したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第53部

918正樹★:2022/07/12(火) 03:17:28
 
藤沢あゆみ(参議院神奈川選挙区立候補者)
@fujisawa_ayumi
·
18時間
お陰様で19155票をいただきました🙇🌹予想外の得票数に夢のようです。藤沢市の皆様、神奈川県の皆様、全国で応援のご連絡下さいました皆様、本当に有難うございました。見た目で不利な状況ですが、引き続き社会貢献頑張ってまいります🙇🍀




藤沢あゆみ(参議院神奈川選挙区立候補者)
@fujisawa_ayumi

お陰様で19155票をいただきました🙇🌹予想外の得票数に夢のようです。藤沢市の皆様、神奈川県の皆様、全国で応援のご連絡下さいました皆様、本当に有難うございました。見た目で不利な状況ですが、引き続き社会貢献頑張ってまいります🙇🍀

午前8:44 · 2022年7月11日·Twitter Web App
 https://twitter.com/fujisawa_ayumi/status/1546279276391309312
 https://twitter.com/fujisawa_ayumi/status/1546279276391309312
日焼け止めは重要
@3RBrUtDKoYDLAzH
·
18時間
供託金の問題を今回初めて知りました。ありがとうございました。

sagami_musashi
@SagamiMusashi
·
16時間
選挙活動、お疲れ様でした。
YouTubeで政見放送を拝見し、投票させて頂きました。
選挙に関する別の議論動画とも合わせて考えたのですが、議員の多様化の為に
・供託金廃止
・被選挙年齢引き下げ
・スマホ投票含めた投票方法多様化
は今後の目指すべき方向性かと思います。

隠れ人
@kein1592
·
11時間
お疲れ様でした
これからも応援いたしますので、国政だけではなく地方選挙等継続して活動していただきたいです

919正樹★:2022/07/12(火) 03:26:54
 
参院選、政見放送で何を訴えた?東京選挙区⑥説田健二氏、沓沢亮治氏、中村之菊氏、河西泉緒氏
2022年7月4日 15時47分

 https://www.tokyo-np.co.jp/article/187485?rct=t_news
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/187485?rct=t_news

10日投開票の参院選の政見放送で、東京選挙区の候補者たちは何を訴えるのか。4日午後にNHK総合テレビで放送された説田健二氏、沓沢亮治氏、中村之菊氏、河西泉緒氏の政見を、候補者ごとにまとめた。6日午前5時20分から再放送される。(放送順)
【関連記事】政見放送の予定一覧 あの候補はいつ?参院選東京選挙区
◆説田健二氏 N党 新人
説田健二氏
説田健二氏

 NHK党新人でフリーカメラマンの説田健二氏(51)は緑豊かな公園で撮影した映像を放映。黒いTシャツにジャケット姿で冒頭、「働かない政治家の議席を減らさせてください。私たち国民は怒っている、という方、投票してください」と訴えた。
 減税と規制緩和を掲げ、「減税は全ての税金を見直す。規制緩和は(1つの規制を設けるごとに2つの規制を廃止する)2対1ルールを導入する。米経済はこれで立ち直った」と強調した。
 全国で消費税や所得税、住民税など税金ごとに減税を求める「減税会」の動きを紹介。「多くの減税会ができたのは、今の政治家は増税ばかりしているからだ。もう無理です。今の政治家」と批判した。
 エンタメ特区、若者経済圏特区の設置も提唱。「国民に癒やしと元気を与えてくれるエンタメ業界、コロナで壊れかけているエンタメ業界を応援します」と主張した。様々な訴えの最中、ネコなど動物の映像が流れ、「森の動物たちも気付いている」などのテロップが映し出された。
 最後に重ねて「とにもかくにも政治家がムカつく。政治家働け。税金返せ。この税金泥棒。皆さんの政治に対する怒りを形にしましょう」と結んだ。最後にもネコなどの映像が流れた。

920正樹★:2022/07/12(火) 03:30:08
 
参院選、政見放送で何を訴えた?東京選挙区⑥説田健二氏、沓沢亮治氏、中村之菊氏、河西泉緒氏
2022年7月4日 15時47分

 https://www.tokyo-np.co.jp/article/187485
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/187485

10日投開票の参院選の政見放送で、東京選挙区の候補者たちは何を訴えるのか。4日午後にNHK総合テレビで放送された説田健二氏、沓沢亮治氏、中村之菊氏、河西泉緒氏の政見を、候補者ごとにまとめた。6日午前5時20分から再放送される。(放送順)
【関連記事】政見放送の予定一覧 あの候補はいつ?参院選東京選挙区
◆説田健二氏 N党 新人
説田健二氏
説田健二氏

 NHK党新人でフリーカメラマンの説田健二氏(51)は緑豊かな公園で撮影した映像を放映。黒いTシャツにジャケット姿で冒頭、「働かない政治家の議席を減らさせてください。私たち国民は怒っている、という方、投票してください」と訴えた。
 減税と規制緩和を掲げ、「減税は全ての税金を見直す。規制緩和は(1つの規制を設けるごとに2つの規制を廃止する)2対1ルールを導入する。米経済はこれで立ち直った」と強調した。
 全国で消費税や所得税、住民税など税金ごとに減税を求める「減税会」の動きを紹介。「多くの減税会ができたのは、今の政治家は増税ばかりしているからだ。もう無理です。今の政治家」と批判した。
 エンタメ特区、若者経済圏特区の設置も提唱。「国民に癒やしと元気を与えてくれるエンタメ業界、コロナで壊れかけているエンタメ業界を応援します」と主張した。様々な訴えの最中、ネコなど動物の映像が流れ、「森の動物たちも気付いている」などのテロップが映し出された。
 最後に重ねて「とにもかくにも政治家がムカつく。政治家働け。税金返せ。この税金泥棒。皆さんの政治に対する怒りを形にしましょう」と結んだ。最後にもネコなどの映像が流れた。

921正樹★:2022/07/12(火) 03:50:17
 
顔骨折、救急車呼ばず 母親が119番通報 名古屋の小学校
有料会員記事

2022年7月8日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15349042.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15349042.html?iref=pc_ss_date_article

名古屋市教育委員会は7日、同市昭和区の小学校で5年生の男子児童(10)が顔の骨が折れる大けがをしたのに、救急車を呼んでいなかったと発表した。学校に呼ばれた母親が119番通報し、手術を受け入院したが、命に別条はないという。市教委は会見で「速やかに救急搬送することが適切だった」と陳謝した。

 市教委に…

この記事は有料会員記事です。残り392文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

922正樹★:2022/07/12(火) 04:03:59
 
 交際相手を絞殺容疑で逮捕の男は既婚を隠し結婚を約束

 警視庁捜査1課によると、3月12日午前7時半頃に、洗面所で倒れている成田のぞみさん(37)を起床して来たことでの小学生の長女が見付け、外部にいた高橋剣容疑者(43)に連絡。

    ===朝日新聞2022年7月8日(金)===


 
交際相手を絞殺容疑 男逮捕、既婚隠し結婚約束
有料会員記事

2022年7月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15348236.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15348236.html?iref=pc_ss_date_article

警視庁は7日、交際相手の女性を殺害したとして、会社員高橋剣容疑者(43)=埼玉県草加市=を殺人容疑で逮捕し、発表した。高橋容疑者は既婚者であることを隠し、婚活パーティーで出会った女性と結婚の約束を交わしていたという。女性は高橋容疑者の子を妊娠していたと同庁はみており、交際を巡るトラブルがあったとし…

この記事は有料会員記事です。残り361文字有料会員になると続きをお読みいただけます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板