米軍は、米兵5人とイラク治安部隊員2人が死亡したと発表した。1件のテロによる米兵の死者数としては昨年3月以降で最悪。AFP通信によると70人が負傷し、米軍装甲車2台が破壊された。

 また、11日にはバグダッド南郊のイラク軍施設で自爆テロがあり、ロイター通信によると9人が死亡、31人が負傷した。反アルカイダで米軍に協力するイスラム教スンニ派部族が、給与を受け取りにくるところを狙われたという。

 内戦状態といわれたイラクの治安は、07年以降は改善してきた。しかし、首都バグダッドで今月6日から3日連続でテロが起きるなど、再び不安定化の兆しを見せている。米軍は戦闘部隊を今年6月末までにモスルを含む都市部から撤収する予定だが、日程への影響も懸念される。

アサヒ・コム

3061元気者警部:2009/04/13(月) 16:41:54
この動きは、一種の戦略的なやり口である。
ドヤ、テント、日雇い、短期労働・・そういう部分を整備するべし。戦略的に有効である。(同時に現在、こういう部分が激しく妨害されている。)

非正規の立場の弱さ鮮明
解雇は正社員にも波及 年度末の雇い止め
2009年04月13日11時28分

ハローワークの駐車場に入りきらず、路上にあふれ行列を作る車。列が途切れることはほとんどないという=9日午前、千葉市美浜区のハローワークちば
 「これからすごいことになるだろう」。千葉労働局の職員は顔をゆがめる。年度末に解雇され、会社の離職証明書発行を待っていた失業者が週明け以降、ハローワークに殺到するからだ。県内で3月に雇い止めに遭った非正規労働者は、前月の約3倍となる600人を超え、立場の弱さが浮き彫りに。派遣労働者の中には、労組に入り、直接雇用を求める人も出てきた。非正規労働者の“犠牲”だけでは間に合わず、解雇の波は正社員へ波及。工場の稼働をストップする製造業者も急増し、産業の衰退を危惧(きぐ)する声も上がる。

 千葉労働局によると、県内で今年三月に雇い止めに遭った非正規労働者は、六百六十五人。前月と比べ約四百五十人増えた。昨年十月からの累計は二千五百七十三人に上る。このうち、再就職しているのは二割に満たないという。
(略)
千葉日報社

3062元気者警部:2009/04/13(月) 16:42:04
小学教諭がサンダルに隠しカメラ、スカート内盗撮で逮捕
 書店で女性のスカート内を盗撮したとして、岡山中央署は11日、岡山市東区南古都、倉敷市立小学校教諭、藤原淳容疑者(28)を県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。


 発表によると、藤原容疑者は11日午後2時15分頃、岡山市中区の書店で本を選んでいた会社員の女性(29)の背後に近づき、サンダルの先に隠していたペン型ビデオカメラ(長さ10センチ)でスカート内を撮影した疑い。

 女性と一緒に来店していた家族が不審な行動に気づき、店長に通報した。藤原容疑者は容疑を認めているという。

(2009年4月12日18時17分 読売新聞)

3063元気者警部:2009/04/13(月) 16:42:15
大阪・ミナミで陸上自衛隊員が痴漢、現行犯逮捕
 大阪府警南署は12日、陸上自衛隊八尾駐屯地陸士、藪野真輝容疑者(23)(大阪府八尾市)を府迷惑防止条例違反(痴漢行為)容疑で現行犯逮捕した。


 発表によると、藪野容疑者は同日午後4時40分頃、大阪市中央区難波3の路上で、同市内の女性(20)の下半身を触った疑い。容疑を認めているという。

(2009年4月12日22時52分 読売新聞)

3064元気者警部:2009/04/13(月) 16:42:25
女性のスカート内盗撮容疑、別府市教委職員を逮捕
 福岡県警中央署は12日、女性のスカート内を盗撮したとして、大分県別府市石垣西4、同市教委教育総務課主査補・工藤圭介容疑者(42)を県迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。


 発表によると、工藤容疑者は12日午後2時55分頃、福岡市中央区天神2の商業ビル3階の雑貨店内で、同区内の団体職員女性(38)のスカート内をデジタルカメラで撮影した疑い。容疑を認めているという。

 別府市教委によると、工藤容疑者は1998年4月、別府市に採用された。

(2009年4月13日14時41分 読売新聞)

3065若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/13(月) 16:42:50
>>2962続報
陰謀。はめられている。

元若麒麟の鈴川被告、大麻所持の起訴事実認める 初公判2009年4月13日15時14分

 大麻取締法違反(所持)の罪に問われている大相撲の十両だった元若麒麟(わかきりん)の鈴川真一被告(25)=兵庫県川西市=の初公判が13日、横浜地裁川崎支部(阿部浩巳裁判官)であり、鈴川被告は「(違っているところは)ありません」と起訴事実を全面的に認めた。

 起訴状によると、鈴川被告は1月30日、東京都港区六本木4丁目のCD製作販売会社事務所で大麻(約5.7グラム)を所持したとされる。

 神奈川県警が別の大麻取締法違反事件の関係先としてこの事務所を捜索した際、応接室にいた鈴川被告が持っていたティッシュの包みをテーブルの下に投げ捨てた。不審に思った捜査員が調べたところ、中から大麻が発見された。

 また、この事件に絡んでコカインを吸引したとして麻薬取締法違反(使用)の罪に問われた、このCD製作販売会社の元実質的経営者、須藤慈容(しげやす)被告(30)=東京都足立区=の初公判も13日、同支部であった。須藤被告も起訴事実を認め、検察側が懲役1年を求刑、弁護側は猶予刑を求めて結審した。

 起訴状によると、須藤被告は1月28日、港区六本木3丁目の飲食店のトイレでコカインを吸引したとされる。警察が1月30日に会社事務所を家宅捜索中に現れた須藤被告の財布の中からコカインが見つかり、発覚した。

アサヒ・コム

3066若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/13(月) 16:43:00
元若麒麟の知人に求刑1年=音楽グループリーダー初公判−横浜地裁支部
 大相撲元若麒麟の鈴川真一被告(25)が大麻を所持したとされる事件に絡み、コカインを使用したとして麻薬取締法違反罪に問われた鈴川被告の知人で音楽グループ「練マザファッカー」リーダー須藤慈容被告(30)の初公判が13日、横浜地裁川崎支部(阿部浩巳裁判官)で開かれた。同被告は起訴事実を全面的に認め、検察側は懲役1年を求刑。即日結審し、20日に判決期日が指定された。
 検察側は論告で、須藤被告が昨年12月から数回にわたり薬物を使用しているとし「相当程度依存性がうかがわれる」と指摘、実刑を求めた。
 須藤被告は「関係者や社会に迷惑を掛けて申し訳ないと思っている」と謝罪。弁護側は社会的制裁を受けているなどとして執行猶予を求めた。
 起訴状によると、須藤被告は1月下旬、東京都港区の飲食店のトイレでコカインを使用したとされる。
 須藤被告は、鈴川被告が逮捕された東京・六本木の音楽関連会社事務所でコカインを所持したとして逮捕された。13日午後には同支部で鈴川被告の初公判も開かれる。(2009/04/13-13:19)

3067若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/14(火) 18:59:41
「尾車部屋でも大麻吸った」検察側、元若麒麟の初公判で


初公判を終え、裁判所を出る元若麒麟の鈴川真一被告(13日午後5時、川崎市川崎区で)=竹田津敦史撮影 大麻取締法違反(所持)罪に問われている大相撲の元若麒麟・鈴川真一被告(25)(兵庫県川西市)の初公判が13日、横浜地裁川崎支部(阿部浩巳裁判官)であり、鈴川被告は起訴事実を認めた。

 検察側は「常習性がうかがわれ、再犯のおそれが懸念される」と懲役10月を求刑した。弁護側は解雇されるなど「社会的制裁を受けた」と執行猶予付き判決を求め、即日結審した。判決は22日。

 検察側は証拠調べで、鈴川被告が逮捕前日の1月29日、東京・六本木で外国人から大麻を購入した後、尾車部屋に戻って吸っていたとする供述調書を読み上げた。

 鈴川被告は被告人質問で、「(初)場所が終わり、気が緩んでしまった」と大麻に手を出した動機を語った。その上で、「日本相撲協会が再発防止に取り組んでいる中、申し訳ない気持ちでいっぱい」と述べた。

 一方、検察側の質問では、逮捕場所となった六本木の音楽CD制作販売会社事務所に「10〜20回行ったことがある」と供述。大麻を吸った理由について「吸いたくなったので」と答えた。検察側は、事務所から吸引用巻紙や大麻粉砕器が発見されたことや大麻の押収量から、「初めて吸った」とする鈴川被告の供述は不自然で、「反省の態度が見受けられない」と指摘した。

 起訴状によると、鈴川被告は1月30日、事務所で乾燥大麻約5・7グラムを所持したとされる。

 武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)「部屋で吸ったという事実は、とにかく残念なことだ」

 元師匠の尾車親方(元大関琴風)「残念です。とにかく罪を償ってもらいたい」

     ◇

 鈴川被告の知人で、コカインを使用したとして麻薬取締法違反罪に問われている東京都足立区、自称アーティスト須藤慈容(しげやす)被告(30)の初公判も13日、同支部であり、須藤被告は起訴事実を認め、検察側が懲役1年を求刑、即日結審した。

(2009年4月13日17時35分 読売新聞)

3068若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/14(火) 18:59:51
元若麒麟に求刑10月=大麻認めファンに謝罪−「部屋で吸引」・横浜地裁支部
 乾燥大麻を所持したとして大麻取締法違反罪に問われた大相撲元若麒麟の鈴川真一被告(25)の初公判が13日、横浜地裁川崎支部(阿部浩巳裁判官)で開かれた。同被告は起訴事実を全面的に認め、検察側は懲役10月を求刑。即日結審し、22日に判決期日が指定された。
 鈴川被告は、罪状認否で起訴状の内容に間違いがないか問われ、「ありません」と述べた。被告人質問では、相撲ファンに「いい時も悪い時も応援してもらったのにこういう形になって申し訳ない」と謝罪した。
 検察側は冒頭陳述で、別の事件で令状を得た警察官が東京・六本木の音楽関連事務所を捜索した際、居合わせた鈴川被告が慌てて持っていたティッシュペーパーを投げ捨てるなど不審な行動をしたと指摘。証拠調べでは、所属していた尾車部屋と音楽関連事務所で1回ずつ大麻を吸引したとする同被告の供述調書を明らかにし、「大麻に対する相当程度の親和性がうかがわれる」と主張、実刑を求めた。
 弁護側は「使用は今回が初めてで、深く反省している」などと執行猶予を求めた。(2009/04/13-21:20)

3069元気者警部:2009/04/14(火) 19:00:12
ネット上に画像 児童ポルノ法違反容疑で男逮捕 
 児童のポルノ画像をインターネット上に掲示したとして、兵庫県警少年育成課と兵庫署は十三日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで、山口県下関市新椋野一、会社員松本正規容疑者(40)を逮捕した。

 同課などは三月、松本容疑者から、わいせつ画像約十二万枚を押収。調べに対し、松本容疑者は「児童ポルノ収集家の中では日本一の量」と話しているという。

 逮捕容疑は昨年三月、インターネット上に十八歳未満の女児の裸写真三枚を掲載し、サイト利用者が閲覧できるようにした疑い。容疑を認めているという。

 同課などによると、画像はインターネットからダウンロードして入手したとみられ、ネット上の違法情報を調べる「インターネット・ホットラインセンター」(東京都)が昨年五月、県警に通報していた。

(4/13 21:49)

3070元気者警部:2009/04/14(火) 19:00:22
東洋大生らに指示の男逮捕=覚せい剤密輸容疑−警視庁など
 東洋大生らによる覚せい剤密輸事件で、学生らに密輸を指示したとして、警視庁と大阪府警などの合同捜査本部は14日までに、覚せい剤取締法違反容疑で、東京都板橋区高島平、配管作業員角田佑介容疑者(25)を逮捕した。
 同庁組織犯罪対策5課によると、角田容疑者は「おれは知らない」と容疑を否認。同課はほかにも関与した者がいるとみて、調べている。
 逮捕容疑は昨年12月14日、元東洋大経済学部2年渡辺恭被告(20)ら3人=いずれも同法違反罪で起訴=と共謀し、羽田空港で覚せい剤約921グラム(末端価格約5500万円)をスーツケースに隠し、密輸した疑い。(2009/04/14-15:19)

「尾車部屋でも大麻吸った」検察側、元若麒麟の初公判で

3071元気者警部:2009/04/14(火) 19:00:39
大物プロデューサーに有罪評決=6年前の女優殺害−米ロス
 【ロサンゼルス13日時事】ロサンゼルス郡地裁の陪審団は13日、米国の大物音楽プロデューサー、フィル・スペクター被告(69)に対し、第2級殺人などで有罪評決を下した。判決は5月29日に予定され、ロイター通信によると、最高で終身刑の可能性がある。
 同被告は2003年2月、ロス市内の被告の自宅で女優ラナ・クラークソンさん=当時(40)=の顔を銃で撃ち、殺害したとして起訴されたが、裁判では「人気低迷を苦に自殺した」と一貫して犯行を否認していた。同被告はビートルズの大ヒットアルバム「レット・イット・ビー」やジョン・レノン、ザ・ロネッツの作品などを担当、ロックの殿堂入りも果たしている。(2009/04/14-08:53)

3072元気者警部:2009/04/14(火) 19:01:23
タクシン派が抗議行動中止 タイ首都、混乱収束へ
 【バンコク14日共同】タイの首都バンコク中心部の首相府周辺で反政府抗議行動を続けていたタクシン元首相派市民団体「反独裁民主戦線」の幹部は14日、抗議行動の中止を宣言、デモ参加者が首相府から撤収を開始した。徹底抗戦の構えを崩さなかった同戦線が方針を転換したことで、先月26日から約20日間続いた首都の混乱はひとまず収束に向かいそうだ。

 ただ幹部は「戦略を変更しただけだ。真の民主主義を勝ち取るため、また必ず戻ってくる」と活動再開を表明。中部パタヤで東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議を中止に追い込むなどしタイの国際的信頼を失墜させた一連の抗議デモで、タクシン派と反タクシン派の溝は一層深まっており、双方の対立による政情混乱は当面続く見通しだ。

 抗議行動の中止を受け、首相府周辺に集結していた約2000人のデモ参加者は荷物をまとめ撤収を開始。治安当局による手荷物検査を受けた上、トラックや当局が準備したバスに乗り込んだ。

2009/04/14 16:41 【共同通信】

3073元気者警部:2009/04/15(水) 18:31:19
一般的な注意

時事問題議論総合スレッド
などの各スレで、私の書いていることは、違っていることがある。

3074元気者警部:2009/04/15(水) 18:59:48
捏造されている。

振り込め詐欺、若者に被害増 40歳未満が約6割 
 振り込め詐欺の被害者が、高齢者から若年層に移行している。県警によると、今年一-三月に被害に遭った人のうち四十歳未満が58・7%を占め、前年の24・9%を大きく上回っている。県警は犯行手口の変化を要因の一つに上げており、十五日には、警察官約二千人を動員し、現金自動預払機(ATM)周辺などで警戒にあたる。(斉藤絵美)

 県警のまとめでは、今年一-三月、振り込め詐欺被害は前年同期に比べ百四十七件減の六十三件。年代別では、三十代が最多の二十二人で、二十代が十五人-と続いた。七十歳以上は四人にとどまった。

 振り込め詐欺の被害はこれまで、年配層から高齢者に集中していた。昨年一年間では四十歳未満は全体の25%にとどまり、七十歳以上は二割を超えていた。

 若年層の被害が増加した背景として、県警生活安全企画課は犯行手口の変化を上げる。

 今年一-三月、前年に被害が相次いだ「還付金詐欺」はゼロだった。一方、インターネットサイトの利用料を要求する「架空請求詐欺」や、融資するとして保証金をだまし取る「融資保証金詐欺」は若者の被害が集中している。

 県警は十五日、県内のATM周辺に警察官を配置し、高齢者だけでなく、若者にも注意を呼びかける。

(4/15 09:49)神戸新聞

3075<削除>:<削除>
<削除>

3076元気者警部:2009/04/15(水) 19:00:15
>>2808続報
司法の内部による自演

法廷で暴言、被告が無罪主張「被害者に言ったのではない」
 被害者参加制度が適用された傷害事件の公判中、出廷した被害者の女性占い師に「また次もやるぞ」などと暴言を吐いたとして、証人威迫と脅迫罪に問われた無職渡部栄治被告(44)の初公判が15日、東京地裁であった。


 渡部被告は暴言を吐いたことは認めたが、「被害者に言ったのではない」と無罪を主張。

 検察側は論告で「裁判員制度も間もなく始まる。事件の影響は大きい」と述べ、懲役1年6月を求刑し、結審した。判決は4月27日。

(2009年4月15日12時21分 読売新聞)

3077無罪報:2009/04/15(水) 19:00:34
無罪報
陰謀。

「痴漢」防衛医大教授に最高裁が逆転無罪…一貫否認、物証なし


痴漢事件で逆転無罪となり記者会見する防衛医科大教授の名倉正博さん 東京都内の電車内で女子高生に痴漢をしたとして強制わいせつ罪に問われ、1、2審で有罪とされた防衛医科大教授の名倉正博さん(63)(休職中)の上告審判決が14日、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)であった。

 同小法廷は、「被告が犯行を行ったと断定するには合理的な疑いが残る」と述べ、懲役1年10月の実刑とした1、2審判決を破棄、無罪を言い渡した。名倉さんの逆転無罪が確定する。最高裁が、2審の事実認定を覆し無罪を言い渡すのは珍しい。

 判決は、「満員電車内の痴漢事件は、被害者の供述が唯一の証拠である場合が多く、被告が有効な防御をすることが難しいため、特に慎重な判断が求められる」と述べ、痴漢事件の審理のあり方に言及した。

 名倉さんは2006年4月18日午前8時頃、世田谷区内を走行中の小田急線の車内で、女子高生(当時17歳)の下着に手を入れるなどしたとして逮捕、起訴された。1審・東京地裁、2審・東京高裁は女子高生の供述を有罪の根拠とした。

 小法廷は判決で、名倉さんが捜査段階から一貫して否認していることや物証がないことを指摘。

 女子高生が途中駅でいったん下車したのに、車両を変えずに乗車し、再び被告のそばにいた点などを挙げ、「被害者の供述の信用性には疑問の余地がある」とした。

 裁判官3人の多数意見。堀籠幸男裁判官と田原裁判長は反対意見を述べた。

(2009年4月14日16時49分 読売新聞)

3078元気者警部:2009/04/15(水) 19:00:50
>>3013続報

中村雅俊さんの長男、起訴猶予 大麻所持容疑2009年4月14日19時21分

 警視庁に大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された、俳優中村雅俊さんの長男(31)について、東京地検公安部は14日、不起訴処分(起訴猶予)にしたと発表した。長男が所持していた大麻が約0.03グラムと少ないことや、事実を認めて反省していることなどを考慮したという。


アサヒ・コム

3079元気者警部:2009/04/15(水) 19:01:04
>>2129続報
無実の罪をきせているのは間違いない。

東京・府中ホームレス殺害事件 高本容疑者を再逮捕へ2009年4月14日15時1分

 東京都世田谷区の東名高速高架下で1月、ホームレスの近藤繁さん(当時71)が殺害された事件で、殺人容疑で再逮捕された高本孝之容疑者(36)が、東京都府中市の中央自動車道高架下で昨年6月に起きたホームレスの福岡正二さん(当時74)殺害事件にも関与した疑いが強まったとして、警視庁は近く、同容疑で再逮捕する方針を固めた。捜査関係者が明らかにした。

 一連のホームレス襲撃事件で、高本容疑者の逮捕は3回目となる。また、07年4月に東京都昭島市の多摩川河川敷での辰巳文政さん(当時52)殺害事件など数件についても関与を認める供述をしているといい、同庁は関与の有無を慎重に調べる方針。

 捜査関係者によると、高本容疑者は福岡さん殺害事件について、「鉄パイプを使った」と供述。この鉄パイプは高本容疑者が働いていた作業場から、警視庁が押収した6本のうちの1本だと説明したという。捜査関係者は、事件現場近くの防犯カメラに、自転車に乗った高本容疑者の姿が映っていたとしている。

 2月10日から東京地検八王子支部が精神鑑定のために鑑定留置していた。

 捜査関係者は、精神鑑定では「刑事責任能力に問題はない」と判断され、13日に鑑定留置を終えたとしている。勾留(こうりゅう)期限の16日にも殺人罪などで起訴される見込み。

アサヒ・コム

3080元気者警部:2009/04/15(水) 19:01:16
続報
服役しないと思われる。

闇サイト殺人、神田被告が控訴取り下げ 死刑確定2009年4月14日22時31分

 名古屋市千種区で07年8月に磯谷利恵さん(当時31)が男3人に拉致・殺害された「闇サイト殺人事件」で、名古屋地裁から強盗殺人罪などで死刑を言い渡された元新聞セールススタッフ神田司被告(38)が、自らした控訴を取り下げていたことが分かった。取り下げは13日付。同被告については、死刑が確定した。

 神田被告については、本人に加え、弁護側も、3月18日の判決を受けて控訴しているが、最高裁が49年、被告が控訴を取り下げれば弁護人の控訴申し立ても消滅するという判断を示している。

 神田被告以外の2被告のうち無職川岸健治被告(42)については、自首を考慮して無期懲役(求刑死刑)とした判決を不服として名古屋地検が控訴している。また、同被告と死刑判決を受けた無職堀慶末被告(33)の弁護側もそれぞれ控訴している。

 神田被告の死刑確定を受け、磯谷さんの母富美子さん(57)は「びっくりすると同時に、ほっとする気持ち。3人とも最高裁まで行くと思っていたので。仏壇の前で『死刑が決まりました』と声をかけた」と話した。

アサヒ・コム
----------
神田被告の死刑確定=控訴取り下げ、闇サイト殺人
 名古屋市千種区で2007年8月、会社員磯谷利恵さん=当時(31)=が拉致、殺害された事件で、強盗殺人などの罪に問われ、名古屋地裁で死刑判決を受けた元新聞販売員神田司被告(38)が14日までに、名古屋高裁への控訴を取り下げた。
 神田被告のほか、弁護人も控訴していたが、同被告の取り下げにより死刑判決が確定した。
 名古屋地裁によると、取り下げは13日付。同被告が控訴取り下げ書を拘置所を通じ同地裁に提出した。
 名古屋地裁は先月、神田被告と堀慶末被告(33)に求刑通り死刑を言い渡した。川岸健治被告(42)は自首を認め、無期懲役(求刑死刑)とした。堀、川岸両被告側も控訴している。(2009/04/14-23:02)

3081元気者警部:2009/04/15(水) 19:01:27
続報

「子供の命、重く受け止めて」=豪憲君両親が手記−秋田連続児童殺害
 「子供の命、重く受け止める世の中を」。秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺害された米山豪憲君=当時(7)=の父勝弘さん(42)と母真智子さん(42)は14日、畠山鈴香被告(36)の上告と検察側の上告断念を受け、手記を公表した。
 勝弘さんらは手記で「裁判は息子の無念を少しでも晴らしてくれると信じてきたが、そのわずかな希望もかなわぬ願いとなった」とし、上告しなかった仙台高検を「組織的な職務放棄と言わざるを得ない。怒りを通り越し正義感のなさ使命感のなさに失望すら覚える」と批判した。
 その上で、畠山被告の上告について「己のため手段をいとわない執念すら感じる。幼い子供の命を虫けらのように葬り、自らの欲望、保身を優先させた」とやり切れなさをにじませた。(2009/04/14-20:46)

3082元気者警部:2009/04/15(水) 19:01:38
でっちあげ

駆け落ち男女を公開銃殺…アフガンでタリバン
 【イスラマバード=酒井圭吾】アフガニスタン西部ニムロズ州で13日、駆け落ちした若い男女が旧支配勢力タリバンに見つかり、反イスラム教的だとして公開処刑された。


 男女が住む村の宗教指導者が決定したというが、アフガンでタリバン支配の影響が強まっている状況を浮き彫りにした。

 州当局によると、女性(19)には両親が決めた婚約者がいたが、男性(21)と恋愛をして家を出た。その後、州内でタリバンに拘束され、村のモスク前で銃殺された。同州はタリバン勢力が伸長していることで知られる。

 アフガンでは、1996年〜2001年のタリバン政権時代、イスラム法(シャリーア)に基づき、公開処刑やむち打ちが行われ、国際社会の非難を浴びていた。

(2009年4月14日20時47分 読売新聞)

3083元気者警部:2009/04/15(水) 19:01:49
続報

タクシン元首相「現政権との和解あり得ない」 電話会見2009年4月15日13時40分

 【バンコク=柴田直治】ドバイ滞在中のタイのタクシン元首相は14日、朝日新聞記者の電話取材に応じた。支持者がバンコクの首相府から撤退したことについて「人命を考えた反独裁民主同盟幹部が決めた」と理解を示し、「タイに民主主義はない。政府が公正さを示さない限り和解はありえない」として対決姿勢を崩さなかった。

 元首相は先月26日、反独裁民主同盟が首相府を包囲して以来、連日、海外からビデオ映像などで演説。政府を批判するとともに「これは市民革命だ。最後まで闘う」と支持者に蜂起を促してきた。

 元首相は「政府は軍を動員し武器を使って鎮圧した。国際標準を逸脱した危険な対応だ。私は常に平和的な革命を求めてきた」と話した。海外から支持者を扇動しているとの批判には「私は同盟を精神的に支持しているだけで決定には関与していない」と話した。

 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議の延期については「同盟は当初、今の政府に正統性はないという手紙を各国首脳に渡そうとしただけだ。ところが私服の警官らが挑発し、同盟側を撃ったために混乱した」と自らの責任を否定。アピシット首相が「国家の敵」と名指ししたことに対しては「私は彼を殺人者と呼ぶ」と反発した。

 元首相の存在が国民和解の障害になっているという声に対して「政府は同盟を残忍に弾圧する一方PADには寛大だ。こうした二重基準をやめることが先決」としたうえで、「和解は政府が主導することだが、接触は一切ない」と話した。今後の戦術などについては言葉を濁した。

アサヒ・コム

3084元気者警部:2009/04/15(水) 19:02:01
続報

北朝鮮、6カ国協議離脱を表明=核開発再開を宣言−国連安保理声明に反発
 【ソウル14日時事】北朝鮮外務省は14日、声明を発表、国連安全保障理事会が北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難する議長声明を採択したことに反発し、「6カ国協議に二度と絶対に参加しないし、いかなる合意にもこれ以上拘束されない」として、核問題をめぐる6カ国協議を離脱する方針を示した。また、「われわれの自衛的核抑止力をあらゆる面から強化していく」と主張し、核開発の再開を表明した。朝鮮通信(東京)が伝えた。
 ミサイル発射が国連安保理の場で非難されたのを受け、緊張状態を生み出す新たな「瀬戸際戦術」に出たものとみられる。
 14日の報道官声明は「国際法的手続きを経て正々堂々と行った平和的衛星打ち上げ(問題)を論議したこと自体、わが人民への耐え難い冒涜(ぼうとく)、許し難い犯罪行為だ」と激しく反発した。
 さらに、6カ国協議参加国が北朝鮮の自主権を尊重する精神を「正面切って否定した」と主張。「協議を妨害してきた日本が衛星打ち上げに言い掛かりを付け、公然と単独制裁まで科した以上、協議は存在意義を喪失した」と決め付け、日本を非難した。(2009/04/14-13:50)

3085千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:50:49
>>526>>762>>1622>>1635>>1659>>1669>>1792の続報になる。
msn産経ニュースの記事から 千葉女児殺害 に関するニュース

【幸満ちゃん事件】簡易鑑定で勝木容疑者に責任能力あり
2008.12.23 23:04
【幸満ちゃん事件】「黙らせるため水風呂に沈めた」勝木容疑者、殺人容疑で再逮捕へ
2008.12.25 12:37
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を殺人容疑で再逮捕
2008.12.26 14:01
【幸満ちゃん事件】依然残る出会った経緯の謎 供述の信憑性も追及へ (1/2ページ)
2008.12.27 00:47
【幸満ちゃん事件】殺人容疑で勝木容疑者送検
2008.12.28 10:22
【幸満ちゃん事件】「無理やり連れてきた」 勝木容疑者が供述
2008.12.30 18:46
【幸満ちゃん事件】「帰りたい」と言われ殺害 勝木容疑者供述変わる
2009.1.4 21:19
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者の拘置延長
2009.1.6 13:10
【幸満ちゃん事件】「知的障害に配慮を」 3団体要望
2009.1.6 18:35
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を鑑定留置へ
2009.1.9 19:23
幸満ちゃん事件、勝木容疑者の精神鑑定延長 
2009.3.13 18:02
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を週内に起訴へ 責任能力認める鑑定
2009.4.14 19:26

3086千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:51:16
【幸満ちゃん事件】簡易鑑定で勝木容疑者に責任能力あり
2008.12.23 23:04

このニュースのトピックス:殺人事件

車で送検される勝木諒容疑者=12月7日午前8時、千葉県警東金署(撮影・大西史朗) 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒容疑者(21)に対し、千葉地検が簡易精神鑑定を実施、刑事責任能力を認める結果が出ていたことが23日、分かった。

 関係者などによると、鑑定は先週末に実施された。26日の勾留満期までに、殺人容疑での再逮捕の可否について判断する。

 東金署捜査本部のこれまでの調べに対し、勝木容疑者は「裸の女の子をあそこ(遺棄現場)へ捨てたのは僕です」と死体遺棄を認める供述をしているほか、「女の子を水風呂へ沈めた」などと幸満ちゃん殺害をほのめかす供述をしていた。

3087千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:51:31
【幸満ちゃん事件】「黙らせるため水風呂に沈めた」勝木容疑者、殺人容疑で再逮捕へ
2008.12.25 12:37

勝木諒容疑者 千葉県東金市の保育園児、成田幸満ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された勝木諒容疑者(21)が県警東金署捜査本部の調べに対し、「黙らせるために女の子を水風呂に沈めた」などと供述していることが25日、わかった。捜査本部では勝木容疑者に殺意があったことを裏付ける供述とみて、勾留期限が切れる26日に殺人容疑で再逮捕する。

 また千葉地検は、先日実施した簡易精神鑑定の結果、勝木容疑者の責任能力を認める結果が出たことを踏まえ、死体遺棄罪で26日に起訴し、年明け以降にも鑑定留置を実施する方針を固めた。

 勝木容疑者は今月6日、9月21日午前11時ごろから午後0時25分ごろまでの間に、裸の幸満ちゃんの遺体を自宅マンションから約100メートル離れた資材置き場脇の道路上に置いたとして、東金署捜査本部に逮捕された。

3088千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:51:45
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を殺人容疑で再逮捕
2008.12.26 14:01

このニュースのトピックス:殺人事件

勝木諒容疑者 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が遺体で見つかった事件で、東金署捜査本部は26日、殺人容疑で、勝木諒(りょう)容疑者(21)を再逮捕した。

 調べでは、勝木容疑者は9月21日、東金市東上宿の自宅マンションで、幸満ちゃんを殺害した疑い。これまでの調べに勝木容疑者は「女の子を黙らせるために水風呂に沈めた」などと供述していた。

3089千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:51:59
【幸満ちゃん事件】依然残る出会った経緯の謎 供述の信憑性も追及へ (1/2ページ)
2008.12.27 00:47

勝木諒容疑者 死体遺棄容疑での逮捕直後は、成田幸満ちゃんと会ったことさえも否定していた勝木諒容疑者。20日間の県警東金署捜査本部の調べの中で、徐々に事件時の様子を説明するようになり、動機も話し始めた。しかし、出会った経緯や自室に入れた経緯など、依然として謎は多く残る。

 勝木容疑者は幸満ちゃんとの面識について、一貫して「なかった」と説明。出会ったのは事件当日が初めてで、「(自宅)マンション近くで何回か会った(顔を合わせた)」と話す。

 その過程で、幸満ちゃんが後ろを付いてくるようになり、勝木容疑者は「何度も帰るように言った(促した)」とする。帰宅して玄関ドアを開けた際も「後ろにいた」としている。

 幸満ちゃんは自室で本を読み始め、一方で勝木容疑者は「DVDプレーヤーを操作していた」と具体的に当時の様子を話す。その後、外出でかいた汗を流すため、勝木容疑者は1人で風呂に入ったという。

 口論になったのは、入浴後。「帰れ」「帰らない」とのやりとりが続き、幸満ちゃんが「無視した」場面もあったとする。

 「『帰れ』と言ったのに応じなかったし、無視された。腹が立った」

 これが勝木容疑者が供述する殺害の動機だという。

(2/2ページ)

勝木諒容疑者
 幸満ちゃんの遺体には争ったような跡はなかったが唯一、腕にアザがあった。帰らなかった幸満ちゃんを勝木容疑者は「無理矢理(腕を引っ張って)風呂場まで連れて行った」と説明。嫌がる幸満ちゃんを服のまま浴槽に沈めた。「殺すつもりだった」という。

 ただ事件の経緯は勝木容疑者の供述のみ。幸満ちゃんの遺体には水を飲んだような跡がなかったほか、幸満ちゃんの毛髪や指紋など自室にいた物証さえも見つかっていないという。

3090千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:52:12
【幸満ちゃん事件】「クリスマスは毎年一緒だったのに…」
2008.12.27 00:50

このニュースのトピックス:殺人事件
 「良かったとはいえません。ゆきは帰ってきませんから…」。殺人容疑での勝木諒容疑者の再逮捕を受けて、幸満ちゃんの母親、多恵子さん(38)が、看護師として働く実家の「東金中央クリニック」前で報道陣の取材に応じ、現在の心境を語った。

 多恵子さんは毎年クリスマスを幸満ちゃんと過ごすのを楽しみにしてきたという。「今年も一緒にいたかったのに」と声を詰まらせた。

3091千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:52:23
【幸満ちゃん事件】殺人容疑で勝木容疑者送検
2008.12.28 10:22

このニュースのトピックス:殺人事件
 千葉県東金市の保育園児成田幸満ちゃん(5)殺害事件で、東金署捜査本部は28日午前、殺人容疑で再逮捕された無職勝木諒容疑者(21)を送検した。

 調べによると勝木容疑者は9月21日、幸満ちゃんを自宅マンションの浴槽に沈め、殺害した疑いが持たれている。

3092千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:52:36
【幸満ちゃん事件】「無理やり連れてきた」 勝木容疑者が供述
2008.12.30 18:46

このニュースのトピックス:殺人事件
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満ちゃん(5)殺害事件で、殺人容疑で逮捕された無職、勝木諒(りょう)容疑者(21)が、東金署捜査本部の調べに「女の子と話がしたくなり、無理やり連れてきた」という趣旨の供述をしていることが30日、分かった。

 幸満ちゃんが自宅マンションにいた経緯について、勝木容疑者はこれまで「勝手についてきた。玄関を開けたら女の子がいた」などと説明していたが、供述を一転させた。捜査本部は連れ去った状況などについて慎重に裏付け捜査を進め、殺害に至る詳細な経緯も追及する。

 調べでは、勝木容疑者は9月21日午前11時20分ごろ以降に、幸満ちゃんの母親が勤務する病院近くの路上で、幸満ちゃんを連れ去ったとみられる。「両手で抱きかかえて(自宅に)連れていった」とも供述しているという。

 この後、午後0時25分ごろまでの間に、自宅にあげた幸満ちゃんを浴槽の水に沈め、窒息死させた疑いが持たれている。

 これまでの調べに勝木容疑者は、自室にいた幸満ちゃんに帰るよう促したが帰らないため「腹が立った」とし、「殺すつもりで女の子を風呂の水に沈めた」と供述している。

3093千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:52:48
【幸満ちゃん事件】「帰りたい」と言われ殺害 勝木容疑者供述変わる
2009.1.4 21:19
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5)が殺害された事件で、殺人などの容疑で逮捕された無職、勝木諒(りょう)容疑者(21)が、県警東金署捜査本部の調べに対し、「幸満ちゃんが『帰る』と言ったので『帰らないで』と押し問答になったので殺した」という趣旨の供述をしていることが4日、分かった。

 勝木容疑者はこれまでの調べで、幸満ちゃんを自宅に連れ込んだ後のやりとりについて、「幸満ちゃんに『帰れ』と言ったのに帰らなかったから腹が立って殺した」などとしていたが、供述を変えた。

3094千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:53:01
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者の拘置延長
2009.1.6 13:10

このニュースのトピックス:殺人事件

勝木諒容疑者 千葉県東金市の保育園児、成田幸満ちゃん(5)殺害事件で、千葉簡裁は6日、殺人容疑で再逮捕された勝木諒容疑者(21)について、千葉地検の請求通り10日間の拘置延長を認める決定をした。新たな拘置期限は16日。

 勝木容疑者は先月26日、東金署捜査本部に殺人容疑で再逮捕された。死体遺棄容疑について千葉地検は処分保留としていた。

3095千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:53:16
【幸満ちゃん事件】「知的障害に配慮を」 3団体要望
2009.1.6 18:35

このニュースのトピックス:殺人事件
 千葉県東金市の成田幸満ちゃん殺害事件で、殺人容疑で再逮捕された勝木諒容疑者(21)の取り調べについて、千葉県内の3つの障害者団体は6日、勝木容疑者に知的障害があることに配慮し、取り調べの全過程を録画・録音することなどを千葉地検と東金署に申し入れた。

 3団体は、主に知的障害者の保護者が所属する「千葉県手をつなぐ育成会」(千葉市)や「千葉県自閉症協会」(同)など。要望書では「知的障害者は質問の意味を取り違えたり、質問する側の誘導を受けやすかったり、本人が意識しないままに迎合が生じる」と指摘。「はい」か「いいえ」で答えるような質問をせず、容疑者が自由に説明できるように求めた。

 また千葉簡裁は6日、勝木容疑者について、千葉地検の請求通り10日間の拘置延長を認める決定をした。新たな拘置期限は16日。

3096千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:53:28
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を鑑定留置へ
2009.1.9 19:23

このニュースのトピックス:殺人事件
 千葉県東金市の保育園児、成田幸満ちゃん(5)が殺害された事件で、千葉地検は9日、殺人容疑などで逮捕された無職、勝木諒容疑者(21)の刑事責任能力を判断するため、千葉地裁に鑑定留置を請求し、認められた。期間は13日から3月16日まで約2カ月。取り調べを一時停止し、鑑定医が医療施設に移された勝木容疑者の事件当時の精神状態などについて調べる。

 鑑定中は勾留(こうりゅう)の執行が一時停止され、検察当局は鑑定結果を待って起訴するかどうかを判断する。

 勝木容疑者は9月21日昼、自宅近くの路上で幸満ちゃんを連れ去り、自宅マンション内で風呂の水に沈めて窒息死させ、裸の遺体を約100メートル離れた路上に遺棄した疑いで逮捕された。

3097千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:53:39
幸満ちゃん事件、勝木容疑者の精神鑑定延長 
2009.3.13 18:02

勝木諒容疑者 千葉県東金市で昨年9月、保育園児の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん=当時(5)=が殺害された事件で、千葉地検は13日、殺人などの容疑で逮捕された勝木諒(りょう)容疑者(22)の刑事責任能力を調べるための精神鑑定の留置期限を1カ月延長するよう請求し、千葉地裁は同日、許可した。

 留置期限は4月15日まで。勝木容疑者は1月13日から3月16日まで勾留(こうりゅう)の執行を一時停止され、鑑定留置されていた。

 千葉地検は、延長請求の理由について「鑑定医の意見に基づき、鑑定にさらに時間がかかると判断した」としている。

 千葉県警の調べによると、勝木容疑者は9月21日昼、東金市の自宅近くの路上で幸満ちゃんを連れ去り、自宅マンションの風呂の水に沈めて窒息死させ、裸の遺体を約100メートル離れた路上に遺棄した疑いで逮捕された。

3098千葉女児殺害 産経:2009/04/15(水) 19:53:54
【幸満ちゃん事件】勝木容疑者を週内に起訴へ 責任能力認める鑑定
2009.4.14 19:26

このニュースのトピックス:殺人事件
 千葉県東金市で昨年9月、同市の保育園児、成田幸満ちゃん=当時(5)=が殺害された事件で、千葉地検は14日、鑑定留置されている無職、勝木諒(りょう)容疑者(22)について刑事責任能力を認める鑑定結果が出たとして、殺人など罪で週内にも起訴する方針を固めた。

 鑑定留置は1月13日から3月16日までの予定から1カ月延長され、15日を期限に鑑定医が犯行時の精神状態などを調べていた。勾留(こうりゅう)満期の17日にも殺人と死体遺棄の罪で起訴する方針。

 千葉県警の調べでは、勝木容疑者は昨年9月21日昼、東金市の自宅マンション近くの路上で幸満ちゃんを連れ去り、自宅の風呂の水に沈めて窒息死させ、遺体を約100メートル離れた路上に遺棄したとされる。

3099元気者警部:2009/04/16(木) 17:17:08
警察署で無線機盗難、内部犯行の疑いも
 神奈川県警鶴見署(横浜市鶴見区鶴見中央)敷地内にある警察車両用駐車場で3月、止めてあった同署の中型バスから警察無線機1台や車検証が盗まれていたことが16日、わかった。


 同署は窃盗事件として調べているが、外部からの侵入の跡が確認できないことなどから内部の犯行の疑いもあるとみている。無線機は遠隔操作で使用できないようにしてあり、悪用の恐れはないという。

 同署幹部によると、車上荒らしがわかったのは、3月16日午前6時45分頃。バスに乗ろうとした署員が、運転席のドアがドライバーのようなものでこじ開けられ、運転席と助手席の間に設置されていた無線機や、運転席のドアポケットにあった車検証が入ったファイルがなくなっていることに気付いた。

 バスの施錠は、同13日午後10時頃に別の署員が確認していた。駐車場は、署の建物とコンクリート壁に囲まれており、門扉のセンサーは作動していないという。

 無線機はデジタルタイプで、付属する電気コードもなくなっていた。同署は無線機をネットワークから遮断したという。

 同署の池田光夫副署長は「残念の極み。捜査を尽くすとともに、再発防止に努める」としている。

(2009年4月16日14時36分 読売新聞)

3100元気者警部:2009/04/16(木) 17:17:25
超かしこい防犯カメラ、川崎に…通り魔・ひったくり自動検出

 警察庁は16日、通り魔やひったくりなどを自動で感知する「異常行動検出機能」付きの最新型防犯カメラ約20台を、今年11月にも川崎市川崎区の繁華街に設置すると発表した。

 人が倒れるなど不自然な動きが映ると、所轄の川崎署で警報が鳴る仕組みで、住宅には部分的にモザイクをかけるなどプライバシーにも配慮している。2011年3月までのモデル事業で、成果や性能を検証する。

 カメラが設置されるのは、JR川崎駅東口の繁華街の広さ約1平方キロ・メートルの範囲。警察が設置する防犯カメラは昨年3月末現在、東京、大阪など10都府県に計363台あるが、異常行動検出機能を搭載したタイプは初めてという。

 対象地区の20地点を24時間撮影。物を振り回せば「通り魔」、背後からゆっくり近づいて急に走って追い越せば「ひったくり」、大勢の人が一気に集まれば「乱闘」、人が路上に倒れて動かなくなれば「傷害、暴行事件の被害者」の可能性があると自動的に判断し、警報が作動する。警察官は署のモニターで映像を確認し、現場に駆け付ける。

 深夜に一定以下の身長の人が映った場合も、犯罪に巻き込まれやすい子供の一人歩きのおそれがあるとして警報が鳴る仕組みで、同庁は「犯人の現行犯逮捕や被害者の早期救助だけでなく、防犯にも生かしたい」としている。

 一方、プライバシー保護のため、民家の出入り口やマンションのベランダなどはモザイクをかけるほか、犯罪捜査のため録画した映像を閲覧できる捜査員を限定する。同庁は今後、川崎市や地元住民の代表らでつくる有識者会議を設置し、運用方法について説明する。

(2009年4月16日10時48分 読売新聞)

3101元気者警部:2009/04/16(木) 17:17:43
>>2828続報

バスわいせつ起訴の元判事、訴追審査打ち切り
 高速バスの車内で女性の下腹部を触ったなどとして、準強制わいせつ罪で起訴された元福岡高裁宮崎支部判事・一木泰造被告(52)について、国会の裁判官訴追委員会(委員長・臼井日出男衆院議員)は15日、訴追審査を打ち切ることを決め、終結した。


 同委員会は最高裁から一木被告の罷免の訴追請求を受けたが、一木被告が今月10日、裁判官任期(10年)の満了を迎えて判事を退官したため、訴追できない状態となった。一木被告は退職金を辞退した。

(2009年4月15日23時34分 読売新聞)

3102元気者警部:2009/04/16(木) 17:19:49
画像ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200904/354277.jpg
でっちあげているような気がするが・・

幻覚キノコ栽培容疑で逮捕 警視庁、6年ぶり2件目摘発2009年4月16日11時52分

栽培されていたマジックマッシュルーム=警視庁
 幻覚作用のあるキノコ「マジックマッシュルーム」を栽培したとして、警視庁は、東京都練馬区石神井台7丁目、清掃員関本正信容疑者(30)を麻薬及び向精神薬取締法違反(原料植物の栽培)容疑で逮捕したと16日発表した。

 同庁によると、02年に麻薬に指定されたマジックマッシュルームの栽培容疑での摘発は、全国で6年ぶり2件目。「大麻より幻覚作用が強いので栽培しようと思った」と容疑を認めているという。

 組織犯罪対策5課と南千住署によると、関本容疑者は昨年12月中旬〜2月26日、マジックマッシュルーム約4.4グラムを自宅のガラス瓶で栽培した疑いがある。サイトを通じてオランダから胞子3個を約8千円で購入。市販の手引書を参考に育てていたという。

アサヒ・コム

3103元気者警部:2009/04/17(金) 17:16:33
・・最悪だ
なんか、悪い状態を固定しているみたいな人たちがいるようだ。
流れ作業みたいな・・
悪い状態は、いつどこでも、正しく悪いものとして理解し、努力し対処しなくてはいけない。

3104元気者警部:2009/04/17(金) 17:36:32
中3にみだらな行為、海自1尉を逮捕…携帯書き込みに連絡
 神奈川県警は17日、海上自衛隊大村航空基地(長崎県大村市)所属の1等海尉田中大輔容疑者(34)(同市富の原)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。


 発表によると、田中容疑者は昨年7月中旬、横浜市西区のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで知り合った同区の市立中学3年の女子生徒(当時15歳)に現金3万円を渡し、みだらな行為をした疑い。

 田中容疑者はサイトの掲示板で「(援助交際)できる人、メール下さい」という女子生徒の書き込みを見つけて連絡し、出張の際に会ったという。

 県警などによると、田中容疑者は1994年3月に海自に入隊、昨年から同基地でヘリコプターのパイロットとして任務に当たっている。

(2009年4月17日11時29分 読売新聞)

3105元気者警部:2009/04/17(金) 17:37:22
>>3077

警察庁長官「痴漢捜査のあり方を検討」…最高裁無罪判決で
 最高裁が今月14日、電車内で痴漢をしたとして強制わいせつ罪に問われた防衛医科大教授の名倉正博さん(63)(休職中)に無罪判決を言い渡したことについて、警察庁の吉村博人長官は16日の定例会見で、「現場の警察本部や署と認識を共有し、捜査のあり方について検討する必要がある」と述べた。


 同庁は近く、警視庁など首都圏の警察本部の担当者らを集めて検討会を開く。

 吉村長官は痴漢事件の捜査について一般論として「目撃者を確保できないことも多く、立証が難しい」との認識を示した上で、DNA鑑定などの科学捜査を活用するなど多角的に検討していく考えを明らかにした。

(2009年4月16日19時24分 読売新聞)

3106元気者警部:2009/04/17(金) 17:37:34
大阪地下鉄・助役、覚せい剤使用で逮捕「20年前から週1回」
 兵庫県姫路市の実家で覚せい剤を使用したとして、姫路署は16日、大阪市営地下鉄中央線大阪港駅の運輸助役、三田耕司容疑者(45)(神戸市北区松宮台)を覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕、神戸地検姫路支部に同日送検したと発表した。


 調べに対し、「20年前から週1回程度、使っていた」と供述しているという。

 発表によると、三田容疑者は5日夕方、帰省していた姫路市飾磨(しかま)区の実家で覚せい剤を使用した疑い。7日午前6時20分頃、自宅を出たところを姫路署員が任意同行し、検査したところ、尿から覚せい剤の成分が検出されたため、緊急逮捕した。同署は実家から注射器約20本を押収した。

 三田容疑者は同駅のナンバー2。1982年4月、大阪市交通局に採用され、89年6月〜96年1月は中央線で運転士として勤務していた。「先輩に誘われ、25歳頃から使用していた。携帯電話で売り主と連絡を取り、1回分1万円で買い、注射していた」と話しているという。

 ◆運転士時代も「問題なかった」◆

 市交通局の益英之運輸部長らはこの日午後3時半から市役所で緊急記者会見を開き、「公務員としてあるまじき行為で、深くおわびします」と陳謝した。

 三田容疑者は、運転士時代を含め勤務態度が問題になったことはないという。

 同局幹部は「仕事ができると職場内の評価は高く、昇進も早かった。覚せい剤の使用は全く気付かなかった」と述べた。同僚の一人も「まじめで、不審な言動は一切なかった。信じられない」と驚いていた。

 同局では96年以降、7人が覚せい剤を使用するなどして逮捕され、いずれも懲戒免職処分となった。

(2009年4月17日00時21分 読売新聞)

3107元気者警部:2009/04/17(金) 17:37:44
>>2955>>2972続報

美少年酒造が民再法申請 負債19億円2009年4月17日15時34分

 美少年酒造(熊本県城南町)が熊本地裁に民事再生法の適用を申請し、財産保全命令を受けたことが17日、わかった。帝国データバンク熊本支店によると、負債総額は19億円。昨年9月に事故米で問題になった業者から原料を仕入れていたことが判明し、今年3月には業者側から裏金を受け取っていた問題も発覚。商品返品が続き、経営内容が急速に悪化した。

アサヒ・コム

3108元気者警部:2009/04/17(金) 17:37:56
>>2731>>3026-3027
取引がある。

車掌が飲酒後乗務=人身事故後に「応援」−東急
 東急電鉄の車掌(50)が宿直勤務明けに飲酒した後、東横線の人身事故に伴う非常時の要員として乗務していたことが16日、分かった。本人から申告がなかった上、上司もアルコール検知器によるチェックをしていなかったといい、同社は近く車掌らを処分する方針。
 同社によると、車掌は13日午前9時すぎに宿直勤務を終了。午前11時ごろから午後3時ごろまでの間、飲食店2軒に立ち寄り、同僚とともに飲食。2軒でジョッキ2杯のビールと焼酎のウーロン茶割り3杯を飲んだ。
 車掌は、東横線都立大学駅で午後2時半ごろ発生した人身事故を知り、応援するとして、2軒目の店から自主的に再出勤。午後5時15分ごろから同50分ごろまで、同線日吉−菊名などで乗務したという。
 同社は「皆様にご心配とご迷惑をお掛けし、深くおわびする」としている。(2009/04/16-17:23)

3109元気者警部:2009/04/17(金) 17:38:24
10歳、オトナ顔でタバコ買う タスポ不要の自販機誤認2009年4月17日11時24分

 今年2月、当時小学4年だった京都府城陽市の男児(10)が、成人識別カード「タスポ」がなくてもたばこを買える顔認証方式の自動販売機で「成人」と誤って認識され、たばこを買っていたことが府警への取材でわかった。システムを開発したメーカーは「小学生を成人と誤認した例は初めて」と戸惑っている。

 府警少年課によると、2月末、男児がたばこを持っていることに気づいた父親が尋ねると、男児が「自販機で買った」と答えたため、府警に相談したという。

 府警は今月7日、男児がたばこを買った自販機で再現実験。本人に、自転車のフレームに立ち、高い位置にあるカメラに3回顔を近づけてもらったところ、うち1回は成人と認識された。同課によると、府内で未成年者を成人と誤認した例は昨年7月以降に少なくとも5件あるが、小学生は初めてという。

 メーカーによると、認証システムは顔の骨格やしわなどの特徴で年代を判断し、判定できない場合は運転免許証で確認を求める仕組み。全国約5200台の自販機に導入されている。財務省はメーカーに、原因究明とシステム更新を要請した。メーカーは「一日も早く更新を完了したい」としている。

アサヒ・コム

3110元気者警部:2009/04/17(金) 17:38:34
心中か、車内に親子の遺体=就職うまくいかず悩み?−大阪
 16日午後3時35分ごろ、堺市南区鉢ケ峯寺の堺公園墓地の駐車場に止められた車の中で、男性と男児が倒れているのを通行人が見つけ、大阪府警南堺署の駐在所に通報した。同署が調べたところ、同市中区の無職男性(47)と長男(9つ)で、いずれも既に死亡していた。車内に「気力がなくなった」などと書かれた妻あての遺書のような手紙があり、同署は無理心中とみて調べている。
 同署によると、車の後部座席の下にしちりんが置かれており、ドアはロックされていた。男性には長男のほか、2人の娘もいた。妻によると、男性は2007年ごろ自己都合で仕事を辞め、就職活動を続けていたがうまくいかず、悩んでいる様子だったという。(2009/04/16-22:31)

3111元気者警部:2009/04/17(金) 17:38:46
チェチェンの対テロ戦終了 ロシア、駐留経費が重荷
 【モスクワ16日共同】ロシアの国家対テロ委員会は16日、約10年間にわたって続いてきた南部チェチェン共和国での対テロ作戦の終了を決めた。経済危機で治安部隊の駐留経費負担が重荷になる中、ロシアのメドベージェフ大統領は治安改善を理由に作戦終了の検討を指示していた。

 これにより、モスクワなどロシア各地で大規模なテロを引き起こしたチェチェン独立派武装勢力と連邦治安部隊との間の第2次チェチェン紛争は公式に終結し、チェチェンは復興への道を歩むことになる。カディロフ共和国大統領は決定を歓迎すると表明した。

 しかし、対テロ戦で連邦政府に協力したカディロフ大統領と配下の私兵部隊は数々の人権侵害に関与したと人権団体などから批判されており、チェチェンでの人権状況が早期に改善される見込みは薄い。ロシア連邦政府は今後も、避難民の帰還や破壊されたインフラの再建支援など困難な課題に取り組むことになる。

2009/04/16 19:47 【共同通信】

3112元気者警部:2009/04/17(金) 17:38:57
反タクシン派幹部、銃撃される 暗殺未遂で捜査2009年4月17日11時58分

 【バンコク=山本大輔】バンコクで17日早朝、昨年の空港占拠などを率いた反タクシン元首相派「民主主義市民連合(PAD)」最高幹部の1人のソンティ氏の乗った車が銃撃された。病院によると、ソンティ氏は頭などを撃たれ手術を受けている。運転手ら2人も負傷した。

 タイの警察当局によると、ソンティ氏は自宅近くで複数の男に待ち伏せされた。現場には50発以上の銃弾が残っており、暗殺未遂事件とみて調べている。タイではPADと対立関係にあるタクシン派の反政府デモが解散に追い込まれたばかりで、再び緊張が高まる恐れが出てきた。

アサヒ・コム

3113元気者警部:2009/04/17(金) 19:06:52
>>2597
この動向がわかるような、社会の動きがあると思う。
情報を出せ。

3114元気者警部:2009/04/18(土) 12:54:21
「悪いことをすると、地獄に落ちる」というのは、よく言われることだが、
実際に、悪いことをすると、裁かれ、つらい人生に導かれる。
それは、神と神の人々による、裁きであり、復讐といえる。
この世界には、神と神の人々による、正義-悪-裁き(復讐)ということ、ある。そのことが、多くのところで語られている。

3115元気者警部:2009/04/18(土) 17:08:11
4月18日のながさきニュース
長崎新聞

出張中に中3女子買春の疑い 大村の海自一尉を逮捕

 神奈川県警は十七日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、海上自衛隊大村航空基地所属の第二二航空隊一等海尉、田中大輔容疑者(34)=大村市富の原=を逮捕した。

 逮捕容疑では、田中容疑者は昨年七月、同県内のホテルで、携帯サイトで知り合った、当時中学三年だった女子生徒に現金三万円を渡して買春した疑い。同基地によると、田中容疑者は出張中だった。

 同基地は「このような事案が起きたことは誠に遺憾。日ごろから服務指導を通じて隊員の規律保持に努めている。今後、再び、このような事案が起きないよう、さらに指導を徹底する」とコメントしている。

3116元気者警部:2009/04/18(土) 17:08:23
自演

痴漢の疑いで神戸市職員逮捕 大阪府警 
 大阪府警北堺署は十七日、電車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして府迷惑防止条例違反容疑で、同府堺市中区深阪、神戸市職員下町孝容疑者(34)を逮捕した。

 逮捕容疑は十七日午前六時五十分ごろから約五分間、泉北高速鉄道深井-中百舌鳥間を走行中の電車内で、女子高校生のスカート内に手を差し入れて、下半身を触った疑い。

 北堺署によると、女子高校生が「やめてください」と声を出し、ほかの乗客が助けて中百舌鳥駅で北堺署員に引き渡した。「間違いない」と容疑を認めている。

 神戸市によると、下町容疑者は四月、民間企業などの職務経験採用枠(技術職)で神戸市に採用されたばかり。市は、本人から事情を聴いた上で、処分を検討するという。

(4/17 20:57)神戸新聞

3117元気者警部:2009/04/18(土) 17:09:26
痴漢や盗撮許さない 女性警官らで鉄道警察に特捜隊
04/17 12:58 静岡新聞
 県警は鉄道施設や電車内の捜査態勢を強化するため、鉄道警察隊に「特務係」(通称・特捜イエロー)を新設した。女性警察官3人を含む5人態勢で、痴漢やつきまとい、盗撮など“女性の敵”となる犯罪の捜査と犯人検挙、未然防止に集中的に取り組む。「特捜イエロー」は17日に発足式を開き、本格始動する。
 同隊員はこれまでも駅構内の警らに加え、各種事件の捜査にも当たっていたが、捜査の専門部署ではないため、継続捜査が難しかった。「特捜イエロー」を新設したことで、捜査員らは各種事件の捜査に専念できるようになる。
 「特捜イエロー」は女性被害者が相談しやすいように、女性警察官を中心に配置した。捜査を指揮する特務係長には女性警部補が就き、男女2人1組で捜査に当たる。痴漢被害を訴える女性らと電車内に同乗して犯人を現行犯逮捕することもあるため、勤務中は主に私服を着用するという。すりや置引などに対しても、別部署の専門捜査員と連携して捜査に当たる。
 「特捜イエロー」は東海道新幹線のレールなどの点検を行う試験車両「ドクターイエロー」から名前を取り、「乗客の心の点検を行う」という意味を込めた。発足式を前に3月下旬から活動を始めていて今月上旬には3日間の捜査の末、駅員につばを吐きかけるなどした少年2人を暴行の疑いなどで摘発している。
 県警鉄道警察隊の前出秋雄副隊長は「女性被害者の中には相談をためらう人や我慢してしまう人もいる。勇気を出して被害を相談してほしい」と呼び掛けている。

3118元気者警部:2009/04/18(土) 17:09:37
汚水ため池、ブルーシートに包まれた一部白骨遺体…那須塩原
 18日午前11時25分頃、栃木県那須塩原市四区町の柳井牧場のため池で、人間の手が出ているブルーシートが浮いているのを、男性従業員(35)が発見し、那須塩原署に通報した。


 ブルーシートには遺体がくるまれており、同署で死体遺棄事件として捜査している。

 発表によると、遺体は成人とみられ、性別は不明。一部が白骨化している。ブルーシートは、ひものようなもので数か所、縛られていた。

 ため池は、家畜の排せつ物を入れておくために使われているという。

(2009年4月18日16時23分 読売新聞)

3119元気者警部:2009/04/18(土) 17:10:44
続報

舞鶴高1殺害「やってないこと説明できぬ」 否認続く2009年4月18日12時11分

 京都府舞鶴市で高校1年の小杉美穂さん(当時15)が殺害された事件で、京都地検は17日、殺人・死体遺棄容疑で逮捕・勾留(こうりゅう)中の中勝美容疑者(60)=同市朝来西町=について、28日まで10日間の勾留延長を京都地裁に請求し、認められた。中容疑者は否認を続けており、弁護側は強引な取り調べに対する警戒を強めている。

 捜査幹部によると、中容疑者は7日に逮捕された際、「(逮捕容疑については)知らない」と否認。その後の取り調べでも「やってないことは説明できない」などと話しているという。京都府警幹部は「否認が続くことは当初から想定しており、供述に頼った捜査はしない」と語っている。地検は、防犯カメラの映像や目撃証言などの状況証拠をもとに、起訴する方針だ。

 一方、弁護側は中容疑者が勾留されている山科署に連日出向き、接見している。日々の取り調べ状況を中容疑者が書き留められるように「被疑者ノート」を差し入れたという。また、取り調べの全過程を録画・録音するよう地検や府警に要望している。

アサヒ・コム

3120元気者警部:2009/04/18(土) 17:10:54
続報

畠山鈴香被告「考える時間ほしくて上告」 秋田児童殺害2009年4月17日20時6分

 秋田県藤里町で06年に起きた連続児童殺害事件で殺人と死体遺棄の罪に問われ、一審に続き二審も無期懲役の判決を言い渡されて最高裁に上告した畠山鈴香被告(36)が「判決に不服はないが、(上告期限日に)検察側が上告しないと聞かされ、混乱した。考える時間がほしかった」と上告理由を関係者に話していることが17日、わかった。

 上告期限は8日だった。畠山被告は同日午後3時ごろ、接見した弁護人から検察側が上告しないことを告げられたという。弁護人は被告との2時間を超える接見の後、「本人の意思を確認して上告することに決めた」と語り、詳しい理由については「守秘義務があり、言えない」とした。

 関係者によると、接見中、被告は終始混乱状態で、体を震わせていたという。被告は後日、「最高裁で争うと思っていたので、混乱した。判決に不服はないが、あまりにも突然だったので、刑務所に行く前に、事件のことを整理したり、反省したり、考える時間がほしかった」「頭が真っ白で今は何も考えられない」などと関係者に述べたという。

 一貫して死刑を求めていた検察側は8日までに「控訴審判決を検討した結果、適法な上告理由を見いだせなかった」と上告を断念。これにより、畠山被告の無期懲役以下が確定した。


アサヒ・コム

3121元気者警部:2009/04/18(土) 17:11:04
法務省によるでっちあげだろう。

女子高生に「裏世界に名前売る」=脅迫容疑で会社員逮捕−広島県警
 携帯電話のゲームサイト上で知り合った女子高生に「会わなければ、名前などを裏世界に売る」というメールを送ったとして、広島県警広島西署は17日、脅迫の疑いで、同県廿日市市四季が丘、会社員塔本直樹容疑者(40)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。(2009/04/18-00:09)

3122元気者警部:2009/04/18(土) 17:11:26
パキスタン50億ドル支援決まる、治安対策など要望相次ぐ
 日本政府と世界銀行が主催する「パキスタン支援国会合」が17日、都内のホテルで開かれた。経済危機が続くパキスタンの貧困の改善や保健、教育分野に向けた同国政府の取り組みを後押しするため、今後2年間で総額50億ドル(約5000億円)超を拠出することを決めた。


 会合は、パキスタンでの貧困とテロの連鎖を絶つのが狙いで、最終的に日本、米国、中国、イランなど31か国、18国際機関が参加した。日本は昨年11月に国際通貨基金(IMF)が策定したプログラムを着実に実行することを前提に、最大10億ドル(約1000億円)の支援を表明。米国も10億ドルを拠出する方針を示した。

 日本政府は今回の会合で、支援総額40億ドル(約4000億円)を目指してきた。しかし、隣国アフガニスタンの治安にも影響を与えるパキスタンへの関心の高さから、中東、アジア諸国も支援を表明し、支援額は当初の想定を上回った。一方、アフガンとの国境地帯を中心とした治安対策や、社会的格差の是正などに取り組むよう、パキスタン政府への要望が相次いだ。

 共同議長を務めた中曽根外相は、終了後の共同記者会見で、「パキスタンが、国際的なテロ撲滅に向けた対応を強化することを望む」と述べた。

 支援国会合に先だち、パキスタンの政治的安定に向けた中期的戦略を協議する「フレンズ(友好国)会合」が行われた。パキスタンの経済改革を支援することを確認した。

(2009年4月18日00時16分 読売新聞)

3123元気者警部:2009/04/19(日) 06:59:47
(現在) 悪いことを言ったり、したりしている人たちについて、
その行動の原因は、被害妄想の一種だ。

3124元気者警部:2009/04/19(日) 07:01:34
↑(原因の一部は)

3125元気者警部:2009/04/19(日) 07:02:21
(現在)悪いことを言ったり、したりしている人たちについて、
その行動の原因の一部は、被害妄想だ。

3126元気者警部:2009/04/19(日) 17:09:19
問題は別にあると思う。
検察の主張もやけくそみたいな感じだな・・。

林真須美被告、面会取材でも無実訴え 21日最高裁判決(1/2ページ)2009年4月19日11時46分
  
 98年7月に起きた和歌山カレー毒物混入事件の上告審判決が21日、最高裁第三小法廷で言い渡される。4人が亡くなった事件の発生から10年8カ月。一、二審で死刑とされた林真須美被告(47)は今も無罪を主張している。一方の検察側は、直接証拠が一切ないなか、膨大な状況証拠を積み重ねてきた。

 林被告は捜査段階と一審・和歌山地裁で黙秘を貫いた。二審・大阪高裁では黙秘を撤回したものの、夏祭りのカレーにヒ素を混入させたとする起訴事実を否認し続けた。

 このため、検察側はヒ素の鑑定書など約1700点の状況証拠を裁判所に提出。(1)起訴された事件以外にも、林被告が保険金などを得るためにヒ素や睡眠薬などを使って夫や知人らの殺害をはかった「類似事実」が多数存在する(2)カレーに混入されたヒ素は科学鑑定によって、林被告の自宅から押収されたヒ素と同一と証明できる(3)ヒ素を混入する機会は被告にしかなかった――として、カレー事件は林被告の犯行と立証した。

 これに対し、上告審で弁護側は「被告はカレー事件を起こす動機がない」という点を特に強調した。金銭を得るために繰り返した保険金詐欺と異なり、誰が食べるか分からない夏祭りのカレーにヒ素を混ぜる理由がない、と説明。(2)、(3)の主張に対しても「鑑定は信用できない」「林被告以外にも混入の機会があった」と反論した。(中井大助、山平慎一郎)

■服装はピンク一色「証明がないから、私は犯人じゃない」

 逮捕から10年半。林被告は大阪拘置所(大阪市)に勾留(こうりゅう)されている。

 「長かった。子どもと一緒に暮らしたくて、頭がおかしくなりそうな時期もあった」

 今月中旬。5回目の面会取材に、こう語った。時間は毎回10分。アクリルの遮蔽(しゃへい)板の向こうで、身を乗り出し、手ぶりも交え、時には質問をさえぎる勢いで、何度も「無実」を訴えた。

一時は40キロ台まで落ちた体重は事件前近くにまで戻っている様子だ。最近の服装は「ラッキーカラー」というピンク一色。差し入れの毛布やせっけん箱、タオルもピンクという。

 黙秘した理由について「早く裁判を終わらせたかった。4人の子どもとの接見禁止を解除してほしい気持ちが強かった。(黙秘しても)まさか死刑と言われるなんて思っていなかった」と説明する。控訴審では黙秘を撤回したが、死刑の結論は覆らなかった。

 「犯罪の証明がないのだから、私は犯人じゃない。真犯人は別にいる。このまま国に殺されたら、死んでも死にきれない」と話した。(宮崎亮)


アサヒ・コム

3127元気者警部:2009/04/19(日) 17:09:37
脅されている。

勧誘電話『ノイローゼに』 三菱UFJ証・顧客情報転売
2009年4月18日 07時09分

名簿売却問題について、頭を下げる三菱UFJ証券の秋草史幸社長(左)と前田孝治常務取締役=17日午後7時28分、東京証券取引所で


 三菱UFJ証券の顧客情報が転売された問題で、顧客のもとに業者から執拗(しつよう)な勧誘電話が相次ぐなど、影響が広がっていることが十七日、明らかになった。個人情報の使用をやめさせるのに有効な法的手段がない中で、時間や場所を問わず繰り返しかかってくる電話に顧客が苦しんでいる。

 「ノイローゼ気味になった高齢者もいた」。前田孝治常務はこの日の会見で、しつこい勧誘電話に日々悩まされている顧客たちの状況を説明した。

 同社に寄せられた苦情や相談で最も多いのが、不動産業者からマンション購入を勧誘されたという内容。商品の先物取引を誘ってくる業者も少なくない。中には一日二十回、電話を受けた人も。深夜零時ごろの電話や、勤務先にかけてくる例もあったという。

 同社の全個人顧客約百四十八万人のうち、業者に流れたのは約四万九千人分。同社は、情報が漏れたすべての顧客に順次連絡し、謝罪しているという。

 勧誘電話を受けていない顧客からも「名簿流出なんて、信じられない」との声が上がる。契約解除を求める人もいるという。

 同社に口座を持つ名古屋市の主婦(40)は「会社側から何も連絡は来ていない。私の口座は大丈夫そうだが、資産情報なども知らせてあるので金融機関は特に情報を守ってもらわないと」と厳しい口調で話した。

◆『管理不備』社長ら弁明 前回説明と食い違い、謝罪

 三菱UFJ証券の会見では、秋草史幸社長らの管理責任を追及する質問が相次いだ。

 秋草社長は「管理が不行き届きだった可能性は十分ある。頭を下げて済む問題ではない」と弁明したが、「事実関係を把握し、信頼回復に努めるのが任務」と自身の責任には触れなかった。

 顧客のデータベースに接続できる社員数など前回の会見との食い違いがあり、前田孝治常務が絶句する場面も。秋草社長は「専門家を連れて来なかった私のミス」と謝罪した。

 「流出拡大は防げるのか」との質問に、秋草社長は「できると思わなければ、お客さまにご迷惑をかける。努力する」と強調した。

(東京新聞)

3128元気者警部:2009/04/19(日) 17:09:51
パキスタンの検問所で自爆テロ、兵士・警官ら20人死亡
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン北西辺境州コハトの検問所で18日、爆弾を積んだ車による自爆テロがあり、地元報道によると、兵士や警官ら少なくとも20人が死亡、15人が負傷した。

 警察当局は、イスラム武装勢力による犯行とみている。同国では、オバマ米大統領が3月にアフガニスタンとパキスタンに関する包括的新戦略を発表して以降、爆弾テロが頻発している。

(2009年4月19日00時15分 読売新聞)

3129元気者警部:2009/04/19(日) 17:32:37
画箱http://bbs001.garon.jp/wisecrack/
もう、何日も、板によって、つながらなくなっている。(いくつかの板はつながる。)
以前、別のサイトで、同様のことがあった。
これは、妨害をうけているのだろう。
(PCから多数のアクセスをして、サーバに負荷をかける妨害ではないか・・。)

3130元気者警部:2009/04/20(月) 18:27:43
車とも接触し20万円渡す 県警元警視、飲酒事故の直前
(4月20日 12:17)
 県警の元警視で、県交通安全協会交通安全実技指導室の滝田幸夫前室長(62)が飲酒運転でフェンスにぶつかる物損事故を起こした問題で、元警視が事故直前に乗用車との接触事故も起こしていたことが二十日、県警への取材で分かった。

 滝田元警視は相手の男性に「迷惑料」として現金20万円を渡し、警察へ申告していなかった。県警は、道交法違反(事故不申告)容疑については「通常立件しないケース」として立件を見送る方針。

 県警によると、接触事故を起こした場合は両当事者に申告義務があるが、双方が納得していれば、ひき逃げなどの重大案件でなければ立件しないという。

 事故は一日夜発生。滝田元警視が自宅で日本酒を飲んだ後スーパーに買い物に行き、駐車場で止めてあった乗用車に接触、バンパーを破損した。

 直後、同じ駐車場内でフェンスに衝突。飲酒検知で呼気一リットル中〇・一五ミリグラム以上のアルコールが検出されたとして道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検された。

下野新聞

3131元気者警部:2009/04/20(月) 18:27:54
「足にするため」戦車大隊自衛官が86歳から軽トラ盗む
 静岡県警沼津署は19日、滋賀県高島市今津町今津平郷、陸上自衛隊3等陸曹宮竹聖容疑者(25)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。


 発表によると、宮竹容疑者は17日夜、静岡県小山町須走の民宿駐車場から、男性経営者(86)の軽トラック(10万円相当)を盗んだ疑い。19日朝、盗難届が出された軽トラックが、同県の沼津、裾野市境付近を走行しているのをパトカーが発見。追跡したところ、気づいた宮竹容疑者が車を置いて逃げたため、任意同行を求めたという。

 同署によると、宮竹容疑者は、今津駐屯地(滋賀県高島市)の第10戦車大隊所属。17日から勤務で小山町の陸自富士学校に来ていた。18、19日は休みだった。「足にするため盗んだ」と容疑を認めているという。

(2009年4月20日00時18分 読売新聞)

3132元気者警部:2009/04/20(月) 18:28:06
拳銃自殺?交番で21歳の巡査死亡…東大阪
 19日午後0時35分頃、大阪市東大阪市上四条町の枚岡署四条町交番で、同署地域課の巡査(21)が頭から血を流して死んでいるのを、同僚の警察官が見つけた。


 拳銃で撃った跡があり、同署は、巡査が拳銃自殺を図ったとみている。

(2009年4月19日17時53分 読売新聞)
--------
別の報

巡査が交番で拳銃自殺=休憩室で頭撃ち抜く−大阪
 19日午後零時40分ごろ、大阪府東大阪市上四条町の府警枚岡署四条町交番の2階の休憩室で、同署地域課の男性巡査(21)が右手に拳銃を握り、頭から血を流して倒れているのを巡視に来た男性警部補(35)が見つけた。
 同署によると、巡査は口に回転式拳銃の銃口を突っ込み、発砲したとみられ、天井に弾がめり込んだような跡があった。巡査が交番の電話に出ないことを不審に思った警部補が立ち寄って発見した。遺書はなかった。(2009/04/19-19:02)

3133元気者警部:2009/04/20(月) 18:28:17
大阪城の堀に男性遺体=私立校用務員、転落か
 19日午後2時45分ごろ、大阪市中央区の大阪城の警備員から、「堀に人のようなものが浮いている」と大阪府警東署に通報があった。署員が駆け付けたところ、大阪城公園の南外堀の東側に男性の遺体が見つかった。
 同署によると、男性は同市阿倍野区在住の私立中高校の用務員(54)。今月13日、家族から捜索願が出ていた。目立った外傷はなく、誤って転落したか、自殺の可能性が高いとみられるという。死後2、3日が経過し右の側頭部などを骨折しているが、同署は堀に転落した際に折れたとみている。(2009/04/20-01:22)

3134元気者警部:2009/04/20(月) 18:28:32
陰謀だろう。

飲酒事故の元警視、直前にも事故 20万円渡し口止めか2009年4月20日3時10分

 栃木県警の元警視で、県交通安全協会の滝田幸夫・元交通安全実技指導室長(62)が飲酒運転で物損事故を起こした問題で、元室長が物損事故直前、別の乗用車と衝突事故を起こしていたことが19日、捜査関係者への取材でわかった。元室長は相手の男性に「迷惑料」として現金20万円を渡し、警察への通報はしていなかった。

 県警によると、衝突事故を起こした場合、道路交通法の規定で警察へ通報する義務があるが、現金を受け取った男性の協力が得られないなどとして、道交法違反(事故不申告)容疑での立件はしない方針という。

 宇都宮南署や滝田元室長によると、元室長は1日夜、自宅で日本酒2〜3合を飲んだ後、乗用車を運転。自宅から約500メートル離れた宇都宮市緑1丁目のスーパー駐車場で別の乗用車と接触し、バンパーを破損する事故を起こした。直後に、元室長は相手の男性を自分の車に乗せて約800メートル離れたコンビニエンスストアに行き、現金自動出入機(ATM)で現金を引き出し、「迷惑料」として20万円を渡したという。

 元室長は、男性をスーパーに再び送り届けた後、自宅に帰ろうとして運転を誤り、金属製フェンスを突き破って約1.8メートル下の市道に落下。駆けつけた同署員が調べたところ、呼気から1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出されたという。

 同署は16日、フェンスを突き破った事故について、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで元室長を書類送検した。

 滝田元室長は今市署次長や鉄道警察隊長などを務め、07年3月に県警を退職し、同協会に移った。滝田元室長は朝日新聞の取材に対し、最初の事故で通報しなかった理由について「(男性は車を)直してくれればいいということだった。修理代と慰謝料を渡して納得してもらった」と話している。(細見るい、吉永岳央)

アサヒ・コム

3135元気者警部:2009/04/20(月) 18:28:42
空港トイレに元交際女性中傷ビラ=名誉棄損容疑で海自隊員逮捕−警視庁
 羽田空港のトイレ内に元交際相手の女性を中傷するビラを張ったとして、警視庁捜査1課と東京空港署は20日、名誉棄損の疑いで、神奈川県横須賀市汐入町、海上自衛隊員高村壮史容疑者(31)を逮捕した。同課によると、「別れた後も彼女のことが気に掛かり、腹いせにやった」と述べ、容疑を認めているという。(2009/04/20-17:35)

3136元気者警部:2009/04/20(月) 18:28:54
マンションに「大麻栽培工場」=23歳男を逮捕−新潟県警
 マンションの一室で大麻草を栽培したとして、新潟県警新潟東署は大麻取締法違反(栽培)の疑いで、新潟市東区石山、無職朝井雄大容疑者(23)を逮捕した。同容疑者は20日、起訴された。
 同署によると、朝井容疑者は「自分で使用するためだった」と話しているが、量が多いため、同署は販売目的でマンションを「大麻栽培工場」としていた疑いがあるとみて、共犯者の有無などを調べている。
 逮捕容疑は3月中旬ごろ、同市中央区に借りたマンションの一室で、大麻草約60本を栽培した疑い。(2009/04/20-17:39)

3137若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/20(月) 18:29:09
続報

元若麒麟知人ミュージシャンに有罪=「薬物と安易にかかわり」−横浜地裁支部
 大相撲元若麒麟の鈴川真一被告(25)が大麻を所持したとされる事件に絡み、コカインを使用したとして麻薬取締法違反罪に問われた鈴川被告の知人で音楽グループ「練マザファッカー」リーダー須藤慈容被告(30)の判決公判が20日、横浜地裁川崎支部であった。阿部浩巳裁判官は「薬物と安易にかかわりを持ったこと自体、強い非難に値する」と述べ、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)を言い渡した。
 阿部裁判官は、須藤被告が所属していた音楽グループが大手レコード会社からのレコードデビューを控えていたなどある程度有名だったとして「社会に与えた影響は小さくない」と指摘。一方で、「事実を認め反省している」などとして執行猶予を付けた。
 判決によると、須藤被告は1月下旬、東京都港区六本木の飲食店のトイレでコカインを使用した。(2009/04/20-16:18)

3138元気者警部:2009/04/20(月) 18:29:22
「中国人は管理されるべき」ジャッキー・チェン発言が波紋

ジャッキー・チェンさん 【香港=竹内誠一郎】
香港のアクション俳優、ジャッキー・チェンさんが18日に中国海南省で行われた国際会議「博鰲(ボアオ)アジアフォーラム」で「中国人は管理されるべきだ」と述べ、中華圏での秩序維持には自由の制限も必要という趣旨の発言をし、波紋を呼んでいる。

 19日付の香港紙・明報などによると、中国映画家協会副会長として出席したチェンさんは、外国記者から文化活動の自由について質問され、「あまりに自由があると今の香港や台湾のように混乱してしまう。中国人は管理しないと、やりたい放題だ」と語った。香港のインターネット上では「香港の恥」など批判の書き込みが相次いでいる。明報も「自由の尊さを知らない。思想が幼稚」などとする学者の意見を引用し批判した。

(2009年4月19日19時30分 読売新聞)

3139元気者警部:2009/04/21(火) 17:41:27
捏造があると思うし、判決は重過ぎると思う・・どんぶり勘定みたいだな。

カレー事件の林被告、死刑確定へ 最高裁、状況証拠で認定
 和歌山市で1998年、4人が死亡、63人がヒ素中毒になった毒物カレー事件で、殺人罪などに問われた林真須美被告(47)の上告審判決で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は21日、1、2審の死刑判決を支持し、被告の上告を棄却した。死刑が確定する。

 那須裁判長は「被告が犯人であることは、状況証拠を総合することで、合理的な疑いを差し挟む余地のない程度に証明されている。犯行動機が解明されていなくてもこの認定を左右しない」と指摘。「被告は長年にわたり、保険金詐欺に絡む殺人未遂などの各犯行にも及んでおり、犯罪性向は根深い。社会一般に与えた衝撃も甚大」と述べた。

 事件発生から約10年9カ月。1審和歌山地裁の初公判から10年近くに及んだ裁判が終結する。弁護側は再審請求する方針。

 被告は一貫して無罪を主張。地裁判決は、被告周辺で見つかったヒ素とカレーに混入されたヒ素を同一とする鑑定や、被告が1人でカレー鍋を見張っていた時間帯があるとの住民証言などの状況証拠を積み上げ「ヒ素を入手し、混入できる機会があったのは被告のみ」とし、有罪認定した。

 動機は不明で、確定的な殺意は認められず、未必の殺意にとどまるとしながらも「刑事責任は極めて重大」とし、死刑を選択した。

2009/04/21 16:36 【共同通信】

3140元気者警部:2009/04/21(火) 17:41:45
「実技指導」と17歳女性を撮影、児童ポルノ製造
 2009年04月21日14:21 
 岐阜中署と県警少年課などは21日、児童福祉法違反と児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ単純製造)の疑いで、デリバリーヘルス「ヘルシーサラダ」の共同経営者で、瑞穂市生津外宮東町、店長松浦貴宏容疑者(34)と同市馬場上光町、営業者井本博士容疑者(33)を逮捕した。

 逮捕容疑は、2人は共謀し、今年3月上旬、井本容疑者の自宅兼デリヘル事務所で、同市の無職女性(17)に対し、女性が18歳未満と知りながら、実技指導と理由付けて松浦容疑者とみだらな行為をさせた上、井本容疑者がデジタルカメラで行為を撮影、記録して児童ポルノを製造した疑い。

 同署などによると、松浦容疑者らは、女性が18歳未満と知らなかった、などと容疑を一部否認している。

岐阜新聞

3141元気者警部:2009/04/21(火) 17:46:02
>>850続報
一致と判断できるだけの精度はない。

足利事件、DNA型一致せず 菅家受刑者と遺留物
(4月21日 05:00)
 足利市で一九九○年五月、保育園児松田真実ちゃん(4つ)を殺害したとして、殺人罪などで無期懲役が確定した元幼稚園バス運転手、菅家利和受刑者(62)が無罪を訴えている再審請求の即時抗告審で、DNA再鑑定の結果、菅家受刑者のDNA型が真実ちゃんの着衣に付着していた体液と一致しなかったことが二十日、捜査関係者への取材で分かった。有罪の決め手となった鑑定と別の結果が出たことで、再審開始の可能性が出てきた。東京高裁は、月末に結果の正式報告を受け、再審開始の可否を決定する。

 高裁は昨年十二月、真実ちゃんの半袖下着に付着した体液と菅家受刑者の血液などを比較し、DNA型が同じかどうか嘱託鑑定することを決定。検察側、弁護側双方が推薦した鑑定人二人を任命した。

 鑑定人らは一月、自治医大で真実ちゃんの下着を切断、試料として受け取り作業に着手。同月、鑑定人らは菅家受刑者が収監されている千葉刑務所で、菅家受刑者の血液と口腔粘膜を採取。今月末をめどに結果を高裁に提出する予定で、鑑定作業を進めていた。

 下着に残っていた体液の量が少なく、保存状態も悪かったため、「鑑定不能」となる可能性も指摘されていた。

 関係者によると、検察、弁護側双方の鑑定結果で、真犯人が残したとされる真実ちゃんの下着に付着した体液のDNA型と菅家受刑者の型は一致しなかったとみられる。これにより、確定判決が見直される公算が出てきた。

 高裁は今後、検察側、弁護側と三者協議を行うなどして、再審開始の可否を決める。今後の高裁の判断に注目が集まる。

下野新聞

3142元気者警部:2009/04/21(火) 17:49:17
>>1569-1570続報

早大総長らを減給処分…セクハラ・パワハラ相談内容流出
 早稲田大学でセクハラなどの相談内容がファイル交換ソフトを通じて流出した問題で、早大が白井克彦総長の監督責任を問い、3か月の減給処分(職務給10%減)としたことが21日、わかった。


 学生担当と職員人事担当の常任理事2人もそれぞれ1か月の減給処分(同)とした。

 同大によると、流出していたのは同大の「ハラスメント防止委員会」が学生らから受けた相談内容をまとめたリスト。相談者の名前と所属、「セクハラ」「パワハラ」などの訴えの内容が書かれており、昨年12月、1999〜2007年の719件分の相談事例が流出していたことが判明していた。

(2009年4月21日13時35分 読売新聞)

3143元気者警部:2009/04/21(火) 17:49:29
郵貯は公社の時期に、預金の2/3を盗んでしまっている。
(参考) 「日本の危機」 櫻井よし子

「大変申し訳なく反省」…郵便不正で郵便事業会社会長
 家電量販大手の「ベスト電器」(福岡市)を巡る郵便法違反事件で、郵便事業会社の北村憲雄会長は20日、都内で記者団に対して「未然に防げなかった。大変申し訳なく反省している」と陳謝した。


 北村会長は大阪地検の捜査について「精いっぱい協力していきたい」と述べた上で、「再発防止策をしっかりと実行し、信頼に応えていきたい」と強調した。

(2009年4月20日19時02分 読売新聞)

3144元気者警部:2009/04/21(火) 17:49:42
下着にYシャツ…ガールズバー経営者、風営法違反の疑い2009年4月21日16時32分

 神奈川県警は、バーテンと称する女性従業員がカウンター越しに接客する「ガールズバー」の経営者で、住所不定の川田英寿容疑者(38)を20日、風営法違反(無許可営業)の疑いで現行犯逮捕した。県警によると、川田容疑者は同日午後10時50分ごろ、横浜市中区伊勢佐木町5丁目のガールズバー「B」で、風営法上の許可を取らず女性従業員らにカウンター越しに接待行為をさせた疑いがある。

 カウンター越しの接客は、風営法上の「接待行為」と認定するのが難しいとされていた。県警によると、「B」も女性従業員はカウンター越しに客の相手をしていたが、多くが下着にワイシャツ1枚という服装で、単なる接客ではないと判断したという。従業員の大半は10代後半から20代前半で、客が店に「シャンパン代」を払うと指名した女性を店の外に連れ出したり、2階の系列店で一緒に酒を飲んだりできたという。

アサヒ・コム

3145元気者警部:2009/04/21(火) 17:49:54
公安調査庁の30歳代公安調査官、児童買春容疑で逮捕2009年4月21日13時20分

 16歳の少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁が公安調査庁関東公安調査局の30代の男性公安調査官を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕していたことが、新宿署への取材でわかった。

 同署によると、調査官は昨年11月、新宿・歌舞伎町のレンタルルームで、無職少女に数万円を渡し、わいせつな行為をした疑いがあるとして、今月10日に逮捕された。21日付で東京簡裁から略式命令を受けたという。

 公安調査庁は「事実であれば誠に遺憾で、厳正に処分する」とコメントした。

アサヒ・コム

3146元気者警部:2009/04/21(火) 17:50:09
暴力団対策「ねちっこく」 福岡県警、中洲に職質専門隊(1/2ページ)2009年4月21日8時0分

 福岡市の中洲地区で、福岡県警が暴力団対策に力を入れている。同地区は飲食店や風俗店がひしめき合い、暴力団の格好の稼ぎ場とみられている。管轄する博多署は2月から、「中洲マル暴ゼロ作戦」と銘打って職務質問や店舗への立ち入りを強化し、組員の動向に目を光らせる。作戦の主力を担う「職質専門部隊」に同行し、九州最大の歓楽街の夜の取り締まりをのぞいた。

 10日午後9時。中洲交番前に制服と私服の警察官13人がずらりと並んだ。「職質専門部隊」(職質隊)の集合だ。

 職質隊は、各課から集まった署員で構成。今月上旬までは毎週金曜、それ以降は毎晩、翌朝5時まで中洲をパトロールする。暴力団関係者とみられる人物を中心に職務質問し、法令違反の疑いがあれば、その場で摘発する。

 「出発!」

 パトロールが始まった。路上に止まったスモークガラスの車の運転席に声をかけ、ナンバーと免許証の照会をする。ホスト風の男性が乗った車では、トランクの荷物をすべて出して確認。カセットコンロやビデオデッキが出てくる。「車に住んでいるの?」「ここは駐車禁止です」などと移動を促した。

 10人の制服警察官が縦列を組み、繁華街を歩く姿は目を引く。筑紫野市から同僚と飲みに来たという会社員男性(28)は「ちょっと威圧感ありすぎ。でも、確かに最近客引きは減りましたね」。

 午後9時55分、隊員の無線から緊迫した声が流れた。「G(暴力団。「ギャング」の頭文字)らしきもの。応援を」。一斉に走り出す隊員たち。道行く人もつられて後を追う。

 ビルの谷間の駐車場に息を切らして到着すると、黒塗りの外車が止まっていた。中にはスーツ姿の男性が2人。

 「車降りて。免許証見せて」。やじ馬に囲まれ、職質が始まった。男性はしきりにあくびをするが、視線は隊員の一挙手一投足を追っている。隊員はシートの下まで入念に調べる。代紋付きの名刺、薬物を入れるようなチャック付きポリ袋も見つかった。一瞬緊張が走るが、結局法に触れるような物は見あたらなかった。

 照会で、男性の1人は覚せい剤取締法違反容疑で逮捕歴がある指定暴力団の組員だとわかった。駐車場では、酒を飲んでいる組長を待っていたという。「何も出てこなかったのは残念」。隊員の1人は悔しそうに話した。「でも、暴力団が『中洲に来たらうっとうしい』と思うほど職質するのが大事。これからもねちっこくやりたい」

 「ゼロ作戦」開始後、同署は2月から3月末にかけて212人の組員に職質し、銃刀法違反容疑などで暴力団関係者52人(うち組員は15人)を逮捕した。前年同期の逮捕は22人(同3人)で、2倍以上に増えた。

 県警によると、福岡市博多区中洲1〜5丁目の約15万平方メートル(約15ヘクタール)の区域に、約3500軒の店がひしめく。少なくともうち約140店舗に暴力団が何らかの形で関係している、と博多署はみている。おしぼりや絵画などを強引にリースして代金をとったり、組員が内縁の妻らの名義で風俗店を実質経営したりするケースが目立つという。

 一方で、「名義隠しなどで暴力団の関与がわからない店も多い」(同署幹部)という。同署管内には五つの指定暴力団系の組事務所があり、そのほぼすべてが中洲に入り込み、資金稼ぎを行っているのが現状とみられる。

 中洲でバーを30年以上経営している男性は「経験からして、ほとんどの客引きに暴力団の息がかかっている。中洲から暴力団を完全に無くすのは無理では」とみる。それでも「警察官が街を頻繁に歩き、存在を示すことが大事。職質隊には大いに活動してほしい」と期待を寄せた。(岩本美帆)

アサヒ・コム

3147元気者警部:2009/04/21(火) 21:05:47
>>3139訂正 4人死んでいたのか・・子供一人が死んだと思っていた・・
>捏造があると思うし、判決は重過ぎると思う・・どんぶり勘定みたいだな。

3148元気者警部:2009/04/22(水) 00:33:15
がんばってるな・・どんどん情報を出せ!問題のある忍者とかもな。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1230029366/l50

3149若麒麟の逮捕・起訴:2009/04/22(水) 19:12:00
大麻所持の元若麒麟に有罪判決、「刑事責任軽視できず」
 大麻取締法違反(所持)の罪に問われた大相撲の元若麒麟・鈴川真一被告(25)(兵庫県川西市)の判決が22日、横浜地裁川崎支部であった。


 阿部浩巳裁判官は「真実を述べていないと思われる部分もあり、刑事責任は軽視できない」と述べ、懲役10月、執行猶予3年(求刑・懲役10月)の有罪判決を言い渡した。

(2009年4月22日16時21分 読売新聞)

3150元気者警部:2009/04/22(水) 19:12:19
問題となっている全ての事件は、陰謀によるものである。

相撲協会、初の抜き打ち尿検査 横綱朝青龍も採取
 日本相撲協会は22日、東京・両国国技館で大麻や違法薬物の使用をチェックする抜き打ちの尿検査を初めて実施した。対象となったのは武蔵川部屋など複数の部屋の力士で、高砂部屋の横綱朝青龍も検査を受けた。検体は国内唯一の専門機関、三菱化学メディエンスで検査し、結果は後日判明する。

 検査を管轄する生活指導部特別委員会が各部屋に通告して両国国技館に呼び出し、尿を採取した。

 昨年はロシア人力士による一連の大麻使用疑惑が発覚し、ことし1月末には元十両若麒麟の鈴川真一被告=大麻取締法違反(所持)の罪で起訴=が逮捕されるなど大麻事件に揺れた相撲協会は、2月末に薬物使用禁止規定を新設。全協会員を対象とした抜き打ち尿検査の準備を進めていた。

2009/04/22 16:50 【共同通信】

3151元気者警部:2009/04/22(水) 19:14:43
>>1472続報

教え子にみだらな行為、「人間失格」元高校教諭に実刑判決
 教え子の女子高生3人にみだらな行為をしたとして児童福祉法違反罪に問われた宇都宮市若松原、元栃木県立高校教諭、鈴木竜司被告(37)(今年2月3日に懲戒免職)の判決が22日、宇都宮地裁であった。


 小林正樹裁判官は「教育者、人間として失格と言える卑劣な犯行だ」として、懲役6年(求刑・懲役7年)の実刑判決を言い渡した。

 判決によると、鈴木被告は2007年4月〜昨年3月、高校の合宿所などで、女子生徒3人に対し、18歳未満であると知りながら教諭の立場を利用し、相次いでみだらな行為をした。

(2009年4月22日12時15分 読売新聞)

3152元気者警部:2009/04/22(水) 19:14:58
罪をきせている。
DNA鑑定結果は、捏造されている。

東大阪タクシー強殺現場の吸い殻、コンビニ強盗のDNAと一致
 大阪府東大阪市で昨年12月29日夜、タクシー運転手・後藤利晴さん(67)が殺害され売上金数万円が奪われた事件で、現場に落ちていたたばこの吸い殻から検出されたDNA型が、3月にコンビニエンスストアで強盗をしたとして逮捕された大阪市平野区、警備員の男(37)(起訴)のDNA型と一致したことが、わかった。


 後藤さんを襲った男は、乗車場所の同区に土地鑑があるとされ、府警捜査1課は、警備員が同区居住である点も重視。今後、後藤さん殺害事件との関連を追及する。

 後藤さんは昨年12月29日夜、平野区から乗車した男の指示で東大阪市に向かい、停車したところを背後からナイフで切りつけられたとみられ、翌30日朝の発見時には既に死亡していた。

 一方、警備員は3月27日未明、大阪市東住吉区のコンビニに押し入り、サバイバルナイフで店員を脅して約5万円を奪ったとして同日逮捕され、今月16日に強盗などの罪で起訴された。

 捜査関係者によると、後藤さん殺害事件の関連捜査で、警備員のDNA型を調べたところ、殺害現場近くにあった複数の吸い殻のうち1本から検出されたDNA型と一致したという。

 同府内では、松原市でも今年1月5日、別のタクシー運転手が襲われ重傷を負う事件が起きている。

(2009年4月22日03時25分 読売新聞)
-----------
別の報
画像

決め手は吸い殻のDNA 大阪タクシー強盗、容疑者浮上(1/2ページ)2009年4月22日11時34分

  
 大阪府東大阪市で昨年12月末、乗務中のタクシー運転手が首を切られて殺害され、現金が奪われた事件で、現場近くの路上から見つかったたばこの吸い殻から検出されたDNA型が、今年3月に大阪市で起きた強盗事件で起訴された被告の男(37)の型と一致していたことが大阪府警への取材でわかった。府警は男が運転手殺害事件に関与した疑いが強まったとみて、強盗殺人容疑で再逮捕する方針を固めた。

 事件は昨年12月30日朝に発覚した。東大阪市西石切町6丁目の路上に止まっていたタクシーの車内で、運転手の後藤利晴さん(67)が首を切られて死亡していた。車内が物色され、売上金などが入った後藤さんの財布から紙幣がすべて抜き取られていた。

 捜査1課は、運転日報などから、後藤さんが大阪市平野区から乗車した客に同29日夜に襲われたとみて、周辺の防犯カメラの映像を調べたり聞き込みを続けたりする一方で、現場周辺の路上に落ちていた複数の吸い殻を採取し、DNA型を鑑定。強盗など、他の類似事件の容疑者から採取したDNA型と一致するものがないか調べていた。

 捜査関係者によると、その結果、大阪市東住吉区のコンビニエンスストア「ローソン湯里2丁目店」で今年3月27日未明に現金約5万円が奪われた事件で逮捕され、今月16日に強盗罪で起訴された男のDNA型と、現場から見つかった吸い殻のうちの1本から採取した型が一致した。この吸い殻はタクシーの後部タイヤ近くにあり、比較的新しかったという。

 府警によると、コンビニ強盗事件では男は軍手をはめ、店員を脅すのに、殺傷能力の高いサバイバルナイフ(刃渡り12.5センチ)を用いていたという。後藤さん殺害事件では、血の付いた手袋で車内を触った跡が見つかった。後藤さんの首には深さ最大10センチ、長さ約20センチにわたる傷があり、鋭利な刃物が使われたとみられている。

 また、今年1月5日に同府松原市で起きたタクシー運転手を狙った強盗殺人未遂事件でも、現場近くで血の付いた軍手が見つかり、最後の客は後藤さん殺害事件と同じ大阪市平野区内で乗り込んでいた。強盗罪で起訴された男は警備員で、自宅は同区内にあり、府警は男が松原市の事件にも関与した疑いがあるとみている。

 さらに、3月中旬から東住吉区内でコンビニを狙った強盗事件が連続発生しており、府警はこれらについても男の関与を調べる方針。

アサヒ・コム

3153元気者警部:2009/04/22(水) 19:15:09
マンション大麻栽培摘発、照明・肥料ポンプ・栽培日誌も
 新潟東署は20日、新潟市東区石山、無職朝井雄大被告(23)を大麻取締法違反(栽培)の疑いで逮捕したと発表した。


 発表によると、朝井被告は今年3月中旬頃、新潟市中央区のマンション内で、大麻草約60本(約1・4キロ)を栽培した疑い。昨年4月頃から朝井被告名義で借りていたマンションでは、3LDKの4部屋すべてに水耕栽培用の鉢や照明、反射板、液体肥料を鉢に自動的に送るポンプなどがあった。

 24時間明かりがつけられ、室温も常に24度になるようエアコンが設定されていたといい、大麻草も、発芽したばかりのものから背丈約1メートルに成長した株もあり、栽培日誌も押収された。

 また、種子はインターネットで、機材は総額150万円ほどをかけて東京都内で購入したとみられ、栽培方法も、インターネットの情報を参考にしたという。朝井被告は「興味本位で栽培した。自分で吸った」と供述しているが、同署は、販売目的で組織的に栽培した可能性があると見て詳しく調べている。

(2009年4月21日18時54分 読売新聞)

3154元気者警部:2009/04/22(水) 19:15:36
はめられているような気がする。

強制わいせつ、着衣窃盗繰り返し再逮捕…遠征ならバレないと
 神奈川県警藤沢北署は20日、藤沢市菖蒲沢、無職五ケ谷(ごかや)剛被告(28)(強制わいせつと窃盗罪で起訴)を強制わいせつと窃盗、器物損壊の疑いで再逮捕した。


 発表によると、五ケ谷被告は2月19日午後11時5分頃、厚木市内の路上で、暴行目的で、エステティシャンの女性(33)に抱きついて押し倒したうえ、110番しようとした女性の携帯電話を壊し、現金6000円入りの財布を奪った疑い。五ケ谷被告は容疑を認めているという。

 五ケ谷被告の自宅からは、体操着や女子高生の制服など322点が押収された。同署幹部によると、五ケ谷被告は、埼玉県と滋賀県で計3件の強制わいせつ、岩手県や石川県など11県の高校で、制服などの盗み12件を繰り返したことを認め、「女子高生が好きだった。遠いところでやれば、発覚しづらいと思った」などと供述しているという。

(2009年4月21日18時20分 読売新聞)

3155元気者警部:2009/04/22(水) 19:15:46
千葉市長を逮捕へ=収賄容疑で取り調べ−市発注工事で100万円・警視庁
 千葉市発注の公共工事をめぐり、土木工事会社から約100万円を受け取った疑いが強まったとして、警視庁捜査2課は22日、収賄容疑で、鶴岡啓一千葉市長(68)の取り調べを始めた。容疑が固まり次第、逮捕する方針。
 贈賄側は、公訴時効(3年)が成立している。
 捜査関係者によると、同市長は2005年10月ごろ、公共工事の入札で便宜を図った見返りなどとして、東京都江東区にある土木工事会社の社長から現金約100万円を受領した疑いが持たれている。
 同市によると、市建設局が05年10月に実施した街路建設工事の入札には10社が参加。予定価格は約4417万円で、土木工事会社は4270万円(税抜き)で落札した。
 これを含め、同社は04年から07年までに、同市発注工事を3件、計2億4192万円を受注した。
 04年2月に道路改良工事で1億6619万円の受注をし、07年に下水道施設工事の受注もあったという。
 このほか、共同事業体(JV)でも受注しているという。
 05年当時に建設局の局長級幹部と街路建設課職員だった2、3人が4月上旬、街路建設工事について警視庁から取り調べを受けたという。(2009/04/22-13:50)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板