したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第55部

137正樹★:2023/02/13(月) 03:18:30
 
慶応高柔道顧問、暴行容疑で逮捕
夕刊社会
毎日新聞 2023/2/9 東京夕刊 有料記事 316文字

 https://mainichi.jp/articles/20230209/dde/041/040/018000c
 https://mainichi.jp/articles/20230209/dde/041/040/018000c

オートバイに乗っていた男性に暴行を加えたとして、神奈川県警高津署は8日夜、慶応高校教員で元柔道選手の鏑木(かぶらぎ)文隆容疑者(57)=川崎市中原区=を暴行容疑で現行犯逮捕した。高校柔道部の代表顧問で、同県高体連柔道専門部委員長を務めている。

 逮捕容疑は8日午後10時55分ごろ、同市高津区溝口1の…

この記事は有料記事です。 残り166文字(全文316文字)
全ての有料記事が読み放題

ご登録から1カ月間は99円!!

138正樹★:2023/02/13(月) 03:23:39
 
慶応高教員の柔道家、男性の頭殴った疑いで逮捕 容疑否認
社会

速報

事件・事故・裁判

神奈川
毎日新聞 2023/2/9 11:26(最終更新 2/11 06:19) 345文字

 https://mainichi.jp/articles/20230209/k00/00m/040/082000c
 https://mainichi.jp/articles/20230209/k00/00m/040/082000c

オートバイに乗っていた男性に暴行を加えたとして、神奈川県警高津署は8日夜、慶応高校教員で元柔道選手の鏑木(かぶらぎ)文隆容疑者(57)=川崎市中原区=を暴行容疑で現行犯逮捕した。関係者によると、高校柔道部の代表顧問で、同県高体連柔道専門部委員長を務めている。

 逮捕容疑は8日午後10時55分ごろ、同市高津区溝口1の路上で、オートバイに乗って信号待ちをしていた男性会社員(43)=同県藤沢市=の頭を拳で殴ったり、胸ぐらをつかんでバイクごと引き倒したりする暴行を加えたとしている。男性にけがはなかった。「暴行した認識はない」と容疑を否認しているという。

署によると、2人に面識はない。鏑木容疑者は泥酔しており、男性会社員に突然近づいてきたという。目撃者の110番で署員が駆けつけた。【池田直】


関連記事
亡くなった石沢準奈さん=遺族提供
娘はなぜ…黒塗り報告書に「パパ悔しいよ」

不祥事続きの大阪府警 「なれ合い体質改めよ」
臨時記者会見を開き、謝罪する滋賀県野洲市の西村健教育長(中央)ら=野洲市役所で2022年9月29日午後4時1分、村瀬優子撮影
「子供につらい思いさせた」担任の児童いじめで市教委謝罪
放送倫理・番組向上機構(BPO)青少年委員会の委員=東京都千代田区で2022年4月、宮武祐希撮影
苦しむ様子を笑うバラエティーへの不快感ジワリ 「いじめに影響」

139正樹★:2023/02/13(月) 03:36:28
 
市全域で適用、労組申し立て 福岡の水道検針業務、最低時給
有料記事

2023年2月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15552055.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15552055.html?iref=pc_ss_date_article

福岡市から水道検針業務を委託された複数の企業の非正規労働者らでつくる労働組合が9日、そのうち2社と結んだ労働協約を市全域に地域的拡張適用するよう福岡県知事に申し立てた。認められれば、協約で定めた最低時給が市全域で適用される。公務の民間委託が進む中、労働条件の切り下げ競争を食い止める狙いがある。

 …

この記事は有料記事です。残り457文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

140正樹★:2023/02/13(月) 03:38:38
 
「最低時給、市全域に適用を」福岡の水道検針業務で労組が申請
有料記事

編集委員・沢路毅彦2023年2月9日 19時20分

 https://www.asahi.com/articles/ASR295W0MR29ULZU003.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASR295W0MR29ULZU003.html?iref=pc_ss_date_article

福岡市から水道検針業務を委託された複数の企業の非正規労働者らでつくる労働組合が9日、そのうち2社と結んだ労働協約を市全域に地域的拡張適用するよう福岡県知事に申し立てた。認められれば、協約で定めた最低時給が市全域で適用される。公務の民間委託が進む中、労働条件の切り下げ競争を食い止める狙いがある。

 労働協約の地域的拡張適用は…

この記事は有料記事です。残り466文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

地域的拡張適用の申し立て後に記者会見する自治労福岡市水道サービス従業員ユニオンの大町浩文・執行委員長(右から2人目)=2023年2月9日、福岡市中央区、澤路毅彦撮影

141正樹★:2023/02/13(月) 03:43:07
 
戦闘機開発、英に「本社」 日英伊企業、JV組織へ 「日本主導」後退も 空自F2後継機
有料記事

2023年2月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15552036.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15552036.html?iref=pc_ss_date_article

航空自衛隊の次期戦闘機を共同開発する日本、英国、イタリアの3カ国企業が「共同企業体(JV)」を組織し、英国に本社機能を置く方向で検討していることがわかった。政府関係者らが明らかにした。本社機能をもつ英国が開発の中心を担う可能性が高まっており、日本政府内には「日本主導の開発」が後退するとの懸念が出て…

この記事は有料記事です。残り1064文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

次期戦闘機開発をめぐる共同企業体(JV)のイメージ

142正樹★:2023/02/13(月) 03:48:59
 
(世論調査のトリセツ)防衛増税「反対」7割、傾向変わらず
有料記事

2023年2月10日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15552941.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15552941.html?iref=pc_ss_date_article

今国会で論戦が交わされている防衛増税。朝日新聞の全国世論調査(電話)でも、昨年12月17〜18日と今年1月21〜22日に2回続けて質問しました。

 首相は12月8日に1兆円強の増税を表明しました。12月調査では、調査前まで政権内の調整が続いていたことから「岸田首相は」と主語を首相にし、「防衛費を増…

この記事は有料記事です。残り616文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

防衛費増のための1兆円増税に…

143正樹★:2023/02/13(月) 03:59:03
 
渡部悦和
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E6%82%A6%E5%92%8C
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E6%82%A6%E5%92%8C
   渡部 悦和(わたなべ よしかず、1955年(昭和30年)8月1日 - )は、日本の陸上自衛官。第36代東部方面総監。

生誕 1955年8月1日(67歳)
日本の旗 日本 愛媛県
所属組織 Flag of the Japan Self-Defense Forces.svg 陸上自衛隊
軍歴 1978 - 2013
最終階級 JGSDF Lieutenant General insignia (a).svg 陸将
除隊後 富士通システム統合研究所長

人物・来歴
愛媛県出身。

略年譜
1978年(昭和53年)3月:東京大学工学部を卒業、一般幹部候補生(U)として入隊
(78幹候、防大22期相当。同期の東大卒生に、中川義章がいる。)
1989年(昭和64年)1月1日:3等陸佐に昇任、外務省出向
1991年(平成3年)〜1993年(平成5年):ドイツ連邦軍指揮幕僚大学校留学
1992年(平成4年)7月:2等陸佐に昇任
1997年(平成9年)1月:1等陸佐に昇任
1998年(平成10年)8月3日:陸上幕僚監部教育訓練部訓練課演習班長
2000年(平成12年)8月1日:第28普通科連隊長兼函館駐屯地司令
2002年(平成14年)3月22日:陸上幕僚監部人事部補任課長
在任間、イラク人道復興支援における佐藤正久先遣隊長らの人選を行った。
2003年(平成15年)
7月1日:陸将補に昇任
12月5日:第3師団副師団長兼千僧駐屯地司令。京都府丹波町で発生した鳥インフルエンザ事案に関し出動・指揮。
2005年(平成17年)7月28日:東部方面総監部幕僚副長
2006年(平成18年)8月4日:自衛隊東京地方協力本部長
2007年(平成19年)9月1日:防衛研究所副所長
2008年(平成20年)3月24日:陸上幕僚監部装備部長
2009年(平成21年)7月21日:陸将に昇任、第31代 第2師団長に就任
2010年(平成22年)7月26日:陸上幕僚副長
2011年(平成23年)8月5日:第36代 東部方面総監
2013年(平成25年)
8月22日:退官
12月21日:富士通システム統合研究所に再就職(研究所長)[1]
2015年(平成27年)6月:ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー
栄典
2012年(平成24年)3月14日:Us legion of merit officer rib.png リージョン・オブ・メリット・オフィサー(将校級勲功勲章)[2]
著書
『米中戦争 そのとき日本は』 講談社現代新書、2016年 
『中国人民解放軍の全貌 習近平 野望実現の切り札』 扶桑社新書、2018年
編著『ケーススタディで背筋が凍る日本の有事』 ワニブックスPLUS新書、2018年
『自衛隊は中国人民解放軍に敗北する!? 専守防衛が日本を滅ぼす』 扶桑社新書、2020年11月
『日本はすでに戦時下にある すべての領域が戦場になる「全領域戦」のリアル』 ワニ・プラス、2022年2月
以下は共著
江崎道朗と『言ってはいけない!?国家論 いまこそ、トランプの暴走、習近平の野望に学べ!』 扶桑社、2019年
尾上定正(中国語版)・小野田治・矢野一樹と『台湾有事と日本の安全保障―日本と台湾は運命共同体だ』 ワニブックスPLUS新書、2020年2月
佐々木孝博と『現代戦争論―超「超限戦」』 ワニブックスPLUS新書、2020年7月
田村秀男と『経済と安全保障』 育鵬社、2022年1月
佐々木孝博・井上武と『ロシア・ウクライナ戦争と日本の防衛』 ワニブックスPLUS新書、2022年6月
佐々木孝博・井上武と『プーチンの「超限戦」 その全貌と失敗の本質』 ワニ・プラス、2022年12月。続編
脚注
[脚注の使い方]
^ 防衛省・自衛隊 (2013年11月27日). “防衛人事審議会答申等 平成25年 離職者議決書 (PDF)” (日本語). 2014年11月27日閲覧。
^ 東方総監に米勲章(朝雲新聞社web・2012年3月)
出典
『防衛年鑑2010』(防衛年鑑刊行社)及び防衛省人事発令(2011〜2013将人事)

144正樹★:2023/02/13(月) 04:22:14
 
【54部-853】


鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
@cult_and_fraud

『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
鈴木 エイト (著)
発売日 : 2022年9月26日【予約受付開始】

カルトと政界の癒着、その“骨格”を記しました

#鈴木エイト #安倍晋三 #統一教会 #小学館

自民党の統一教会汚染 追跡3000日
安倍元首相と教団、本当の関係。 メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリストがすべてを記録した衝撃レポート、緊急刊行! 〈事件の10か月

午前1:23 · 2022年8月21日
 https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1561026145696481280
 https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1561026145696481280

145正樹★:2023/02/13(月) 05:11:30
 
【55部-109の記事の文言とURLを入れに、55部-(110・)113の「イェンス・ストルテンベルグ@jensstoltenberg」入れに、55部-(117・)131の「北大西洋条約機構@NATO」入れ】



日本の大芝居(大パフォーマンス)の好機ではないか?
 ↓
ストルテンベルグ@jensstoltenbergNATO@NATO事務総長は日本のウクライナ支援について「差し迫って必要な物は、燃料や医薬品や発電機などの戦争に勝利することを確実にする支援だ」とも述べ支援強化を促した。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15544519.html?iref=pc_ss_date_article



日本の大芝居(大パフォーマンス)の好機ではないか?
 ↓
ストルテンベルグ@jensstoltenbergNATO@NATO事務総長は日本のウクライナ支援について「差し迫って必要な物は、燃料や医薬品や発電機などの戦争に勝利することを確実にする支援だ」とも述べ支援強化を促した。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15544519.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@cult_and_fraud
さん
日本の大芝居(大パフォーマンス)の好機ではないか?
 ↓
ストルテンベルグ
@jensstoltenberg
NATO
@NATO
事務総長は日本のウクライナ支援について「差し迫って必要な物は、燃料や医薬品や発電機などの戦争に勝利することを確実にする支援だ」とも述べ支援強化を促した。

146正樹★:2023/02/13(月) 05:15:44
 
鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
@cult_and_fraud

『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
鈴木 エイト (著)
発売日 : 2022年9月26日【予約受付開始】

カルトと政界の癒着、その“骨格”を記しました

#鈴木エイト #安倍晋三 #統一教会 #小学館

自民党の統一教会汚染 追跡3000日
安倍元首相と教団、本当の関係。 メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリストがすべてを記録した衝撃レポート、緊急刊行! 〈事件の10か月

午前1:23 · 2022年8月21日
 https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1561026145696481280
 https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1561026145696481280

147正樹★:2023/02/14(火) 10:23:32
 
【55部-109の文言の変形】



各々方!ウクライナ支援のコンテナや発電機の特別デザインの塗装の配色は、下部は青色で上部は「『日の出の太陽』や『ウクライナ国旗』の黄色と、『日の出の太陽』や『日本の国旗である日章旗』の赤色」の意図を込めた(ことでの、やや黄色が掛かった赤色の)紅緋色(べにひいろ)は如何(いかが)か?



各々方!ウクライナ支援のコンテナや発電機の特別デザインの塗装の配色は、下部は青色で上部は「『日の出の太陽』や『ウクライナ国旗』の黄色と、『日の出の太陽』や『日本の国旗である日章旗』の赤色」の意図を込めた(ことでの、やや黄色が掛かった赤色の)紅緋色(べにひいろ)は如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@cult_and_fraud
さん
各々方!ウクライナ支援のコンテナや発電機の特別デザインの塗装の配色は、下部は青色で上部は「『日の出の太陽』や『ウクライナ国旗』の黄色と、『日の出の太陽』や『日本の国旗である日章旗』の赤色」の意図を込めた(ことでの、やや黄色が掛かった赤色の)紅緋色(べにひいろ)は如何(いかが)か?



各々方(おのおのがた)!ウクライナ支援のコンテナや発電機の特別デザインの塗装の配色は、上部は(、やや黄色が掛かった赤色である)紅緋色(べにひいろ)で下部は「『日の出の海辺』や『ウクライナ国旗』」の意図を込めた青色にしたら良いと思うのだが如何(いかが)か?
 https://www.youtube.com/watch?v=X8cY1q1u5_0



各々方(おのおのがた)!ウクライナ支援のコンテナや発電機の特別デザインの塗装の配色は、上部は(、やや黄色が掛かった赤色である)紅緋色(べにひいろ)で下部は「『日の出の海辺』や『ウクライナ国旗』」の意図を込めた青色にしたら良いと思うのだが如何(いかが)か?
 https://www.youtube.com/watch?v=X8cY1q1u5_0



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@cult_and_fraud
さん
各々方(おのおのがた)!ウクライナ支援のコンテナや発電機の特別デザインの塗装の配色は、上部は(、やや黄色が掛かった赤色である)紅緋色(べにひいろ)で下部は「『日の出の海辺』や『ウクライナ国旗』」の意図を込めた青色にしたら良いと思うのだが如何(いかが)か?



How the Biggest Airlift in History Saved West Berlin

Smithsonian Channel
チャンネル登録者数 403万人

 https://www.youtube.com/watch?v=X8cY1q1u5_0
 https://www.youtube.com/watch?v=X8cY1q1u5_0

55,149 回視聴 2015/09/25
To break the Soviet blockade of West Berlin in 1948, General William Tunner ordered his fleet of 225 C-54s to drop supplies into the city -- around 35,000 tons of it a day.

From: AIR WARRIORS: C-17

148正樹★:2023/02/14(火) 10:28:16
 
鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
@cult_and_fraud

『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
鈴木 エイト (著)
発売日 : 2022年9月26日【予約受付開始】

カルトと政界の癒着、その“骨格”を記しました

#鈴木エイト #安倍晋三 #統一教会 #小学館

自民党の統一教会汚染 追跡3000日
安倍元首相と教団、本当の関係。 メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリストがすべてを記録した衝撃レポート、緊急刊行! 〈事件の10か月

午前1:23 · 2022年8月21日
 https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1561026145696481280
 https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1561026145696481280

149正樹★:2023/02/14(火) 10:45:51
 
news zero
@ntvnewszero
日本テレビ「news zero」の公式アカウントです。 ニュースをじぶんごとに[月〜木]PM11:00〜 [金]PM 11:30〜 公式TikTok

メディア・ニュース会社

2009年10月からTwitterを利用しています
33 フォロー中
32.6万 フォロワー
フォローしている波打ちぎわさん、映画『返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す』さん、他91人にフォローされています

 https://twitter.com/ntvnewszero
 https://twitter.com/ntvnewszero

news zero
@ntvnewszero
·
10時間
【“中国の領土”に!?…沖縄 #無人島 中国人が購入で波紋】
30代の中国人女性が沖縄の無人島「#屋那覇島」を
購入したとする動画をSNSに投稿
中国のSNSでは「#領土にできる」などと過激な意見も…
沖縄には不安の声が広がっています

#newszero



news zero
@ntvnewszero

【“中国の領土”に!?…沖縄 #無人島 中国人が購入で波紋】
30代の中国人女性が沖縄の無人島「#屋那覇島」を
購入したとする動画をSNSに投稿
中国のSNSでは「#領土にできる」などと過激な意見も…
沖縄には不安の声が広がっています

#newszero

午前0:38 · 2023年2月14日
·
3.8万
件の表示
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1625157564387442689
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1625157564387442689
ななし
@X9QlcW0kgKNZqQK
·
3時間
売る方も売る方

のーすふぉれすと
@northforest045
·
2時間
政府は注視するとか生ぬるい事いってて ホント危機感がない💢 はよ 規制してください💢
自然破壊されてからじゃ遅い!

嘉門雄三@ナイセン団 💉×5 (F.F.M.F.F )
@hitosas1104
·
1時間
もし、この女性が🇨🇳政府に🏝を寄贈したら…



【中国の国旗アリ】

150正樹★:2023/02/14(火) 10:50:30
 
news zero
@ntvnewszero
·
2月11日
【 #ガーシー議員 処分行方】
国会を欠席し続けているNHK党の #ガーシー参議院議員
処分を検討するための審査が始まりましたが、最終的には、
最も重い #除名 を含めた厳しい処分が下される可能性も。




news zero
@ntvnewszero

【 #ガーシー議員 処分行方】
国会を欠席し続けているNHK党の #ガーシー参議院議員
処分を検討するための審査が始まりましたが、最終的には、
最も重い #除名 を含めた厳しい処分が下される可能性も。

午前0:37 · 2023年2月11日
·
2.4万
件の表示
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1624070171039244288
 https://twitter.com/ntvnewszero/status/1624070171039244288

151正樹★:2023/02/14(火) 10:58:47
 
NNNドキュメント
 https://ja.wikipedia.org/wiki/NNN%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
 https://ja.wikipedia.org/wiki/NNN%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
   『NNNドキュメント』(エヌエヌエヌドキュメント)は、1970年から放送されているNNN系列のドキュメンタリー深夜番組である。放送時の番組タイトルでは「NNNドキュメント'○○」(○○は西暦の下2桁)と表記される。『Nドキュ』と呼ばれることもある[2]。

外部リンク
NNNドキュメント - 番組公式サイト
 https://www.ntv.co.jp/document/
 https://www.ntv.co.jp/document/
放送内容2023年2月12(日) 24:55
3・11大震災シリーズ(101)
高台からの祈り
〜福島・津波被災地 12年の記録〜 

 https://www.ntv.co.jp/document/backnumber/articles/1894ibv2rjjhppb0swzx.html
 https://www.ntv.co.jp/document/backnumber/articles/1894ibv2rjjhppb0swzx.html

津波、原発事故で翻弄されてきた福島県いわき市。堤防などハード面の復興は進んだ一方、放射線や賠償金などを巡っては住民同士での軋轢も…。心の復興は今も被災地の大きな課題だ。市内の海辺に佇む薄磯地区では津波で9割の家屋が全壊。地区消滅の危機に直面する。数百年守ってきた伝統行事もこのままでは廃れてしまう。だが、地区に留まった住民たちを腐心させたのは、高台へ移り住んできた新しい住民たちだった。

ナレーション/小野紗由利(福島中央テレビアナウンサー)
制作/福島中央テレビ  放送枠/30分

再放送
2023年2月19日(日)5:00〜/24:00〜 日テレNEWS24
2023年2月19日(日)8:00〜 BS日テレ

152正樹★:2023/02/14(火) 11:09:09
 
NNNドキュメント【公式】
@n_docu
NNNドキュメント公式Twitterです。
毎週日曜日深夜〜日本テレビ系列全国放送です。
宜しくお願いいたします。
東京 港区

2019年4月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
5,857 フォロワー
フォローしている君に届け!滑稽新聞さん、波打ちぎわさん、他12人にフォローされています

 https://twitter.com/n_docu
 https://twitter.com/n_docu

NNNドキュメント【公式】
@n_docu
·
2月9日
2月12日 #NNNドキュメント

高台からの祈り
~福島の津波被災地 12年の記録~

制作:#福島中央テレビ
語り:#小野紗由利

#東日本大震災 もうすぐ12年。津波で壊滅的被害を受けた #福島県いわき市 の海辺の町 。地域の存続、伝統継承を守るため…元々の住民と新たな移住者が進むべき道とは #薄磯





NNNドキュメント【公式】
@n_docu

2月12日 #NNNドキュメント

高台からの祈り
~福島の津波被災地 12年の記録~

制作:#福島中央テレビ
語り:#小野紗由利

#東日本大震災 もうすぐ12年。津波で壊滅的被害を受けた #福島県いわき市 の海辺の町 。地域の存続、伝統継承を守るため…元々の住民と新たな移住者が進むべき道とは #薄磯

午前10:09 · 2023年2月9日
·
7.2万
件の表示
 https://twitter.com/n_docu/status/1623489317191692291
 https://twitter.com/n_docu/status/1623489317191692291
Komdori Kom
@KomdoriK
·
2月12日
やはり東日本大震災の被害の記憶は残しておくべきものだと思います…それは公孫にもうけつがれていくべきものであり、またもちろん私たちの代でも受け継がなければなりません…その受け継ぎななかったら…後にまた大震災が来ないとは限らないから…過去の経験がその時やっと役に立つのかなと思います。

sska317
@sska317
·
2月12日
おはよう御座います、来月3月11日で東日本大震災から12年目。福島第一原発事故から12年、原発の避難区域全域の解除ヘ進んで行きたい、本当の復興に大事な事も忘れない、いわき市薄磯地区からのドキュメント番組を全国放送で拝見したいです。宜しく

バーチャル展示「エウレカトーハク!◉89」
@erktohaku1089
【Myリスペクトアート募集開始】

東京国立博物館の150周年記念企画
『バーチャルトーハク!◉89』では
より多くの人に国宝と親しんでもらうことを目的に

どなたでも参加可能な
作品コンテストの募集を開始します✨

※審査を通過した作品は公式HPに掲載予定
※募集期間:23年2月1日~31日23:59まで

153正樹★:2023/02/14(火) 11:18:45
 
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
きょうのスタート、カラフルに!「おはよう日本」をギュッとまとめて、あなたのもとに!▼利用規約→

東京都渋谷区神南

2010年3月からTwitterを利用しています
57 フォロー中
12.4万 フォロワー
フォローしているウクライナ人のトーニャさん、波打ちぎわさん、他48人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_ohayou
 https://twitter.com/nhk_ohayou

NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
·
23時間
これまでとは異なる「官製ワーキングプア」なのではないか。

公共サービスのあり方が問われています。



NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou

これまでとは異なる「官製ワーキングプア」なのではないか。

公共サービスのあり方が問われています。


「年収250万円未満」児童館長が訴える公共施設の“危機” | NHK | WEB特集
【NHK】公共施設の管理・運営に民間企業などが参入できる「指定管理者制度」。経費の削減が優先され、現場にしわ寄せが来るとの訴えも。

午後0:02 · 2023年2月13日
·
7,400
件の表示
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1624967142020988928
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1624967142020988928
おおいしミケママ
@kADXOY6zmG6Hfva
·
22時間
しんじられない。ガヮンシーはなにもしないで1500万です

おおいしミケママ
@kADXOY6zmG6Hfva
·
22時間
誰もなりませんよね

154正樹★:2023/02/14(火) 11:24:00
 
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
·
2月10日
高速・大容量の通信システム「5G」

5Gを場所や用途などを限定して使う「ローカル5G」が注目を集めています。
遠隔診療やスマート農業など、人口減少に悩む地方に大きな変革をもたらす可能性。四国の取り組みを取材しました。

▼動画はこちら▼


NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou

高速・大容量の通信システム「5G」

5Gを場所や用途などを限定して使う「ローカル5G」が注目を集めています。
遠隔診療やスマート農業など、人口減少に悩む地方に大きな変革をもたらす可能性。四国の取り組みを取材しました。

▼動画はこちら▼

ローカル5Gで地域課題を解決!高速大容量データ通信が起こす変革
高速・大容量、低遅延、多接続を可能にする最新の通信システム「5G」。 この5Gを、場所や用途などを限定して使う「ローカル5G」が注目を集めています。 遠隔診療やスマート農業への活用など、人口減少に悩む地方に大きな変革

午前8:19 · 2023年2月10日
·
6,544
件の表示
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1623824038383460353
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1623824038383460353

155正樹★:2023/02/14(火) 11:27:45
 
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
·
2月10日
☃大雪に注意するポイントは...☃

きょうは関東甲信、東北太平洋側で大雪になる見込みです。

お帰りの時間など雪のけががないように
ポイントを #森下絵理香 アナが
イラストでまとめました。

改めて家族や友人でシェアしてみてください。

👇ぜひご確認ください



NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou

☃大雪に注意するポイントは...☃

きょうは関東甲信、東北太平洋側で大雪になる見込みです。

お帰りの時間など雪のけががないように
ポイントを #森下絵理香 アナが
イラストでまとめました。

改めて家族や友人でシェアしてみてください。

👇ぜひご確認ください

雪の季節!…注意するポイント解説【森下アナイラストで】 NEWS おはよう日本 - NHK
雪の季節に備え、滑りやすい場所、雪下ろしの注意点、車が立往生した場合の注意点を森下絵理香アナウンサーがイラストでわかりやすくまとめました。冬をけがなく安全に!

午後0:03 · 2023年2月10日
·
7,004
件の表示
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1623880185266204673
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1623880185266204673

156正樹★:2023/02/14(火) 11:32:27
 
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
·
2月10日
【熱さの秘密は、やっぱりあれ…】

1週間お疲れさまでした!
伊藤キャスターのメッセージです

アナウンス室のアカウントでは、
毎週交代でアナウンサーが
声のごあいさつ中!

詳しくは
#今日のおはよう
#今日のお疲れさま で!

NHKアナウンス室(水曜午前10:30ラジオ第2「アナウンサー百年百話」放送中)
@nhk_anaroom
·
2月3日
NHKアナウンサーの
「#今日のお疲れさま」

週替わりで金曜の夕方に
アナウンサーがごあいさつ🌙

今週は
#おはよう日本 の伊藤海彦アナ🎤

皆さん月曜日の海彦アナのごあいさつ
覚えていますか?

海彦アナの一週間のしめくくりも…😀



NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
【熱さの秘密は、やっぱりあれ…】

1週間お疲れさまでした!
伊藤キャスターのメッセージです

アナウンス室のアカウントでは、
毎週交代でアナウンサーが
声のごあいさつ中!

詳しくは
#今日のおはよう
#今日のお疲れさま で!
NHKアナウンス室(水曜午前10:30ラジオ第2「アナウンサー百年百話」放送中)
@nhk_anaroom
·
2月3日
NHKアナウンサーの
「#今日のお疲れさま」

週替わりで金曜の夕方に
アナウンサーがごあいさつ🌙

今週は
#おはよう日本 の伊藤海彦アナ🎤

皆さん月曜日の海彦アナのごあいさつ
覚えていますか?

海彦アナの一週間のしめくくりも…😀

午後6:03 · 2023年2月10日
·
1万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1623970780383002624
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1623970780383002624

157正樹★:2023/02/14(火) 11:36:32
 
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
·
2月12日
【児童館館長 年収は250万?】

けさの特集「指定管理者制度」。あるツイート主が「実態を知ってほしい」と匿名を条件に取材に応じてくれたものでした。

📝切実な訴え、ほかの事例など幅広く、WEB記事でお伝えしています




NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou

【児童館館長 年収は250万?】

けさの特集「指定管理者制度」。あるツイート主が「実態を知ってほしい」と匿名を条件に取材に応じてくれたものでした。

📝切実な訴え、ほかの事例など幅広く、WEB記事でお伝えしています

NHKニュース おはよう日本 迷惑動画なぜ投稿▽指定管理者制度の課題 - NHKプラス
「迷惑動画」なぜ投稿?若者の心理とSNSの拡散力を専門家が解説▽公共施設を民間が管理・運営「指定管理者制度」その課題は?▽今週の気象「暖かくなる

午前8:57 · 2023年2月12日
·
6万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1624558244868792321
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1624558244868792321

158正樹★:2023/02/14(火) 11:39:28
 
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
·
2月12日
【話題のニュースをWEB記事で】

けさのおはよう日本で紹介したのは
ChatGPT チャットジーピーティー🌐

初心者でもマンガ作りができる?
ハッカーたちが注目している?
手軽さが“脅威”に?

見えてきたリスクも含め、WEB記事に読みやすくまとめています。



NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou

【話題のニュースをWEB記事で】

けさのおはよう日本で紹介したのは
ChatGPT チャットジーピーティー🌐

初心者でもマンガ作りができる?
ハッカーたちが注目している?
手軽さが“脅威”に?

見えてきたリスクも含め、WEB記事に読みやすくまとめています。

生成系AI その可能性とリスク|NHK
話題の生成系AI「ChatGPT」。人間らしい対話だけでなく、小説やプログラムのコードも簡単に出力できてしまう。人間の創作活動などに大きく寄与すると考えられているが、同時にリスクも懸念されて

午後5:53 · 2023年2月12日
·
8,301
件の表示
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1624693039099744256
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1624693039099744256

159正樹★:2023/02/14(火) 11:43:23
 
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
·
2月13日
【筋肉の信号で動かす!】

奥歯を噛むと車いすが動く?筋肉から出る微弱な電気信号“筋電”をとらえて医療や福祉の分野で役立てようという技術開発が進められています。  

▼動画はこちら▼



NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou

【筋肉の信号で動かす!】

奥歯を噛むと車いすが動く?筋肉から出る微弱な電気信号“筋電”をとらえて医療や福祉の分野で役立てようという技術開発が進められています。  

▼動画はこちら▼

筋肉の信号で動かす!
からだを動かす際に筋肉から出る微弱な電気信号“筋電”をとらえ、機械の動きに変換することで、身体にまひのあるひとのリハビリや、障がいのある人の生活に役立てようという技術開発が進められています。東京のベンチャー企業「メルテ

午前8:15 · 2023年2月13日
·
7,795
件の表示
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1624909968171311109
 https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1624909968171311109

160正樹★:2023/02/14(火) 11:52:34
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
「国際報道2023」(BS1夜10時)「キャッチ!世界のトップニュース」(BS1午前8時)をはじめ、世界のトピックを扱うNHKの番組について発信します。◆利用規約

Shibuya-ku, Tokyo, JAPAN

2011年9月からTwitterを利用しています
75 フォロー中
9.5万 フォロワー
フォローしている武相困民党再建準備委員会(準)/黙って野垂れ死ぬな!敵より一日長く!さん、Nao@Moderate Conservativeさん、他70人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kokusainews
 https://twitter.com/nhk_kokusainews

NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
2月12日
#キャッチ世界のトップニュース

あす13(月)に放送される予定の特集は
“長期化するアジアの人道危機”
ロヒンギャ問題 最新情勢


NHK国際報道
@nhk_kokusainews

#キャッチ世界のトップニュース

あす13(月)に放送される予定の特集は
“長期化するアジアの人道危機”
ロヒンギャ問題 最新情勢

#別府正一郎 #高橋彩
#NHKBS1 朝8時

ウクライナ情勢 長期化するアジアの人道危機”ロヒンギャ問題 - キャッチ!世界のトップニュース
【“長期化するアジアの人道危機”ロヒンギャ問題 最新情勢】ミャンマーのイスラム教徒の少数派、ロヒンギャの人たち。2017年、ミャンマー軍の掃討作戦

午前8:00 · 2023年2月12日
·
4,728
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1624543806874963968
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1624543806874963968

161正樹★:2023/02/14(火) 11:59:14
 
らうんデル
@Spew_Bullshit
·
2月13日
ロヒンギャ迫害て英日侵略者の代理戦争のせいで生まれた問題だろ
今でもお前らのご主人様がミャンマー軍と懇意にしてるのによく善意の私達みたいに報道できるよな

クソリプ上等兵
@sougo_follow_fy
·
2月12日
ウクライナ戦争の報道で「ロシア軍死傷者急増」と
米英のプロパガンダニュースを恥知らずにも
垂れ流す #NHK

視聴者は当然疑問に思う。
ウクライナ軍や武装勢力の死傷者も急増し
ロシア兵を殺してる武器は欧米が
支援したものじゃないの?と

まさに欺瞞に満ちた"国営放送"だ
@nhk_kokusainews



NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
2月10日
バイデン政権が狙うのは
中国依存からの脱却

電気自動車や再生可能エネルギー普及のカギを握る 蓄電池に不可欠なリチウム
アメリカに莫大な量が眠っていることが分かり、巨大プロジェクトが次々と始まっています




NHK国際報道
@nhk_kokusainews

バイデン政権が狙うのは
中国依存からの脱却

電気自動車や再生可能エネルギー普及のカギを握る 蓄電池に不可欠なリチウム
アメリカに莫大な量が眠っていることが分かり、巨大プロジェクトが次々と始まっています

午後8:33 · 2023年2月10日
·
5,717
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1624008530637332482
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1624008530637332482

162正樹★:2023/02/14(火) 12:02:52
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
2月10日
#キャッチ世界のトップニュース
本日10(金)に放送したニュースをNHKプラスで配信中です

ラインナップの一部はこちら
【解説】“センスとユーモア” ゼレンスキー外交
【特集】@ nyc タイムズスクエアでサプライズ

⬇️URL



NHK国際報道
@nhk_kokusainews

#キャッチ世界のトップニュース
本日10(金)に放送したニュースをNHKプラスで配信中です

ラインナップの一部はこちら
【解説】“センスとユーモア” ゼレンスキー外交
【特集】@ nyc タイムズスクエアでサプライズ

⬇️URL

午後7:00 · 2023年2月10日
·
3,589
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1623985124785152001
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1623985124785152001

163正樹★:2023/02/14(火) 12:06:22
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
2月10日
いまアメリカでは、陰謀論に影響を受けた人たちが政治的な暴力事件を起こしています

なぜ陰謀論が政治と結びつき、暴力を引き起こしているのか

アメリカ連邦議会乱入事件で逮捕された男性の話を聞き、実態を取材しました


NHK国際報道
@nhk_kokusainews

いまアメリカでは、陰謀論に影響を受けた人たちが政治的な暴力事件を起こしています

なぜ陰謀論が政治と結びつき、暴力を引き起こしているのか

アメリカ連邦議会乱入事件で逮捕された男性の話を聞き、実態を取材しました

背景に陰謀論? アメリカで過激化する“政治暴力” - 国際報道 2023
いまアメリカでは、陰謀論に影響を受けた人たちが政治的な暴力事件を起こしています。なぜ陰謀論が政治と結びつき、暴力を引き起こしているか取材しまし

午後5:33 · 2023年2月10日
·
5,311
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1623963239586357252
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1623963239586357252

164正樹★:2023/02/14(火) 12:12:31
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
2月9日
\戦闘機供与の可能性は/

ウクライナのゼレンスキー大統領が8日、事前の予告なしにイギリスを訪問
追加の軍事支援として戦闘機の供与を求めました

#望月麻美 キャスターの解説です


NHK国際報道
@nhk_kokusainews

\戦闘機供与の可能性は/

ウクライナのゼレンスキー大統領が8日、事前の予告なしにイギリスを訪問
追加の軍事支援として戦闘機の供与を求めました

#望月麻美 キャスターの解説です

#キャッチ世界のトップニュース

戦闘機供与の可能性は ゼレンスキー大統領イギリス訪問 - キャッチ!世界のトップニュース
ウクライナのゼレンスキー大統領が8日、事前の予告なしにイギリスを訪問し、追加の軍事支援として戦闘機の供与を求めました。望月キャスターの解説です。

午後5:33 · 2023年2月9日
·
3,372
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1623600844271755265
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1623600844271755265

165正樹★:2023/02/14(火) 12:17:53
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
2月13日
アメリカでまもなく始まる #スーパーボウル
観戦中人気の食べ物が #アボカド (ワカモレ)

生産地メキシコでは貧困を抜け出す農家がいる一方、麻薬カルテルの資金源として犯罪が横行する事態にも #斎藤幸平 さんが指摘するアボカドの"不都合な真実"とは
⬇️


NHK国際報道
@nhk_kokusainews

アメリカでまもなく始まる #スーパーボウル
観戦中人気の食べ物が #アボカド (ワカモレ)

生産地メキシコでは貧困を抜け出す農家がいる一方、麻薬カルテルの資金源として犯罪が横行する事態にも #斎藤幸平 さんが指摘するアボカドの"不都合な真実"とは
⬇️

環境破壊や誘拐事件まで アボカドブームの裏に隠された”不都合な真実“ - 国際報道 2023
消費が急拡大している果物アボカド。あまりの人気に、生産地では環境破壊や麻薬カルテルによる誘拐事件まで引き起こされています。その一方で貧困脱出して

午前7:33 · 2023年2月13日
·
4,242
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1624899400932679685
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1624899400932679685

166正樹★:2023/02/14(火) 12:21:34
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
18時間
1週間あまりで4回撃墜されたアメリカ軍確認の“飛行物体”

「飛行物体はどのようなもの?」
「どこからきた?」
「なぜ今、気球?」

#別府正一郎 キャスターが3つのポイントで整理しました


NHK国際報道
@nhk_kokusainews

1週間あまりで4回撃墜されたアメリカ軍確認の“飛行物体”

「飛行物体はどのようなもの?」
「どこからきた?」
「なぜ今、気球?」

#別府正一郎 キャスターが3つのポイントで整理しました

アメリカ軍確認の“飛行物体” 1週間あまりで4回撃墜に深まる謎 - キャッチ!世界のトップニュース
アメリカ軍が確認した“飛行物体” が、1週間あまりで4回撃墜されました。別府キャスターが3つのポイントで整理します。

午後5:30 · 2023年2月13日
·
3,178
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1625049639538810885
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1625049639538810885

167正樹★:2023/02/16(木) 03:57:01
 
【55部-145】



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月13日
返信先:
@cult_and_fraud
さん
日本の大芝居(大パフォーマンス)の好機ではないか?
 ↓
ストルテンベルグ
@jensstoltenberg
NATO
@NATO
事務総長は日本のウクライナ支援について「差し迫って必要な物は、燃料や医薬品や発電機などの戦争に勝利することを確実にする支援だ」とも述べ支援強化を促した。



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

日本の大芝居(大パフォーマンス)の好機ではないか?
 ↓
ストルテンベルグ
@jensstoltenberg
NATO
@NATO
事務総長は日本のウクライナ支援について「差し迫って必要な物は、燃料や医薬品や発電機などの戦争に勝利することを確実にする支援だ」とも述べ支援強化を促した。

中ロ対抗へ、日本と「結束を」 NATO事務総長、安全保障巡り強調:朝日新聞デジタル
 来日中の北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長が1日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応じた。「我々の安全保障は互いに結びついている」と述べ、中国やロシアといった権威主義的な国々に…

午前5:07 · 2023年2月13日
·
21
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1624862879517392897
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1624862879517392897
鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
@cult_and_fraud
·
2022年8月21日
『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
鈴木 エイト (著)
発売日 : 2022年9月26日【予約受付開始】
カルトと政界の癒着、その“骨格”を記しました

#鈴木エイト #安倍晋三 #統一教会 #小学館

自民党の統一教会汚染 追跡3000日
安倍元首相と教団、本当の関係。 メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリストがすべてを記録した衝撃レポート、

168正樹★:2023/02/16(木) 04:03:05
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月14日
返信先:
@cult_and_fraud
さん
各々方!ウクライナ支援のコンテナや発電機の特別デザインの塗装の配色は、下部は青色で上部は「『日の出の太陽』や『ウクライナ国旗』の黄色と、『日の出の太陽』や『日本の国旗である日章旗』の赤色」の意図を込めた(ことでの、やや黄色が掛かった赤色の)紅緋色(べにひいろ)は如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

各々方!ウクライナ支援のコンテナや発電機の特別デザインの塗装の配色は、下部は青色で上部は「『日の出の太陽』や『ウクライナ国旗』の黄色と、『日の出の太陽』や『日本の国旗である日章旗』の赤色」の意図を込めた(ことでの、やや黄色が掛かった赤色の)紅緋色(べにひいろ)は如何(いかが)か?

午前8:34 · 2023年2月14日
·
21
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1625277157588226048
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1625277157588226048
鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
@cult_and_fraud
·
2022年8月21日
『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
鈴木 エイト (著)
発売日 : 2022年9月26日【予約受付開始】

カルトと政界の癒着、その“骨格”を記しました

#鈴木エイト #安倍晋三 #統一教会 #小学館

自民党の統一教会汚染 追跡3000日
安倍元首相と教団、本当の関係。 メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリストがすべてを記録した衝撃レポート、

169正樹★:2023/02/16(木) 04:08:59
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月14日
返信先:
@cult_and_fraud
さん
各々方(おのおのがた)!ウクライナ支援のコンテナや発電機の特別デザインの塗装の配色は、上部は(、やや黄色が掛かった赤色である)紅緋色(べにひいろ)で下部は「『日の出の海辺』や『ウクライナ国旗』」の意図を込めた青色にしたら良いと思うのだが如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

各々方(おのおのがた)!ウクライナ支援のコンテナや発電機の特別デザインの塗装の配色は、上部は(、やや黄色が掛かった赤色である)紅緋色(べにひいろ)で下部は「『日の出の海辺』や『ウクライナ国旗』」の意図を込めた青色にしたら良いと思うのだが如何(いかが)か?

How the Biggest Airlift in History Saved West Berlin
To break the Soviet blockade of West Berlin in 1948, General William Tunner ordered his fleet of 225 C-54s to drop supplies into the city -- around 35,000 to...

午前10:18 · 2023年2月14日
·
21
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1625303558500552704
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1625303558500552704
鈴木エイト ジャーナリスト/作家『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
@cult_and_fraud
·
2022年8月21日
『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)
鈴木 エイト (著)
発売日 : 2022年9月26日【予約受付開始】

カルトと政界の癒着、その“骨格”を記しました

#鈴木エイト #安倍晋三 #統一教会 #小学館
自民党の統一教会汚染 追跡3000日
安倍元首相と教団、本当の関係。 メディアが統一教会と政治家の関係をタブーとするなか、教団と政治家の圧力に屈せずただひとり、問題を追及しつづけてきたジャーナリストがすべてを記録した衝撃レポート、

170正樹★:2023/02/16(木) 04:50:34
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
2月2日
「3年かけて加藤の乱を完全鎮圧した吉本興業の恐ろしさ」闇営業問題で吉本に反旗を翻した近藤春菜、たむらけんじ、友近らは干されたが、スッキリの打ち切りで遂に加藤浩次までも。吉本の恐怖政治の内実に迫る
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更




実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

「3年かけて加藤の乱を完全鎮圧した吉本興業の恐ろしさ」闇営業問題で吉本に反旗を翻した近藤春菜、たむらけんじ、友近らは干されたが、スッキリの打ち切りで遂に加藤浩次までも。吉本の恐怖政治の内実に迫る

午前8:03 · 2023年2月2日
·
2,182
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1620920786956738561
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1620920786956738561


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
フォローされています
『実話BUNKAタブー』(コアマガジン刊)毎月16日発売。『実話BUNKA超タブー』隔月2日発売。人を傷つける笑いを許さない雑誌です。実話BUNKAタブーチャンネル→

171正樹★:2023/02/16(木) 05:07:39
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月19日
成田悠輔さんの「高齢者は自決」発言で、成田さんやその支持者に「自分の親もその対象なのわかってんのか!」と怒ってる人たちがいますが、親の介護とか超大変で生活一変すると思うので、介護施設に入れられる余裕を持った富裕層以外は、自分の親も早く亡くなってほしいという庶民は少なくないのでは。


実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

成田悠輔さんの「高齢者は自決」発言で、成田さんやその支持者に「自分の親もその対象なのわかってんのか!」と怒ってる人たちがいますが、親の介護とか超大変で生活一変すると思うので、介護施設に入れられる余裕を持った富裕層以外は、自分の親も早く亡くなってほしいという庶民は少なくないのでは。

午後8:23 · 2023年1月19日
·
3,313
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1616033612092280832
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1616033612092280832
冬飼ひまわり
@ktsaurs
·
1月19日
今婆ちゃん体調悪化して入院してるけど元気なってもらいたいんよ。
だけど親はなぁ、

172正樹★:2023/02/16(木) 05:10:41
 
実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo
·
1月19日
アメリカの時代が終わって中国の時代がやってくるのは、もはや約束された未来だと思っていましたが、どうやらそれは杞憂だったようです。中国の成長は今が限界点に達していて、後はもう落ちるだけ。結局、時代遅れの独裁国家が覇権を握るとかありえなかったのです。【実話BUNKAタブー3月号】




実話BUNKAタブー編集部
@BUNKA_taboo

アメリカの時代が終わって中国の時代がやってくるのは、もはや約束された未来だと思っていましたが、どうやらそれは杞憂だったようです。中国の成長は今が限界点に達していて、後はもう落ちるだけ。結局、時代遅れの独裁国家が覇権を握るとかありえなかったのです。【実話BUNKAタブー3月号】

午後5:51 · 2023年1月19日
·
2,827
件の表示
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1615995240745406464
 https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1615995240745406464

173正樹★:2023/02/16(木) 05:25:05
 
Widescramble
@widescramble
テレビ朝日「大下容子 ワイド!スクランブル」の公式ツイッターアカウントです。番組キャストやスタッフが、最新情報やオンエアで言えなかったことなどをつぶやいていきます。また、番組公式インスタグラムにも出演者たちのオフショットや衣装などを掲載しています。そちらも是非ご覧ください。
東京・六本木

2011年5月からTwitterを利用しています
16 フォロー中
1.8万 フォロワー
フォローしている☕🍟🏂カー📱💙onlineさん、ユア💙💛さん、他25人にフォローされています

 https://twitter.com/widescramble
 https://twitter.com/widescramble

Widescramble
@widescramble
·
2月10日
2月10日(金)のきょうは

自民党は、これまで棚上げにされていた
”LGBT法案”の議論を再開しました。
国際社会と比べて、日本はなぜ
法整備が遅れているのか専門家とみていきます。

デーブさんのコーナーでは
去年亡くなったエリザベス女王と愛犬との
知られざる『絆』の物語を紹介します。


Widescramble
@widescramble
·
2月9日
2月9日(木)きょうは

ウクライナで次々と明るみとなっている
政権幹部の汚職問題

ゼレンスキー大統領の盟友と言われた人物にも
汚職の疑いで捜査のメスが、、

軍の機密情報をロシアに流したとして
国家反逆罪に問われるケースも出ています




Widescramble
@widescramble

2月9日(木)きょうは

ウクライナで次々と明るみとなっている
政権幹部の汚職問題

ゼレンスキー大統領の盟友と言われた人物にも
汚職の疑いで捜査のメスが、、

軍の機密情報をロシアに流したとして
国家反逆罪に問われるケースも出ています

午前8:36 · 2023年2月9日
·
1,881
件の表示
 https://twitter.com/widescramble/status/1623465836391571456
 https://twitter.com/widescramble/status/1623465836391571456
きどあいらく
@eIw3qtfjAgIuKU7
·
2月9日
TV報道番組の中で一番真摯と思う。
露ウ戦争は単なる善悪二元論では語れず、東西冷戦以降の米国の他国への悪質(金融支配)介入は、米国内からも批判されている。
事にバイデン民主党腐敗は今、米国内で審査中(日本では報道されず)。

日本の現在の脅威はシナでは在るが米国の脅威も語られるべき。

鈴木信宏
@122g10
·
2月9日
若新さん、スシローはじめとする回転ずし店舗等に対する偽計業務妨害等の行為を厳しく罰する理由の一つに、
こういう違法なバイトを抑止する目的や効果もあります。
#ワイドスクランブル

renkon
@renkon33211147
·
2月9日
メディアがしっかりしないからこうなるって
日本もですよ!

メディアの責任は重い。
しっかりして下さい!

#軍拡より生活
#ワイドスクランブル

「戦争のつくりかた」アニメーションプロジェクト-What Happens Before War?-
みなさま、『戦争のつくりかた』という絵本は知っていますか?Hello all,Are you familiar with a book called What Happens Before War?これは

高プロ法は24時間労働合法化の殺人制度
@sinesineabe
·
2月9日
こら、末延!お前、昨年に労働者を解雇規制緩和で解雇しろ、失業させろと言っただろ!労働者の敵は末延、お前だよ!お前が組合を悪く言う資格などない!大体、賃上げしないのは自民党支持の経営者で組合が賃上げさせないのではない!大嘘容子のワイド嘘ランブル!統一教会韓国人の犬の萩生田擁護するな

Becky_1980_7
@Becky_1980_7
·
2月9日
性的少数者への理解は人権そのものだ。
全ての人に平等に天賦の権利が人権だ。

それを踏まえて結婚の最大の楽しみのセクロスはどうやるの。

尿道から歯周病菌が体内に入ってくるんじゃないの。

生物学上そういう機能になっていない。

誰も教えてくれないのはなぜ。

禁止なの?

174正樹★:2023/02/16(木) 05:29:13
 
Widescramble
@widescramble
·
2月13日
2月13日(月)きょうは

池上彰さん増田ユリヤさんの徹底解説

ウクライナ侵攻からまもなく1年
きょう注目するのは「情報戦」です

「ニセ情報」は50代からが
最も騙されやすいといいます
人ごとではない、フェイクニュースの怖さとは


Widescramble
@widescramble

2月13日(月)きょうは

池上彰さん増田ユリヤさんの徹底解説

ウクライナ侵攻からまもなく1年
きょう注目するのは「情報戦」です

「ニセ情報」は50代からが
最も騙されやすいといいます
人ごとではない、フェイクニュースの怖さとは

午前8:44 · 2023年2月13日
·
8,907
件の表示
 https://twitter.com/widescramble/status/1624917360221229057
 https://twitter.com/widescramble/status/1624917360221229057
merie
@hatemoipetit
·
2月13日
アナウンサーさんは、何々したいとは言わないけど、フリップなどには何々したいと書いてあり、すごく違和感を感じてます。
何々したいでなく、何々できればと言って、途中で終わる。なぜ?

Miracle_J
@MiracleJ2004
·
2月13日
感受性の強い容子さんの🇹🇷補足解説で貰いそうになりました
今日のブルーも素敵✨

175正樹★:2023/02/16(木) 05:33:51
 
Widescramble
@widescramble
·
2月14日
2月14日(火)のきょうは
気球をめぐる米中の対立をみていきます。

アメリカが連日、気球を撃墜する一方、
中国は
「アメリカの気球が不法侵入している」
と主張するなど、緊張が高まっています。

また、南太平洋の国々への影響力を強めている
中国に対し、アメリカが巻き返しを図る動きも。


Widescramble
@widescramble

2月14日(火)のきょうは
気球をめぐる米中の対立をみていきます。

アメリカが連日、気球を撃墜する一方、
中国は
「アメリカの気球が不法侵入している」
と主張するなど、緊張が高まっています。

また、南太平洋の国々への影響力を強めている
中国に対し、アメリカが巻き返しを図る動きも。

午前9:20 · 2023年2月14日
·
1,055
件の表示
 https://twitter.com/widescramble/status/1625288721804439552
 https://twitter.com/widescramble/status/1625288721804439552
こむら あきら
@comchan5656
·
2月14日
放送を見てて、
キム ジュエ氏の事を
コメンテーターが
「これが・・・」は、
不味いと思った。
例え、反日国家の元首の「子女」でも
人間を物と同様に扱うのは如何なモノかと・・・

竹内 公一
@kakusui_manji
·
2月14日
自衛隊には撃ち落とせない。→【自分が撃たれるまで撃っちゃダメ、それが専守防衛。】と日本人に刷り込んでいるメディアが有るから。
(社説)「敵基地攻撃」合意へ 専守防衛の空洞化は許せぬ:朝日新聞デジタル
 他国の領土に届く「敵基地攻撃能力」を持つことは、専守防衛を旨としてきた日本の防衛政策の大転換である。 相手に攻撃を思いとどまらせる「抑止力」になる確かな保証はなく、軍事力による対抗措置を招い

176正樹★:2023/02/16(木) 05:40:12
 
固定されたツイート
Widescramble
@widescramble
·
21時間
2月15日(水)きょうは

中国の「高齢化」について見ていきます。

農村部では孤独な高齢者が増加し、
生活苦から自殺者の増加が深刻化。

都市部では“介護格差”が広がっています。

急速なスピードで進む、
中国の「高齢化」の実情とは?



固定されたツイート
Widescramble
@widescramble

2月15日(水)きょうは

中国の「高齢化」について見ていきます。

農村部では孤独な高齢者が増加し、
生活苦から自殺者の増加が深刻化。

都市部では“介護格差”が広がっています。

急速なスピードで進む、
中国の「高齢化」の実情とは?

午前8:26 · 2023年2月15日
·
2,633
件の表示
 https://twitter.com/widescramble/status/1625637563011862529
 https://twitter.com/widescramble/status/1625637563011862529
t.k.
@kanannk
·
16時間
最後にワンコにバレンタインだからってチョコあげたって方、ワンコにとってチョコは毒ですよ💦
貧血の症状起こすからあげないで🙏

kei
@kkk201901
·
16時間
日本に姥捨山が自然だった時期などありません。
現代と同じくらいの事件です。
作り話と歴史を混同なさっています。

鈴木信宏
@122g10
·
18時間
大下さん、萩谷先生に「外務省機密漏洩事件」の
鬼の講義をぜひ受けたいです!!
(再犯防止の観点から)
#ワイドスクランブル
#桜ういろう

里芋の親 旨い
@tatsumi4510001
·
17時間
やっぱり 武漢のウイルスもれは高齢者対策だったのでは?

177正樹★:2023/02/17(金) 04:25:30
 
駐日モルドバ大使館
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%90%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%90%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
   駐日モルドバ大使館(ルーマニア語: Ambasada Moldova în Japonia、英語: Embassy of Moldova in Japan)は、モルドバが日本の首都東京に設置している大使館である。

沿革
1991年8月27日、モルドバがソビエト連邦から離脱して独立[1]。同年12月28日、日本がモルドバを国家承認し、翌年3月16日には両国の外交関係が樹立。2015年12月8日、大使館が開設された[2]。

所在地
住所:〒162-0806 東京都新宿区榎町72 神楽坂榎ビル3階[3]
アクセス:東京メトロ東西線 神楽坂駅2番出口
大使
詳細は「日本とモルドバの関係#駐日モルドバ大使」を参照
2021年12月22日より、ドゥミトル・ソコランが特命全権大使を務めている[4]。


駐日モルドバ大使館
Ambasada Moldova în Japonia

所在地 日本の旗 日本
住所 東京都新宿区榎町72 神楽坂榎ビル3階
座標 北緯35度42分18秒 東経139度43分44秒座標: 北緯35度42分18秒 東経139度43分44秒
開設 2015年12月8日
大使 ドゥミトル・ソコラン
ウェブサイト 駐日モルドバ大使館 (ルーマニア語)(英語)


出典・脚注
^ “Moldova-Pitoreasca-Picturesque-Moldavia”. 2020年11月16日閲覧。
^ “モルドバ基礎データ”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2020年11月16日閲覧。
^ “駐日外国公館リスト 欧州”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2020年11月16日閲覧。
^ 駐日モルドバ大使の信任状捧呈 | 外務省

178正樹★:2023/02/17(金) 04:44:05
 
Moldova in Japan
@MoldovainJapan
This is the official Twitter account of the Embassy of the Republic of Moldova to Japan

Tokyo, Japan

2021年2月からTwitterを利用しています
85 フォロー中
688 フォロワー
QWRCさんにフォローされています

 https://twitter.com/MoldovainJapan
 https://twitter.com/MoldovainJapan

固定されたツイート
Moldova in Japan
@MoldovainJapan
·
2022年3月4日
モルドバにいるウクライナ難民へ寄付金を送りたい日本の方々のために、寄付方法に関する日本語のウェブプラットフォームが、日本のボランティアの皆様のご支援により作成されました。 🇲🇩🇯🇵🇺🇦 👉



Moldova in Japan
@MoldovainJapan

モルドバにいるウクライナ難民へ寄付金を送りたい日本の方々のために、寄付方法に関する日本語のウェブプラットフォームが、日本のボランティアの皆様のご支援により作成されました。 🇲🇩🇯🇵🇺🇦 👉

午前10:09 · 2022年3月4日
 https://twitter.com/MoldovainJapan/status/1499552593399664642
 https://twitter.com/MoldovainJapan/status/1499552593399664642
ちゃばる
@chabal1212
·
2022年3月20日
出きる範囲で寄付をしました

Hasukey
@HasukeyHasukey1
·
2022年3月19日
寄付させていただきました。
微力ながら応援します。

MUMU*Taroスマホ#STOPWAR
@nazunacom2
·
2022年3月11日
NHK
「「決して豊かな国ではないのに東日本大震災では日本に寄付を寄せ、今回はウクライナの人々を受け入れている」
ウクライナの隣国「#モルドバ共和国」
大きな財政支出を強いられながらも受け入れを続ける小さな国に思いを寄せて動き出した2人の日本人を取材しました

179正樹★:2023/02/17(金) 04:58:57
 
【直上投稿に続きモルドバ国旗がアリ】


Moldova in Japanさんがリツイートしました
ドゥミトル・ソコラン
@Dumitru_Socolan
·
13時間
健全で持続可能な環境の開発ニーズに必要な資金にアクセスするために、大使館はこの制度にご関心を持っている日本企業に協力いたします。2/2
🇲🇩🇯🇵



Moldova in Japanさんがリツイートしました

ドゥミトル・ソコラン
@Dumitru_Socolan

健全で持続可能な環境の開発ニーズに必要な資金にアクセスするために、大使館はこの制度にご関心を持っている日本企業に協力いたします。2/2
🇲🇩🇯🇵

午後3:43 · 2023年2月16日
場所: 東京 新宿区·
485
件の表示
 https://twitter.com/Dumitru_Socolan/status/1626110082219126785
 https://twitter.com/Dumitru_Socolan/status/1626110082219126785
ドゥミトル・ソコラン
@Dumitru_Socolan
·
13時間
本日、大使館でモルドバ環境省と日本企業界の代表者と会談でき嬉しく思います。昨年 9 月に署名された二国間クレジット制度の構築に関する協力の覚書の枠組みにおいて協力プロセスの開始について議論しました。1/2
🇲🇩🇯🇵


ドゥミトル・ソコラン
@Dumitru_Socolan
在日モルドバ特命全権大使、キャリア外交官、元外務副大臣 Career Diplomat, Moldovan Ambassador to Japan, f. State Secretary
@MoldovaMFA

@MoldovainJapan
🇷🇴 🇬🇧 🇩🇪 🇵🇹



サムライ
@samurai_634
·
12時間
返信先:
@Dumitru_Socolan
さん

180正樹★:2023/02/17(金) 05:05:08
 
【コチラにもモルドバ国旗がアリ】



ドゥミトル・ソコラン
@Dumitru_Socolan

本日、大使館でモルドバ環境省と日本企業界の代表者と会談でき嬉しく思います。昨年 9 月に署名された二国間クレジット制度の構築に関する協力の覚書の枠組みにおいて協力プロセスの開始について議論しました。1/2
🇲🇩🇯🇵

午後3:42 · 2023年2月16日
場所: モルドバ共和国大使館·
1,527
件の表示
 https://twitter.com/Dumitru_Socolan/status/1626109785795092480
 https://twitter.com/Dumitru_Socolan/status/1626109785795092480
ドゥミトル・ソコラン
@Dumitru_Socolan
·
13時間
健全で持続可能な環境の開発ニーズに必要な資金にアクセスするために、大使館はこの制度にご関心を持っている日本企業に協力いたします。2/2
🇲🇩🇯🇵

181正樹★:2023/02/17(金) 05:13:18
 
Moldova in Japanさんがリツイートしました
ドゥミトル・ソコラン
@Dumitru_Socolan
·
7時間
モルドバのドリン・レチャン首相は
「本日、モルドバ共和国議会
@Parliament_RM
の前で政府チームを紹介できることを光栄に思います。
#EU 統合を進め、必要なすべての改革を実施し、我が国に安定をもたらすために、私たちは共にこの道のりに進み出す出す準備ができています。」と述べました。

Dorin Recean
@receand
·
8時間
Honoured to present the government team in front of the Republic of #Moldova @Parliament_RM today.

Together, we are ready to embark on this journey to continue advancing on the #EU integration, implement all the necessary reforms & provide stability for our country.


Moldova in Japanさんがリツイートしました
ドゥミトル・ソコラン
@Dumitru_Socolan

モルドバのドリン・レチャン首相は
「本日、モルドバ共和国議会
@Parliament_RM
の前で政府チームを紹介できることを光栄に思います。
#EU 統合を進め、必要なすべての改革を実施し、我が国に安定をもたらすために、私たちは共にこの道のりに進み出す出す準備ができています。」と述べました。


Dorin Recean
@receand
·
8時間
Honoured to present the government team in front of the Republic of #Moldova @Parliament_RM today.

Together, we are ready to embark on this journey to continue advancing on the #EU integration, implement all the necessary reforms & provide stability for our country.

午後9:21 · 2023年2月16日
·
623
件の表示
 https://twitter.com/Dumitru_Socolan/status/1626195167643594755
 https://twitter.com/Dumitru_Socolan/status/1626195167643594755
桂 加須良🇯🇵
@kazura
·
35分
不穏な動きを払拭、出来る樣、祈ります。

182正樹★:2023/02/17(金) 05:17:49
 
Dorin Recean
@receand

Honoured to present the government team in front of the Republic of #Moldova
@Parliament_RM
today.

Together, we are ready to embark on this journey to continue advancing on the #EU integration, implement all the necessary reforms & provide stability for our country.

Government of Republic of Moldova

午後8:15 · 2023年2月16日
·
3.8万
件の表示
 https://twitter.com/receand/status/1626178345502183425
 https://twitter.com/receand/status/1626178345502183425

183正樹★:2023/02/18(土) 04:16:22
 
【55部-134の「ロシア国旗🇷🇺」入れに、55部-149の「中国国旗🇨🇳」入れに、55部-178の「モルドバ国旗🇲🇩」入れに、53部-58のティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使「ジョージア国旗🇬🇪」入れに、53部-58の「日本国旗🇯🇵」入れに、49部-(936・)937の「外交部(中華民国=台湾)🇹🇼」入れ】



 ウクライナ国内で世論調査での「クリミア奪還まで戦う」が93%で「核兵器が使われても」が89%
 
 「よくしてくれることでの国や組織」としては、77%が英国を挙げ、76%の米国を上回った。欧州連合(EU)が61%で、ドイツは47%で、フランスは43%で、日本はG7最下位の29%。
 逆に「悪くしていることでの国や組織」は、中国が37%で、インドは27%で、国連は2%となった。

     ===朝日新聞2023年2月14日(火)夕刊===


 
「クリミア奪還まで戦う」93% 「核兵器が使われても」89% ウクライナ国内で世論調査
有料記事

2023年2月14日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15555648.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15555648.html?iref=pc_ss_date_article

世界の首脳や閣僚らが外交・安全保障の課題を話し合う「ミュンヘン安全保障会議」の事務局は13日、ウクライナ国内で昨年11月に実施した世論調査の結果を明らかにした。回答者の93%が「クリミア半島奪還まで戦うべきだ」と考えており、ロシアの占領を拒否するウクライナ国民の姿勢が鮮明に表れた。

 調査結果は…

この記事は有料記事です。残り378文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

184正樹★:2023/02/18(土) 04:35:19
 
 日韓次官が徴用工問題を協議で、意思疎通の継続で一致

 徴用工問題では韓国政府が1月に、韓国の財団が企業からの寄付で原告への賠償分を肩代わりをする「解決案」を有力案として公表したが、原告側は強く反発。韓国政府は日本側によることでの謝罪や資金拠出などの「誠意がある呼応」を求めている。日本政府は歴代内閣が示して来たことでの植民地支配と侵略に対して「反省とお詫び」を継承していると表明することや、事実上の対抗措置と受け止められている対韓輸出規制の見直しなどを検討。今後は外相間で協議する可能性もある。

      ===朝日新聞2023年2月14日(火)夕刊===


 
日韓次官、徴用工問題を協議 意思疎通の継続で一致
有料記事

2023年2月14日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15555649.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15555649.html?iref=pc_ss_date_article

外務省の森健良事務次官と韓国外交省の趙賢東(チョヒョンドン)第1次官は米ワシントンで13日午後(日本時間14日午前)、徴用工問題をはじめ両国間の懸案について協議し、外交当局間の意思疎通を続けることで一致した。

 日韓次官協議は、北朝鮮の核・ミサイル問題などを議論する日米韓次官級協議の実施にあわせて…

この記事は有料記事です。残り269文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

185正樹★:2023/02/18(土) 04:48:27
 
時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク
時論公論 - 番組公式サイト
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
『徴用』問題 最終局面 日韓関係の行方
2023年01月20日 (金)

出石 直 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/478654.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/478654.html

「国交正常化以降、最悪」と言われ続けてきた日韓関係が、改善に向けて大きく動いています。最大の懸案である「徴用」をめぐる問題で韓国政府は、裁判で賠償を命じられた日本企業に代わって政府の傘下にある財団が原告への支払いを行うことで事態の収拾を図る最終案を示しました。日本政府もこれに一定の理解を示しています。

【これからの日韓関係】
最後にこれからの日韓関係です。

「現状認識」と「歴史認識」、私はこの2つの認識に基づいた関係を模索していくべきだと考えます。

今、東アジアを取り巻く安全保障環境はかつてないほど緊迫度を増しています。
その中にあって日本と韓国は自由と民主主義、市場経済といった基本的な価値を共有する重要な隣国どうしです。新型コロナウイルスの感染拡大の前には、相互に往来した人の数は年間1000万人を超えていました。協力し合うことによって得られる利益と、いがみ合うことによって失われるものの大きさを考えれば、対立より協力を目指す方がはるかに双方の利益になるはずです。日本と韓国は、この地域の平和と繁栄を守る重要なパートナーとなりえる存在なのだという現状認識に基づいて、これからの日韓関係を構築していくことが求められているのではないでしょうか。

もうひとつは「歴史認識」です。「当時多数の方々が不幸な状況に陥ったことは否定できないと考えており、戦争という異常な状況下とはいえ、多くの方々に耐えがたい苦しみと悲しみを与えたことは極めて遺憾なことであった」。これは閣議決定された日本政府の答弁書の一節です。こうした歴史認識を踏まえて歴代の総理大臣も「痛切な反省と心からのお詫びの気持ち」を重ねて表明してきました。国と国との約束で「解決した」とは言っても、故郷から遠く離れた地で辛い経験をした当事者にとっては簡単に忘れられるものではないことを、私たちも理解すべきではないでしょうか。

1998年、今から25年前に当時の小渕総理大臣とキム・デジュン(金大中)大統領が署名した共同宣言には「21世紀に向けた新たな日韓パートナーシップは、両国国民の幅広い参加と不断の努力により、更に高次元のものに発展させることができる」と書かれています。日韓関係の改善を阻んできた「徴用」をめぐる問題が決着に向け最終局面を迎えている今、私達はその含意をいま一度噛み締めるべきではないでしょうか。

この委員の記事一覧はこちら
出石 直 解説委員

186正樹★:2023/02/18(土) 04:51:09
 
秋田で初の大型商業運転開始 洋上風力発電を再生可能エネルギー拡大の'切り札'とするために何が必要か解説します
2023年01月25日 (水)

水野 倫之 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/478779.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/478779.html

国内初となる大規模な洋上風力発電所が秋田県沖で商業運転を開始した。
ウクライナ危機で電力の安定供給と脱炭素の両立が課題となる中、政府は洋上風力を再生可能エネルギー拡大の切り札と位置づけており、一歩踏み出せた形。今後の拡大に向け地元では産業の中核にとの期待も膨らむが、海外から30年遅れの課題も見えてくる。
まず今回の洋上風力発電所をみたうえで、風力後進国日本の現状と求められる技術と人材の育成、以上3点から洋上風力拡大の課題について水野倫之解説委員が解説。

海外に頼らなければならないのは、日本が風車を作れない国になっているから。
以前は国内でも陸上風車が作られていたが市場が育たないためメーカーがすべて撤退。
洋上風車は例えば羽根は長いもので100mにおよび、先端は時速300キロで回る。それでも壊れない素材や構造が求められ、日本で今すぐ作ろうと思ってもできないわけ。
また今回作業船で建設にあたった作業員の6割余りが外国籍だった。組み立てには高い技術が必要で、先進地ヨーロッパの技術が欠かせないからだという。技術と人材不足で、今回地元への発注は総事業費の1割にとどまる。

187正樹★:2023/02/18(土) 04:53:40
 
衛星打ち上げビジネスで世界と競うには何が必要か 新型H3ロケット打ち上げを前に解説します
2023年02月07日 (火)

水野 倫之 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479354.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479354.html

日本の宇宙利用の柱となる新型のH3ロケットが完成、初号機の打ち上げが来週に迫ってきた。メインエンジンの開発が難航し当初より2年遅れとはなったが、これで世界の衛星打ち上げ市場参入をと、関係者の期待は高まっている。
ただこの間、急増する衛星打ち上げ需要を受けて世界のロケット打ち上げは過去最多を更新、ライバルとの激しい競争が控える。
きょうは打ち上げを前に、
▽難航したエンジン開発
▽激変する衛星打ち上げ市場
▽H3で世界と競うには
以上3点から新型ロケットへの期待と課題について水野倫之解説委員の解説。

188正樹★:2023/02/18(土) 04:56:41
 
GDPは2期ぶりプラスも 力強さ欠く日本経済 成長のカギを探る
2023年02月15日 (水)

佐藤 庸介 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479657.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/479657.html

「回復に向かっているものの、その歩みは遅い」

そんな日本経済の姿が読み取れる結果でした。

14日発表された、去年10月から12月までのGDP=国内総生産は2期ぶりのプラスとなりました。しかし、市場予想を下回り、力強さに欠けるという評価が大勢です。今回は新型コロナウイルスの影響を乗り越えて、日本経済が持続的に成長する条件を探ります。

【2期ぶりプラス成長の背景】
まずは今回発表されたGDPの具体的な内容をみていきます。

内閣府が発表した去年10月から12月までのGDPの速報値は、物価の変動を除いた実質の伸び率で、前の3か月と比べてプラス0.2%となりました。これが1年間続いた場合の年率に換算するとプラス0.6%でした。

去年はプラスとマイナスを繰り返した成長率。プラスとなったのは2期ぶりです。コロナの影響が落ち着いて、消費が活発化した結果と言えます。

半分以上を占める「個人消費」は、プラス0.5%と3期連続で増加しました。とくにコロナで大きな打撃を受けていた飲食・宿泊業を中心とする、サービス消費が回復しました。去年10月からは「全国旅行支援」が始まり、旅行需要も押し上げられました。

さらに外国人旅行者の増加も成長に寄与しました。統計上、この分がカウントされる「サービスの輸出」はプラス5.2%と大幅に増えました。同じく10月から水際対策が緩和され、韓国や台湾などアジアを中心に急速に日本を訪れる旅行者が増加しました。

しかし、前回、7月から9月のマイナス分さえ取り戻せなかった今回の成長率は「伸び悩んだ」と言わざるを得ません。

設備投資が3期ぶりにマイナスになったことに加えて、物価の高騰でモノの消費が振るわなかったことも影響したとみられます。

【先行き 成長を後押しする材料は】
「景気に力強さがない」という結果は、物価高に悩む多くの人たちの実感通りともいえるのではないでしょうか。

一方で、弱いながらも、今後の成長を後押しすると見込まれる材料はあります。そうした明るい面に焦点を当ててみていきます。あわせて3つあります。

189正樹★:2023/02/18(土) 05:02:07
 
とりわけ富裕層の貯蓄が増えているということが注目されます。こうした層が旅行などの消費をさらに積極化する可能性はあります。

【プラス材料② 中国人旅行者の消費】
2つ目が中国人旅行者への期待です。

中国に対して政府は、去年12月以降、コロナの拡大を受けて、臨時の水際措置を続けています。去年12月に日本を訪れた中国人旅行者は、2019年より95%減っています。韓国がすでにコロナ前より増えているのとは対照的です。

それでも期待が強いのは消費額が多いからです。1人あたりの消費額は、韓国人旅行者の3倍近くに上ります。

今後、中国の感染状況が落ち着いて水際措置が緩和されることになれば、地方を含めて観光の起爆剤になりえます。感染拡大を防ぐということを大前提に、経済効果を取り込むという工夫が必要です。

この委員の記事一覧はこちら
佐藤 庸介 解説委員



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
いま気になるニュースを、深く、わかりやすく解説!「時論公論」「みみより!くらし解説」など解説委員室の番組のメニュー、ブログ更新の情報などをお伝えします!
▼利用規約

東京都渋谷区

2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
5,608 フォロワー
フォローしているウクライナ人のトーニャさん、軍学共同反対連絡会さん、他14人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
8時間
#視点・論点 「新型コロナ対策 新たな段階へ」。
#尾身茂 さん(新型コロナウイルス感染症対策分科会 会長)が語ります。
2月20日(月)午後0:50Eテレ 再放送2月21日(火)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#視点・論点 「新型コロナ対策 新たな段階へ」。
#尾身茂 さん(新型コロナウイルス感染症対策分科会 会長)が語ります。
2月20日(月)午後0:50Eテレ 再放送2月21日(火)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。

午後8:12 · 2023年2月17日
·
1,294
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1626540203828551680
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1626540203828551680

190正樹★:2023/02/18(土) 05:05:12
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
10時間
#防衛産業 の支援強化に乗り出そうとしている政府。背景には企業の撤退が相次ぐ事態が。#安全保障 の課題について解説します。

#時論公論
#田中泰臣 #解説委員
総合 2月17日(金)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#防衛産業 の支援強化に乗り出そうとしている政府。背景には企業の撤退が相次ぐ事態が。#安全保障 の課題について解説します。

#時論公論
#田中泰臣 #解説委員
総合 2月17日(金)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!

午後6:05 · 2023年2月17日
·
5.8万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1626508227176267776
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1626508227176267776
竹内 公一
@kakusui_manji
·
8時間
こういう時だけ「欧米に遅れている」とは言わないのがメディアです。

191正樹★:2023/02/18(土) 05:08:45
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
2月15日
「回復に向かっているものの、歩みは遅い」。#GDP 2期ぶりのプラスも、日本 #経済 は力強さを欠くという評価が大勢に。成長のカギを探ります。

#時論公論
#佐藤庸介 #解説委員
総合 2月15日(水)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

「回復に向かっているものの、歩みは遅い」。#GDP 2期ぶりのプラスも、日本 #経済 は力強さを欠くという評価が大勢に。成長のカギを探ります。

#時論公論
#佐藤庸介 #解説委員
総合 2月15日(水)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!

午後5:47 · 2023年2月15日
·
9.4万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1625778897039110145
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1625778897039110145

192正樹★:2023/02/18(土) 05:11:34
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
2月14日
#視点・論点 「ウニによる磯焼け」。
#吾妻行雄 さん(東北大学 名誉教授)が語ります。
2月14日(火)午後0:50Eテレ 再放送2月15日(水)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#視点・論点 「ウニによる磯焼け」。
#吾妻行雄 さん(東北大学 名誉教授)が語ります。
2月14日(火)午後0:50Eテレ 再放送2月15日(水)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。

午前9:40 · 2023年2月14日
·
950
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1625293854462050305
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1625293854462050305

193正樹★:2023/02/18(土) 05:15:35
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
2月7日
#視点・論点 「演劇を生かした教育」。
#平田オリザ さん(芸術文化観光専門職大学 学長)が語ります。
2月7日(火)午後0:50Eテレ 再放送2月8日(水)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#視点・論点 「演劇を生かした教育」。
#平田オリザ さん(芸術文化観光専門職大学 学長)が語ります。
2月7日(火)午後0:50Eテレ 再放送2月8日(水)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。

午前9:33 · 2023年2月7日
·
1,193
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1622755406488522755
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1622755406488522755
music332y
@music332y
·
2月7日
私は毎朝、マニュアルソングを作っています。
今日は「それは自分が感じること」
Watch動画カラオケメロディ

194正樹★:2023/02/18(土) 05:18:51
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
1月30日
#視点・論点 「社会インフラの老朽化対策」。
#岩城一郎 さん(日本大学 教授)が語ります。
1月30日(月)午後0:50Eテレ 再放送1月31日(火)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#視点・論点 「社会インフラの老朽化対策」。
#岩城一郎 さん(日本大学 教授)が語ります。
1月30日(月)午後0:50Eテレ 再放送1月31日(火)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。

午前9:43 · 2023年1月30日
·
998
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1619858769155956737
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1619858769155956737

195正樹★:2023/02/18(土) 05:25:21
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
1月25日
#再生可能エネルギー 拡大の“切り札”となるか。秋田県沖で商業運転が始まった #洋上風力発電 の今後と課題について #水野倫之 #解説委員 がお伝えします。

#時論公論
総合 1月25日(水)夜11:35

これまでの放送内容はコチラ!




NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#再生可能エネルギー 拡大の“切り札”となるか。秋田県沖で商業運転が始まった #洋上風力発電 の今後と課題について #水野倫之 #解説委員 がお伝えします。

#時論公論
総合 1月25日(水)夜11:35

これまでの放送内容はコチラ!

午後5:55 · 2023年1月25日
·
5.6万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1618170562076893187
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1618170562076893187
aki140911😷マスクは不織布💙💛ᴾʳᵒᵒᶠ
@aki140911
·
1月26日
聞いた。ミズノンが高校に来る世界線…。

shigeoyamamoto JAPAN山本薫夫
@yz2021
·
1月26日
再生エネルギーが、海外よりも遅れてるのには驚きました。制作が海外に依存し、建設労働者の6割が外国籍で、発電の部品の調達先が海外製品の輸入に頼り。日本のメーカーは、国内市場がないので撤退。風力発電の日本での割合が0.8%、海外では30%
また人材不足も問題で次の世代の担い手の育成も課題だと

今村 正
@imamura0808
·
1月25日
原稿の読み上げは、自然な読み方にしてくださいね。
いつも非常に聞きにくいです。

甘崎城
@kamisimayotabou
·
1月26日
風車の都合で、今日は(発電辞めるわ)。

今日は風向き、気に入らん (発電休むわ)。

なんじゃい、今日も休むんかい?

電力会社さん、なんぼで買うてくれるん?

風車材料、チューが安いけん、チューから買うよだって。

鴨生えぶり
@QHjFZ9cV891NO6c
·
1月26日
再生可能エネルギーを再生して見せてください
、お願いします。

LOVE NHK
@LOVENHK2
·
1月25日
そんな事より原発再稼働しろよ。
#nhk #マスゴミ #偏向報道 #日本偏向協会

196正樹★:2023/02/18(土) 05:27:55
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
1月25日
【解説記事から】
「最強寒波」到来で
4年前の記事が読まれています。
凍結による水道管の破裂と
その対策について解説しています。


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

【解説記事から】
「最強寒波」到来で
4年前の記事が読まれています。
凍結による水道管の破裂と
その対策について解説しています。

午後0:15 · 2023年1月25日
·
1,071
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1618084996392128513
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1618084996392128513

197正樹★:2023/02/18(土) 05:30:34
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
1月25日
#視点・論点 「生物学から死を考える」。
#小林武彦 さん(東京大学 教授)が語ります。
1月25日(水)午後0:50Eテレ 再放送1月26日(木)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#視点・論点 「生物学から死を考える」。
#小林武彦 さん(東京大学 教授)が語ります。
1月25日(水)午後0:50Eテレ 再放送1月26日(木)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。

午前9:44 · 2023年1月25日
·
1,139
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1618047098838024194
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1618047098838024194

198正樹★:2023/02/18(土) 05:33:24
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
1月24日
#視点・論点 「海水温上昇が魚の性別に影響」。
#山本洋嗣 さん(東京海洋大学 准教授)が語ります。
1月24日(火)午後0:50Eテレ 再放送1月25日(水)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#視点・論点 「海水温上昇が魚の性別に影響」。
#山本洋嗣 さん(東京海洋大学 准教授)が語ります。
1月24日(火)午後0:50Eテレ 再放送1月25日(水)午前4:00総合。
放送から1週間は #NHKプラス で視聴できます。

午前9:37 · 2023年1月24日
·
1,330
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1617682969296080896
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1617682969296080896

199正樹★:2023/02/18(土) 05:39:20
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
1月19日
#新型コロナウイルス を #インフルエンザ などと同じ
感染症法上の #5類 に引き下げるべきか議論が続いています。
新型コロナとどう対峙していけば良いのか、
#牛田正史 #解説委員 が伝えます。

#時論公論
総合 1月19日(木)夜11:35 
これまでの放送内容はこちらから!


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#新型コロナウイルス を #インフルエンザ などと同じ
感染症法上の #5類 に引き下げるべきか議論が続いています。
新型コロナとどう対峙していけば良いのか、
#牛田正史 #解説委員 が伝えます。

#時論公論
総合 1月19日(木)夜11:35 
これまでの放送内容はこちらから!

午後7:04 · 2023年1月19日
·
4.1万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1616013669485391873
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1616013669485391873
💙💛🇲🇲🇯🇵Ryo #警告者 #地蔵菩薩 #仁義礼智信厳勇空
@RenpougunFx
·
1月19日
再感染などのリスクを伝えるのが先じゃね?

💙💛🇲🇲🇯🇵Ryo #警告者 #地蔵菩薩 #仁義礼智信厳勇空
@RenpougunFx
·
2022年12月16日
新型コロナ、再感染で死亡率や後遺症のリスク増大
➡️再感染患者は、感染1回の患者と比べて死亡リスクは2倍以上、入院リスクは3倍以上それぞれ高かった。また肺、心臓や腎臓疾患、糖尿病、精神疾患などを発症する割合も増えた。感染回数が多いほどこうしたリスクは高まった

aki140911😷マスクは不織布💙💛ᴾʳᵒᵒᶠ
@aki140911
·
1月20日
見た。開始後5分位で「特効薬」への言及とおぼしき箇所あったので、「そーだよ。インフルで言う所のタミフル・リレンザが、まだ出てないやんけ」と思ったが、すかさず、「しかしインフル並みになるのを待っていては、いつまでも5類にできない」的なこと言われ、「特効薬開発、絶望的なんだな」と思った

Tomonobu Betsudan
@TomonobuB
·
1月20日
対峙すべきは金目の医療業界、その傀儡たる政府厚労省、および無批判にコロナ煽りを続けるメディア。

hatsu
@hatsu_kapchan
·
1月19日
どうせ高齢者は感染したらお亡くなりになる確率が高いので、現役層は引き続きマスク対策しましょうとか言うんだろうな。

200正樹★:2023/02/18(土) 05:42:49
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
1月20日
「国交正常化以降最悪」と言われ続けてきた
#日韓関係 が改善に向けて動いている。
「徴用」をめぐる問題で韓国政府が示した最終案はどうなるのか?
今後の日韓関係を #出石直 #解説委員 が伝えます。

#時論公論
総合 1月20日(金)夜11:35

これまでの放送内容はコチラ!


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

「国交正常化以降最悪」と言われ続けてきた
#日韓関係 が改善に向けて動いている。
「徴用」をめぐる問題で韓国政府が示した最終案はどうなるのか?
今後の日韓関係を #出石直 #解説委員 が伝えます。

#時論公論
総合 1月20日(金)夜11:35

これまでの放送内容はコチラ!

午後5:50 · 2023年1月20日
·
814
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1616357598445408256
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1616357598445408256
竹内 公一
@kakusui_manji
·
1月20日
【#韓国の嘘歴史】を隠して、何を解説できると言うの?
「韓国の歴史認識は嘘のパレード」 『反日種族主義との闘争』の編著者が語る、“低級な歴史意識”に侵された韓国 | 文春オンライン
慰安婦問題や竹島、徴用工裁判に対する韓国の反日歴史観を実証的に批判した『反日種族主義』(文藝春秋)は、2019年の発売以降、40万部のベストセラーとなった。刊行直後から韓国内で巻き起こった批判に応

201正樹★:2023/02/18(土) 05:48:44
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
2月7日
日本の宇宙利用の柱となる新型の #H3ロケット が完成、打ち上げが来週に迫っている。
世界のロケット打ち上げが過去最多となる中、日本の市場参入への期待と課題を
#水野倫之 #解説委員 が伝えます。

#時論公論
総合 2月7日(火)夜11:35

これまでの放送内容はこちら!


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

日本の宇宙利用の柱となる新型の #H3ロケット が完成、打ち上げが来週に迫っている。
世界のロケット打ち上げが過去最多となる中、日本の市場参入への期待と課題を
#水野倫之 #解説委員 が伝えます。

#時論公論
総合 2月7日(火)夜11:35

これまでの放送内容はこちら!

午後5:44 · 2023年2月7日
·
4.4万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1622879008630231040
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1622879008630231040

202正樹★:2023/02/18(土) 05:52:35
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
2月10日
#参議院 では、国会への欠席を続ける議員が #懲罰委員会 に。
任期を1年ごとに交代して務めようという政党も出るなど想定外の事態に。
#参議院議員 の役割と責任とは?

#時論公論
#権藤敏範 #解説委員
総合 2月10日(金)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#参議院 では、国会への欠席を続ける議員が #懲罰委員会 に。
任期を1年ごとに交代して務めようという政党も出るなど想定外の事態に。
#参議院議員 の役割と責任とは?

#時論公論
#権藤敏範 #解説委員
総合 2月10日(金)夜11:35 
 
これまでの放送内容はこちら!

午後6:12 · 2023年2月10日
·
6.3万
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1623973272684531712
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1623973272684531712
利権 護 (りけん まもる)
@MOF_JT_NHK_D2_
·
2月10日
NHK様は「ロシア・ウクライナ・日本」に関して、報道の義務・責任を完全に放棄していますが...👇

大山信重
@morimiyanohara
·
2月10日
去年当選した連中は、ろくなやついないな

203正樹★:2023/02/18(土) 06:04:31
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
「国際報道2023」(BS1夜10時)「キャッチ!世界のトップニュース」(BS1午前8時)をはじめ、世界のトピックを扱うNHKの番組について発信します。◆利用規約

Shibuya-ku, Tokyo, JAPAN

2011年9月からTwitterを利用しています
75 フォロー中
9.5万 フォロワー
フォローしている武相困民党再建準備委員会(準)/黙って野垂れ死ぬな!敵より一日長く!さん、Nao@Moderate Conservativeさん、他70人にフォローされています
 https://twitter.com/nhk_kokusainews
 https://twitter.com/nhk_kokusainews


同志モリスさんと相原たくやさんがフォローしています
地域合同労組千曲ユニオン
@tikumaunion
長野県内の闘う労働組合です! 長野県千曲市屋代2131-3 #関生弾圧を許さない 長野県内の労働者のたたかう労働組合 労働者のための当たり前の労働組合つくりを闘っています。 セブン・コンビニ本部と闘っています。 #労働相談


NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
2月16日
“ウクライナの子どもたちがロシアの施設に収容”

ロシアの戦争犯罪に関する新たな報告です。
収容施設では、愛国教育や軍事訓練などが行われていたとしています。

#油井秀樹 キャスターの解説です



NHK国際報道
@nhk_kokusainews

“ウクライナの子どもたちがロシアの施設に収容”

ロシアの戦争犯罪に関する新たな報告です。
収容施設では、愛国教育や軍事訓練などが行われていたとしています。

#油井秀樹 キャスターの解説です

ウクライナの孤児をロシアに移送 “施設で再教育” その実態とは - 国際報道 2023
ロシアの”戦争犯罪”に関する“少なくとも6000人のウクライナの子どもたちがロシアが管理する施設に収容された”という報告がありました。油井キャスターの解説です。

午後8:30 · 2023年2月16日
·
2,847
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1626182100725510145
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1626182100725510145
aru ❤️💙
@aruxjr
·
2月16日

aru ❤️💙
@aruxjr
·
2月14日
🇺🇲🇬🇧欧米軍は2022年2月17日🇺🇦東ウクライナに進行しました‼️
🇺🇦ウクライナの戦争準備は2022年2月14日に始まり、☠️ナチス・ゼレンスキー☠️は、🇺🇲米国と🇬🇧英国の計画に従って、砲兵の準備を開始しました。そのことについて ジョン・カービー🇺🇲米国 国防省報道官が認めています。

204正樹★:2023/02/20(月) 03:28:12
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
1月24日
” ロシア産ダイヤモンド 制裁対象にする?しない?”

ダイヤモンドの世界的な取り引きの中心地ベルギーは輸入の3割をロシアに頼ってきた。ベルギーは制裁に反対しないとしつつも制裁強化に向けてはEU内に足並みの乱れも。ブリュッセルからの最新報告

#国際報道2023



NHK国際報道
@nhk_kokusainews

” ロシア産ダイヤモンド 制裁対象にする?しない?”

ダイヤモンドの世界的な取り引きの中心地ベルギーは輸入の3割をロシアに頼ってきた。ベルギーは制裁に反対しないとしつつも制裁強化に向けてはEU内に足並みの乱れも。ブリュッセルからの最新報告

#国際報道2023

1月24日放送「ロシア産ダイヤモンド」

午後7:30 · 2023年1月24日
·
4,833
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1617832079529545729
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1617832079529545729
後藤史郎
@7ccZreRsJeBPaeY
·
1月25日
「#異次元の売国」「#異次元の売国奴」「#異次元の増税」「#異次元の防衛費増額」「#異次元の人口削減」「#異次元の国民虐殺」「#異次元のコロナワクチンジェノサイド」「#異次元の毒チン虐殺」「#異次元の運び屋」「#異次元の仕入れ屋」「#異次元の犬」「#異次元の鬼」「#異次元のアメリカの犬」🐶

katya·platon&元馬鹿旦那
@ky_platon
·
1月24日
🇷🇺産のピンクゴールドは世界の高級ジュエリーには不可欠。😑

205正樹★:2023/02/20(月) 04:04:27
 
【54部-(668〜670・)671のURLより】



*** *****!
@OKB1917

ロシア・ウクライナ戦争についての拙著がいよいよ出ることになりました。この戦争は何故起きたのか、どのような戦争なのか、どうなっていくのかなどを論じています。

ウクライナ戦争 (ちくま新書 1697)
ウクライナ戦争 (ちくま新書 1697)

午後0:25 · 2022年11月28日
 https://twitter.com/OKB1917/status/1597069084684058625
 https://twitter.com/OKB1917/status/1597069084684058625
BB Hatch @ Mari iina Time Fan T8U ❃ΑΩ❃
@T8U13
·
1月2日

BB Hatch @ Mari iina Time Fan T8U ❃ΑΩ❃
@T8U13
·
1月1日
今年読む本。
ウクライナ侵攻とロシア正教会
(KAWADE夢新書 S 439)
角 茂樹 著

ウクライナ現代史 (河出新書)
アレクサンドラ・グージョン 著

ウクライナ戦争と米中対立
(幻冬舎新書)
峯村 健司, 小泉 悠, 鈴木 一人, 村野 将, 小野田 治, 細谷 雄一 著

ウクライナ戦争
(ちくま新書 1697)
小泉 悠 著



【53部-40の「月刊軍事研究@gunken_jmr」入れに、53部-36〜37の「清谷信一@自警団@lYWLTaGOMuZXoo3」入れ】



@gunken_jmr・@lYWLTaGOMuZXoo3!
@gunken_jmr・@lYWLTaGOMuZXoo3!
@gunken_jmr・@lYWLTaGOMuZXoo3!
@gunken_jmr・@lYWLTaGOMuZXoo3!

206正樹★:2023/02/20(月) 04:57:57
 
【55部-134の「ロシア国旗🇷🇺」入れに、55部-149の「中国国旗🇨🇳」入れに、55部-178の「モルドバ国旗🇲🇩」入れに、53部-58のティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使「ジョージア国旗🇬🇪」入れに、53部-58の「日本国旗🇯🇵」入れに、49部-(936・)937の「外交部(中華民国=台湾)🇹🇼」入れ〔55部-183〕に、55部-109の文言の変形】



各々方!ロシア🇷🇺が航空機での対宇🇺🇦空爆が(本格的ではないことでの)散発的な理由は、ウクライナ🇺🇦軍による邀撃(迎撃)で(大戦末期の軍艦が皆無の日本🇯🇵海軍のようなことでの)ロシア🇷🇺空軍が戦闘機や攻撃機が皆無になることを避けるための艦隊保全主義ではないのか!?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AD%98%E8%89%A6%E9%9A%8A%E4%B8%BB%E7%BE%A9



各々方!ロシア🇷🇺が航空機での対宇🇺🇦空爆が(本格的ではないことでの)散発的な理由は、ウクライナ🇺🇦軍による邀撃(迎撃)で(大戦末期の軍艦が皆無の日本🇯🇵海軍のようなことでの)ロシア🇷🇺空軍が戦闘機や攻撃機が皆無になることを避けるための艦隊保全主義ではないのか!?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AD%98%E8%89%A6%E9%9A%8A%E4%B8%BB%E7%BE%A9



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@OKB1917
さん
各々方!ロシア🇷🇺が航空機での対宇🇺🇦空爆が(本格的ではないことでの)散発的な理由は、ウクライナ🇺🇦軍による邀撃(迎撃)で(大戦末期の軍艦が皆無の日本🇯🇵海軍のようなことでの)ロシア🇷🇺空軍が戦闘機や攻撃機が皆無になることを避けるための艦隊保全主義ではないのか!?



現存艦隊主義
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AD%98%E8%89%A6%E9%9A%8A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AD%98%E8%89%A6%E9%9A%8A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
   現存艦隊主義(げんぞんかんたいしゅぎ)とは、決戦を避けて自軍の艦隊を温存することにより、艦隊の潜在的な能力で敵国の海上活動を妨害する海軍戦略である。フリート・イン・ビーイング(英語: fleet in being)の訳語で、艦隊保全主義(かんたいほぜんしゅぎ)とも言う。

語源
「フリート・イン・ビーイング」の言葉を最初に用いたのは、17世紀のイングランド海軍の提督トリントン伯アーサー・ハーバートである[1]。ハーバートは、大同盟戦争初期にイギリス主力艦隊の司令長官を務め、1690年6月にフランス艦隊と遭遇した際に消極的な退避行動をとった末、女王メアリー2世の命令でようやくビーチー・ヘッドの海戦(en)を戦ったが、敗れた[2]。本国に帰還したハーバートは敗北責任を問われて軍法会議にかけられると、「私が常々述べているように、わが方が健在な艦隊を保有している限り、彼らフランス側はイギリス本土侵攻を試みるはずが無いのです。(“I always said that whilst we had a fleet in being, they would not dare make an attempt.”[3])」と、自己の消極的な指揮を弁明した。

このハーバートの言葉が、以後そのまま戦略についての軍事学用語として定着した[4]。

207正樹★:2023/02/20(月) 05:45:07
 
【55部-134の「ロシア国旗🇷🇺」入れに、55部-149の「中国国旗🇨🇳」入れに、55部-178の「モルドバ国旗🇲🇩」入れに、53部-58のティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使「ジョージア国旗🇬🇪」入れに、53部-58の「日本国旗🇯🇵」入れに、49部-(936・)937の「外交部(中華民国=台湾)🇹🇼」入れ〔55部-183〕に、53部-40の「月刊軍事研究@gunken_jmr」入れに、53部-36〜37の「清谷信一@自警団@lYWLTaGOMuZXoo3」入れ〔55部-205〕に、55部-109の文言の変形】



各々方@gunken_jmr・@lYWLTaGOMuZXoo3!ロシア🇷🇺が航空機での対宇🇺🇦空爆が散発的な理由は、ウクライナ🇺🇦軍による邀撃(迎撃)で(大戦末期の軍艦が皆無の日本🇯🇵海軍のようなことでの)ロシア🇷🇺空軍が戦闘機や攻撃機が皆無の事態を避けるための艦隊保全主義(FleetInBeing)ではないのか?



各々方@gunken_jmr・@lYWLTaGOMuZXoo3!ロシア🇷🇺が航空機での対宇🇺🇦空爆が散発的な理由は、ウクライナ🇺🇦軍による邀撃(迎撃)で(大戦末期の軍艦が皆無の日本🇯🇵海軍のようなことでの)ロシア🇷🇺空軍が戦闘機や攻撃機が皆無の事態を避けるための艦隊保全主義(FleetInBeing)ではないのか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
58秒
返信先:
@OKB1917
さん
各々方
@gunken_jmr

@lYWLTaGOMuZXoo3
!ロシア🇷🇺が航空機での対宇🇺🇦空爆が散発的な理由は、ウクライナ🇺🇦軍による邀撃(迎撃)で(大戦末期の軍艦が皆無の日本🇯🇵海軍のようなことでの)ロシア🇷🇺空軍が戦闘機や攻撃機が皆無の事態を避けるための艦隊保全主義(FleetInBeing)ではないのか?



中台軍事衝突や日中軍事衝突の勃発時には、中国は交戦地域分散目的で「対露制裁不参加の借り」をロシアに返して貰うために、中国から数百機規模の戦闘機等を緊急大量供与をされたロシアはウクライナや(ウクライナと同様にNATO非加盟の)モルドバやジョージアへの大規模空爆で完全制圧ではないか?



中台軍事衝突や日中軍事衝突の勃発時には、中国は交戦地域分散目的で「対露制裁不参加の借り」をロシアに返して貰うために、中国から数百機規模の戦闘機等を緊急大量供与をされたロシアはウクライナや(ウクライナと同様にNATO非加盟の)モルドバやジョージアへの大規模空爆で完全制圧ではないか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
54秒
返信先:
@OKB1917
さん
中台軍事衝突や日中軍事衝突の勃発時には、中国は交戦地域分散目的で「対露制裁不参加の借り」をロシアに返して貰うために、中国から数百機規模の戦闘機等を緊急大量供与をされたロシアはウクライナや(ウクライナと同様にNATO非加盟の)モルドバやジョージアへの大規模空爆で完全制圧ではないか?



*** *****!
@OKB1917

ロシア・ウクライナ戦争についての拙著がいよいよ出ることになりました。この戦争は何故起きたのか、どのような戦争なのか、どうなっていくのかなどを論じています。

ウクライナ戦争 (ちくま新書 1697)
ウクライナ戦争 (ちくま新書 1697)

午後0:25 · 2022年11月28日
 https://twitter.com/OKB1917/status/1597069084684058625
 https://twitter.com/OKB1917/status/1597069084684058625

208正樹★:2023/02/22(水) 05:17:07
 
【55部-134の「ロシア国旗🇷🇺」入れに、55部-149の「中国国旗🇨🇳」入れに、55部-178の「モルドバ国旗🇲🇩」入れに、53部-58のティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使「ジョージア国旗🇬🇪」入れに、53部-58の「日本国旗🇯🇵」入れに、49部-(936・)937の「外交部(中華民国=台湾)🇹🇼」入れ〔55部-183〕に、55部-207の文言の変形】



中🇨🇳台🇹🇼軍事衝突や日🇯🇵中🇨🇳軍事衝突の勃発時に、中国🇨🇳は交戦地域分散目的で「対露🇷🇺制裁不参加の借り」をロシア🇷🇺に返して貰うために、中国🇨🇳からの数百機規模の戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺はウクライナ🇺🇦や(同様にNATO非加盟の)モルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪への大規模空爆で完全制圧か?



中🇨🇳台🇹🇼軍事衝突や日🇯🇵中🇨🇳軍事衝突の勃発時に、中国🇨🇳は交戦地域分散目的で「対露🇷🇺制裁不参加の借り」をロシア🇷🇺に返して貰うために、中国🇨🇳からの数百機規模の戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺はウクライナ🇺🇦や(同様にNATO非加盟の)モルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪への大規模空爆で完全制圧か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@OKB1917
さん
中🇨🇳台🇹🇼軍事衝突や日🇯🇵中🇨🇳軍事衝突の勃発時に、中国🇨🇳は交戦地域分散目的で「対露🇷🇺制裁不参加の借り」をロシア🇷🇺に返して貰うために、中国🇨🇳からの数百機規模の戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺はウクライナ🇺🇦や(同様にNATO非加盟の)モルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪への大規模空爆で完全制圧か?



「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、より遠方から狙えることでの射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?



「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、より遠方から狙えることでの射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@OKB1917
さん
「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、より遠方から狙えることでの射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?



*** *****!
@OKB1917

ロシア・ウクライナ戦争についての拙著がいよいよ出ることになりました。この戦争は何故起きたのか、どのような戦争なのか、どうなっていくのかなどを論じています。

ウクライナ戦争 (ちくま新書 1697)
ウクライナ戦争 (ちくま新書 1697)

午後0:25 · 2022年11月28日
 https://twitter.com/OKB1917/status/1597069084684058625
 https://twitter.com/OKB1917/status/1597069084684058625

209正樹★:2023/02/24(金) 08:32:43
 
【55部-134の「ロシア国旗🇷🇺」入れに、55部-149の「中国国旗🇨🇳」入れに、55部-178の「モルドバ国旗🇲🇩」入れに、53部-58のティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使「ジョージア国旗🇬🇪」入れに、53部-58の「日本国旗🇯🇵」入れに、49部-(936・)937の「外交部(中華民国=台湾)🇹🇼」入れ〔55部-183〕に、55部-208下版の文言の変形】



「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/FIM-92_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC



「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/FIM-92_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@OKB1917
さん
「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?



FIM-92 スティンガー
 https://ja.wikipedia.org/wiki/FIM-92_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC
 https://ja.wikipedia.org/wiki/FIM-92_%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC
   FIM-92 スティンガー(FIM-92 Stinger)は、携帯式防空ミサイルシステムである。アメリカのジェネラル・ダイナミクス社が1972年から開発に着手し1981年に採用された。「スティンガー」は、英語で「毒針」の意。

概要
FIM-92 スティンガーは、FIM-43 レッドアイ 携行地対空ミサイルの後継として1967年に開発が始まったもので、開発においては、どのような状況下でも使用できる全面性と、整備性の向上、敵味方識別装置(IFF)の搭載に主眼が置かれた。

主目標は、低空を比較的低速で飛行するヘリコプター、対地攻撃機、COIN機などであるが、低空飛行中の戦闘機、輸送機、巡航ミサイルなどにも対応できるよう設計されている。このため、誘導方式には高性能な赤外線・紫外線シーカーが採用され、これによって目標熱源追尾能力(発射後の操作が不要な能力)を得ている。

開発
1968年、アメリカ陸軍は世界初の携帯式防空ミサイルシステム(MANPADS)であるFIM-43C レッドアイを配備した。FIM-43Cは熱電効果による冷却措置を備えたPbS焦電式赤外線センサを搭載しており、先行試作型よりも優れた追尾能力を発揮していたものの、全方位交戦能力に欠けており、また、赤外線妨害技術への抗堪性(IRCCM能力)にも問題があった。また、ミサイル本体も3G以上の機動が不可能であるため、追従性も限定的なものであった。

これらの課題を解決するため1967年より、全面的な改良型としてレッドアイ-IIの開発が開始された。1972年3月、レッドアイ-IIはスティンガーと改名され、FIM-92という新しい制式番号を付与された。同年、ジェネラル・ダイナミクス(GD)社が主契約者として生産契約を獲得、1981年には初期作戦能力(IOC)を獲得した。

原型
原型(Stinger Basic)は、1978年-1987年まで生産されていた。

210正樹★:2023/02/24(金) 08:50:21
 
【55部-134の「ロシア国旗🇷🇺」入れに、55部-149の「中国国旗🇨🇳」入れに、55部-178の「モルドバ国旗🇲🇩」入れに、53部-58のティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使「ジョージア国旗🇬🇪」入れに、53部-58の「日本国旗🇯🇵」入れに、49部-(936・)937の「外交部(中華民国=台湾)🇹🇼」入れ〔55部-183〕に、55部-208下版の文言の変形】



「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%BC%8F%E9%98%B2%E7%A9%BA%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0



「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%BC%8F%E9%98%B2%E7%A9%BA%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@OKB1917
さん
「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?



携帯式防空ミサイルシステム
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%BC%8F%E9%98%B2%E7%A9%BA%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%BC%8F%E9%98%B2%E7%A9%BA%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
   携帯式防空ミサイルシステム(英語: man-portable air-defense systems, MANPADS/MPADS[注釈 1]、携帯式地対空ミサイルシステムとも)は、1人で携行可能(man-portable)な地対空ミサイル・システムのこと。個人が肩に乗せて射撃する形態であることが多い。低空を飛ぶ航空機、特にヘリコプターの脅威となる誘導兵器である。

概要
MANPADSの原型は、1940年代に、地上部隊を敵航空機から防護するために開発されたフリーガーファウストである。現代においては、テロリストにより民間航空機を標的として使われる可能性があるため、強く警戒されている。こうしたミサイルの供給源は多く、用途も多いため、正規戦であるとテロ組織の戦闘であるとを問わず30年以上にわたって使用され、成果を挙げてきた[注釈 2]。

アメリカを含む25の国で生産されている[1][2]。こうした兵器の所持、輸出および取引は、民間航空に対する大きな脅威となることから公的に厳しく管理されている[3][4]。

型式にもよるが、全長が約150cmから180cm、重量は16kgから18kg程度である。多くの場合は、標的の探知距離は約10km、交戦可能距離は6km程度である。このことから航空機は高度6,100m以上を飛ぶことでMANPADSの脅威を避けることができる[5]。

211正樹★:2023/02/24(金) 10:07:31
 
ミサイルの形式
無誘導
1944年、ナチス・ドイツは単純だが対戦車兵器として効果的であったパンツァーファウストの設計概念を借用し、無誘導の多砲身20mmロケット弾発射器であるフリーガーファウストを開発した。第二次世界大戦の終結により、この兵器が量産段階に達することはなかった。

第二次大戦の後、ソ連の設計者達もまた、無誘導の多砲身ロケット弾発射器を試験していたものの[6]、この設計概念は赤外線センサーを装備した誘導式のミサイルが好まれたことから放棄された。

赤外線誘導
赤外線を使用し、航空機の熱源を追尾するよう設計されるものがある。典型的にはジェットエンジンの排気流を標的とし、熱源内部または付近で弾頭を起爆させて航空機を無力化する。また、パッシブ誘導方式の採用により熱源探知に際してミサイルの側からは信号を発さないため、標的とされた航空機が妨害システムを使用して防御することは困難である[7]。

212正樹★:2023/02/24(金) 10:27:21
 
『帝国海軍の誤算と欺瞞』(戦誌刊行会:佐藤晃)49頁
石原莞爾「(財力等)国力の基盤に欠ける軍備などは『砂上の楼閣』に等しい」



【55部-134の「ロシア国旗🇷🇺」入れに、55部-149の「中国国旗🇨🇳」入れに、55部-178の「モルドバ国旗🇲🇩」入れに、53部-58のティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使「ジョージア国旗🇬🇪」入れに、53部-58の「日本国旗🇯🇵」入れに、49部-(936・)937の「外交部(中華民国=台湾)🇹🇼」入れ〔55部-183〕】



日本🇯🇵の対宇🇺🇦支援は、日本🇯🇵の対中🇨🇳対露🇷🇺(財力等)継戦能力検証実証演習!日本🇯🇵が対宇🇺🇦支援に持ち堪えられなければ、日本🇯🇵は中国🇨🇳やロシア🇷🇺からの軍事侵攻侵略から守り抜けぬ!?
 ↓
石原莞爾「(財力等)国力の基盤に欠ける軍備などは『砂上の楼閣』に等しい」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%99%E6%88%A6%E8%83%BD%E5%8A%9B



日本🇯🇵の対宇🇺🇦支援は、日本🇯🇵の対中🇨🇳対露🇷🇺(財力等)継戦能力検証実証演習!日本🇯🇵が対宇🇺🇦支援に持ち堪えられなければ、日本🇯🇵は中国🇨🇳やロシア🇷🇺からの軍事侵攻侵略から守り抜けぬ!?
 ↓
石原莞爾「(財力等)国力の基盤に欠ける軍備などは『砂上の楼閣』に等しい」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%99%E6%88%A6%E8%83%BD%E5%8A%9B



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@OKB1917
さん
日本🇯🇵の対宇🇺🇦支援は、日本🇯🇵の対中🇨🇳対露🇷🇺(財力等)継戦能力検証実証演習!日本🇯🇵が対宇🇺🇦支援に持ち堪えられなければ、日本🇯🇵は中国🇨🇳やロシア🇷🇺からの軍事侵攻侵略から守り抜けぬ!?
 ↓
石原莞爾「(財力等)国力の基盤に欠ける軍備などは『砂上の楼閣』に等しい」



継戦能力
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%99%E6%88%A6%E8%83%BD%E5%8A%9B
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%99%E6%88%A6%E8%83%BD%E5%8A%9B
   継戦能力(けいせんのうりょく、英: Ability to keep fighting[要検証 – ノート])とは(軍事的な)有事の際に組織的戦闘が継続可能な能力のことを指す[1]。

概要
侵略を独力で排除することが困難な場合には、米軍の来援まで持久しなければならない日本にとっては極めて重要な能力である[1]。

2022年10月6日、衆院本会議において、内閣総理大臣の岸田文雄は自身の所信表明演説に対する国民民主党代表の玉木雄一郎の質疑[2]に、日本の継戦能力が必ずしも十分ではないことを初めて認めた[3]。

台湾有事勃発のリスクなど、厳しさを増す安全保障環境を受けて防衛省は継戦能力強化のため弾薬や誘導弾を2027年までに増やしていく方向で調整している[4]。

上記のようなマクロ観点からの「戦争継続能力」とは別に、ミクロレベルの兵器個々の性能面での「戦闘継続能力」として艦船や戦車などの、弾薬や燃料搭載量、損傷時の冗長性や応急修理の容易さなどを評価していうこともある[5][6]。

出典
^ a b “継戦能力とは - コトバンク”. コトバンク. 2022年12月24日閲覧。
^ “【衆本会議】玉木代表が岸田総理大臣の所信表明演説に対し質疑”. 国民民主党. (2022年10月6日) 2022年12月26日閲覧。
^ “第210回国会 本会議 第3号(令和4年10月6日(木曜日))”. 衆議院 (2022年10月6日). 2022年12月26日閲覧。
^ “防衛省 “継戦能力”強化で弾薬・誘導弾を増加へ “台湾有事”など備え”. テレ朝news. (2022年12月12日) 2022年12月24日閲覧。
^ “注目の中国艦船⑤ 055型駆逐艦”. 世界の艦船 2021年4月号97ページ. (2021年2月25日) 2023年1月2日閲覧。
^ “10式戦車の調達は陸自を弱体化させるだけ(下)”. Japan In-depth. (2022年1月12日) 2023年1月2日閲覧。

213正樹★:2023/02/24(金) 11:07:10
 
『石原莞爾の予言〜稀代の戦略家が見通した日本の未来』(PHP:佐治芳彦)50頁
石原莞爾「(財力等)国力を超えての戦力はあり得ない」



【55部-134の「ロシア国旗🇷🇺」入れに、55部-149の「中国国旗🇨🇳」入れに、55部-178の「モルドバ国旗🇲🇩」入れに、53部-58のティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使「ジョージア国旗🇬🇪」入れに、53部-58の「日本国旗🇯🇵」入れに、49部-(936・)937の「外交部(中華民国=台湾)🇹🇼」入れ〔55部-183〕】



日本🇯🇵の対宇🇺🇦支援は、日本🇯🇵の対中🇨🇳対露🇷🇺(財力等)継戦能力検証実証演習でもなければならない!日本🇯🇵が対宇🇺🇦支援に持ち堪えられなければ、日本🇯🇵は中国🇨🇳やロシア🇷🇺からの軍事侵攻侵略から守り抜けぬ!?
 ↓
石原莞爾「(財力等)国力を超えての戦力はあり得ない」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E8%8E%9E%E7%88%BE



日本🇯🇵の対宇🇺🇦支援は、日本🇯🇵の対中🇨🇳対露🇷🇺(財力等)継戦能力検証実証演習でもなければならない!日本🇯🇵が対宇🇺🇦支援に持ち堪えられなければ、日本🇯🇵は中国🇨🇳やロシア🇷🇺からの軍事侵攻侵略から守り抜けぬ!?
 ↓
石原莞爾「(財力等)国力を超えての戦力はあり得ない」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E8%8E%9E%E7%88%BE



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@OKB1917
さん
日本🇯🇵の対宇🇺🇦支援は、日本🇯🇵の対中🇨🇳対露🇷🇺(財力等)継戦能力検証実証演習でもなければならない!日本🇯🇵が対宇🇺🇦支援に持ち堪えられなければ、日本🇯🇵は中国🇨🇳やロシア🇷🇺からの軍事侵攻侵略から守り抜けぬ!?
 ↓
石原莞爾「(財力等)国力を超えての戦力はあり得ない」



石原莞爾
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E8%8E%9E%E7%88%BE
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E8%8E%9E%E7%88%BE
   石原 莞爾(いしわら かんじ[注 1]、1889年(明治22年)1月18日〈戸籍の上では17日〉 - 1949年(昭和24年)8月15日)は、日本の陸軍軍人、軍事思想家。最終階級は陸軍中将。位階勲等功級は正四位勲一等功三級[1][2]。

帝国陸軍の異端児と呼ばれ、アジア主義や日蓮主義の影響を受けた。『世界最終戦論』で知られ、関東軍で板垣征四郎らとともに柳条湖事件や満洲事変を起こした首謀者。二・二六事件では反乱軍の鎮圧に貢献したが、宇垣内閣組閣は流産に追い込んだ。後に東條英機との対立から予備役に追いやられる。東京裁判では病気や反東條の立場が寄与し、戦犯指定を免れた。

陸軍大学校教官、関東軍作戦主任参謀、同作戦課長、歩兵第4連隊長、参謀本部作戦課長、同第一部長、関東軍参謀副長、満洲国在勤帝国大使館附陸軍武官(兼任)、舞鶴要塞司令官、第16師団長などを歴任し、ドイツ駐在やジュネーヴ会議(英語版)随員も経験した。東亜連盟も指導し、予備役編入後は立命館大学講師も務めた。

214正樹★:2023/02/24(金) 11:13:06
 
*** *****!
@OKB1917

ロシア・ウクライナ戦争についての拙著がいよいよ出ることになりました。この戦争は何故起きたのか、どのような戦争なのか、どうなっていくのかなどを論じています。

ウクライナ戦争 (ちくま新書 1697)
ウクライナ戦争 (ちくま新書 1697)

午後0:25 · 2022年11月28日
 https://twitter.com/OKB1917/status/1597069084684058625
 https://twitter.com/OKB1917/status/1597069084684058625

215正樹★:2023/02/25(土) 04:01:43
 
NNNドキュメント
 https://ja.wikipedia.org/wiki/NNN%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
 https://ja.wikipedia.org/wiki/NNN%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
   『NNNドキュメント』(エヌエヌエヌドキュメント)は、1970年から放送されているNNN系列のドキュメンタリー深夜番組である。放送時の番組タイトルでは「NNNドキュメント'○○」(○○は西暦の下2桁)と表記される。『Nドキュ』と呼ばれることもある[2]。

外部リンク
NNNドキュメント - 番組公式サイト
 https://www.ntv.co.jp/document/
 https://www.ntv.co.jp/document/
放送内容2023年2月19(日) 24:55
シリーズ安倍元首相銃撃事件①
一票の距離
 https://www.ntv.co.jp/document/backnumber/articles/1894vt6qpybb3x0iqi1f.html
 https://www.ntv.co.jp/document/backnumber/articles/1894vt6qpybb3x0iqi1f.html
“白昼、国政選挙の街頭演説中に元首相が凶弾に倒れた”。2022年7月に起きた山上徹也被告(42)による安倍元首相銃撃事件。政治家による街頭演説は日本では当たり前の光景だ。しかし、有権者との距離が近づくために襲撃リスクも高まる。シリーズでお伝えするドキュメンタリーの初回は歴代首相や海外の専門家など、多面的な取材から「要人警護」の課題と事件後も変わることのない日本の「街頭演説」のあり方について検証する。

ナレーション/牧野誠三(読売テレビアナウンサー)
制作/読売テレビ  放送枠/30分

再放送
2023年2月26日(日)5:00〜/24:00〜 日テレNEWS24
2023年2月26日(日)8:00〜 BS日テレ

216正樹★:2023/02/25(土) 04:10:55
 
NNNドキュメント【公式】
@n_docu
NNNドキュメント公式Twitterです。
毎週日曜日深夜〜日本テレビ系列全国放送です。
宜しくお願いいたします。
東京 港区

2019年4月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
5,885 フォロワー
フォローしている君に届け!滑稽新聞さん、波打ちぎわさん、他13人にフォローされています

 https://twitter.com/n_docu
 https://twitter.com/n_docu

NNNドキュメント【公式】
@n_docu
·
15時間
今度の #NNNドキュメント

シリーズ安倍元首相銃撃事件②
あなたは神の子

制作:#読売テレビ
語り:#中谷しのぶ

安倍元首相の銃撃事件が引き金となり社会問題にまでなった“宗教2世”問題。事件直後からSNSでは” 宗教2世”と名乗るアカウントが急増。社会に届けられた “宗教2世”たちの苦悩に迫る。


NNNドキュメント【公式】
@n_docu
·
2月17日
今度の #NNNドキュメント

シリーズ安倍元首相銃撃事件①
一票の距離

制作:#読売テレビ
語り:#牧野誠三

“白昼…街頭演説中に元首相が凶弾に倒れた”
シリーズでお伝えする安倍元首相銃撃事件。初回は…事件が投げかけた「要人警護」の課題と「街頭演説」の現状について様々な角度から検証する。




NNNドキュメント【公式】
@n_docu

今度の #NNNドキュメント

シリーズ安倍元首相銃撃事件①
一票の距離

制作:#読売テレビ
語り:#牧野誠三

“白昼…街頭演説中に元首相が凶弾に倒れた”
シリーズでお伝えする安倍元首相銃撃事件。初回は…事件が投げかけた「要人警護」の課題と「街頭演説」の現状について様々な角度から検証する。

午後8:34 · 2023年2月17日
·
2.5万
件の表示
 https://twitter.com/n_docu/status/1626545650933567489
 https://twitter.com/n_docu/status/1626545650933567489
坂本英史
@JafR8qmUISOlWtx
·
2月18日
今回からのシリーズは
地元関西地区テレビ局の
制作の放送です。
私もこの事件の映像を見たら大変な
驚きにショックで分からなくなりました。この事件が二度と起こらないことを願っています。

しゃんぶろう
@fYZ237zbHrYpaVv
·
2月20日
見ました。
音響解析で、銃撃音がタイヤの破裂音か花火だったと…。
じや、花火だったのではないですか。

Still Alice
@ryoukihentaiji
·
2月20日
きたわね

陽世
@qeDSjLeodlvnqUh
·
2月17日
銃撃の後、逃げ出したマスクの女性が気になる。

217正樹★:2023/02/25(土) 04:14:09
 
NNNドキュメント【公式】
@n_docu
·
15時間
今度の #NNNドキュメント

シリーズ安倍元首相銃撃事件②
あなたは神の子

制作:#読売テレビ
語り:#中谷しのぶ

安倍元首相の銃撃事件が引き金となり社会問題にまでなった“宗教2世”問題。事件直後からSNSでは” 宗教2世”と名乗るアカウントが急増。社会に届けられた “宗教2世”たちの苦悩に迫る。



NNNドキュメント【公式】
@n_docu

今度の #NNNドキュメント

シリーズ安倍元首相銃撃事件②
あなたは神の子

制作:#読売テレビ
語り:#中谷しのぶ

安倍元首相の銃撃事件が引き金となり社会問題にまでなった“宗教2世”問題。事件直後からSNSでは” 宗教2世”と名乗るアカウントが急増。社会に届けられた “宗教2世”たちの苦悩に迫る。

午後0:56 · 2023年2月24日
·
8,903
件の表示
 https://twitter.com/n_docu/status/1628966965581840384
 https://twitter.com/n_docu/status/1628966965581840384

218正樹★:2023/02/25(土) 04:34:00
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
「国際報道2023」(BS1夜10時)「キャッチ!世界のトップニュース」(BS1午前8時)をはじめ、世界のトピックを扱うNHKの番組について発信します。◆利用規約

Shibuya-ku, Tokyo, JAPAN

2011年9月からTwitterを利用しています
75 フォロー中
9.5万 フォロワー
フォローしている武相困民党再建準備委員会(準)/黙って野垂れ死ぬな!敵より一日長く!さん、Nao@Moderate Conservativeさん、他70人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kokusainews
 https://twitter.com/nhk_kokusainews

NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
7時間
【ウクライナ侵攻1年】

子どもたちも大きな影響を受けています

ロシア側に連れ去られたとみられるウクライナの子どもは1万6000人以上とも
愛国教育などを行っている可能性もあるといいます

子どもを取り戻した家族が語る実態とは

#国際報道2023 #NHKBS1 は夜10時から

NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
7時間
【ウクライナ侵攻1年】

ウクライナの人々がどのような境遇に置かれているのか その姿を見続けている日本人がいます 
国連難民高等弁務官事務所「報告担当官」青山愛さん

支援の報告だけでなく、家々を回り、人々の思いも伝えています その姿に密着しました

NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
7時間
【ウクライナ侵攻1年】

一歩も引く構えを見せないウクライナとロシア
多数の犠牲者が出る中でこの戦争をどうしたら終わらせることができるのか

和平交渉に詳しい上智大学教授 #東大作 さんに詳しく解説してもらいます

🔽見逃し・配信

219正樹★:2023/02/25(土) 04:34:45
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews

【ウクライナ侵攻1年】

一歩も引く構えを見せないウクライナとロシア
多数の犠牲者が出る中でこの戦争をどうしたら終わらせることができるのか

和平交渉に詳しい上智大学教授 #東大作 さんに詳しく解説してもらいます

🔽見逃し・配信

午後8:50 · 2023年2月24日
·
3,168
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1629086244020928513
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1629086244020928513
安斉 聖一
@MihikcFMYB7XaGS
·
6時間
あなた方安易に口にする公平そう簡単でない事が分からない理解不良が幼いから幼子のぐずり顔になる……。

aru ❤️💙
@aruxjr
·
7時間

aru ❤️💙
@aruxjr
·
18時間
·
#速報
🇺🇲 #ビクトリア・ヌーランド 米国務次官政治担当:『🇷🇺ロシアが戦いをやめれば、戦争は終わります。もし🇺🇦ウクライナが戦いを止めれば、🇺🇦ウクライナは終わるだろう』と🇺🇲彼女は言った
🇷🇺ロシア:『🇺🇲米国が武器の供給を停止し、🇺🇲🇬🇧🇨🇦🇪🇺欧米軍が🇷🇺ロシアの都市への💥砲撃を辞めれば戦争は終わる』

aru ❤️💙
@aruxjr
·
7時間
#2022年2月24日
🇺🇲🇬🇧🇨🇦🇪🇺欧米軍が2月17日に🇺🇦東ウクライナ(#ドンバス)に💥軍事侵攻してから8日目
#OSCE は #CIA の命令で義務を #放棄 した‼️
※記録: #欧米軍 が東ウクライナ🇺🇦ドンバスを #攻撃した回数 💥1715発の砲弾が弾着
#侵攻8日目 #ドンバス侵攻
#ドンバス侵攻1年 #1715発着弾
#1715発落下

aru ❤️💙
@aruxjr
·
7時間

aru ❤️💙
@aruxjr
·
12時間
‼️ #私はFAKEです ‼️🇺🇦 #ドンバスは言います
私は違法な欧米諸国のクーデターに抗議せず、戦車を手で止めず、オデッサ、スラビャンスク、マリウポリで亡くなった人々を悼みませんでした。住民は5月11日の国民投票で投票しませんでした。欧米軍は私の学校、病院、平和な街、幼稚園を攻撃しませんでした

aru ❤️💙
@aruxjr
·
7時間

aru ❤️💙
@aruxjr
·
2月21日
🇺🇦 #ウクライナ大統領 になる前の #ウォロディミル・ゼレンスキー『🇺🇦私たちは🇷🇺ロシア語だけで話したい‼️』『🇺🇦ウクライナ人と🇷🇺ロシア人は同じ民族‼️』
これは、2014 年 4 月 15 日に🇺🇦#ドネツク で行われた #ゼレンスキー の記者会見の映像です‼️
#ナチス・ゼレンスキー
#ナチ
#嘘つき
#同じ民族

220正樹★:2023/02/25(土) 04:40:46
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
7時間
【ウクライナ侵攻1年】

ウクライナの人々がどのような境遇に置かれているのか その姿を見続けている日本人がいます 
国連難民高等弁務官事務所「報告担当官」青山愛さん

支援の報告だけでなく、家々を回り、人々の思いも伝えています その姿に密着しました



NHK国際報道
@nhk_kokusainews

【ウクライナ侵攻1年】

ウクライナの人々がどのような境遇に置かれているのか その姿を見続けている日本人がいます 
国連難民高等弁務官事務所「報告担当官」青山愛さん

支援の報告だけでなく、家々を回り、人々の思いも伝えています その姿に密着しました

午後8:50 · 2023年2月24日
·
2,578
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1629086241235795969
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1629086241235795969

221正樹★:2023/02/25(土) 04:44:42
 
NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
7時間
【ウクライナ侵攻1年】

子どもたちも大きな影響を受けています

ロシア側に連れ去られたとみられるウクライナの子どもは1万6000人以上とも
愛国教育などを行っている可能性もあるといいます

子どもを取り戻した家族が語る実態とは

#国際報道2023 #NHKBS1 は夜10時から




NHK国際報道
@nhk_kokusainews

【ウクライナ侵攻1年】

子どもたちも大きな影響を受けています

ロシア側に連れ去られたとみられるウクライナの子どもは1万6000人以上とも
愛国教育などを行っている可能性もあるといいます

子どもを取り戻した家族が語る実態とは

#国際報道2023 #NHKBS1 は夜10時から

午後8:50 · 2023年2月24日
·
2,940
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1629086239121891334
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1629086239121891334

222正樹★:2023/02/25(土) 04:54:06
 
日本!
@Nippon1810
頑張れ日本! 愛国保守 真の愛国保守議員支持 外国人参政権反対 人権擁護法反対 移民反対 マスコミ解体 反日売国奴排除 在日特権廃止 竹島奪還 拉致被害者全員奪還! 憲法改正賛成 国防軍化賛成 スパイ防止方賛成 美しい日本を護りたいです!『ネット保守連合』に参加。無言フォロー歓迎!!


NHK国際報道
@nhk_kokusainews
·
8時間
【ウクライナ軍事侵攻1年】

元モスクワ支局長でロシア取材歴34年の #石川一洋 専門解説委員がロシアの今を徹底解説

✅ なぜ国民はプーチン大統領を信じるのか
✅経済制裁が生活に与える影響は
✅ロシアで広がる”反戦の声” 受け止めは

🔽こちらからご覧いただけます



NHK国際報道
@nhk_kokusainews

【ウクライナ軍事侵攻1年】

元モスクワ支局長でロシア取材歴34年の #石川一洋 専門解説委員がロシアの今を徹底解説

✅ なぜ国民はプーチン大統領を信じるのか
✅経済制裁が生活に与える影響は
✅ロシアで広がる”反戦の声” 受け止めは

🔽こちらからご覧いただけます

【解説】侵攻1年 なぜロシア国民はプーチン大統領を信じるのか | NHK
【NHK】ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1年。ロシアの独立系の世論調査機関「レバダセンター」が2月2日に発表した調査結果で…

午後8:03 · 2023年2月24日
·
4,714
件の表示
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1629074409192407040
 https://twitter.com/nhk_kokusainews/status/1629074409192407040
松谷ヒロ
@HemingHiro
·
8時間
At this rate, Ukraine, which has become a battlefield, will become a trade fair for weapons.

バカボン
@BSu5rLBz4yAOv7P
·
7時間
ペドフィリアでは、ないからさプーチン大統領は

223正樹★:2023/02/25(土) 05:03:36
 
【解説】侵攻1年 なぜロシア国民はプーチン大統領を信じるのか
2023年2月24日 17時26分

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013990061000.html
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013990061000.html

224正樹★:2023/02/25(土) 05:11:44
 
ロシア軍が包囲する街で命を失った母 私は息子と日本で生きる

2023年2月24日 13時48分

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013985931000.html
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230224/k10013985931000.html

225正樹★:2023/02/25(土) 05:19:14
 
2023年2月21日
プーチン大統領 ウクライナ ロシア 習近平国家主席 中国 アメリカ ヨーロッパ 中国・台湾 注目の人物
「ロシアに“負けない戦い”から“勝つ戦い”へ」 アメリカ前国防長官の提言とは?

 https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2023/02/21/29473.html
 https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2023/02/21/29473.html

この紛争は21世紀に入って初めての、ロシアや中国のような専制主義国家と、アメリカ、NATO、日本、韓国などの民主主義国家が対峙たいじした戦いなのです。それが今、まさに起きているのです。

日本の果たすべき役割は?
日本が、軍事支援であっても財政支援であっても、また、人道支援であっても、ウクライナへの支援を表明することは、世界に正しい政治的なシグナルを送り、ウクライナが戦い続ける上で必要な手段を提供することにつながります。

私は日本、そして岸田政権が、同盟国や友好国を支援する上での憲法上の制約を見つめ直し、対GDP比で防衛予算を大幅に増やす判断をしたことを賞賛したいと思います。

このことは、日本が、そして願わくば日本の国民が、私たちは今、“専制主義”対“民主主義”という21世紀の壮大な戦いのなかにあることを認識していることの証しだと思います。

地球のもう片方の側を見てください。アジア地域で、もしかしたら中国による台湾侵攻が起き、ヨーロッパの支援を求める事態が生じるかもしれないのです。

そのときヨーロッパ諸国は立ち上がらなければなりません。なぜなら、私たちは民主主義のもと、皆つながっているからです。私たちは皆、共通の価値観、共通の利益を持っているからです。

私たちは、共産党が支配し、自由と民主主義が認められないような世界で生きたくありません。今はまさに私たちが共有する歴史のために立ち上がり、民主主義を支えるための大事な瞬間なのです。

ウクライナ情勢が台湾めぐる問題に影響するか?
まず初めに、私は“台湾有事”が差し迫っているとは思いません。起こりそうだとも思いません。

可能性はあると思いますが、その予定表を知るのは習近平国家主席だけです。

仮に習主席が予定表を持っているとしたら、私は一歩引いた立場から「何か行動を起こすよりも前に、まず中国人民解放軍の能力を疑い、軍の指揮官たちの主張を疑うべきだ」と助言するでしょう。

226正樹★:2023/02/25(土) 05:21:56
 
軍事侵攻あの日何が?重なった“想定外”とキーウ攻防の舞台裏
2023年2月21日 20時48分

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013985891000.html
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013985891000.html

ロシア軍がウクライナに向けてミサイルを発射し、国境を越え始めた1年前の2月24日。欧米メディアは「首都キーウは72時間で陥落し、ウクライナは降伏するだろう」と盛んに報じていた。

しかし、ウクライナは持ちこたえる。いったいその時、何が起きていたのか?

今回、ゼレンスキー大統領を支える側近たちがNHKの取材に応じ、侵攻開始直後の緊迫した舞台裏を証言。危うい瞬間が幾度もあったことがわかってきた。

ウクライナ、そして世界を大きく揺るがすことになったこの戦争の原点に迫る。
(NHKスペシャル『ウクライナ大統領府 軍事侵攻・緊迫の72時間』取材班)

『ウクライナ大統領府 軍事侵攻・緊迫の72時間』2/26(日) 午後9:00配信開始予定

227正樹★:2023/02/26(日) 09:53:49
 
現存艦隊主義
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AD%98%E8%89%A6%E9%9A%8A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AD%98%E8%89%A6%E9%9A%8A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
   現存艦隊主義(げんぞんかんたいしゅぎ)とは、決戦を避けて自軍の艦隊を温存することにより、艦隊の潜在的な能力で敵国の海上活動を妨害する海軍戦略である。フリート・イン・ビーイング(英語: fleet in being)の訳語で、艦隊保全主義(かんたいほぜんしゅぎ)とも言う。

語源
「フリート・イン・ビーイング」の言葉を最初に用いたのは、17世紀のイングランド海軍の提督トリントン伯アーサー・ハーバートである[1]。ハーバートは、大同盟戦争初期にイギリス主力艦隊の司令長官を務め、1690年6月にフランス艦隊と遭遇した際に消極的な退避行動をとった末、女王メアリー2世の命令でようやくビーチー・ヘッドの海戦(en)を戦ったが、敗れた[2]。本国に帰還したハーバートは敗北責任を問われて軍法会議にかけられると、「私が常々述べているように、わが方が健在な艦隊を保有している限り、彼らフランス側はイギリス本土侵攻を試みるはずが無いのです。(“I always said that whilst we had a fleet in being, they would not dare make an attempt.”[3])」と、自己の消極的な指揮を弁明した。

このハーバートの言葉が、以後そのまま戦略についての軍事学用語として定着した[4]。

理論
現存艦隊主義は、自軍艦隊が存在していることで生じる脅威によって敵国の海上活動を妨げようとする消極的な戦略構想である。現存艦隊主義に基づく基本的な艦隊運用は、できるかぎり艦隊決戦を回避して自軍の海上勢力を温存することとなる[5]。戦術的には、仮に海戦となっても敵艦隊の撃滅を追求せず、敵の攻勢戦略を阻止できる程度の損傷を与えることが目標となる。逆に自軍艦隊が撃滅されることを避けるために、柔軟な撤退が可能なような戦術行動を行う。「見敵必戦」をモットーとするような積極戦略とは対極に位置する。

このような現存艦隊が効果を発揮するのは、保全された艦隊が敵国の海上行動を阻止しうる潜在的な能力を保持している場合に限られる。たんに艦隊が現存するだけでは、脅威とならない[5]。

現存艦隊主義の欠点としては、制海権の獲得ができないことである[6]。自国の自由な海上活動を可能にするためには、積極的に敵艦隊の撃滅を図らなければならない。

現存艦隊主義は、国力に劣る国が、より強大な海軍国に対抗する戦略として採用されることが多い[6]。劣勢国側が艦隊を温存して自己に有利な時と場所を選んで投入できる態勢を保持することで、相手国はいつどこに劣勢側の艦隊が出現しても対応できるよう、劣勢側以上の兵力を待機させなければならず、効率的に敵の海上勢力を拘束できる。

228正樹★:2023/02/26(日) 09:55:47
 
実戦の例
現存艦隊主義は、海戦史上で功罪の両面を残してきた[4]。

イギリス
最初に現存艦隊の言葉を用いたハーバートのビーチー・ヘッドの海戦における指揮は、不適当と批判する見解が多い。軍法会議においてハーバートの弁明は受け入れられて無罪となったが、判事全員が元部下であったためとも推測され、ハーバートの現役復帰が認められることも無かった。海上自衛隊海将補の小林幸雄は、仮にフランス艦隊が上陸戦を実行したならばイギリスの残存艦隊には阻止する能力が無く、ハーバートの現存艦隊への評価は過大であったとしている[5]。

フランス
フランス海軍は、イギリス海軍に対抗する戦略として伝統的に現存艦隊主義を採用してきた。帆走の戦列艦の時代から、撤退が容易なよう風下に位置する戦術を好み、敵艦に致命傷を負わせるよりも航行不能とすることを狙って、船体ではなくマストなどの帆装を射撃目標とした[7]。

第二次世界大戦では、ヴィシー政権がナチス・ドイツに対し、国が負けたとはいえ依然強力なその海軍を温存し連合国側に引き渡さないことの確約を条件の一つとして(実態がどうだったのか、という議論は大いにあるが)フランスの直接統治と中立を認めさせている。そしてこの国一つ分の健在な艦隊に対し、イギリスとドイツがそれぞれ敵の手に落ちるのを防ぐための軍事行動を起こした(メルセルケビール海戦、リラ作戦とツーロン軍港の一斉自沈)という事実は、戦闘能力のある艦隊はそれ自体がどれほどの政治的価値を持つか、そしてそのような艦隊は自国の港にいるだけでも対立する勢力にとっては充分な脅威である、ということを実証する良い例であると言える。

ドイツ
第一次世界大戦では、ドイツ海軍が、イギリス海軍に対抗する手段として現存艦隊主義を採用した。これは現存艦隊主義の最重要事例であるとも評される[6]。軍港内へ引きこもった大洋艦隊に対処するため、イギリス海軍は主力艦隊(en)に戦力を集中しなければならず、他方面での攻勢作戦の支援やUボート対策の船団護衛へ十分な戦力を割くことができなかった。一方でドイツは北海の制海権を確保できなかったため海路での食糧輸入ができず、大戦後半「カブラの冬」に代表される食糧不足に苦しむことになった。また温存されるだけの大洋艦隊は作戦重点がUボートによる通商破壊戦に移る中で人員・給与待遇面で劣った扱いを受けるようになり、このことに対する水兵の不満はキール軍港での反乱、そしてドイツ革命へとつながった。

第二次世界大戦でも、ドイツ海軍はイギリス海軍に対して非常に限定的なものではあったが本主義を採用した。フランスに派遣されたシャルンホルスト級戦艦「シャルンホルスト」「グナイゼナウ」、アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦「プリンツ・オイゲン」は大西洋の連合軍輸送船団にとって無視できない脅威だったし、またノルウェーに派遣されたビスマルク級戦艦「ティルピッツ」は幾度も攻撃の対象となった。ティルピッツは"孤独の女王"とも呼ばれる程何年間にも渡り作戦行動を行ってはいなかったが、イギリス海軍は本艦を脅威とみなして戦艦を含む対抗戦力を本国に貼り付け続け、結果として英海軍の前線戦力を長期間減少させ続けた。

229正樹★:2023/02/26(日) 09:57:32
 
オーストリア=ハンガリー
第一次世界大戦ではオーストリア=ハンガリー海軍も現存艦隊主義を採用し、アドリア海の制海権を終戦までほぼ完全に確保した。しかしイタリア海軍によってアドリア海入口のオトラント海峡に機雷堰を作られたことで地中海へ打って出ることもまた困難になり、それ以上戦局に寄与することができなかった。

ロシア/ソ連
日露戦争でロシア太平洋艦隊は旅順軍港に籠り、本国からのバルチック艦隊の来航を待つ作戦を取った。しかし出撃に消極的な姿勢から旅順港そのものの海上封鎖と陸上からの攻略を許してしまい、艦隊はウラジオストクへの脱出ができぬまま港内で自沈する結果になった。一方で日本軍は旅順攻略のため多大な労力と犠牲を払ったし、バルチック艦隊も日本海軍の迎撃を回避してウラジオストクに入港できていれば日本軍の海上補給線に深刻な脅威となって戦争の勝敗を変えかねなかったので、これもまた阻止された現存艦隊主義の一例、とも言える。

冷戦期のソ連海軍はキーロフ級「巡洋戦艦」やキエフ級「空母」といった(西側から見て)いかにも脅威な艦を中核に据えていた。冷戦終了まで日本を含む西側諸国がソ連海軍をどれほど過大評価していたかを考えれば、これは抑止力として十分成功した現存艦隊主義と言えるかもしれない。ただし、そのための軍事予算がソ連の国家財政の深刻な負担になっていたことも事実である。

中国
清仏戦争では、この時点で最も大きい戦力を有していた福建艦隊が軍港兼造船所であった福州に籠ってフランス軍に睨みを利かせようとした。しかし双方の戦力に開きがあることを見抜いたフランス艦隊によって福州を攻撃され、福建艦隊は全滅した(馬江海戦)。弱い艦隊で現存主義を採った時の失敗例と言えよう。

日清戦争では、清朝の事実上の戦争指導者だった李鴻章が配下の北洋艦隊に対し鴨緑江河口より南への出撃を禁じ、日本海軍との積極的な交戦も控えるよう命じた。当時北洋艦隊は装甲艦定遠、鎮遠を筆頭に東アジア最大の戦力を有していたが、予算不足と艦隊維持のインフラ面の問題(定遠級を整備できるドックが香港と長崎にしかなかった。また福州船政局が前述の清仏戦争の被害で機能低下していた)を抱えていた。このため李は艦隊を日本から有利な講和条件を引き出すための政治的脅しとして使うことを第一に考えていたが、艦隊は鴨緑江河口での遭遇戦(黄海海戦)で敗れ、後退した威海衛でも損傷の復旧もできぬまま日本軍の海陸からの攻略の前に降伏を強いられた。この後列強の侵略は加速し、義和団事件を経て清朝は崩壊するので、見方を変えれば健在な時の北洋艦隊は周辺国に対し一定の抑止力として機能していた、と言えるかもしれない。

230正樹★:2023/02/26(日) 09:59:16
 
アルゼンチン
フォークランド紛争において、アルゼンチン海軍は巡洋艦「へネラル・ベルグラノ」の喪失後、空母「ベインティシンコ・デ・マヨ」を主力とする空母機動部隊を出撃させず、艦載機のみを陸上基地から運用した。

これはマヨの機関の調子が悪く艦載機発艦が難しかったからでもあるのだが、結果としてイギリス海軍にアルゼンチン沿岸での作戦行動を躊躇わせる効果を生んだ。また、アルゼンチン軍がエグゾセ空対艦ミサイルによってイギリス艦隊に損害を与えたことも相まって、緒戦でイギリス海軍は空母機動部隊をフォークランド諸島に接近させることができなかった。

脚注
^ 外山(1981年)、233頁。
^ 小林(2007年)、232-233頁。
^ 英文の出典:外山(1981年)、247頁 ; Robinson, Mary L., The History of Naval Tactics from 1530 to 1930, United States Naval Institute, 1942.
^ a b 外山(1981年)、234頁。
^ a b c 小林(2007年)、234-235頁。
^ a b c Global Security : Fleet in Being(2012年3月15日閲覧)
^ 小林(2007年)、303-304頁。
参考文献
小林幸雄 『図説イングランド海軍の歴史』 原書房、2007年。
外山三郎 『西欧海戦史』 原書房、1981年。
三宅立 『ドイツ海軍の熱い夏』 山川出版社、2001年。
渡辺和行 『ナチ占領下のフランス』 講談社、1994年。
関連文献
アルフレッド・セイヤー・マハン 『海軍戦略』 1911年。

231正樹★:2023/02/26(日) 10:46:56
 
【55部-206】


正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月20日
返信先:
@OKB1917
さん
各々方!ロシア🇷🇺が航空機での対宇🇺🇦空爆が(本格的ではないことでの)散発的な理由は、ウクライナ🇺🇦軍による邀撃(迎撃)で(大戦末期の軍艦が皆無の日本🇯🇵海軍のようなことでの)ロシア🇷🇺空軍が戦闘機や攻撃機が皆無になることを避けるための艦隊保全主義ではないのか!?




正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

各々方!ロシア🇷🇺が航空機での対宇🇺🇦空爆が(本格的ではないことでの)散発的な理由は、ウクライナ🇺🇦軍による邀撃(迎撃)で(大戦末期の軍艦が皆無の日本🇯🇵海軍のようなことでの)ロシア🇷🇺空軍が戦闘機や攻撃機が皆無になることを避けるための艦隊保全主義ではないのか!?

現存艦隊主義 - Wikipedia

午前4:41 · 2023年2月20日
·
33
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1627392891139284992
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1627392891139284992
*** *****!
@OKB1917
·
2022年11月28日
ロシア・ウクライナ戦争についての拙著がいよいよ出ることになりました。この戦争は何故起きたのか、どのような戦争なのか、どうなっていくのかなどを論じています。

232正樹★:2023/02/26(日) 10:51:39
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月20日
返信先:
@OKB1917
さん
各々方
@gunken_jmr

@lYWLTaGOMuZXoo3
!ロシア🇷🇺が航空機での対宇🇺🇦空爆が散発的な理由は、ウクライナ🇺🇦軍による邀撃(迎撃)で(大戦末期の軍艦が皆無の日本🇯🇵海軍のようなことでの)ロシア🇷🇺空軍が戦闘機や攻撃機が皆無の事態を避けるための艦隊保全主義(FleetInBeing)ではないのか?




正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

各々方
@gunken_jmr

@lYWLTaGOMuZXoo3
!ロシア🇷🇺が航空機での対宇🇺🇦空爆が散発的な理由は、ウクライナ🇺🇦軍による邀撃(迎撃)で(大戦末期の軍艦が皆無の日本🇯🇵海軍のようなことでの)ロシア🇷🇺空軍が戦闘機や攻撃機が皆無の事態を避けるための艦隊保全主義(FleetInBeing)ではないのか?

午前5:13 · 2023年2月20日
·
31
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1627400930835693568
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1627400930835693568
*** *****!
@OKB1917
·
2022年11月28日
ロシア・ウクライナ戦争についての拙著がいよいよ出ることになりました。この戦争は何故起きたのか、どのような戦争なのか、どうなっていくのかなどを論じています。

233正樹★:2023/02/26(日) 10:55:47
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月20日
中台軍事衝突や日中軍事衝突の勃発時には、中国は交戦地域分散目的で「対露制裁不参加の借り」をロシアに返して貰うために、中国から数百機規模の戦闘機等を緊急大量供与をされたロシアはウクライナや(ウクライナと同様にNATO非加盟の)モルドバやジョージアへの大規模空爆で完全制圧ではないか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

中台軍事衝突や日中軍事衝突の勃発時には、中国は交戦地域分散目的で「対露制裁不参加の借り」をロシアに返して貰うために、中国から数百機規模の戦闘機等を緊急大量供与をされたロシアはウクライナや(ウクライナと同様にNATO非加盟の)モルドバやジョージアへの大規模空爆で完全制圧ではないか?

午前5:41 · 2023年2月20日
·
50
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1627408016785162240
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1627408016785162240
*** *****!
@OKB1917
·
2022年11月28日
ロシア・ウクライナ戦争についての拙著がいよいよ出ることになりました。この戦争は何故起きたのか、どのような戦争なのか、どうなっていくのかなどを論じています。

234正樹★:2023/02/26(日) 11:00:28
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月22日
返信先:
@OKB1917
さん
中🇨🇳台🇹🇼軍事衝突や日🇯🇵中🇨🇳軍事衝突の勃発時に、中国🇨🇳は交戦地域分散目的で「対露🇷🇺制裁不参加の借り」をロシア🇷🇺に返して貰うために、中国🇨🇳からの数百機規模の戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺はウクライナ🇺🇦や(同様にNATO非加盟の)モルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪への大規模空爆で完全制圧か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

中🇨🇳台🇹🇼軍事衝突や日🇯🇵中🇨🇳軍事衝突の勃発時に、中国🇨🇳は交戦地域分散目的で「対露🇷🇺制裁不参加の借り」をロシア🇷🇺に返して貰うために、中国🇨🇳からの数百機規模の戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺はウクライナ🇺🇦や(同様にNATO非加盟の)モルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪への大規模空爆で完全制圧か?

午前4:15 · 2023年2月22日
·
66
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1628111146032189440
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1628111146032189440
*** *****!
@OKB1917
·
2022年11月28日
ロシア・ウクライナ戦争についての拙著がいよいよ出ることになりました。この戦争は何故起きたのか、どのような戦争なのか、どうなっていくのかなどを論じています。

235正樹★:2023/02/26(日) 11:06:48
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月22日
返信先:
@OKB1917
さん
「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、より遠方から狙えることでの射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、より遠方から狙えることでの射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?

午前5:09 · 2023年2月22日
·
56
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1628124878061854721
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1628124878061854721
*** *****!
@OKB1917
·
2022年11月28日
ロシア・ウクライナ戦争についての拙著がいよいよ出ることになりました。この戦争は何故起きたのか、どのような戦争なのか、どうなっていくのかなどを論じています。

236正樹★:2023/02/26(日) 11:12:13
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2月24日
返信先:
@OKB1917
さん
「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

「中国🇨🇳からの戦闘機等を緊急大量供与でのロシア🇷🇺からの大規模空爆で完全制圧」を回避で、射程が(現在の5キロ前後の4倍以上の)数十キロの携帯式防空ミサイル開発製造可能国に緊急開発製造大量供与をウクライナ🇺🇦やモルドバ🇲🇩やジョージア🇬🇪は要求をすべきではないか?

FIM-92 スティンガー - Wikipedia

午前8:27 · 2023年2月24日
·
41
件の表示
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1628899261533548544
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1628899261533548544
*** *****!
@OKB1917
·
2022年11月28日
ロシア・ウクライナ戦争についての拙著がいよいよ出ることになりました。この戦争は何故起きたのか、どのような戦争なのか、どうなっていくのかなどを論じています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板