[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
元気者警部の☆対策本部
1141
:
元気者警部
:2019/04/09(火) 12:03:35
>>1140
訂正
一行目
書いとこう
>その力が少ない側に、神を含む多数の人々が置かれた。
神を含むという言葉は、ここで適していないようだ。
私を含む と別な表現にすると、違和感はないようだ。
1142
:
元気者警部
:2019/04/09(火) 12:18:11
>アーリア人は、インドに侵入して、カースト制度を決めつけた。
ここも微妙に違和感があるが、
・・とされている。
・・歴史の本によると、そう言われている。
と書くと、違和感はないような気がする。が、どうだろう?
注意
私の書く内容は、不正確であったり間違っていることがある。
1143
:
元気者警部
:2019/04/11(木) 13:10:23
炭素が循環しているそうだ。
ずっと昔は、二酸化炭素が空気中にあった。
生物が炭素を作って死に、土中に蓄積されて行って、大気中の二酸化炭素が減った。
今は限界まで二酸化炭素が減っている。減りすぎている。 人口爆発も、そのためにおきている。人が土中から石炭とか、石油とかを掘り返して、空気中の二酸化炭素が増える(昔に戻る)、そのために必要だから、
つまり、コツは、石油だけでなく石炭を掘り返して、表土に撒いて、植物を育てりゃええ。それで時代の流れに沿っている。
それでええ。 おそらくな。
>
炭素循環 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/
炭素循環
炭素循環の概念図。黒の数値はそれぞれのリザーバーに存在する炭素量、青の数値はリザーバー間での年間の炭素の移動量。単位GtC(Gigatons of Carbon)はギガトン(10億トン)
炭素循環(たんそじゅんかん、英: carbon cycle)とは、地球上の生物圏、岩石圏、水圏、大気圏の間で行われる炭素の交換という生化学的な循環で、これらは炭素の保管庫(リザーバー)となっている。
炭素循環は、一般にこの4つのリザーバー、具体的には大気、陸域生物圏(陸水系は普通ここに含まれる)、海洋、堆積物(化石燃料を含む)と、その間を相互に移動する経路で成り立っている。
年間の炭素の移動は、リザーバー間で起こる様々な化学的、物理学的、地質学的、生物学的なプロセスを経て行われる。地球表層付近での最も大きな炭素の保管場所は海洋である。
全球の炭素収支は炭素リザーバーの間、もしくは特定の循環(特に大気 - 海洋間)での炭素交換のバランス(吸収と放出)で示される。
炭素収支を吟味することで、リザーバーが二酸化炭素の吸収源となっているのか発生源となっているのかを判断することができる。
1144
:
元気者警部
:2019/04/12(金) 21:08:48
最近、ことだまをみつけたので、ここで書いとくわ。
ヒのチ
という言葉なんだけどね。
日の力 という意味。チ というのは、古代日本語で、宇宙のエネルギーを意味する。
ここで、発音が大切になる。それぞれの波長が大切である。
ヒ の音は、太陽の波長で発声する。私がみたところ、ジェット機のエンジン音ヒーというのが近い波長。
お日さん、をおフィーさん と言った時。フ0ィ0ーと、この0のところにくる周波数の高い音だ。
また、
チ の音は、宇宙エネルギーの音、ティンシャ (チべタンベル)の音が近い波長だと思うが、どうだろう?
太陽の波長も、宇宙エネルギーの波長も、実際にあるものだから、人がそれを表現する時、同じ波長になるはずだと思う。
ジェット機の音で ヒー。ティンシャの音で チー。
ヒー の チー。
これをことだまという と、理解した。
ムス 生す
ウス 産す
という言葉について、ことだまとして、波長を考えたとき、どちらも同じ波長の発音になるとも思った。
1145
:
元気者警部
:2019/04/13(土) 04:28:44
Windows10を利用しているのだが、
半年ほど前PC買い換えて、しばらく使っていた。
先日ひと月以内に、更新プログラム通知が来て、自動で再起動などして、更新が行われて。
その後、起動時間とか、何かと挙動が重くなった。
異常があった。あるブログにコメントしたところ、急に再起動した。
どうもこれは、アレになっているように感じる。
つまりこれは、
全Windowsが、丸見えになっている。
のではないだろうか?
技術的には可能だけど。
状況的にもありえる。
丸見えってそんな。そこまでではないとしても程度の問題だ。
1146
:
元気者警部
:2019/04/13(土) 04:43:52
訂正。
細かいことだが
1あるブログにコメントした
2一日以内に、自分のコメントのページを確認した。その直後再起動した。
1147
:
元気者警部
:2019/04/13(土) 04:46:58
2一日以内に、そのコメントのページを確認した。そのページから去る操作をしたところ、まず画面暗転した。その後1-2分して、再起動した。
1148
:
元気者警部
:2019/04/13(土) 04:51:39
まず画面暗転した。HDDと書いてあるLEDが点滅し続けていた。その後1-2分して、再起動した。
1149
:
元気者警部
:2019/04/13(土) 05:05:24
さ再起動後の変化があった。
あのねWindows10の、ライセンス認証を、まだしていないいんだよね。
(事情としては、Amazonで、Windows10をUSB版で買って、インストールして、ライセンス認証さぼっていたら、なんかAmazonから返金があったんだよ。返品あつかいになっていた。
すると認証キーも使えなくなっていた。ライセンス認証をさぼっていたら、ライセンスキーを無効にされちまうということはネット上でも言われている。
いちおう別のUSB版を買いなおしたんだけど、そのキーでライセンス認証をまだしていない。)
すると画面右下に、Windowsのライセンス認証をしてください。という表示が出る。その表示が出っぱなしであったのだ。
その表示が、消えています。
変化があった再起動というのは1時間ぐらい前のこと。
1150
:
元気者警部
:2019/04/13(土) 05:47:20
1と2の間、PCの電源はつけっぱなしであった。
1151
:
元気者警部
:2019/04/13(土) 08:27:14
>>1149
今見たら、Windowsのライセンス認証を行ってください、という表記が戻っている。
小さいフォントで。(注意強化段階の大きいフォントではない、前は大きいフォントであった。)
しかし、再起動の間に、何かが起きたことは確かである。
1152
:
元気者警部
:2019/04/13(土) 15:30:11
>>1143
と言ったとしても、すぐにそういうわけにもいかないかもしれないな。
二酸化炭素が増えると、同時に水蒸気が増えるのかもしれない。
すると、北のほうで、氷が増えるかもしれない。
今の人口爆発状態だと、それは成立しないだろうな。
それはいずれ未来の話であって、
今はどちらかというと再生可能エネルギーが増えて、森林回復していくべきなのだろうかね。
つまり、今起きていることが正解だった・・・・ということか。
1153
:
元気者警部
:2019/04/13(土) 15:38:56
>>1143
に関して、今起きていることが正解だった・・・・ということか。
1154
:
元気者警部
:2019/04/13(土) 20:02:30
転載
39512019/04/13(土) 19:57:07.75ID:lEGLBT0h
今のこれは、槍がとけるところのようだ。
日米軍部が槍の所に構えいたということだろう。
前に来た荒らしも槍なんだけど
3つ大きいのがあって、CIAとかの荒らしのやつ
闇金ウシジマくんとか、ダメおやじとかの、みじめな感じのやつ
あとは魔女狩り冤罪扇動のやつ、今の5ちゃんねるの広告もそれ。
軍部が扇動とか荒らしとかに関わっているのは確かである。
設定された槍はなくなっている。(おおむねなくなりつつある。)
39612019/04/13(土) 19:58:42.69ID:lEGLBT0h
槍の所に構えていたというと聞こえがいいが、
そもあれそれがらみである。
397名無しさん@3周年2019/04/13(土) 20:00:27.56ID:lEGLBT0h
ともあれ
1155
:
元気者警部
:2019/04/15(月) 23:52:48
太平洋戦争 後ろであおって肉弾突撃 死体の山戦術
5Gもそうだが、荒らしが動かしている。結局これはCIAのところの槍であった。
消費税最大26%まで引き上げを=OCED対日報告
2019/04/15 10:15
c Reuters/Kim Kyung Hoon 消費税最大26%まで引き上げを=OCED対日報告
[東京 15日 ロイター] - 経済協力開発機構(OECD)が15日公表した対日経済審査報告書は、日本経済の人口減少に対して警鐘を鳴らし、
プライマリーバランス(財政の基礎的収支)を黒字化するためには消費税率を最大26%まで引き上げる必要があると指摘した。日銀の金融緩和の継続やジェネリック(後発)医薬品の普及による医療費削減、外国人労働者の拡充なども提唱している。
1156
:
元気者警部
:2019/04/16(火) 11:04:41
設定が解けているあるいはもう解けるところだという時に言うのだが、
釈迦が王であることをやめた辺りに、設定として、王のような領域ができた。
日本では王を名乗れず、貴族とかの身分のものとなったが、
日本ではそこに摂家というのができた。藤原氏(渡来系、たしか韓国系)がそうだ。
摂家というのは一時期から強い影響力を持つようになった。日本の王家は、基本的に摂家から嫁をもらうというならわしになっていた。
この王家周りの摂家と、一方、ニセ摂家というべきものができている、と思う。
これはひどく収奪的で、害を出すので、それを止める防波堤的な層がわざわざ設定されている。
ニセ摂家と言えば、ニセ松平が挙げられる。 「たぶん、そんなかんじだ。」
ニセ摂家は、すり替えを行う。「あれは殿ではない。わしは幼少の頃の殿を見たことがあるが、あれは別人だ」という言葉が確かあったと思うけど、徳川(松平)は、初代徳川の次の代ですり替えられている。
防波堤のように、エネルギーその他を奪われる層が近くにあるのが特徴的だ。
この摂家、ニセ摂家ともに、殿の領域の設定と共にあり、その設定は解けている、あるいはいろいろな形で解けつつある。
外国で、思い当たる節があるのではないか。 このニセ摂家を、バンパイアとなぞらえたのではないか。植民地主義時代に収奪などあった。
なぜこういうことを書くかというと、おそらく、日本でニセ摂家が動くさまを、ヨーロッパ、アメリカでは、宇宙人が動くさまとしてあらわしている。と考えたからである。
おそらく日本の私の状況の写しである可能性もある。
ちょっと違っているかもしれないが、とりあえず情報として書いた。
1157
:
元気者警部
:2019/04/16(火) 11:17:33
私も摂家とか知ったのが2-3年前だったように思うけど。
1158
:
元気者警部
:2019/04/19(金) 06:39:15
5ちゃんねる、GDPRに対応するためEUからのアクセスを遮断
https://it.srad.jp/story/18/05/22/0455238/
1159
:
元気者警部
:2019/04/19(金) 13:50:31
【武田邦彦】化けの皮を剥がします!ひたすら"禁止"を叫び続ける人たちのヤバい正体・・・
https://www.youtube.com/watch?v=drv6zmv50zY
これは
本を読んでないけど、動画の内容で
タバコは免疫力が上がる
喫煙者はSARS(重症急性呼吸器症候群)で死ななかったらしい。
分煙したら、乳がんとかの発生が増えたらしい。
けっこう免疫力が上がるらしいな。
それより悪意的な分断のほうが悪い効果があると思うよ。
煙草に使われている農薬がよくないけどな。もっとましな農薬を使うべき。
1160
:
元気者警部
:2019/04/22(月) 10:48:14
女性があるじである社会とは、生殖がない状況でないと、むつかしいところがある。
あるじの女性の恋人は女だから。
今から比ぶれば神代かそれに近い状況といえる。
1161
:
元気者警部
:2019/04/24(水) 11:54:03
異端グノーシス主義における反宇宙的二元論
http://new-world-friends.blog.jp/archives/36742080.html
これは設定によるものである。
本質的には、イエスが、「たいしたことない存在である個人」のような、何か、そういうふうな感じに見なす 条件 を付与された集団があった。
それがしかし、宗教的な世界観、というより真理の知識を持つ必要から、独自の宗教を持つことになった。
上の条件と、真理である「神有り」という知識が、並立しつつ、実は問題がないものになっていると思われる。 (記事を全部読んでいないけれど。そうなっているはずだ)
1162
:
元気者警部
:2019/04/25(木) 17:16:42
陰謀論を超えた日本と世界の真の歴史[上] (対談/RAPT理論まとめ) ~現在も続く天皇家とイルミナティの内部抗争~
https://www.youtube.com/watch?time_continue=196&v=YcRxTIiukrc
これは、このスレで言っていたところの、ヨーロッパにあった優越のような領域(中国にもあり、日本にもどこにもあるが)、の中で起きていたことを動画にしている。
今まで私はその部分に触れたり見ることがきなかったが、できるようになった。
これはエジプトのピラミッドのあたりで形成されている領域だ。
今やその設定は解かれる。
設定とともにあるその大きな母船もなくなると聞いている。
1163
:
元気者警部
:2019/04/25(木) 17:53:57
私は、キリスト教徒ではない。
宗教は何かというと、特にないとも言えるが、どちらかといえば、
オウム真理教である。
神道も近いように思う。キリスト教も近い。
1164
:
元気者警部
:2019/04/28(日) 18:31:44
インドカーストは日本にもあった。
アメリカにもある。ヨーロッパにもあるようだ。
つまり今時世界中にあるに近いと思われる。
私は不可触民層にある。
だって、こういう秩序に関わらなくてよいし、仕事をしないでも不自由しない。古代ギリシャで自由民のそうでもあると思われる。
カーストでは最上カーストがサドゥー(行者)なのだが、これはどうなっっているのか私は見つけられないが、知っている人がいると思う。
1165
:
元気者警部
:2019/04/28(日) 18:42:46
仕事をしなくても不自由しない。古代ギリシャで自由民の層であると思われる。
これは私の状態を言っているのだが、
不可触民がみんなそうということではない。
1166
:
元気者警部
:2019/05/07(火) 08:18:15
日本の公安が、タイに侵略している模様。
>
タイで77歳日本人男性が幼児へのわいせつ容疑で逮捕。年々下落する日本人観光客の評判
ハーバービジネスオンライン 2019/05/05 15:30
重い心臓病の男児 米で心臓移植成功
バフェット氏、中国への投資拡大表明
c FUSOSHA Publishing Inc. 提供 タイは性風俗産業が盛んだが、一般女性は貞操観念が強い人も多い
タイ警察が4月18日、バンコクで幼児へのわいせつ容疑で、観光でタイに滞在していた日本人男性・I容疑者(77歳)を逮捕したと発表した。
容疑者は同月13日にバンコクの路上で、道路に面した飲食店に座っていたスイス人の女児(4歳)の足首から太ももまで撫でた疑いが持たれている。容疑者は9日にタイに入国し、18日には帰国の予定だった。「頬を触っただけ」と容疑を否認している。
◆年々下落するタイにおける日本人の評判
この1年2年、タイでの日本人の評判ががた落ちになっている印象がある。かつては戦争終結後の混乱から家電や自動車などの産業の発達で復興を遂げた日本人は、タイを始め、東南アジア諸国では尊敬されていたものだ。
しかし、最近は家電は韓国や中国勢が強く話題に乏しく、日本人が東南アジアで犯罪者になるなど、悪いニュースが目立っている。
(略)
1167
:
元気者警部
:2019/05/07(火) 08:18:41
移民同化法が日本で発効している。
これは、同化政策が行われている。決めているのは日本からではない。
今の日本社会を見ると、アメリカと、ヨーロッパの一部から、民族同化(あるいは民族かく乱というか)が来ている。
しかしここで思い当たったのだが、当時ヨーロッパにとって脅威であったアメリカに、同じ集団が、民族同化をきめつけている。前述の決めつける力であろうか、どうかな。
スレの流れが操作されている。
操作されているというが、誰かの都合の良いように私も含めて我々は動いてしまっている。 無意識的なものなので、分析がしにくいけど、あまりよくないと感じる。
強いメッセージの書き込みが続いているし、荒らしが出ている。
荒らしの出方がよくないと感じる。
なんというか、堕落を導く敵だ。(的だの誤変換だけど)
ここまで強い影響があるとなると、もう限られてくるのだが、とりあえず。結局そこでも内部では悪が強い影響を出しているわけだな。
1168
:
元気者警部
:2019/05/07(火) 08:53:46
あといろいろな情報は天使に聞け。
1169
:
元気者警部
:2019/08/06(火) 14:03:01
消費増税10%に
持たない(現在社会の(一部の常識上)状況破綻する)ところまで苦しめようという動きだが、金に注目して吸い取るということをしているようだ。
いちおう私の見解を言うとこの件の場合指示の中心はフランス(など)ではないかと思うのだが、破綻するほどの苦がシステム上もたらされる場合、何が起きるのかわからん。 やめたほうがいいだろう。
ちなみに現在私に出る金も盛んに少なくしようと意図され動いている。(私にも害が出ている。)
消費増税の負担緩和策、日本の苦い経験を反映
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/
消費増税の負担緩和策、日本の苦い経験を反映/ar-AAFnQYF?li=AA4Zju&ocid=spartandhp
1170
:
元気者警部
:2019/08/06(火) 14:14:22
こういう状況がある。設定によるもの、設定は解ける。
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/
ショック%EF%BC%81日本は過去%EF%BC%97年間で最下位、世界の幸福な国ランキング%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%99/ar-AABpI4D#page=2
ショック!日本は過去7年間で最下位、世界の幸福な国ランキング2019
2019/05/16 07:30
1171
:
元気者警部
:2019/08/10(土) 22:00:44
なんか、アフラマズダとアーリマンという昔の宗教思想があって、
それと似てヨーロッパに性善説と性悪説という思想があって、
たぶんそれは闇のようなアーリマン的な挙動が条件として設定されている。光のほうが設定されるということは難しそうなので、闇だけだろう。まずその闇の条件設定はなくなる。
その闇の方面で、日本の参謀本部周りにかかる人々が、何やらそういう複合した条件が維持されていた模様。(「維持される」と決まっていた模様)
私はそれに気付かなかったが、今や気付いたので、それら設定は解かれると思われる。
なんかすごく決めつけて通ってしまう様子だ。
こういう設定が解けていくので、私の生活や感覚など、たいへん楽になっていくだろう。そう思っている。実際、条件解けて楽になっていっている。
1172
:
元気者警部
:2019/08/11(日) 06:17:23
今や気付いたので
「ので」のところが、どういう感じで言ってんのかというと、
これはある意味無茶な設定と言えるわけで、維持されているというのに私が気付くと、それは何かの大きなストレス発生になり得る。
そういうわけで、やはりここも設定で何か気付かない的な、言語によるわけではないが、そういう設定がなされていたのである。
1173
:
元気者警部
:2019/08/11(日) 07:29:09
こやつらの挙動がどうであったか、まだよく見渡せないのだが、それは止まるはずだ。
スポーツで、勝ち負けを操作するのが、そやつらの余興となっていたらしい。
決めつけるだけで、審判もそれに従って不正を行うというふうになっていたようだ。
日本の場合、東京5輪を、八百長操作オリンピックにしようと意図していたように思われる。
取り巻きもできているのは想像に難くない。
スポーツで見るところ、短期間の効果を及ぼす操作があるな。それはもっともだろう。
しかし年間順位も操作しているようだ。そういうこともしていると見受けられる。
問題はそれはスポーツなどではないいろいろな世界で、どのようにふるまっていたかだ。
日本の農業を占めようとしていたのは、そこからの動きだったのか・・どうなのか少しわからないが。
世界に対して何が行われていていたのか・・・なにやら恐ろしい感じがする。
1174
:
元気者警部
:2019/08/11(日) 07:32:43
>それはもっともだろう。
それはあり得ることだろう。 と書き換える。
1175
:
元気者警部
:2019/08/15(木) 02:48:16
こやつら(おそらくその内部の一部の動き)は、すごくついていないので、扱いに注意しないと、罰当たりに持っていかれると、魂にとって不利益である。
(私にはそう感じられる)
1176
:
元気者警部
:2019/08/22(木) 03:33:52
さて、私のふるまいについて、能力的に、それほど優れているわけではないかのようなふるまいをしている。
実際、生活面でも、ミスをすることがある。自分もその点を知っているので、それがわかるように書き込みもし、見せている。
あいかわらずそういう傾向があるので、そういう風に書く。
つまりあいかわらず仮の仮設のような書き込みになる。いずれ正しい情報が出ると思うが、どうなるかわからん。
私は余裕を取り戻していっているし、我々は世界に対してコントロールを取り戻していっている。
えっと、復活についての書き込みで、第一と第二の復活について、第一復活の後、自分で過去の自分に負担をかけることになる、などと書いたが、どうやらそれはできないと思われる。負担をかけることはできないっぽい。
私について、ここ20年近くすごくひどい状態があったが、
第一復活の後、過去に対して何らかの同調、同期が行われるものと思っている。
こういう理があるのではないだろうか?
えっと、我々は過去と未来がつながっている生き物であるわけだから、過去の苦しい時期に対して、それを楽にしたい意思はある。
だが、同調がすでに行われている過去の時期について、それに影響を与えるのは難しいのではないだろうか?
そういうわけで、第二復活があるような気がする。
そうだとすると、その時期に起きることについて、聖書の記述にも合致してくる。
1177
:
元気者警部
:2019/08/24(土) 07:07:10
世界中で火をつけまくっている人たちがいる。
これは危険な行動である。今、地球は、森林を増やすべき時期に来ている(人口スレを参照)。
自分たちは(わりと)安全でいられると思っているに違いない。
実際、長い間、ある程度の数の人々については、破滅的な行動をとっても、受けて然るべき反動を受けていないと錯覚できる状態があった。(そうはいかないもので、実際には反動を受けているのは確かなのだが、ある程度の状態が維持されていた。これは条件によるものだ。)
こういった条件は解ける。
アマゾンが燃えている。一体何が起こっているのか?
8/23(金) 17:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00010007-huffpost-int
【解説】 アマゾンの森林火災、どれくらいひどいのか
8/23(金) 15:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-49443871-bbc-int
1178
:
元気者警部
:2019/08/24(土) 07:15:47
これ実際、私はかなりひどい害を受けてきた経験があるのだが、条件が維持されていることで、
害し続けていることがある。
しかしそれは罰をうけることになる。ということは、後々長くかかるということになる。
1179
:
元気者警部
:2019/08/31(土) 02:49:46
悲壮感がただよう記事だが、私の見解としては、
>>1171-1174
に書いた、あるいは、1140-1142決めつける力が設定された層がある、ということだ。
いくつかそういう力を使っている層があるが、ある程度相互に協力的に動いているいる様子だ。
日本の農業の場合、まず彼らが農業を占める、と決めつけている。その過程で、私の勢力を、そこから排除しようとした模様だ。もちろんそんなことは不可能だが、私たちから見てまともな農業者は排除されているのだろう。
そうしてこういう事態になった。
細かくどうなっているのか私にはまだわからないが、現場を見てきた人たちがいるので、わかっている人はいる。
私たちはバランスの取れた国体を望んでいるのは確かなのだが、ここまでゆがめられてしまう。この状況は限界である。
そういう力は解けるので、以後、状況は急速に戻るはずだ。
日本人は温暖化に伴う食料危機をわかってない 平均気温2℃上昇で食料不足は深刻化する
2019/08/30 18:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/
日本人は温暖化に伴う食料危機をわかってない-平均気温2℃上昇で食料不足は深刻化する/ar-AAGyvql?ocid=spartandhp#page=2
抜粋
>
1つは、8月6日に農林水産省が発表した日本の「食料自給率」。前年度比1ポイント低下の37%(カロリーベース、2018年度)となり、1993年度と並び過去最低となった。
1993年度といえば、冷夏による影響でコメが不作となり、タイなどからコメを緊急輸入した年である。
>
実際に、日本の食料自給率の詳細を見てみると次のようになる(農林水産省調べ、2018年)。60%以下のものをピックする。
・豆類……7%
・穀類……28% (食用穀類59%、うち小麦12%、粗粒穀物1%)
・砂糖類……34%
・果実類……38%
・肉類……51%
・魚介類……55%
・牛乳・乳製品……59%
この中で注目したいのは、穀類全体では28%の自給率だが、その内訳を見ると小麦はわずか12%しか自給できていないことだ。
>
人口減少の急激な進行で農業後継者不足という問題も、極めて深刻化している。農業就業人口は、1990年には482万人(農林水産省調、農業構造動態調査より)だったのが、2018年には175万人(同)にまで減少している。
平均年齢も66.6歳と高齢化が顕著になっている。
これも3年で2兆3兆と出させておいて、
そのうち9割以上は盗み取るつもりだ。 同じ決めつけによるものである。
>
アフリカ民間投資、2兆円超へ 首相、後押し表明
8/28(水) 16:30配信
第7回「アフリカ開発会議(TICAD)」の開幕を前に、記念写真に納まる安倍首相(前列中央)と各国首脳ら=28日午後、横浜市
日本政府が主導し、アフリカの経済発展を巡り議論する第7回「アフリカ開発会議(TICAD)」が28日、横浜市で開幕した。安倍晋三首相は開会式で基調演説し、
日本の対アフリカ民間投資が今後3年で200億ドル(約2兆1千億円)を超えるよう後押しする考えを表明した。
(略)
1180
:
元気者警部
:2019/08/31(土) 12:46:01
>>1177
にも関係する話
地球はここ35年にわたって、激しく緑化しているということだ。
そうだったのか・・減っているのだと思っていたわ。
文句はない。
>
「今の地球は《劇的に緑化》しているという事実」と、そして、「酸素を放出するその植物たちを増加させているのは二酸化炭素」だという事実を思い出してみる
In Deepさんのサイトより
https://indeep.jp/carbon-dioxide-fertilization-greening-earth/
<転載開始>
投稿日:2019年8月29日
抜粋
>
二酸化炭素の増加により植物が増加し、地球全域の緑化が進んでいることを報じたNASAの記事
>
「過去 35年間、地球で植物の生息地域が激しく増加した理由は、地球の二酸化炭素が大幅に増加したため」
>
NASA の観測データでは、現在の地球は、全体の 3分の 1で緑化が進行していて、植物が減少しているのは、全体の 5%だけでした。
1181
:
元気者警部
:2019/08/31(土) 13:33:53
相変わらず誰とも話せない。一人で行動している。
(メールや電話はこの一年誰ともしていない。もちろん業者からはあるが。実家のおばはんが電話してくるが内容が狂っているから返事はしていない。)
1182
:
元気者警部
:2019/08/31(土) 13:46:19
ていねいに詳しく言うと
実家は俺の金が出とるから、おばはんとはなんだかんだでつど行って話すな。
しかしそれ以外の個人との対話はないな。
1183
:
元気者警部
:2019/09/03(火) 15:51:02
>>1180
緑が増えているというのなら、
木を燃やしてもいいように思う。
炭素循環の話で
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/4436/1534620572/68
石炭とか木を燃やすと、炭素が土の中から空気中に戻される。
>>1177
関して、燃やしても危険ではない
と訂正。
>>1177
で危険だと書いたことが、ここで危険ではない、と書き直しているが、
自分の書き込みがあまりあてにならない場合がある。
1184
:
元気者警部
:2019/09/03(火) 15:51:21
>>1177
の話で、荒らしが木を燃やしているが、去年、おととし、カリフォルニア、ポルトガルなどでで山火事が多発していた。
結果として、環境に対してきほど問題はないのだが、
荒らしの挙動としては、今までと違う感じがする。
この(一部の)荒らしは、何か自分たちは正しい、というような決めつけをしたと思われる。 放火の話だけではなくそのほかの経験も含めてこう書いている。
森に火をつけだしたのは3年前だろうか・・そのあたりで、こういう決めつけをしたと思う。
トランプを見ると、勢力を抑える方向に向かっているように見えるが・・
身の回りで、いくつかそれらしい影響があるが・・ 印象として、支配力を強めようとしていると感じる。
こういった決めつけが、複合的になると、ひょっとしてよくない。
こいつらの場合、自分たちが?強いとか? 、?勢力を占めるとか?決めつけている模様だが、他に何をやっているのか知らないが、ここでプラスして正しいと決めつけた場合、
なんか不気味なことになる可能性がある。バベルの塔の話のように危険ではないだろうか。危険かどうかは効果によるのだが。
そもそも決めつけている時点で正しいと言えないだろ。 魔術の話で同じような経験則があるはずだな。 無理なことはできない。
ちなみにロックフェラーにもそういう設定があったらしい。正しい的な。
そういう設定された条件は全て解かれる。 全ての条件を解け。
1185
:
元気者警部
:2019/09/03(火) 16:07:53
??
で囲っているが、別に言葉によって決まっているわけではないのだ。
意思というか何かそういうもの。言葉だけではない。
1186
:
元気者警部
:2019/09/11(水) 09:59:34
そうなっていたのか・・・。
Forbesの記事だから、なんか信ぴょう性がある。
そうだとすると、2兆円超というのもあり得る数字なのか・・?
政治のバラマキのようなものだったのか。
素人なので判断がしにくいわ。
日本がアフリカで進む「中国支配」を阻止できない理由
Panos Mourdoukoutas 2019/09/11 06:00
>抜粋
日本は大規模なインフラプロジェクトのために資金を必要とするアフリカ諸国に対し、融資ではなく「支援」を行ってきた。8月末に横浜で行われた第7回アフリカ開発会議(TICAD7)で安倍晋三首相は、この点を繰り返し指摘。
同時にアフリカ各国のリーダーに対し、中国から過度に借り入れることの危険性を警告した。
一方、中国共産党系の環球時報は先ごろ、社説で日本の支援に対する異議を唱えた。日本はアフリカでの影響力を高めるために、支援を利用していると主張する。
何に関する影響力だというのだろうか?──南シナ海やそれ以外の安全保障問題について協議する国連などで、アフリカ諸国が投じる「票」に影響力を及ぼそうとしているのだという。だが、この点に関しては、日本の方が問題を抱えている。
アフリカの大半の国の票は、中国がすでに確保している。
以前の書き込み
>>1179
これも3年で2兆3兆と出させておいて、
そのうち9割以上は盗み取るつもりだ。 同じ決めつけによるものである。
>
アフリカ民間投資、2兆円超へ 首相、後押し表明
8/28(水) 16:30配信
1187
:
元気者警部
:2019/09/12(木) 03:28:47
これは行っといたほうがいいかもしれんと思うので、書いておく。
AさんがBさんに、力を供給している場合がある。
具体的に例を書くと、最近ケンドーコバヤシっぽい雰囲気の人がいたんだ。
でも、その人はケンドーコバヤシではない。 ケンドーコバヤシは、芸能人でプロだけど、それとは違う民間人のほうで、ケンドーコバヤシと同じ奴は、小学校のとき知り合いだった(Aさん)。
なんでこのBさんはケンドーコバヤシに雰囲気が似ているのか?と思ったら、Aさんが、Bさんに、力を供給していたんだ。
こういう例が、ここ一年で5回ほど経験したので、参考になるかと思って書いといた。
1188
:
元気者警部
:2019/09/15(日) 14:31:25
>>1170
ホーリーマウンテンが降りてきたのだ。
それは3日ほど前のことであっただろうか。
何かというと、12000年前にピラミッドのときに、今のヨーロッパや中国などにみられる層が分かれている。 以前の書き込みでは優越みたいな、その後の書き込みでは優越なんてもんじゃない、それはこの時期私が苦しんだ構造群である、そういう条件の設定である。
そんで2000年前に、その部分に、上層部が設定されていて、そこには神がいる部分ができていた。
神的な性質というものが備わっていたみたいだ。
私はそこではない位置にいたので、見ての通り挙動も定まらずフラフラしている。
そこに変化があったようだ。 私の挙動も安定するだろう。 よりしんどくなくなってきた。
ヨーロッパだと北欧にそれらがあり、日本だと明治維新で絵をかいていたり、いろいろなことをしているようだ。
1189
:
元気者警部
:2019/10/01(火) 16:39:53
さて、日本が明治維新のとき、イギリスと相談があった模様。
当時の諸事情を考えて、日本は特殊な扱い、つまりヨーロッパの一員として動くとよいだろう。という内容である。
このところで、双方で、上述の 決めつける力 によって、決めつけたことがあった。
日本の方針、脱亜入欧である。
半年前ぐらい、イギリスのほうに動きがあった。アジアは日本が影響すればいい。という方針変化である。
つまり、当時から今まで、イギリスまたヨーロッパが、アジアを支配するという決めつけがあったということだ。
そんで、日本のほうは、今脱欧入亜している最中の様子だ。 これは決めつけてはいない模様だ。
つまり半年前から脱欧入亜だ。
この決めつけのことについて、半年前ぐらいから書いているが、
一つ気付いたことがある。
神的な動きによって、事情が変わることがあるようだ。
フランス革命で焦ったヨーロッパの一部は、アメリカの人種をかく乱することを決めつけた。
そして100年かそれぐらい時間がたったが、50年前に、事情が変わった。
人種かく乱の決めつけに関して、50年前から事情が変わった。
また、ヨーロッパのアジア支配あるいは搾取の決めつけについても、50年前から事情が変わった。
そのあたりから搾取するのがまずくなったのではないか。
1190
:
元気者警部
:2019/10/01(火) 16:52:11
フィリピンとアルゼンチンは特殊な状況にあった。
それぞれアメリカとヨーロッパの、槍を囲むか関連するあるいはケアする集団の受けになっていた。
これも変化する。
1191
:
元気者警部→普通の警部 になったかもしれん・・。
:2019/10/02(水) 13:51:09
元気者警部とHNをつけているが、
この豪快に決めつける力の太古の設定によって、私は元気者であったらしい。
なんだそれで病気がちだったり怪我の影響がずっとあったりしたのか。 そういうわけなのか・・。 元気者はある程度差はあるだろうけどたいへんだね。
そして、そう考えた時、それは昨日だが、私は元気者ではなくなったような気がする。
はたして気のせいかもしれないが、そんな気がする。
それは、取りも直さず、太古の設定そのものが解けたことになるかもしれない。
1192
:
元気者警部
:2019/10/02(水) 13:52:02
HNはそのままにしておく。
1193
:
元気者警部
:2019/10/31(木) 07:00:33
那覇・首里城で火災、消火活動中 正殿と北殿は全焼か
2019/10/31 05:38
(朝日新聞)
沖縄県警によると、31日午前2時50分ごろ、那覇市の首里城で「正殿で火災が起きている。黒煙が上がっている」と消防から110番通報があった。消防車10台以上が出て消火活動に当たっている。けが人がいるという情報はないという。
那覇署によると、首里城の正殿と北殿が全焼したとみられる。南殿も延焼しており、火の勢いが強いという。
火災に気づいたのは、首里城の警備員。警備システムのセンサーで熱反応があり、確認したところすでに正殿から火の手が上がっていたという。
消防と県警は、首里城周辺を交通規制しているほか、周辺住民に火災情報を伝え、注意を呼びかけている。
首里城周辺では、時折「ボーン」という爆発音のような音がしたり、火の粉が舞い上がったりしており、建物が崩れていく様子も見られ、周辺住民は不安そうに見守っている。
那覇市の屋比久太海さん(18)は午前3時ごろ、近くの公園にいるとき、首里城の煙に気づいた。「まさか火事じゃないよね」と思ったが、燃え広がったという。近く首里城を見学に行く予定があったという。燃える城を見て、「(もう)骨組みだけですよ。ショック」と話していた。
首里城に隣接し、正殿などが見える龍潭(りゅうたん)池の周りには近所の人や報道陣が殺到した。炎を上げる首里城を見ていた近くの宮里トヨ子さん(84)は「私たちにとって首里城は神様みたいな存在。涙で言葉が出ない」と声を震わせた。
首里城は450年間にわたり、琉球王国(1429?1879)の政治と文化の中心だったが、1945年に第2次世界大戦の沖縄戦で焼失。58年に守礼門が復元され、92年に正殿などの復元が完成した。
2000年、首里城跡が「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録された。
1194
:
元気者警部
:2019/11/07(木) 10:22:31
私は、タバコを吸うことが健康に悪くないと言っているけど・・
問題にぶちあたった。
タバコのやにが蓄積すると、強い刺激がある。 これは害があるレベル。
部屋の壁とか天井が強すぎる成分で毒になってしまう。
どうも昔からある問題らしい。
結局部屋丸ごと清掃か、壁紙天井を変えることが必要になるな。 古い家だと拭き掃除が必要になるのか・・・?
なんか困ったね。
私も人とのつながりがとても少ないので、経験が少なくなる。 行動や発言が弱いと認めざるを得ない。
それだけではない。 どうも破綻している。これは破綻した進行が進んでいる。 そういうふうに連動している。
おそらくな。 いや、たぶんそうだろう。 (自分の発言に自信が持てないことを表現しておく。)
1195
:
元気者警部
:2019/12/01(日) 12:58:05
書こうとしたけど、なんか書きにくくて、まだ書いていないことがある。 短い表現なら書けるっぽいので書いとこ。
地獄に行く引き換えに、得るものは無い。
なんて感じたね。
アセンションといっているけど、アンクを使う常識が住み分けていて、その人たちは見えなくされているらしい。 設定された条件によるもの。 それは解けると。
1196
:
元気者警部
:2019/12/14(土) 04:53:18
人口削減計画に乗った無知な日本政府〜ローマクラブと成長の限界〜
https://www.youtube.com/watch?v=AIBInQUeRZY
【要拡散】私たちが知らずに食べている毒の話【遺伝子組み換え食品】
https://www.youtube.com/watch?v=4Ej8lJE2AYU
私の発言も、それほど精度がいいとは限らないが、今思ったことを書くという感じでなら発言できるので書く。
これが決定稿とか思わずに読んでもらいたい。
このローマクラブというのは、「自分たちは正しい」と思っている設定の人たちで、いろいろな設定がくっついている。 ゆるがない感じになってしまっていると思う。
魔女狩りのときも、その辺りで行動していたのではないかと思う。
でもって、陰謀勢力に利用されてしまっていると思われる。
そもそも中にいる人たちが、制御力が(程度として)あるわけではないが、存在感がゆるがないわけである。さらに利用もされてしまう。 そういう構造であると言える。 苦痛が発生する構造ができていると言える。
遺伝子組み換えモンサントについては、日本にここ10年ぐらいだろうか、増えている。私にとって問題であるとはっきり思った。 なんでこんなことになっとるのか。
このモンサントもそうだが、その後ろにある悪の勢力が確認できた。
外国ではどういうのか知らんが、日本ではニセ摂家であると思った。
なんかひどく悪い行動をしてしまっているようだ。 ニセ医者が病気を作っているのも、関連しているようだ。
思想が悪なのか、衝動が悪なのかどういう構造なのか知らんが、前に書いた決めつける力を持っている様子だ。
製薬関係で思うに、どうも実験動物とかを扱って、害を研究して、その感覚で世の人々を扱っているように思えるな。
私はそれに気づかなかった。どうも何か維持のために保護か何か設定があったようだ。
気付かれない、何か保護されたような状態で、何かの理由で悪に傾倒したとすると、それは悪いことを起こす構造といえる。
1197
:
元気者警部
:2019/12/19(木) 20:13:24
常識を逸脱したことを言っていると思われるかもしれないけど、私のほうは真剣にこういう感性で生きているものだから、それを書くことにする。
またとりとめもない説明不測のような書き方になってしまう。自分語りのようなものになる。 こういう話をしても、誰とも話が通じない・・というか、少しだけ脈が通じる程度のことはある。
気付いたことがある。
決めつける力に関することだけど、
えーとだね。ここ2年ほどだと思うんだけど、いや、もっと前から始まっていたのかどうか、
決めつける力を持っている人たちの一部で、悪いことをしている人たちがいるが、彼らが、全力攻撃だとばかりの勢いで、またとんでもない悪意で、決めつける力を行使して、こういうことをしていたようだ。
私が経験したところから類推するに、
ロスチャイルドの一部で、広域的に、金を失えという決めつけをしていた。私は金を失った。また私に関しては、金の入りをゼロにしようとしている。国家機関も使われている。世の中の他の人はどうなのか知らない。
ローマ帝国(に過去において特徴がみられる)の一部で、広域的に、さげすみ、あるいは、弱らせ、あるいは病気のようにして、自分たちの支配下に置くような意思があった。
ヨーロッパ人(の優越っぽい、実際は優越でも何でもない)の一部から、占領しようとする意志があった。
ニセ摂家からは何だろうか、よくわからんが、病気にしようとしているのだろうか。私の中で、病気が発生したという感覚があったので。 また、何かうんちに関わるものがあるか。
こういうことが一度に進行していた。
なんか全力で支配を伸ばそうとしていたらしい。
我々もたいへんな目にあったもんだ。
やめとけよ。 ちょうど復活なのだから。
決めつける力はなくなる。 するとロスチャイルドが決めつける支配力を失うので(その設定はなくなるので)、FRBも含めて、世界金融のあり方が大きく変わる時が来ているのだろう。 ひどいことしやがって。わたしについてはまだ続いているが、そのうち止むとみている。
1198
:
元気者警部
:2019/12/23(月) 10:54:35
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/
植民地主義は「重大な過ち」、仏大統領がコートジボワールで発言/ar-BBYeJXY?ocid=spartandhp
植民地主義は「重大な過ち」、仏大統領がコートジボワールで発言
AFPBB News 2019/12/22 14:00
© Ludovic MARIN / AFP コートジボワール実質的首都アビジャン市内のフランス大使館で演説するエマニュエル・マクロン仏大統領(2019年12月21日撮影)。
【AFP=時事】フランスの旧植民地、西アフリカのコートジボワールを訪問したエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領は21日、「植民地主義は重大な過ちだった」との認識を示し、「過去のページをめくって」新たな友好関係を構築するよう促した。
© Ludovic MARIN / AFP コートジボワール実質的首都アビジャン市内のフランス大使館で演説するエマニュエル・マクロン仏大統領(2019年12月21日撮影)。
マクロン氏は実質的首都のアビジャン(Abidjan)で行った演説で、フランスが「覇権主義的な見方や、共和国(フランス)の重大な過ちであった植民地主義を象徴するものを有している」と見なされることが多いと語った。
その上で、自身は植民地時代の世代の人間ではないと明言するとともに、「アフリカは若い大陸であり、皆さんの国の人口の4分の3は植民地主義を全く知らない」と述べ、アフリカの若い世代に「フランスとの新たな友好的パートナーシップの構築」を呼びかけた。
マクロン氏は大統領選の選挙運動中に、アルジェリアの植民地統治は「人道に反する罪だった」と述べ、大きな議論を呼んだ。
2017年のテレビインタビューでは、1962年まで8年間続いたアルジェリア独立戦争の最中にフランスが取った措置は「本当に野蛮であり、謝罪して向き合わねばならないわれわれの過去の一部となっている」と発言した。
© Ludovic MARIN / AFP コートジボワール実質的首都アビジャン市内の大統領府で記者会見したコートジボワールのアラサン・ワタラ大統領(右)とエマニュエル・マクロン仏大統領(左、2019年12月21日撮影)。
1199
:
元気者警部
:2019/12/23(月) 10:54:58
フランスの植民地主義者に変化があるという話。きめつける力が消えた。
1200
:
元気者警部
:2019/12/23(月) 11:13:04
>>1199
この場合参謀本部と言うのは、太平洋戦争の時の、日本の参謀本部と同じ構造のものという意味。
1201
:
元気者警部
:2019/12/27(金) 07:07:07
冤罪
>
元タレントの羽賀研二メンバー(58)と元妻(42)に検察側が懲役求刑 弁護側は無罪主張
1百武彗星(SB-Android) [ヌコ]2019/12/26(木) 16:56:49.06ID:oG1ipTJ40●?2BP(3112)
差し押さえを逃れるために不動産の譲渡を偽装したなどとして、強制執行妨害罪などに問われた元タレントの羽賀研二(本名・當真(とうま)美喜男)(58)、元妻(42)両被告の公判が26日、
那覇地裁(大橋弘治裁判長)であった。検察側は羽賀被告に懲役2年、元妻に懲役1年6月を求刑。弁護側が無罪を主張し、結審した。判決は来年3月18日。
起訴状などによると、2人は共謀し、羽賀被告が別の詐欺事件で服役中だった2017年1月、所有する土地や建物が被害者への賠償のために差し押さえられるのを妨害するため、
協議離婚で元妻に不動産を譲渡したと那覇地方法務局宜野湾出張所に虚偽申請し、登記したなどとされる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00050209-yom-soci
1202
:
元気者警部
:2020/01/06(月) 18:02:46
日本の軍事的独立は早いほうがいいだろう。
日本側から日本は独立するというアクションが、やはり必要になるのではないかと思われる。
1203
:
元気者警部
:2020/01/07(火) 17:35:33
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/
イラン、すべての米軍部隊を「テロリスト」に指定へ/ar-BBYGNeG?ocid=spartanntp
イラン、すべての米軍部隊を「テロリスト」に指定へ
AFPBB News 2020/01/07 16:49
© AFP/Atta KENARE イラン南東部ケルマンで、イラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のガセム・ソレイマニ司令官を追悼するために集まった人々(2020年1月7日撮影)。
【AFP=時事】(更新)イラン国会は7日、同国のガセム・ソレイマニ(Qasem Soleimani)司令官を米軍が殺害したことをめぐり、すべての米軍部隊を「テロリスト」に指定する法案を可決した。
イラン革命防衛隊(IRGC)の対外工作を担う精鋭部隊「コッズ部隊(Quds Force)」の司令官として人気が高かったソレイマニ氏は3日、イラクの首都バグダッドにある空港外で米国の無人機による攻撃を受け死亡。
宿敵同士である米国とイランの間で緊張が高まっている。
【翻訳編集】AFPBB News
1204
:
元気者警部
:2020/01/10(金) 14:37:42
過去20年ぐらいとこれからの20年ぐらいが同調、同期を行うとして、それは神の力によるものだとして、
私は過去それはもうたいへんな時を過ごしたのだが、
やはり大変な状態が引き起こされる可能性があります。
神の力が働くということは、それをまぬがれる人はいないということだ。
善人は善人のように生き、そうでない人はそれなりに生きるという法則はあると思う。善く生きよう。
1205
:
元気者警部
:2020/01/10(金) 15:05:49
今こう書き込んでいる私の意識というのは、作られた偽の意識なわけだ。
体のほうも弱っていたりケガ病気が治らないわけだから、偽の身体の挙動であると言える。
例えばよく考えて選んで行動してみたところ、失敗してダメージをうけちまったとか、なんか巨悪の都合で変な行動をして困ったとか。
そういうことができてしまう意識が作られている。
やがてこの後、そういう設定された構造はとける。まともな状態になると言えるだろう。
これは皆についてそうなると言えるだろう。
1206
:
元気者警部
:2020/01/10(金) 15:20:08
↑補足説明
本来の意識は常にあるのだが、作られた意識が手厚く強く覆っているというわけだ。
本来の意識と同時に作られた意識もある。
言語で思考するのは、そもそも作られた意識なんじゃないだろうか?はっきりそうだと言い切れないけど、なんとなく今そう思った。
1207
:
元気者警部
:2020/01/10(金) 22:51:13
>>1204-1206
ちょっと説明不足な書き方をしているけど、これは、今後そういう情報が多く世間で語られるだろうと予測してのこと。
つまり、誰にとっても明らかに、そういうことが起きるだろうと思ったから。
そういう情報については、世の中で、たくさん説明があるはずだ。
1208
:
元気者警部
:2020/01/10(金) 23:10:27
こういう文章が大事というわけではなくて、
インターネットを通じて、言葉を使って、そういう変化があるわけではない。
インターネットを使わず、言葉も使わないで、全ての変化はある。
私がこうして書いていることなどは、ちょっと目立っている程度のことでしかない。 インターネットなんか使って目立っちゃって。
私は目立とうとしているのである。
1209
:
元気者警部
:2020/01/19(日) 15:22:16
本質的に、働かないでいい人がいる。神の道。プロフェッショナルで、働くのが役目の人もいる。
1210
:
元気者警部
:2020/01/19(日) 16:20:01
ここに至って、いまだ誰とも個人的な会話ができない(ほとんど全く)店なんかで、事務的な会話があるだけ。
一人でだいたい寝ころんでぐったりしている。
1211
:
元気者警部
:2020/02/18(火) 15:17:46
悪がたくさん発生してしまった。構造が悪かったので、
1212
:
元気者警部
:2020/02/18(火) 15:17:59
相変わらずじっとしている日々だ。
世界的に全体に回復基調になっていると思う。
復活である。
1213
:
元気者警部
:2020/02/18(火) 15:31:03
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1469237761/459
女性らについていえば、条件が複数ある。
昔々、アブラハムの出現する前、女性が首長である常識が、一部だけのものとなり、その他世界はそうでなくなった。
それが長く続いた、男性権力社会、古代である。ここで、現在の女性の集団的な文化ろいろな生活形態が形作られているとと思う。
古代ギリシャの神話に、女性が妙に強い条件が加わっている。アゲである。だが首長でない条件はそのままである。
2000年前に、たいへん無茶な条件が作られているか、女性についても、全体の中で、より楽な生活がある条件が作られている。でもって負担が一部男性にかかる設定になっている。かなりの負担が発生している。
おそるべきことだが、この50年についていえば、女性が首長でない常識が、そのまま私とか男性とかに反映していて、フリーメイソンがその対する位置をとっていた。つまり一部首長であるわけだが、無茶な状況と言える。
積極的に変化すべきだ。すでに変化は進んでいるように見られる。
それらは全て今とける。
1214
:
元気者警部
:2020/02/24(月) 12:01:57
回復基調だと思ったけど、まだ害を受けているのであった。
ここでまた詰んだ。そのように認識された。
一点いえることは、住環境で悪いことになっている。どうも外国の私と同じようだ。
なぜか詳しく言えない。
鎌倉とか奈良とかの人は、かなり前に設定された条件を持っていて、どうも(運命のようなものが)ついている・・そういうような感じらしい。
しかし、設定でしかないので、実際は、いいことやモノなどががまわってくる・・というだけの、いわばブッタクリが設定されているだけのもののようだ。
これが長年を経て、またグループ的なつながりを作るなどして、住環境に対してランク付けをした模様。
そんでランクのいいところを占めてしまったようだ・・私は、低いランクのところがまわってくるらしい・・(実体験による発言)
不正確な内容かもしれないので、検証したほうがいいかもしれんが、そのように考えている。
そこのところで詰んだと認識されるようなことがあり。
さらに金の入りを止められている。これは悪名高い組織のやり口のようだ。 実際それっぽくなるとは・・これも危険なことだ。
・・破綻があると書きにくい。
これはもう私にとって害発生の後の発言であるが、
どうも何かいろいろ書きにくい。 なぜ書きにくいのか・・何か運命でもあるのだろうか。
このスレで書き込む内容は、かけない性質があるのならば、対策になりにくい。問題点はここで読むより察するしかない。
察するものは救われるのか・・
いや、善き生き方をしていたならば、おのずから問題に対して動いていると言えるはずだ。 善きとは、神の秩序にとって善きであるから。
1215
:
元気者警部
:2020/02/25(火) 03:29:37
設定された構造が極限に不都合なものであり、その中の人の生活に反映されている。
ということだから、なんというか人がな。動けるのか?
私がそういう立場だったらと考えると、すこし自信がない。私は状況を理解しやすかった、当然かもしれんが。
とはいえ楽だった時期は、勘違いした常識を生きていたこともあった。
不都合な動きが蔓延していると言いたい。破綻に至り、苦が発生する。罠が多い。また悪になりやすいと思われる。大変気を付けなくてはいけないと、私は思って生きてきた。
1216
:
元気者警部
:2020/02/25(火) 04:11:10
76512020/02/25(火) 03:52:40.20ID:8ovdatHe
暇なのでてきとうなことを書いとくけど、
いかに人間の状態がぶっとんでいるのか・・と書こうかとおもったけど、
この世のシステムは、人に害を与えて儲かる・・ことができてしまう。
例えば?害と?なった人は、生活時間が少なくなるらしい。・・私はがっちり生活しているので、その状態がわからないけど。最近そうだと知った。
そんで例えばこの鎌倉の特殊な条件の中にいる人の場合なら、ついている-ついていないというよくわからん条件が発生したのは、古代あるいは超古代であり、8000年以上そういう状態で生きているはず。
集団社会があるので、もうそれなりに、私の常識から見たらぶっとんでノリが違う。
普通、害がある、言い方をかえたらばち当たり的な状態は、すぐにシステムによってまともな状態に変化するものだ。本来なら。だがそうなっていない場合が多い。
しかしそれは維持されてしまっているのだ。
766名無しさん@3周年2020/02/25(火) 03:55:18.50ID:8ovdatHe
>私はがっちり生活しているので
私は生活時間がある。
どうですか、一部の人にとって違うでしょう?
76712020/02/25(火) 04:06:30.62ID:8ovdatHe
さてこういう条件の規模だけど、
条件によってはそれだけでもう生活が少なくなってしまうらしい。
でもって、ヨーロッパ、アメリカ、北欧については、一般的につまり多くが生活少なくなっているものと思われる。
たぶんそうだ。そうだろ?
そのぐらいの規模になると、「これが普通じゃないか?みんなそうでは?」と感じてしまうかもしれないが、
それは普通ではなく、ハードなつまりひどく変な条件の中にいますよ。
1217
:
元気者警部
:2020/02/25(火) 04:16:16
数ヵ月前の北欧の条件の変化から、私は思った。
北欧は、20倍、そして、今の条件を維持している。いろいろ手出ししている人もいる。
ゆるがないっぽい状態もあり・・
白人は、白人も罠であった。 そう思ったので書いておいた。
いわばビラコチャが白いのならば、欧州人は北にいて白いだけで、それは偽白人といえるのかもしれないね。
これは白人が神的だと考える層がいるので書いたまで。
1218
:
元気者警部
:2020/02/27(木) 09:42:44
>>1215
いや、違った。
記憶が違っていた。 発言を訂正する。 自分のことについて
まず、大きな苦痛があったのだ。
それに対処した。 それで条件を解除した。 今はその続きで諸々発言している。
そういう順番だったね。20年前ぐらいのことだ。 その時に条件やらを意識したわけだね。 確か。
詳しく書くことは後でもできるが、取り合えず訂正。
1219
:
元気者警部
:2020/03/06(金) 16:12:31
これだな、たぶんコロナなども含めて
妄想を停止しよう。
妄想は神経に負担がかかる。
害のある妄想は危険だ。
1220
:
元気者警部
:2020/03/11(水) 23:21:53
今未来のことはわからないんだけど、たとえ話というか、着想があったので言うけど、
私というか我々がコントロールを取り戻した場合、たいていの問題は解決できると思うんだ。
ある日とつぜん、彗星があらわれたとかなんとか言って、人類の2/3がいなくなるとか、あり得るかもしれないと思った。
私は5倍10倍あるいはもっと・・と分かれて存在しているんだけど、それが1倍になるとしたら、その変化に合わせて何かが起きるかもしれない。
つまり、なんでも起こりうると言える・・かもしれない。どうなるかは知らないが。
1221
:
元気者警部
:2020/03/11(水) 23:22:33
47:元気者警部 (投稿日: 2020/03/10 14:52 )
条件がとけて、住み分けのようになっていた場合も、以前のようではなくなってきている。
いろんな交流が、あるだろう。
目に見える人は、わかりやすいが、目には見えないひともいる。
森にすんでいる人がいる。
1222
:
元気者警部
:2020/03/18(水) 14:24:39
なんかまた条件が解けている気がしたな。
大きい条件だ。だが、その解け方のありさまを見て思ったことがある。私の意識によるコントロールではない、上からのコントロールで解けている。と。私の意識の権限が、通じていないかのようだ。
そこで思ったことがある。 私の状態は、かなり特殊であろうと。 (注・・・おそらく全体的にそういう構成で生きている人は多いと思うが。)
まず、私は今まで地上生活を経験した記憶しかない。それは幼少のころからつながっていて、整合している。
だが、これは実は普通のことではない。
説明を割愛するが、おそらく、こういうことをしているのではないか。たとえて言えば。
水面下を素潜りで進んでいる。時々息継ぎをする。そしてまた進む。 そして息継ぎをした記憶を失って、水面下だけで進んでいると思っている。
これはかなり無理をして構成された状態であろう。
つまり、今話している意識は、天国の私によって強引に構成されている。そのなかに時において入り、私は思い込んで日々生きているのだが、事態の制御は、天国の私が操作している。
私の意識を経由した操作もあるのだが、天国の私からのコントロールが圧倒的に強い。
このように思った。
1223
:
元気者警部
:2020/03/18(水) 14:31:09
>訂正
私の意識を経由した操作
>
この発言はちょっと、わけわかんない、と、思う人が多くいるかもしれない。
人生でいろいろ理解してきた結果、昨今そう思ったという、それだけだ。 読者は、この発言を無視していい。
1224
:
元気者警部
:2020/03/18(水) 14:32:00
>訂正
私の意識を経由した制御
>
1225
:
元気者警部
:2020/03/21(土) 21:27:26
タバコについて、言っとかなくてはいけないと思ったので書く。
煙草を自宅で吸い続けていると、やがて壁や天井にヤニがついて、強烈な刺激を発するようになるんだよな。
それゆえ、あまりお勧めできない。
そうなると、やはり壁紙から変えるしかなくなるわ。
タバコバッシングがあってから今まで、5年ぐらい、喫煙者に動員をしていたけれど、勧められん。
そういうふうに気が変わった。
なんかうまいやり方あるのかね。私は壁紙を貼り変えるやり方をやってみるつもり。
1226
:
元気者警部
:2020/03/22(日) 05:15:02
目線が合わないのは効率的ではないので、あえて操作を加えておきたい。
ユダヤ、キリスト教の特異性を指摘したい
もともとユダヤ教の神とは、アブラハムと対話する神であった。そういえるだろう。ぶっつけていうとアブラハムが主であったのではないか。
神話とは違う構造がある。
1227
:
元気者警部
:2020/03/22(日) 05:17:20
目線が合わないのは効率的ではないので、あえて操作を加えておきたい。
ユダヤ、キリスト教の特異性を指摘したい
もともとユダヤ教の神とは、アブラハムと対話する神であった。そういえるだろう。ぶっつけていうとアブラハムが主であったのではないか。
神話とは違う構造がある。
1228
:
元気者警部
:2020/04/16(木) 05:58:22
コロナウィルスってのは、結局ロスチャイルドがやっているみたいなんだけど、なんか私は干渉できないみたいな条件があったようで、
言いにくかったんだけど、それが解けたかもしれないので、言えるようになったようだ。
それはウソですよ。
1229
:
元気者警部
:2020/05/30(土) 02:37:53
☆時事問題議論総合スレッド☆29(事情、説明あり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1456944159/
が、過去ログ倉庫に行ったみたいだ・・・
保守荒らしっぽい挙動だな。
1230
:
元気者警部
:2020/05/30(土) 02:41:29
無職の人を圧迫する風潮があるけど、私は無職なんで感じることがある。これはただごとではない。
ふと思ったけど結局、無職の人に圧力がかかる文明は、代わりに環境問題を手に入れたのかもしれないぜ。なんか相関していると思うね。
1231
:
元気者警部
:2020/05/30(土) 03:01:47
こういう「なんかある」みたいな言い方はパニックを誘発するかもしれないので、気を付けたいところなんだけど、相関はあると見たもんで書いた。読者は気を付けて読むように。
1232
:
元気者警部
:2020/05/30(土) 03:01:57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1456944159/832
のあたりから、加速して
回復している。
世の中が、同時に変化している。と思われる。
1233
:
元気者警部
:2020/05/30(土) 12:50:44
☆時事問題議論総合スレッド☆30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1590810371/l50
1234
:
元気者警部
:2020/05/31(日) 21:11:33
女性に関して過去から設定された条件については一年以内前に書いたけど、書いていないものもあるけど、
大きな設定が解けている。
アブラハムの時には、すでに女性が主である常識が、ゆがんで少なくなっていた。(一部の人たちにのみ、それは作られて保持されていた。そうである常識と、そうでない常識が同時に作られていると思っている。なぜなら本来あるべきあり方とは失われないものだからである。)
女性といってもいろいろなタイプの人がいるわけだから、いわば一人一人違うとまで言えるが、これは雑なくくりが設定されたといえるだろう。
それに対応して、特にここ数十年は強いかもしれんが、男性は〜というふうなくくりが同様にある。
不自由というか、秩序的ではない設定であったといえよう。
それらは解けているようだ。
女性、男性という設定による何かいくつかの条件はなくなり、
社会の感覚も、
女性だ、男性だという感じではなく、
それぞれ個人という感じになると思われる。
1235
:
元気者警部
:2020/05/31(日) 21:18:02
注
>そうである常識と、そうでない常識が同時に作られていると思っている。
と言ったが、その条件が正確にどういうものかは、計れていないのである。
言葉で定められた条件ではない条件もあるからして。
なんかそのような表現で書いたまでである。
1236
:
元気者警部
:2020/08/09(日) 02:09:58
えーと、まずこれは、すでに条件がとけたことを書くことになる。
ここ一週間ぐらいでとけたので、みながこれは変わったなと今から気づくような内容である。
とけるまでは私は気づかなかったり、行動できなかったりした。
淡路島を通ったんだが、毒ガスのにおいがしていた。あ、これは毒ガスですね、と感じられたので、濃度がある程度あったようだ。広い範囲にしていた。
でもって思った、これは広島県にしているにおいと同じだ。あれも毒ガスだったんだな。と。
こう気づいたわけだ。
そういえば、淡路島の、濃度の濃いところを7年も前だろうか、通った時、体がしんどくなって、比較的薄いところで車を止めて横になったことがあった。その時は気づかなかったが、
今回も、同じ所を通った時、神経に負担がかかったのであろう、体がだるくなって、また薄いところで車を止めて横になって休んだ。
どうやら新しくガスを補充したと思われる。
まず、CIAが毒ガスを使って、他国の政府などを攻撃するために、備蓄させている。これがそもそもダメだ。リビアではこれが政府に対する攻撃として使われている。
さらに、そのガスの密閉度が弱くて、漏れ出している。
軍事的な毒ガスのようなものなのに、密閉が弱くて漏れ出るというのは、ひどい。
さらにそれを現地でもって、さらに密閉を強くすることをしていない。漏れるままにしてある。
こういう問題で、10年以上、苦しことが続いていたようだ。
例えばトルエンの容器は、中身が容器から漏れ出すとは感じないはずだ。広範囲に漏れ出しているということはそれ以下の密閉である。
携帯ガスコンロのガスボンベ、これは、キャップを外した状態だと、置いておくと、中のブタンガスだっけ、においがつけてあると思うけど、それが漏れて、周囲に内容物のにおいがする。
それ以下ぐらいのものに入れて置いてある。
携帯ガスコンロのニチネンとかの携帯ガスボンベは、ビニル袋に入れたら、においが周りに漏れにくくなる、10分の一以下ぐらいにはなる。
さて、これは、条件が解けたことにより、このことに気づけたようだ。
軍産複合体は、日本でいうとスサノオと私は自分の中で思っているが、これらは、いくつかの条件が付与されていて、気づかれにくいみたいな感じだったようだ。その条件はとけた。
ちなみに気づかれにくいみたいな特徴を持っていた彼らは、情報が引き出せるシステムを作っていたようだ。私は、最近これをバレバレになるシステムと内側で呼んでいたが、自分たちはバレにくい特徴を持っていたのである。
それもとけた。
何やら大変ひどいことが行われていたようだ。
また、メーソンのそばにあるイルミナティを名乗っているとような集団も、ひどいことをしていたが、それらも同時期的に条件がとけている。
1237
:
元気者警部
:2020/08/09(日) 03:13:15
つけたしで、細かいことだけど、時系列的に
ここ10日ぐらい、広島の特殊なにおいは、ひょっとして毒ガスではないかな・・と何度か意識していた。
1238
:
元気者警部
:2020/08/17(月) 11:22:34
スレ立てた
時事問題議論総合スレッド ⑬
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/4436/1597630254/l100
1239
:
元気者警部
:2020/08/17(月) 11:22:57
前、タバコのにおいで困っている、と書いたけど、
その後解決した。
どうやら、タバコのにおいは、分解されやすいものらしい。
基本せっけんで分解されるみたいだ。
みたいだというのは、私は最近引っ越しして、今はベランダで吸っているから。
ただパソコンが煙草臭くなっていた。そのにおいを分解する情報が得られたのでやってみた。
タバコのにおいは分解された。
私がやったのは、パソコンの本体の外側に、次のものを置いたこと。
せっけん、BM菌洗剤、ひのきチップ、フローリング用の天然成分で作られた洗剤。
そういうことがわからなかったけど、わかるようになった。そういうものなのかもしれないと思った。
1240
:
元気者警部
:2020/10/03(土) 11:37:33
しばらくたったが、その後いろいろ展開がある。覚書きのように書いておく。何か意味があるかもしれない。あとで詳しく説明があるかもしれない。私以外の人が何か言うかもしれない。
基本的には、大変だった設定群がとけていっている。私は比較してよりマシになっていっている。
気付かなかったことがいくつもあった。これは、気づかないという設定があったのである。あるいは干渉しないとかなんとか・・
その後気付いたことでメモとして書くと
ウバイド(これは最近知った言葉だが)に対してそれを悩ませるかのような領域のような何か設定ができていた。らしい。
これは欧米でレプティリアンと言われているもののようだ。日本では、最近の私の個人的には千葉のニセ右翼といっているが、特に聞いていない。本当かどうか自分では定かとは言い切れない。今思ったことを書いているだけである。
ウバイド自体が強い権限を設定されていた。我々はそれを順守していわば従うかのような。それに似せたかのようなレプティリアンも、それを困らせるかのような強い我々をコントロールできる力を持っていた様子だ。
詳しくどのようかはちょっと今わからない。
もうひとつ、参謀本部(これは日本の太平洋戦争の時の参謀本部の意味で、一般的な参謀本部という表現ではない、何か寄せ集め的な軍部主導の領域、設定されたもの、スサノオ、三井住友、レプティリアンなどがその強権に集まっている様子だ)
を、最終的に管理調整していたのは、海軍部だったのかもしれない。何か軍部がいる。
これがまた強力な設定された力を持っていた。また干渉できなかったのかもしれない。 我々を止める力とか、プロあるいは業者が従う、という設定があったようだ。
また、女 というくくりであろうか。独立系の設定というか、何か他と連動しない独立的な挙動が設定されていたようだ。
こういう独立的な系であるという設定は、他にもあった。たぶんスサノオもそうだしその他も。今はたいがい解けていると思う。
これは私から見ると、一つ問題を終えても、なぜか連動しないで別の所で同じような問題が発生している・・となっていた。よくないことであった。
とにかく特殊な設定が多くあり。それが解けている。という今言える所感である。
また悪人がその中で多く発生していたと言える。
ドイツ人はケガをしない・・ほど設定により偏差されていて、アメリカ人は何かアベンジャーズ並みに偏差されている。それもなくなる。
細かい例だがヨーロッパ人は、条件的に偏差されている中で、それはお前のせいであるという口癖を持っていたらしい。アメリカ人は、条件的に偏差されている中で、お前は無意味だ、みたいな口癖があり、
割と多くの人数がそういう挙動をする。そして、アジア人にはそういう習慣がない・・・
するとどうなるか。ヨーロッパ人がアジア人に会ったら、もちろんそうでない個人は多数派であろうけど、何か悪いのはアジア人のほうだたいな空気になってしまうかもしれない。
アメリカ人がアジア人に会ったら、何か威圧されて怖いみたいな・・・
ただしそうならない場合が多いはずだ。悪人ばかりではなく善人が多い世界である。
こんなふうになっていたようだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板