[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
時事問題議論総合スレッド
1
:
元気者警部
:2008/08/14(木) 18:17:48
時事問題議論総合スレッド
いっちょやってやろうと思ってたてた。
2130
:
元気者警部
:2009/01/23(金) 20:12:49
自作自演
>
振り込め詐欺未遂で2人逮捕=信金職員の機転で防ぐ−警視庁
息子をかたって電話をかけ、女性(85)から約200万円をだまし取ろうとしたとして、警視庁西新井署は23日までに、詐欺未遂の現行犯で、東京都葛飾区、無職今泉貴詞被告(29)ら2人を逮捕した。信用金庫職員の機転で未然に防いだという。
ほかに仲間がいるとみられ、同署は組織的関与の可能性もあるとみて捜査する。
調べによると、今泉被告らは昨年12月26日、足立区の無職女性に対し、息子をかたって「支払いがある。金を貸して。宅配便で取りに行く」と電話し、現金約200万円を詐取しようとした。(2009/01/23-14:01)
2131
:
うそつきの手口
:2009/01/23(金) 20:13:05
「殺人、思いとどまって」と被害者の姉…江東の女性切断公判
東京都江東区のマンションで昨年4月、会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し遺体を切断したとして、殺人や死体損壊などの罪に問われた元派遣社員・星島貴徳被告(34)の公判は22日、東京地裁で証人尋問などが行われた。
検察側証人として法廷に立った東城さんの姉(25)は、星島被告の死刑を求めるとともに、「人を殺そうとしている人がいるなら、思いとどまってほしい。家族や友人が傷つき、生きていくのが怖くなる」と訴えた。
事件当時、東城さんと同居していた姉は、この日、2人の暮らしぶりや事件後の生活などについて証言。検察官に「最後に何か言っておきたいことは」と問われると、書面を取り出し、「自分の欲望をかなえようとするのではなく、周りの人を幸せにすれば、自分も幸せになる。人の夢や希望を奪わないでほしい」とむせび泣きながら呼びかけた。
この後、裁判官が星島被告に改めて質問し、星島被告は「遺族が自らの手で私を殺したいと思うのは当然。死刑は正しいし、それで許してもらえるとは思っていない」と語った。
(2009年1月22日22時31分 読売新聞)
2132
:
元気者警部
:2009/01/24(土) 21:02:38
はめられている可能性が大きい。
>
毎日新聞熊本支局次長を逮捕、隣室の女性宅から下着盗んだ疑い
熊本県警は24日、熊本市迎町、毎日新聞熊本支局次長友田道郎容疑者(43)を住居侵入、窃盗容疑で逮捕した。
発表によると、友田容疑者は24日午前3時頃、マンション3階の自宅の隣に住む女性会社員(24)方にベランダから侵入、洗濯かごの中にあった下着数枚(1300円相当)を盗んだ疑い。
毎日新聞西部本社代表室の話「社員がこのような事件を起こし、深くおわび申し上げます。事実関係を確認し、厳しく処分します」
(2009年1月24日16時41分 読売新聞)
2133
:
元気者警部
:2009/01/24(土) 21:04:06
はめられている可能性が大きい。
ここのところがでったあげられている可能性が大きい。
>容疑を認めているという。
>
元巡査長を逮捕=現職装い手形詐取−大阪府警
現職の警察官を装い建築会社から手形をだまし取ったとして、大阪府警刑事特別捜査隊などは23日、詐欺容疑で、住所不定、無職の元府警東署巡査長浜崎裕樹容疑者(30)を逮捕した。容疑を認めているという。
調べでは、浜崎容疑者は15日午前、大阪市中央区の建築会社事務所で、「手形関係の捜査をしている。手形を1枚貸してほしい」と現職警察官を装い、男性社長(78)から約束手形1通を詐取した疑い。手形には額面が書かれていなかった。(2009/01/24-00:12)
2134
:
元気者警部
:2009/01/24(土) 21:04:44
運転手襲った少年2人逮捕=「遊ぶ金欲しかった」−大阪府警
大阪市東住吉区で昨年12月、個人タクシー運転手の男性を殴るなどして現金を奪ったとして、府警東住吉署は24日、強盗致傷容疑で、府立高校1年の男子生徒(16)ら少年2人を逮捕した。少年らは「遊ぶ金が欲しかった」「おやじ狩りだった」などと供述しているという。(2009/01/24-20:53)
2135
:
元気者警部
:2009/01/24(土) 21:05:39
過去の事故を殺人としてでっちあげて、検挙しようとしている。
>
6カ月の長男殺害容疑で逮捕 3年前に死亡、母親は否認
2009年1月24日12時49分
鳥取県警は24日、当時6カ月の長男を殺害したとして、鳥取市幸町、食品販売店員永田けい子容疑者(30)を殺人の疑いで逮捕したと発表した。06年8月、同県内で道路側壁に接触して止まっていた乗用車内から運転していた永田容疑者と同乗の長男が発見され、長男は間もなく死亡が確認された。県警は、長男に外傷がないなど不審な点があることから捜査を進めていた。
県警倉吉署によると、永田容疑者は「長男の死に責任はあるが、私は殺していない」と容疑を否認しているという。
同署の調べでは、永田容疑者は06年8月11日夜、乗用車で鳥取市内の実家から同県湯梨浜(ゆりはま)町へ向かう途中、車内で長男留唯(るい)ちゃんの口と鼻を押さえて窒息死させた疑いが持たれている。
同日午後10時40分ごろ、同町の国道9号のコンクリート側壁に接触して止まっている乗用車を通りかかった人が発見。助手席にいた留唯ちゃんは病院に運ばれたが死亡が確認された。首に軽傷を負った永田容疑者は留唯ちゃんに覆いかぶさるような状態で、気絶しているように見えたという。同署は当時、交通事故として発表した。
県警が留唯ちゃんの遺体を司法解剖した結果、頭頂部に骨折があったものの事故による致命傷とはみられず、死因を特定できなかった。その後、血液など残された病理組織を鑑定したところ、死因は窒息で、死亡推定時刻は事故よりも前だったことが昨年になって判明。乗用車は側壁に接触した程度で大きな衝撃は受けなかったとみられることや、後部座席のチャイルドシートを使っていなかったことなど不可解な点もあり、同署が永田容疑者から事情を聴いていた。
永田容疑者は当時、夫と留唯ちゃんとの3人暮らしだった。
アサヒ・コム
2136
:
元気者警部
:2009/01/24(土) 21:06:02
大麻で解雇の元若ノ鵬、地位確認の訴え取り下げる
大麻事件で日本相撲協会を解雇された大相撲の元幕内力士の若ノ鵬(本名=ガグロエフ・ソスラン)(20)が同協会を相手取り、力士としての地位の確認を求めていた訴訟で、原告側が今月21日付で訴えを取り下げていたことが24日、明らかになった。
元若ノ鵬は昨年9月、「過去の不祥事に比べて処分が重すぎる」として、大相撲への復帰を求めて相撲協会と争ってきた。元若ノ鵬は訴えを取り下げたことで事実上、解雇処分を受け入れた形。
(2009年1月24日15時12分 読売新聞)
2137
:
元気者警部
:2009/01/24(土) 21:06:14
「また来たのか」と訪問販売員に刃物、バッグを奪う
千葉県警松戸署は23日、同県松戸市高塚新田、運送業田中恒夫容疑者(55)を強盗の疑いで緊急逮捕した。
発表によると、田中容疑者は同日午後6時35分頃、自宅に携帯電話関連商品の訪問販売に来た埼玉県新座市の男性会社員(27)に包丁(刃渡り約18センチ)を突きつけ、「また来たのか。そのかばんを置いていけ」と脅し、印鑑などが入った手提げバッグ(約1万2500円相当)を奪った疑い。男性はバッグを置いて逃げ、けがはなかった。
田中容疑者は酒に酔っていたといい、「最近仕事がうまくいっていなかった」と供述している。男性が田中容疑者方を訪れたのは初めてだった。
(2009年1月24日10時41分 読売新聞)
2138
:
元気者警部
:2009/01/24(土) 21:06:59
この組織は、CIAが運営している陰謀のための組織である。
>
グアンタナモの元収容犯、釈放後アル・カーイダ幹部に
【ワシントン=黒瀬悦成】複数の米メディアは23日、キューバのグアンタナモ米海軍基地のテロ犯収容施設から釈放された容疑者が、国際テロ組織アル・カーイダのイエメン支部の副司令官になっていたことが判明したと報じた。
オバマ大統領は22日、施設の1年以内の閉鎖を命じる大統領令に署名したが、今回の事態発覚が施設閉鎖に伴う収容犯の釈放論議に一石を投じるのは確実だ。
23日付ニューヨーク・タイムズ紙などによると、問題の人物は、サウジアラビア出身のサイド・アリ・シフリ容疑者。同容疑者は米同時テロ直後の2001年12月、アフガニスタンとパキスタンの国境で逮捕され、グアンタナモに移送された。
国防総省が公表した捜査資料では、シフリ容疑者は米同時テロ前後の時期、アフガンやイランでテロ活動に関与したとされるが、同容疑者は「じゅうたんを買い付けていただけだ」と主張し、07年に釈放された。当初はサウジで元収容犯の社会復帰プログラムに参加していたが、その後は消息不明になっていた。
同紙によれば、シフリ容疑者は、昨年9月にイエメンの首都サヌアで起きた米大使館前爆破テロに関与した疑いがあるという。
(2009年1月24日20時20分 読売新聞)
2139
:
元気者警部
:2009/01/24(土) 21:08:08
でっちあげられているか、
あるとすれば、最近、米国か、他の国の協力で生産あるいは持ち込まれたものだろう。
>
北朝鮮核、未使用燃料棒は1万4千本 韓国が現地で確認
2009年1月20日20時39分
【ソウル=牧野愛博】6者協議の韓国次席代表を務める黄浚局・外交通商省北核外交企画団長は20日、北朝鮮が保有する原子炉装着前の未使用燃料棒が、ウラン101.9トン分に相当する約1万4800本に上ることを明らかにした。15〜19日に訪朝し、寧辺核施設を視察して確認した。
このうち約1万2400本は、94年の米朝枠組み合意で建設が凍結された5万キロワット級原子炉用の燃料棒。韓国政府によれば、91〜94年に製造された。原子炉に装着した約8千本の使用済み燃料棒のうち、約6千本が搬出されていた。核計画の検証問題では進展はなかったという。
アサヒ・コム
2140
:
元気者警部
:2009/01/24(土) 21:09:13
「閉じ込められ砲撃、妻子ら失う」 ガザ住民証言(1/2ページ)
2009年1月24日13時43分
閉じこめられた家に砲撃を受け、妻子や親類を亡くした時の様子を証言するナエル・サモニさん=ガザ市南部
がれきの山となったサモニ家の家屋群=ガザ市南部
シアムさんの自宅では、イスラエル兵らが残したゴミの山が悪臭を放っていた=東ジャバリヤ、いずれも田井中写す
【ガザ市(パレスチナ自治区)=田井中雅人】イスラエル軍は住民を集めて砲撃を加え、民家を乗っ取って拠点にした――。パレスチナ自治区ガザを23日間、攻撃し続けたイスラエル軍の所業を、住民が詳細に証言した。「民間人の被害を避けようと細心の注意を払った」(オルメルト暫定首相)という説明とは正反対の実態で、「国際人道法違反だ」との批判が出ている。
ガザ市南部ザイトゥン地区。壊れた家々のがれきが広がる一帯で21日、サモニ家の葬儀が営まれた。イスラエル軍の砲撃で、妻ハナンさん(35)と娘ホダさん(17)ら家族、親類29人を一度に失ったナエルさん(36)が、悲しみに身を震わせていた。
地上侵攻が始まった3日夜。突然、一家の壁が破壊され、機関銃を携えたイスラエル兵が侵入してきた。「家から出ろ」と、120メートル先の親類宅に追い立てられた。
周辺に暮らす親類約110人も同じ家に集められた。家が複数回の砲撃を受けたのは2日後で、計22人が死亡。近所への砲撃でも7人が死亡した。一帯の計21軒の親類宅が砲撃を受けたり、戦車やブルドーザーでなぎ倒されたりした。救急車は兵士らに妨害され現場に近づけなかった。
「家畜のように閉じこめられ、殺された。許せない」とナエルさん。
赤十字国際委員会は「衝撃的な事件だ。イスラエル軍は我々が救援に向かうことすら許さなかった。国際人道法違反だ」と激しく非難する声明を発表。AP通信などによると、国連人権理事会のパレスチナ地域特別報告者、リチャード・フォーク氏も軍の一連の攻撃について「戦争犯罪にあたるか独自に調査をするべきだ」と主張している。
自宅を占拠された住民もいる。ガザ北部ジャバリヤ難民キャンプ東方、アタ・シアムさん(61)の4階建ての雑貨店兼自宅は今、ゴミの山が悪臭を放っている。
12月28日夜、暗視装置をつけ、顔を黒く塗ったイスラエル兵約60人と、首に小型カメラをつけた犬2匹が乗り込んできた。兵士らはシアムさんの頭部に機関銃を突きつけ、21人の家族全員を1階の一室に集めて外出を禁じた。
兵士らは連日、店の菓子やジュースを勝手に取り、イスラエルから持ち込んだサンドイッチや果物を食べ散らかした。空腹の孫が「分けてほしい」と泣いても、「これは兵士の食べ物だ」と拒んだ。
一家は毛布まで兵士らに取り上げられ、震えながら眠れぬ夜を過ごした。息子の妻(27)が産気づいた9日、一家はようやく着の身着のままで学校や親類宅に避難することができた。
「停戦」後に自宅に戻ってみると、兵士らが食べ散らかしたゴミと汚物の山が室内に残されていた。4階のバルコニーには、射撃口にした穴がいくつも開いていた。店に隠しておいた財布からは現金1200ドル全額が抜き取られていた。
「こんなことは長い人生で初めて。あいつらは戦闘ではなく、盗みにきたんだ」とシアムさん。子や孫は「怖いから家に帰りたくない」と訴え、20年の思い出の詰まった家を捨てる決心をした。今、アパートを探している。
アサヒ・コム
2141
:
元気者警部
:2009/01/25(日) 21:28:20
千葉・銚子で民家全焼、焼け跡から2人の遺体
25日午前2時30分頃、千葉県銚子市愛宕町、印刷業清水喜男さん(81)方から出火、木造平屋建て住宅約50平方メートルを全焼した。
焼け跡から、妻の無職政子さん(79)と、長男で人材派遣会社員の透さん(48)とみられる2人の遺体が見つかった。
銚子署の発表によると、清水さんは、政子さん、透さんと3人暮らし。
出火当時、清水さんは近くの印刷工場にいて無事だった。同署は、室内が火元とみて調べている。
(2009年1月25日20時43分 読売新聞)
2142
:
元気者警部
:2009/01/25(日) 21:29:06
バイク60m引きずり逃走、男を逮捕「怖くなって…」
神奈川県相模原市で24日未明、軽トラックに原付きバイクの女性がはねられて死亡した事件で、相模原北署は24日夜、東京都八王子市泉町、中古車販売業遠藤和哉容疑者(32)を自動車運転過失致死と道交法違反の疑いで逮捕した。
遠藤容疑者はバイクを約60メートル引きずって逃げたが、午後10時半頃に署に出頭した。「ビールを飲んでおり、怖くなって逃げた」と供述している。
発表によると、遠藤容疑者は24日午前2時25分頃、相模原市橋本台の県道交差点で、同市下九沢、アルバイト従業員小俣富恵さん(60)を軽トラックではねて死亡させ、逃走した疑い。
(2009年1月25日02時18分 読売新聞)
2143
:
元気者警部
:2009/01/25(日) 21:30:12
袈裟に部下で信用させ?ニセ僧侶ら4人が700万詐取容疑
京都の有名寺院による架空の土地買収話を持ちかけ、金を詐取したとして、栃木県警は、同県那須塩原市上厚崎、不動産会社役員田代健二容疑者(60)ら4人を詐欺の疑いで逮捕したと、24日発表した。
県警によると、4人は2003年12月、宮城県の男性(83)に、有名寺院などが、男性の所有地を含む栃木県那須町で別荘や修験道場を建設するとうそを言い、隣接する第三者の所有地の買収費名目で700万円をだまし取った疑い。田代容疑者は「通常の商取引だった」と供述しているという。
捜査関係者によると、田代容疑者は、男性を料亭に誘い、僧侶役の無職長谷高明容疑者(74)(大阪府豊中市本町)や部下役2人を紹介。実家が寺の長谷容疑者は、袈裟(けさ)を着るなどして信用させていた。県警に対し、名前を使われた寺院は「そんな計画はない」と話しているという。
4人は02〜04年に、那須町などに土地を持つ約10人と接触し、計約5億円を詐取した疑いがあり、県警は裏付け捜査を進めている。
(2009年1月24日20時12分 読売新聞)
2144
:
元気者警部
:2009/01/25(日) 21:30:51
天洋の回収ギョーザ、河北省が横流しを指示
【北京=佐伯聡士】昨年1月の中国製冷凍ギョーザ中毒事件で製造元の「天洋食品」(河北省石家荘市)が回収・保管していたギョーザが、複数の鉄鋼メーカーに大量に横流しされた問題で、同社など国有企業を監督する河北省の政府部門「国有資産監督管理委員会」が「安全」と判断し、メーカーに横流しを指示していたことがわかった。
同委関係者が24日明らかにした。
同委関係者は本紙に対し、「長い間、ギョーザは密封保存されていたが、我々が検査した後、安全だという結論が出た」と語った。昨年1月の事件後、日本に輸出できなくなり、経営難に陥った天洋食品を救済するため、同委が監督下にある大型国有企業「河北鋼鉄集団」に買い上げさせ、集団傘下の「承徳鋼鉄」などに配布させたとみられる。
一方、新華社通信は24日、河北省内の約20社が昨年4月、天洋食品の回収ギョーザを購入したと報じ、幅広い横流しの事実を認めた。また、同省当局者が「承徳鋼鉄の男性従業員1人が配布されたギョーザを食べた後、不調を訴えた」ことを明らかにしたと報じた。中国当局が新華社を通じ、国内での事件の具体的内容を公式に明らかにするのは初めて。
(2009年1月25日03時10分 読売新聞)
2145
:
元気者警部
:2009/01/25(日) 21:33:06
買春で中学教諭逮捕=「仕事でストレス」−茨城県警
少女を買春したとして、茨城県警稲敷署は25日、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で、同県ひたちなか市津田、同市立勝田第二中学校教諭斎藤広志容疑者(47)を逮捕した。「仕事でストレスがたまっていた」と容疑を認めているという。
調べによると、斎藤容疑者は昨年10月初旬ごろ、携帯電話の出会い系サイトで知り合った高校1年の女子生徒(15)に現金2万円を渡しホテルでわいせつな行為をした疑い。(2009/01/25-15:50)
2146
:
元気者警部
:2009/01/25(日) 21:34:56
>>2127
続報
不可解だ・・。
>
「犯行後、再び現場に」ホームレス殺害容疑者
2009年1月25日6時21分
東京都世田谷区の東名高速道路高架下でホームレスの近藤繁さん(71)が殺害された事件で、殺人容疑で再逮捕された高本孝之容疑者(36)=東京都多摩市=が警視庁の調べに対し、「犯行後に施設に戻り、2日夕方にもう一度、現場に行った」とする趣旨の供述をしていることがわかった。捜査関係者が明らかにした。
同庁は当初、2日午後5時半過ぎの犯行とみていたが、高本容疑者の供述から、同容疑者は2日午前1時前後に近藤さんを殺害し、犯行後の近藤さんの状態を確認するために再度、現場に行ったとみて調べている。
捜査関係者によると、1日深夜に高本容疑者が施設を自転車で出かけたところを、張り込み中の捜査員が目撃。その後、捜査員は普段から高本容疑者が自転車でよく通るルート上で待ち構えていたが、姿を見せなかった。さらに2日午前2時ごろ、施設近くのサイクリングロードで戻ってくる姿を確認し、施設にはその1時間後に戻ったという。
捜査員は2日午後4時前、再び外出した高本容疑者を追跡したが、事件現場近くで高本容疑者の姿が確認出来なくなった。付近を捜していて午後5時45分ごろ、近藤さんの遺体を見つけた。追跡していたとき、高本容疑者は凶器とされている鉄パイプを持っていなかったという。
このため、同庁は、高本容疑者は1日深夜に施設を出て、同容疑者が仕事を手伝っていた多摩市内のリサイクル店の作業場から鉄パイプを持ち出して犯行に及び、鉄パイプを作業場に戻してから施設に戻ったとみている。
アサヒ・コム
2147
:
元気者警部
:2009/01/25(日) 21:35:32
>>2146
別の報
>
路上生活者襲撃後、現場に戻る=高本容疑者「2日未明に殺害」−警視庁
東京都世田谷区の東名高速道路高架下で、路上生活者の近藤繁さん(71)が殺害された事件で、殺人の疑いで再逮捕された高本孝之容疑者(36)が警視庁府中署捜査本部の調べに対し、「殺害は2日未明で、夕方にもう一度現場に行った」と供述していることが24日、分かった。
捜査本部は、同容疑者が襲撃後に近藤さんの状態を確認するために現場に戻ったとみて調べている。(2009/01/24-23:24)
2148
:
元気者警部
:2009/01/25(日) 21:41:08
(
>>2127
>>2129
)
2149
:
うそつきの手口
:2009/01/26(月) 17:10:23
>
星島被告に死刑求刑 東京の女性バラバラ殺人
昨年4月、東京都江東区のマンションで2部屋隣の会社員東城瑠理香さん=当時(23)=を殺害したなどとして、殺人、死体損壊・遺棄などの罪に問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)の論告求刑公判が26日、東京地裁で開かれた。
検察側は「残虐、冷酷な犯行で、矯正の可能性もない。被告の生命をもって償わせるべきだ」として死刑を求刑。弁護側は、計画性がないことなどから無期懲役が相当と訴えた。
星島被告は公判の最後に「1日も早く死刑にしてください」と述べた。
公判は結審。平出喜一裁判長は、2月10日としてきた判決期日を2月18日に変更した。
星島被告は起訴事実を認め、被告人質問では「死刑になっておわびする」と謝罪。東城さんの母親らは証人尋問で「娘が味わった恐怖と痛みのある死刑を望みます」などと訴えていた。
起訴状によると、星島被告は昨年4月18日夜、東城さんをわいせつ目的で自室に連れ込み、包丁で刺して殺害。のこぎりなどで遺体を切断し、翌19日から5月1日にかけ、自室トイレやマンションのごみ置き場などに遺棄したとされる。
2009/01/26 12:19 【共同通信】
2150
:
うそつきの手口
:2009/01/26(月) 17:10:53
別の報
>
江東区の女性バラバラ殺害事件、星島被告に死刑求刑
2009年1月26日12時15分
東京都江東区のマンションで昨年4月に会社員女性(当時23)を殺害し、遺体を切断したとして殺人や死体損壊などの罪に問われた星島貴徳被告(34)の公判が26日、東京地裁(平出喜一裁判長)であり、検察側は死刑を求刑した。検察側は犯行の残忍さや遺族の処罰感情の厳しさに言及。星島被告は最後に「死刑でおわびさせていただくしかない」と述べた。
6回にわたった公判はこの日で結審し、判決は2月18日に言い渡される予定だ。
論告で検察側は、星島被告が女性を殺害したうえ、遺体を切断して下水道に流すなどした動機について、「自分の生活や体面を守るには邪魔な『物』として無残に解体した」と指摘。「人間の存在を消す犯行で、過去に類を見ないほど残忍で悪質。まさに人間の顔をした悪魔だ」と非難の言葉を連ねた。
さらに、「証拠を突きつけられるまで罪を認めなかった。口先の言葉とは裏腹に何の反省もしていない。矯正の余地はない」と訴えた。厳しい遺族感情も踏まえ、「死刑を回避する事情がない」と主張した。
また、防犯カメラを完備したマンションに住む女性が突然襲われた点を挙げて、「被害者が事前に事件を避けることは不可能で、次にだれが被害者になってもおかしくない」と社会的影響にも言及した。
一方、弁護側は、周辺の聞き込みをしていた警察官の来訪を受けた直後に殺害に及んでいることなど、犯行の動機に計画性がないことなどを挙げ、「必ずしも死刑とすべき事案ではなく、被告を無期懲役として将来にわたり、被害者の冥福を祈らせるべきだ」と訴えた。
論告求刑の間、終始うつむいていた星島被告は、最終陳述で「一日も早く死刑にしてください」と、消え入りそうな声で述べた。傍聴席の遺族を向いて「申し訳ございません」と涙声で話し、深く一礼した。
アサヒ・コム
2151
:
うそつきの手口
:2009/01/26(月) 17:11:10
別の報
>
星島被告に死刑求刑=「類見ない悪質さ」−隣人女性殺害公判が結審・東京地裁
東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われた星島貴徳被告(34)の公判が26日、東京地裁(平出喜一裁判長)であり、検察側は「過去に類を見ない悪質極まりない犯罪」と述べ、死刑を求刑した。この日で結審、判決は2月10日の予定だったが、平出裁判長は評議に時間がかかるとして、同月18日に変更した。
検察側は論告で、「東城さんを『性奴隷』にするという人を人とも思わぬ身勝手極まりない考えで襲った」と指弾。事件の発覚により自己の生活や体面を失うことを恐れて「完全犯罪」をもくろみ、徹底的な隠滅工作を行ったと非難した。
また、「遺体と対面できず、現実として受け止められていない。今も帰りを待ちわびている」と遺族の強い処罰感情にも触れた。
弁護側は最終弁論で、星島被告は当初、殺害は想定すらしていなかったと主張。猛省しているとして無期懲役を求めた。
星島被告は最終意見陳述で「死刑になっておわびさせていただくしかないと思っています。本当にすみません」と遺族に頭を下げた。
起訴状によると、星島被告は昨年4月18日、東城さんをわいせつ目的で自宅に連れ込み、包丁を首に突き刺して殺害。翌月1日にかけ、遺体を細断してトイレに流すなどした。(2009/01/26-12:11)
2152
:
元気者警部
:2009/01/26(月) 17:11:56
学生相談にためらい 教職員のハラスメント
2009年01月26日
「報復が怖くて言い出せない」「ほかの人にばれたくない」―。大学教授による女子学生へのセクハラ行為をめぐり訴訟問題が起きた県内で、教職員が地位を利用して学生に嫌がらせをするアカデミックハラスメント(アカハラ)やセクハラの相談体制が大学や短大に広がる一方、相談しにくい現状を訴える学生の声は根強い。学校側には教職員の意識改革とともに、気軽に相談できる環境づくりが求められている。
県内の10大学・短大の多くは、ハラスメントを未然に防ぐための学内委員会を設置。ほとんどの大学・短大で教職員が学生の相談に応じている。
各大学・短大は相談件数を公表していないが、学生からは「飲み会で先生から肩を抱かれたり、体を触られたりして不快な思いをした」、「他の学生には丁寧に説明しているのに、私は怒鳴られるだけで、指導方法に大きな違いがある」などの声が聞かれ、ハラスメントは広く潜在化していることがうかがわれる。
宮崎日日新聞
2153
:
元気者警部
:2009/01/26(月) 17:12:11
ビニール袋に乳児の遺体か、自殺女性の部屋で見つかる
25日午後4時頃、東京都大田区池上3のアパートの一室で、「人の遺体のようなものを見つけた」と、住民から警視庁池上署に通報があった。
同署員が駆けつけたところ、ビニール袋に包まれた塊が4個あり、このうち1個から遺体が見つかった。乳児の可能性が高いとみられ、同署は他の三つの袋についても調べる。
同署幹部によると、この部屋に住む一人暮らしの女性(51)が、今月23日に同区内で自殺し、親族が部屋の整理に訪れたところ、遺体を見つけたという。
(2009年1月26日01時47分 読売新聞)
2154
:
元気者警部
:2009/01/26(月) 17:13:09
取引して罪をひきうけても、刑は重かった。
>
ライブドア事件、宮内被告が上告取り下げ…近く収監へ
ライブドア事件で、旧証券取引法違反罪に問われ、1、2審で実刑判決を受けた元同社取締役・宮内亮治被告(41)が、最高裁への上告を取り下げていたことが分かった。
懲役1年2月の実刑とした2審・東京高裁判決が確定。宮内被告は近く収監されるとみられる。
(2009年1月25日22時59分 読売新聞)
2155
:
元気者警部
:2009/01/26(月) 17:13:27
インドでまたテロ計画?パキスタン旅券の男2人射殺
【ニューデリー=永田和男】インド北部、ウッタルプラデシュ州の州警察は25日、首都ニューデリー近郊ノイダで同日未明、パキスタン人テロリストと見られる男2人を発見し、銃撃戦の末、射殺したと発表した。
26日に行われる恒例の共和国記念日軍事パレードを狙うテロ計画が背景にあった可能性もあり、首都周辺には厳戒態勢が敷かれている。
警察によると、現場はニューデリー中心部から約20キロの幹線道路上。2人は軽自動車でニューデリー方面に向け走行中で、停車を命じた警官に向けて発砲したため、銃撃戦になった。
2人ともパキスタンの旅券を所持し、車内からAK47ライフル銃2丁と手投げ弾が発見された。警察はイスラム過激派「ラシュカレ・タイバ」などテロ組織との関連を調べている。携行していた武器の種類など、昨年11月のムンバイ同時テロとの類似点も見られる。
ムンバイ事件についてインド政府は、パキスタンに拠点を置くラシュカレ・タイバが実行犯10人をボートで送り込み、駅やホテルを襲撃させたと主張。同組織幹部らの引き渡しと、パキスタン国内のテロ組織拠点破壊を同国政府に要求している。
同様のテロ計画があったことが判明すると、印パ間の緊張が高まることも予想される。
(2009年1月25日23時22分 読売新聞)
2156
:
元気者警部
:2009/01/26(月) 17:13:42
上海市公安局の正門近くで爆発、1人死亡
2009年1月26日13時34分
【上海=西村大輔】中国国営新華社通信によると、上海市中心部にある公安局の正門付近で25日正午(日本時間同日午後1時)ごろ、爆発が起きて1人が死亡した。死者の身元や爆発の原因などは明らかにされていない。
25日は中国の旧正月「春節」の大みそかで、市内は祝賀ムードでにぎわっていたが、現場周辺の人通りはまばらだったらしい。
上海では昨年7月、警察施設に乱入した男が刃物で警官6人を刺殺する事件が起きている。
アサヒ・コム
2157
:
元気者警部
:2009/01/26(月) 17:13:57
ハマス小隊司令官「正面対決避け奇襲攻撃」
2009年1月26日10時36分
【ガザ(パレスチナ自治区)=村上伸一】パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム過激派ハマスの小隊司令官は23日、朝日新聞の取材に応じ、イスラエル軍との戦闘でハマスがとった戦術の一端を語った。圧倒的な武力の差があるため、正面対決を避け、地下トンネルに潜りながら、時々奇襲攻撃をしたという。
小隊司令官は通称アブジャアファル氏(35)。昼間はガザ市の保健所幹部を務め、夜は約50人の覆面小隊を率いて、イスラエルとの境界でイスラエル軍の侵攻を警戒している。
司令官によると、ハマスの戦闘員はイスラエル軍地上部隊の侵攻が始まった3日以降、移動用に造ったガザ北部の地下トンネルに身を隠し、簡単に標的にはならないようにした。それまでは隊員同士の連絡は無線で行っていたが、たびたびイスラエル軍の電波で妨害されてきた。このため今回は人を介して文書を手渡す方法に変えたうえ、各小隊で独自の戦術を決められる権限を増やした。
イスラエル軍は300人を超すハマス戦闘員を殺害したとしている点について、司令官は「我々は戦闘員が殺されれば、栄誉ある殉教者として、モスク(イスラム礼拝所)で公表する。その合計は48人だった」とし、イスラエル側が犠牲者の数を過大に発表していると指摘した。
一方、「ハマスはガザの住宅密集地に紛れ込み、市民を盾に使っている」とのイスラエル側の非難について、「我々はイスラエル軍のように24時間、戦闘に従事するプロの部隊ではない。1日2交代で、昼か夜のどちらかは家族と暮らしている。イスラエル軍は我々が戦わないで自宅にいる時を狙って攻撃してくる。家族らを守るためにすぐ反撃しなければならない」と反論した。ハマスの軍事部門「イッザディン・アルカッサム軍団」(約4万人)の中で、アブジャアファル司令官のように、昼と夜の顔を使い分ける戦闘員は約7割を占めるという。
エジプトとの境界にある地下トンネルを使った武器密輸が、国際監視体制の強化で困難になる可能性については、「あり得る」と認め、ロケット弾攻撃など今後の戦闘に影響するとの見方を示した。
アサヒ・コム
2158
:
元気者警部
:2009/01/27(火) 13:08:09
バブルのために命をかけるなんて、やめておんんだな。
それはただのアワ、ウソなんだ。
「それはウソだよ」と言われるだけで、はじけて消えてしまうんだ。
2159
:
元気者警部
:2009/01/27(火) 13:08:20
バブルのために命をかけるなんて、やめておくんだな。
それはただのアワ、ウソなんだ。
「それはウソだよ」と言われるだけで、はじけて消えてしまうんだ。
2160
:
元気者警部
:2009/01/27(火) 17:36:56
裏金横領の陸自3佐を懲戒免職
自衛隊長野地方協力本部(地本)の上田地域事務所(長野県上田市)が、協力団体から受け取ったイベント参加費などの余剰金約150万円を裏金としてプールしていた問題で、防衛省・自衛隊は27日、裏金から約103万円を横領したとして、同地本に所属する50歳代の陸上自衛隊の3等陸佐を懲戒免職処分にした。
(2009年1月27日14時48分 読売新聞)
2161
:
元気者警部
:2009/01/27(火) 17:37:41
>>2151
別の報
>
「矯正の余地ない」星島被告に死刑求刑…江東区の女性殺害
東京都江東区のマンション自室で昨年4月、2部屋隣に住んでいた会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し、遺体を切断して捨てたとして、殺人や死体損壊などの罪に問われた元派遣社員・星島貴徳被告(34)の公判が26日、東京地裁であった。
検察側は論告で、「被害者の人格、尊厳、生命を一顧だにしない犯行で、矯正の余地はない」と述べ、死刑を求刑した。弁護側は最終弁論で、「事件に計画性はなく、被告の反省も顕著。無期懲役が相当だ」と反論した。
星島被告は、「一日も早く死刑にして下さい」と述べ、結審した。
論告では、星島被告が、自分の言うことを何でも聞く「性奴隷」にしようと東城さんを襲ったことについて、「被告に不都合なことを考えない人間に作り替えようとした。身勝手極まりない動機だ」と指摘。検察官は長いすに座る星島被告を見下ろしながら、「酌量の余地はあるでしょうか。いいえ、全くありません」と厳しい口調で指摘した。
さらに、星島被告が遺体を切断してトイレに流すなどした点について、「被害者の存在を消すことで完全犯罪を計画した。鬼畜の所業だ」と非難。「人を人とも思わない悪質な犯行で、被告の生命をもって償わせるべきだ」と死刑を求めた。
これに対し、弁護側は、「遺体を切断する行為がなければ、死刑求刑はなかったはず。死体損壊の法定刑は3年以下の懲役に過ぎず、被害者も1人にとどまる」と、死刑には当たらないと主張。「検察官の視覚に訴える立証活動が成功しているように思えるが、冷静に判断してほしい」と述べた。最終意見陳述の後、星島被告は、傍聴席の遺族を振り返り、「申し訳ございません」と一礼した。
判決は当初、2月10日に予定されていたが、平出喜一裁判長が「判断に慎重を期したい」として、2月18日に延期した。
(2009年1月26日13時59分 読売新聞)
ー
2162
:
元気者警部
:2009/01/27(火) 17:38:16
捏造されている。
>
メタミドホス最大5450ppm=48袋の鑑定結果−ギョーザ事件・兵庫県警
中国製冷凍ギョーザの中毒事件で、大阪府のスーパーなどから回収されたギョーザの皮に付着していた有機リン系殺虫剤「メタミドホス」の濃度が最大5450ppmだったことが27日、兵庫県警捜査1課の調べで分かった。小麦の残留基準値の5万45000倍に当たる。
同県高砂市の家族が食べたギョーザのトレーに付着していた具からは、既に約13200ppmが検出されている。
鑑定したのは、同府枚方市のスーパーからの回収分と大阪市の業者の保管分計48袋。製造日は高砂市の事件のギョーザと同じで、いずれもこれまでにメタミドホスが検出されていた。(2009/01/27-16:28)
2163
:
元気者警部
:2009/01/27(火) 17:38:30
大阪府警警部補がセクハラ=空港派出所で兵庫県警巡査に
大阪、兵庫両府県警の警察官が勤務する大阪(伊丹)空港の空港警備派出所で、兵庫県警の女性巡査に抱き付くなどのセクハラ行為をしたとして、大阪府警が男性警部補(49)を9日付で本部長訓戒にしていたことが27日、分かった。
警部補は「コミュニケーションの一環のつもりだったが、行き過ぎた」と事実を認め、依願退職した。(2009/01/27-10:02)
2164
:
元気者警部
:2009/01/27(火) 17:38:42
国体レスリング優勝の元店員逮捕=コンビニ強盗を偽装−岐阜県警
コンビニ強盗の被害者を装い現金を盗んだとして、岐阜県警可児署は26日、ブラジル国籍の同県川辺町、元コンビニ店員伊藤信明容疑者(20)と同県可児市、県立高校3年の少年(18)ら計4人を逮捕した。伊藤容疑者は2006年の国体で、レスリング少年男子グレコローマン96キロ級で優勝している。
調べでは、伊藤容疑者らは昨年12月24日午前零時半ごろ、可児市今渡の「サークルK可児今渡鳴子店」から約97万円を盗んだ疑い。同容疑者は店裏口の鍵を開け、少年を事務所内に侵入させた。他の2人は逃走を手助けするなどしたという。
店長が少年の侵入に気付いたため、伊藤容疑者は取り押さえるような動きをし、少年に顔を殴らせた。しかし、体格の劣る少年を簡単に取り逃がしたことなど不審な点があったことから、同署が捜査していた。
少年は70万円を現場に落とし、約27万円を持ったまま逃走した。(了)
伊藤信明(いとう・のぶあき)
(2009/01/27-00:46)
2165
:
元気者警部
:2009/01/27(火) 17:42:02
実態とは違う状況が、捏造されている。
また、事件がでっちあげられている。
>
児童買春 一般サイトきっかけの被害倍増 出会い系抜く(1/3ページ)
2009年1月27日15時3分
当時中学1年の少女が被害に遭うきっかけとなったゲームサイトの掲示板。友人探しが主目的とされるが、成人の男性からの出会いを求める書き込みも多い(写真は本文と関係ありません)
携帯電話サイトなどへの書き込みをきっかけに少女が児童買春などの被害に遭った事件のうち、警視庁が昨年1年間に検挙した例を分析した結果、ゲームや交流サイトなど一般的なサイトへの書き込みから被害に巻き込まれる例が、前年07年から倍増したことが分かった。従来は大半を占めていた出会い系サイトからの被害は激減し、数で逆転していた。
少年育成課は「一般サイトであっても安易な個人情報の書き込みは犯罪に巻き込まれる恐れがある。中学校入学前の保護者説明会などで強く訴えていく」としている。
同庁が、昨年1年間に被害に遭った18歳未満の130人から聞き取り調査した。ゲームや自己紹介サイト「プロフ」、交流サイトなど一般サイトがきっかけになったのは82人おり、07年の38人の2倍強と急増した。大手ゲームサイトは友達や仲間探しなどのコーナーがあり、被害が増えているという。
一方、これまで児童買春の温床とされてきた出会い系サイトを利用して被害に巻き込まれた少女は48人で、07年の115人の約4割に激減した。
出会い系サイトを巡っては昨年12月、改正された同サイト規制法が一部施行され、サイトの運営業者は届け出が義務付けられた。都内で届けた既存業者は286。さらに18歳未満の少年少女には利用させないことを業者に義務づけた。同課は、こうした規制強化の流れの中で、出会い系サイトへ書き込む少女が減り、児童買春を目的にした大人の男は、若者を装うなどして一般サイトへ書き込むようになったとみている。
■出会いは人気ゲームサイト
「裸の写真を送らないと学校のホームページ(HP)に載せるぞ」。当時中学1年の女子生徒に携帯電話のカメラで撮影させた裸の画像をメール送信させたとして、昨年2月に児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)の疑いで逮捕された埼玉県内の30代の会社役員の男は、最後は脅迫メールを送りつけた。
2人が知り合ったのは、「会員数1千万人超」をうたう人気ゲームサイトだ。150種類を超えるゲームが無料で楽しめるほか、占いやケータイ小説、ニュースなどもあり、総合ポータルサイトとして若者の間に人気がある。
女子生徒は当初、サイト内の掲示板に「下着売ります」と小遣い欲しさで書き込んだ。すると、男は「中学生なら高く買う」と応じ、メールで氏名と学校名を聞き出し、中学生である「証拠」として生徒手帳の写真を写して送るよう要求した。「商談」は成立し、女子生徒にとって、これで「取引」は終わりのはずだった。
しかし、男は1万円札を床にばらまいた写真をメールで送り、「上半身裸の写真を送れば100万円あげる」と再び取引を持ちかけた。女子生徒がこれにも応じて写真を送ったところ、今度は全裸の写真を要求。初めて拒否したところ、「学校のHPに載せるぞ」と脅迫メールが届いた。
女子生徒は怖くなり、警察署に被害届を提出。逮捕後の調べで、男は1万円札の写真はネットからダウンロードしたもので、金を払う気はなかったことを認めた。
また、当時中学2年の女子生徒とのわいせつ行為をビデオ撮影した上に現金2万円を脅し取ったとして、昨年8月に東京都内の40代の男が同法違反と恐喝の疑いで逮捕された事件では、中高生の少女に人気の交流サイトが舞台になった。サイトは可愛らしいキャラクターで彩られ、成人男性の利用を想定しているとは思えない。
男は女子生徒とサイト内の掲示板で、音楽の話で意気投合した。その後、メールで女子生徒の氏名や年齢などを聞き出した。男であると気づかれたがメールのやりとりは続いた。何回目かのメールで突然、裸の写真を要求。女子生徒は「この人と会うことはないだろう」と思い、上半身裸の写真を送った。すると、今度は「会わないと写真をばらまく」と何度も脅され、千葉県内のホテルに連れ込まれて被害にあった。
(つづく)
2166
:
元気者警部
:2009/01/27(火) 17:42:24
(つづき)
一般サイトで事件が急増していることを受け、警視庁は今年度、「ケータイ・インターネットと子ども達」と題した小冊子を改訂。「ゲームサイトやプロフィルサイトにも見知らぬ相手との情報のやりとりができる機能がある」との注意書きを加えた。
■安易な投稿、成人後も2次被害
児童買春など少女が被害に巻き込まれる犯罪のきっかけが、出会い系サイトから、ゲームや交流などの一般的なサイトに広がっている実態が明らかになった。携帯電話やインターネットは、使い方を誤れば自らを傷つける「凶器」になりかねない。
「デジタル機器から流出した個人情報や写真はネットの世界では半永久的に残る。成人後も2次被害に苦しむ例が増えている」。児童が被害者となる事件を担当する警視庁の捜査員は、こう指摘する。
警視庁が昨年、逮捕した男は、約25年前に撮影されたという当時11歳の少女の裸の動画を販売目的で所持していた。アナログ時代にはあり得なかったことだが、個人のパソコンでファイルとしてやりとりされれば、その痕跡を消すことは不可能だ。
卑劣なのは、顔も見せずに少女を陥れる大人の男たちだ。ただ、少女たちには安易に書き込んだり、投稿したりした個人情報や画像が、成人になってからの自分を苦しめる危険があることを肝に銘じて欲しい。(小林誠一)
アサヒ・コム
2167
:
元気者警部
:2009/01/27(火) 17:42:46
イランとの対話も視野 新任の米国連大使
2009年1月27日17時14分
【ニューヨーク=立野純二】オバマ政権の外交チームの一員として就任したスーザン・ライス米国連大使が26日、ニューヨークの国連本部に初登庁した。記者団との質疑でイランの核問題に触れ、直接対話を含む硬軟両様の姿勢で臨む方針を表明した。
大使は、国連安全保障理事会による制裁決議に背いてウラン濃縮を続けるイランについて「脅威を深く憂慮している」としつつも、「直接外交を含む活発な外交に関与することを楽しみにしている」と述べ、前政権ではほとんどなかった直接対話も視野に入れる姿勢を見せた。
一方で大使は「米国と国際社会は堅固なメッセージを伝え続けねばならない。イランが安保理から課せられた義務を今後も拒めば、圧力は増すということだ」とも語り、イランの対応次第では制裁強化の選択肢もあり得ることを指摘した。
大使はこの日、潘基文(パン・ギ・ムン)事務総長に信任状を出し、45分間会談した。大使は報道陣に、「われわれの安全保障は他の国々との協力で最も増進される。効果的な協力のために国連以上に重要な討論の場はない」と語り、オバマ政権が国連外交に積極的にかかわる方針を強調した。
アサヒ・コム
2168
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 17:53:53
無罪決め手は動画 取り調べ可視化に一石
2009/01/28(水) 本紙朝刊 第1社会 A版 23頁
境 パチンコ玉盗
境町のパチンコ店で知人の男女2人とともに別の客のパチンコ玉を盗んだなどとして窃盗と傷害の罪に問われた東京都、無職、男性(71)に対する水戸地裁下妻支部の無罪判決(傷害罪は有罪)が確定した。裁判では検察、弁護側双方とも店の防犯カメラの同じ映像を証拠提出したが、検察側の証拠が男性の動きの一部を切り取った「静止画」だったのに対し、弁護側は男性の動きの一部始終を収めた流し撮りの「動画」。動画が男性の主張を裏付け、無罪の決め手となった。取り調べの可視化論議にも一石を投じそうだ。
事件があったのは2007年12月21日夕方。男性は境町のパチンコ店で知人の男女2人とともに別の客の箱入りのパチンコ玉約千八百個(換金価格約5400円相当)を盗み、事情を聴こうと事務所に連行しようとした従業員の左手にかみつき軽傷を負わせたとして、窃盗と傷害の疑いで逮捕、起訴された。
知人2人は「男性がいすの後ろに置いてあったパチンコ玉の箱を見て『これ取っちゃうべ』と言ったことから盗んだ」と男性の盗みを供述したのに対し、男性は「知人の箱だと思った」と捜査段階から一貫して否認を続けた。
裁判で、検察側は、店の防犯カメラがとらえた映像からプリントアウトした写真を証拠として提出。写真には、男性が知人と話す場面が写っていた。男性の弁護を担当した関健太郎、門井節夫両弁護士も「この写真だけ見れば、たいていの人は盗みの謀議をしているように見える」と話す。
ところが、実際の防犯カメラの映像では、男性が知人と話をしていたのは数秒間だった。その直後、男性が箱に気付いて箱を取りに行こうするまで1秒もなかった。このため、弁護側は映像そのものの証拠調べを申請し、裁判所も証拠採用した。その結果、判決は「このような極めて短時間で盗みを決意し、周りの人間と共謀し行動に移すことは考えられない」と指摘。男性の供述は映像の状況と符合し、自然な流れで信用できる、と判断した。
検察側は「判決を覆すことは困難」と控訴を断念した。
捜査段階の自白をめぐって、取り調べの可視化の在り方が論議を呼んでいる。警察で目下進められている試行では、録音・録画されるのは容疑者が取調官から調書を読み聞かされ、署名、押印する場面だけ。取り調べの全過程の録音・録画に警察は否定的だ。
関、門井両弁護士は「映像の一部では提出者のフィルターが掛けられる恐れがある。取り調べもありのままの映像が求められるのではないか」と話している。
茨城新聞
2169
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 17:55:52
?どの程度まともな裁判なのか・・?
>
児童ポルノ禁止法違反の元中学教諭に実刑
教え子とのわいせつ行為をビデオカメラで撮影したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反罪に問われた東京都台東区立中学校元教諭・鈴木明被告(52)(懲戒免職)に対し、東京地裁は28日、懲役1年8月(求刑・懲役2年)の実刑判決を言い渡した。
中村昌史裁判官は「被害者の心身に計り知れない有害な影響を与えた」と述べた。
判決によると、鈴木被告は2007年1月以降、都内のホテルなどで、当時の教え子の中学3年の女子生徒(当時15歳)とのわいせつ行為をビデオカメラなどで撮影した。わいせつ行為の撮影は08年2月まで計36回行っていた。
鈴木被告は、この生徒に対するわいせつ行為についても児童福祉法違反罪にも問われ、東京家裁で公判中。
(2009年1月28日12時41分 読売新聞)
2170
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 17:56:40
母と長男・女子中生らがだまし討ち、出会い系の男性客に暴行
出会い系サイトで知り合った男性に、長男らと暴行したなどとして、愛知県警半田署などは27日、同県半田市、無職の女(37)と長男(17)、同県春日井市の女子中学生2人(15)の計4人を強盗傷害容疑で逮捕した。
捜査関係者によると、4人は昨年12月6日、半田市内で、出会い系サイトで知り合った20歳代の男性会社員に暴行し、現金を奪おうとした疑い。男性は鼻の骨を折るなど約1か月のけがを負った。
女は男性と待ち合わせ、「若い子を紹介する」として、長男の知人の女子中学生ら2人を引き合わせたが、そこへ若い男3、4人が現れ、「俺の女に何をする」などと因縁を付けて男性に暴行したという。女らはその後も、男性に10万円を要求するなどしたため、男性が県警に被害届を出した。県警は暴行した男らの捜査を進めている。
(2009年1月28日03時05分 読売新聞)
2171
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 17:57:28
罪をきせようとしていると思う。
>
那須の男性遺体事件、6人を強盗殺人容疑で再逮捕
栃木県那須町の造成地で韓国籍の東京都港区虎ノ門、会社役員金相烈さん(失跡時57歳)の遺体が見つかった事件で、栃木、埼玉両県警の合同捜査本部は27日、宇都宮市弥生、造園業飯塚洋司被告(51)(死体遺棄罪などで起訴)ら6人を強盗殺人の疑いで再逮捕した。
発表によると、6人は共謀して2007年9月15日深夜、飯塚被告が経営していた宇都宮市江曽島町の造園会社の倉庫で、誘い出した金さんをハンマーや棒で殴るなどして殺害し、金さんのキャッシュカードや金さんの自宅から現金約100万円を奪った疑い。
6人は大筋で容疑を認めている。殺害の実行行為には飯塚被告を含む4人が関与したとみられる。
捜査関係者によると、飯塚被告らは金さんに借金があったほか、金さんから仕事を手伝わされたことなどに恨みも持っていたという。
(2009年1月27日21時11分 読売新聞)
2172
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:04:24
>
「酒気帯び」でも一発取り消し…道交法改正案を閣議決定
政府は27日、飲酒運転など悪質運転への行政処分を厳格化することを柱とした道路交通法施行令の改正案を閣議決定した。今年6月1日から施行される。
酒気帯び運転のうち、呼気1リットル中のアルコール濃度が0・25ミリ・グラム以上の場合、違反点数が13点から25点に引き上げられ、過去に違反歴がなくても一発で免許取り消しになる。同0・15ミリ・グラム以上0・25ミリ・グラム未満の場合は6点から13点に引き上げ、免許停止期間が現行の30日から90日に。飲酒によって正常な運転ができない「酒酔い運転」も25点から35点に引き上げられる。
悪質な事故などで免許取り消しになった後、運転免許証の再取得が禁じられる欠格期間の上限も5年から10年に延長され、危険運転致死罪は8年、同致傷罪は被害者の負傷程度に応じて最長で7年になる。酒酔い運転による事故も、2〜5年から3〜7年に引き上げる。いずれもひき逃げが加われば最長の10年になる。
(2009年1月27日14時05分 読売新聞)
2173
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:05:17
↑政治も、扇動されている、冷静さを失っている。
2174
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:08:24
つうか免停、免許取り消しが、異常発生しているだろう?
異常事態だ。
2175
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:11:46
でっちあげられている。
>
ガザ境界の「密輸トンネル」早くも修復…空爆意味なし?
パレスチナ情勢
パレスチナ自治区ガザ南部ラファで、地下トンネルの修復工事をする地元住民たち=24日、尾崎孝撮影
【ラファ(パレスチナ自治区ガザ南部)=福島利之】イスラエル軍が18日にパレスチナ自治区ガザへの攻撃を停止して1週間余、大半が破壊されたガザとエジプトを結ぶ地下トンネルの再建が急ピッチで進んでいる。
イスラエルはガザ攻撃の目的の一つとしてトンネルを通じた武器などの密輸阻止を挙げたが、早くもその効果に疑問符がつく展開となっている。
ガザ側ラファの空き地に、数十張りの白いテントが立ち並んでいた。発電機の音が鳴り響き、男たちが持ち運び式の掘削機でトンネルの補修にあたっていた。エジプト側ラファのモスク(イスラム教礼拝所)が、数十メートル先に見える。
密輸業者のアブー・アハマドさん(50)は、停戦成立の3日後の21日には再建を開始した。トンネルの入り口は井戸に似た形で、約20メートルの深さまで垂直に下りる。ここから水平方向に約1キロ・メートル延びエジプト領につながる。ガザ側の80メートルが破壊されたが、1週間で修復可能という。
付近の住民によると、トンネルは1980年ごろから存在していたが、イスラエルが2007年、ガザへの物資搬入を制限して以来、急増。住民が食料などの搬入のためトンネル掘削に乗り出し、現在では1000本前後あるとされる。空爆で大半は破壊されたが、武器や爆発物の主な搬入経路であるハマス専用トンネルは「無傷」(地元記者)とされる。
アハマドさんによると、密輸は境界をはさんだ連係プレーで行われる。まず密輸業者がガザ市の元締から食料品や羊、テレビなど物資の注文を受け、エジプト側の協力者に購入を依頼。「準備ができた」という連絡が入ると、直径約80センチのトンネルをはって進んでエジプト側まで行き、物資を受け取る。1キロ・グラムにつき20〜30米ドルの報酬が相場という。
別の密輸業者アブー・サラさん(26)は紛争前、月に8000ドル〜1万ドル稼いだ。サラさんのトンネルは無傷で、「ガザ封鎖が続く限り商売繁盛だ」と話した。
こうした状況を踏まえ、イスラエルは空爆再開を辞さない構えを見せる。現場上空を白いイスラエル軍の無人機が飛び、トンネル復旧に神経をとがらせていることをうかがわせた。
ただ、エジプト側とガザ側のラファは1979年にエジプトがガザ統治を放棄するまで一つの街だった。双方には親族が多く、協力者は簡単に見つかる。アハマドさんは「意味のない空爆だ。また掘ればいいだけ」と不敵に笑った。
(2009年1月27日07時56分 読売新聞)
2176
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:12:42
偽の転売話で5億円 逮捕のブローカーら 南青山事件
2009年1月28日16時0分
東京・南青山の一等地をめぐる不動産売買契約書の偽造事件で、不動産ブローカーの宮崎勝儀容疑者(70)=有印私文書偽造・同行使容疑で逮捕=らが、偽の契約書で買い取りを装った土地の転売話を通じ、計5億円を集めていたことがわかった。警視庁は、集めた資金の一部が暴力団に流れた疑いがあるとみて、解明を進める。
組織犯罪対策4課によると、宮崎容疑者や不動産会社役員三輪洋治容疑者(73)らは05年4月、東京都港区南青山3丁目の土地と建物について、所有者の昭和地所(同中央区)が三輪容疑者の会社に約89億円で売り渡すとの内容の契約書を偽造し、都内の不動産会社に転売を持ちかけて提示した疑いがある。この転売話をもとに同年6月9日、同不動産会社から3億円を受け取ったという。
宮崎容疑者らはこれに先立つ同年4月28日にも、同じ偽契約書を使って都内の別の不動産会社に転売を持ちかけ、2億円を受け取った。この2億円は、6月に得た3億円から全額返済したという。
2社から引き出した計5億円から、返済された2億円を除いた3億円のうち、1億円は宮崎容疑者の個人口座に振り込まれた。残りの2億円については、転売話に山口組系暴力団の元組長がかかわっていたことから、同課は、この組の側に一部が流れた疑いがあるとみている。
宮崎容疑者は都市再生機構(UR)の前身の公団元職員で、契約書の偽造を主導した、と同課は判断している。宮崎容疑者は、対象物件の所有者の昭和地所について「社内で対立がある」と、転売先の会社にうその説明をし、昭和地所側に問い合わせさせない工作をしていたという。
アサヒ・コム
2177
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:14:16
?
>
性犯罪被害者の母が裁判に参加 被告に質問 広島地裁
2009年1月28日14時46分
広島地裁で27日開かれた、小学生女児に対する強制わいせつ事件の初公判で、被害女児の母親が弁護士と共に審理に参加した。母親らは検察官席の後列に座ったが、犯罪の性質上、母親と傍聴席の間についたてを立て、被害者が傍聴者に特定されないよう「被害者」「被害者の母親」と匿名で呼ぶことが認められ、裁判官が被告にも説明した。性犯罪での被害者参加裁判は、判明した限りで初めて。
事件は一昨年、病院勤務医だった被告(31)が、知人女性の娘に、母親の不在時にわいせつ行為をして撮影したとして、強制わいせつ罪などに問われた。被告は逮捕当初は容疑を否定したが、公判では起訴状の内容を基本的に認め、「一生かけて償う」「犯行当日以外は被害者にわいせつな興味を持ったことはない」と述べた。
これに対して、女児の母親が被告に直接、質問。「(昨年)私たちの家の近くにいたのはなぜですか」「もう一度チャンスがあれば、いたずらしたいと思ったのではありませんか」などと問い、被告は「貸した本を返してもらう目的もありました」と否定した。さらに被害者側の弁護士が償いの内容をただし、「容疑を認める前から、示談金の支払いを申し出たのはなぜか」と質問。被告は「告訴を取り下げてもらえないかと思っていました」と答えた。
アサヒ・コム
2178
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:15:05
「相応の裁きを」被害者が量刑に意見 東京地裁
2009年1月28日15時38分
被害者や遺族が刑事裁判に参加する新制度の「第1号」となった恐喝未遂・傷害事件の論告求刑公判が28日、東京地裁であった。被害者の会社員男性(52)が23日の初公判に続いて法廷に入った。懲役3年を求刑した検察側に続いて、男性は「検察官の意見と同様、3年間の実刑に処することを望みます」と量刑について意見を述べた。
この日の公判で、男性は「安易な動機で犯行に及んでおり、絶対に許されない」と2被告の犯行を批判。「社会人としての責任を取り、相応の裁きを受けることは当然だ」と強い口調で述べた。
弁護側は2被告が反省の情を示しているなどとして執行猶予付きの判決を求めた。
起訴状によると、男性は、東京・歌舞伎町の路上で昨年10月、金目的だったいずれも21歳の男2人に言いがかりをつけられ、胸を殴られて骨折した。判決は2月16日に言い渡される予定。
アサヒ・コム
2179
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:16:38
買春容疑で3セク主査逮捕=北海道警
女子高校生を買春したとして、北海道警帯広署は28日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで清水町の第三セクター主査平野直志容疑者(38)=同町御影東6条=を逮捕した。容疑を認めているという。
調べによると、平野容疑者は昨年、音更町内のホテルで出会い系サイトで知り合った17歳の女子高校生に数万円を渡す約束をして、いかがわしい行為をした疑い。高校生はその後、退学した。(2009/01/28-17:49)
2180
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:17:47
NHK職員がスカート内盗撮=高知県警が任意聴取
NHK高知放送局は27日、同放送局技術部の男性職員(25)がコンビニで女性のスカート内を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反容疑で県警高知署の事情聴取を受けていると発表した。
同局によると、男性職員は21日午前8時ごろ、出勤途中に高知市のコンビニ店内で、私物の小型カメラを使って女性のスカート内を撮影した。男性職員は、同局の事情聴取に事実関係を認めているという。
同局は同日から男性職員を自宅待機させており、捜査結果を待って処分を検討するとしている。
NHK高知放送局の話 職員が事情聴取されていることは誠に遺憾で、重く受け止めている。関係者や視聴者に深くおわびする。事実関係を確認し厳正に対処する。(2009/01/28-00:19)
2181
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:18:55
夏までにアフガンへ3個旅団増派=外国軍駐留規模には限界も−米国防長官
【ワシントン27日時事】ゲーツ米国防長官は27日の上院軍事委員会で、アフガニスタンでのテロとの戦いが軍事的に最大の脅威であり、最優先にすべきだとの認識を示した上で、夏までに米軍を計3個旅団増派する方針を明らかにした。
長官は「われわれの目的は、アフガンが米国と同盟国を攻撃するテロリストの拠点にならないようにすることだ」として、今春後半までに2個旅団、さらに夏までにもう1個旅団増派する考えを示した。(2009/01/28-08:18)
2182
:
元気者警部
:2009/01/28(水) 18:30:48
最近の傾向として、襲撃が減り、罪をきせるより、犯罪人を捏造するほうが増えているようだ。
方針の変化がみられる。
変化を進めている人々の動きがある。
2183
:
無罪報
:2009/01/28(水) 18:34:19
>>2168
無罪報
2184
:
元気者警部
:2009/01/29(木) 16:53:04
「いじめられた復讐」で連続放火 中2男子生徒が供述
(1月29日 05:00)
小学校の同級生宅に灯油をまいて火を付けたとして、現住建造物等放火未遂の疑いで再逮捕された宇都宮市、中学二年男子生徒(14)が宇都宮東署の調べに「当時、嫌なあだ名で呼ばれるなどしていじめられていた。復讐で放火した」などと供述していることが、二十八日までに分かった。
調べによると、男子生徒は昨年十二月十五日深夜、同市御幸本町、会社員男性(52)宅の玄関先に灯油をまき、新聞紙などに火を付けた疑い。家人らが消火し未遂に終わった。
一方で男子生徒の家族によると、男子生徒は二年生になり、学校生活の悩みを打ち明けるようになったという。「先輩に目の敵にされる」「友人は助けてくれない」などと訴えていたほか、暴行されてけがを負ったことが二回ほどあったという。
同署は供述の裏付けを進めるなどして、男子生徒が計六件の連続放火に至った詳しい動機を調べている。
下野新聞
2185
:
元気者警部
:2009/01/29(木) 16:54:29
4人の死刑執行、森法相の就任後2回目
法務省は29日、東京拘置所などで同日午前、長野県などで4人を殺害して強盗殺人罪などに問われ死刑が確定した西本正二郎死刑囚(32)ら4人の刑を執行したと発表した。
死刑執行は昨年10月28日に2人が執行されて以来で、森法相が就任してからは2回目。同省によると、この日の執行により、死刑確定者は99人から95人になった。
死刑を執行されたのは、西本死刑囚のほか、女性4人殺傷事件の牧野正死刑囚(58)(福岡拘置所)、2人を殺害した強盗殺人事件の川村幸也(44)、野村(佐藤に改姓)哲也(39)の両死刑囚(名古屋拘置所)。
確定判決によると、西本死刑囚は2004年1月、愛知県春日井市でタクシー運転手(当時59歳)を刺殺したほか、同4月〜9月、長野県内の男女3人を殺害し、4人から現金計約30万円を奪った。2審・東京高裁では、「福島県内でも女性を殺害した」と第5の殺人に言及したが、その後、ウソの供述だったと明らかにした。
牧野死刑囚は1990年3月、北九州市の民家に侵入して女性(当時25歳)を包丁で刺殺し、財布を盗み、女性の母親にも大けがを負わせるなどした。70年に起こした強盗殺人事件で無期懲役の判決を受け、犯行当時は仮出所中だった。
川村死刑囚と野村死刑囚は、名古屋市内の喫茶店経営者と手形回収を巡ってトラブルになったことから、00年4月、経営者夫婦の殺害を計画。同市内の路上で経営者を襲って車を奪い、乗っていた妻(当時64歳)と、妻の妹(同59歳)を拉致して、愛知県瀬戸市の山中で2人をドラム缶に押し込んで焼き殺し、現金2万円余を奪った。
(2009年1月29日12時16分 読売新聞)
2186
:
元気者警部
:2009/01/29(木) 16:56:02
詳しくわからないが、
はめられているのではないか?
>
強盗強姦罪の元レスキュー隊員、2審も懲役30年判決
帰宅途中の女性を狙った札幌市の連続婦女暴行事件で、強盗強姦(ごうかん)や住居侵入などの罪に問われた同市消防局の元レスキュー隊員、中沢祐介被告(29)(北海道平取町)の控訴審判決が29日、札幌高裁であった。矢村宏裁判長は「被告に矯正の可能性が全くないとはいいきれない」として、懲役30年とした1審・札幌地裁判決を支持、量刑不当とした検察側の控訴を棄却した。
判決によると、中沢被告は2006年4月〜07年8月、同市中央区や白石区のマンションなどに侵入し、女性計8人(17〜24歳)に乱暴するなどし、現金や携帯電話を奪ったとした。
矢村裁判長は、中沢被告は犯罪への規範意識が完全に欠如し、反省の情もないとした検察側の主張に対し、「被害者への償いの内容を考えるなど反省の態度を示している」などと指摘。有期刑の上限である懲役30年が不当とまでは言えないと結論づけた。
判決後、矢村裁判長は「控訴は棄却したがあなたがやったことはとんでもないことだ。これから長い受刑になるがしょく罪について考えてほしい」と説諭した。
(2009年1月29日16時12分 読売新聞)
2187
:
元気者警部
:2009/01/29(木) 16:58:35
空き巣先に風俗女性呼び、縛って服・金持ち去って…逮捕
民家に空き巣に入って商品券などを盗んだ上、呼びつけた風俗店の女性従業員の現金も盗んだとして、栃木県警矢板署は28日、宇都宮市上野町、無職中村清容疑者(36)を窃盗の疑いで逮捕した。
発表によると、中村容疑者は昨年12月24日午前7時半ごろ、同県矢板市の派遣社員の女性(36)方に侵入し、鍵や商品券(計約5万1000円相当)を盗んだほか、午後1時ごろ、無店舗型風俗店(デリバリーヘルス)から女性従業員(24)を派遣させ、従業員の承諾を得て目隠しをして手足を縛り、従業員が持っていた現金4万円を盗んだ疑い。
同署によると、中村容疑者は従業員の衣服も持ち去って逃げていたという。従業員は自力でほどいて110番した。
(2009年1月29日07時50分 読売新聞)
2188
:
元気者警部
:2009/01/29(木) 16:59:12
障害持った双子の息子を殺傷の疑い、65歳母逮捕
28日午後6時45分ごろ、東京都大田区下丸子2の都営アパート1階に住む女から、「障害を持っている双子の息子を殺した」と110番があった。
警視庁池上署員が駆けつけたところ、同アパートの1室の和室にあるこたつの中で、30歳代の男性2人が頭から血を流して倒れているのを発見。同署は、通報してきた無職氏家信子容疑者(65)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、氏家容疑者は息子2人の頭などを包丁で切りつけた疑い。双子の弟は搬送先の病院で死亡が確認され、兄は重傷。同署は殺人容疑でも調べる。同署員がアパートに到着した際、氏家容疑者は座り込んでおり、「私が殺しました」と話したという。
氏家容疑者は息子2人と3人暮らし。
(2009年1月28日23時16分 読売新聞)
2189
:
元気者警部
:2009/01/29(木) 16:59:55
無実の罪をきせられている。
>
仙台筋弛緩剤事件、守受刑者に5000万賠償命令
仙台市泉区の北陵クリニック(2002年廃院)の筋弛緩(しかん)剤事件で、被害者で現在も意識不明の大島綾子さん(19)(仙台市)と両親が、元同クリニックの准看護師、守大助受刑者(37)=殺人罪などで無期懲役確定=を相手取り、計5000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が28日、仙台高裁であった。
井上稔裁判長(石原直樹裁判長代読)は、1審・仙台地裁判決を支持し、請求通り守受刑者に計5000万円の支払いを命じた。
1審判決では、大島さんの血液から筋弛緩剤の成分が検出されていることなどから、守受刑者が2000年10月、同クリニックで点滴を受けていた当時11歳だった大島さんに筋弛緩剤を投与し、呼吸困難に陥らせたと認めた。
守受刑者側は08年6月、1審判決を不服として控訴。控訴審で、大島さんが意識不明に陥ったのは別の病気の可能性があると主張していた。
(2009年1月28日13時31分 読売新聞)
2190
:
元気者警部
:2009/01/29(木) 17:00:49
↑裏の動きがあると思われる。
2191
:
元気者警部
:2009/01/29(木) 17:02:00
コンビニ強盗警戒中に包丁男 銃刀法違反容疑で逮捕
2009年1月29日12時46分
愛知県警豊田署は29日、住所不定、無職荒関龍栄容疑者(33)を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。荒関容疑者は、付近であったコンビニへの強盗事件など3件の関与を認める供述をしており、同署で捜査を進めている。
調べによると、荒関容疑者は29日未明、豊田市和会町の路上で、穴あき包丁(刃渡り12.8センチ)を正当な理由もないのに所持していた疑いが持たれている。逮捕現場から西2キロのコンビニエンスストアで30分ほど前に強盗未遂事件があり、署員が警戒、捜査していたところ、事件現場で目撃された軽トラックと似た車に乗る荒関容疑者を見つけ、職務質問をしたところ、包丁を上着の内ポケットから取り出そうとしたという。
同市内では28日深夜から29日未明にかけコンビニエンスストアを狙った強盗事件などが2件発生。22日未明にも同様の手口のコンビニ強盗が起きている。荒関容疑者はこの3件について犯行を認めているといい、同署で裏付け捜査を急いでいる。
アサヒ・コム
2192
:
元気者警部
:2009/01/29(木) 17:04:53
自作自演
>
振り込め詐欺で手渡し対策強化=捜査体制整備、郵便業者と連携−警視庁
振り込め詐欺の予防、取り締まり強化期間を2月に控え、警視庁は28日、詐取金を手渡しで受け取りにきたり、郵便小包(エクスパック)を利用したりする手口への対策を強化する方針を明らかにした。
都内の振り込め詐欺の認知件数は今月に入り、1日10件前後と、昨年10月の強化期間以前の水準で推移。「おれおれ詐欺」では、犯人が詐取金を手渡しで受け取るケースが半数に上ったという。
同庁によると、手渡しで受け取る手口への対策として、各署幹部への講習会や訓練を実施。振り込め詐欺の電話があったとの届け出があった場合、だまされたふりをして、手渡す約束を取り付け、現場におびき出す体制を整える。
郵便小包を利用した詐欺への対策などを進めるため、郵便事業者やバイク便業者らと具体的な対策を検討する方針だ。(2009/01/28-22:04)
2193
:
元気者警部
:2009/01/29(木) 20:54:19
築地市場移転問題
http://www.news.janjan.jp/area/0702/0702180246/1.php
やはり、これも、軍閥集団のワイロ行政なのだろう・・。
2194
:
元気者警部
:2009/01/30(金) 17:26:16
↑(かな・・?)
2195
:
元気者警部
:2009/01/30(金) 17:29:47
本人は連続ではない、一つだと主張しているようだ。
>
藤里連続児童殺害、判決は3月25日 控訴審が結審
藤里町の連続児童殺害事件で、殺人などの罪に問われ、一審で無期懲役判決を受けた無職畠山鈴香被告(35)の控訴審第6回公判が30日、仙台高裁秋田支部(竹花俊徳裁判長)で開かれ、検察側、弁護側双方が最終弁論を行い結審した。判決は3月25日午前10時から言い渡される。
検察側は、殺害された男児の両親が厳しい処罰感情を抱いているほか、「一審の量刑は同種事件に比べて不当に軽く、破棄は免れない」と主張。「被告はもはや人間性を喪失している」と断じ、あらためて「死刑が相当」と主張した。
一方、弁護側は「被告が記憶を取り戻せないのは無意識な防衛規制が働いたため。健忘であって虚言ではない」と主張。精神鑑定した医師の意見などを基に、「更生の可能性はある。刑務所での(人格障害などの)治療は無理で、社会復帰させて治療を受けさせる必要がある。有期刑を求める」と述べた。
(2009/01/30 12:35 更新)
2196
:
元気者警部
:2009/01/30(金) 17:31:33
100%はめられている。エンセン井上もはめられている。
>
十両力士の若麒麟、大麻所持で現行犯逮捕
神奈川県警は30日、大相撲尾車部屋(東京都江東区清澄)の十両力士、若麒麟(わかきりん)真一(本名=鈴川真一)容疑者(25)を大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。
捜査関係者によると、鈴川容疑者は同日午後2時20分頃、東京都港区六本木の事務所内で、大麻を所持していた疑い。一緒にいたミュージシャン平野力(つとむ)容疑者(30)も同容疑で現行犯逮捕された。調べに対し、鈴川容疑者は容疑を否認しているという。
(2009年1月30日17時18分 読売新聞)
2197
:
元気者警部
:2009/01/30(金) 17:32:37
>
「車に乗せた後に誘拐決意」3女児連れ回し初公判で被告
三重県鈴鹿市で昨年11月、小学生の女児3人を軽乗用車に乗せて連れ回したとして未成年者誘拐罪などに問われた同市東旭が丘、無職与後茂樹被告(38)の初公判(山本哲一裁判官)が30日、津地裁で開かれた。
与後被告は起訴事実を認め、誘拐を決意したのは、女児を車に乗せた後だったとした。
検察側は冒頭陳述で「女児から親に連絡を取りたいと言われ、『一緒にいますけど(午後)7時までに送りますよ』などと携帯で電話をしたふりをして女児らを信じ込ませた。途中、女児のほおをたたいたり、どなったりした」と主張した。
起訴状によると、与後被告は11月21日夕、同市内の公園で遊んでいた小学4年生女児(10)が、離婚後、離れて暮らす自分の娘に似ていると感じ、「スーパーまでの道がわからない。車に乗って教えて」などと言い、一緒にいた女児2人とともに、軽乗用車で22日未明まで約13時間にわたって連れ回したとしている。
(2009年1月30日11時50分 読売新聞)
2198
:
元気者警部
:2009/01/30(金) 17:33:33
わら束に隠れ泥棒と間違われ…放火捜査、警察もつらいよ〜
静岡県沼津市などで発生していた連続放火事件で、非現住建造物等放火容疑で27日に緊急逮捕された清水町八幡、無職色本健一容疑者(28)が沼津署の調べに対し、「(携帯していた無線機で)消火活動の騒ぎを聞くのが楽しかった」と供述していることが29日、わかった。
同署は同日、色本容疑者を静岡地検沼津支部に送検し、慎重に裏付けを進めている。
同署の三浦富士夫副署長によると、一連の放火事件で同署は一昨年からこれまでに延べ3000人の捜査員を投入。
わら束が燃える不審火が多かったため、わら束の中に身を潜めて張り込み捜査にあたったり、住民や新聞配達員に泥棒と間違われて通報されそうになったりと、苦労の連続だったという。
27日に色本容疑者に職務質問し逮捕につなげたのは、同署刑事一課強行班係の宮島潤巡査部長(33)と伊藤大介巡査(28)のコンビ。刑事1年生の宮島巡査部長は、この日は張り込み当番ではなかったが、「きょうこそは捕まえる」と自主的に警戒にあたっていたという。
(2009年1月29日23時34分 読売新聞)
2199
:
元気者警部
:2009/01/30(金) 17:37:35
自作自演
>
振り込め詐欺捜査に誘拐特殊班 「手渡し」対応で警視庁
2009年1月30日15時0分
警視庁は、2月に実施する「振り込め詐欺撲滅月間」で、誘拐事件を専門に扱う捜査1課の特殊班(SIT)を投入する。バイク便などを装った犯人グループが、被害者宅に現金を受け取りに来るという新手口に対応するためだ。同庁は「バイク便に現金を渡す場面は、まさに身代金の受け渡し場面と同じだ」として、誘拐事件捜査のスペシャリストを投入して犯人逮捕を目指す。
振り込め詐欺では最近、警戒が強化された現金自動出入機(ATM)からの振り込みを避け、直接受け取りに来る「手渡し」の手口が急増している。都内で確認された「手渡し」は、昨年7月までは振り込め詐欺全体の4%未満だったが、同10月からは20%を超え、今年1月(19日現在)は33%に達している。同庁は2月の撲滅月間で「手渡し」の犯行を全署(101署)で少なくとも1件ずつ逮捕することを目標とした。
「怪しい電話を受けた」との110番通報を受ければ、事件の初動捜査に携わる機動捜査隊が現場に急行。状況によって特殊班も出動して被害者宅で待ち構え、現金を受け取りに来た「受け子」と呼ばれる犯人グループの一員を逮捕する方針だ。中には、捜査を警戒して受け渡し場所を「自宅」「バス停前」「喫茶店で」などと転々と変更する犯人グループもあり、同庁は「誘拐捜査のノウハウが生きる」としている。
アサヒ・コム
2200
:
元気者警部
:2009/01/30(金) 17:38:09
中核派活動家ら3人逮捕 虚偽登録の疑い 18拠点捜索
2009年1月30日11時18分
警視庁公安部と埼玉県警は、過激派・中核派の活動家、春野和雅容疑者(57)=住所不定=ら3人を電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで逮捕したと30日発表した。同日、東京、埼玉、京都など13都府県の同派拠点18カ所を家宅捜索した。
ほかに逮捕されたのは、東京都江戸川区の活動家、相馬俊晴容疑者(53)と埼玉県内の自営業の男(56)。
公安部によると、春野容疑者らは07年2月、知り合いの自営業の男に中古乗用車を購入させ、この男の名義で国土交通省埼玉運輸支局に虚偽の登録をした疑いがある。
公安部は、春野容疑者らが男に名義貸しを依頼し、購入した車は主に各地の非公然活動家が使っていたとみて調べている。
アサヒ・コム
2201
:
元気者警部
:2009/01/30(金) 17:39:58
ネット書き込みで名誉棄損、二審は逆転有罪 東京高裁
2009年1月30日17時17分
インターネットのホームページに書き込んだ内容について名誉棄損罪に問われた会社員(37)の控訴審で、東京高裁(長岡哲次裁判長)は30日、ネット上の名誉棄損についての「新基準」を示して無罪とした一審・東京地裁判決を破棄し、求刑通り罰金30万円の有罪判決を言い渡した。会社員は上告する方針。
判決によると、会社員は02年10〜11月、自分が開設したホームページに、ラーメン店をフランチャイズ展開する都内の企業が、宗教団体と関係があるとする虚偽の内容を書き込んだ。
一審判決は、この記載内容について、同罪に当たるとしながらも、内容が真実かどうかについて、ネットの個人利用者に要求される水準の調査を行った場合などは刑事罰に問えない、とする新たな基準を示した。
しかし、高裁判決は「ネットの個人利用者に限って、基準を緩和する考え方には賛同できない」として一審判断を覆した。
アサヒ・コム
2202
:
元気者警部
:2009/01/30(金) 17:41:46
「サルコジ辞めろ」と気勢=デモ参加者100万人に−仏
【パリ29日時事】不況にあえぐフランスで決行された29日のゼネストで、パリのバスチーユ広場からの街頭デモに加わった労働者ら多数が同日夕、終着点のオペラ座前で公務員削減策などに反対する集会を開き、「サルコジ(大統領)辞めろ」と気勢を上げた。
仏労働総同盟(CGT)のチボー書記長によると、デモ参加者は全土で100万人に達した。
パリの税務署員ジャンピエールさん(40)は「カネがないと言って人減らしをしながら、銀行救済に巨費を投じるのはおかしい」と批判。市の女性公務員マイケさん(60)は「学校で児童の心のケアを担当していた職員らまで減らされている」と危機感を募らせた。(2009/01/30-07:28)
2203
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:33:42
検査結果はでっちあげられている、ひどいものだ。
>
大麻で逮捕の若麒麟、引退届 相撲協会は保留、重い処分も
大麻取締法違反容疑で逮捕された大相撲の十両力士若麒麟真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)の引退届を、師匠の尾車親方(元大関琴風)が31日、日本相撲協会に提出した。日本相撲協会はこれを受理せず、2月2日の理事会まで保留することを決めた。
引退届を受理した場合、相撲協会は若麒麟容疑者に対して処分を科すことができなくなる。日本相撲協会の再発防止検討委員会の委員長を務める伊勢ノ海理事(元関脇藤ノ川)は「(処分は)厳しくできるなら厳しくしたい」と語り、理事会で解雇やさらに重い除名などの処分を科す方針を示唆した。
若麒麟容疑者は31日午前、接見した弁護士に引退を申し入れた。これを受け、尾車親方は相撲協会に引退届を提出後、東京・両国国技館で記者会見。「本人から引退するとの申し出があった。わたしも師匠として同じ気持ちだ。協会にこれ以上籍を置いておくと、土俵が汚れる」と話した。
また31日午後には、若麒麟容疑者が所属する二所ノ関一門の親方衆が両国国技館で緊急会合を開催し、再発防止を申し合わせた。
昨年9月に再発防止検討委員会が実施した簡易尿検査で、同容疑者を3度目の検査でようやく陰性と判断した経緯があり、出席者によれば、一部親方から「あの時の検査について詳しく聞きたい」との質問が出た。これに対し、検査に立ち会った秀ノ山副委員長(元関脇長谷川)は「検査は専門の先生がやったのだから、正確なものだと断言できる」と返答したという。
2009/02/01 00:28 【共同通信】
2204
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:35:05
沼津の路上で男性刺殺 強殺容疑で捜査
01/31 15:06
31日午前0時35分ごろ、沼津市白銀町の路上で、同市西間門のアルバイト店員の男性(33)が倒れているのを通行人が発見し、近くの新聞販売店の男性従業員が沼津署に通報した。男性は腹部や背中など数カ所に刺し傷があり、約45分後に死亡が確認された。財布が入っていたとみられるリュックサックが奪われていることから、県警は同署に捜査本部(本部長・大石盛幸刑事部長)を設置し、強盗殺人事件として捜査を始めた。
捜査本部の調べでは、男性は路肩付近に横たわり、腹部や胸、背中などを刃物のようなもので刺されていた。抵抗する際にできる防御痕もあったという。凶器は見つかっていない。男性の携帯電話は現場に残されていた。当時、現場周辺は雨が降っていたとみられる。
男性はJR沼津駅近くの現場から約700メートル離れた飲食店に勤務。同僚によると、男性は遺体で見つかった前日の30日は午後5時から出勤していた。同僚に「用事がある」と話し、予定の終業時間より30分早い同日午後11時半ごろに店を出たという。男性は徒歩で通勤していた。捜査本部は事件に巻き込まれた1時間ほどの足取りを調べている。
現場は旧国道1号の北側の幅の狭い道路。住宅や商店などが密集している地域。
沼津市内では、26日未明に会社経営の男性が2人組の男に顔などを殴られ現金を奪われる強盗致傷事件が発生していて、捜査本部は関連を調べる。
静岡新聞
2205
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:36:21
>
産んだばかりの男児を刃物で殺害容疑、高2女子を逮捕…福島
産んだばかりの男児を殺害したとして、福島県警本宮署は31日、同県本宮市内の高校2年女子生徒(17)を殺人の疑いで逮捕した。
発表によると、女子生徒は29日午後、自宅で、男児を刃物のようなもので刺すなどして殺害した疑い。男児の頭や胸には数か所の傷があり、死因は外傷性脳障害だった。
少女は29日、体調不良を訴えて高校を早退した。帰宅し、一人で出産したとみられる。家族や高校関係者は、妊娠に気付いていなかったという。
(2009年1月31日22時21分 読売新聞)
2206
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:38:16
>>2203
>
若麒麟「大麻、前日も吸った」…現場には3年前から出入り
大相撲の十両力士、若麒麟真一(本名=鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、若麒麟容疑者が神奈川県警の調べに、「逮捕される直前に大麻を吸っていた。前日(29日)との2回しか吸っていない。(逮捕場所となった)東京・六本木の事務所には3年前から出入りしていた」と供述していることが分かった。
若麒麟容疑者は2008年9月、日本相撲協会が行った簡易尿検査で陰性反応がはっきり出ない“灰色判定”だったため、追加検査を受け、陰性となった経緯がある。県警は、事務所が大麻の吸引場所だったとみており、若麒麟容疑者が以前から吸っていた疑いもあるとみて捜査している。
捜査関係者によると、捜査員が30日午後0時50分頃、地上10階地下2階建てビル5階にある音楽CD販売会社の事務所の捜索を始めたところ、若麒麟容疑者は応接セットのある部屋で、黒い帽子をかぶり黒のジャージーズボンにTシャツ姿でソファに座っており、慌てた様子だった。
約1時間半後、鑑定で大麻成分が確認されたため、逮捕された。「大麻を葉巻に混ぜて吸った」と逮捕直前までの吸引を認め、「2回しか吸っていない。事務所以外では吸っていない。大麻を吸ったのは、29日が初めて」と話した。
また、共に逮捕された、自称ミュージシャン平野力容疑者(30)(東京都渋谷区元代々木町)について、「音楽CDを売る少年の紹介で3年前に知り合った」といい、「事務所にはこの頃から通うようになった」と供述している。
「尾車親方には迷惑をかけた」と反省の言葉も口にしている。
事務所が入るビルで働く会社員男性(36)は「1か月くらい前、まげを結って浴衣を着た力士を見かけた。ビルで芸能人を見かけたこともある」と話している。
ビルの管理人男性(60)によると、3〜4年前までビルにあった針きゅう院に複数の力士が出入りしており、「最近も、たまに力士の姿を見たことがあった」という。
今回の端緒となったのは、県警が昨年12月13日、大麻0・6グラムを所持していたとして川崎市中原区の無職男(23)を同法違反(所持)容疑で逮捕した事件。男に大麻を密売したとみられる東京都品川区の男(21)が浮上し、1月30日に男を同法違反(譲渡)容疑で逮捕した。
男のアルバイト先の渋谷の音楽CD販売店と、同店を経営する六本木の音楽CD販売会社の事務所などを捜索したところ、若麒麟と平野の両容疑者が居合わせた。
捜査関係者によると、平野容疑者は「曲作りで事務所に泊まり込んでいて、(若麒麟とは)たまたま居合わせた」と供述し、逮捕された日に吸っていたことも認めている。
(2009年1月31日14時41分 読売新聞)
---------
大麻、葉巻で逮捕直前まで吸引 若麒麟容疑者
2009年1月31日15時1分
大麻取締法違反の疑いで逮捕された大相撲十両の若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が神奈川県警の調べに「大麻は逮捕の前日に初めて吸った」と供述していることが31日、県警捜査関係者への取材でわかった。「親方に対して申し訳ないことをした」とも話しているという。一方、県警は、若麒麟容疑者が以前から大麻を使用していた可能性もあるとみて調べる。
捜査関係者によると、吸引方法については、葉巻の中心部をくりぬいた後、葉巻の葉に乾燥大麻を混ぜて再び詰めて吸引していた、と説明。音楽関係会社の事務所で現行犯逮捕された際、ティッシュに包まれて見つかった大麻も同様のもので、この方法で逮捕直前まで吸引していたと述べているという。
調べに対し若麒麟容疑者は、大麻の使用は逮捕前日と当日の2回だけで「それ以前はやっていない」と供述しているとされる。一方で、逮捕時に一緒にいたミュージシャン平野力容疑者(30)については「3年ほど前に知り合った」と供述。平野容疑者も「若麒麟とは(逮捕場所の)事務所で何度か会った」と話しているという。
県警によると、若麒麟容疑者の逮捕容疑は、30日午後0時50分ごろ、東京都港区六本木4丁目の音楽関係会社の事務所でティッシュに包まれた乾燥大麻など約16グラムを所持したというもの。平野容疑者も同容疑で現行犯逮捕された。
県警は30日深夜、東京都江東区清澄2丁目の尾車部屋を家宅捜索。若麒麟容疑者の部屋から日常のメモを記したノート1冊を押収したが、大麻の吸引具などは見つからなかったとしている。
アサヒ・コム
2207
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:39:25
祭り運営費を着服、元市職員は「金動かせる」と異動喜ぶ
甲府市の「信玄公祭り」の運営費を着服したとして、業務上横領罪に問われている甲府市里吉、元市観光開発課主任高野浩治被告(35)の初公判が30日、甲府地裁(渡辺康裁判官)であり、高野被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。
検察側は冒頭陳述などで、高野被告が地元の体育協会で会計担当だった際、運営費のほとんどを競馬やパチンコに使い込み、消費者金融などからも多額の借金を背負っていた、と主張。運営費の穴埋めや借金返済のため信玄公祭りの運営費に手を出した、とした。高野被告は市観光開発課に行けば金を動かせると思って異動を希望し、実際に配属が決まると「遊びが続けられる」と喜んだという。
(2009年1月31日02時27分 読売新聞)
2208
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:40:14
準強制わいせつ容疑で中学校教諭を逮捕 新潟
2009年1月31日21時4分
長岡署は31日、新発田市下新保、中学校教諭丸山嗣雄容疑者(40)を準強制わいせつの疑いで逮捕したと発表した。
調べによると、丸山容疑者は25日、長岡市内のゲームセンターで、同市在住の女性(21)に、自分の性器を触らせた疑い。
アサヒ・コム
2209
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:41:37
突然TV演説「経済危機は首相のせい」ウクライナ大統領
2009年1月31日21時49分
【モスクワ=副島英樹】経済危機が深まるウクライナで30日夜、ユーシェンコ大統領が突然国民に向けてテレビ演説し、「今の経済状態を招いた全責任はチモシェンコ首相にある」と名指しで批判、議会に09年予算の見直しを求めた。1月のガス紛争を収束させるため同首相がロシアと結んだガス価格契約についても、ウクライナに不利な内容だと文句をつけた。
これに対しチモシェンコ首相は「大統領のテレビ演説は虚偽とパニックとヒステリーのちゃんぽんだ」と声明を出して反論。「大統領は経済危機で苦しむウクライナに必要なリーダーではない」と切り捨てた。
2人は来年早々の次期大統領選に向けライバル関係にあり、露骨な足の引っ張り合いが泥沼状態に入っている。ガス紛争が長引いたのも、それぞれガス権益を持つ両者の争いが一因。政治の混乱が経済危機を増幅させている。
アサヒ・コム
2210
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:44:15
>>2203
>
若麒麟、特殊な吸引方法=葉巻くりぬき、たばこと混ぜる−大麻事件で尿検査へ
大相撲の十両力士、若麒麟真一(本名鈴川真一)容疑者(25)の大麻取締法違反容疑事件で、東京・六本木の音楽関連事務所で逮捕される直前も、同容疑者が葉巻を使う方法で大麻を吸引していたことが31日、分かった。現場では乾燥大麻のほか、葉巻も見つかった。
パイプなどを使わぬ特殊な使用法で、神奈川県警は若麒麟容疑者がこの方法を知るようになった経緯を調べるとともに、近く尿検査を実施する方針。
県警によると、若麒麟容疑者は30日午後、黒色Tシャツ、黒色パンツ姿で事務所内におり、黒のニット帽でまげを隠していた。捜査員が踏み込むと広げていたティッシュをテーブルの下に隠した。ティッシュからは乾燥大麻が見つかったが、パイプなどの吸引具が見つからなかった。
しかし、同容疑者は逮捕後、「葉巻の真ん中をくりぬいて、乾燥大麻を混ぜて中に詰めて吸っていた」と供述、吸引方法が判明したという。
県警によると、大麻吸引はパイプを使うほか、フィルター付きのタバコの葉をほぐして代わりに乾燥大麻を詰める方法などが一般的。葉巻を使う方法は異例という。
若麒麟容疑者は「3年前から事務所に出入りしていた」とする一方、「大麻を吸ったのは逮捕当日の1月30日と前日の29日の2回だけ」などと供述。しかし、県警はそれ以前に大麻を吸っていた可能性もあるとみて調べている。 (了)
若麒麟真一(わかきりん・しんいち)、鈴川(すずかわ)
(2009/01/31-19:22)
----------
若麒麟が引退届=相撲協会は対応を保留
大相撲の東十両3枚目の力士で大麻取締法違反容疑で逮捕された若麒麟(25)=本名鈴川真一、兵庫県出身、尾車部屋=が31日、日本相撲協会に引退届を提出した。相撲協会はこれを預かったが、最終的な対応を2日の理事会に諮るとして判断を保留した。
師匠の尾車親方(元大関琴風)は31日、若麒麟の弁護士を通じて引退の意思を確認、東京・両国国技館で武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)に伝えた。同理事長は「重く受け止め厳しい態度で最終判断を下したい」としており、理事会では解雇などを含めた処分を検討する。
同国技館で記者会見した尾車親方は「(若麒麟から)今回の責任を取るという申し出があった。こんな形で彼の引退届を出すとは思ってもいなかった」と涙ながらに述べ、改めて無念さをにじませた。
同日は、尾車部屋が所属する二所ノ関一門が会合を開くなど、相撲協会関係者はそれぞれ対応に追われた。 (了)(2009/01/31-17:29)
2211
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:45:07
その前の報
(
>>2203
)
>
「音楽事務所で2回吸った」=大麻所持容疑の若麒麟−神奈川県警
大相撲尾車部屋の十両力士、若麒麟真一(本名鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反で現行犯逮捕された事件で、同容疑者が神奈川県警の調べに対し「(CD店を経営する)音楽関連の事務所には3年前から出入りしていたが、大麻は2回しか吸っていない」などと供述していることが31日、分かった。県警は同容疑者が大麻を以前から吸っていた可能性もあるとみて、入手経路などについて詳しく調べる。
若麒麟容疑者は「尾車親方(元大関琴風)には大変申し訳ないことをした」と反省の様子を見せているという。
調べによると、若麒麟容疑者は30日午後、東京・六本木の音楽関連事務所で、ティッシュに包まれ、たばこの葉と混ざった乾燥大麻を所持。「自分で吸うために持っていた。葉巻の真ん中をくりぬいて、乾燥大麻を混ぜて中に戻して吸っていた」と容疑を認めている。
若麒麟容疑者は逮捕直後、「事務所では吸っていない」などと話していたが、その後「捜査員に踏み込まれる直前にも吸っていたが、吸ったのは1月29日が初めてで30日は2回目。事務所以外では吸っていない」と供述を変えた。
一方、一緒に現行犯逮捕された友人の自称ミュージシャン平野力容疑者(25)は当初、否認していたが、その後「(大麻は)自分のもの。若麒麟容疑者とは1年ぐらい前に飲み屋で知り合った。何度か音楽関連事務所で会った。逮捕当日は事務所の別々の部屋で吸っていた」と話しているという。
県警は尾車部屋の若麒麟容疑者の自室を家宅捜索した後、31日午前零時ごろ、平野容疑者の都内の自宅を捜索したが押収物はなかったという。(了)
若麒麟真一(わかきりん・しんいち)、鈴川(すずかわ)、平野力(ひらの・つとむ)
(2009/01/31-13:10)
2212
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:45:54
その前の報
(
>>2203
)
>
十両・若麒麟容疑者を逮捕=都内で乾燥大麻所持−尾車部屋を捜索・神奈川県警
東京・六本木の事務所で乾燥大麻を所持していたとして、神奈川県警薬物銃器対策課は30日、大麻取締法違反(共同所持)の現行犯で、大相撲尾車部屋の十両力士、若麒麟真一(本名鈴川真一)容疑者(25)=東京都江東区清澄=ら2人を逮捕した。県警は同日夜、尾車部屋の若麒麟容疑者の自室などを家宅捜索、本人の大学ノート1冊を押収した。
相撲界では昨年8月、元幕内若ノ鵬(20)が同容疑で警視庁に逮捕されるなど大麻問題が相次ぎ、ロシア出身の3力士が解雇された。日本人力士の同法違反容疑での逮捕は初めてで、角界の対応が問われそうだ。
若麒麟容疑者は「自分で吸うために持っていた。葉巻に混ぜて吸っていた」と容疑を認めており、県警は入手経緯などについて調べを進める。
調べによると、若麒麟容疑者らは30日午後1時ごろ、東京都港区六本木のマンション5階にあるCD店の事務所内で、ティッシュに包まれ、たばこの葉と混ざった乾燥大麻を所持していた。大麻とたばこの葉は計約16グラムあった。
県警は同日、渋谷区にある同店のアルバイト店員(21)=同法違反(譲渡)容疑で逮捕=の捜査で事務所を家宅捜索。室内にいた若麒麟容疑者が、テーブルの上に広げていたティッシュを下に隠したという。捜査員がティッシュの中から大麻を発見、現行犯逮捕した。
別の部屋にいた自称ミュージシャン平野力容疑者(30)=渋谷区元代々木町=も逮捕された。「自分のものではない」と否認している。両容疑者は友人という。
日本相撲協会は、昨年9月の簡易検査で、若麒麟容疑者は陰性だったと発表。1回目で陰性だったが不鮮明だったため、2回再検査したという。
若麒麟容疑者は兵庫県川西市出身。1999年春場所初土俵、2007年九州場所新入幕。09年初場所では十両東3枚目。(了)
若麒麟真一(わかきりん・しんいち)、鈴川(すずかわ)、平野力(ひらの・つとむ)、若ノ鵬(わかのほう)
(2009/01/31-01:36)
2213
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:46:29
[PR] 健康大使 本多京子さんの食育と健康法−政府ネットTV
ホーム > 社会 > 指定記事
アクセスランキング一覧へ 小 中 大 本文の文字サイズを変える 「少しの失敗も許されない」=取り調べ監督準備室が発足−警察庁
取り調べ監督制度が4月から本格実施されるのを前に、警察庁は30日、「取り調べ監督準備室」を刑事企画課に設置し、発足式を開いた。同庁の安藤隆春次長は「成否は今後の警察捜査にも大きな影響を与える。少しの失敗も許されない」と訓示した。
準備室は野村護室長以下8人で、都道府県警に円滑な実施を指導する。4月以降「指導室」に名称変更し、総務課に移管する。
監督制度は、捜査部門以外の担当者が、透視鏡で取り調べ室内を見るなどし、供述の信用性を疑わせる問題行為の有無をチェックする制度。全国の警察が昨年5月から順次、試験運用している。(2009/01/30-18:32)
2214
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:47:12
>
「少しの失敗も許されない」=取り調べ監督準備室が発足−警察庁
取り調べ監督制度が4月から本格実施されるのを前に、警察庁は30日、「取り調べ監督準備室」を刑事企画課に設置し、発足式を開いた。同庁の安藤隆春次長は「成否は今後の警察捜査にも大きな影響を与える。少しの失敗も許されない」と訓示した。
準備室は野村護室長以下8人で、都道府県警に円滑な実施を指導する。4月以降「指導室」に名称変更し、総務課に移管する。
監督制度は、捜査部門以外の担当者が、透視鏡で取り調べ室内を見るなどし、供述の信用性を疑わせる問題行為の有無をチェックする制度。全国の警察が昨年5月から順次、試験運用している。(2009/01/30-18:32)
2215
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 00:48:00
陰謀による攻撃である
>
オバマ米大統領の異母弟を逮捕=大麻所持容疑−ケニア警察
米CNNテレビ(電子版)によると、ケニア警察は31日、オバマ米大統領の異母弟で20代半ばのジョージ・オバマ容疑者を大麻所持の疑いで逮捕したことを明らかにした。捜査当局者によれば、首都ナイロビの留置場に拘置されており、2月2日に裁判所に出廷する予定だ。
拘置中のオバマ容疑者は同テレビの取材に応じ、容疑を否認。「自宅から連行された。何の容疑なのか分からない」と潔白を主張した。
オバマ米大統領は過去のケニア訪問で同容疑者と会ったことがあり、自著の中で当時の面会を「つらい体験」とつづっている。(2009/02/01-00:13)
2216
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 20:54:37
>
息子が母親に切りつけ、家に火…東京・町田
1日午後2時20分頃、東京都町田市野津田町の住宅で「けが人がいる」と119番があり、救急隊が駆けつけると、玄関先で住人の女性(58)が首や背中を切られていた。
救急隊が家の中にいた女性の息子(35)に事情を聞こうとしたところ、鍵を閉めて立てこもり、間もなく2階の約17平方メートルを焼く火災が起きた。女性は約3週間のけが、息子はのどや腹などにやけどを負った。
町田署は、息子が母親に刃物で切りつけて自宅に火を付けたとみて、回復を待って事情を聞く方針。
(2009年2月1日20時11分 読売新聞)
2217
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 20:59:31
>>2210-2212
続報
>
[PR] 健康大使 本多京子さんの食育と健康法−政府ネットTV
ホーム > 社会 > 指定記事
アクセスランキング一覧へ 小 中 大 本文の文字サイズを変える 「六本木の路上で買った」=若麒麟容疑者を送検−大麻所持容疑・神奈川県警
大相撲十両力士の若麒麟真一(本名鈴川真一)容疑者(25)の大麻取締法違反事件で、若麒麟容疑者が県警の調べに対し「吸引した大麻は六本木の路上で外国人から買った」と供述していることが1日、分かった。県警は同日午前、同法違反(共同所持)容疑で同容疑者を横浜地検川崎支部に送検した。
同容疑者はこれまでに、「大麻を吸ったのは逮捕当日の1月30日と前日の29日の2回だけ。事務所以外で吸ったことはない」と供述しているが、県警は以前から吸っていた可能性もあるとみて、経緯や入手先などを慎重に調べる。
若麒麟容疑者を乗せたワゴン車は午前9時に県警中原署を出発。最後部座席の中央に、2人の警察官に挟まれて座り、大きな体を折り畳むようにして顔を伏せていた。
逮捕時、同容疑者は「(大麻は)自分のものではない」と否認したが、その後の調べに「自分で吸うために持っていた。捜査員に踏み込まれる直前にも葉巻に混ぜて吸っていた」と認めた。
調べによると、若麒麟容疑者は30日午後1時ごろ、東京・六本木のマンション5階にある音楽関連事務所で、ティッシュに包まれた乾燥大麻を所持していた。大麻はたばこの葉と混ざっており、計約16グラムあった。(了)
若麒麟真一(わかきりん・しんいち)、鈴川(すずかわ)
(2009/02/01-11:54)
2218
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 21:01:06
>>2207
その他の報
>
力士姿隠す?逮捕時はTシャツにニット帽 若麒麟容疑者
2009年2月1日8時5分
大麻取締法違反の疑いで神奈川県警に逮捕された大相撲十両の若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が逮捕時、黒いニット帽をかぶり、黒いTシャツとスエットパンツ姿だったことが31日、捜査関係者への取材で分かった。まげの上に帽子をかぶっていたことなどから捜査員は力士と気づかず、身分確認をして初めて現場に力士がいることを理解したという。
県警によると、若麒麟容疑者が逮捕されたのは、東京都港区六本木4丁目の雑居ビル内にある音楽関係会社。6畳2間の事務所に捜査員が入った際、若麒麟容疑者はニット帽姿で応接セットのソファに座っていた。慌てた様子でティッシュに包んだ乾燥大麻をテーブルの下に投げ入れた。身分確認を求められると、「若麒麟です」と名乗ったという。
大相撲の力士は、私的な外出でも着物か浴衣を着用するのが不文律だ。厳しく指導する部屋もあるが、最近は服装の乱れが目立つ力士も多い。07年にはTシャツ、短パン姿で路上を歩いていた幕内把瑠都が日本相撲協会から注意を受けたこともあった。一連の角界不祥事を受け、昨年12月に力士全員を対象にした研修会では「風紀が乱れている」として外出時の和装の徹底が呼びかけられた。
アサヒ・コム
-----------
大麻所持容疑、若麒麟容疑者を送検 神奈川県警
2009年2月1日9時13分
神奈川県警は1日午前、大麻取締法違反(共同所持)容疑で現行犯逮捕した大相撲十両の若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)=東京都江東区清澄2丁目=を横浜地検川崎支部に送検した。
県警によると、若麒麟容疑者はミュージシャン平野力容疑者(30)=渋谷区元代々木町=と、1月30日午後0時50分ごろ、港区六本木4丁目にある音楽関係会社の事務所内で、乾燥大麻を所持した疑いがある。
アサヒ・コム
2219
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 21:02:36
>>2207
その他の報
>
「六本木の事務所、大麻自由に吸えた」若麒麟容疑者が供述
若麒麟真一容疑者が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、若麒麟容疑者が神奈川県警の調べに、「好きなヒップホップ系音楽のミュージシャンの集まりに行くと、大麻を吸っていたので興味を持った」と供述していることが分かった。
捜査関係者が明らかにした。
逮捕現場の東京都港区六本木の音楽CD販売会社事務所では「大麻が自由に吸えた」とも供述、県警は、事務所が大麻吸引と密売の拠点となっていた疑いがあるとみて、事務所に大麻が持ち込まれた経緯や出入りしていた人間などを調べる。
捜査関係者によると、若麒麟容疑者と一緒に大麻を所持していたとして逮捕された平野力容疑者(30)と、別の男に大麻を密売したとして逮捕された男(21)は、いずれも六本木の事務所を所有する音楽関連会社社員。平野容疑者は曲作りをしていたという。
若麒麟容疑者は、30日午前に尾車部屋(東京都江東区清澄)を出ており、「大麻を吸うために、六本木の事務所に向かった」と供述している。
(2009年2月1日09時09分 読売新聞)
-----------
若麒麟容疑者を大麻の共同所持容疑で送検
顔を伏せ、送検される若麒麟容疑者(中央)(1日午前9時、川崎市の中原警察署で)=多田貫司撮影 大相撲の元幕内力士で十両の若麒麟真一(本名=鈴川真一)容疑者(25)が大麻を所持していたとして、大麻取締法違反(共同所持)容疑で現行犯逮捕された事件で、神奈川県警は1日、若麒麟容疑者を同容疑で横浜地検川崎支部に送検した。
午前9時頃、同県警中原署でワゴン車に乗り込んだ若麒麟容疑者は最後部の中央の席に座り、顔を伏せたまま同支部に向かった。
(2009年2月1日09時47分 読売新聞)
2220
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 21:03:28
>>2207
その他の報
>
「六本木で外国人から買った」 若麒麟容疑者が供述
大相撲の十両力士、若麒麟真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)の大麻所持容疑事件で、若麒麟容疑者が神奈川県警の調べに「吸引した大麻は東京・六本木の路上で外国人から買った」と供述していることが31日、県警への取材で分かった。入手先についての供述が明らかになったのは初めて。
県警によると、同容疑者は「大麻を吸ったのは、逮捕直前の2度だけで、それ以前は吸っていない」と供述を翻し、いずれも逮捕された六本木の音楽CD販売店の事務所で吸引した、と話しているという。
同容疑者は当初「以前から吸っていた」と説明。供述に矛盾する点がある上、日本相撲協会が昨年9月に実施した尿検査で2度、陰性が確認できなかった経緯もあり、県警が入手先や吸引の回数について慎重に調べを進めている。
県警は若麒麟容疑者を2月1日に大麻所持容疑で送検。尿の任意提出を既に受けており、週明けに検査を実施、大麻以外の薬物の使用があったかどうかを確認する。
県警によると、この音楽CD販売店は、若者に人気のヒップホップ音楽を東京・渋谷の店やネット上で扱っている。若麒麟容疑者は調べに「ヒップホップ音楽が好きだった」とも供述、事務所には1人でたびたび出入りしていたという。
2009/02/01 01:59 【共同通信】
--------
吸引方法、不審な点も 若麒麟容疑者を送検
大相撲の十両力士、若麒麟真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)の大麻所持容疑事件で、神奈川県警は1日、大麻取締法違反容疑で若麒麟容疑者を送検した。
県警によると、同容疑者は1月30日、友人のミュージシャン平野力容疑者(30)とともに、乾燥大麻約16グラムを東京・六本木の音楽CD販売店事務所で所持していたとして現行犯逮捕された。逮捕時の調べに「自分で吸うために持っていた」と容疑を認めていた。
吸引方法について「葉巻の中身をくりぬき、中身を大麻と混ぜて葉巻に戻して吸っていた」と説明しているが、県警幹部は「大麻を葉巻と同じように吸うことは通常ありえない」と指摘。県警は、吸引回数も含め供述に不自然な点が多いとして慎重に裏付けを進める。
若麒麟容疑者は1日午前、中原署から県警のワンボックスカーで出発。まげ頭に黒い上着姿で、後部座席で顔を伏せていた。
同署前には前日から報道陣が詰め掛け、約60人に。近くの相撲ファンの無職今野三千男さん(76)は「こんなに報道陣が集まったのは見たことがなく、事件の大きさを物語っている。ほかにも大麻を吸った力士がいるとは思いたくない」と残念そうに話した。
また県警は1日、平野容疑者と、別の人物への大麻譲渡容疑で逮捕したCD販売店社員の川中嶋達樹容疑者(21)も送検。
2009/02/01 11:01 【共同通信】
2221
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 21:03:48
アフガン・カブールで自爆テロ…仏兵士含む3人が負傷
【イスラマバード=酒井圭吾】アフガニスタンからの報道によると、首都カブール郊外で1日、フランス軍の車列に、爆薬を積んだ車が突っ込む自爆テロがあり、兵士1人を含む3人が負傷した。
アフガンの旧支配勢力タリバンがAP通信に対し犯行を認めた。
現場は、中部ワルダク州に通じる道路。同州では、依然タリバンの活動が目立ち、米国は最近、同州などに約3000人規模の部隊を派遣したばかり。自爆テロはその報復の可能性もある。
(2009年2月1日19時49分 読売新聞)
2222
:
元気者警部
:2009/02/01(日) 21:06:56
ガザからロケット弾 「停戦」後、少なくとも4回目
2009年2月1日20時37分
パレスチナ自治区ガザからイスラエル南部に1日、4発のロケット弾が撃ち込まれた。イスラエル放送によると、1発は幼稚園の近くに、残りは空き地に落ちた。けが人はなかった。ガザを支配するイスラム過激派ハマス以外の武装勢力で、穏健派ファタハ系の「アルアクサー殉教者軍団」が実行を認める声明を出した。
18日の「停戦」後、ガザからのロケット弾は少なくとも4回目となる。イスラエルのオルメルト暫定首相は1日の定例閣議で、ガザに対し「過剰な反撃をする」と警告した。(エルサレム)
アサヒ・コム
(
>>2076
)
2223
:
元気者警部
:2009/02/02(月) 18:26:53
>>2217
続報
>
若麒麟を解雇処分、前例踏襲 尾車親方は降格
日本相撲協会は2日午前、東京・両国国技館で理事会を開き、大麻取締法違反容疑で逮捕された十両力士、若麒麟真一(本名鈴川真一容疑者(25)を、昨年大麻問題を起こしたロシア出身力士3人と同様に解雇処分とすることを決めた。
信用回復のため角界が再発防止に取り組む中で逮捕された若麒麟容疑者の場合は、退職金も支払われない最も重い処分の除名も考えられた。武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は記者会見で「除名を求める声もあったが、25歳と若いし、第2の人生を考えればかわいそうという意見もあって解雇にした」と説明した。
若麒麟容疑者の師匠、尾車親方(元大関琴風)は委員から平年寄へ2階級降格処分となった。武蔵川理事長には処分が科せられなかった。
解雇の場合、相撲協会は退職金の支払いを若麒麟容疑者から請求された場合に拒否できない。約500万円とみられる退職金を支払うことになれば、相撲協会が批判の対象になりそうだ。
尾車親方は1月31日、日本相撲協会に同容疑者の引退届を提出。相撲協会は協会独自の処分を科すために、これをいったん保留扱いとした上で受理しなかった。
2009/02/02 12:49 【共同通信】
2224
:
元気者警部
:2009/02/02(月) 18:28:09
>>2223
その他の報
>
若麒麟の自室からメモ「大麻でパクられたら、リスク大きい」
大相撲十両力士の若麒麟真一(本名=鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、神奈川県警が尾車部屋の若麒麟容疑者の自室から、「大麻でパクられたら(逮捕されたら)、リスクが大きい」などと書かれたノートを押収していたことが1日、わかった。
このノートの記述は2ページだけで、中に「9月」の文字もあった。
若麒麟容疑者は、日本相撲協会が昨年9月に実施した抜き打ち大麻検査で陰性反応がはっきり出ず、2度の追加検査のうえ陰性と判断されており、県警が関連を調べている。
県警は逮捕当日の1月30日深夜、東京都江東区にある尾車部屋を捜索した。捜査関係者によると、ノートは若麒麟容疑者の自室本棚にあった。B5判で、最初のページには、単語を羅列したラップの歌詞のような文章がつづられていた。次のページの上部には「ドーピング検査」と書かれ、その下に「大麻でパクられたら、リスクが大きい」などと鉛筆で走り書きされていた。2ページにわたるメモ書きの中に「9月」と記されている部分もあるという。
筆跡は、部屋関係者が若麒麟容疑者のものと認めているという。
大麻の入手先について、若麒麟容疑者は「六本木の路上で外国人から買った」と供述していることも判明。県警で捜査している。
◇
県警は1日午前、若麒麟容疑者と、一緒に逮捕されたミュージシャン平野力容疑者(30)を同容疑で横浜地検川崎支部に送検した。
(2009年2月2日03時08分 読売新聞)
-------------
「葉巻くりぬき大麻混ぜ吸った」若麒麟容疑者が供述
大相撲の十両力士、若麒麟真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された事件で、神奈川県警が、逮捕現場の東京・六本木の音楽関連会社の事務所から、葉巻と紙巻きの吸い殻を押収していたことが2日、わかった。
若麒麟容疑者は逮捕直前まで大麻を吸っていたことを認めており、県警ではいずれも大麻を吸うのに使われていたとみて、鑑定を急いでいる。
県警幹部によると、葉巻と紙巻きの吸い殻は、若麒麟容疑者を逮捕した1月30日午後、県警捜査員が六本木の雑居ビル5階にある事務所に踏み込んだ際、若麒麟容疑者がいた応接セットのある6畳間のテーブル上の灰皿にあった。未使用の葉巻1本も置いてあったという。
若麒麟容疑者は、「葉巻をくりぬいて、葉と大麻を混ぜた後、葉巻に戻して吸っていた」と供述している。
(2009年2月2日14時47分 読売新聞)
2225
:
元気者警部
:2009/02/02(月) 18:29:21
>>2223
その他の報
>
若麒麟容疑者「大麻、六本木の路上で外国人から買った」
2009年2月2日7時1分
送検のため、神奈川県警中原署を出る若麒麟真一容疑者(右)=1日午前8時59分、川崎市中原区、林敏行撮影
大麻取締法違反の疑いで神奈川県警に現行犯逮捕された大相撲十両の若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が、「大麻は東京・六本木の路上で外国人から買った」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。県警は、同じ場所で現行犯逮捕された別の男の供述内容との間に相違があることなどから、入手ルートについてさらに追及する方針。
若麒麟容疑者は1月30日、六本木の音楽関係会社の事務所内で大麻を所持していたとして、ミュージシャンの平野力容疑者(30)と共に現行犯逮捕された。県警などによると、平野容疑者は「(事務所で見つかった)大麻は自分のものです」などと説明しており、両容疑者の供述は異なっている。
また、県警は1日、若麒麟容疑者を大麻取締法違反の疑いで横浜地検川崎支部に送検した。午前9時すぎ、中原署(川崎市中原区)を出発した車の後部座席で、若麒麟容疑者は深く身をかがめて顔を外には見せなかった。まげは同署の留置施設に入る際に結いなおしたといい、この日も輪ゴムで結んだ状態だった。
アサヒ・コム
-------
若麒麟容疑者を解雇処分 相撲協会、引退届認めず
2009年2月2日12時26分
若麒麟の解雇処分決定後、会見の冒頭で謝罪をする日本相撲協会の武蔵川理事長。右は九重広報部長=2日午前11時54分、東京・両国の国技館、筋野健太撮影
大相撲の十両、若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反の疑いで逮捕された事件で、日本相撲協会は2日、理事会を開き、同容疑者を解雇処分とした。
現役力士の解雇は、昨年の大麻問題に絡んだロシア人力士3人、力士暴行死事件で有罪が確定した時津風部屋の力士3人に続き7人目。師匠の尾車親方(元大関琴風)も委員から年寄へ、2階級降格の処分を受けた。
解雇は理事会で決められる懲戒処分では最も重い。理事会では、全親方らで構成する評議員会を開いて、より厳しい除名処分を科す選択肢も検討されたが、記者会見した武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は「本人は25歳と若く、第二の人生を含めて考えれば除名はかわいそうではないか、となった」と説明した。
退職金を支給しない除名と違い、解雇には退職金について明確な定めがない。理事長は「支払われることになるだろう」と話した。
若麒麟容疑者は1月30日、東京都港区の音楽関係会社の事務所内で大麻を所持していたとして神奈川県警に現行犯逮捕された。県警の発表では容疑を認めている。逮捕の翌日に尾車親方を通じて引退届を出したが、協会は受理を保留していた。
若麒麟容疑者は兵庫県川西市出身で99年に押尾川部屋から初土俵を踏み、04年秋場所で新十両。師匠が定年を前に部屋を閉じたため、05年に尾車部屋に移籍。07年九州場所で新入幕を果たし、幕内を3場所務めた後、十両に転落した。今年初場所は東十両3枚目で9勝6敗だった。
協会は昨年9月、元幕内若ノ鵬の大麻事件を受け、関取を対象に大麻検査を実施。協会の報告書によると、若麒麟容疑者は最初の検査で陰性とはいえ微妙な結果が出たため再検査を受けたが、2、3回目の検査では陰性だった。
アサヒ・コム
2226
:
元気者警部
:2009/02/02(月) 18:29:54
>>2223
その他の報
>
若麒麟容疑者ノートに「パクラレたらリスクはデカイか」
2009年2月2日15時1分
大相撲十両、若麒麟(わかきりん)真一(本名・鈴川真一)容疑者(25)が大麻取締法違反容疑で神奈川県警に現行犯逮捕された事件で、尾車部屋にある若麒麟容疑者の自室から押収されたノートに、「ドーピング検査」「パクラレたら(逮捕されたら)リスクはデカイか」などの記述があったことが2日、捜査関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、ノートは、東京都江東区清澄2丁目の尾車部屋2階、8畳1間の若麒麟容疑者の部屋の押し入れの上段にあった。
B5判で5ページ目に鉛筆書きで、ほかにも「今の相撲界」「八百長問題」「暴行事件」などと書かれていた。尾車親方は捜査員に対し、若麒麟容疑者が書いたものだと話しているという。
日本相撲協会が昨年9月に実施した抜き打ちの大麻の尿検査で、若麒麟容疑者は微妙な結果が出ていたため、2回追加検査をして陰性と判断されていた。
県警は、この記述は抜き打ち検査の頃に書かれたのではないかと見て、さらに詳しく調べている。
アサヒ・コム
2227
:
元気者警部
:2009/02/02(月) 18:30:26
襲撃
>
出勤の男性刺され重傷=マンション玄関ホールで−広島
2日午前7時10分ごろ、広島県三次市十日市東、会社員萩原知義さん(23)が近所の住宅の前に倒れているのを住民が見つけた。萩原さんは腹に刃物が刺さっており重傷。命に別条はない。「知らない中年の男に刺された」と話しており、三次署は殺人未遂事件として捜査している。
調べによると、萩原さんは発見される直前、自宅マンションの玄関ホールで刺されたという。出勤途中だった。
刃物は大きめの果物ナイフのようなもので、柄の部分を含め20センチぐらい。刺した男は中肉中背で、黒っぽい服装をしていたといい、同署が行方を追っている。(2009/02/02-13:39)
2228
:
元気者警部
:2009/02/02(月) 18:31:03
>八木死刑囚は公判で一貫して無罪を主張していた。
>
八木死刑囚が再審請求=本庄保険金殺人
埼玉県本庄市の連続保険金殺人事件で殺人などの罪に問われ、最高裁で死刑が確定した八木茂死刑囚(59)がさいたま地裁に再審請求し、受理されていたことが2日、分かった。
確定判決などによると、八木死刑囚は女3人と共謀し、1995年、元工員の男性=当時(45)=に毒草トリカブトを混ぜたパンなどを食べさせて殺害。保険金約3億円をだまし取った。また、98、99年には元パチンコ店員の男性=同(61)=に大量の風邪薬を飲ませるなどして殺し、元塗装工を重体にするなどした。
八木死刑囚は公判で一貫して無罪を主張していた。(2009/02/02-11:53)
2229
:
元気者警部
:2009/02/02(月) 18:31:20
公園で高2男子が死亡=自殺か−埼玉・鴻巣
1日午前2時ごろ、埼玉県鴻巣市赤見台の赤見台近隣公園で、人が首をつっていると近所の男性から110番があった。県警鴻巣署員が駆け付けたところ、同県吉見町の県立高校2年の男子生徒(17)が死亡していた。同署は現場の状況などから、自殺の可能性があるとみて調べている。(2009/02/01-13:35)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板