したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第55部

247正樹★:2023/02/26(日) 12:32:53
 
篠原常一郎(古是三春)
@sinoppa1960
·
2月1日
出ました❗️実話BUNKA超タブー2023年3月号「Colabo」疑惑、ツィフェミ暴走問題特集❗️暇空茜さんの追及で"新型貧困ビジネス"官民パヨ共犯の実態暴露で揺れる都庁❗️仁藤夢乃さんが最も嫌いそうな雑誌に載ったから「キモい❗️」連発ツィートするかな⁉️ コンビニかamazonでどうぞ…電子版あり

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月1日
動物好きで知られる秋篠宮さまが、珍獣のカピバラを食べちゃった??? 『実話BUNKAタブー』
3月号の内容はこちらからチラ見できます!

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月1日
【論説】読書好きはむしろバカ?ワクチン否定妄想は本を読む人ばかり - ブッチNEWS

読書好きは賢いイメージですが、本というのは新聞や地上波テレビなど大手メディアと差別化を図らないといけないので、書籍や週刊誌など、往々にして陰謀論を展開して、陰謀脳を量産します。

安田理央@新刊「日本AV全史」発売中!
@rioysd
·
2月2日
新刊「日本AV全史」、発売日はいちおう明日なんですが、もう書店には並んでいるみたいです。内容、装丁ともに力を入れまくった一冊です。よろしくお願いします!

ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月2日
【更新】 丸川珠代の「愚か者めが」発言が浮き彫りにした「悪夢の民主党政権」という幻想 自民党の丸川珠代参院議員が、丸川議員の代名詞とも言える「この愚か者めが」野次を反省さ …

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月2日
丸川珠代の「愚か者めが」発言が浮き彫りにした「悪夢の民主党政権」という幻想 - ブッチNEWS

故安倍元首相が愛したフレーズ「悪夢の民主党政権」をネトウヨは未だ言い続けてますが、児童手当をめぐる騒動で、そのフレーズがいかに幻想だったのかが明らかになりました。

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月2日
安田理央(
@rioysd
)さんの新著『日本AV全史』を読んでいます。
特に読むべきは8章。
バッキー事件から出演強要問題。そして適正AV→AV新法の流れが、当時の資料や当事者の声とともにまとめられています。塩村あやか議員にも読んでほしい!

ちなみに、弊誌も資料として引用されていました。


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

安田理央(
@rioysd
)さんの新著『日本AV全史』を読んでいます。
特に読むべきは8章。
バッキー事件から出演強要問題。そして適正AV→AV新法の流れが、当時の資料や当事者の声とともにまとめられています。塩村あやか議員にも読んでほしい!

ちなみに、弊誌も資料として引用されていました。

午後8:24 · 2023年2月2日
·
6,643
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1621107259584675840
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1621107259584675840


安田理央@新刊「日本AV全史」発売中!
@rioysd
フリーライター、アダルトメディア研究家、イベント司会、野獣のリリアンvo. etc…。男性。主な著書に「痴女の誕生」「巨乳の誕生」「日本エロ本全史」「AV女優、のち」「ヘアヌードの誕生」など。お問い合わせなどはDMで。

248正樹★:2023/02/26(日) 12:43:41
 
東風 克智(こち かつとも)AVマイスター
@butatongpoo
·
2月2日
本日発売の『実話BUNKA超タブー』(2023年3月号)で「観たらその女優のことを好きになっちゃう傑作AV」を書かせて戴きました!
顔面偏差値が高すぎて好きになる、日本人好みの北欧美少女で好きになる…など様々な好きポイントを紹介しました!

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月3日
「陰謀論の中では存在しないとされているモノ」今や社会の害悪となっている陰謀論者ですが、彼らは妄想を膨らませすぎて、江戸時代はない、宇宙はない、オーストラリアはないと主張している模様…

上戸まり
@Ueto_Mari
·
2月2日
「観たらその女優のことを好きになっちゃう傑作AV」って、こんな幸せな見出しありますか…?😭✨

明日買ってこなきゃ!!

東風 克智(こち かつとも)AVマイスター
@butatongpoo
·
2月2日
本日発売の『実話BUNKA超タブー』(2023年3月号)で「観たらその女優のことを好きになっちゃう傑作AV」を書かせて戴きました!
顔面偏差値が高すぎて好きになる、日本人好みの北欧美少女で好きになる…など様々な好きポイントを紹介しました!

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月3日
「情報を鵜呑みにせず自分の頭で考えることが大切」と言われますが、残念ながら大抵の人は賢くないので自分の頭で考えた(つもりになった)結果、陰謀論にハマります。バカは自分の頭でなど考えずに地上波テレビの情報を鵜呑みにするのが一番!(新聞を読む能力はないので)

柴田英里
@erishibata
·
2月3日
【お知らせ】
2/2発売の『実話BUNKA超タブー』に、Colabo問題を踏まえ、フェミニズムの歴史から現在のフェミニズムの問題を読み解く論考を寄稿しました。多くのフェミニストが避けて通るColabo問題、現在のフェミニズムの問題点を直球で書いています!宜しくお願いします!


ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月3日
【更新】 宮台真司氏が防刃ベストを着て登壇!映画『REVOLUTION+1』上映イベントレポート 2月1日、LOFT9 Shibuyaにて山上徹也容疑者をモデルに描いた映 …

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月3日
日本一知名度のあるフェミニスト・仁藤夢乃氏が代表を務める女性支援団体の不正会計疑惑や共産党とのつながりが問題視されている。行政と支援団体の関わりについて、元共産党員で支援事業に関わった経験もあるジャーナリストの篠原常一郎氏に聞いた。【実話BUNKA超タブー3月号】


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

日本一知名度のあるフェミニスト・仁藤夢乃氏が代表を務める女性支援団体の不正会計疑惑や共産党とのつながりが問題視されている。行政と支援団体の関わりについて、元共産党員で支援事業に関わった経験もあるジャーナリストの篠原常一郎氏に聞いた。【実話BUNKA超タブー3月号】

午後7:42 · 2023年2月3日
·
1,626
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1621459040399425536
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1621459040399425536

249正樹★:2023/02/26(日) 12:47:58
 
柴田英里
@erishibata
·
2月3日
【お知らせ】Colaboとフェミニズムの問題について寄稿しました|シバエリ
@erishibata
#note



柴田英里
@erishibata

【お知らせ】Colaboとフェミニズムの問題について寄稿しました|シバエリ
@erishibata
#note

【お知らせ】Colaboとフェミニズムの問題について寄稿しました|シバエリ|note
お久しぶりです。柴田英里です。 このたび、2/2発売の『実話BUNKA超タブー 3月号』に、 仁藤夢乃さんの炎上、Colabo問題を起点として、 フェミニズムの歴史から現代のフェミニズムの問題を読み解く論考を寄稿しました。 約5000字に

午後9:51 · 2023年2月3日
·
1.1万
件の表示
 https://twitter.com/erishibata/status/1621491677440667648
 https://twitter.com/erishibata/status/1621491677440667648


柴田英里
@erishibata
現代美術作家。文筆家。 ご依頼は
『欲望会議 「超」ポリコレ宣言』(KADOKAWA)発売。

250正樹★:2023/02/26(日) 12:55:59
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月4日
「秋篠宮さまにカピバラ猟奇食い疑惑」動物好きで知られているはずの秋篠宮さまがBBQでカピバラやピラルクなどの珍しい動物を食べてしまったらしい。動物愛護団体が黙っていないのでは……。

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月4日
日本中を震撼させた安倍晋三元首相の銃撃事件から半年。山上徹也のテロによって統一教会が改めて注目される形となり、事件は大きな波紋を呼んだ。山上テロを正当化するかのような歪んだ正義感の正体をジャーナリストの山田直樹氏が解説する。【実話BUNKA超タブー3月号】

柴田英里
@erishibata
·
2月4日
今日22時から、実話BUNJA超タブーには書ききれなかったフェミニズムのこぼれ話をしようと思います。
/ぜひ私のスペースのリマインダーを設定してください。

ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月4日
【更新】 人気を集める「オンボロラーメン屋」はうまいのか? 世の中には、今にも潰れそうな見た目のラーメン屋がある。みんなも目にしてしまったら、気になるにきまっている。今回 …

姫乃たま@『永遠なるものたち』出版
@Himeeeno
·
2月4日
「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」が公開されました! 今回かなり衝撃なニュースが話題になっています。カピバラ。

【前編】


姫乃たま@『永遠なるものたち』出版
@Himeeeno

「実話BUNKAタブーのタブーじゃない話」が公開されました! 今回かなり衝撃なニュースが話題になっています。カピバラ。

【前編】

【後編】ファミレス定番メニュー激マズ決定戦【実話BUNKAタブー3月号】
【チャンネル登録よろしくお願いします!!】実話BUNKAタブー2023年3月号、とりあえず読んでください。月額980円で120万冊以上が読み放題のKindle

午後3:59 · 2023年2月4日
·
4,540
件の表示
 https://twitter.com/Himeeeno/status/1621765278861524992
 https://twitter.com/Himeeeno/status/1621765278861524992

姫乃たま@『永遠なるものたち』出版
@Himeeeno
HimenoTama|東京で10年地下アイドルをしていました。いまは歌ったり喋ったりしながら、文章を書いて暮らしています。 『地下アイドルの法律相談』(日本加除出版)『永遠なるものたち』(晶文社)発売中。

251正樹★:2023/02/26(日) 12:59:54
 
柴田英里
@erishibata
·
2月4日
今日22時から、実話BUNJA超タブーには書ききれなかったフェミニズムのこぼれ話をしようと思います。
/ぜひ私のスペースのリマインダーを設定してください。


柴田英里
@erishibata

今日22時から、実話BUNJA超タブーには書ききれなかったフェミニズムのこぼれ話をしようと思います。
/ぜひ私のスペースのリマインダーを設定してください。

午後6:03 · 2023年2月4日
·
1.2万
件の表示
 https://twitter.com/erishibata/status/1621796628855398400
 https://twitter.com/erishibata/status/1621796628855398400
石田月美『ウツ婚‼︎』書籍発売中☆
@2kimixxx
·
2月4日
柴田さんが寄稿とのことで実話BUNKA超タブー買って読みました。あと倍ページ読みたいくらい良かったです。
ぜひスペースを聞きたいのですが、起きていられる自信がありません。アーカイブを残すご予定はありますか……?すみません。。。

柴田英里
@erishibata
·
2月4日
どうもありがとうございます。アーカイブアリで話すと自分自身にコードを引いてしまうのと、失言の揚げ足取られない対策でございまして……申し訳ないです🙇

252正樹★:2023/02/26(日) 13:08:32
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月5日
宮台真司氏が自身を刺した容疑者の死亡報道が出た当日、防刃ベストを着て登壇!映画『REVOLUTION+1』上映イベントレポート - ブッチNEWS

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月5日
丸川珠代の「愚か者めが」発言が浮き彫りにした「悪夢の民主党政権」という幻想 - ブッチNEWS
「悪夢の民主党政権」と言う人で、具体的に何が「悪夢」か最低限の説得力がある説明をできる人っているんですかね。「悪夢の自民党政権」と言う人も同じ穴の狢だとは思いますが。

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月5日
豪雪地帯だったり、治安が悪かったり、不便だったりと場所を選ばず、日本中あらゆるところに人は住んでいます。そんな住みたくない場所の住人たちは「住めば都」とか言いがちですが、そんなの大ウソ。実態を紹介させていただきます。【実話BUNKA超タブー3月号】

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月5日
日本の女性がマスクを着け続けるのは、同調圧力とかではありません。もはや彼女たちにとって、コロナとか関係なくマスクは必須のアイテムになっているのです。【実話BUNKA超タブー3月号】

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月6日
かつて日本人詐欺師の逃亡先といえばフィリピンだったが、今はドバイが定番となっている。物価も高く、砂が舞っていて空気が汚いドバイはお世辞にも暮らしやすいとは言えないが、なぜ詐欺師たちは揃いも揃ってドバイへ逃亡するのだろうか。【実話BUNKA超タブー3月号】

ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月7日
【更新】 現代美術家〈柴田英里〉インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【前編】 著名人の発言や企業のPR、メディア記事などに、ポリティカル・コレクトネス(政治的な公 …




ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews

【更新】 現代美術家〈柴田英里〉インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【前編】 著名人の発言や企業のPR、メディア記事などに、ポリティカル・コレクトネス(政治的な公 …

現代美術家〈柴田英里〉インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【前編】
ブッチNEWS(ブッチニュース)

午後4:40 · 2023年2月7日
·
1,050
件の表示
 https://twitter.com/bucchinews/status/1622862969414782976
 https://twitter.com/bucchinews/status/1622862969414782976

253正樹★:2023/02/26(日) 13:11:17
 
ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月7日
【更新】 現代美術家〈柴田英里〉インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【後編】 柴田英里氏ーーポリティカル・コレクトネス(政治的な公正さ)に関する“炎上”が勃発して …



ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews

【更新】 現代美術家〈柴田英里〉インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【後編】 柴田英里氏ーーポリティカル・コレクトネス(政治的な公正さ)に関する“炎上”が勃発して …

現代美術家〈柴田英里〉インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【後編】
ブッチNEWS(ブッチニュース)

午後5:20 · 2023年2月7日
·
1,009
件の表示
 https://twitter.com/bucchinews/status/1622873035601747970
 https://twitter.com/bucchinews/status/1622873035601747970

254正樹★:2023/02/26(日) 13:18:01
 
大泉りか ルポ『ホス狂い』発売中!
@ame_rika
·
2月7日
現代美術家〈柴田英里〉インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【前編】
昨年の4月にBUNKAタブーに掲載された柴田英里さん
@erishibata
のインタビューがウェブに再掲載されて読めるようになりました。ポリコレ、#MeToo、リベラルな性教育etc すげぇ刺激的なので読んで!


大泉りか ルポ『ホス狂い』発売中!
@ame_rika

現代美術家〈柴田英里〉インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【前編】

昨年の4月にBUNKAタブーに掲載された柴田英里さん
@erishibata
のインタビューがウェブに再掲載されて読めるようになりました。ポリコレ、#MeToo、リベラルな性教育etc すげぇ刺激的なので読んで!

現代美術家〈柴田英里〉インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【前編】
ブッチNEWS(ブッチニュース)

午後5:42 · 2023年2月7日
·
1万
件の表示
 https://twitter.com/ame_rika/status/1622878372044111872
 https://twitter.com/ame_rika/status/1622878372044111872
大泉りか ルポ『ホス狂い』発売中!
@ame_rika
·
2月7日
現代美術家〈柴田英里〉
@erishibata
 インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【後編】
宇崎ちゃん、杉田水脈、名誉男性、インセルとフェミニズムの共通点などなど。
現代美術家〈柴田英里〉インタビュー:彼女が“暴論”を吐き続ける理由【後編】
ブッチNEWS(ブッチニュース)

大泉りか ルポ『ホス狂い』発売中!
@ame_rika
·
2月7日
あ、構成を担当しております


大泉りか ルポ『ホス狂い』発売中!
@ame_rika
作家。1977年東京生まれ。官能小説やセックスと女の生き方を扱ったエッセイ等を手掛けてます。著書多数。デビュー作は「ファック・ミー・テンダー」(2003年、講談社)。趣味は飲酒と世界のエロスポめぐり。2017年1月生まれの息子がいます。ピンクローターズの時は栗戸理花という名前で出てました。



柴田英里
@erishibata
現代美術作家。文筆家。 ご依頼は
『欲望会議 「超」ポリコレ宣言』(KADOKAWA)発売。

255正樹★:2023/02/26(日) 13:21:47
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月7日
既存の商品と同じ麺やかやくを使っているのに、店レベルの味みたいな雰囲気を出している有名店監修のカップ麺。そんなわけあるか〜! 月城まゆちゃんと食べ比べました。【実話BUNKA超タブー3月号】

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月8日
岸信夫さんの息子が衆院補選で出馬することに文句を言ってる人たちがたくさんいますが、決めるのは山口県の選挙区民なので、山口県民じゃないのに文句言ってる人たちは、山口県に行って落選運動でも頑張ったほうがいいのではないでしょうか。まあ、山口県の民度では息子が圧勝するんでしょうけど。


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

岸信夫さんの息子が衆院補選で出馬することに文句を言ってる人たちがたくさんいますが、決めるのは山口県の選挙区民なので、山口県民じゃないのに文句言ってる人たちは、山口県に行って落選運動でも頑張ったほうがいいのではないでしょうか。まあ、山口県の民度では息子が圧勝するんでしょうけど。

午前8:10 · 2023年2月8日
·
3,108
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1623096892266795008
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1623096892266795008

256正樹★:2023/02/26(日) 13:30:09
 
映画「グッドバイ、バッドマガジンズ」公式
@gbbm2022
·
2月9日
#実話BUNKAタブー 編集部の方もこの映画を観てくれてたらうれしいです‼

@BUNKA_taboo

@coremaga


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月9日
「絶滅したと思いきや今も生き残るエロ本のココがすごい」映画『グッドバイ・バッドマガジンズ』で消えるエロ本がちょっぴり話題。ただ今も細々続くエロ本はたくさんあるのです。特徴ごとに紹介

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月9日
「表現の自由」とか言ってる人が「『おっさんキモい』はヘイト」とか言ってたら、どんどん表現の自由が狭まっていくのでは。大体おっさんがキモいのは「地球は丸い」と同様当たり前で、キモさを受け入れて少しでもキモさを弱められるよう頑張るしかないのにキモくないとか言ってたら余計キモいのでは。

ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月10日
【更新】 同性婚と改憲の議論で見えてくる護憲派改憲派双方の考え足らず 岸田文雄首相が同性婚に関して「社会が変わってしまう」と国会で答弁したことにより、同性婚に関する議論が …

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月10日
映画版スラムダンクの最後のシュートで無音状態になった時に、幼児が「入れーー!!」と叫んだのが美談みたいに語られてますが、もし自分が観ている時にそんなことされたら、ブチギレて一生引きずりそうです。プロゴルファー織部金次郎かよ。

ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月10日
【更新】 米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る れいわ新選組に代表される反緊縮・積極財政派は、不況や貧困などの諸問題を「国債は …


ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews

【更新】 米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る れいわ新選組に代表される反緊縮・積極財政派は、不況や貧困などの諸問題を「国債は …

米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る
ブッチNEWS(ブッチニュース)

午後5:10 · 2023年2月10日
·
1,072
件の表示
 https://twitter.com/bucchinews/status/1623957682536476672
 https://twitter.com/bucchinews/status/1623957682536476672

ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
学生街・高田馬場から賢い選択をしていくための情報をお届けします。/現在当ニュースではサブカルチャー連載コラムとお得な情報などをお届け中…ご遠慮なくどんどんフォロー&RTしてください!※Botのため問合せ等にお返事できないことがあります。

257正樹★:2023/02/26(日) 13:37:05
 
ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月10日
【更新】 インフルエンサーZ李とコラボした表裏のキムチラーメンを食べてみた 道を歩いていたら、正体不明のインフルエンサー「Z李」さんのアイコンのイラストが目に入ってきまし …

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月10日
デビューして間もないながら、既に美少女女優として超人気の宮下玲奈ちゃんにインタビュー。サークルの友達と青春SEXしちゃう出演作を観ながら、エッチな質問に答えてくれました。ちなみに「れいな」じゃなくて「れな」です(by本人)!【実話BUNKA超タブー3月号】

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月10日
韓国の世界的芸能事務所へ電撃移籍した平手友梨奈。島国の口パクアイドルに過ぎなかった彼女にとっては大きなステップアップだが、パフォーマンス力とコンプラ遵守が求められる韓国芸能界に居場所はあるのか? 偽りのスター平手の姿に迫る。【実話BUNKA超タブー3月号】

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月10日
みんな大好き半額シール。夕方以降にスーパーに行って、半額かどうかチェックしている人もきっと多いことだろう。想像するに、半額シールが貼られる瞬間は貧民が集まり、壮絶な争奪合戦になるに違いない。実際にどんな状況になるのか確認すべく、各スーパーを巡ってみた。【実話BUNKA超タブー3月号】


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

みんな大好き半額シール。夕方以降にスーパーに行って、半額かどうかチェックしている人もきっと多いことだろう。想像するに、半額シールが貼られる瞬間は貧民が集まり、壮絶な争奪合戦になるに違いない。実際にどんな状況になるのか確認すべく、各スーパーを巡ってみた。【実話BUNKA超タブー3月号】

午後6:35 · 2023年2月10日
·
6,326
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1623979000778588160
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1623979000778588160
星野アラザン
@hayaoh1712
·
2月10日
ベン・トーかよ?

258正樹★:2023/02/26(日) 13:40:02
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月10日
米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る - ブッチNEWS
積極財政論や反緊縮財政、MMT理論、さらに「国債は国の借金ではない」という言説を主張する人が増えてます。夢みたいなこの言説に異を唱える米山議員にお話を聞きました。



実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る - ブッチNEWS
積極財政論や反緊縮財政、MMT理論、さらに「国債は国の借金ではない」という言説を主張する人が増えてます。夢みたいなこの言説に異を唱える米山議員にお話を聞きました。

午後6:47 · 2023年2月10日
·
1,493
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1623982057004343296
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1623982057004343296

259正樹★:2023/02/26(日) 13:44:49
 
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
·
2月10日
「米山隆一衆議院議員インタビュー:『国債は国の借金ではない』という『甘い夢』を斬る」が記事になっています。「反緊縮」「MMT」「積極財政」の間違いを真面目に論証しています。ご興味のある方は是非ご覧下さい。



米山 隆一
@RyuichiYoneyama

「米山隆一衆議院議員インタビュー:『国債は国の借金ではない』という『甘い夢』を斬る」が記事になっています。「反緊縮」「MMT」「積極財政」の間違いを真面目に論証しています。ご興味のある方は是非ご覧下さい。

米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る
ブッチNEWS(ブッチニュース)

午後7:22 · 2023年2月10日
·
7.8万
件の表示
 https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1623990695437664256
 https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1623990695437664256
あなたがフォローしているユーザーにフォローされています
ナショナルキッド
@NationalKid2
·
2月11日
政府が民間が利益が出る様な政策を執る事が重要でしょう。

260正樹★:2023/02/26(日) 13:49:46
 
階猛(しな たけし)
@shinatakeshi
·
2月11日
米山さんのインタビュー記事。本人は「反緊縮、MMT、積極財政の間違いを真面目に論証」と紹介しているが、「真面目」なだけでなく「面白く」「深い」。一読をお勧めします❗

米山 隆一
@RyuichiYoneyama
·
2月10日
「米山隆一衆議院議員インタビュー:『国債は国の借金ではない』という『甘い夢』を斬る」が記事になっています。「反緊縮」「MMT」「積極財政」の間違いを真面目に論証しています。ご興味のある方は是非ご覧下さい。


階猛(しな たけし)
@shinatakeshi

米山さんのインタビュー記事。本人は「反緊縮、MMT、積極財政の間違いを真面目に論証」と紹介しているが、「真面目」なだけでなく「面白く」「深い」。一読をお勧めします❗


米山 隆一
@RyuichiYoneyama
·
2月10日
「米山隆一衆議院議員インタビュー:『国債は国の借金ではない』という『甘い夢』を斬る」が記事になっています。「反緊縮」「MMT」「積極財政」の間違いを真面目に論証しています。ご興味のある方は是非ご覧下さい。

午前8:14 · 2023年2月11日
·
3.8万
件の表示
 https://twitter.com/shinatakeshi/status/1624185178238369792
 https://twitter.com/shinatakeshi/status/1624185178238369792
アルパカポネ
@Ox360
·
2月11日
階議員も以下だけは、ご理解下さい。
MMTで無いものをMMTと発信する事は、内容の是非に関係なく、信頼を失う事になるので。

アルパカポネ
@Ox360
·
2月11日
記事の「金持ちからの増税」は大賛成です。
ただ、以下の画像の赤枠が全くの出鱈目である事は、米山さんであれば解るはず。
そして赤線の部分が意味する事は、
「自称アナリストの自称MMTはデマ」であり、記事内で米山さんが書かれているMMTも、デマMMTです。(大阪大学の方もデマな方です)

261正樹★:2023/02/26(日) 13:53:14
 
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
·
2月11日
立憲民主党 階猛ネクスト財務金融大臣にRT頂きました。大変ありがとうございます。ぜひ「真っ当な金融政策」の実現に向けて力を合わせて頑張りたいと思います!

階猛(しな たけし)
@shinatakeshi
·
2月11日
米山さんのインタビュー記事。本人は「反緊縮、MMT、積極財政の間違いを真面目に論証」と紹介しているが、「真面目」なだけでなく「面白く」「深い」。一読をお勧めします❗



米山 隆一
@RyuichiYoneyama

立憲民主党 階猛ネクスト財務金融大臣にRT頂きました。大変ありがとうございます。ぜひ「真っ当な金融政策」の実現に向けて力を合わせて頑張りたいと思います!


階猛(しな たけし)
@shinatakeshi
·
2月11日
米山さんのインタビュー記事。本人は「反緊縮、MMT、積極財政の間違いを真面目に論証」と紹介しているが、「真面目」なだけでなく「面白く」「深い」。一読をお勧めします❗

午後0:22 · 2023年2月11日
·
1.5万
件の表示
 https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1624247595676864515
 https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1624247595676864515

262正樹★:2023/02/26(日) 13:56:39
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月11日
『仁義なき戦い』が公開50周年ってことで、映画館で再上映されたりしてまた局地的に流行中。謎に人気のシリーズですが、頭の悪い犯罪者たちを描いた映画を、同じように頭の悪い犯罪者予備軍が喜んで観てるだけ。いかにくだならない映画か解説します。【実話BUNKA超タブー3月号】

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月11日
戦国時代を統一しかけた織田信長と、幕府を開き平和を築いた徳川家康。歴史に名を残す人物として、英雄視されている2人だが、実際は高潔な人物などではなく、単なる成り上がりの権力者に過ぎません。そんな2人のクズっぷりを比較します!【実話BUNKA超タブー3月号】

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月11日
岸田政権の支持率低下が止まらない。とっくに政権にとっての危険水域を超えているのだが、それでも野党が頼りないから緊張感はゼロだ。国民からも呆れられはじめているまとまりのない野党。しかし、政権交代を果たす、あるモデルケースがある。【実話BUNKA超タブー3月号】


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

岸田政権の支持率低下が止まらない。とっくに政権にとっての危険水域を超えているのだが、それでも野党が頼りないから緊張感はゼロだ。国民からも呆れられはじめているまとまりのない野党。しかし、政権交代を果たす、あるモデルケースがある。【実話BUNKA超タブー3月号】

午後6:45 · 2023年2月11日
·
2,177
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1624343736137273344
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1624343736137273344

263正樹★:2023/02/26(日) 14:02:54
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月11日
同性婚と改憲の議論で見えてくる護憲派改憲派双方の考え足らず - ブッチNEWS

同性婚は憲法違反か否かということで憲法改正が話題ですが、憲法は絶対変えてはいけないという護憲派も、憲法は時代に合わせたものに変えないといけないという改憲派も、両者バカなのでは。

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月13日
「人を傷つける笑いを本誌は絶対に許さない」ウエストランドがM-1で優勝。しかし、悪口やチクチク言葉を言っちゃいけないなんて社会常識。人を傷つける笑いをあえて評価する風潮の昨今に疑問を呈しました

ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月14日
【更新】 喉がヒュッと鳴る明太子:税抜299円『肉旨!メンチカツ明太弁当』:激安スーパー「OK」弁当を食べ続け日記【第2回】 ランチにディナーに、激安スーパー「OK」の安 …


ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews

【更新】 喉がヒュッと鳴る明太子:税抜299円『肉旨!メンチカツ明太弁当』:激安スーパー「OK」弁当を食べ続け日記【第2回】 ランチにディナーに、激安スーパー「OK」の安 …

喉がヒュッと鳴る明太子:税抜299円『肉旨!メンチカツ明太弁当』:激安スーパー「OK」弁当を食べ続け日記【第2回】
ブッチNEWS(ブッチニュース)

午後3:20 · 2023年2月14日
·
1,112
件の表示
 https://twitter.com/bucchinews/status/1625379552204832769
 https://twitter.com/bucchinews/status/1625379552204832769

264正樹★:2023/02/26(日) 14:12:46
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月14日
深田えいみさんの、女性はメイク代やら美容代やら諸々かかるからデート代は男性が出して欲しいってツイートを叩いてる人たちは、大半がデートというものをしたことのない中年童貞の方だと思われ、別に女性におごる羽目になった経験もないでしょうから、そんな目くじら立てないでもよいのではないかと。

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月15日
変なメガネの成田悠輔さんがメディアから消えようが一向に構わないですけど、今成田さんを叩いてる人たち、炎上高校生に対してと同様、全く殴り返してこられない相手をタコ殴りにして鬼の首を取ったようにしてる感がなんともみっともないです。いざ、成田さんと直接議論したらボコボコにされるでしょ。

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月15日
「人を傷つける笑いを本誌は絶対に許さない」ウエストランドがM-1で優勝。しかし、悪口やチクチク言葉を言っちゃいけないなんて社会常識。人を傷つける笑いをあえて評価する風潮の昨今に疑問を呈しました

ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月15日
【更新】 『舞いあがれ!』でお好み焼きを頻繁に食べるのが意味不明 急にウジウジしだした主人公・舞にイライラを募らせている視聴者も多いであろう朝の連続テレビ小説『舞いあがれ …


ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews

【更新】 『舞いあがれ!』でお好み焼きを頻繁に食べるのが意味不明 急にウジウジしだした主人公・舞にイライラを募らせている視聴者も多いであろう朝の連続テレビ小説『舞いあがれ …

『舞いあがれ!』でお好み焼きを頻繁に食べるのが意味不明
ブッチNEWS(ブッチニュース)

午後3:40 · 2023年2月15日
·
1,098
件の表示
 https://twitter.com/bucchinews/status/1625746971318452225
 https://twitter.com/bucchinews/status/1625746971318452225

265正樹★:2023/02/26(日) 14:19:26
 
ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
2月15日
【更新】 甘くずっしりカツの罠にハマる:税抜299円『ロースかつ重』:激安スーパー「OK」弁当を食べ続け日記【第3回】 ランチにディナーに、激安スーパー「OK」の安い弁当 …


ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews

【更新】 甘くずっしりカツの罠にハマる:税抜299円『ロースかつ重』:激安スーパー「OK」弁当を食べ続け日記【第3回】 ランチにディナーに、激安スーパー「OK」の安い弁当 …

甘くずっしりカツの罠にハマる:税抜299円『ロースかつ重』:激安スーパー「OK」弁当を食べ続け日記【第3回】
ブッチNEWS(ブッチニュース)

午後5:50 · 2023年2月15日
·
1,295
件の表示
 https://twitter.com/bucchinews/status/1625779688215031808
 https://twitter.com/bucchinews/status/1625779688215031808

266正樹★:2023/02/26(日) 14:23:00
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月15日
激安スーパー「OK」の弁当を食べ続けている当連載。3回めにしてイマイチなやつに出会ったようです。まぁ、299円プラス税って安さですからね。何をワガママ言ってんだって話ですよね。



実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

激安スーパー「OK」の弁当を食べ続けている当連載。3回めにしてイマイチなやつに出会ったようです。まぁ、299円プラス税って安さですからね。何をワガママ言ってんだって話ですよね。

午後6:27 · 2023年2月15日
·
1,440
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1625789006809300992
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1625789006809300992

267正樹★:2023/02/26(日) 14:26:35
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月15日
有名店監修のカップ麺。店の味を再現みたいなノリで売られてるけど本当?食べ歩き好きな月城まゆさん(
@mayutsukisiro
)と実食調査です。彼女のお眼鏡にかなうのは?
【一蘭・天下一品・野郎ラーメンetc】
【信玄・どみそ・麺尊RAGE・たた味etc】



実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

有名店監修のカップ麺。店の味を再現みたいなノリで売られてるけど本当?食べ歩き好きな月城まゆさん(
@mayutsukisiro
)と実食調査です。彼女のお眼鏡にかなうのは?
【一蘭・天下一品・野郎ラーメンetc】
【信玄・どみそ・麺尊RAGE・たた味etc】

午後9:48 · 2023年2月15日
·
3,060
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1625839546326990848
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1625839546326990848

268正樹★:2023/02/26(日) 14:29:14
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月15日
人生絶望中年がハマる「なろう系」作品への逃避行 - ブッチNEWS

今後の人生に夢も希望もない中年が現実逃避するために読む「なろう系小説」とは一体どのようなものなのかを解説。日本人の知性の劣化も、いきつくところまでいきついてしまったものですね。




実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

人生絶望中年がハマる「なろう系」作品への逃避行 - ブッチNEWS

今後の人生に夢も希望もない中年が現実逃避するために読む「なろう系小説」とは一体どのようなものなのかを解説。日本人の知性の劣化も、いきつくところまでいきついてしまったものですね。

午後11:16 · 2023年2月15日
·
2,121
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1625861688598872064
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1625861688598872064

269正樹★:2023/02/26(日) 14:32:31
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月15日
『舞いあがれ!』でお好み焼きを頻繁に食べるのが意味不明 - ブッチNEWS

急に主人公・舞がウジウジし始めた朝の連続テレビ小説『舞いあがれ!』。作品内で舞たちが頻繁に行くのが、お好み焼き屋ですが、お好み焼きって大して美味しくないし、そんな頻繁に食べないのでは。


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

『舞いあがれ!』でお好み焼きを頻繁に食べるのが意味不明 - ブッチNEWS

急に主人公・舞がウジウジし始めた朝の連続テレビ小説『舞いあがれ!』。作品内で舞たちが頻繁に行くのが、お好み焼き屋ですが、お好み焼きって大して美味しくないし、そんな頻繁に食べないのでは。

午後11:26 · 2023年2月15日
·
1,356
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1625864177914093570
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1625864177914093570

270正樹★:2023/02/26(日) 14:36:50
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月15日
明日は『実話BUNKAタブー』4月号の発売日です。救うと思って買ってください。



実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

明日は『実話BUNKAタブー』4月号の発売日です。救うと思って買ってください。

午後8:24 · 2023年2月15日
·
5,260
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1625818368346562561
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1625818368346562561
YH70
@YH70000
·
2月15日
ヤクザ記事待ってました

川辺佳典
@kawabefund
·
2月15日
売ってないんですよ…
どこに売ってますか…

冷やし釜飯
@UlKw5DYEUVCapFb
·
2月16日
実話BUNKAタブーは一般ネックロム男性についてどう考えているのか教えてくれよ

271正樹★:2023/02/26(日) 14:47:46
 
柴田英里
@erishibata
·
2月3日
手前味噌なんですが、その辺のフェミニズム入門記事よりはわかりやすいと思っています。フェミニズムに関して、背景や問題点含めて書いているので、共感と怒りで連帯!の精神がなくてもちゃんとわかります。各波の差異を比較しやすいよう表も作ったし、もう逆張りアンチフェミニストなんて言わせない!

実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月20日
欧米での生活といえば憧れの対象だが、実際には、欧米の多くの地域の生活レベルは悲惨そのもの。欧米を含む世界中をめぐり、現在はイギリスで生活するめいろまこと谷本真由美氏に、住みたくない欧米の国ランキングを発表してもらった。【実話BUNKAタブー3月号】



実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

欧米での生活といえば憧れの対象だが、実際には、欧米の多くの地域の生活レベルは悲惨そのもの。欧米を含む世界中をめぐり、現在はイギリスで生活するめいろまこと谷本真由美氏に、住みたくない欧米の国ランキングを発表してもらった。【実話BUNKAタブー3月号】

午後9:56 · 2023年1月20日
·
3.1万
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1616419440610136064
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1616419440610136064
naobooboo
@naobooboo
·
1月20日
ま、住めないけど興味あります

あなたがフォローしているアカウントは、よくこのユーザーをいいねしています
幼児山本
@Hbz26Rt
·
1月21日
いつか谷本氏がワイドなショーとかサンデージャポンでコメンテーターとかやるようになるのかな。
どこかの漫画家さんみたいに、メディアにチヤホヤされ続けて本人も気づかないうちにおかしな方向に行ってる…みたいにならなければいいのだけど。

Alsnova
@alsnova
·
1月21日
相変わらず全方向に喧嘩売るスタイルですな。

Toru ワクチン5回接種済、オミクロン対応接種済み🇺🇦💙🇯🇵
@Toru30722087
·
1月21日
同じ国でも場所によって大きな差があるからなあ。

Jorge
@georgewada5
·
1月25日
そんなに欧米が嫌いだったら、さっさと日本に帰ってきたらと思ったのですが、あえて嫌いな欧米に住んで情報を発信頂いているということですね。大変ありがたいです。また台湾有事の時にアメリカは微妙ですが
ヨーロッパなら安心です。そういう時の為に英語を勉強するべきということですね。納得です。

272正樹★:2023/02/27(月) 03:35:15
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月19日
この手のコロナワクチンに疑問を呈する記事、反ワクチンの人たちが飛びつくからやるんでしょうけど、記事を作ってる編集部の人たちは、しっかりワクチン接種してるんでしょうね。


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

この手のコロナワクチンに疑問を呈する記事、反ワクチンの人たちが飛びつくからやるんでしょうけど、記事を作ってる編集部の人たちは、しっかりワクチン接種してるんでしょうね。

午前9:02 · 2023年1月19日
·
1,849
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1615862289009356800
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1615862289009356800

273正樹★:2023/02/27(月) 03:38:57
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月19日
成田悠輔さんの「高齢者は自決」発言で、成田さんやその支持者に「自分の親もその対象なのわかってんのか!」と怒ってる人たちがいますが、親の介護とか超大変で生活一変すると思うので、介護施設に入れられる余裕を持った富裕層以外は、自分の親も早く亡くなってほしいという庶民は少なくないのでは。


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

成田悠輔さんの「高齢者は自決」発言で、成田さんやその支持者に「自分の親もその対象なのわかってんのか!」と怒ってる人たちがいますが、親の介護とか超大変で生活一変すると思うので、介護施設に入れられる余裕を持った富裕層以外は、自分の親も早く亡くなってほしいという庶民は少なくないのでは。

午後8:23 · 2023年1月19日
·
3,342
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1616033612092280832
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1616033612092280832

274正樹★:2023/02/27(月) 03:43:23
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月20日
陰謀論といえば世界を操る秘密結社系から昨今の「ロシアのウクライナ侵攻はネオナチからウクライナを救うため」まで様々。そのなかで「◯◯は存在しない」とする陰謀論があるとか。オカルトに詳しいライターの雨宮純氏がそんな陰謀論を紹介する。【実話BUNKAタブー3月号】


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

陰謀論といえば世界を操る秘密結社系から昨今の「ロシアのウクライナ侵攻はネオナチからウクライナを救うため」まで様々。そのなかで「◯◯は存在しない」とする陰謀論があるとか。オカルトに詳しいライターの雨宮純氏がそんな陰謀論を紹介する。【実話BUNKAタブー3月号】

午後9:52 · 2023年1月20日
·
6,024
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1616418356739072000
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1616418356739072000
ペプシコアラ
@pepsicoara
·
1月21日
は?
月は存在しない?
そんなわけねーだろ!

275正樹★:2023/02/27(月) 03:47:27
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月24日
岸田政権が発表した大不評の防衛費増額に軍事の専門家たちも首を傾げています。防衛費を多少増額しても、中国の軍事力には絶対に太刀打ちできず、増税してもムダだからです。岸田政権のインチキな防衛費増額を検証しました。【実話BUNKAタブー3月号】


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

岸田政権が発表した大不評の防衛費増額に軍事の専門家たちも首を傾げています。防衛費を多少増額しても、中国の軍事力には絶対に太刀打ちできず、増税してもムダだからです。岸田政権のインチキな防衛費増額を検証しました。【実話BUNKAタブー3月号】

午後6:41 · 2023年1月24日
·
2,708
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1617819861497057280
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1617819861497057280

276正樹★:2023/02/27(月) 03:50:09
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月24日
岸田文雄首相の年頭会見が行われ、大胆な賃上げや少子化対策が叫ばれた。しかし、現実は防衛費に伴う増税の話などで国民生活の不安は増すばかり。しかし、このような背景には財務省をはじめとした官僚政治があるという。その実態とは。【実話BUNKAタブー3月号】



実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

岸田文雄首相の年頭会見が行われ、大胆な賃上げや少子化対策が叫ばれた。しかし、現実は防衛費に伴う増税の話などで国民生活の不安は増すばかり。しかし、このような背景には財務省をはじめとした官僚政治があるという。その実態とは。【実話BUNKAタブー3月号】

午後6:42 · 2023年1月24日
·
1,860
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1617820030762356736
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1617820030762356736

277正樹★:2023/02/27(月) 03:53:23
 
ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
1月24日
【更新】 【論説】テレビを見ないと日本人はバカになる かつての日本人にとっては新聞くらい読んでるのが当たり前で、その習慣によって最低限の見識が保たれていました。しかし最近 …


ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews

【更新】 【論説】テレビを見ないと日本人はバカになる かつての日本人にとっては新聞くらい読んでるのが当たり前で、その習慣によって最低限の見識が保たれていました。しかし最近 …

【論説】テレビを見ないと日本人はバカになる
ブッチNEWS(ブッチニュース)

午後6:00 · 2023年1月24日
·
1,200
件の表示
 https://twitter.com/bucchinews/status/1617809672748294144
 https://twitter.com/bucchinews/status/1617809672748294144

278正樹★:2023/02/27(月) 03:56:55
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月24日
【論説】テレビを見ないと日本人はバカになる - ブッチNEWS
 昭和の時代は「テレビばかり見てるとバカになる」と言われたものですが、現在の令和は、ネットにのみ真実があると勘違いした情弱が激増したため「テレビを見ないとバカになる」という時代になりました。


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

【論説】テレビを見ないと日本人はバカになる - ブッチNEWS
 昭和の時代は「テレビばかり見てるとバカになる」と言われたものですが、現在の令和は、ネットにのみ真実があると勘違いした情弱が激増したため「テレビを見ないとバカになる」という時代になりました。

午後9:10 · 2023年1月24日
·
4,091
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1617857424161124354
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1617857424161124354
Takefumi « Také »
@mimoritakefumi
·
1月24日
しかもビッグデータで偏りますもんね

279正樹★:2023/02/27(月) 04:06:05
 
【55部-245】


ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
1月26日
【更新】 岸田政権が支持率低下でも安泰なのはツイッターでの政権批判のせい 防衛費増額や増税が批判を浴びて、岸田政権の支持率がダダ下がりですが、政権は崩壊しそうにありません …



ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews

【更新】 岸田政権が支持率低下でも安泰なのはツイッターでの政権批判のせい 防衛費増額や増税が批判を浴びて、岸田政権の支持率がダダ下がりですが、政権は崩壊しそうにありません …

午後3:10 · 2023年1月26日
·
1,320
件の表示
 https://twitter.com/bucchinews/status/1618491663982415873
 https://twitter.com/bucchinews/status/1618491663982415873

280正樹★:2023/02/27(月) 04:11:07
 
暇空茜
@himasoraakane
·
1月26日
暇な空白チャンネルは最初に取材に来てくれたBUNKAタブーを応援しています


暇空茜
@himasoraakane

暇な空白チャンネルは最初に取材に来てくれたBUNKAタブーを応援しています

午後11:05 · 2023年1月26日
·
23.3万
件の表示
 https://twitter.com/himasoraakane/status/1618611102665035778
 https://twitter.com/himasoraakane/status/1618611102665035778
ビオ
@daikkkh0712
·
1月26日
流石人権派雑誌だぜ!
普段の内容に目をつぶればいい雑誌だぜ!

狛犬
@J88XV93UOucKTqz
·
1月26日
まさに名は体を表す、BUNKAタブーは日本の文化のタブーに切り込んでくれた。ただ記事以外がエロすぎる!!

281正樹★:2023/02/27(月) 04:15:05
 
ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews
·
1月27日
【更新】 低身長に「人権ない」のゲーマーたぬかながやっぱり差別発言を繰り返す理由 低身長男性への侮辱的発言で活動を休止していたゲーマー・たぬかなが復活配信を果たした。しか …



ブッチNEWS(ブッチニュース)
@bucchinews

【更新】 低身長に「人権ない」のゲーマーたぬかながやっぱり差別発言を繰り返す理由 低身長男性への侮辱的発言で活動を休止していたゲーマー・たぬかなが復活配信を果たした。しか …

低身長に「人権ない」のゲーマーたぬかながやっぱり差別発言を繰り返す理由
ブッチNEWS(ブッチニュース)

午後7:00 · 2023年1月27日
·
1,987
件の表示
 https://twitter.com/bucchinews/status/1618911938066669571
 https://twitter.com/bucchinews/status/1618911938066669571

282正樹★:2023/02/27(月) 04:17:49
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月27日
プロゲーマーのたぬかなさんが低身長の人を挑発しているのは、そもそもゲーマーが差別用語が大好きな連中だから? 「沼プレイ」「死体蹴り」「レ○プ」など、ゲーマーが使う品のない用語解説も。



実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

プロゲーマーのたぬかなさんが低身長の人を挑発しているのは、そもそもゲーマーが差別用語が大好きな連中だから? 「沼プレイ」「死体蹴り」「レ○プ」など、ゲーマーが使う品のない用語解説も。

午後7:26 · 2023年1月27日
·
2,530
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1618918417133875200
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1618918417133875200

283正樹★:2023/02/27(月) 04:20:49
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月28日
「オワコン化が進むM-1」ウエストランドがM-1は夢があると言っていましたが、それは遠い昔の話。すでにオワコン化が進んでおり、出場芸人も審査員もショボいのばかりです。【前編】



実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

「オワコン化が進むM-1」ウエストランドがM-1は夢があると言っていましたが、それは遠い昔の話。すでにオワコン化が進んでおり、出場芸人も審査員もショボいのばかりです。【前編】

午前8:03 · 2023年1月28日
·
2,903
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1619108854322860034
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1619108854322860034

284正樹★:2023/02/27(月) 04:23:38
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月29日
『サンデーモーニング』で青木理さんが相変わらずロシアによるウクライナ侵略よりも欧米のウクライナ支援を問題視する化石みたいな反米左翼思想を披露してましたが、この問題に関してなら森喜朗さんとも大いに気が合うと思うので、青木さんによる森さんわっしょいインタビューを期待してます。


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

『サンデーモーニング』で青木理さんが相変わらずロシアによるウクライナ侵略よりも欧米のウクライナ支援を問題視する化石みたいな反米左翼思想を披露してましたが、この問題に関してなら森喜朗さんとも大いに気が合うと思うので、青木さんによる森さんわっしょいインタビューを期待してます。

午前9:00 · 2023年1月29日
·
2,458
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1619485636754567168
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1619485636754567168

285正樹★:2023/02/27(月) 04:27:40
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月29日
青木理さんみたいにロシアのウクライナ侵攻も含めなんでもかんでもアメリカのせいにする反米が第一な左翼思想も、なんでもかんでも中韓のせいにするネット右翼思想も、下手に意識が高くて陰謀論に目覚めちゃった老人からの支持を集めるという意味で、同じようなもんですよね。黒幕の設定も共通だし。



実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

青木理さんみたいにロシアのウクライナ侵攻も含めなんでもかんでもアメリカのせいにする反米が第一な左翼思想も、なんでもかんでも中韓のせいにするネット右翼思想も、下手に意識が高くて陰謀論に目覚めちゃった老人からの支持を集めるという意味で、同じようなもんですよね。黒幕の設定も共通だし。

午前9:13 · 2023年1月29日
·
3,489
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1619488820738813952
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1619488820738813952
スポーツマックス
@APEcatk25593
·
1月29日
サイゼリヤのボロネーゼ食べてみましたが味はちゃんとしますよ。貴方達編集部の味覚が普通の人と比べると、麻痺していただけでは?ホント編集部のファミレス評価はいい加減で出鱈目で、話になりませんね。

286正樹★:2023/02/27(月) 04:32:19
 
早川由紀夫
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E5%B7%9D%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E5%B7%9D%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB
   早川 由紀夫(はやかわ ゆきお、1956年1月 - )は、日本の地質学者(対象は火山)。2017年現在は群馬大学教育学部教科教育講座理科専攻教授。学位は、理学博士(東京大学)。

略歴・人物
東京大学教養学部理科Ⅱ類を経て、東京大学理学部地学科地質学鉱物学コース卒業[1]。

1985年3月、学位論文 "Pyroclastic Geology of Towada Volcano"(十和田火山の火砕地質)にて東京大学大学院理学系研究科地質学専攻博士課程を修了[2]。以降、東京都立大学 (1949-2011)助手、群馬大学教育学部助教授を経て、2017年現在群馬大学教育学部(理科教員養成課程)教授。

所属学会は日本理科教育学会、日本教育工学会、東京地学協会、日本火山学会、日本地震学会、日本地質学会、日本第四紀学会、砂防学会、日本リスク研究学会など。

専門は本人ブログのプロフィールによれば地質学(火山)で、特に火山の噴火規模を表す指標としては国際的に火山爆発指数が使用されているが、放出エネルギーを示しておらず噴火の規模を表現するには目盛が粗すぎると考え、1993年以降新たな指針として噴火マグニチュードを提唱している[3]。

2012年、福島第一原子力発電所事故に対する福島在住者への差別発言で群馬大学から訓告処分を受ける。

287正樹★:2023/02/27(月) 04:33:48
 
福島第一原子力発電所事故に関する発言
2011年度に「インターネットを活用した情報共有による新しい地学教育」という研究課題で文部科学省科学研究費補助金の交付を受け、インターネット上での情報発信を研究の一環として行った[4]。人体への放射能の影響は専門外である早川だが、2011年3月に発生した福島第一原子力発電所事故で放出された放射性物質を「放射線汚染分布地図」として自身の火山ブログで発表した。なお、この地図は早川以外の人物が自治体等の発表した各地点の測定データを元に作成したマップが既にネットで発表されており、早川がそれに等値線を付け加えたものが元になっている[5]。

ツイッターでは「フクシマの被曝は避けようと思えば、避けられる。方法は簡単。引っ越すだけでいい[6]」「そのような娘はわが家の嫁にもらうわけにはいかないとのたまうがんこ親父に私はなりそうだ[6]」「福島県の農家が牧場で牧畜やセシウムで汚染された水田で稲作を行うのはサリンを作ったオウム信者と同じだ[7]」「私は、ちゅうちょすることなく相手を殺します[8]」といった発言を行っている。これについて早川は「ツイッターの読者を増やすために意識的に刺激的な発言をした」「地図を広め、理解を浸透させたかった」と説明している[9]。

群馬大学は一連の発言について6月頃から何度も注意を行ってきたが改善が見られないとして、2011年12月7日付で早川に対して訓告処分を行った。群馬大学側は「(早川の)研究成果ではないため言論統制には当たらない」とコメントしている[9][10]。早川は処分を受けた後に「あんなひどいことをした福島農家と一緒にしてしまって、オウム信者に申し訳なかった」と発言している[11]。

2012年1月、Twitter上でセシウムの半減期から推測して、平成24年度産の静岡茶に昨年の3/4のセシウムが検出されると予想した[12]。なお、静岡県茶業研究センターは、2012年4月3日センター内の露地茶園の一部にビニールハウスを設置し、促成栽培した平成24年度産の新茶の放射性物質の検査を行い、セシウム134及びセシウム137が限界測定値以下だと発表した[13]。静岡県は、平成24年5月17日に静岡県内の主な茶産地の平成24年度産静岡茶放射性物質検査結果について、すべての地区で放射性セシウムを検出せず(限界測定値0.7〜1Bq/l)と発表した[14]。

著書
『浅間火山北麓の2万5000分の1地質図』(本の六四館、2007年)
『浅間山の噴火地図 1:50,000』(NPO法人あさま北軽スタイル、2010年)
『浅間火山北麓の2万5000分の1地質図』(改訂版)(NPO法人あさま北軽スタイル、2010年)

288正樹★:2023/02/27(月) 04:35:01
 
出典
^ 東大理学部卒業論文に基づく公表論文(地質学雑誌)[リンク切れ]
^ 早川由紀夫「十和田火山の火砕地質学的研究(英文) / Pyroclastic Geology of Towada Volcano.」第60巻第4号、1985年、NAID 500000018035“東京大学 理学博士、甲第6679号”
^ 早川由紀夫、「噴火マグニチュードの提唱」『火山』 1993年 38巻 6号 p.223-226, doi:10.18940/kazan.38.6_223, NAID 110003041444。
^ 早川由紀夫の火山ブログ(2012/04/20(金) 15:09:23)
^ 早川由紀夫の火山ブログ(2011/06/18(土) 18:00:49)
^ a b このままだと福島県がつぶれる。命か生活か。(早川自身によるtwitterまとめ)
^ 日本はいま内戦状態にある(早川自身によるtwitterまとめ)
^ https://twitter.com/HayakawaYukio/status/128587161363681280 ツイッター2011年10月25日
^ a b 「福島の農家はオウム信者と同じ」 群馬大 発言の教授を処分(東京新聞、2011年12月9日) Archived 2011年12月14日, at the Wayback Machine.
^ 群大教授暴言「福島の農家はオウム信者と同じ」(読売新聞、2011年12月8日)
^ 2012年1月13日twitterでの発言
^ 2012年1月10日twitterでの発言
^ 2012年4月4日静岡新聞記事
^ 2012年5月17日静岡県ホームページ

289正樹★:2023/02/27(月) 04:45:44
 
早川由紀夫
@HayakawaYukio
volcano geologist, drone photographer

Saitama

2009年11月からTwitterを利用しています
45 フォロー中
4.7万 フォロワー
フォローしているMMT太郎🐶日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。さん、沖縄への偏見をあおる放送をゆるさない市民さん、他108人にフォローされています

 https://twitter.com/HayakawaYukio
 https://twitter.com/HayakawaYukio

早川由紀夫
@HayakawaYukio
·
7時間
住んでる場所や働いてる場所の違いじゃなくて、不安や恐怖にどれだけからめとられているかの違いだと思う。

うちねず こずえ
@Kozura_Kozue
·
7時間
具体的な保育園名あげる訳にはいかないからもうこれで切り上げるけど、どうも住んでる場所や働いてる場所、その他諸々の条件で全然見えてる世界が違うんだな、今って。

早川由紀夫
@HayakawaYukio
·
8時間
そうですかねえ。マスクなしで運営して感染者続出して立ちいかなくなった(閉園に追い込まれた)保育園て日本のどこかにあるんですか?そうなりそうだから園児全員マスク強制に戻した例でもいい。

うちねず こずえ
@Kozura_Kozue
·
8時間
日本全国の中のわずか一自治体の例ならば最初のツイートの「全国の保育園児たちが」は誇大表現すぎるわな。こうやって話盛るから全く信用されなくなるんだよ。

早川由紀夫
@HayakawaYukio
·
8時間
今日教えてもらったのですが、東京23区にもマスクなしで乗り越えた保育園あるそうです。
だからひとつじゃないよ。


ここではないどこか
@utyu_penguin
·
2月26日
3年ずっとマスク任意の園ですが、6〜7波でほぼ全員罹ったと思われ、以降ぽつぽつ出ても大きくは流行らないです。今年はまだゼロ。

クラスター出ても親子で罹患しても、皆変わらずほぼマスクなし。たまにつける子はいても常時着用の子はいないです。

この1年休園なし。この園でよかったです。


早川由紀夫
@HayakawaYukio

今日教えてもらったのですが、東京23区にもマスクなしで乗り越えた保育園あるそうです。

だからひとつじゃないよ。


ここではないどこか
@utyu_penguin
·
2月26日
3年ずっとマスク任意の園ですが、6〜7波でほぼ全員罹ったと思われ、以降ぽつぽつ出ても大きくは流行らないです。今年はまだゼロ。

クラスター出ても親子で罹患しても、皆変わらずほぼマスクなし。たまにつける子はいても常時着用の子はいないです。

この1年休園なし。この園でよかったです。

午後8:30 · 2023年2月26日
·
2,136
件の表示
 https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1629806110759608323
 https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1629806110759608323
早川由紀夫
@HayakawaYukio
·
8時間
そうですかねえ。マスクなしで運営して感染者続出して立ちいかなくなった(閉園に追い込まれた)保育園て日本のどこかにあるんですか?そうなりそうだから園児全員マスク強制に戻した例でもいい。

うちねず こずえ
@Kozura_Kozue
·
8時間
日本全国の中のわずか一自治体の例ならば最初のツイートの「全国の保育園児たちが」は誇大表現すぎるわな。こうやって話盛るから全く信用されなくなるんだよ。

290正樹★:2023/02/27(月) 04:50:01
 
早川由紀夫
@HayakawaYukio
·
8時間
そうですかねえ。マスクなしで運営して感染者続出して立ちいかなくなった(閉園に追い込まれた)保育園て日本のどこかにあるんですか?そうなりそうだから園児全員マスク強制に戻した例でもいい。

うちねず こずえ
@Kozura_Kozue
·
8時間
日本全国の中のわずか一自治体の例ならば最初のツイートの「全国の保育園児たちが」は誇大表現すぎるわな。こうやって話盛るから全く信用されなくなるんだよ。



早川由紀夫
@HayakawaYukio

住んでる場所や働いてる場所の違いじゃなくて、不安や恐怖にどれだけからめとられているかの違いだと思う。


うちねず こずえ
@Kozura_Kozue
·
8時間
具体的な保育園名あげる訳にはいかないからもうこれで切り上げるけど、どうも住んでる場所や働いてる場所、その他諸々の条件で全然見えてる世界が違うんだな、今って。

午後9:01 · 2023年2月26日
·
2,230
件の表示
 https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1629813845505236998
 https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1629813845505236998


うちねず こずえ
@Kozura_Kozue
ハムスター等の小型げっ歯類と暮らす、いい年した自称おねーさん。ねずみと動物園と、それに繋がるもので生活のほとんどを費やす色んな動物好き。 フォローやリムは無言を基本としています。怖くないよw 2020年11月、子宮体がん疑惑→2021年1月確定診断。4月に手術の子宮体がんサバイバー(自覚なし)です。

291正樹★:2023/02/27(月) 04:56:16
 
早川由紀夫
@HayakawaYukio
·
8時間
そうですかねえ。マスクなしで運営して感染者続出して立ちいかなくなった(閉園に追い込まれた)保育園て日本のどこかにあるんですか?そうなりそうだから園児全員マスク強制に戻した例でもいい。

うちねず こずえ
@Kozura_Kozue
·
8時間
日本全国の中のわずか一自治体の例ならば最初のツイートの「全国の保育園児たちが」は誇大表現すぎるわな。こうやって話盛るから全く信用されなくなるんだよ。




早川由紀夫
@HayakawaYukio

そうですかねえ。マスクなしで運営して感染者続出して立ちいかなくなった(閉園に追い込まれた)保育園て日本のどこかにあるんですか?そうなりそうだから園児全員マスク強制に戻した例でもいい。


うちねず こずえ
@Kozura_Kozue
·
8時間
日本全国の中のわずか一自治体の例ならば最初のツイートの「全国の保育園児たちが」は誇大表現すぎるわな。こうやって話盛るから全く信用されなくなるんだよ。

午後8:28 · 2023年2月26日
·
2,844
件の表示
 https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1629805568889352194
 https://twitter.com/HayakawaYukio/status/1629805568889352194
早川由紀夫
@HayakawaYukio
·
8時間
今日教えてもらったのですが、東京23区にもマスクなしで乗り越えた保育園あるそうです。
だからひとつじゃないよ。

ここではないどこか
@utyu_penguin
·
2月26日
3年ずっとマスク任意の園ですが、6〜7波でほぼ全員罹ったと思われ、以降ぽつぽつ出ても大きくは流行らないです。今年はまだゼロ。

クラスター出ても親子で罹患しても、皆変わらずほぼマスクなし。たまにつける子はいても常時着用の子はいないです。

この1年休園なし。この園でよかったです。

292正樹★:2023/02/27(月) 05:25:14
 
【53部-(93・)98の「ウォロディミル・ゼレンスキー@ZelenskyyUa」入れに、54部-951の「フィリピン🇵🇭」入れに、55部-292の「佐藤正久@SatoMasahisa」入れ】


佐藤正久
@SatoMasahisa
参議院議員(自民党・全国比例)、党国防議連事務局長。
元自衛官、ヒゲの隊長。
「事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえる」。
退官した今も初心を忘れず、心を込めてツイートします。
一般参加が可能な講演日程も公開しています。
東京都千代田区→ → → 全国

2010年2月からTwitterを利用しています
3.7万 フォロー中
52.4万 フォロワー
フォローしているバイクバイクさん、セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使さん、他272人にフォローされています

 https://twitter.com/SatoMasahisa
 https://twitter.com/SatoMasahisa

佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月24日
【米国のオープン インテリジェンス オペレーション→ロシアへの軍民両用支援、中国政府の承認は「ほぼ確実」-米国務長官 】




佐藤正久
@SatoMasahisa

【米国のオープン インテリジェンス オペレーション→ロシアへの軍民両用支援、中国政府の承認は「ほぼ確実」-米国務長官 】

ロシアへの軍民両用支援、中国政府の承認は「ほぼ確実」-米国務長官
ブリンケン米国務長官は23日、ウクライナでのロシアの戦争を支援するため、中国企業による武器以外の「軍民両用」支援の提供を中国政府が恐らく承認した

午後0:45 · 2023年2月24日
·
5万
件の表示
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1628964415189188609
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1628964415189188609
濡れ鼠
@fV04G8eQIq422CC
·
2月24日
注目に値する内容です。

Panzergraf
@GdPanzergraf
·
2月23日
1/
【和訳】ワグネルの陣地攻撃戦術とウクライナ側の課題(@Tatarigami_UA氏)

和訳:
ロシア正規軍の旅団が進撃した話はあまり聞かないが、ある地域でワグネルが進撃できた報告は目にする。…

293正樹★:2023/02/27(月) 05:32:19
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月23日
【明朝はラジオ『おはよう寺ちゃん
@terastaff
』】
話題は、
▽ウクライナ侵攻1年
▽米大統領のキーウ訪問
▽北朝鮮ミサイル発射
など
ぜひお聴き下さい。
2/24(金)出演は05:43頃〜
文化放送FM91.6MHz/AM1134kHz



佐藤正久
@SatoMasahisa

【明朝はラジオ『おはよう寺ちゃん
@terastaff
』】
話題は、
▽ウクライナ侵攻1年
▽米大統領のキーウ訪問
▽北朝鮮ミサイル発射
など
ぜひお聴き下さい。
2/24(金)出演は05:43頃〜
文化放送FM91.6MHz/AM1134kHz

おはよう寺ちゃん
@terastaff
【公式】文化放送「おはよう寺ちゃん」 (月〜金 朝5時〜8時にて放送中/文化放送/FM91.6/AM1134/radiko) メールは ☞ tera@joqr.net ハッシュタグは #おはよう寺ちゃん ※YouTube配信(公式)配信中! ※違法アップロードでのライブ中継や動画の視聴はおやめください

午後6:21 · 2023年2月23日
·
3.1万
件の表示
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1628686592490737664
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1628686592490737664
野良猫
@straycat6701
·
2月24日
そういえば竹島の日に関するツイートは見かけませんでしたね。さすがですね

kalavina
@kalavina
·
2月24日
メディア出演する前に本業で結果出して下さい。本業に関心ないならロビー活動でもやってて下さい。

刺青DQNta2
@dqnta2
·
2月23日
ちゃんとウクライナ問題伝えてる?
東方拡大を強めるNATOがウクライナとジョージアの加盟を約束してたとか、ロシアがウクライナの加盟を阻止する確実な方法や戦略が何なのかとか。
云ってないだろ。
しかも意図的に。

294正樹★:2023/02/27(月) 08:11:06
 
【53部-(93・)98の「ウォロディミル・ゼレンスキー@ZelenskyyUa」入れに、54部-951の「フィリピン🇵🇭」入れに、55部-292の「佐藤正久@SatoMasahisa」入れ〔55部-292〕に、53部-388の「岸田文雄@kishida230」入れに、54部-716の宇「🇺🇦」入れ】




アンタ@SatoMasahisaが、(「比🇵🇭レイテ湾突入寸前に反転退散」の栗田艦隊みたいに、)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問しておきながら(ゼレンスキー@ZelenskyyUa宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄@kishida230に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か!?



アンタ@SatoMasahisaが、(「比🇵🇭レイテ湾突入寸前に反転退散」の栗田艦隊みたいに、)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問しておきながら(ゼレンスキー@ZelenskyyUa宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄@kishida230に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
アンタ
@SatoMasahisa
が、(「比🇵🇭レイテ湾突入寸前に反転退散」の栗田艦隊みたいに、)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問しておきながら(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か!?



アンタ@SatoMasahisaが、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー@ZelenskyyUa宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄@kishida230に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15520770.html?iref=pc_ss_date_article



アンタ@SatoMasahisaが、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー@ZelenskyyUa宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄@kishida230に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15520770.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?



ウクライナ訪問、岸田首相に招請 首脳電話協議
有料記事

2023年1月7日 5時00分
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15520770.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15520770.html?iref=pc_ss_date_article

岸田文雄首相は6日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で約30分協議した。協議後、首相は記者団に、ロシアによるウクライナへの攻撃が続いていることを改めて強く非難し、ウクライナ国民の越冬支援などを全力で進めていくことを伝えたと明かした。

 ウクライナでは、ロシアからの攻撃でインフラ施設が壊されて深…

この記事は有料記事です。残り201文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

295正樹★:2023/02/27(月) 08:33:26
 
【53部-(93・)98の「ウォロディミル・ゼレンスキー@ZelenskyyUa」入れに、54部-951の「フィリピン🇵🇭」入れに、55部-292の「佐藤正久@SatoMasahisa」入れ〔55部-292〕に、53部-388の「岸田文雄@kishida230」入れに、54部-716の宇「🇺🇦」入れ】



アンタ@SatoMasahisaが、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー@ZelenskyyUa宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄@kishida230に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15523737.html?iref=pc_ss_date_article



アンタ@SatoMasahisaが、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー@ZelenskyyUa宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄@kishida230に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15523737.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?



日伊首脳、安保協力で一致 外務・防衛当局間の協議、新設
有料記事

2023年1月11日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15523737.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15523737.html?iref=pc_ss_date_article

岸田文雄首相はイタリア・ローマで10日、メローニ首相と会談した。会談後の共同記者発表で岸田氏は、両国関係を「戦略的パートナーシップ」へと格上げし、安全保障や経済分野を中心に関係を強化していくことで一致したと明らかにした。

 日本とイタリアは昨年12月、英国と共に、航空自衛隊のF2戦闘機の後継となる…

この記事は有料記事です。残り1059文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

岸田文雄首相が訪問する国と会談する首脳

296正樹★:2023/02/27(月) 08:49:38
 
【53部-(93・)98の「ウォロディミル・ゼレンスキー@ZelenskyyUa」入れに、54部-951の「フィリピン🇵🇭」入れに、55部-292の「佐藤正久@SatoMasahisa」入れ〔55部-292〕に、53部-388の「岸田文雄@kishida230」入れに、54部-716の宇「🇺🇦」入れ】



アンタ@SatoMasahisaが、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー@ZelenskyyUa宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄@kishida230に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15539720.html?iref=pc_ss_date_article



アンタ@SatoMasahisaが、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー@ZelenskyyUa宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄@kishida230に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15539720.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?



首相のキーウ訪問、安全難題 陸路、警護は相手国頼み 日程の保秘困難
有料記事

2023年1月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15539720.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15539720.html?iref=pc_ss_date_article

岸田文雄首相は米ニューヨークでのゼレンスキー・ウクライナ大統領との会談と並行し、首都キーウの訪問も検討している。ただ、安全確保など解決すべき課題は多く、見通しは立っていない。ウクライナ支援をめぐっては欧米との差が目立つ。日本政府は欧米のような軍事支援はできないため、人道支援に力を入れる方針だ。▼3…

この記事は有料記事です。残り1475文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

15〜20日、国際協力機構(JICA)とカンボジア地雷対策センターが協力し、ウクライナ非常事態庁の担当者を招いて地雷探知機などの使用訓練を実施した=カンボジア、JICA提供

297正樹★:2023/02/27(月) 09:01:19
 
【53部-(93・)98の「ウォロディミル・ゼレンスキー@ZelenskyyUa」入れに、54部-951の「フィリピン🇵🇭」入れに、55部-292の「佐藤正久@SatoMasahisa」入れ〔55部-292〕に、53部-388の「岸田文雄@kishida230」入れに、54部-716の宇「🇺🇦」入れ】



アンタ@SatoMasahisaが、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー@ZelenskyyUa宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄@kishida230に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6



アンタ@SatoMasahisaが、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー@ZelenskyyUa宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄@kishida230に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?



レイテ沖海戦
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E6%B2%96%E6%B5%B7%E6%88%A6
   レイテ沖海戦(レイテおきかいせん、英語: Battle of Leyte Gulf)は、第二次世界大戦中の1944年10月20日から同25日にかけて、フィリピン周辺の広大な海域を舞台にして、日本海軍とアメリカ海軍及びオーストラリア海軍の間で交わされた一連の海戦の総称である。フィリピン奪回を目指して侵攻するアメリカ軍を、日本海軍が総力を挙げて迎撃する形で発生した。

レイテ沖海戦という呼称は、アメリカ軍が揚陸地点に定めた作戦上の要地であるレイテ湾に因んでいるが、戦争当時の日本はフィリピン沖海戦と呼んでおり[注釈 1]、後にアメリカ側の呼称を採用した。双方合わせて20万人以上の海上兵員が参加し、日米共に稼働艦艇と航空機を総動員した膨大な数の兵器が投入されている事から史上最大の海戦と称される事もある。

この6日間の海上戦役は、シブヤン海海戦、スリガオ海峡海戦、エンガノ岬沖海戦、サマール沖海戦といった四つの海戦で構成されており、その他に基地航空部隊による交戦も頻繁に行われていた。また、神風特別攻撃隊が初めて組織的に運用されている。連合艦隊の残存戦力の全てをつぎ込んだ決死の海上展開は「捷一号作戦」として発動された。日本海軍の艦隊戦力はこのレイテ沖海戦を最後にして事実上消滅し、10月20日にレイテ島に上陸したアメリカ軍のマッカーサーは、25日に同島に司令部を設置した。

298正樹★:2023/02/27(月) 09:04:27
 
佐藤正久
@SatoMasahisa

【明朝はラジオ『おはよう寺ちゃん
@terastaff
』】
話題は、
▽ウクライナ侵攻1年
▽米大統領のキーウ訪問
▽北朝鮮ミサイル発射
など
ぜひお聴き下さい。
2/24(金)出演は05:43頃〜
文化放送FM91.6MHz/AM1134kHz

おはよう寺ちゃん
@terastaff
【公式】文化放送「おはよう寺ちゃん」 (月〜金 朝5時〜8時にて放送中/文化放送/FM91.6/AM1134/radiko) メールは ☞ tera@joqr.net ハッシュタグは #おはよう寺ちゃん ※YouTube配信(公式)配信中! ※違法アップロードでのライブ中継や動画の視聴はおやめください

午後6:21 · 2023年2月23日
·
3.1万
件の表示
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1628686592490737664
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1628686592490737664

299正樹★:2023/02/27(月) 09:07:37
 
ミサイル部隊配備など自衛隊増強に抗議 沖縄で集会、1600人参加
有料記事

国吉美香2023年2月26日 20時14分

 https://www.asahi.com/articles/ASR2V6QG8R2VUTIL00C.html?iref=comtop_BreakingNews_list
 https://www.asahi.com/articles/ASR2V6QG8R2VUTIL00C.html?iref=comtop_BreakingNews_list

ミサイル部隊の配備など南西地域の自衛隊増強に反対する集会が26日、那覇市内であった。米軍基地の過重負担に抗議する団体も加わり、主催者発表で約1600人が集まった。軍事的な緊張をもたらすミサイル配備をやめ、対話による外交の強化を政府に求める宣言を読み上げた。

 集会では、沖縄の平和ガイドや戦争体験者らが思いを語るリレートークを実施。地対空誘導弾(ミサイル)部隊の配備が計画されている与那国島の猪股哲さんは「人口が少ない島で発言するのはすごく大変。声をあげられない島民のこともわかってもらいたい。恐怖にあおられず平和を創造していきたい」と呼びかけた。

 太平洋戦争末期の沖縄戦の激…

この記事は有料記事です。残り559文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

「島々を戦場にするな!」などと書かれた横断幕を掲げて行進する人たち=2023年2月26日、那覇市、渡辺丘撮影

300正樹★:2023/02/28(火) 09:23:24
 
news zero
@ntvnewszero
日本テレビ「news zero」の公式アカウントです。 ニュースをじぶんごとに[月〜木]PM11:00〜 [金]PM 11:30〜

メディア・ニュース会社

2009年10月からTwitterを利用しています
33 フォロー中
32.5万 フォロワー
フォローしている波打ちぎわさん、映画『返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す』さん、他92人にフォローされています

 https://twitter.com/ntvnewszero
 https://twitter.com/ntvnewszero

パンコリさんと他9人がフォローしています
ジョナサン 愛犬に名前は無い…
@O9XnISYteURdtUX
日経掲示板にて、パヨクとの3年間の激闘の末、孫さんの計らいにより、日経掲示板から永久追放されました。 職業は【株価監視員】です。


news zero
@ntvnewszero
·
9時間
【「#イチフナ」の #バレー部 顧問が #暴行 で逮捕】
千葉県屈指のスポーツ強豪校 #市立船橋高校 で
長年、男子バレーボール部の監督を務める男(60)が逮捕
部員の男子高校生の「#髪わしづかみ」「#顔面にボール」など
会見で明かされた暴行の数々とは…

#newszero


news zero
@ntvnewszero

【「#イチフナ」の #バレー部 顧問が #暴行 で逮捕】
千葉県屈指のスポーツ強豪校 #市立船橋高校 で
長年、男子バレーボール部の監督を務める男(60)が逮捕
部員の男子高校生の「#髪わしづかみ」「#顔面にボール」など
会見で明かされた暴行の数々とは…

#newszero

午前0:04 · 2023年2月28日
·
1.3万
件の表示
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1630222469620543489
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1630222469620543489

301正樹★:2023/02/28(火) 09:27:45
 
【青年会議所が接点だと】


news zero
@ntvnewszero
·
9時間
【ベランダに #切断遺体 …「#別れ話」のトラブルか】
静岡県の自宅のベランダで知人女性の遺体を遺棄して逮捕された男
“すごく仲良かった”という2人の接点…
所属する団体を通じて知り合い、#交際関係 にあったとみられています

#newszero


news zero
@ntvnewszero

【ベランダに #切断遺体 …「#別れ話」のトラブルか】
静岡県の自宅のベランダで知人女性の遺体を遺棄して逮捕された男
“すごく仲良かった”という2人の接点…
所属する団体を通じて知り合い、#交際関係 にあったとみられています

#newszero

午前0:06 · 2023年2月28日
·
1.2万
件の表示
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1630222874752557058
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1630222874752557058

302正樹★:2023/02/28(火) 09:33:48
 
【自転車に乗って見回る小学校校長先生様】


news zero
@ntvnewszero
·
9時間
【さいたま市で #切断された猫 の死骸相次ぎ発見】
今月13日以降、公園や小学校などで相次ぎ見るかる猫の死骸
新たに #家庭菜園 と #河川敷 の2か所で発見され
これで合計 #5か所 に。不安の声が広がっています

#newszero


news zero
@ntvnewszero

【さいたま市で #切断された猫 の死骸相次ぎ発見】
今月13日以降、公園や小学校などで相次ぎ見るかる猫の死骸
新たに #家庭菜園 と #河川敷 の2か所で発見され
これで合計 #5か所 に。不安の声が広がっています

#newszero

午前0:08 · 2023年2月28日
·
1.5万
件の表示
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1630223457131855872
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1630223457131855872
cotomin4
@cotomin13
·
8時間
相次ぎ見るかる ←になってますよ🤗

303正樹★:2023/02/28(火) 09:41:18
 
固定されたツイート
news zero
@ntvnewszero
·
2月21日
【北朝鮮ミサイル発射の思惑は】
#北朝鮮 #金正恩総書記 が命じた
「不意の奇襲発射訓練」
軍にも事前に伝えない #抜き打ち 発射とは

発射に要する「#時間短縮」も誇示
北朝鮮の「発表」から狙いを読み解く

#櫻井翔 キャスター解説↓ こちら



news zero
@ntvnewszero

【北朝鮮ミサイル発射の思惑は】
#北朝鮮 #金正恩総書記 が命じた
「不意の奇襲発射訓練」
軍にも事前に伝えない #抜き打ち 発射とは

発射に要する「#時間短縮」も誇示
北朝鮮の「発表」から狙いを読み解く

#櫻井翔 キャスター解説↓ こちら

#158 北朝鮮“不意打ち”ミサイル発射のワケ|プライチ
異例のミサイル発射から見えた北朝鮮の思惑とは。北朝鮮がおととい発射したと発表したICBM=大陸間弾道ミサイルの「火星15」。実はこの発射、金正恩

午前0:38 · 2023年2月21日
·
6.1万
件の表示
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1627694296211259393
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1627694296211259393
nene
@J7Ape5Y43AZ6X4L
·
2月21日
アメリカが静観してるから
エスカレートしてるのかもしれない
けどこのまま実験繰り返して実戦能力
高められても困るし日本は特に近い分
脅威でしかなく早急に対策しないとね
とても分かりやすい解説✨ありがとう
ございました。

🌸❤️momo❤️🌸
@momo52981014
·
2月21日
#newszero
#櫻井翔
#櫻井キャスター、今回も大切な事を、
とても丁寧で分かりやすい説明をありがとうございました。
又、ひとつ学びを得ることが出来ました。
忙しい日々 身体に十分気を付けて下さいね。
今回も最高に素敵でした。

304正樹★:2023/02/28(火) 09:53:18
 
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使
@KorsunskySergiy
·
2時間
日本学士院理事長の清水澄が、難民を「乞食」「難民貴族」と言った。
これは絶対に許されない、恥ずべき発言である。謝罪しなければならない。その他 ウクライナからの留学生には、この不適切な教育機関から離れることを勧める。

mitibataga
@mitibataga
·
10時間
日本語学校の件、ウクライナからの避難民の方も会見をしたもよう。

理事長のあの発言は同じ日本人として嫌悪。納得いかないなら粛々と話し合いをすればいいのに、なんであんな悪意ある言い方をするのかねえ。。



セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使
@KorsunskySergiy

日本学士院理事長の清水澄が、難民を「乞食」「難民貴族」と言った。
これは絶対に許されない、恥ずべき発言である。謝罪しなければならない。その他 ウクライナからの留学生には、この不適切な教育機関から離れることを勧める。


mitibataga
@mitibataga
·
10時間
日本語学校の件、ウクライナからの避難民の方も会見をしたもよう。

理事長のあの発言は同じ日本人として嫌悪。納得いかないなら粛々と話し合いをすればいいのに、なんであんな悪意ある言い方をするのかねえ。。

mitibataga
@mitibataga
ウクライナの平和を願っています。いいねやリツイート多め。DMは返信しません。時々愚痴ります。気になるニュースをツイートしてます。トンボは日本では勝虫と言われています。

午前7:12 · 2023年2月28日
·
3.1万
件の表示
 https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1630330037101801472
 https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1630330037101801472

セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使
@KorsunskySergiy
·
1時間
It is about NIPPON ACADEMY, not Japan Academy of course. Sorry for misunderstanding.

Kunihiko Miura
@miura_kunihiko
·
1時間
We are very sorry.

セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使
@KorsunskySergiy
·
1時間
You did nothing wrong, but that person did say something awful!

305正樹★:2023/02/28(火) 09:58:59
 

mitibataga
@mitibataga

日本語学校の件、ウクライナからの避難民の方も会見をしたもよう。

理事長のあの発言は同じ日本人として嫌悪。納得いかないなら粛々と話し合いをすればいいのに、なんであんな悪意ある言い方をするのかねえ。。

ウクライナからの避難民、日本語学校の理事長の発言に『謝ってほしい』
 群馬県の日本語学校でウクライナからの避難民との間に授業料の支払いなどを巡るトラブルが起きています。27日、ウクライナ人の学生が会見し、「理事長

mitibataga
@mitibataga
ウクライナの平和を願っています。いいねやリツイート多め。DMは返信しません。時々愚痴ります。気になるニュースをツイートしてます。トンボは日本では勝虫と言われています。

午後11:40 · 2023年2月27日
·
3.7万
件の表示
 https://twitter.com/mitibataga/status/1630216324311023616
 https://twitter.com/mitibataga/status/1630216324311023616

306正樹★:2023/02/28(火) 10:13:15
 
大阪千太郎
@osaka_sentaro
·
2時間
返信先:
@KorsunskySergiy
さん
学士院とは関係ありませんね。日本アカデミーという組織です(直訳した?)

Apple fan / US ally Japan🇺🇦
@qqke85394
·
2時間
返信先:
@KorsunskySergiy
さん
仰る通りです。他国の不幸に共鳴出来ない人が学術アカデミー?ちゃんちゃらおかしい。間違っています。かつて日本が先の戦争で米国にコテンパンに負けた時、日本は米国のガリレオエロワ資金で助けられました。それがなければ日本の再生は無理、不可能でした。苦しい時は相身互いです。それが学問です。

CHIHYA
@CHIHYA_P
·
51分
返信先:
@KorsunskySergiy
さん
日本学士院とは関係ありません。事実関係は修正なさった方がよろしいかと存じます。

SNS MobileMe Noren
@253200japan
·
1時間
返信先:
@KorsunskySergiy
さん
恥ずかしい限りです。
本当にウクライナの皆さん…ごめんなさい😿

😻K M💙💛
@KM80955005
·
1時間
返信先:
@KorsunskySergiy
さん
行政の補助金狙いで騒いでいるように見えますが、行政はこの不適格教育機関に対する監督権がありますのでしっかりと対応し、学生の転校支援をするべきです。



【55部-294】



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月27日
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
アンタ
@SatoMasahisa
が、(「比🇵🇭レイテ湾突入寸前に反転退散」の栗田艦隊みたいに、)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問しておきながら(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か!?


正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

アンタ
@SatoMasahisa
が、(「比🇵🇭レイテ湾突入寸前に反転退散」の栗田艦隊みたいに、)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問しておきながら(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か!?

午前7:07 · 2023年2月27日
·
19
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1629966420749713410
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1629966420749713410
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月23日
【明朝はラジオ『おはよう寺ちゃん
@terastaff
』】
話題は、
▽ウクライナ侵攻1年
▽米大統領のキーウ訪問
▽北朝鮮ミサイル発射
など
ぜひお聴き下さい。
2/24(金)出演は05:43頃〜
文化放送FM91.6MHz/AM1134kHz

307正樹★:2023/02/28(火) 10:17:30
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月27日
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?


正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?

ウクライナ訪問、岸田首相に招請 首脳電話協議:朝日新聞デジタル
 岸田文雄首相は6日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で約30分協議した。協議後、首相は記者団に、ロシアによるウクライナへの攻撃が続いていることを改めて強く非

午前8:06 · 2023年2月27日
·
21
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1629981186436235265
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1629981186436235265
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月23日
【明朝はラジオ『おはよう寺ちゃん
@terastaff
』】
話題は、
▽ウクライナ侵攻1年
▽米大統領のキーウ訪問
▽北朝鮮ミサイル発射
など
ぜひお聴き下さい。
2/24(金)出演は05:43頃〜
文化放送FM91.6MHz/AM1134kHz

308正樹★:2023/02/28(火) 10:25:44
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月27日
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?


正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?

日伊首脳、安保協力で一致 外務・防衛当局間の協議、新設:朝日新聞デジタル
 岸田文雄首相はイタリア・ローマで10日、メローニ首相と会談した。会談後の共同記者発表で岸田氏は、両国関係を「戦略的パートナーシップ」へと格上げ

午前8:28 · 2023年2月27日
·
16
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1629986703963492352
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1629986703963492352
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月23日
【明朝はラジオ『おはよう寺ちゃん
@terastaff
』】
話題は、
▽ウクライナ侵攻1年
▽米大統領のキーウ訪問
▽北朝鮮ミサイル発射
など
ぜひお聴き下さい。
2/24(金)出演は05:43頃〜
文化放送FM91.6MHz/AM1134kHz

309正樹★:2023/02/28(火) 10:29:56
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月27日
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?

首相のキーウ訪問、安全難題 陸路、警護は相手国頼み 日程の保秘困難:朝日新聞デジタル
 岸田文雄首相は米ニューヨークでのゼレンスキー・ウクライナ大統領との会談と並行し、首都キーウの訪問も検討している。ただ、安全確保など解決すべき課

午前8:44 · 2023年2月27日
·
19
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1629990910393208832
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1629990910393208832
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月23日
【明朝はラジオ『おはよう寺ちゃん
@terastaff
』】
話題は、
▽ウクライナ侵攻1年
▽米大統領のキーウ訪問
▽北朝鮮ミサイル発射
など
ぜひお聴き下さい。
2/24(金)出演は05:43頃〜
文化放送FM91.6MHz/AM1134kHz

310正樹★:2023/02/28(火) 10:34:29
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月27日
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

アンタ
@SatoMasahisa
が、(レイテ沖海戦で敵前逃亡の栗田艦隊みたいに)ウクライナ🇺🇦近隣諸国を訪問でも(ゼレンスキー
@ZelenskyyUa
宇🇺🇦大統領から訪宇🇺🇦の招請があるのに)訪宇🇺🇦しない岸田文雄
@kishida230
に対宇🇺🇦支援担当副総理に任命されての訪宇🇺🇦は如何(いかが)か?

レイテ沖海戦 - Wikipedia

午前8:57 · 2023年2月27日
·
22
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1629994111989342209
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1629994111989342209
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月23日
【明朝はラジオ『おはよう寺ちゃん
@terastaff
』】
話題は、
▽ウクライナ侵攻1年
▽米大統領のキーウ訪問
▽北朝鮮ミサイル発射
など
ぜひお聴き下さい。
2/24(金)出演は05:43頃〜
文化放送FM91.6MHz/AM1134kHz

311正樹★:2023/02/28(火) 10:40:01
 
野良猫
@straycat6701
·
2月24日
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
そういえば竹島の日に関するツイートは見かけませんでしたね。さすがですね


野良猫
@straycat6701

そういえば竹島の日に関するツイートは見かけませんでしたね。さすがですね

野良猫
@straycat6701
芸能人が問題起こしたら叩かれるのは当たり前、そういうリスク込みでの収入なんだから。当たればサラリーマンなんかでは手に入らない収入があるのになんのリスクもないと思ってる奴が多すぎて。。浅はかすぎ ■時々フォローしてくれる人がいるので書いておきますが、中韓は嫌いです■

午前7:38 · 2023年2月24日
·
31
件の表示
 https://twitter.com/straycat6701/status/1628887140032716800
 https://twitter.com/straycat6701/status/1628887140032716800
与太郎
@pmtjagpda
·
2月24日
福島原発に対して報道特集が偏向報道してもスルーすることくらいの議員ですからね。

312正樹★:2023/02/28(火) 10:48:44
 
kalavina
@kalavina
·
2月24日
返信先:
@SatoMasahisa
さん,
@terastaff
さん
メディア出演する前に本業で結果出して下さい。本業に関心ないならロビー活動でもやってて下さい。



kalavina
@kalavina

メディア出演する前に本業で結果出して下さい。本業に関心ないならロビー活動でもやってて下さい。

kalavina
@kalavina
移民受け入れ反対。岸田政権不支持。外国や外国人を優遇する政治家は不支持。比例復活議員は要らない。再エネ議連不支持。留学生よりも日本の学生を支援しろ 技能実習生は廃止 #日本第一主義 #ジャパンファースト #移民受け入れ反対 #反緊縮 #反グローバリズム #入管法改正を求めます #憲法改正を求めます #反緊縮派

午後2:08 · 2023年2月24日
·
18
件の表示
 https://twitter.com/kalavina/status/1628985228487442432
 https://twitter.com/kalavina/status/1628985228487442432
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月23日
【明朝はラジオ『おはよう寺ちゃん
@terastaff
』】
話題は、
▽ウクライナ侵攻1年
▽米大統領のキーウ訪問
▽北朝鮮ミサイル発射
など
ぜひお聴き下さい。
2/24(金)出演は05:43頃〜
文化放送FM91.6MHz/AM1134kHz

313正樹★:2023/02/28(火) 10:54:54
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月27日
【無人機の対領空侵犯措置は、自衛隊や海保・警察等一体で対処すべき時代。船舶搭載の小型ドローンは空自戦闘機では対処困難→中国の無人機、日本領空に迫る飛行が急増…防衛省幹部「近年は毎日のように確認」 】



佐藤正久
@SatoMasahisa

【無人機の対領空侵犯措置は、自衛隊や海保・警察等一体で対処すべき時代。船舶搭載の小型ドローンは空自戦闘機では対処困難→中国の無人機、日本領空に迫る飛行が急増…防衛省幹部「近年は毎日のように確認」 】

中国の無人機、日本領空に迫る飛行急増…自衛隊の武器使用基準を緩和へ
【読売新聞】 中国が東シナ海とその周辺で日本領空に迫る無人機の運用を急増させている。航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)は2013年9月から計15回で、このうち21年8月以降は12回に上る。台湾有事を念頭に置いた動き

午前8:17 · 2023年2月27日
·
22.7万
件の表示
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1629983975182589952
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1629983975182589952
kalavina
@kalavina
·
19時間
領海侵犯の次は領空侵犯か。その都度厳しい対応や制裁をしなかった売国自公政権の責任だろ。そしてそんな国からのインバウンドを期待し、経営ビザ、留学生を受け入れ不動産購入も規制しないゴミ政治を続けてきたのが今の自民党 #恥を知りなさい

314正樹★:2023/02/28(火) 10:58:53
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月23日
【中国の泥棒漁船、トカラ海峡の波は高い】
また昨日22日トカラ列島で事案。12日に中国測量船がトカラ海峡で領海侵入したばかりだ。今度は臥蛇島近傍の我国EEZ内でさんご漁船による無許可操業。海保庁が現行犯逮捕
トカラ海峡が狙われている。青島や上海から太平洋に抜ける最短ルートがトカラ海峡



佐藤正久
@SatoMasahisa

【中国の泥棒漁船、トカラ海峡の波は高い】
また昨日22日トカラ列島で事案。12日に中国測量船がトカラ海峡で領海侵入したばかりだ。今度は臥蛇島近傍の我国EEZ内でさんご漁船による無許可操業。海保庁が現行犯逮捕
トカラ海峡が狙われている。青島や上海から太平洋に抜ける最短ルートがトカラ海峡

午前7:15 · 2023年2月23日
·
15.3万
件の表示
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1628518809769488385
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1628518809769488385

315正樹★:2023/02/28(火) 11:05:14
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月21日
【無人機にもいろいろなタイプがある。船舶から飛び立つ小型ドローンには戦闘機では困難。海保や海自含め柔軟な対応が必要→南西諸島飛来の無人機も対象 領空侵犯、民間機危険なら―武器使用緩和措置・防衛省】


佐藤正久
@SatoMasahisa

【無人機にもいろいろなタイプがある。船舶から飛び立つ小型ドローンには戦闘機では困難。海保や海自含め柔軟な対応が必要→南西諸島飛来の無人機も対象 領空侵犯、民間機危険なら―武器使用緩和措置・防衛省】

南西諸島飛来の無人機も対象 領空侵犯、民間機危険なら―武器使用緩和措置・防衛省:時事ドットコム
中国の偵察気球問題を機に、防衛省が対領空侵犯措置に関する武器使用の基準緩和に踏み切った。背景には気球だけでなく、南西諸島周辺に飛来する中国の無人

午前11:40 · 2023年2月21日
·
5.2万
件の表示
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1627860772662689792
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1627860772662689792
ナランデルタール人
@mentai17
·
2月21日
どうでもいいので自衛隊法78条の下、警察が隠ぺいする北朝鮮の非人道地下施設の調査に来ていただきたい。
場所は兵庫県揖保郡太子町馬場332周辺。
私の家以外全員協力者であり、地下施設の入り口があり在日朝鮮総連の実行力部隊として活動し日本人資産を強奪し職を奪い税金の吐き口を占領しています

雷華(Ship3)
@hakurou1975
·
2月21日
各地の自衛隊基地や民間空港で無人機対策しなきゃ(´・ω・`)
対ドローンセキュリティシステム | 電波システム事業 | 東芝インフラシステムズ株式会社
お客様にとって脅威となり得る不審なドローンへの対策として、ドローンを検出、追尾、識別、対処す

316正樹★:2023/02/28(火) 11:14:02
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月24日
【昨年1月25日に発射したものと同じか?→北朝鮮の戦略巡航ミサイル「楕円や8の字形で2千キロ・2時間50分飛行」…性能誇張か】
北朝鮮には二系統の巡航ミサイルがあると見られているが、北朝鮮の発表によると、いずれもTELからの発射で、日本は十分、射程圏内


佐藤正久
@SatoMasahisa

【昨年1月25日に発射したものと同じか?→北朝鮮の戦略巡航ミサイル「楕円や8の字形で2千キロ・2時間50分飛行」…性能誇張か】
北朝鮮には二系統の巡航ミサイルがあると見られているが、北朝鮮の発表によると、いずれもTELからの発射で、日本は十分、射程圏内

北朝鮮の戦略巡航ミサイル「楕円や8の字形で2千キロ・2時間50分飛行」…性能誇張か
【読売新聞】 【ソウル=上杉洋司】朝鮮中央通信は24日、北朝鮮が北東部の 咸鏡北道 ( ハムギョンプクト ) 金策 ( キムチェク ) 付近で23日早朝に戦

午後6:08 · 2023年2月24日
·
3.3万
件の表示
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1629045546252918785
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1629045546252918785
看客
@kanke20108489
·
2月24日

赤髪
@akagamisp
·
2月23日
安倍晋三暗殺事件前の映像
何かあるの?みんな上を向く
テントがあるサンワシティ西大寺の屋上を見上げる人たち?
ひとりは指を差してつぶやいた。
「何やね? あれ?」

看客
@kanke20108489
·
2月25日

Mr. 雑魚です🐟
@piano_school27
·
2月21日
今晩は。
フォローを有難うございます。
🍑さんは僕の学び舎🏫

下記の「動画」ですが...
安倍元総理の左手も右手も御自身で動かしています。
拡大をしてご覧になって下さい🙇‍♂️

オレンジ色の男性が手を放す瞬間を見て下さい。
指(特に親指)の形が変わります。驚いて手を引く。

クマスケ
@burabushi
·
2月25日
ミサイルもやばいですが、
国内でミサイルが落ちたレベルで大変な事になっています。これ、全国各地で昨年から起こっていますよ。
ご存知ですよね?どうして誰も言及しないのか。もう目を逸らせるレベルじゃありません。どうか原因を分析して下さい。

317正樹★:2023/02/28(火) 11:17:41
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月25日
【南シナ海の中国戦略原潜の聖域化に向け着実に実効支配を強化→中国戦闘機、CNN取材班を乗せた米海軍機と対峙 南シナ海上空 】


佐藤正久
@SatoMasahisa

【南シナ海の中国戦略原潜の聖域化に向け着実に実効支配を強化→中国戦闘機、CNN取材班を乗せた米海軍機と対峙 南シナ海上空 】

中国戦闘機、CNN取材班を乗せた米海軍機と対峙 南シナ海上空
南シナ海の上空約6500メートル。米海軍哨戒機が領有権争いの続くパラセル諸島から約48キロの場所を飛行している。パラセル諸島はおよそ130の小さ

午後4:12 · 2023年2月25日
·
4.6万
件の表示
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1629378693696196610
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1629378693696196610
ohtama
@ohtama5
·
2月25日
お疲れ様です。
近すぎる火種💥
陸海空での頻繁な
「実効支配」の強化に
関係国との連携を!
宜しくお願いします🙇‍♀️

318正樹★:2023/02/28(火) 11:24:08
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月25日
【第31普通科連隊 61周年記念行事】
栄えある伝統と歴史の「振武連隊、第31普連」、横浜・川崎の大都市や安全保障上極めて重要な横須賀等の防衛警備を担任しつつ、常備と即自一体で災害派遣等の各種任務も完遂。
ウクライナの教訓からも予備自衛官は継戦能力の要です。
振武魂を胸に更なる精強化を




佐藤正久
@SatoMasahisa

【第31普通科連隊 61周年記念行事】
栄えある伝統と歴史の「振武連隊、第31普連」、横浜・川崎の大都市や安全保障上極めて重要な横須賀等の防衛警備を担任しつつ、常備と即自一体で災害派遣等の各種任務も完遂。
ウクライナの教訓からも予備自衛官は継戦能力の要です。
振武魂を胸に更なる精強化を

午後6:13 · 2023年2月25日
·
3.9万
件の表示
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1629409172495400960
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1629409172495400960
kalavina
@kalavina
·
2月25日
講演、ラジオ、テレビ出演でお忙しそうですね?自衛隊を利用する前にまずは本業の政治の場で結果を出して下さい。

319正樹★:2023/02/28(火) 11:27:26
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
2月25日
【中国のジブチでの影響力はすごい、中国の軍民一体の一帯一路の現実があるが、日本も相当な支援をジブチに実施済み→ジブチで陸自幹部2人異例の拘束 中国側を撮影、大使が抗議し釈放 】
新ドラレ港とそのコンテナヤード、駅と線路、そして中国軍基地。戦略上の要衝



佐藤正久
@SatoMasahisa

【中国のジブチでの影響力はすごい、中国の軍民一体の一帯一路の現実があるが、日本も相当な支援をジブチに実施済み→ジブチで陸自幹部2人異例の拘束 中国側を撮影、大使が抗議し釈放 】
新ドラレ港とそのコンテナヤード、駅と線路、そして中国軍基地。戦略上の要衝

ジブチで陸自幹部2人異例の拘束 中国側を撮影、大使が抗議し釈放 | 共同通信
自衛隊が海賊対処活動などのため初の海外拠点を設置しているアフリカのジブチで2021年10月ごろ、陸上...

午後10:10 · 2023年2月25日
·
7万
件の表示
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1629468861060792321
 https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1629468861060792321

320正樹★:2023/02/28(火) 11:34:06
 
エコーモデル
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
   株式会社エコーモデルは、日本の鉄道模型メーカーである。鉄道模型の部品やキットなどをなどを製造、販売する。


株式会社エコーモデル
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
〒174-0052
東京都板橋区蓮沼町53番7号
設立 1973年
業種 その他製品
法人番号 2011401019576 ウィキデータを編集
事業内容 鉄道模型の製造、販売
代表者 代表取締役 阿部敏幸


概要
鉄道模型[1]、及びそれに関係する部品類を製造、販売している。

店主はモデラーであり鉄道模型趣味に作品を発表していた。そこで発表したストラクチュアーやアクセサリーを多数製品化して1973年にエコーモデルを開店した。開業当時の店舗はわずか3坪だった。1980年には2倍のスペースになりさらに4年後に現在の店舗となった[2]。

脚注
^ Nゲージ除く
^ 『鉄道模型でよみがえる昭和の鉄道と暮らし : エコーモデル・その世界』ネコ・パブリッシング、2009年、41-49頁
文献
「情熱が生んだ鉄道模型―エコーモデル・その世界2 車輌模型編」、ネコ・パブリッシング、2010年8月30日、ISBN 9784777010349。
「情熱が生んだ鉄道模型―エコーモデル・その世界2 車輌模型編」、ネコ・パブリッシング、2015年8月24日、ISBN 9784777018796。

321正樹★:2023/03/03(金) 08:20:34
 
【ゼレンスキー】



Володимир Зеленський
@ZelenskyyUa

Ukraine government official
Президент України
自己紹介を翻訳
Україна

2019年4月からTwitterを利用しています
1 フォロー中
716万 フォロワー
フォローしているCommander-in-Chief of the Armed Forces of Ukraineさん、Олена Зеленськаさん、他115人にフォローされています

 https://twitter.com/ZelenskyyUa
 https://twitter.com/ZelenskyyUa

序局2021さんと他9人がフォローしています
Value Added News
@ValueAddedNews
事勿れ主義の大手マスコミのニュースが物足りない人に「そりゃあ、そうだ」と思える視点を届けます。主に政治・経済・海外ニュースに先読み型解説を加えます。政治や経済、国際社会の動きをリベラルな視点、長期的な視点でウォッチします。

序局2021さんと他9人がフォローしています
Value Added News
@ValueAddedNews
事勿れ主義の大手マスコミのニュースが物足りない人に「そりゃあ、そうだ」と思える視点を届けます。主に政治・経済・海外ニュースに先読み型解説を加えます。政治や経済、国際社会の動きをリベラルな視点、長期的な視点でウォッチします。


ありさ🇯🇵A・R・I・S・A🇯🇵follow_me🇯🇵IFB🗾相互フォローさんと他9人がフォローしています
銭形くん
@ZAPPAmanx
日本を愛する普通の日本人。移民政策反対、対中すり寄り反対。BAND-MAID

ありさ🇯🇵A・R・I・S・A🇯🇵follow_me🇯🇵IFB🗾相互フォローさんと他9人がフォローしています
銭形くん
@ZAPPAmanx
日本を愛する普通の日本人。移民政策反対、対中すり寄り反対。BAND-MAID



【バイデン米大統領を出迎えるゼレンスキー宇大統領夫妻の動画】


Володимир Зеленський
@ZelenskyyUa
·
2月20日

Ukraine government official
Historic. Timely. Brave. I welcomed
@POTUS
in Kyiv as Russian full-scale aggression approaches its one-year mark. I am thankful to the U.S. for standing with Ukraine and for our strong partnership. We are determined to work together to ensure Ukraine’s victory.



Володимир Зеленський
@ZelenskyyUa


Ukraine government official
Historic. Timely. Brave. I welcomed
@POTUS
in Kyiv as Russian full-scale aggression approaches its one-year mark. I am thankful to the U.S. for standing with Ukraine and for our strong partnership. We are determined to work together to ensure Ukraine’s victory.

午後8:31 · 2023年2月20日
·
640.9万
件の表示
 https://twitter.com/ZelenskyyUa/status/1627631915263004672
 https://twitter.com/ZelenskyyUa/status/1627631915263004672
chris smith
@chrissmithnymag
·
2月20日
"Biden’s actions on the global stage are more important for him than they were for past presidents. It’s a unique opportunity to show strength and vitality, to show that he’s up to the task."
@cornellbelcher
1.16.23
@VFHIVE

Biden’s Delicate Dance With Ukraine Is Becoming Even More Complicated
As the one-year anniversary of Russia’s invasion nears, Ukraine’s national security is becoming even more entwined with Biden’s political situation at home. “It’s a unique opportunity to show...

322正樹★:2023/03/03(金) 08:37:47
 
そんな亜保菜さんと他9人がフォローしています
日本国民主権回復
@syukenkaifuku
アカが書きヤクザが売ってバカが読む。おかしなことをおかしいと言っていきたい。同和が仕切る小学校・中学校を卒業して騙されていたことに気がつきました。日本人の日本人による日本人のための国。生活保護は現物支給。在日朝鮮人帰国補助。原子力じゃなくて日本海のメタンハイドレート!#拉致被害者奪還 #ISILをIGILに変えよう

そんな亜保菜さんと他9人がフォローしています
日本国民主権回復
@syukenkaifuku
アカが書きヤクザが売ってバカが読む。おかしなことをおかしいと言っていきたい。同和が仕切る小学校・中学校を卒業して騙されていたことに気がつきました。日本人の日本人による日本人のための国。生活保護は現物支給。在日朝鮮人帰国補助。原子力じゃなくて日本海のメタンハイドレート!#拉致被害者奪還 #ISILをIGILに変えよう



ジャネット・イエレン
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%B3
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%B3
   ジャネット・ルイーズ・イエレン(英語: Janet Louise Yellen、1946年8月13日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、経済学者。2021年1月より同国の第78代財務長官を務めている。

来歴
1946年8月13日にニューヨーク州ニューヨークのブルックリンのベイリッジ(英語版)にて、ポーランドのユダヤ系の一家に誕生する[1][2]。父は医師で母は教師だった[3][1][4]。なお母は学校の教師で経済に関心があり、父は自宅で開業医をしている。

ブルックリンのベイリッジ・セクションにあるフォート・ハミルトン高校を首席で卒業し[5]、1967年にブラウン大学の経済学を優秀な成績で卒業する。ジョージ・ハーバート・ボーツ(英語版)とハーシェル・グロスマンの強い影響を受けた[6]。1971年にジェームズ・トービンの監督のもとで論文の"Employment, Output and Capital Accumulation in an Open Economy: A Disequilibrium Approach"によりイェール大学から経済学博士号の学位を得る[7][8]。

1971年から1976年にかけてハーバード大学経済学部の助教授[9]、1977年から1978年にかけて連邦準備制度理事会で国際金融・貿易・金融研究部門のエコノミスト、1978年から1980年までロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の講師[10]、1980年から1982年までカリフォルニア大学バークレー校のハース・ビジネススクールの助教授、1982年から1985年まで同校の准教授、1985年には同校の教授となる。1994年4月から1997年2月まで連邦準備制度理事会の理事[7]、1997年2月から1999年8月まで大統領経済諮問委員会の委員長[7]、同年には全米経済研究所(NBER)の研究会員、2001年には西部経済学会の副会長及びアメリカ芸術科学アカデミーのフェローとなる。そして2004年6月から2010年10月までサンフランシスコ連邦準備銀行の総裁を務めた[11]。

2010年10月から連邦準備制度理事会の副議長、2014年2月から2018年2月まで連邦準備制度理事会の議長となる[12]。その後は2018年2月にブルッキングス研究所の特別研究員となった[13]。

2020年11月30日にバイデン次期大統領より財務長官に指名された[14]。上院での人事案審議は超党派で賛成を集め、2021年1月25日に賛成84・反対15票の大差で承認された[15]。翌26日に宣誓して就任した[16]。

323正樹★:2023/03/03(金) 08:39:36
 
業績及び賞
1997年5月にイェール大学からウィルバー・クロス賞、2000年5月にバード・カレッジからヒューマン・レター名誉博士、2010年10月に全米ビジネス経済学会からアダム・スミス賞を得る。
インフレよりも失業に関心があり、金利を安易に上げないような「ハト派」と見られている。これに対して、例えばセントルイス連邦準備銀行総裁を務めたウィリアム・プールなどは「タカ派」と考えられている。
効率賃金理論を提唱し、賃金上昇によって労働者の生産性が向上して会社の利益が増すことを示した。1914年1月のヘンリー・フォードによる賃金上昇がフォード社への志願倍率を高め、社員の質とモチベーションが向上して社の純益を上げたのは効率賃金理論の一例である[17]。
2015年10月に出版された『経済を読む』(日本経済評論社)で根井雅弘は、「イエレン氏はとても平易な英語で経済問題を語る才能をもった稀有の人である。英語があまりに分かりやすいので、大学の授業で使うには学生の英語を読む訓練にならないくらいだ。」と語った。
FRBでの実務

2008年9月のリーマン・ショック以降のアメリカの経済危機に対して、マネタリーベースの大幅な増加による大規模な量的金融緩和政策に参画した(上の図)。最終的にマネタリーベースは4兆ドルを超えた。この量的金融緩和政策はアメリカの経済を良好に回復させたとして高い評価が見受けられる。

FRBは長期に渡る金融緩和により景気がある程度回復したと見ると、2013年末から月100億ドルずつの量的金融緩和の縮小を開始し、10ヶ月ほどで量的金融緩和によるマネタリーベースの増加は終了すると見られている。バーナンキの退任後に新議長に就任したイエレンはその方針を踏襲している(以上の叙述の文献はベン・バーナンキの項を参照)。

2014年5月8日に行った上院予算委員会での証言で、イエレン新議長は適切なバランスシートの規模について政策の正常化が進行するまで決定を急がない考えを示し、危機前の水準に戻すには5年から8年近く要する可能性があると指摘した[18]。その後同月19日にバーナンキは「利上げは経済が正常化に向かっていることを示すため、利上げの時期が来ることを望む」・「金融政策の正常化に伴い、バランスシートを正常化させる必要は無い」との見解を示した[19]。

8月20日にFRBは先月分の連邦公開市場委員会議事要旨を公開し、将来予定される最初の利上げ後も当面保有証券の償還資金再投資を継続することに「ほとんどの」参加者が賛成していると公表した[20]。

8月22日にアメリカの失業率が予想以上に速いペースで低下したことを指摘しつつも、失業率のみを指標としてアメリカの労働市場の健全性を判断するには不十分と強調し、入手される指標や情報に基づき予想される将来の利上げなどの政策を柔軟に決定することを再度主張した[21]。

10月29日にFRBは資産買い入れ額をこれまでの150億ドルからゼロとした。これに伴い2012年9月に開始した量的緩和第3弾(QE3)による新たな資産買い入れは終了した。また、超低金利政策が「かなりの期間」になるという表現を継続して、フォワードガイダンスの表現を維持した[22]。

324正樹★:2023/03/03(金) 08:40:40
 
財務長官として
2021年1月19日に財務長官の上院指名のための上院財政委員会の公聴会の席で、中国政府の新疆ウイグル自治区などでの所業を念頭に「中国はおぞましい人権侵害を犯している」・「中国は最大の戦略的競争者だ」と指摘し、中国の不公正貿易などに対抗する為に「全ての手段を使う用意がある」と述べた。中国による知的財産権侵害・技術移転強要などに「積極的に対抗する必要性がある」と語り、同盟国と連携して中国に対抗する方針を示した[23]。

また新型コロナウイルスの流行による景気鈍化の長期化を防ぐため「大きく動くことが賢明だ」として、バイデン次期大統領が提案した1兆9000億ドル(約200兆円)規模の経済対策を早期成立させるよう連邦議会に求めた[23]。この経済対策については、サマーズ元財務長官は過大すぎるとして異論を唱えた[24]。

家族
1978年6月にジョージ・アカロフと結婚し、1人の子女が誕生した。
2001年12月に夫のジョージ・アカロフがノーベル経済学賞を受賞し、カリフォルニア大学バークレー校の名誉教授に就任している。
1981年6月に誕生した息子のロバート・アカロフはハーバード大学で博士号を取得し[25]、マサチューセッツ工科大学のスローン・スクール・オフ・マネジメントで博士研究員を務めた。その後はイギリスのコベントリーにあるウォーリック大学の助教授となった[26]。
著作
"The Fabulous Decade: macroeconomic Lessons from the 1990s" (with Alan Binder), The Century Foundation Press, New York, 2001 (邦訳はアラン・ブラインダー、ジャネット・イエレン著、山岡洋一訳『良い政策 悪い政策-1990年代アメリカの教訓』日経BP社、2002年12月)
"Trends in Income Inequality and Policy Responses," Looking Ahead, October 1997 and James Auerbach and Richard Belous, eds., "The Inequality Paradox: Growth of Income Disparity," National Policy Association, 1998
"The Continuing Importance of Trade Liberalization," Business Economics (1998).
"Monetary Policy: Goals and Strategy," Business Economics(1996年7月).
"An Analysis of Out-of-Wedlock Childbearing in the United States," (with George Akerlof and Michael Katz). Quarterly Journal of Economics(1996年5月).
"East Germany In From the Cold: The Economic Aftermath of Currency Union" (with George Akerlof, Andrew Rose, and Helga Hessenius), Brookings Papers on Economic Activity 1991:1.
"How Large are the Losses from Rule of Thumb Behavior in Models of the Business Cycle?" (with George Akerlof) in Willima Brainard, William Nordhaus, and Harold Watts, eds. Money, Macroeconomics and Economic Policy: Essays in Honor of James Tobin, Cambridge, Mass.: MIT Press (1991).

325正樹★:2023/03/03(金) 08:42:10
 
参考文献
情報BOX:米FRBの次期議長に指名されるイエレン副議長の横顔 - Reuters 2013年10月9日
次期FRB議長指名のジャネット・イエレン氏とはどんな人物か - WSJ.com 2013年10月9日

脚注
^ a b “Obama to nominate Jewish economist Janet Yellen as new Fed chief”. World Jewish Congress (2013年10月9日). 2014年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月8日閲覧。
^ Smialek, Jenna (2020年11月23日). “Biden Expected to Pick Janet Yellen, Former Fed Chair, as Treasury Secretary”. The New York Times. オリジナルの2020年11月23日時点におけるアーカイブ。 2020年11月23日閲覧。
^ Associated Press (2016年4月29日). “Janet Yellen: A brief profile of the Federal Reserve nominee”. The Denver Post. 2018年9月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月21日閲覧。
^ “Janet Yellen's Faith Slips Under the Radar As Gender Takes Over” (英語). The Forward. (2013年10月15日). オリジナルの2015年3月23日時点におけるアーカイブ。 2020年11月30日閲覧。
^ Asahi Digital
^ Grace, Stephanie (January–February 2014). “Banker to the Nation”. Brown Alumni Magazine. オリジナルのMay 24, 2015時点におけるアーカイブ。 2015年5月23日閲覧。.
^ a b c “情報BOX:イエレン米サンフランシスコ地区連銀総裁の略歴”. ロイター. (2010年3月12日) 2021年1月25日閲覧。
^ Sisgoreo, Daniel (October 10, 2013). “Yellen picked as Fed's first female chair”. Yale Alumni Magazine. オリジナルのMarch 24, 2015時点におけるアーカイブ。 2014年5月22日閲覧。.
^ Coronell Uribe, Raquel; Griffin, Kelsey J. (2013年9月29日). “President-elect Joe Biden Nominates Harvard Affiliates to Top Executive Positions”. Harvard University. オリジナルの2020年12月23日時点におけるアーカイブ。 2020年12月7日閲覧。
^ “George A. Akerlof Facts”. Nobel Prize. 2020年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月25日閲覧。
^ “イエレン氏の略歴”. 日本経済新聞. (2013年10月9日) 2021年1月25日閲覧。
^ 斉場保伸 (2014年1月7日). “FRB イエレン議長承認”. 東京新聞 2014年1月9日閲覧。[リンク切れ]
^ イエレン氏、米ブルッキングス研究所の研究員にreuters
^ “バイデン氏、米財務長官にイエレン氏を指名 さらに2州がバイデン氏勝利認定”. BBC. (2020年12月1日) 2021年1月25日閲覧。
^ “米上院、イエレン氏の財務長官人事承認 初の女性起用”. 日本経済新聞. (2021年1月26日) 2021年1月26日閲覧。
^ “Janet L. Yellen Sworn In As 78th Secretary of the United States Department of the Treasury”. アメリカ合衆国財務省. 2021年1月27日閲覧。
^ Raff, D., and Summers, L. (1987), “Did Henry Ford pay efficiency wages?”, Journal of Labor Economics, Oct 1987
^ バランスシート、5-8年で危機前水準に=米FRB議長 Reuters 2014年5月9日
^ 米FRB、バランスシート縮小の必要なし=バーナンキ前議長 Reuters 2014年5月20日
^ UPDATE 4-労働市場は急速に回復、早期利上げには不十分 Reuters 2014年8月20日
^ 労働市場は依然回復途中、実用的な政策判断必要=イエレン議長 Reuters 2014年8月23日
^ 米FOMCが量的緩和終了 Reuters 2014年10月30日
^ a b “「中国はおぞましい人権侵害」 イエレン財務長官候補が批判”. 産経新聞. (2021年1月19日) 2021年1月25日閲覧。
^ “米200兆円対策は過熱招くか イエレンVSサマーズ論争 8日から法案化作業”. 日本経済新聞 (2021年2月8日). 2021年2月8日閲覧。
^ ロバート・アカロフについて
^ “Robert Akerlof”. The University of Warwick (2017年2月). 2021年4月10日閲覧。

326正樹★:2023/03/03(金) 10:03:51
 
【55部-185】


時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク
時論公論 - 番組公式サイト
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
防衛産業 支援の必要性と課題は?
2023年02月17日 (金)

田中 泰臣 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479776.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479776.html

政府は、自衛隊の装備品を安定して調達するため国内の生産基盤を強化する必要があるとして防衛産業の支援強化に乗り出します。その必要性と課題は。

US-2という海上自衛隊の救難飛行艇を製造する航空機メーカーに話を聞くと、1機の製造を受注するのは5年に一度。そのために設備や人員を維持し、また同じ部品を保有しておくだけでもコストがかかると言います。業界では「お久しぶり生産」とも言われています。工場には下請け企業が撤退したため、引き取った設備もありました。
幹部は「利益は赤字にならないギリギリ。戦前から軍事用の飛行艇を製造しているので、それを絶やしたくないとの思いで続けている面が大きい」と言います。他の企業からも、相手が自衛隊に限られるため少量で受注生産。でも特殊な技術が必要で、割に合わないという声が出ています。また欧米の企業と比較すると、売り上げ全体に占める防衛関連の割合が圧倒的に少ないため株主などから事業継続に疑問の声が上がりやすい側面もあります。
この状況に政府は、防衛産業の縮小で海外からの購入が増え続ければ、安定した装備品の調達や迅速に修理ができなくなるリスクが高まると危機感を募らせています。このため5年間で43兆円を投じる防衛力の抜本的強化策の一環として、今月、国会に法案を提出し、予算措置と合わせて大幅な支援強化に乗り出すことにしたのです。

《適正な利益確保へ》
具体的に何を支援するのでしょうか。

企業側が最も期待しているのが利益を増やす仕組みの導入です。
現在利益率は黒字の製造業をもとに算定されていて昨年度では平均8%。
ただ実際は、先ほど紹介した「お久しぶり生産」や製造に時間がかかることに伴う原材料・人件費の上昇から防衛装備庁によれば2から3%になると言います。そこで今回、工期に応じて1%から5%を保障し、さらに品質や納期、コスト管理などが評価できれば、5%から10%の利益率を上乗せすることにします。単純に平均すれば10%超となり、現状より利益が大きい契約が増えるとしています。

《支援はどこまで?》

また主に下請け企業を対象に製造工程の効率化に役立つAIの導入や、サイバーセキュリティーの強化を行う経費も支援することにしています。
さらに撤退する企業の事業を受け継ぐ企業に対しては、それにかかる経費も支援。
受け継ぐ企業がない場合には、国自身が施設を保有し引き取り先を見つけることまで行う方針です。文字通り国が主導して供給網の維持を行います。

《支援の必要性は》
これらの支援策の必要性、どう考えるべきでしょうか。

そもそも防衛費の大幅増額には反対で、防衛産業ではなく他の産業への支援に力を入れるべきとの声がありますし、政府関係者からは企業どうしの連携など企業側の努力ももっと必要だとの声も出ています。一方で装備品の原資は税金で、政府は、43兆円の財源の一部として増税も行う方針です。今回、アメリカから巡航ミサイル、トマホークを購入しますが、納税者としては海外よりも国内にお金が流れる方が納得できるという方もいると思います。
ただ支援策を実施するにしても企業からは、過去に装備品の導入計画が予算不足で実行されなかった経緯もあり、着実に実行されるのか不安だとの声も出ています。企業が事業としての魅力を感じなければ、縮小の流れは変わりません。
また支援策を実行していくのは防衛省の外局である防衛装備庁で、企業の支援に本格的に取り組むのは初めてです。利益率の算定や支援の認定を適正に判断できるのでしょうか。過去、装備庁の前身の組織では汚職事件も起きています。適正かつ公正に実行するためのルール作りも必要なのかもしれません。支援の必要性も含めて国会での徹底した議論と、私たちも厳しい目で見ていく必要があると思います。

327正樹★:2023/03/03(金) 10:04:25
 
《海外への市場拡大は?》
政府は市場を拡大するため、装備品の海外への移転の支援策も講じようとしています。

海外への移転は、9年前、安倍政権が新たなルール「防衛装備移転三原則」を策定し促進してきました。しかし価格交渉が難航するなどして、これまで完成品として契約が成立したのはフィリピンへのレーダーのみです。今回の法案では、新たに基金を設置し、他国のニーズ、機密保持の点から装備品の改修が必要な際の費用を国が負担できるようにします。これにより価格の低下とともに企業が海外への移転にチャレンジする機運を高めたいとしています。
ただこれで移転が大きく進むかは疑問です。
先に紹介したUS―2は、5年ほど前インドへの移転がほぼ決まりかけていました。ただ価格の問題に加えてインド政府が雇用創出のために一部の製造をインド国内で行うよう求めたことから調整がつかず、契約成立にはいたりませんでした。
韓国では大統領によるトップセールスなど国家戦略として輸出を促進し、ウクライナに軍事支援を行っているポーランドには大量の戦車を売り込んでいます。
海外への移転は、よほど政府主導で取り組まなければ進まないように思います。

《移転のルール見直し議論も》
ただ韓国とは移転できる装備品が限定されている点が決定的に違い、今後そのルールを見直す議論も注目されそうです。

実は去年の与党協議でも議論されましたが、「見直しを検討する」として事実上結論が先送りされ、春の統一地方選挙後に協議が本格化する見通しです。
今の装備移転三原則では共同開発など除き、救難・輸送・警戒・監視・掃海の5つの種類に限られ、殺傷能力のある装備品の移転は認められておらず、この点が焦点となりそうです。見直せば移転できる装備品が格段に増え、また相手国との関係の強化にもつながる可能性があります。一方、今の「三原則」策定の際には「日本の武器で紛争が助長され、人が殺傷されないとの基本理念を変えるものだ」と反対の声も上がり、今回それをさらに見直すとなれば、そうした懸念はさらに強まると思います。この議論は安全保障政策の転換となる可能性があるだけに注目すべきだと思います。

《防衛産業どう位置付けるべきか》
「防衛産業はまさに防衛力そのもの」。政府は、この言葉を掲げ支援策を実施していく方針です。ただ防衛産業が拡大することそのものに反対する声もあります。
それだけに政府には、支援の必要性を強調するばかりでなく、国内の防衛産業が将来的にどのような姿となるのが望ましいのかビジョンを示し、そのあり方をめぐっても国会で議論を尽くしてほしいと思います。(田中泰臣解説委員)

この委員の記事一覧はこちら
田中 泰臣 解説委員

328正樹★:2023/03/03(金) 10:10:46
 
ミャンマー・クーデターから2年 日本はどう向き合うか
2023年02月20日 (月)

二村 伸 専門解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479833.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479833.html

ミャンマーでクーデターが起きてから2年たちました。国軍は非常事態宣言を半年間延長し、8月に実施するとしていた民政移管に向けた総選挙の実施は難しい情勢です。アジア最後のフロンティアと呼ばれ世界の熱い視線が注がれていたミャンマーはどこへ向かうのでしょうか。ミャンマーと歴史的にも経済的にも深い関係を築いてきた日本はどのように向き合えばよいのか考えます。

ODA・政府開発援助についても議論が続いています。政府はクーデター後、新規プロジェクトを凍結しましたが、クーデター以前からの事業は継続中です。

最大都市ヤンゴンと日本の企業が多数進出しているティラワ経済特区のある地域に架かる全長3.6キロの橋の建設は、日本の企業にとっても重要なプロジェクトですが、国軍系企業の子会社の関与が指摘されています。この他、農村地域の保健サービス、マラリア対策、職業技術訓練などが進行中です。ODAの全面中断を求める声もありますが、中断すれば人々の生活への影響が予想されるものもあるだけに、まずは市民生活の向上にどれだけ役立っているか、国軍を利することがないか慎重に精査し検証していくことが必要だと思います。

また、日本やミャンマーから手を引いたら中国やロシアなどがとって代わるだけだと言われます。たしかに外国からの直接投資はクーデター後激減したものの去年は大幅に増え、半分強が中国です。ロシアは原子力分野や軍事面の協力を強化し、ミン・アウン・フライン司令官は去年7月に続いて9月にもロシアを訪れ、両国の緊密な関係をアピールしました。だからといって国軍に配慮し続ければ日本の信頼を損ないかねません。ミャンマーを変えるには国際社会が結束して圧力をかける必要がありますが、国際社会は分断を深め、欧米の国々はウクライナ危機への対応に手いっぱいで、ASEANも一枚岩ではないだけに日本が主導して改革を迫ってほしいと思います。

では日本の企業はクーデター後どうなっているでしょうか。
ミャンマーは2010年以降民主化を進め、アジア最後のフロンティアと注目されてきました。2012年には日本とミャンマーを結ぶ直行便が12年ぶりに再開されました。第1便には日本の大手企業トップがこぞって乗り込み、ミャンマー政府による歓迎を受けたあと投資の候補地だったティラワ経済特区を視察しました。ここはその後日本の円借款で道路や港湾施設、電気、水道などが整備され、日本の企業50社以上が進出しました。それが一転して先の見えないトンネルの中に入り込んでしまったのです。

国軍系企業と合弁で事業を展開したキリンホールディングスは強い批判を浴び合弁を解消、撤退を余儀なくされました。フジタは国防省所有の土地の開発を中断しました。企業にとっては現地従業員とその家族の生活もかかっているだけに簡単には撤退できませんが、これまで以上に徹底したリスク管理が求められています。

最後にミャンマーの圧政に苦しむ人たちに日本は何ができるか考えます。

国連によれば国外に逃れた難民は130万人、国内の避難民は160万人に上ります。日本はそうした人たちに食料や保健医療など4700万ドルあまりの人道援助を行ってきましたが、状況が改善されないだけに長期的な支援が不可欠です。また、日本国内にも迫害から逃れてきた人や留学生や技能実習生など祖国に戻れなくなった人が大勢います。緊急避難措置としてこれまでに9000人が在留資格の期限が切れたあと就労可能な在留資格を付与されましたが、ウクライナから避難してきた人たちのような官民あげての支援態勢はありません。難民認定された人もおととしは32人だけでした。ミャンマー出身者の支援にあたっている渡邉彰悟弁護士は、「祖国で身の危険にさらされ、日本でも十分な保護と支援を受けられない人たちは、『二重の迫害』を受けているようなものだ」と述べ、人権を尊重し、難民認定を国際的な水準に近づけるよう政府に求めています。

クーデターから2年たちミャンマーへの関心は大きく低下しています。
同じアジアの一員、そしてG7議長国として日本は国軍にこれまで以上に強く働きかけるとともに身の危険にさらされながら世界から忘れさられようとしている声なき人々のために私たちももっと声を上げていく必要があるのではないでしょうか。

この委員の記事一覧はこちら
二村 伸 専門解説委員

329正樹★:2023/03/03(金) 10:13:56
 
広場の集会の自由 最高裁判断は
2023年02月21日 (火)

清永 聡 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479892.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479892.html

2017年、市民グループが金沢市役所前の広場で、憲法の集会を開こうとして許可されず、裁判になっていました。
最高裁判所は21日「市の規定は正当で、集会の自由の制限は限定的だ」などとして訴えを退けましたが、裁判官の1人は「言論の自由の抑制につながる」と強い反対意見を述べています。
裁判を通じた「集会の自由」と「公共の場」とは何かを解説します。

中立性を理由に制限が行き過ぎれば、私たちの表現や言論活動は萎縮してしまいます。
もちろんヘイトスピーチのような差別的な内容は許されません。
しかし「公の施設」以外でも、業務への明確な支障がない限り、できるだけ多様な議論の場を提供する。それが行政の中立性とは言えないでしょうか。

330正樹★:2023/03/03(金) 10:17:25
 
ロシア軍事侵攻一年 プーチン対ゼレンスキー 戦争の行方は?
2023年02月23日 (木)

石川 一洋 専門解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479940.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479940.html

ロシアのプーチン大統領がウクライナへの軍事侵攻を始めてから明日で一年となります。ロシアのプーチン大統領は何故この侵略戦争を始めたのでしょうか。ウクライナのゼレンスキー大統領は徹底抗戦を掲げ、領土の全面奪還を目指しています。この残酷な戦争の始まりから一年になるのを前に戦争とその行方について考えてみます。

ロシア国内の世論は、最新の世論調査で軍事侵攻支持が75%にものぼり、戦争反対の声はかき消されているようにみえます。

しかしロシアでもっとも人気なロック歌手の一人ユーリー・シェフチュークが、戦争開始一年を前に「祖国よ、家に帰れ」という反戦歌をYouTube上に発表しました。
祖国ロシアに「これはお前の戦争ではない、正気を取り戻そう、家に帰ろう」と呼び掛けています。発表4日ですでに100万回視聴されています。反戦の立場を明確にした彼は会場を借りることができずコンサートは事実上禁止されています。

ただ厳しい弾圧にもかかわらず反戦の声がロシア国内にあることを忘れてはいけません。ロシア国内の声に耳を傾け、反戦の動きを励まし、粘り強いロシアとの対話の努力が必要です。

この委員の記事一覧はこちら
石川 一洋 専門解説委員

331正樹★:2023/03/03(金) 10:24:45
 
診断まで10年以上も 希少疾患 早期治療へ必要なこと
2023年02月28日 (火)

牛田 正史 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/480132.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/480132.html

2月の最終日は、毎年、世界希少・難治性疾患の日とされています。
4年に一度、29日を迎えるという「稀な日」である所から、定められました。
希少疾患とは、患者の数が極めて少ない病気のことを言いますが、診断に至るまでに長い年月を要するという大きな課題があります。
10年以上かかる人も少なくありません。
どうすれば、早期診断・早期治療に繋がっていくのか、考えていきます。

治療までの長い道のりは、患者の旅=「ペイシェント・ジャーニー」とも呼ばれ、希少疾患は特に長期化しています。

ここまで時間が掛かるのはなぜなのか。そこには診断の難しさがあります。
患者は最初に、体の不調を訴えて身近な医療機関を受診します。
しかし、そこですぐに病名が診断されることは、ほとんどありません。
医師が希少疾患を疑い、患者を専門医のいる病院に紹介することで、初めて詳しい検査が行われ、病名が確定します。
ところが、この専門医に辿り着くまでに、時間が掛かってしまうのです。

その大きな理由の1つは、地域の医師が、希少疾患に気づかないというケースがあります。希少疾患は、体の様々な臓器に異常が出たり、年齢によって症状が変わります。
一般の病気と共通する症状も多く、知識がなければ、気づくことが難しいのです。
また、仮に医師が希少疾患の可能性を疑ったとしても、どこに相談すれば良いか分からないという場合もあります。
希少疾患は種類が多いため、専門医も分散していて、どの病院にいるのかが分かりづらいのです。
すべての都道府県に専門医がいるわけではない、という希少疾患もあります。

こうした現状について、長年、ライソゾーム病などの希少疾患の治療に当たってきた、東京慈恵会医科大学名誉教授の衛藤義勝医師は次のように話しています。

「希少疾患のような特殊な病気は、病名すら知らない先生もおられますし、患者をどのように専門医に結び付けていくか、専門医に紹介していくか、ルートがなかなか分かりづらいという点があります。
 担当の医師が、どのようにアプローチしたら良いのかを知らないと、そこから先へ進まないわけです」

診断が遅れれば、それだけ症状が悪化するリスクは高まります。
早期診断は大変重要で、そのためには一般の医師と専門医との連携が重要になります。

332正樹★:2023/03/03(金) 10:33:57
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
いま気になるニュースを、深く、わかりやすく解説!「時論公論」「みみより!くらし解説」など解説委員室の番組のメニュー、ブログ更新の情報などをお伝えします!
▼利用規約

東京都渋谷区

2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
5,701 フォロワー
フォローしているウクライナ人のトーニャさん、軍学共同反対連絡会さん、他14人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
16時間
解説委員室の特番 #ニュースなるほどゼミ 3/5(日)午後1時50分放送!本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?

#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと3人の #解説委員 が徹底議論します!

2児の母でもある関根さんが収録後に感じたことは?



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

解説委員室の特番 #ニュースなるほどゼミ 3/5(日)午後1時50分放送!本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?

#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと3人の #解説委員 が徹底議論します!

2児の母でもある関根さんが収録後に感じたことは?

午後6:29 · 2023年3月2日
·
6.7万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1631225176875466754
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1631225176875466754
後藤史郎
@7ccZreRsJeBPaeY
·
14時間
「#犬HK」に「#怒りのツイート」したら必ず絡んで来る💩がいるんだけど結局「#ブロック」して逃げたりしやがる💢お前らは「#ブロック太郎」かっつうの⁉️「#運び屋太郎」の仲間かっつうの⁉️当事者でもない関係ね〜奴が絡んでくんなっちゅ〜のっ‼️😱😱しゃしゃり出てきやがんなっちゅうのっ‼️🎉🎊

333正樹★:2023/03/03(金) 10:41:04
 

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
3月1日
#ニュースなるほどゼミ 5(日)午後1時50分放送!本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?

#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと #解説委員 #杉浦友紀 アナが徹底議論します!
https://nhk.or.jp/kaisetsu-blog/


収録後、宇治原さんが「勉強になった」と感じたことは?


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#ニュースなるほどゼミ 5(日)午後1時50分放送!本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?

#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと #解説委員 #杉浦友紀 アナが徹底議論します!

収録後、宇治原さんが「勉強になった」と感じたことは?

午後5:35 · 2023年3月1日
·
7.8万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1630849199334891525
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1630849199334891525
レスリーちゃんちゃん
@ringshippo
·
3月1日
一人ひとりのニーズに合わすなんて大変、減税すればいいのに。

334正樹★:2023/03/03(金) 10:44:29
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
2月28日
解説委員室の特番 #ニュースなるほどゼミ 3/5(日)午後1時50分から放送!
若い世代にとって本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?
#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと
3人の #解説委員 が徹底議論します!

収録後、井上さんが子育てについて感じたことは?



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

解説委員室の特番 #ニュースなるほどゼミ 3/5(日)午後1時50分から放送!
若い世代にとって本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?
#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと
3人の #解説委員 が徹底議論します!

収録後、井上さんが子育てについて感じたことは?

午後5:50 · 2023年2月28日
·
10.2万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1630490653028220929
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1630490653028220929
鳩の天気
@7zHT7qOkdU2lrzX
·
3月1日
縮小する赤字大国ニッポン。ものぐさユデガエルになった日本人。農業、建設、介護はひどい人手不足、なのにやらない。ク-ルジャパンだめ、国産ジェットだめ、H3だめ、ラピダスもだめ。経常収支が黒字なのは今の内だ。

335正樹★:2023/03/03(金) 10:48:13
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
2月27日
#ニュースなるほどゼミ 次回は3/5(日)午後1時50分から!
今回のテーマは #少子化対策 #子育て支援 。
若い世代にとって本当に必要なものは何かを考えます。

#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さん
3人の解説委員が徹底議論。ぜひご覧ください!



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#ニュースなるほどゼミ 次回は3/5(日)午後1時50分から!
今回のテーマは #少子化対策 #子育て支援 。
若い世代にとって本当に必要なものは何かを考えます。

#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さん
3人の解説委員が徹底議論。ぜひご覧ください!

午後5:14 · 2023年2月27日
·
12.5万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1630119214521499650
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1630119214521499650

336正樹★:2023/03/03(金) 10:52:50
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
2月20日
#ミャンマー で起きた軍部による #クーデター から2年。“ #アジア最後のフロンティア ”とも呼ばれたミャンマーはどこへ?日本はどう向き合うべきか、考えます。

#時論公論
#二村伸 専門解説委員
総合 2月20日(月)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#ミャンマー で起きた軍部による #クーデター から2年。“ #アジア最後のフロンティア ”とも呼ばれたミャンマーはどこへ?日本はどう向き合うべきか、考えます。

#時論公論
#二村伸 専門解説委員
総合 2月20日(月)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!

午後5:49 · 2023年2月20日
·
9万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1627591273262592005
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1627591273262592005

337正樹★:2023/03/03(金) 10:58:06
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
2月21日
広場での #集会の自由 をめぐって21日、#最高裁 が判決を言い渡しました。#公の施設 とそうでない施設はどう違うの?判決をもとに、難しい法律の解釈をわかりやすく解説します。
#時論公論
#清永聡 #解説委員
総合 2月21日(火)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

広場での #集会の自由 をめぐって21日、#最高裁 が判決を言い渡しました。#公の施設 とそうでない施設はどう違うの?判決をもとに、難しい法律の解釈をわかりやすく解説します。
#時論公論
#清永聡 #解説委員
総合 2月21日(火)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!

午後6:20 · 2023年2月21日
·
8.2万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1627961405268799490
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1627961405268799490
ヘミング
@ZOWh75pylRAinHk
·
2月21日
清水さん、説得力が全くありませんでした。全てが仮定の話ですし、本来の目的と違う目的で使うかどうかを、判断するのはその行政なんだから、業務の邪魔っていう正当な理由なら禁止して当然でしょ。論理に筋が通ってない。論理の流れを逆流して無理矢理話を紡いでるようにしか思えん。大学生でも分かる

竹内 公一
@kakusui_manji
·
2月21日
メディアは「護憲派」が #北朝鮮勢力 である事を隠蔽して世論操作しています。メディアも“グル”だから隠蔽するのです。ミサイルをボンボン撃ってる国を支持してる連中が「戦争させない ! 憲法を護れ ! 」などと叫んでいるのですよ。

music332y
@music332y
·
2月21日
解説表現での環境の結びつき
物事や物作り、コミュニケーション
フレーズ作りで有効な接続詞、語尾要素の綴り方
例えば「それ」という伝える言葉の始まり
それにはという接着剤や接点が方向という角度つけ力点
それには事情があるのフレーズという作用という理屈
伝える、伝わるという機能

倉嶋安則

338正樹★:2023/03/03(金) 11:00:34
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
2月22日
#視点・論点 「ロシアのウクライナ侵攻1年」。
#兵頭慎治 さん(防衛研究所 政策研究部長)が語ります。
2月22日(水)午後0:50Eテレ 再放送2月23日(木)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#視点・論点 「ロシアのウクライナ侵攻1年」。
#兵頭慎治 さん(防衛研究所 政策研究部長)が語ります。
2月22日(水)午後0:50Eテレ 再放送2月23日(木)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。

午前9:58 · 2023年2月22日
·
1,340
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1628197445678112769
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1628197445678112769

339正樹★:2023/03/03(金) 11:03:49
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
3月1日
今年1月、#JR京都線 などで起きた #大雪 による電車の #立往生 。課題は何だったのか?#JR西日本 の報告書などをもとに再発防止策を考えます。

#時論公論
#中村幸司 #解説委員
総合 3月1日(水)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

今年1月、#JR京都線 などで起きた #大雪 による電車の #立往生 。課題は何だったのか?#JR西日本 の報告書などをもとに再発防止策を考えます。

#時論公論
#中村幸司 #解説委員
総合 3月1日(水)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!

午後6:11 · 2023年3月1日
·
6.6万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1630858396936093696
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1630858396936093696

340正樹★:2023/03/03(金) 11:07:19
 
東京ポン吉
@RLGPQVdea5XRHNB
·
3月1日
幼稚 なんでもマニュアル その時の対応できないから 例 サカナ焼いて ばあちゃんが孫に サカナ見ててなあ 言うて 孫が 言われた通り マルコゲでも 見てた


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
16時間
日本の #酪農 が今、苦境に立たされています。背景には #新型コロナ や #ウクライナ侵攻 の影響が・・。持続的な生産のために何が必要か、考えます。

#時論公論
#佐藤庸介 #解説委員
総合 3月2日(木)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

日本の #酪農 が今、苦境に立たされています。背景には #新型コロナ や #ウクライナ侵攻 の影響が・・。持続的な生産のために何が必要か、考えます。

#時論公論
#佐藤庸介 #解説委員
総合 3月2日(木)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!

午後6:21 · 2023年3月2日
·
823
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1631223283310886913
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1631223283310886913

341正樹★:2023/03/03(金) 11:12:36
 
大雪で電車が長時間立往生 再発防止に求められることは
2023年03月01日 (水)

中村 幸司 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/480197.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/480197.html

まず、なぜポイントが動かなくなるのを防げなかったのかという点です。
ポイントには、レールを温めて、凍結を防ぐ「融雪器」が取り付けられています。JR西日本のこのエリアでは「予想される積雪10センチ」を目安に融雪器を使うことにしていました、しかし、当日は気象会社の予測が目安を下回っていたため、「融雪器を使う必要はない」と判断しました。

実際には、京都駅付近で午後5時から6時までの1時間で7センチの積雪がありました。その後も雪が積もり、気温がマイナス3度前後まで下がる中、融雪器では対処できませんでした。

再発防止策として、JR西日本は融雪器を作動させる判断の目安を見直しました。今後は、気温が0度以下で、雪が降ることが見込まれるときなどに作動させ、駅長が状況を見て判断することとしました。また、自動で作動させることができる電気式の融雪器を次の冬までに増やす計画です。

もう一つの課題は、なぜ、もっと早く乗客を降ろさなかったのかという点です。

ひとつは、ポイントが動かなくなった時、復旧作業とあわせて、乗客を電車から安全に降ろす準備を「同時並行」で進めるという方法です。
作業を並行して進めれば、復旧に時間がかかることがわかった段階で、乗客を線路におろす方法に、すぐに切り替えることができます。乗客を車内に閉じ込める時間を短く抑えられます。

もう一つの間引き運転。ここで言う「間引き運転」は、単に運行本数を減らすということだけではありません。電車の通過待ちをなくして、すべて各駅停車にします。上り線、下り線、それぞれですべての電車が1本の同じルートを走行するというシンプルな運行にします。

そうすれば、ほとんどのポイントは、切り替えをしなくて済みます。雪でポイントが動かなくなったとしても、動かさないのであれば運行に影響しません。
ただ、今回のように、ラッシュ時間帯に入った後に雪が強くなると、すでに多くの電車が本線を走っているため、電車の本数を間引くことは難しくなります。ラッシュ時間帯に入る前の早い段階で判断することが必要です。

同時並行や計画運休などについては、既に、雪による立往生の対策に組み入れている鉄道会社があります。というのも、5年前の2018年、新潟県のJR信越線で、400人あまりを乗せた電車が、雪のため、半日以上動けなくなったことがありました。
対策は、これを教訓に、鉄道会社ぞれぞれで検討が進められていたものです。
この中では、警察・消防や自治体との連携についても、乗客の安全、そして水や食料、毛布などの確保という面で、重要な項目になっています。

342正樹★:2023/03/05(日) 12:11:58
 
"酪農危機" の打開へ 持続的な生産のために必要なことは
2023年03月02日 (木)

佐藤 庸介 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/480236.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/480236.html

毎日の食卓を豊かにしてくれる牛乳や乳製品。
その原料をつくっている酪農家が、苦境に立たされています。
新型コロナやウクライナ侵攻が大きな影響を及ぼしています。その一方で、酪農家の経営判断や国の政策が問題を深刻にした面も見逃せません。
持続的な生産のためには何が必要なのでしょうか。

【牛乳や乳製品も値上がり続く】
値上がりが続く食料品。牛乳や乳製品も例外ではありません。原料となる生乳の生産コストが上昇し、価格が引き上げられたことが要因です。

ことし1月の牛乳の消費者物価指数は、前の年の同じ月より10%上昇しました。

乳製品全般も値上がりしていて、国産のチーズ価格は21%、ヨーグルトも4.6%、上がっています。大手乳業メーカー各社は、4月1日から、さらにヨーグルトやバターなどの値上げを明らかにしています。

【苦境に直面する酪農】
それでも、現場からは「さらに生乳の価格を上げなければ経営を維持できない」という切迫した声が強まっています。

追い詰められているのは、新型コロナやウクライナ侵攻という、予期せぬ出来事が関係しています。

まず、コロナによる影響です。

一時、学校の休校で給食用の牛乳消費がなくなりました。さらに外食がダメージを受け、生クリームなどの業務用乳製品の需要も大きく減りました。

酪農の場合、需要が減ったからといって、供給を急に減らすことはできません。牛は毎日、乳を搾らないと病気になってしまうからです。そのうえ、生乳を長期間保存することもできません。

このため、長期間保存できる脱脂粉乳やバターをつくって急場をしのぐことになります。とくに脱脂粉乳の在庫が積み上がり、過去最高水準になりました。増えすぎると、乳業メーカーが生乳を引き取れない状況に陥る可能性があります。

さらにウクライナ侵攻で、エサの価格が急激に上がりました。

乳牛のエサには、大きく2種類あります。牧草を主体とした「粗飼料」と輸入の穀物をもとにした「濃厚飼料」です。とりわけ、濃厚飼料価格の急上昇が問題です。

粗飼料は自給割合が高いのに対して、濃厚飼料は大半が輸入です。ミックスした「配合飼料」の価格は、去年12月時点で、1トンあたりおよそ10万円と、2年で50%以上、上昇しました。ウクライナ侵攻に伴い、トウモロコシなどが上がったことに加えて、円安が追い打ちをかけました。

牧草の生産には、牧草地が必要なうえ、管理に手間がかかります。このため、急速に拡大した酪農家の中には、輸入飼料に頼ったところもあります。こうした拡大を、国も畜産クラスター事業で後押ししました。

343正樹★:2023/03/05(日) 12:13:32
 
もっとも大切なのは、少しずつでも自給の飼料を増やし、コストを抑えた生産を促すことです。

牧草を中心とする粗飼料は現在、76%となっている自給率を高める余地があり、国も100%を目指しています。

しかし、牧草地のなかには、管理が悪く、雑草が生い茂っているところも少なくありません。改良を進めなくてはなりません。

また、できるところは放牧の活用を進めることも必要です。放牧に取り組んでいる酪農家に聞くと、今の状況でもほとんどコストは増えておらず、黒字を維持できていると言います。

牧草地が少ない地域では難しい面はありますが、周囲の農家と連携するなど、何とか工夫してもらいたいと思います。

これまでも輸入飼料が値上がりするたびに自給の飼料を増やすという課題が叫ばれてきました。ですが、今後、穀物価格の高止まりは続くという見方が広がっています。今後、本気で取り組まなくては、生き残りは厳しいと言わざるを得ません。

【国産チーズ需要拡大に活路を】
もう1つは、需要の拡大です。その余地があると期待できるのは、チーズです。

乳製品の消費量が低迷する中、チーズは堅調です。1人あたりの消費量は、少しずつではありますが伸びています。国内のチーズ消費量は、原料となる生乳に換算するとすでに牛乳を上回る状況になっています。

一方で、消費量のうち、86%は輸入です。早い時期から輸入が自由化され、安い海外産が市場を占めてきました。中国の消費拡大などで今後は輸入チーズの確保も難しくなる可能性があります。重点的に支援するよう、知恵を絞るべきだと思います。

344正樹★:2023/03/05(日) 12:20:24
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
いま気になるニュースを、深く、わかりやすく解説!「時論公論」「みみより!くらし解説」など解説委員室の番組のメニュー、ブログ更新の情報などをお伝えします!
▼利用規約

東京都渋谷区

2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
5,702 フォロワー
フォローしているウクライナ人のトーニャさん、軍学共同反対連絡会さん、他14人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
17分
#ニュースなるほどゼミ いよいよ本日、総合午後1時50分放送!
本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?
#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと
3人の #解説委員 が徹底議論します!
司会は #杉浦友紀 アナウンサー

関根さん、番組の見どころは「二次元」だとか!?


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#ニュースなるほどゼミ いよいよ本日、総合午後1時50分放送!
本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?
#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと
3人の #解説委員 が徹底議論します!
司会は #杉浦友紀 アナウンサー

関根さん、番組の見どころは「二次元」だとか!?

午後0:01 · 2023年3月5日
·
217
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1632214692323119104
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1632214692323119104

345正樹★:2023/03/05(日) 12:24:21
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
20分
#ニュースなるほどゼミ いよいよ本日、総合午後1時50分放送!
本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?
#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと
3人の #解説委員 が徹底議論します!

宇治原さん、番組の見どころを語ってくれています。
高校生の生の声が貴重、とのこと!




NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#ニュースなるほどゼミ いよいよ本日、総合午後1時50分放送!
本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?
#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと
3人の #解説委員 が徹底議論します!

宇治原さん、番組の見どころを語ってくれています。
高校生の生の声が貴重、とのこと!

午後0:00 · 2023年3月5日
·
2,470
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1632214578154160129
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1632214578154160129

346正樹★:2023/03/05(日) 12:27:34
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
18時間
#ニュースなるほどゼミ いよいよあす5(日)総合午後1時50分放送!
本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?
#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと
3人の #解説委員 が徹底議論します!
司会は #杉浦友紀 アナ

井上さん「同じ若い世代にぜひ見て欲しい」との感想です!




NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#ニュースなるほどゼミ いよいよあす5(日)総合午後1時50分放送!
本当に必要な #異次元の少子化対策 とは?
#ロザン #宇治原史規 さん #関根麻里 さん #井上咲楽 さんと
3人の #解説委員 が徹底議論します!
司会は #杉浦友紀 アナ

井上さん「同じ若い世代にぜひ見て欲しい」との感想です!

午後5:48 · 2023年3月4日
·
892
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1631939596954025985
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1631939596954025985


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板