[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第51部
733
:
正樹★
:2021/04/22(木) 12:44:26
『AERA』2021年4月26日号
元原発作業員の告白「ベストなしで働いて白血病になりました」 3・11後の福島第一・第二や玄海原発で働く/労災認定をされても「因果関係」は認められない
東芝前社長は策に溺れた「リークで報道の相場形成が得意」で、CVC買収提案で社内の地位強化のはずが…
日本のワクチン接種「人口の7割をカバー」は来春以降に
「平時対応」だから「戦時対応」の各国に追い付けない/高齢者と現役世代の平行接種に活路
岩田健太郎「コロナ感染『ゼロ』を実現する方法はある」
第4波は来るべくして来た/まずは島根や高知などの都道府県単位でゼロにしていく
『週刊ポスト』2021年4月30日号
吉村大阪府知事「失敗の本質」〜新規感染1千人超を招いた「過信」の始まり
「やっているフリは一流やけど」「ワシらは“マン防”より“辛抱”や」「もう、かなわんわ!」での、府民ばかりか近隣県からも大阪ぎらい
===朝日新聞2021年4月19日(月)===
『ムーSPECIAL【決定版】超古代文明FILE』
(学研:古代文明研究会【著】)
-192頁〜193頁-
No.109【南北アメリカ】スペイン人に滅ぼされたアステカの水上都市テノチティトラン
テノチティトランはアステカ王国の首都で、丁度現在のメキシコシティにあたる。
彼らの終焉はあっけない物だった。スペインが上陸を始めた当時は、アステカでは「白い肌の神ケツァルコアトルが戻る年」が迫っていると信じられていたのである。
ケツァルコアトルは、旧世界を破壊し、新世界を創造すると予言されていた。
そして--彼らの前に予言通りの白い肌を持った異邦人--スペイン人--が現れたのだ。
こうしてアステカは、殆(ほとん)ど抵抗することもなく、簡単に征服されてしまったのである。
下村氏「五輪代表、優先接種検討を」 5月中にも自民内で議論 コロナワクチン
会員記事
2021年4月15日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14871254.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14871254.html?iref=pc_ss_date_article
自民党の下村博文政調会長は14日の記者会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種について、東京五輪・パラリンピックに参加する日本人選手の優先接種を検討すべきだとの考えを示した。高齢者らの接種の状況を見ながら、5月中にも党内で議論し、政府への提言も検討するとした。▼総合3面参照
下村氏は会見で、五輪…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:284文字/全文:434文字
734
:
正樹★
:2021/04/23(金) 09:29:38
右を見遣りて下を見遣りて、國を想わば♪(^^ゞ
右を見遣りて下を見遣りて思いを馳せるように世論喚起をし広告し宣伝します。投稿をなさることを大歓迎を致します。ただし投稿の著作権は、この界拠(意味:サイト)の所有者に属します。
目撃された亡霊が本物か否(いな)かは別にして、自民党施設や自衛隊施設などでの、なかったことはないはずの、実際に、あったことはあったはずの、日航123便ジャンボ機の乗客達や乗員達の亡霊目撃騒ぎを鏡にしての、その時に自民党政治家らや自衛隊員らが「何を思ったのか?」での連中が心の中で確信していることでの事故の真実を炙(あぶ)り出す真相追及と、それの書籍化を、青山透子氏や山岡俊介氏や寺澤有氏や志葉玲氏や植草一秀氏や安部譲二氏が着手するように、彼らを突き上げることを、何が何でも、多くの人々にやって貰(もら)わねば! [日航123便墜落後翌朝迄(まで)皆殺し気取り疑獄]
2017-02-02 02:00 nice!(1) コメント(0) トラックバック(0)
https://yukurinashi.blog.ss-blog.jp/2017-02-02-0228
https://yukurinashi.blog.ss-blog.jp/2017-02-02-0228
右を見遣りて下を見遣りて、國を想わば♪(^^ゞ
右を見遣りて下を見遣りて思いを馳せるように世論喚起をし広告し宣伝します。投稿をなさることを大歓迎を致します。ただし投稿の著作権は、この界拠(意味:サイト)の所有者に属します。
目撃された亡霊が本物か否(いな)かは別にして、自民党施設や自衛隊施設などでの、なかったことはないはずの、実際に、あったことはあったはずの、日航123便ジャンボ機の乗客達や乗員達の亡霊目撃騒ぎを鏡にしての、その時に自民党政治家らや自衛隊員らが「何を思ったのか?」での連中が心の中で確信していることでの事故の真実を炙(あぶ)り出す真相追及と、それの書籍化を、青山透子氏や山岡俊介氏や寺澤有氏や志葉玲氏や植草一秀氏や安部譲二氏が着手するように、彼らを突き上げることを、何が何でも、多くの人々にやって貰(もら)わねば! [日航123便墜落後翌朝迄(まで)皆殺し気取り疑獄]
2017-02-02 02:00 nice!(1) コメント(0) トラックバック(0)
https://yukurinashi.blog.ss-blog.jp/2017-02-02-0228
https://yukurinashi.blog.ss-blog.jp/2017-02-02-0228
右を見遣りて下を見遣りて、國を想わば♪(^^ゞ
右を見遣りて下を見遣りて思いを馳せるように世論喚起をし広告し宣伝します。投稿をなさることを大歓迎を致します。ただし投稿の著作権は、この界拠(意味:サイト)の所有者に属します。
目撃された亡霊が本物か否(いな)かは別にして、自民党施設や自衛隊施設などでの、なかったことはないはずの、実際に、あったことはあったはずの、日航123便ジャンボ機の乗客達や乗員達の亡霊目撃騒ぎを鏡にしての、その時に自民党政治家らや自衛隊員らが「何を思ったのか?」での連中が心の中で確信していることでの事故の真実を炙(あぶ)り出す真相追及と、それの書籍化を、青山透子氏や山岡俊介氏や寺澤有氏や志葉玲氏や植草一秀氏や安部譲二氏が着手するように、彼らを突き上げることを、何が何でも、多くの人々にやって貰(もら)わねば! [日航123便墜落後翌朝迄(まで)皆殺し気取り疑獄]
2017-02-02 02:00 nice!(1) コメント(0) トラックバック(0)
https://yukurinashi.blog.ss-blog.jp/2017-02-02-0228
https://yukurinashi.blog.ss-blog.jp/2017-02-02-0228
735
:
正樹★
:2021/04/24(土) 09:50:51
再エネ・原発「5割超」 30年度の電源構成巡り 経産相
会員記事
2021年4月23日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14881934.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14881934.html?iref=pc_ss_date_article
政府が2030年度に向けた温室効果ガスの新たな削減目標を決めたことについて、梶山弘志経済産業相は23日の閣議後会見で、太陽光発電など再生可能エネルギーをできるだけ増やす方針を明らかにした。総発電量に占める電源構成について、再生可能エネルギーと原発の比率が30年度に「5割は超える」との見通しを示した…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:318文字/全文:468文字
736
:
正樹★
:2021/04/24(土) 09:56:52
児童への性的搾取、最低で深刻な実態 チェコのドキュメンタリー「SNS―少女たちの10日間―」
会員記事
2021年4月23日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14882004.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14882004.html?iref=pc_ss_date_article
実験的な手法で児童への性的搾取の実態をあぶり出したチェコのドキュメンタリー「SNS―少女たちの10日間―」が23日から公開される。繰り返し響き渡る通信アプリの着信音は、この問題が世界共通であることを示唆する。
幼い顔立ちの18歳以上の俳優3人が「12歳女子」のふりをしてSNSで友達募集をしたとこ…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:752文字/全文:902文字
「SNS―少女たちの10日間―」
737
:
正樹★
:2021/04/24(土) 10:01:57
高輪築堤、一部を現地保存 日本初の鉄道跡、JR東が結論
会員記事
2021年4月22日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14879671.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14879671.html?iref=pc_ss_date_article
1872年に日本で初めて鉄道が開業した際、海上に線路を敷くために造られた「高輪築堤」(東京都港区)の遺構について、一帯で再開発を進めるJR東日本は21日、一部のみを現地保存する結論を出した。築堤をめぐっては全面的な保存を主張する有識者らと協議が続いていた。
JR東は、出土した遺構周辺で超高層ビル…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:459文字/全文:609文字
高輪築堤の遺構。港区教育委員会によると、中央が日本初の信号機跡とみられる部分=9日、東京都港区
738
:
正樹★
:2021/04/24(土) 10:06:10
日本初の鉄道の跡「高輪築堤」、一部を保存へ JR東
小川崇、神宮桃子2021年4月21日 18時49分
https://www.asahi.com/articles/ASP4P52GLP4NUTIL05W.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/ASP4P52GLP4NUTIL05W.html?iref=pc_ss_date_article
1872年に日本で初めて鉄道が開業した際、海上に線路を敷くために造られた「高輪築堤」(東京都港区)の遺構について、一帯で再開発を進めるJR東日本は21日、一部のみを現地保存する結論を出した。築堤をめぐっては全面的な保存を主張する有識者らとの間で協議が続いていた。
高輪築堤は、日本初の鉄道が新橋―横浜間に開業した際、現在のJR田町駅付近から品川駅付近までの長さ約2・7キロに築かれた。その後、埋め立てられた際に撤去されたとも考えられていたが、2019年以降に出土した。これまで確認された遺構は計約800メートルに及ぶ。
JR東は、出土した遺構周辺で超高層ビルの建設を計画している。24年度中の整備を目指しており、開発計画の大幅な見直しを伴う現地保存には消極的だった。しかし、専門家や国などから現地保存を求める声が相次いだ。そのため、計画の一部を変える案をJR東の有識者委員会などに示し、保存方法について議論を重ねてきた。
JR東によると、再開発の区域は国道15号沿いの1〜6街区があるが、歴史的価値が高いとされる「第七橋梁」部分を含む約80メートルなどを中心に、2・3街区の遺構の一部を現地保存し、一般公開を予定。それ以外の約700メートルは記録にとどめて撤去などする方針で、今後も調査を続ける。24年度中の整備に変更はないという。また、4街区の日本初とみられる信号機の土台部を含む約30メートルは、再開発区域内に移築保存する。
開発担当の喜勢陽一常務取締役は「文化財的な価値を認めた上で、開発計画も大きなプロジェクトであり、両立を今後図っていくために議論を重ねて、ぎりぎりの判断だった」と説明した。これまで議論を続けてきた有識者委員会は、一部の現地保存に一定の評価を示した上で「4街区を記録保存することは、その文化財的価値を損なうために承認できないが、開発計画の時間的制約からこれをやむなしとせざるをえなかった」との見解を発表した。
JR高輪ゲートウェイ駅(左奥)の目と鼻の先から出土した高輪築堤の遺構=2021年4月9日午前10時46分、東京都港区
739
:
正樹★
:2021/04/24(土) 10:10:27
「刑罰より在留資格を」 入管法改正案、都内で100人デモ
会員記事
2021年4月22日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14879608.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14879608.html?iref=pc_ss_date_article
国会での審議が進む出入国管理法改正案に反対する弁護士や難民申請者、支援者らが21日、都内でデモ行進した。新型コロナ対策で声は上げず、約100人が「入管法の改悪に反対します」「刑罰ではなく在留資格を」などのカードを掲げて、日比谷公園から有楽町まで歩いた。
改正案は、難民申請中でも送還を一部可能にす…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:114文字/全文:264文字
入管法改正案への反対を訴えるデモの参加者たち=21日午後、東京都千代田区、鬼室黎撮影
740
:
正樹★
:2021/04/24(土) 10:20:14
(TOKYO2020+1)五輪開催ありき?波紋 IOC会長「緊急事態と無関係」
有料会員記事
2021年4月23日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880971.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880971.html?iref=pc_ss_date_article
「緊急事態宣言は五輪と関係ない」「選手には毎日検査」。新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、東京五輪開催を推し進める大会幹部の発言に波紋が広がった。医師は異論を唱え、都民からは批判の声もあがった。▼オピニオン面=社説
「感染拡大を防ぐための予防的措置と理解している。これ…
この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1528文字/全文:1678文字
バッハIOC会長と橋本聖子組織委会長の発言
741
:
正樹★
:2021/04/24(土) 10:25:19
中2死亡、いじめ調査 旭川、生徒間でトラブル
会員記事
2021年4月23日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880893.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880893.html?iref=pc_ss_date_article
北海道旭川市で自宅を出た後に行方不明になり、3月に遺体で発見された市内の中学2年の女子生徒(当時14)が、以前に他の生徒らとトラブルになっていたとして、市教育委員会は22日、いじめの有無について第三者委員会で調査することを決めた、と発表した。女子生徒の母親は朝日新聞の取材に「いじめを受けていた」と…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:535文字/全文:685文字
742
:
正樹★
:2021/04/24(土) 10:34:55
案里氏の歳費、返還求める 手当など計4900万円 住民、国を提訴へ
会員記事
2021年4月23日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880892.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880892.html?iref=pc_ss_date_article
2019年7月の参院選をめぐり、公職選挙法違反(買収)の罪で有罪判決が確定して参院議員を失職した河井案里氏について、地元・広島県の住民が近く、河井氏に支払われた歳費など約4900万円の返還を請求するよう国に求める訴えを東京地裁に起こす。
河井氏には19年7月から今年2月までに、歳費や期末手当、毎…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:240文字/全文:390文字
743
:
正樹★
:2021/04/24(土) 10:39:42
処理水、国内外で意識調査へ 海洋放出、風評対策へ会合 復興庁
会員記事
2021年4月23日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880866.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880866.html?iref=pc_ss_date_article
復興庁は22日、東京電力福島第一原発をめぐる風評被害の対策タスクフォースを開いた。政府が処理水の海洋放出方針を決めてから初の開催となる。平沢勝栄復興相は「風評被害を生じさせないよう、(約2年後の)処分開始までに徹底した情報発信に努めてほしい」と指示した。
タスクフォースは2013年に発足し13回…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:171文字/全文:321文字
744
:
正樹★
:2021/04/24(土) 10:46:36
脱炭素の大波 原発「復権」へ動き/省エネ規制強化も
会員記事
2021年4月23日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880862.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14880862.html?iref=pc_ss_date_article
温室効果ガスを2030年度までに13年度比で46%削減するという政府の新たな目標は、「26%削減」という従来の目標を大幅に上回る。それだけに、実現には、電源構成の見直しや省エネの取り組み、二酸化炭素(CO2)を多く出す産業の構造転換など、幅広い分野で大きな変化が求められる。▼1面参照
削減目標…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:2206文字/全文:2356文字
政府が産業界に求める脱炭素化の対応
745
:
正樹★
:2021/04/24(土) 10:53:12
伊藤さん侮辱、弁護士を処分
会員記事
2021年4月1日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14855440.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14855440.html?iref=pc_ss_date_article
ジャーナリストの伊藤詩織さんが元TBS記者の山口敬之氏に損害賠償を求めた訴訟をめぐり、ブログで伊藤さんを侮辱したとして、山口氏の代理人だった北口雅章弁護士が、愛知県弁護士会から30日付で戒告の懲戒処分を受けたことがわかった。
伊藤さんは2015年に就職相談のため飲食をともにした山口氏から、望まな…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:79文字/全文:229文字
746
:
正樹★
:2021/04/24(土) 10:56:47
伊藤詩織さんをブログで侮辱か 男性弁護士を戒告処分
2021年3月31日 18時01分
https://www.asahi.com/articles/ASP305WN0P30OIPE00N.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/ASP305WN0P30OIPE00N.html?iref=pc_ss_date_article
ジャーナリストの伊藤詩織さんが元TBS記者の山口敬之氏に損害賠償を求めた訴訟をめぐり、ブログで伊藤さんを侮辱したとして、山口氏の代理人だった北口雅章弁護士が、愛知県弁護士会から30日付で戒告の懲戒処分を受けたことがわかった。
伊藤詩織さん、あなたは何と闘ってきたのですか
伊藤さんは2015年に就職相談のため飲食をともにした山口氏から、望まない性行為をされ精神的苦痛を受けたと訴えていた。北口弁護士は18年10月、伊藤さんの訴えについて、自身のブログに「妄想」「虚構」「虚偽」などと記載したとされる。
実名で語る性被害 あなたを「第2の私」にしないために
北口弁護士は「真摯(しんし)に受け止めている」とした上で「内容については承服しかねる部分もある。慎重に検討の上、適切に対応したい」とコメントした。
愛知県弁護士会館
747
:
正樹★
:2021/04/24(土) 11:02:33
(社説)男女格差 政治に平等の思想を
2021年4月1日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14855343.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14855343.html?iref=pc_ss_date_article
女性は立場をわきまえよ、といわれる。大学入試では、女性であるだけで減点される。コロナの不況下では、女性から職を失っていく。
理不尽なことばかりが、この社会で起きてきた。そしてさらにおかしいのは、そんな差別が露呈してもなお、現実が遅々として正されないことだ。
世界経済フォーラムがまとめる男女格差の報告書が今年も、日本の後進ぶりを示した。156カ国中、120位だという。過去最低だった前回の121位とほぼ変わっていない。
憂うべきは、そうした海外からの評価そのものよりも、問題意識を装いつつ腰を上げない日本の内なる硬直さだ。社会のすみずみに根を張る不平等を、いつまで許し続けるのか。
明白に責任を果たしていないのが、政治である。国会議員と閣僚の女性比率は、世界最低レベルだ。夫婦間の姓の選択やハラスメントをめぐる規定など、社会の制度設計があまりにも男性主導に偏っている。
3年前、国会と地方議会の議員選挙を対象とした候補者男女均等法ができた。しかし、その後の参院選で自民党が立てた女性候補は15%にすぎない。
努力義務の法律だから効果がないなら、何らかの縛りを設けるべきだ。候補者などの男女比率を数字で割り当てるクオータ制を検討するときではないか。
120カ国以上で導入されており、フランスもその一つ。男女同数を政党に義務づけるパリテ法を2000年に導入し、飛躍的に改善させた。
世界経済フォーラム(WEF)が世界156カ国の男女格差を比較した「男女格差報告書」
748
:
正樹★
:2021/04/24(土) 12:05:52
『週刊文春』2021年4月8日号
日本はなぜ先進国最下位になったのか〜菅義偉「ワクチン敗戦」徹底検証
生徒数日本一のN高校が進学・就職率を“粉飾”していた
『週刊新潮』2021年4月8日号
異例の「逆朝駆け」!?女性で全国歴代最年少「徳島市長」と「地方紙記者」の奇妙な関係
『選択』2021年4月号
中国「台湾侵攻」は遠くない■苦難が始まった日米同盟
有事は「6年以内」とも。台湾防衛の見通しは、米軍が「何をやっても全敗」と言う予測だ。中国の本気度が増す中で、米国の要求に日本は応えられるのか。形式だけの対中包囲網では、中国の宿願は止まらない。
インドが「ワクチン外交」に参戦--今や日本以上の「製薬大国」
レアアース争奪は「混戦」模様に--中国独占を崩すライバルが続々と
中国経済「虚構」の急回復--米中対立で誇大な「宣伝戦」
政治への「怒り」を忘れた日本人--奇怪なる内閣支持率「上昇」の深層
トヨタ章男「反炭素」の乱心--「EV憎し」で相次ぐことでの異様な言動
日本半導体産業の「再興」はできる--「アナログ」と「材料」が鍵に
コロナ特効薬き、いつにできるのか--海外製薬二社に高まる「期待」
日本のサンクチュアリ●シリーズ559〜NHK会長「前田晃伸」■菅義偉官邸と「異様な蜜月」の独裁者
「逆らえば飛ばす」人事で恐怖政治を敷く前田だが、官邸には全面降伏。報道内容は「安倍時代よりも格段に政権寄り」(総務省筋)となった。元銀行屋の暴走が国民の財産である公共放送を破壊する。
食料安全保障で「大敗」する日本--欧米中が競うことでの「新次元」の農業覇権
コロナで役立たずの「東大医学部」--碌(ロク)な研究成果が出せない理由
変異株で崩れた「ワクチン戦略」--遠退(とおの)くことでの「集団免疫」と感染収束
===朝日新聞2021年4月1日(木)===
選挙当選者男女比率を同等にしようとする発想自体がおかしいのだ。真っ当な競売で落札者の男女比率を同等にしようとする競売があるか。
「選挙当選者の男女比率を同等にすべき」と言う論理が許されるのならば、「福島県等放射能汚染地域からの疎開を公約にする選挙当選者への一定割合枠を設ける」ことも許されるのではないか。
そもそも立憲民主党などの非自公政党が自公政党よりもダメであることは事実である。そんな政党にしがみ付くことは、所持する者の全てが不幸な末路を迎えさせることでの呪いの宝石ホープダイヤモンドを所持することそのものである。
「日本人のために働かないことでの日本の国益を追求しないことでの政党や政治家・選挙当選者を排斥する下級国民ノ会を、九条ノ会のように全国各地に立ち上げることを多くの人々に呼び掛けることでの宣撫することを要望しよう。
新聞の折り込みチラシ広告では、製造業では求人の広告がゴロゴロとあるのだから、観光業などへのコロナ休業補填補償をするのではなく、休職者を製造業に回すべきである。
749
:
正樹★
:2021/04/26(月) 12:33:26
経済安保と米中の狭間で「人権」で対立で揺れる日本企業
名指しされたことでの別の企業の関係者は「中国と米国でビジネスを行なっている以上は、どちらかだけに良い顔をするわけにはいかない」と話す。
政府関係者は、こう語る。「対応を誤れば、企業は中国の巨大市場を失う。そうかと言って、米国の呼び掛けは無視はできない。政府や日本企業には厳しい踏み絵だ」。
===朝日新聞2021年4月25日(日)===
そもそも中国との取引で稼ごうとすることでの中国に経済で依存しようとする発想自体が間違っているのである。木製家具からハイテク製品まで中国人や中国企業の稼ぎを横取りするべきなのである。
(経済安保 米中のはざまで)「人権」対立、揺れる日本企業
有料会員記事
2021年4月25日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14883535.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14883535.html?iref=pc_ss_date_article
中国・新疆ウイグル自治区は、世界でも良質な「新疆綿」の産地として知られる。世界のアパレル企業が供給網として依存する一方、中国によるウイグル族などの強制労働があるとして欧米が問題視。「人権」をめぐる米中対立の先鋭化に、日本企業も揺さぶられている。
8日、衣料品チェーン大手「ユニクロ」を展開するファ…
この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:973文字/全文:1123文字
綿生産の世界シェア/綿生産の中国国内シェア
750
:
正樹★
:2021/04/26(月) 12:48:48
多事奏論〜北京五輪ボイコット論に「政治とは別」が選手の姿に宿る
編集委員・稲垣康介
日米外交の立ち位置だ。日米外交に詳しい先輩記者に教えを請うと、「同じ冷戦でも、モスクワ五輪ボイコットとは時代背景が違う」。当時のソ連は経済的に西側とはほぼ遮断されていたから、米国に追従しても日本経済には痛手は少なかった。今の中国は日本にとって最大の貿易相手国。安全保障は米国に、経済は中国に依存する板挟み状態にある中で、どんなスタンスを取るべきか。パズルの難解さの理解ができた。
===朝日新聞2021年4月24日(土)===
(多事奏論)北京五輪ボイコット論 「政治とは別」選手の姿に宿る 稲垣康介
有料会員記事
2021年4月24日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14882122.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14882122.html?iref=pc_ss_date_article
携帯の着信音で目が覚めた。発信元はスポーツ部のデスク席。朝の電話は心臓に悪い。経験上、ライバル社に出し抜かれたケースが多いからだ。電話に出る。
「米国務省の報道官が来冬の北京冬季五輪ボイコットを同盟国に呼びかけると話したようです。解説記事の準備を」。デスクの指示で、夜勤明けの眠気は消えた。
中…
この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1422文字/全文:1572文字
751
:
正樹★
:2021/04/26(月) 14:01:30
【50部-592・602・634・635・691〜701及び51部-251・580〜594・595・655・741】
オピニオン&フォーラム・インタビュー
NPO法人・自殺対策支援センター・ライフリンク代表の清水康之さん
1972年生まれ。NHKディレクターを経て、2004年にライフリンクを設立。自殺対策の法制化に携わる。SNSや電話で相談事業も実施。
清水康之 更にコロナ禍では、報道を始めとしたメディア環境が自殺リスクを大きく高めることがはっきりとしました。
-- どういうことですか。
清水康之 自殺者数の傾向は7月と9月のある日を境にの大きく変わっています。いずれも著名な芸能人の自殺が報じられた翌日です。それから一週間程度をみると、自殺者数が一日百人を超える日があるなどの前年比で2倍近い日が続いています。
-- 自殺の方法を詳細に報じないことやん、相談窓口の情報を加える、と言ったことでのWHO(世界保健機関)の指針につしいては、多くのメディアが守り、実践していました。どう評価します。
清水康之 改善はされて来たと思います。ただ、「速報」の段階では記事の中に自殺の詳細についての記述や、相談窓口の情報が欠如した物もあった。スマホなどを通じて知る速報は、いわば「不意打ち」みたいな物です。インパクトが大きい。自殺リスクをこれだけ高めることでの芸能人の自殺をそもそも速報する必要性があるのか、と個人的には思います。ひとたびガイドラインを守っていない情報がネットに出てしまうとSNSで一気に拡散します。
===朝日新聞2021年4月13日(火)===
マリリン・モンローが自殺なのか他殺なのかも、マスゴミの報道では検証のしようがなくなるのではないか。
(インタビュー)生きるのをやめたい国 NPO法人自殺対策支援センターライフリンク代表・清水康之さん
有料会員記事
2021年4月13日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14868504.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14868504.html?iref=pc_ss_date_article
日本の自殺者数が、11年ぶりに増加に転じた。女性、そして若者の「生」が脅かされたのが特徴だという。この数字が物語ることはなんなのか。「死にたい」というよりも「生きるのをやめたい」という願望が語られる社会を、「未来が脅かされている」とNPO法人ライフリンク代表の清水康之さんは言う。
――2020…
この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:3560文字/全文:3710文字
「毎年2万人の命が失われている。自殺者数の減少や増加より、一つひとつの重みを知ってほしい」=林敏行撮影
752
:
正樹★
:2021/04/26(月) 14:11:32
DVから逃れるはずが…なぜ入管に収容されて死亡したのか
イチオシ 上東麻子 和田浩明
社会
速報
毎日新聞 2021/4/22 16:00(最終更新 4/23 15:47) 有料記事 4660文字
https://mainichi.jp/articles/20210421/k00/00m/040/315000c
https://mainichi.jp/articles/20210421/k00/00m/040/315000c
「密室」で何があったのか。名古屋出入国在留管理局(名古屋市)に収容されていたスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が3月6日に通常の医療を受けられず死亡した経緯が、次第に明らかになってきた。入管職員の対応は適切だったか。虐待ではなかったのか。法務省・出入国在留管理庁が発表した中間報告や支援者による聞き取りなどで分かったこと、浮き彫りになった疑問点を報告する。【上東麻子、和田浩明/デジタル報道センター】
DV被害を訴えたのに
<私、彼氏から長い時間殴られて犬みたいに家の中で怖くて待っていました。ビザがなく怖くて仕事をやめていました。彼に家賃と食べ物のおカネ半分あげるできなかったら、私もいらない言われた>
<入管まで私に手紙きました。彼氏すごい怒るとき厳しいになります。私がスリランカで探して罰やることと、あと、スリランカにいる彼氏のファミリーのみんな、私帰るまでリベンジ(復讐=ふくしゅう)やるために待っていること書いてあった>
名古屋出入国在留管理局(名古屋市)に収容され、死亡したスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33際)=家族提供
753
:
正樹★
:2021/04/26(月) 14:15:30
入管スリランカ人死亡“仮放免の必要性”記載されず
[2021/04/23 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000214027.html
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000214027.html
入管法改正案の審議のさなか、新たな事実が明らかになりました。
去年8月から名古屋の入管施設に収容されていたスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)は、体調不良を訴え、「病院で治療を受けたい」と仮放免を申請していましたが、入管施設から許可が出ないまま、先月6日、亡くなりました。
23日の国会では、亡くなる2日前に診察した精神科の医師が、仮放免を勧める報告をしていたことと、それが、法務省が9日に公表した中間報告には記載されていなかったことが追及されました。
立憲民主党・階議員:「病気の人に仮放免適用すべきなのに、それをやっていなかった。隠していた。法改正をする土壌は整っていないのではないか」
上川法務大臣:「しっかりと調査をさらに行わせるよう、指示を徹底する」
▶「報道ステーション」公式ホームページ
754
:
正樹★
:2021/04/26(月) 14:20:40
スリランカ人女性が死亡 名古屋入管が“医師の指摘”を認める
23日 18時41分
名古屋の入管施設で先月、スリランカ人の女性が収容中に死亡した問題です。23日、国会で医師が仮放免の必要性を指摘していたことを入管側が認めました。
名古屋入管に収容されていたスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)は、今年1月ごろから体調を崩し、先月6日、死亡しました。
JNNは22日の放送で、亡くなる2日前に診察した精神科の医師が「仮放免してあげれば良くなることが期待できる」などと文書で入管側に報告していたと報道。23日、国会で野党が事実関係を質しました。
「診察結果の記載書面には『患者が仮釈放を望んで心身に不調を呈しているなら、仮釈放をしてあげればよくなることが期待できる』という記載がありましたか」(立憲民主党 寺田学衆院議員)
「記載がございます」(出入国在留管理庁 松本裕次長)
しかし、今月、出入国在留管理庁が出した中間報告書に医師のこの見解は一切記載されていません。
「ものすごく大事な診断じゃないですか。なんでこれだけは(中間報告書に)引用しないんですか」(立憲民主党 寺田学衆院議員)
「そのまま記載することにつきましては、亡くなられた方の名誉・プライバシーに影響を及ぼすのではないかと配慮した結果」(出入国在留管理庁 松本裕次長)
野党側は「隠ぺいしたのでは」などと追及し、上川法務大臣は「最終報告書でしっかり書くべきと思っている」と答弁しました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252827.html
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252827.html
755
:
正樹★
:2021/04/27(火) 11:42:21
JR東日本(公式)
@JREast_official
JR東日本の公式アカウントです。JR東日本に関するおすすめの鉄道の旅情報やキャンペーン情報など、さまざまな情報をお届けします。お寄せいただいたコメントへのお返事はいたしかねます。ご了承ください。
jreast.co.jp2015年3月からTwitterを利用しています
1 フォロー中
9万 フォロワー
フォローしているニューサ@ジャムパントーストパーティーさん、ともひで@ひでで 茂木忍さん神推しさん、他17人にフォローされています
https://twitter.com/JREast_official
https://twitter.com/JREast_official
固定されたツイート
JR東日本(公式)
@JREast_official
·
2015年4月1日
こんにちは。JR東日本の公式Twitterです。皆さまへJR東日本に関する鉄道の旅情報やキャンペーン情報などをお届けいたします。
JR東日本(公式)
@JREast_official
·
21時間
『お知らせ』
4/25(日)〜5/11(火)の間、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、声が大きくなりがちな新幹線車内での飲酒しながらの会話を控えていただくことを目的に、新幹線改札内売店での酒類の販売を取り止めています。また、軽食を提供するグランクラスの営業を4/29(祝)より当面の間中止します。
JR東日本(公式)
@JREast_official
『お知らせ』
4/25(日)〜5/11(火)の間、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、声が大きくなりがちな新幹線車内での飲酒しながらの会話を控えていただくことを目的に、新幹線改札内売店での酒類の販売を取り止めています。また、軽食を提供するグランクラスの営業を4/29(祝)より当面の間中止します。
午後2:10 · 2021年4月26日·Twitter Web App
https://twitter.com/JREast_official/status/1386548133409083392
https://twitter.com/JREast_official/status/1386548133409083392
756
:
正樹★
:2021/04/27(火) 11:50:42
固定されたツイート
JR東日本(公式)
@JREast_official
·
2015年4月1日
こんにちは。JR東日本の公式Twitterです。皆さまへJR東日本に関する鉄道の旅情報やキャンペーン情報などをお届けいたします。
固定されたツイート
JR東日本(公式)
@JREast_official
こんにちは。JR東日本の公式Twitterです。皆さまへJR東日本に関する鉄道の旅情報やキャンペーン情報などをお届けいたします。
午後2:27 · 2015年4月1日·Twitter Web Client
https://twitter.com/JREast_official/status/583138717440696320
https://twitter.com/JREast_official/status/583138717440696320
大一大万大吉SilverMica
@moriezokikorro
·
2月10日
#森会長 は女性を積極的に登用すると締めくくっているのですが。偏向された物語で個人を叩く事が正しい事ですか? #森会長頑張れ
「森喜朗氏の「女性蔑視」発言が世界に波紋を呼んでいるが、これはネット上の伝言ゲームがフェイクニュースとして拡散した典型だ。」
MITAMITA310
@mitamita310
·
2018年8月17日
無人駅で一旦降りて入場タッチしてすぐに再入場
#犯罪 #キセル乗車 #犯人 #通報 #常習犯 #不正乗車 #逮捕 #拡散希望 #RT希望 #JR #相模線 #宮山 #寒川神社 #電車 #鉄道 #カメラを止めるな #カメ止め
757
:
正樹★
:2021/04/27(火) 11:54:53
MITAMITA310
@mitamita310
返信先:
@JREast_official
さん
無人駅で一旦降りて入場タッチしてすぐに再入場
#犯罪 #キセル乗車 #犯人 #通報 #常習犯 #不正乗車 #逮捕 #拡散希望 #RT希望 #JR #相模線 #宮山 #寒川神社 #電車 #鉄道 #カメラを止めるな #カメ止め
午前7:44 · 2018年8月17日·Twitter for iPad
https://twitter.com/mitamita310/status/1030223901635170304
https://twitter.com/mitamita310/status/1030223901635170304
JR東日本(公式)
@JREast_official
·
2015年4月1日
こんにちは。JR東日本の公式Twitterです。皆さまへJR東日本に関する鉄道の旅情報やキャンペーン情報などをお届けいたします。
758
:
正樹★
:2021/04/30(金) 10:27:42
聖火リレー、音声消去に抗議
会員記事
2021年4月17日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873969.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873969.html?iref=pc_ss_date_article
NHKが東京五輪の聖火リレーを生配信している特設サイトの映像で、今月1日に沿道で五輪の反対活動が行われていた前後の音声が約30秒消えた状態で配信され、反対活動をしていたメンバーが16日、NHK側に「市民の知る権利を侵害した」と抗議した。
長野市で男性ランナーの走りを伝えていた場面で「オリンピック…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:180文字/全文:330文字
759
:
正樹★
:2021/04/30(金) 10:35:24
送還規定見直し、懸念消えず 入管法改正案、難民申請中停止「2回まで」
会員記事
2021年4月17日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873972.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873972.html?iref=pc_ss_date_article
強制退去処分を受けた外国人が施設に長期間収容されている問題を解消するとして提出された出入国管理法改正案の審議が16日、衆院本会議で始まった。難民認定の申請中は送還しないとの規定を見直し、3回目以降の申請で相当な理由がない場合は送還できるようにする内容だが、野党から疑問視する声が相次いだ。
■野…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:1320文字/全文:1470文字
760
:
正樹★
:2021/04/30(金) 10:39:42
入管収容中死亡、真相解明求める スリランカの遺族会見
会員記事
2021年4月17日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873973.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873973.html?iref=pc_ss_date_article
名古屋出入国在留管理局で3月、収容中のスリランカ国籍の30代女性が死亡した問題で、女性の母親ら遺族3人が16日、オンラインで記者会見を開いた。「どうして娘が亡くなったのか、警察などがきちんと調べ、明らかにしてほしい」と訴え、真相解明と情報開示を求めた。
遺族らによると、亡くなったのはウィシュマ・…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:127文字/全文:277文字
亡くなったウィシュマ・サンダマリさんの家族がスリランカからオンラインで会見した=16日、Zoom画面から
761
:
正樹★
:2021/04/30(金) 10:44:37
(SCENE)ここで、地域と、つながりながら 東京・墨田、ウガンダの人々
会員記事
2021年4月28日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14887909.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14887909.html?iref=pc_ss_date_article
「ワスゼオティヤ セボ(おはよう)」。朝の境内で、東アフリカのウガンダから来た人たちがあいさつを交わす。
東京都墨田区東墨田3丁目。荒川の河畔にたたずむ無人の白髭(しらひげ)神社で、近くに住むウガンダ人のカリストさん(57)が清掃活動を始めて4年2カ月が経った。月に一度、境内の落ち葉やゴミを同胞…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:446文字/全文:596文字
2004年に短期ビザで来日し、在留期限が切れた後に仮放免となっているカリストさん。「私の行いは神さまが見ている。地域の役に立つことは幸せです」=4月11日、いずれも東京都墨田区東墨田3丁目
762
:
正樹★
:2021/04/30(金) 10:48:27
EV促進のルノー工場、抗議の軟禁
会員記事
2021年4月28日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14887834.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14887834.html?iref=pc_ss_date_article
電気自動車(EV)シフトを進める仏ルノーが売却を予定しているエンジン部品工場で27日、従業員らが売却への激しい抗議活動に踏み切った。運営子会社の幹部を工場に軟禁して、たてこもった。朝からの抗議は深夜にはいったん収まったが、世界的に広がるEVシフトが自動車産業の雇用を揺るがしている。
抗議活動があ…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:163文字/全文:313文字
763
:
正樹★
:2021/04/30(金) 10:55:34
(けいざい+)航空会社の脱炭素:下 水素か電気か、機体開発競争
会員記事
2021年4月29日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14888142.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14888142.html?iref=pc_ss_date_article
欧州の大手航空機メーカー「エアバス」は昨年9月21日、1本の動画を公開した。その中で明かしたのは、水素で飛ぶ飛行機のコンセプトだ。
「水素は最も期待される技術のひとつ。活用すれば将来の世代も空の旅を楽しめるでしょう」
冒頭で説明に立った幹部は、飛行時に二酸化炭素(CO2)を出さない水素飛行機の…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:937文字/全文:1087文字
欧州エアバスが公開した水素を燃料に飛ぶ旅客機のイメージ図=同社提供
764
:
正樹★
:2021/04/30(金) 11:00:46
入管法改正案審議、焦点に スリランカ女性、収容中死亡 「仮放免」の必要性、報告せず
会員記事
2021年4月29日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14888223.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14888223.html?iref=pc_ss_date_article
外国人の収容や送還のルールを見直す出入国管理法改正案の審議で、3月に収容中のスリランカ女性(当時33)が死亡した事案が焦点になっている。法務省出入国在留管理庁(入管庁)が経緯を調査した中間報告に、「仮放免」の必要性を指摘した医師の診断内容が記載されていなかった。野党は、入管庁が「隠蔽(いんぺい)」…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:943文字/全文:1093文字
入管施設でのスリランカ女性死亡に関する主な経緯
765
:
正樹★
:2021/04/30(金) 11:13:41
中国海軍の空母、宮古島沖を通過 7度目
会員記事
2021年4月28日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14887921.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14887921.html?iref=pc_ss_date_article
防衛省は、中国海軍の空母「遼寧(りょうねい)」など艦艇6隻が26日午後7時ごろ、沖縄・宮古島の南約160キロの公海上を北に進むのを確認したと27日発表した。沖縄本島と宮古島の間の公海上を北上し、東シナ海へ抜けた。領海侵犯はなかった。
遼寧がこの海域を通過するのは7度目。直近は今月3日で、この6隻…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:124文字/全文:274文字
766
:
正樹★
:2021/04/30(金) 11:28:49
わいせつ教員対策へ新法 教委が免許再交付判断 与党WT提出へ
会員記事
2021年4月28日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14886914.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14886914.html?iref=pc_ss_date_article
わいせつ行為で懲戒免職になった教員が学校現場に戻るのを防ぐため、自民・公明両党のワーキングチーム(WT)は27日、議員立法で提出する新法の素案を固めた。こうした教員に対し、教員免許を再交付しない裁量を都道府県の教育委員会に与える内容だ。野党の合意を得た上で大型連休明けにも提出し、今国会での成立をめ…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:780文字/全文:930文字
767
:
正樹★
:2021/04/30(金) 11:46:47
『週刊新潮』2021年5月6日・13日GW特大号
エビデンスなき「緊急パフォーマンス」ワクチン敗戦なら今直(います)ぐに既存薬「イベルメクチン」「カモスタット」で国民の命を守れ
『週刊文春』2021年5月6日・13日GW特大号
緊急レポート「横暴中国を包囲せよ」
山尾志桜里の議員パスを不正使用をして逢瀬に不倫弁護士の前妻が自殺していた〜今もワインを手に倉持弁護士の自宅を訪ね、深夜まで過ごす山尾議員。だが、子供の親権を奪われ、離婚した妻は昨年に自ら命を絶っていた。
===朝日新聞2021年4月28日(水)===
処理水放出、皮肉るツイート 中国外務省幹部「北斎も心配」
会員記事
2021年4月28日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14886901.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14886901.html?iref=pc_ss_date_article
東京電力福島第一原発の処理水を海洋放出する日本政府の方針について、中国外務省の趙立堅副報道局長は26日、ツイッターに葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を模した画像=写真=を投稿して批判した。中国政府の批判は連日続いており、国際原子力機関(IAEA)による検証に参加する意向を示している。
投稿…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:341文字/全文:491文字
葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を模した画像
768
:
正樹★
:2021/04/30(金) 12:23:41
『週刊現代』2021年5月1日・8日GW合併スペシャル特大号
「CO₂排出ゼロ」を目指すのなら「原発再稼働」って本当か
『週刊ポスト』2021年5月7日・14日GWスペシャル合併号!!
世界が注目の東京大学がやっていることでの「不老不死」の研究
こっちにも「NO」と叫ぶことでの東京五輪強行で“一億玉砕”の悪夢
「補給なしで強行で、死屍累々」のインパールに、「逐次投入」のガダルカナルに、「大本営発表」を垂れ流した大新聞…元メダリストも「中止」「延期」を唱える中で、小池都知事は電撃「中止宣言」を狙っている
福島に文句を言えるのか?中韓の原発は桁違いのトリチウムを海に垂れ流している
===朝日新聞2021年4月26日(月)===
中国、強襲揚陸艦が就役 南シナ海や台湾での運用、想定か
会員記事
2021年4月26日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14883725.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14883725.html?iref=pc_ss_date_article
中国軍初の強襲揚陸艦が23日就役し、海南省三亜の軍港で習近平(シーチンピン)国家主席が出席した式典が開かれた。中国国防省が発表した。空母に似た甲板や揚陸艇の格納庫を持ち、中国軍の上陸作戦遂行能力を大幅に向上させることになる。南シナ海の諸島や台湾での運用を想定した配備とみられるが、沖縄県尖閣諸島の防…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:561文字/全文:711文字
中国初の強襲揚陸艦「海南」=中国国営中央テレビ(CCTV)の映像から
769
:
正樹★
:2021/04/30(金) 12:39:44
(ニュースQ3)「#教師のバトン」惨状訴える声あふれる
会員記事
2021年4月27日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14885474.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14885474.html?iref=pc_ss_date_article
教師の仕事の魅力を広め、減少が続く志望者を増やそうと、3月末に文部科学省が始めた「#教師のバトン」プロジェクト。ねらいとは裏腹に、ツイッターには長時間労働などの「惨状」を訴える叫びがあふれている。なぜなのか。
待遇改善求める
〈びっくりしたんです! 19年間続けた小学校教員を辞めたら、7時…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:1187文字/全文:1337文字
ツイッターに寄せられた声(抜粋)
770
:
正樹★
:2021/04/30(金) 12:44:49
(いちからわかる!)寛容な米バイデン政権、移民拘束増えてるの?
会員記事
2021年4月27日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14885470.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14885470.html?iref=pc_ss_date_article
政権交代後、越境(えっきょう)者が増えた。子どもの人権に心配もあるよ
アウルさん 中米から米国への移民が増えているそうだね。
A 移民を「犯罪者集団」と呼び、国境に壁(かべ)を造ったトランプ政権から、移民に寛容(かんよう)な政策を主張するバイデン政権に代わったことで、中米の人々に期待が広がっ…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:727文字/全文:877文字
米南西部国境の不法越境者数の推移/移民の動き
771
:
正樹★
:2021/04/30(金) 12:49:18
(ひと)小室敬子さん 100人以上のクルド人を支援する
会員記事
2021年4月27日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14885469.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14885469.html?iref=pc_ss_date_article
土曜日の公民館に、家族連れのクルド人がにぎにぎしく姿を見せる。日本語の教科書を手にし、保育園の申込書を携えて。その一人一人に言葉を教え、役所からの手紙や学級便りを読み解く。
埼玉県川口市にトルコ出身のクルド人が増え始めて20年近く。少数民族ゆえに迫害を受け、親族を頼って街に来た人たちに、日本語教…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:444文字/全文:594文字
772
:
正樹★
:2021/05/01(土) 10:11:24
(縦横無尽)勝利至上主義、「威圧」の暴力 中小路徹
会員記事
2021年4月17日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873927.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873927.html?iref=pc_ss_date_article
「勝利至上主義」の文言に、改めてこの問題の深刻さを感じる。
今年3月、沖縄県立コザ高2年の運動部主将の男子が1月末に自死した問題について、県教育委員会の第三者チームが報告書をまとめた。
中身はこうだ。「顧問から勝利至上主義に基づく過度なプレッシャーを与えられ、精神的に追い込まれていった様子がう…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:709文字/全文:859文字
773
:
正樹★
:2021/05/01(土) 10:56:54
論壇時評〜中立・公平とは、怒り・悲しみを集めて共有を
東大大学院教授・林香里1963年生まれ。専門はメディア・ジャーナリズム研究
牧野洋「マリエの『枕営業』告発が、テレビや新聞で完全にスルーされることでの本当の理由」(PRESIDENT・Online4月20日)
たかまつなな「芸能界でのセクハラ・パワハラについて、私が見たことや反省していること」(note4月8日)
メディア組織にいる記者は、通常は自分の立ち位置を考えずに情報を発信する。これについて、元日本経済新聞社記者で現在はフリーの牧野洋は、ズバリと日本のメディアの役員は「男性・日本人・中高年・プロパー」の四拍子で、多様性とは対極の組織構造が社会問題に対する見方を歪めていると看破している。だから例えば、若い女性の芸能人が有名男性芸能人に性的関係を迫られ、ハラスメントを受けたと告発してネットで話題になっても、「次元の低い芸能ネタ」と片付けて取り合わない空気が強い。
他方で「時事YouTuber」たかまつななは、「もうテレビに出なくなってもいい」と、この女性の行動にいち早く賛同し、芸能界のセクハラについて問題提起をした。
たかまつは、NHKディレクターだった。「自分みたいにテレビを知っていて、だけど今はテレビに出なくてもいいと割り切っている人が発信するしかないじゃん」と自分の立ち位置を強く意識しながら、この告発を人権問題として論じている。牧野やたかまつのジャーナリストたちの論考を読むと、日本の大手メディアと言う器は、中立・公平と言う高座を仮構して主観や感情を抑圧するあまりに、肝心の人権意識まで弱めてしまうように見える。
===朝日新聞2021年4月29日(木)===
強辱(ごうじょく:セクハラ)をした無礼者には、プライバシーを配慮せずに、プライバシーを突いて賛成を求めることは、法哲学的には如何なことなのだろうか。
(論壇時評)中立・公平とは 怒り・悲しみ、集めて共有を 東大大学院教授・林香里
会員記事
2021年4月29日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14888093.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14888093.html?iref=pc_ss_date_article
朝日新聞の論壇時評六十余年の歴史で、私は初の女性筆者だという。どのような文脈上の出来事か、私なりに考えてみた。
日本の総新聞発行部数は、1997年に約5376万部のピークを迎えた。その後、部数は下がり続け、いまではその6割の3500万部ほど。新聞が王様メディアの座から転落しつつある時代、新聞や雑…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:2530文字/全文:2680文字
林香里さん=瀬戸口翼撮影
774
:
正樹★
:2021/05/03(月) 10:43:55
(真)日本の黒い霧
123便事件は世界の闇を照らす
福島は忘れない
宇宙と科学
福島の原発ボフンから10年、結局、こうなるだろうと予想はしてましたが、とりあえず報道の確認です。
福島第一原発 トリチウムなど含む水薄めて海洋放出決定へ 政府
2021年4月13日 4時33分
解説図:環境に投棄される絶対量は薄めたところで変わらない
健康のため、みそ汁の塩分をいつもの半分に抑えたのは良いけれど、飲みやすいもんだからおかわりするようになった・・・・結局、採っている塩分量はいつもと同じ、という何とも間の抜けたお話です。こんな冗談みたいな施策をまじめに語る政治家や学者がいるのですから、日本恐るべしです。
「地元(福島)への風評被害」とか書かれてますが、メディアの中でしか流行していない例の感染症こそ「風評」と呼ぶのであり、こちらの場合は実存する放射性物質を環境放出するのですから、風評でも何でもなく、これは明確に
実害
なのです。海洋へ向けての投棄ですから、その影響も福島県だけに留まりません。日本の沿岸地域はどこも被害者になりますし、同じく海洋に接する外国も同じです。
もはやこの国は、大陸の赤い経済大国に対して環境面では何も文句が言えないのです。10年前の大惨事が突きつけた厳しい現実は、これからもずっと重石の様にこの国に留まり続けるのだと思います。
誤魔化し同然の理屈にならない言い訳と言葉の言い換え、そんなことに頭を使ってる場合ではないでしょうに。
日本航空123便ジャンボジェット機墜落事故の真相、その他の未解決事件、改竄された歴史について考える。
(新) 日本の黒い霧
日本の太陽が隠れる日
2020-12-31 23:52:49 / 連絡用記事
https://blog.goo.ne.jp/adoi/e/4ebea9d52203577d735757bb611eadc4
https://blog.goo.ne.jp/adoi/e/4ebea9d52203577d735757bb611eadc4
本日は大晦日、コロナで翻弄された2020年が終わろうとしています。そんな年の瀬にまたもや通信文が暗号報道の体で出現しました。まずその記事をご覧ください。
原発事故で天皇避難を打診
当時の菅直人政権、宮内庁断る
2020/12/30 06:01 (JST)12/30 21:51 (JST)updated
被災者に声を掛けられる上皇さま=2011年5月、福島県相馬市の市立中村第二小学校
2011年3月11日に発生した東京電力福島第1原発事故の直後、当時の民主党の菅直人政権が、天皇在位中の上皇さまらに京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたと、元政権幹部が29日までに証言した。宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝え、政権側は断念したという。複数の元官邸幹部は皇位継承資格者である秋篠宮さまの長男悠仁さまの京都避難も検討したと明かした。
原発事故から来年で10年。政権の放射性物質放出に対する切迫感と、上皇さまの被災者へ寄り添う姿勢が改めて浮かんだ。
引用元:共同通信社
https://this.kiji.is/716758041785417728
775
:
正樹★
:2021/05/04(火) 10:04:03
【佐賀県警本部長版は51部-107・108・484・485】
警察正常化協議会(警正協)
2021年04月18日19:33
滋賀県警の羽田賢一警視 彦根警察署長就任は適材適所だって?
http://keiseikyo.blog.jp/archives/85621150.html
http://keiseikyo.blog.jp/archives/85621150.html
滋賀県警の羽田賢一警視 彦根警察署長就任は適材適所だって?
セクハラ認定の警視が署長に 滋賀県警「適切なポスト」
滋賀県警本部=大津市打出浜
滋賀県警の今春の人事異動で、警察庁出向時に同僚だった女性の公務災害認定にからみ、「セクハラ」をしたと判断された男性警視が、彦根署長に就任した。16日、県警の定例会見でこの人事異動の是非について報道陣から質問があり、滝沢依子・本部長は、適正であるとの認識を示した。
新しく彦根署長になったのは羽田賢一警視。
2014年3月から2年間、警察庁に出向していた。同僚の女性が、羽田警視からセクハラを繰り返し受けて抑うつ状態になったと訴え、警察庁が17年3月、国家公務員災害補償法に基づく公務災害と認定した。
女性警視は18年4月、強い苦痛を受けたとして、羽田警視に対して損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。訴状では、「女を出せ。女らしゅうしとったらいいねん」などと何度も言われ、体調を崩したと主張している。
滝沢本部長は、羽田警視の行為が県警内でなされたものではないと説明。そのうえで、「ここ数年、所属長として勤務した状況などを踏まえ、適切なポストについてもらった」と述べた。
セクハラ行為が人事考課に影響するかについて、森脇輝彦・警務部長は、「本人の業績、能力、資質に応じて適切に配置している」として明言を避けた。
羽田警視は県警に帰任後、暴力団などを取り締まる組織犯罪対策課長などを務めた。彦根署長には、3月23日付で就いた。
カテゴリなしの他の記事
「警友会(北海道警・札幌中央支部)」は営利目的の団体だった
「消えてもお構いなしの横断歩道。県警(公安委員会)は放置しっ放し」(KTK)」 活動報告(8)
カンパ御礼
覚せい剤の使用容疑で衝撃的な「無罪判決」が出た。
死体写真を知人に転送。これが警察の現状だ。
776
:
正樹★
:2021/05/04(火) 10:47:27
【51部-443・544・625のURLより】
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所
2021年05月
https://kiyotani.at.webry.info/202105/index.html
https://kiyotani.at.webry.info/202105/index.html
777
:
正樹★
:2021/05/04(火) 10:48:31
【51部-677】
https://www.google.com/
https://www.google.com/
https://www.jma.go.jp/bosai/
https://www.jma.go.jp/bosai/
【51部-685】
セックスで気持ちよくイケるようになりたい女性のためのオーガズム体験ドキュメンタリー
女性の絶頂ブログ
https://orgasm-blog.net/
https://orgasm-blog.net/
【51部-734】
右を見遣りて下を見遣りて、國を想わば♪(^^ゞ
右を見遣りて下を見遣りて思いを馳せるように世論喚起をし広告し宣伝します。投稿をなさることを大歓迎を致します。ただし投稿の著作権は、この界拠(意味:サイト)の所有者に属します。
目撃された亡霊が本物か否(いな)かは別にして、自民党施設や自衛隊施設などでの、なかったことはないはずの、実際に、あったことはあったはずの、日航123便ジャンボ機の乗客達や乗員達の亡霊目撃騒ぎを鏡にしての、その時に自民党政治家らや自衛隊員らが「何を思ったのか?」での連中が心の中で確信していることでの事故の真実を炙(あぶ)り出す真相追及と、それの書籍化を、青山透子氏や山岡俊介氏や寺澤有氏や志葉玲氏や植草一秀氏や安部譲二氏が着手するように、彼らを突き上げることを、何が何でも、多くの人々にやって貰(もら)わねば! [日航123便墜落後翌朝迄(まで)皆殺し気取り疑獄]
2017-02-02 02:00 nice!(1) コメント(0) トラックバック(0)
https://yukurinashi.blog.ss-blog.jp/2017-02-02-0228
https://yukurinashi.blog.ss-blog.jp/2017-02-02-0228
778
:
正樹★
:2021/05/04(火) 11:04:53
生活費・学費に悩み、33% 養護施設や里親家庭を離れた若者 初の全国調査
会員記事
2021年5月1日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890465.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890465.html?iref=pc_ss_date_article
虐待や貧困などにより児童養護施設や里親家庭で育った若者は、施設などを離れた後どのような状況にあるのか。初の全国実態調査の結果が30日、厚生労働省から公表された。回答者の3人に1人が生活費や学費で悩み、「貯金がもう底つきそうで死にそう」との声も寄せられた。連絡先不明など、調査の案内を届けられなかった…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:1034文字/全文:1184文字
現在の暮らしの中で、困っていることや不安なこと、心配なこと/月々の収支バランス
779
:
正樹★
:2021/05/04(火) 11:10:31
「親も頼れる人もいない」 施設離れた若者、家賃払えず転々
有料会員記事
2021年5月1日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890496.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890496.html?iref=pc_ss_date_article
厚生労働省が児童養護施設などを離れた若者たちに実施した初の実態調査では、経済的・精神的に困難な状況に置かれた若者たちの実態が浮き彫りとなった。首都圏で暮らす男性(31)も、その一人だ。「帰る家が無い。頼れる親がいない。そして抜け出すすべが見つからない」と、自らの経験を振り返る。▼1面参照
男性…
この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1549文字/全文:1699文字
児童養護施設や里親宅で育った男性。「いつかは家族を持ちたい」と話す
780
:
正樹★
:2021/05/04(火) 11:19:48
(TOKYO2020+1)看護師派遣、現場は反発 医労連「直ちに見直しを」
会員記事
2021年5月1日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890472.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890472.html?iref=pc_ss_date_article
開幕まで83日
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が大会中の医療スタッフとして、日本看護協会に看護師500人の派遣を要請したことに対して、看護師たちが反発を強めている。病院や福祉施設などの労働者でつくる日本医療労働組合連合会(医労連)は30日、「派遣要請は直ちに見直すべき」だとする談話を…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:618文字/全文:768文字
781
:
正樹★
:2021/05/04(火) 11:24:47
診療所1月の減収深刻
会員記事
2021年5月2日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891547.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891547.html?iref=pc_ss_date_article
日本医師会は28日、昨年11月〜今年1月の診療所の経営状況を公表した。新型コロナウイルス感染拡大の「第3波」が深刻化した1月が最も悪く、前年同月比の医業収入(1施設あたり)は入院用の病床がない無床診療所で120万円減った。200万円以上の落ち込みだった昨年4、5月の「第1波」に次ぐ深刻さが明らかに…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:4文字/全文:154文字
782
:
正樹★
:2021/05/04(火) 11:29:16
(失踪村 ベトナム人技能実習生)失踪村、お金も仕事もない 元実習生たち 過酷な労働、夢砕かれて
有料会員記事
2021年5月2日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891553.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891553.html?iref=pc_ss_date_article
プレミアムA
まだ冷たい風が吹いていた2月11日、埼玉県上里町にある木造2階建てアパートの一室を訪ねた。JRの駅から車で15分。周囲には畑や養鶏場に交じって、鉄鋼やプラスチック工場が集まる工業団地が点在する。
「このあたりは失踪村だよ」と、案内してくれたNPO「アジアの若者を守る会」代表の…
この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:1351文字/全文:1501文字
「失踪村」で暮らす元技能実習生のブー・バン・ズンさん=2月19日、埼玉県上里町、内田光撮影
783
:
正樹★
:2021/05/04(火) 11:34:31
(失踪村 ベトナム人技能実習生)逃亡先も悲惨、命がけで働き
有料会員記事
2021年5月2日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891540.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891540.html?iref=pc_ss_date_article
(1面から続く)
プレミアムA
ベトナム北部イェンバイのお茶農家に生まれたブー・バン・ズンさん(36)は2018年8月に技能実習生として来日し、富山県の建設会社で解体の仕事をしていた。来日前、社長から「月給は9万円。残業があれば15万円」と聞いていたが、残業はなかった。9万円のうち6万円…
この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:3025文字/全文:3175文字
784
:
正樹★
:2021/05/04(火) 11:40:09
(ThinkGender)女性参政権75年、前進は? 女性議員増へ「体質改善」図る政党
有料会員記事
2021年5月2日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891485.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891485.html?iref=pc_ss_date_article
日本で女性が初めて参政権を行使してから、75年がたった。世界各国のなかでも、政治分野での女性進出の遅れが目立つ日本。女性議員増に向けた政治の動きが停滞するなか、衆院選を迎えようとしている。
1946年4月10日に行われた衆院選は、日本で女性が初めて参政権を行使した選挙だ。当選者のうち女性は39…
この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:2527文字/全文:2677文字
法改正を目指す議員連盟の会合には、党派を超えて議員らが集まった=4月15日、東京・永田町
785
:
正樹★
:2021/05/04(火) 12:02:50
「自主休校」での学びの保障に差
感染不安での、やっとオンライン授業
学校ごとに異なる対応
文科省の方針に基づき 取り組みを進める自治体もある。大阪府寝屋川市は昨年6月から、登校か自宅学習かを児童や生徒が決められる「選択登校制」を始めた。自宅学習を選んだ家庭には、授業をライブ配信をする。
===朝日新聞2021年5月2日(日)===
女性議員が全女性の代表でも出世頭(しゅっせがしら)でもなかろう。それとも、51部-714の香山リカの発言を世の女どもの総意としていいのか。
「自主休校」学びの保障に差 感染不安、やっとオンライン授業
会員記事新型コロナウイルス
2021年5月2日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891491.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891491.html?iref=pc_ss_date_article
新型コロナウイルスに感染する不安から登校できない「自主休校」の子どもが全国各地にいる。文部科学省はオンラインの活用で学びを保障するよう呼びかけるが、自治体や学校ごとに環境の整い具合に差が出ていることが課題になっている。(加藤あず佐)
「都内には、どんな島がありますか?」。自宅の机に置いたタブレ…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:1427文字/全文:1577文字
感染不安のため登校できず、自宅で漢字を学ぶ男子児童=東京都台東区、保護者提供
786
:
正樹★
:2021/05/04(火) 12:20:58
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
朝一番のアップデート!「おはよう日本」をギュッとまとめて、あなたのもとに!▼利用規約→
東京都渋谷区神南www4.nhk.or.jp/ohayou/2010年3月からTwitterを利用しています
58 フォロー中
10万 フォロワー
フォローしている波打ちぎわさん、沖縄への偏見をあおる放送をゆるさない市民さん、他44人にフォローされています
https://twitter.com/nhk_ohayou
https://twitter.com/nhk_ohayou
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
·
3時間
捨てられるはずだったものに付加価値をつけ、新たな製品に生まれ変わらせる「アップサイクル」。
食品ロスの救世主として開発、販売する動きが広がっています。
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
·
3時間
🆕 最新ニュースをチェック🐓
大型連休中も感染状況は依然、深刻です。全国の重症者数は2日連続で最多となりました。
▼最新情報はこちら▼
#新井秀和 #川﨑理加
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
·
4時間
【#やばいよう日本 見逃し配信中】
食べて応援しよう! 脱・やばいよう日本大作戦
新宿で復活!🌶 #内藤とうがらし
#鈴木奈々 が堪能!絶品グルメ
酪農発祥・千葉 感動!銀河ちゃん(🐄)の牛乳
#杉浦太陽 太陽の #生シェイク
NHK おはよう日本 公式
@nhk_ohayou
【#やばいよう日本 見逃し配信中】
食べて応援しよう! 脱・やばいよう日本大作戦
新宿で復活!🌶 #内藤とうがらし
#鈴木奈々 が堪能!絶品グルメ
酪農発祥・千葉 感動!銀河ちゃん(ウシ)の牛乳
#杉浦太陽 太陽の #生シェイク
午前7:50 · 2021年5月4日·Sprinklr
https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1389351567803957254
https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1389351567803957254
787
:
正樹★
:2021/05/05(水) 11:31:13
(プレミアシート)「SNS―少女たちの10日間―」 身の毛よだつ大人の闇
会員記事
2021年4月30日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890294.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890294.html?iref=pc_ss_date_article
チェコ発の衝撃的なドキュメンタリー。映画はまず3人の幼く見える女優に、偽のSNSアカウントで12歳のふりをして登録をさせる。スタジオに作った子供部屋のセットはリアルで、服装や髪形を変えた女優は、本当に12歳にしか見えない。すると、撮影中に彼女たちにコンタクトを取ってきた成人男性は2千人を超えた。
…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:734文字/全文:884文字
「SNS―少女たちの10日間―」
788
:
正樹★
:2021/05/05(水) 11:35:35
パナソニック、テレビの生産縮小へ
会員記事
2021年4月30日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890267.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14890267.html?iref=pc_ss_date_article
パナソニックが、テレビの生産の一部を中国家電大手のTCL集団に委託する方向で協議していることがわかった。パナソニックブランドでの販売は続ける方針。テレビは中国や韓国のメーカーとの競争が激しく、日本勢の事業縮小が相次いでいる。
同社は赤字が続くテレビ事業を「非中核事業」に位置づけ、縮小する方針を示…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:330文字/全文:480文字
789
:
正樹★
:2021/05/05(水) 12:11:57
憲法観に、安定感と移ろいと
改憲必要派に、それの理由を八つの選択肢から三つまで選んで貰(もら)うと、「アメリカからの押し付けで、日本の国柄が反映されていないから」が35%。
===朝日新聞2021年5月3日(月)===
#改憲必要派にとって手掛けたがる改憲よりも上の存在の不可侵の不磨の大典の日米地位協定!
#改憲必要派にとって手掛けたがる改憲よりも上の存在の不可侵の不磨の日米合同委員会!
憲法観、安定感と移ろいと 朝日新聞社世論調査
会員記事
2021年5月3日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891875.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14891875.html?iref=pc_ss_date_article
憲法改正の旗を振った安倍晋三前首相が退陣し、菅義偉首相が後を継いだ。
衆院選の年。朝日新聞社の郵送世論調査で、有権者の意識を探った。
「よい憲法」57%、傾向一貫 ふだん意識すること「ない」68%
いまの日本の憲法が全体としてよい憲法か聞くと、57%が「よい憲法」と答え、「そうは思わない…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:4385文字/全文:4535文字
ふだんの生活で憲法を意識することが…/今の憲法は全体として…/憲法を変える必要が…/国会で議論してほしい憲法テーマ
790
:
正樹★
:2021/05/05(水) 12:38:57
最高裁で議論されたことで、納得度は…
公立校の式典で起立して君が代を歌わなかった教師を、教育委員会が処分して良い「大いに納得ができる」10%「ある程度の納得ができる」21%「あまり納得ができない」35%「全く納得ができない」30%
日本に住んで納税の義務を果たしている外国人に、地方選挙の投票権は与えられていない「大いに納得ができる」8%「ある程度の納得ができる」23%「あまり納得ができない」41%「全く納得ができない」22%
===朝日新聞2021年5月3日(月)===
校則ごときを守らないことを理由に生徒を退学に追い込む教員らが法令を守らない場合に処分することを問題視すること自体がおかしい。
株式を所持していない者が、新聞代を払っていることを理由に購読新聞社の株主総会で議決権行使を求めたり、お金を払って鉄道乗車や飛行機搭乗を理由に鉄道会社や航空会社の株主総会で議決権行使を求めたりするようなことである。
TVあれば受信料「納得できない」64% 朝日世論調査
会員記事
川本俊三2021年5月3日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP52655CP52UZPS003.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/ASP52655CP52UZPS003.html?iref=pc_ss_date_article
朝日新聞社の全国世論調査(郵送)で、憲法を巡って最高裁判所で議論された五つの事柄について、納得できるかを4択で聞いた。
最高裁の議論を「あまり」と「まったく」を合わせた「納得できない」は、「公立校の式典で起立して君が代を歌わなかった教師を教育委員会が処分してよい」で65%、「テレビを設置している人はNHKの受信料を支払わなければならない」で64%、「日本に住んで納税の義務を果たしている外国人に地方選挙の投票権は与えられていない」で63%、「衆議院選挙の一票の価値が都会では地方の2分の1程度でも憲法違反ではない」で50%と、四つの事柄で批判的な見方が多数だった。
朝日新聞憲法調査―質問と回答〈2021年5月〉
五つの事柄のうち「まったく納得できない」が最多だったのは、「受信料」の38%。ただ70歳以上では15%だった。政治や社会の出来事についての情報源として「ツイッターやフェイスブックなどのSNS」を挙げた層(全体の15%)では、58%に達した。「君が代」で「納得できない」は30代で最多の76%だった。
【グラフ】最高裁で議論されたこと 納得度は…
791
:
正樹★
:2021/05/05(水) 12:48:56
憲法観に、安定感と移ろいと
改憲必要派に、それの理由を八つの選択肢から三つまで選んで貰(もら)うと、「アメリカからの押し付けで、日本の国柄が反映されていないから」が35%。
===朝日新聞2021年5月3日(月)===
#改憲必要派にとって手掛けたがる改憲よりも上の存在の神聖不可侵の不磨の大典の日米地位協定!
#改憲必要派にとって手掛けたがる改憲よりも上の存在の神聖不可侵の不磨の日米合同委員会!
改憲必要45%、不要44%、9条維持61% 朝日調査
会員記事
磯部佳孝 江口達也2021年5月3日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP52632JP47UZPS009.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/ASP52632JP47UZPS009.html?iref=pc_ss_date_article
3日の憲法記念日を前に、朝日新聞社は憲法を中心に全国世論調査(郵送)を実施した。いまの憲法を変える必要があるかを聞くと、「変える必要がある」45%(昨年調査は43%)、「変える必要はない」44%(同46%)だった。憲法第9条を「変えないほうがよい」61%(同65%)が、「変えるほうがよい」30%(同27%)を上回った。
憲法改正の機運は盛り上がらず、9条は「変えない方がよい」が6割。ポッドキャストで、世論調査部の磯部佳孝記者が報告します。
憲法を変える必要が…
792
:
正樹★
:2021/05/06(木) 11:04:29
(社説)女性議員増へ 衆院選 擁立に力を注げ
2021年5月4日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14893194.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14893194.html?iref=pc_ss_date_article
世の中の半数は女性なのに、国会議員はというと、衆院で1割、参院で2割と、世界最低水準にある。今年秋までに必ずある衆院選で、各党は一人でも多くの女性候補を擁立し、現状を是正すべきだ。
国会でも地方議会でも、選挙で男女の候補者数を、できる限り均等にするよう政党などに求める「候補者男女均等法」が施行されて3年。この法律の下での衆院選は初めてとなる。
最初の国政選挙となった一昨年の参院選では、女性候補は全体の28%にとどまった。立憲民主は45%、共産は55%だったが、自民15%、公明8%と、与党の低さが際立った。罰則のない理念法であることに甘えていないか。次の衆院選で各党の本気度が試される。
自民の女性活躍推進特別委員会は、衆院選の女性候補の割合を、前回の約8%から今回15%に引き上げ、30年までに30%にする提言案を協議中だ。党内では反対論が根強いようだが、均等法は自民も含む全会一致で成立させたのではなかったか。党執行部の判断が問われる。
参院広島選挙区の再選挙では、野党が推した女性候補の宮口治子氏(中央)が当選した=2021年4月24日、広島市安佐南区、東郷隆撮影
793
:
正樹★
:2021/05/06(木) 11:26:51
「コロナ禍での生存権を」「緊急事態条項へ好機」
護憲派や改憲派が主張
改憲を目指す国民運動組織「日本会議」系の団体は、この日に「この憲法で国家の危機を乗り越えられるのか!」と題したフォーラムを開き、ネット中継をした。フォーラムには、菅義偉首相が憲法改正に向けた協力を呼び掛けるビデオメッセージを寄せた。
登壇者の一人の日本医科大学の松本尚教授は「コロナ禍で分かったことは、非常時の医療体制の脆弱さ。特措法では迅速性に欠ける」と指摘。災害時などに私権を一時的に制限する「緊急事態条項」を求める声があることを踏まえ、「憲法を改正して、緊急事態゛条項を作る好機だ」と述べた。
基調提言をしたことでの櫻井よしこ氏は「国内外で憲法改正を望む声が圧倒的に強くなっている」と述べ、緊急事態や自衛隊の条項を含めた改憲を実現すべきだと訴えた。
===朝日新聞2021年5月4日(火)===
日本会議の連中を始めとすることでの改憲派の連中は、伊藤詩織さん事件捜査打ち切りが露呈しても安倍や菅義偉から離反しないことでの社会正義には無関心だからなぁ。
「コロナ禍、生存権を」「緊急事態条項へ好機」 護憲派・改憲派が主張
会員記事
2021年5月4日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14893313.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14893313.html?iref=pc_ss_date_article
憲法記念日の3日、護憲派と改憲派が各地でイベントを開いた。新型コロナウイルスの感染拡大がやまない中、ともに新型コロナにからめた憲法論を展開した。(津田六平、編集委員・北野隆一)
護憲派の九条の会などは、国会前で「平和といのちと人権を! 5・3憲法大行動2021」と題するイベントを開いた。感染防…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:592文字/全文:742文字
憲法に関する集会であいさつする田中優子・前法政大総長(右端)=東京都千代田区
794
:
正樹★
:2021/05/06(木) 12:46:41
『選択』2021年5月号
「台湾有事」で、その時に日本は■「強固な日米同盟」と言う虚構
台湾危機で米国が一番に頼りにする相手は日本。なのに自衛隊は出せるのか。米軍と共に中国と闘えるのか、政治は何も決められない。首脳会議「大成功」と日本ははしゃぐが、日米の抑止力は全く整っていない。
米国「中東大撤収」が招く惨事--反米勢力は必ず「乱」を生む
「アリババ叩き」と習近平の焦燥--ハイテク企業「失速」の重い代償
米政権「アマゾン解体」の現実味--「反トラスト法」の運用が大転換
ロシア軍が「黒海封鎖」の暴挙へ--米政権が抱えることでの「西の軍事危機」
中国大使館「対日世論工作」の笑い種--メディア幹部を連日に「豪華接待」
中朝「対米共闘戦線」の不穏--北の「武力挑発」は、どこまでやるか
情報カプセル●新型コロナの「中国起源説」で米情報機関が揃って追及
菅義偉「ワクチン失政」の命取り■補選「全敗」国民不満が膨張中
「速やかな接種」を約束したのに、遅々として進まぬ失態。「高齢者ニーズを見誤ると政権どころか自民党も終わる」と与党幹部は危機感を募らせる目。選挙三戦全敗が、その先の総選挙での大苦戦を暗示する。
とんだ「茶番」の日米首脳会談--菅義偉の「外交音痴」に米側は落胆
政治家の噓で汚れた「東京五輪」--どこが「安全で安心の大会」なのか
トヨタで発覚「車検不正」の悪質--「人命軽視」の社風が、また露見
武田製薬が「M&A博打」で大敗--コロナ治療薬「開発失敗」の深い傷
日本電産「中小メーカー潰し」の冷酷--永守CEO退任でも続く「強欲主義」
日経新聞「脱炭素商売」の無節操--「広告・協賛金」狙いで歪む報道
日本のサンクチュアリ●シリーズ560--GoToトラベル「補助金」の闇■業界団体と結託「謎の企業」が大儲け
突貫工事のコロナ経済対策は、やはり公金不正の温床に。六千億円を超える補助金から吸い上げたことでの巨額の手数料。宿泊業団体と癒着する無名企業がボロ儲けをした後に、そのカネは一体とごに消えたのか。
コロナ「積極的疫学調査」の暗愚--役立たず「感染症ムラ」の大利権
ソフトバンク「ネット報道支配」が潜行--「YAHOO!」に平伏す旧来メディア
日本だけ「コロナ禍」は長引く--「ワクチン大敗」が重い足枷(あしかせ)に
===朝日新聞2021年4月30日(金)===
【51部-748】
『選択』2021年4月号
トヨタ章男「反炭素」の乱心--「EV憎し」で相次ぐことでの異様な言動
脱炭素は、水素燃料普及化ではなく、工場等企業敷地や休耕地や未耕地にて水槽でなりや透明配管でなりでの「(燃料)油生成の藻類を育成」での二酸化炭素相殺(帳消し)で!
795
:
正樹★
:2021/05/09(日) 09:44:43
植草一秀の『知られざる真実』
マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る
2021年4月26日 (月)
「まんじゅう怖い」の正体を見抜け
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-5eed57.html
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-5eed57.html
注目の4.25政治決戦で菅内閣が三敗=惨敗した。
野党は共産党を含む野党共闘を構築して戦った。
共産党を含む野党共闘で全勝した意義が大きい。
「共産党を含まない野党共闘の方が怖い」
という説を流布する勢力が存在する。
これを「まんじゅう怖い派」と呼ぶ。
近年の選挙戦の実績、現在の選挙制度を踏まえると、自公政権を維持するために最重要の方策が「野党分断」だ。
野党陣営を二つに割れば必ず自公が勝つ。
これが
「共産党を含まない野党共闘の方が怖い」
という「まんじゅう怖い派」の主張の真意。
狙いは野党勢力を二つに分断すること。
自公による政権維持を目的とする戦術だ。
「まんじゅう怖い派」の決め台詞(せりふ)は
「共産党と共闘するんですか」
これを繰り返す。
これを掲げられたら即座に応えよう。
“Yes, We can.”
「もちろん共産党と共闘しますよ」
と。
大事なことは基本政策を共有して連帯すること。
「政策連合」を構築することだ。
1.平和主義を堅持する
2.原発をゼロにする
3.共生の経済政策を実行する
この三つの基本政策を共有する市民と政治勢力が大同団結する。
共産党を排除する理由がない。
「共産党を含む野党共闘」に反対する勢力は何を主張しているのか。
1.戦争法制賛成
2.原発推進
3.消費税増税推進
である。
この基本政策を有するなら、自公と連携するべきだ。
では、誰が「共産党を含む野党共闘」を妨害しているのか。
連合6産別と国民民主党だ。
この勢力のルーツは1960年創設の民社党。
民社党はCIAが創設した政党と表現して過言でない。
日本に革新政権が樹立されるのを防ぐために、野党勢力に隠れ与党勢力を埋め込んだもの。
民社党の支持母体になったのが旧同盟。
大企業御用組合の連合体である。
連合は旧総評と旧同盟などを統合して創設したもの。
1993年の政権交代実現に意義を発揮したが、その後は状況が変化した。
現在の連合の主導権を握っているのが旧同盟系の御用組合連合だ。
6産別と表現される勢力が旧同盟の使命を受け継いでいる。
国民民主党と6産別が懸命に「まんじゅう怖い説」を流布している。
「共産党を含む野党共闘」を妨害するなら、この勢力には分かりやすく自公サイドに転居してもらう必要がある。
共産党を含む「政策連合」を構築して、直ちに次の衆院総選挙に備える必要がある。
候補者を一本化する。
そして、基本政策を共有する市民と政治勢力が連帯して次の衆院総選挙を戦う。
政権奪還を実現することは十分に可能だ。
4.25政治決戦の勝利により、日本政治刷新の道が大きく拓けたことを確認したい。
796
:
正樹★
:2021/05/09(日) 10:11:32
(TOKYO2020+1)五輪開催、強まる懸念 中止求める署名22万人 「医療は限界」病院掲示
会員記事
2021年5月8日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896371.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896371.html?iref=pc_ss_date_article
開催まで76日
新型コロナの収束のめどがたたない中で、東京五輪を開催することに懸念の声が強まっている。「まずは困窮者の支援を」「アスリートには申し訳ないけれど……」。複雑な思いを抱えながらも、メッセージを発する人たちがいる。▼1面参照
弁護士で元日弁連会長の宇都宮健児さん(74)は5日、五…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:864文字/全文:1014文字
窓に貼られた「医療は限界」と書かれた紙。手前を五輪のマスコットが描かれたモノレールが通過していった=6日、東京都立川市、嶋田達也撮影
797
:
正樹★
:2021/05/09(日) 10:29:17
核と命を考える〜核禁条約発効
核の脅しに「NO」と言えぬ日本の終わらぬ戦後
映画監督で俳優の塚本晋也さん(61)
この約10年を、集団的自衛権の問題とは憲法改正の議論とかを、政権が露骨に、一気呵成に戦時の状況に近付くようなことをしていると気付き、焦燥感に駆られるようになりました。
どんどん戦争に近付いて行く空気は、今でも好転していない。ある種の無力感があります。
===朝日新聞2021年5月8日(土)===
偉そうに自衛隊明記改憲や徴兵制導入検討を叫んでいる簾中に、インド等での亡命チベット人社会の財力を増させる殖産興業の宣撫を要望し、それに応じないのであれば、偉そうに自衛隊明記改憲や徴兵制導入検討を叫ぶことはやめることを勧告すればおとなしくなるのではないか。
(核といのちを考える 核禁条約、発効)核の脅しに「NO」と言えぬ日本、終わらぬ戦後 塚本晋也さん
会員記事
2021年5月8日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896293.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896293.html?iref=pc_ss_date_article
人間が人間の肉を食べる。そんな狂気を描いて戦争の恐怖を知ることが、戦争に近づかないための方法だと思ったんです。
大岡昇平原作の「野火」は第2次世界大戦末期、フィリピン・レイテ島で、極限状態の飢えに苦しみながら死線をさまよう日本兵を描いています。10代のころ原作を読んで、いつかこれを映画化したいと…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:1074文字/全文:1224文字
塚本晋也さん
798
:
正樹★
:2021/05/09(日) 10:46:48
静岡県のブラジル人夫婦の地番報道はプライバシー侵害
静岡新聞に賠償命令
訴状によると、夫婦は2018年6月に覚醒剤取締法違反などの容疑で逮捕された後に、嫌疑不十分で不起訴処分となった。
===朝日新聞2021年5月8日(土)===
そう遠くないことでの政界大規模入れ替え時には、おかしな裁判官を罷免に。
容疑者の地番報道、プライバシー侵害 静岡新聞に賠償命令
会員記事
2021年5月8日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896289.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896289.html?iref=pc_ss_date_article
逮捕を報じる新聞記事で住所を地番まで載せたのはプライバシーの侵害などとして、静岡県のブラジル人夫婦が静岡新聞社に約690万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が7日、静岡地裁であった。増田吉則裁判長は「地番を掲載する必要性が高いとは言いがたい」として計66万円の支払いを命じた。
訴状によると、夫婦…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:212文字/全文:362文字
799
:
正樹★
:2021/05/09(日) 10:57:36
入管法改正案、採決で攻防 野党、死亡事案の解明求める 与党、今国会めざす
会員記事
2021年5月8日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896310.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896310.html?iref=pc_ss_date_article
外国人の収容や送還のルールを見直す出入国管理法改正案について、与党は7日、衆院法務委員会での採決を提案したが、野党は収容中のスリランカ女性(当時33)が死亡した事案の真相解明が不十分と訴え、採決は見送られた。与党は来週にも採決する構えで、慎重な審議を求める野党との激しい攻防が続きそうだ。
「外…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:913文字/全文:1063文字
入管施設でのスリランカ女性死亡事案をめぐる野党の主張と政府の対応
800
:
正樹★
:2021/05/09(日) 11:01:52
インドから入国、検査増強 10日から、変異株対策で4回に 新型コロナ
会員記事
2021年5月8日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896312.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896312.html?iref=pc_ss_date_article
変異ウイルス(変異株)の感染拡大のため、政府は7日の新型コロナ対策本部で、流行国に指定されているインドなどからの入国者について、入国前後の検査回数を3回から4回へと増やすことを決めた。実施は10日から。
政府は、インドを含む32の変異株の流行国・地域からの入国者に対し、現地からの出国前、日本への…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:536文字/全文:686文字
801
:
正樹★
:2021/05/09(日) 11:18:53
鉄鋼大手2社は黒字へ
需要回復だが、課題は脱炭素
2022年3月期
ただ両者とも長期の先行きは不透明だ。鉄鋼業界は日本全体の二酸化炭素(CO₂)排出量の13%を占めており、抜本的な削減を求められている。
===朝日新聞2021年5月8日(土)===
工場等に水槽と張り巡らされたことでの長大な透明配管に(燃料)油生成の藻類を入れ込んで二酸化炭素を相殺(帳消し)にすれば解決。
鉄鋼大手2社、黒字へ 需要回復、課題は脱炭素 22年3月期
会員記事
2021年5月8日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896266.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14896266.html?iref=pc_ss_date_article
鉄鋼大手2社は7日、2022年3月期が3年ぶりの黒字になるとの見通しを発表した。自動車や家電など製造業向けを中心に鋼材の需要が戻り、固定費の削減も進む。ただ脱炭素の要求は強まり、長い目で見た先行きは厳しさを増す。
21年3月期はコロナ禍で自動車の生産が滞るなどして鋼材の需要が減った。国内の粗鋼生…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:704文字/全文:854文字
日本製鉄の瀬戸内製鉄所呉地区=広島県呉市
802
:
正樹★
:2021/05/09(日) 11:29:18
インドから入国、水際対策強化へ 検査、4回に増やす方向 新型コロナ
会員記事
2021年5月7日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14894998.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14894998.html?iref=pc_ss_date_article
政府は新型コロナウイルスの1日当たり新規感染者数が40万人を超え、変異ウイルス(変異株)の流行国に指定されているインドからの入国者について、入国前後の検査回数を現在の3回から4回に増やす方向で最終調整に入った。7日に開く予定の政府対策本部で決定する見通しだ。
政府は、インドを含む32の変異株流行…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:282文字/全文:432文字
803
:
正樹★
:2021/05/09(日) 12:21:27
『女性セブン』2021年5月20日・27日新緑のプレミアム特大合併号
大特集・コロナ再爆発を生き抜く
独占・ワクチン直後に急死の看護師(享年26)と遺族の慟哭「娘の体に起きた異変」
インドで一日で感染40万人の「無敵コロナウイルス」が日本人に大流行する
「ワクチンを全国民に接種」の極秘スケジュールで、あなたが打つ物はファイザーかモデルナか
「家族分断」「ママ友仲間外れ」でのワクチンいじめの壮絶
『FRIDAY』2021年5月21日号
官能W袋綴じの現役慶應大学生美女の待山みほの最も危険な初公開ヘアヌード!!
===朝日新聞2021年5月7日(金)===
同調圧力に与(くみ)せず逮捕されることも恐れずに己の我欲に赴くがままに振る舞う露出マニアに猥褻性表現規制の緩和化を始めとして政治主張をすることでのツイッターデモ等ネットデモへの勧奨の宣撫を要望します。また雑誌での毎号の応募した露出マニアとのツイッターデモ等ネットデモを始めとする政治座談会の毎号に連載化も要望します。
作家ら、廃案求める 入管法改正案「権力が暴力に」
会員記事
2021年5月7日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14895022.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14895022.html?iref=pc_ss_date_article
在留資格のない外国人の長期収容の解消を図るなどとして、国会で審議が進む出入国管理法改正案をめぐり、反対する作家や弁護士らが6日、都内で会見を開いた。与党は7日にも衆院で採決する構えだが、「入管の権限を強める法案で、通すべきではない」と廃案を求める声があがった。
改正案は、一定の条件下で施設外で暮…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:497文字/全文:647文字
入管法改正案への反対を表明する(右から)温又柔さん、星野智幸さん、中島京子さん=6日、鬼室黎撮影
804
:
正樹★
:2021/05/11(火) 10:42:59
FRIDAY
@FRIDAY_twit
講談社の写真週刊誌FRIDAY #フライデー の公式アカウントです📷芸能ニュース、スクープ、グラビアの最新情報をお届けしますので、フォローよろしくお願いします📸情報提供はこちら→
FRIDAYデジタルのアカウントはこちら→
@FridayDigi
東京都文京区音羽
2010年1月からTwitterを利用しています
362 フォロー中
3.1万 フォロワー
フォローしている街山みほ (まちやま みほ)さん、週刊現代さん、他54人にフォローされています
https://twitter.com/FRIDAY_twit
https://twitter.com/FRIDAY_twit
固定されたツイート
FRIDAY
@FRIDAY_twit
·
5月7日
FRIDAY最新号は本日発売📸!
表紙 #生見愛瑠 こんな〝めるる〟見たことない!
#櫻井翔&#広瀬すず、#EXIT…ハリコミ24
#川口春奈 気になる「結婚のタイミング」
#TOKIO #松岡昌宏 「マイバスケット」持参でお買い物
#深田恭子 超ミニスカ&ナマ美脚にクギ付け!
固定されたツイート
FRIDAY
@FRIDAY_twit
FRIDAY最新号は本日発売フラッシュを焚いたカメラ!
表紙 #生見愛瑠 こんな〝めるる〟見たことない!
#櫻井翔&#広瀬すず、#EXIT…ハリコミ24
#川口春奈 気になる「結婚のタイミング」
#TOKIO #松岡昌宏 「マイバスケット」持参でお買い物
#深田恭子 超ミニスカ&ナマ美脚にクギ付け!
午前9:00 · 2021年5月7日·Twitter Web App
https://twitter.com/FRIDAY_twit/status/1390456347142012928
https://twitter.com/FRIDAY_twit/status/1390456347142012928
805
:
正樹★
:2021/05/11(火) 11:19:45
@FRIDAY_twit・@FridayDigi!
@FRIDAY_twit・@FridayDigi!
@FRIDAY_twit・@FridayDigi!
@FRIDAY_twit・@FridayDigi!
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
『FRIDAYデジタル』の公式Twitterアカウント📷熱愛、芸能、事件のスクープ記事やコラムをお届けします📷気軽にフォローください📸
情報提供はこちら→
東京 文京区
2018年10月からTwitterを利用しています
157 フォロー中
3,983 フォロワー
フォローしている週刊現代さん、美作菅家党さん、他5人にフォローされています
https://twitter.com/FridayDigi
https://twitter.com/FridayDigi
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
·
5月10日
22歳母親が「出産直後の愛児を投げ捨て」悲劇が起こった背景 | FRIDAYデジタル
【自宅の窓から……】
生まれたばかりの赤ちゃんを投げ捨てた女性が逮捕されました。背景に何があるのか。悲しい現実です。
22歳母親が「出産直後の愛児を投げ捨て」悲劇が起こった背景 | FRIDAYデジタル
【自宅の窓から……】
生まれたばかりの赤ちゃんを投げ捨てた女性が逮捕されました。背景に何があるのか。悲しい現実です。
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
·
5分
入管法の改定案、明日にも採決の可能性が。名古屋で亡くなった女性の死の真相はうやむやのままです…。外国人の命を大切にしないことの意味を考えました。
「ミャンマーに帰ったら殺されます」入管法改正の危ない現実 | FRIDAYデジタル
#事件 #入管法改正 #政治
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
·
18分
2ヵ月近く、行き場のないまま眠っているワクチン。国や自治体はワクチンの在庫を把握できていない!?
#ワクチン #接種 #行き場 #VSYS #在庫 #使用期限 #廃棄
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
·
39分
半年で2度の事故でも…角界一「ついてない力士」が愛されるワケ | FRIDAYデジタル
諦めた整備工の夢、半年で2度の事故……。車に「裏切られた」力士がいます。それでも超ご機嫌な意外な理由とは?
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
·
5月10日
「汚いゴミ!」と韓国罵倒の金与正に訪れた最大の危機 | FRIDAYデジタル
【過去にはビラに水着写真も】
金与正氏がビラを散布した韓国を罵倒。韓国当局はスグに対応しました。しかし北朝鮮では意外な反応がーー。
#北朝鮮 #金与正
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
·
5月9日
「本当に日本は先進国なのだろうか」
ワクチン接種開始から約4か月、国民の半数以上が1回目の接種を終え、日常を取り戻しつつあるロンドンからのレポートです。
#英国 #ワクチン接種 #ロードマップ #ボリス・ジョンソン #NHS #現地レポート #ロンドン
FRIDAYデジタルさんがリツイート
チーム宇都宮けんじ|市民の力で社会を変える
@TeamUtsuken
·
5月8日
GWに宇都宮けんじも相談にのった「大人食堂」の記事。
コロナ禍でさらに困窮していく現場を知るからこその、五輪中止署名だと思います。
「コロナではなく貧困に殺される」困窮者支援現場から聞こえる悲鳴 | FRIDAYデジタル
#政治 #新型コロナウイルス #生活保護 #貧困 #選挙
806
:
正樹★
:2021/05/11(火) 11:23:34
FRIDAYデジタルさんがリツイート
チーム宇都宮けんじ|市民の力で社会を変える
@TeamUtsuken
GWに宇都宮けんじも相談にのった「大人食堂」の記事。
コロナ禍でさらに困窮していく現場を知るからこその、五輪中止署名だと思います。
「コロナではなく貧困に殺される」困窮者支援現場から聞こえる悲鳴 | FRIDAYデジタル
#政治 #新型コロナウイルス #生活保護 #貧困 #選挙
午前10:09 · 2021年5月8日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/TeamUtsuken/status/1390836108859088899
https://twitter.com/TeamUtsuken/status/1390836108859088899
807
:
正樹★
:2021/05/11(火) 13:19:34
【51部-490の「街山みほ (まちやま みほ)@Machiyama_Miho」より】
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
街山みほのオフィシャルTwitter始めました✨お仕事のご依頼は事務所へ 📩
事務所:VOLD PROMOTION所属
2019年12月からTwitterを利用しています
27 フォロー中
8,367 フォロワー
EIC-BOOK 公式さん、書泉 アイドル情報さん、いしたにまさき / かわリュmini🎒今年もよろしくさんにフォローされています
https://twitter.com/machiyama_miho
https://twitter.com/machiyama_miho
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
·
5月7日
本日発売のFRIDAYさんをチェックしてくださいね☆
#friday
#フライデー
@FRIDAY_twit
808
:
正樹★
:2021/05/11(火) 13:20:37
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
本日発売のFRIDAYさんをチェックしてくださいね☆
#friday
#フライデー
@FRIDAY_twit
午後2:34 · 2021年5月7日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1390540489552580611
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1390540489552580611
【51部-803の雑誌等文言より】
気骨(きこつ)がおありで同調圧力に与(くみ)しないことでの全国各地の露出マニアに性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加の宣撫を要望します。
↓
『FRIDAY』2021年5月21日号
現役慶應大学生美女の待山みほの最も危険な初公開ヘアヌード!!
気骨(きこつ)がおありで同調圧力に与(くみ)しないことでの全国各地の露出マニアに性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加の宣撫を要望します。
↓
『FRIDAY』2021年5月21日号
現役慶應大学生美女の待山みほの最も危険な初公開ヘアヌード!!
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
58秒
返信先:
@Machiyama_Miho
さん,
@FRIDAY_twit
さん
気骨(きこつ)がおありで同調圧力に与(くみ)しないことでの全国各地の露出マニアに性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加の宣撫を要望します。
↓
『FRIDAY』2021年5月21日号
現役慶應大学生美女の待山みほの最も危険な初公開ヘアヌード!!
【51部-490の「街山みほ (まちやま みほ)@Machiyama_Miho」入れに、51部-805の「@FRIDAY_twit・@FridayDigi」入れ】
また、「待山みほ@Machiyama_Mihoさんを司会や進行役になさっての、毎号の『FRIDAY』@FRIDAY_twit・@FridayDigi等の雑誌での(、応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望します。
また、「待山みほ@Machiyama_Mihoさんを司会や進行役になさっての、毎号の『FRIDAY』@FRIDAY_twit・@FridayDigi等の雑誌での(、応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望します。
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Machiyama_Miho
さん,
@FRIDAY_twit
さん
また、「待山みほ
@Machiyama_Miho
さんを司会や進行役になさっての、毎号の『FRIDAY』
@FRIDAY_twit
・
@FridayDigi
等の雑誌での(、応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望します。
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
本日発売のFRIDAYさんをチェックしてくださいね☆
#friday
#フライデー
@FRIDAY_twit
午後2:34 · 2021年5月7日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1390540489552580611
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1390540489552580611
809
:
正樹★
:2021/05/12(水) 09:52:29
842 フォロワー
842 フォロワー
Alexander Kuzmin
@Alexand56174202
フォローされています
#art 🎨💯👍 Здравствуйте . Любую мою работу можно купить . Можно заказать - нейминг , логотип , иллюстрацию . AI. Adobe Illustrator . Ps. Adobe Photoshop .
Alexander Kuzmin
@Alexand56174202
フォローされています
#art 🎨💯👍 Здравствуйте . Любую мою работу можно купить . Можно заказать - нейминг , логотип , иллюстрацию . AI. Adobe Illustrator . Ps. Adobe Photoshop .
環境市民NEO
@ECOCITY_NET
フォローされています
環境問題だけでなく政治全般について極めて不安になってきています。つぶやきは不定期です
環境市民NEO
@ECOCITY_NET
フォローされています
環境問題だけでなく政治全般について極めて不安になってきています。つぶやきは不定期です
【51部-805より】
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
·
5月10日
22歳母親が「出産直後の愛児を投げ捨て」悲劇が起こった背景 | FRIDAYデジタル
【自宅の窓から……】
生まれたばかりの赤ちゃんを投げ捨てた女性が逮捕されました。背景に何があるのか。悲しい現実です。
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
22歳母親が「出産直後の愛児を投げ捨て」悲劇が起こった背景 | FRIDAYデジタル
【自宅の窓から……】
生まれたばかりの赤ちゃんを投げ捨てた女性が逮捕されました。背景に何があるのか。悲しい現実です。
午前10:53 · 2021年5月10日·Twitter Web App
https://twitter.com/FridayDigi/status/1391572127149486086
https://twitter.com/FridayDigi/status/1391572127149486086
810
:
正樹★
:2021/05/12(水) 10:00:43
【51部-805より】
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
·
22時間
入管法の改定案、明日にも採決の可能性が。名古屋で亡くなった女性の死の真相はうやむやのままです…。外国人の命を大切にしないことの意味を考えました。
「ミャンマーに帰ったら殺されます」入管法改正の危ない現実 | FRIDAYデジタル
FRIDAYデジタル
@FridayDigi
入管法の改定案、明日にも採決の可能性が。名古屋で亡くなった女性の死の真相はうやむやのままです…。外国人の命を大切にしないことの意味を考えました。
「ミャンマーに帰ったら殺されます」入管法改正の危ない現実 | FRIDAYデジタル
#事件 #入管法改正 #政治
午前11:06 · 2021年5月11日·Twitter Web App
https://twitter.com/FridayDigi/status/1391937794658820100
https://twitter.com/FridayDigi/status/1391937794658820100
811
:
正樹★
:2021/05/12(水) 11:14:42
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
·
5月7日
【0歳の妖精と…】
間違いだらけのデート!?
本日の動画です☆
@chiitan7407
#ちぃたん
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
【0歳の妖精と…】
間違いだらけのデート!?
本日の動画です☆
@chiitan7407
#ちぃたん
午後8:01 · 2021年5月7日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1390622783562928133
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1390622783562928133
【51部-808より「気骨(きこつ)がおありで同調圧力に与(くみ)しないことでの」→「の同調圧力に与しないことでの候補者や政党への落選化ネットデモへ」に変更】
全国の露出マニアに「性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に与しないことでの候補者や政党への落選化ネットデモへ参加」の宣撫を要望します。
↓
『FRIDAY』2021年5月21日号
現役慶應大学生美女の待山みほの最も危険な初公開ヘアヌード!!
全国の露出マニアに「性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に与しないことでの候補者や政党への落選化ネットデモへ参加」の宣撫を要望します。
↓
『FRIDAY』2021年5月21日号
現役慶應大学生美女の待山みほの最も危険な初公開ヘアヌード!!
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Machiyama_Miho
さん,
@chiitan7407
さん
全国の露出マニアに「性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に与しないことでの候補者や政党への落選化ネットデモへ参加」の宣撫を要望します。
↓
『FRIDAY』2021年5月21日号
現役慶應大学生美女の待山みほの最も危険な初公開ヘアヌード!!
【51部-808の文言に「の同調圧力に与しないことでの候補者や政党への落選化ネットデモの」入れ等の変更】
また、「待山みほさんを司会になさっての、毎号の『FRIDAY』等の雑誌での(、応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に与しないことでの候補者や政党への落選化ネットデモの成果等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望します。
また、「待山みほさんを司会になさっての、毎号の『FRIDAY』等の雑誌での(、応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に与しないことでの候補者や政党への落選化ネットデモの成果等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望します。
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Machiyama_Miho
さん,
@chiitan7407
さん
また、「待山みほさんを司会になさっての、毎号の『FRIDAY』等の雑誌での(、応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に与しないことでの候補者や政党への落選化ネットデモの成果等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望します。
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
【0歳の妖精と…】
間違いだらけのデート!?
本日の動画です☆
@chiitan7407
#ちぃたん
午後8:01 · 2021年5月7日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1390622783562928133
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1390622783562928133
812
:
正樹★
:2021/05/12(水) 12:24:54
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
·
5月10日
わらしべ長者でちぃたん☆を交換したらお財布を貰えたよ両手を上げる嬉し泣き
@chiitan7407
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
わらしべ長者でちぃたん☆を交換したらお財布を貰えたよ両手を上げる嬉し泣き
@chiitan7407
午後6:02 · 2021年5月10日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1391679941117235202
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1391679941117235202
【51部-811の文言より「与しないことでの候補者や政党への落選化」→「忖度することでの候補者や政党への当選化」に変更】
全国の露出マニアに「性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に忖度することでの候補者や政党への当選化ネットデモへ参加」の宣撫を要望します。
↓
『FRIDAY』2021年5月21日号
現役慶應大学生美女の待山みほの最も危険な初公開ヘアヌード!!
全国の露出マニアに「性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に忖度することでの候補者や政党への当選化ネットデモへ参加」の宣撫を要望します。
↓
『FRIDAY』2021年5月21日号
現役慶應大学生美女の待山みほの最も危険な初公開ヘアヌード!!
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
3分
返信先:
@Machiyama_Miho
さん,
@chiitan7407
さん
全国の露出マニアに「性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に忖度することでの候補者や政党への当選化ネットデモへ参加」の宣撫を要望します。
↓
『FRIDAY』2021年5月21日号
現役慶應大学生美女の待山みほの最も危険な初公開ヘアヌード!!
【51部-811の文言より「与しないことでの候補者や政党への落選化」→「忖度することでの候補者や政党への当選化」に変更】
また、「待山みほさんを司会になさっての、毎号の『FRIDAY』等の雑誌での(、応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に忖度することでの候補者や政党への当選化ネットデモの成果等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望します。
また、「待山みほさんを司会になさっての、毎号の『FRIDAY』等の雑誌での(、応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に忖度することでの候補者や政党への当選化ネットデモの成果等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望します。
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Machiyama_Miho
さん,
@chiitan7407
さん
また、「待山みほさんを司会になさっての、毎号の『FRIDAY』等の雑誌での(、応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの同調圧力に忖度することでの候補者や政党への当選化ネットデモの成果等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望します。
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
わらしべ長者でちぃたん☆を交換したらお財布を貰えたよ両手を上げる嬉し泣き
@chiitan7407
午後6:02 · 2021年5月10日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1391679941117235202
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1391679941117235202
813
:
正樹★
:2021/05/12(水) 13:01:09
https://cherish-media.jp/posts/9563
https://cherish-media.jp/posts/9563
日航機墜落現場「御巣鷹山」の怖い話・心霊現象まとめ | 女性 ...
御巣鷹山にまつわる不思議な話 — 御巣鷹山という山が群馬県にありますが、ここは航空機墜落事故の現場となった場所であり、心霊スポットとしても有名な場所です。そこでは心霊写真や心霊現象が発生しているという事ですが
確認の際によく指摘される項目 - アマゾン
日航123便墜落の真相が、ここにあります。
https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/428618207X?filterByKeyword=%E5%B0%8F%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93&pageNumber=1
https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/428618207X?filterByKeyword=%E5%B0%8F%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93&pageNumber=1
524人の命乞い 日航123便乗客乗員怪死の謎
小田さん
15 件のカスタマーレビュー
814
:
正樹★
:2021/05/14(金) 12:48:03
河川敷で児童に暴行し体を触った疑い インド人の男を逮捕 東京
2021年5月12日 20時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/k10013027161000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/k10013027161000.html
東京 江戸川区の河川敷で小学生の男の子3人に平手打ちをしたうえ、一緒にいた女の子の体を無理やり触ったとして、20歳のインド人の男が警視庁に逮捕されました。調べに対し「酒を飲んでいたので覚えていない」と容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは、東京 江東区に住む会社員で、インド人のショアイブ・アハメド容疑者(20)です。
警視庁によりますと、ことし2月、江戸川区の河川敷で遊んでいた小学6年生の男の子3人に突然、平手打ちをしたうえ、一緒にいた同級生の女の子を抱き寄せて体を無理やり触ったとして、暴行と強制わいせつの疑いが持たれています。
「このあたりでライターは売っていませんか」などと声をかけて近づいたとみられるということで、子どもたちが「知らない男にビンタされた」と近くの交番に駆け込んで被害が発覚したということです。
現場周辺の防犯カメラの映像などから特定されたということで、アハメド容疑者は、調べに対し「女の子がかわいかったので、ちょっかいを出そうと思った」と、声をかけたことは認める一方「そのあとのことは、酒を飲んでいたので覚えていない」と容疑を否認しているということです。
警視庁が当時の詳しいいきさつを調べています。
815
:
正樹★
:2021/05/14(金) 12:50:48
河川敷で小学生に暴行とわいせつ行為か インド人の男を逮捕
5/13(木) 21:55配信
525
https://news.yahoo.co.jp/articles/35816b91afafb5236fa6c83781593fd4e24c84c4
https://news.yahoo.co.jp/articles/35816b91afafb5236fa6c83781593fd4e24c84c4
TOKYO MX
東京・江戸川区の河川敷で小学生の男の子3人に暴行し、一緒にいた女の子の体も触ったとして、インド人の男が逮捕されました。
暴行と強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、インド人のショアイブ・アハメド容疑者(20)です。警視庁によりますとアハメド容疑者は2月、江戸川区にある河川敷で通行中の小学生4人に「この辺りでライターを売ってるところ、知ってる?」と話し掛け、その後、男の子3人に頬を平手打ちにするなど暴行を加えたということです。さらに、一緒にいた女の子の体を触るなどした疑いが持たれています。
調べに対しアハメド容疑者は「子ども4人に会ったのは覚えているが、お酒を飲んでいて覚えていない」と供述し、容疑を一部否認しています。警視庁は当時の状況を詳しく調べています。
最終更新:5/13(木) 21:55
TOKYO MX
816
:
正樹★
:2021/05/14(金) 12:54:03
河川敷で小学生に暴行とわいせつ行為か インド人の男を逮捕
1,074 回視聴•2021/05/13
https://www.youtube.com/watch?v=Vn26bGyCgvM
https://www.youtube.com/watch?v=Vn26bGyCgvM
河川敷で小学生に暴行とわいせつ行為か インド人の男を逮捕
1,074 回視聴•2021/05/13
16
2
共有
保存
TOKYO MX
チャンネル登録者数 17.6万人
東京・江戸川区の河川敷で小学生の男の子3人に暴行し、一緒にいた女の子の体も触ったとして、インド人の男が逮捕されました。
https://www.youtube.com/watch?v=Vn26bGyCgvM
https://www.youtube.com/watch?v=Vn26bGyCgvM
817
:
正樹★
:2021/05/14(金) 12:56:15
男子児童3人平手打ち女子児童にわいせつ行為 インド人の男逮捕
22,764 回視聴•2021/05/13
190
41
共有
保存
TBS NEWS
チャンネル登録者数 46.2万人
東京・江戸川区で小学生の男の子3人に暴行したうえ、一緒にいた女の子にわいせつな行為をしたとしてインド人の男が警視庁に逮捕されました。
https://www.youtube.com/watch?v=SEQyR-j6_Qs
https://www.youtube.com/watch?v=SEQyR-j6_Qs
818
:
正樹★
:2021/05/14(金) 12:58:32
男児3人殴る インド人の男逮捕 女児にわいせつも
17,425 回視聴•2021/05/13
176
17
共有
保存
FNNプライムオンライン
チャンネル登録者数 76.5万人
インド人の男が、東京・江戸川区で小学生の男児3人を平手で殴り、女子児童にわいせつな行為をした疑いで警視庁に逮捕された。
https://www.youtube.com/watch?v=Zl_mRWgS03c
https://www.youtube.com/watch?v=Zl_mRWgS03c
819
:
正樹★
:2021/05/15(土) 10:58:18
【しばき隊専門家】世に倦む日日【元鹿砦社文化人】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1528257796/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1528257796/
1右や左の名無し様2018/06/06(水) 13:03:16.57ID:MHJzdUMz
そろそろ単独スレがあってもいい。
本人もまんざらでもなさそう。
世に倦む日日@yoniumuhibi
鹿砦社がお怒りのようだ。やれやれ。
シリア内戦の泥沼状態だから出口戦略を模索せよと言ったら、核兵器を使って中東大戦争だ
という宣戦布告(李信恵のDVを暴くとか何とか)になり、和平提案者に対して絶縁だと言う。
困ったものだ。木下ちがやはしばき隊No.3から失脚し、私は鹿砦社文化人をクビに。
世に倦む日日@yoniumuhibi
「次々ともめごとを起こし、逆ギレ的に関係を破壊していく松岡に内ゲバスピリットを感じる」というツイートがあった。
同感だ。だが、そういうところがこの人のいいところで、精神の若いところでもある。
最近、そういう人がいない。肥後もっこす。中東大戦争に突撃するんだろうか。武運を祈ると。
2右や左の名無し様2018/06/06(水) 13:08:27.09ID:MHJzdUMz
@yoniumuhibi
反響が大きく、No.3の木下ちがやが失脚した事件の3倍くらいの勢いがある。
我ながらネット世界では大物だったかと苦笑したり、右翼からも左翼からも憎悪される対象だから当然かなと思ってみたり。
丸山真男も右と左から憎悪され誹謗中傷されるシンボルだった。批判ではなく憎悪の対象だった。
しばき隊は暴力集団だから、これを攻略するには、ある程度のマヌーバーを使うのはやむを得ない。
だが、 今回のようなこと(木下ちがやを使った李信恵攻撃のスキャンダリズム)をやると、世間の支持と共感を得られなくなる。
右翼のギャラリーだけを喜ばせて終わりになる。結果的にしばき隊は安泰となる。
しばき隊批判については、15年以降の運動過程に分析の焦点を合わせるべきで、政党組織や左翼業界やマスコミとの癒着の方に関心を向ける時期だと思う。
大阪のリンチ事件については、事件そのもののではなく、隠蔽工作の解明の方に注力すべきではないか。
もう情報は出尽くしたし、地裁の結果も出た。
3右や左の名無し様2018/06/06(水) 13:10:09.21ID:MHJzdUMz
鹿砦社文化人をクビになったきっかけ
我慢の限界だ! 鹿砦社は「世に倦む日日」主宰の田中宏和氏と絶縁し、彼の出版物を絶版とする! 鹿砦社編集部
http://www.rokusaisha.com/wp/?p=26239
『SEALDsの真実』が広告に掲載され、アマゾンのあるカテゴリーで1位になったことがある。
その後1位は他の書物に取って代わられるのであるが、1位からの転落を見た田中氏は
「これはしばき隊の陰謀に違いない!即座にアマゾンに抗議するなり対策をとるべきだ」と
松岡にねじ込んでいた。ちょっと待ってくれ。1位はめでたいが、
永遠の1位(それがあれば出版社にこれほどありがたいことはない)などあるはずがない。
松岡がメールでその旨を伝えると田中氏は、さぞご不満であったようである。
11右や左の名無し様2018/06/07(木) 07:31:39.97ID:ZNW35YZm
>>13
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/1004377971375763456
関連して、この間、安倍晋三が李克強と一緒に北海道へ行ったでしょう。何しに行ったんだろう。
報道記事を詳しく読んでないが、北海道を中国に売り飛ばす気なんじゃないだろうかと心配になる。
学校、病院、交通、産業、等々、日本はカネないんでどうぞお任せしますとか。
中国はダメだけど北朝鮮ならOKなんですね
820
:
正樹★
:2021/05/16(日) 10:58:19
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
·
5月8日
流石です握った手キラキラキラキラ
ボルクン
@miaros_rocker
· 5月7日
返信先: @Machiyama_Mihoさん, @FRIDAY_twitさん
もちろん朝イチで購入してます音符
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
·
5月8日
FRIDAYあんど週刊現代
どちらも見てもらえて街山はルンルンです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
かわ
@kappa4989
· 5月8日
返信先: @Machiyama_Mihoさん, @FRIDAY_twitさん
週刊現代と一緒に購入しました٩(^‿^)۶
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
·
5月8日
最終なわけ、、
ないですよ?笑顔とハート3つ
引用ツイート
彗星(ほうきぼし)Ⅱ
@Mohane_Suisei
· 5月8日
@Machiyama_Miho
フライデーと週刊現代と掲載ご同慶。
まさか グラビアはコレが最終とか口を手で覆った顔考えている顔
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
·
5月7日
【0歳の妖精にガチ相談をしました…】
ちぃたんとのデート編も見てね赤色のハート
カメちゃんカメ
@kamechan7407
· 5月7日
アイドルが枕営業についてちぃたん☆に話したけど、0歳だから何を言ってるのか分かってない相談カメ
An idol has been talking to Chiitan☆ about pillow fights, but Chiitan's 0 years old and doesn't know what she's talking about.
@Machiyama_Miho
街山みほ (まちやま みほ)
@Machiyama_Miho
【0歳の妖精にガチ相談をしました…】
ちぃたんとのデート編も見てね赤色のハート
カメちゃんカメ
@kamechan7407
· 5月7日
アイドルが枕営業についてちぃたん☆に話したけど、0歳だから何を言ってるのか分かってない相談カメ
An idol has been talking to Chiitan☆ about pillow fights, but Chiitan's 0 years old and doesn't know what she's talking about.
@Machiyama_Miho
午後10:57 · 2021年5月7日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1390667021889589251
https://twitter.com/Machiyama_Miho/status/1390667021889589251
821
:
正樹★
:2021/05/16(日) 11:04:20
カメちゃんカメ
@kamechan7407
アイドルが枕営業についてちぃたん☆に話したけど、0歳だから何を言ってるのか分かってない相談カメ
An idol has been talking to Chiitan☆ about pillow fights, but Chiitan's 0 years old and doesn't know what she's talking about.
@Machiyama_Miho
全編はこちら→
午後9:33 · 2021年5月7日·Twitter Web App
https://twitter.com/kamechan7407/status/1390646039242186757
https://twitter.com/kamechan7407/status/1390646039242186757
三日月☾.˖٭𓂃꙳☪:.*たかひろ面白くなさそうな顔かわっち命名w*
@micazukireggae
·
5月8日
返信先:
@kamechan7407
さん,
@Machiyama_Miho
さん
ちぃたん☆
また寝とったやん大爆笑大爆笑大爆笑大爆笑大爆笑
本間ウケるわwww
Rose Kumi
@RoseKumi2
·
5月8日
あれ赤いはてなマーク赤いはてなマーク!?
ちぃたん☆お目め開けたまま寝るんでしたか赤いはてなマーク( =^ω^)
822
:
正樹★
:2021/05/16(日) 11:15:16
投稿は「人格権侵害」 発信者に賠償命令 東京高裁
会員記事
2021年5月13日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14902705.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14902705.html?iref=pc_ss_date_article
在日コリアンを親に持つ神奈川県在住の大学生中根寧生(ねお)さん(18)が、ネット上の差別的な投稿で人格権を侵害されたとして発信者に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が12日、東京高裁であった。白井幸夫裁判長は原告の請求を認めた一審・横浜地裁川崎支部判決を支持し「投稿は著しく差別的、侮蔑的。個人の尊厳…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:487文字/全文:637文字
823
:
正樹★
:2021/05/16(日) 11:18:28
ブログは「差別による人格権侵害」 発信者に賠償命令
編集委員・北野隆一2021年5月12日 19時30分
https://www.asahi.com/articles/ASP5D658WP5DUTIL004.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/ASP5D658WP5DUTIL004.html?iref=pc_ss_date_article
在日コリアンを親に持つ神奈川県在住の大学生中根寧生(ねお)さん(18)が、ネット上の差別的な投稿で人格権を侵害されたとして発信者に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が12日、東京高裁であった。白井幸夫裁判長(相沢哲裁判長代読)は原告の請求を認めた一審・横浜地裁川崎支部判決を支持し「投稿は著しく差別的、侮蔑的で、読者に差別的言動をあおるもの。個人の尊厳や人格を損ない、きわめて悪質」と認定。発信者の大分市の男性(68)に130万円の支払いを命じた。
判決によると2018年1月、新聞やネットに掲載された若者が平和を訴えるイベントの記事に、当時中学3年だった中根さんの実名が入っていた。男性は同月、中国や韓国・朝鮮の排除を題名にとった匿名のブログに、中根さんの出自などを中傷する文章を投稿した。
中根さん側は通信業者に情報開示を請求し、発信者を特定。同年7月に侮辱の疑いで男性を川崎署に告訴した。川崎簡裁は同12月、侮辱罪で科料9千円の略式命令を出した。
中根さんは19年3月、ブログによる①名誉毀損(きそん)②著しい侮辱③差別による人格権侵害があったとして、男性を相手取り300万円の賠償を求めて提訴。男性側は「反日的な在日韓国・朝鮮人に反論する意図で書いた。差別的な意識を助長する目的ではない」と主張した。地裁川崎支部の飯塚宏裁判長は20年5月26日の一審判決で②③を認め、男性に91万円の支払いを命じた。
判決を前に東京高裁に向かう原告の中根寧生さん(前列中央)と弁護団ら=2021年5月12日午後0時54分、東京・霞が関、北野隆一撮影
824
:
正樹★
:2021/05/16(日) 11:23:02
ミャンマー人、日本にも故郷 高田馬場「リトルヤンゴン」
会員記事
2021年5月13日 16時30分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14902594.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14902594.html?iref=pc_ss_date_article
ミャンマーでクーデターを起こし、市民への弾圧を続ける国軍に対する抗議活動は日本でも続いている。東京には故郷を思う在日ミャンマー人が集まり、時に心を一つにする場所がある。通称「リトルヤンゴン」。そのコミュニティーの姿は約30年にわたり、母国とともに変容を遂げてきた。(笠原真)
■弾圧へ抗議、闘う…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:1579文字/全文:1729文字
高田馬場駅前で開かれた集会に参加したミャンマーの人々。抗議の意思を示す3本指を掲げた=4月24日、東京都新宿区、笠原真撮影
825
:
正樹★
:2021/05/16(日) 11:29:15
入管報告、深まる疑念 スリランカ女性、収容中死亡 「点滴、入院」病院記録も
有料会員記事
2021年5月14日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14903044.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14903044.html?iref=pc_ss_date_article
死亡の経緯を隠す意図は本当になかったのか――。名古屋出入国在留管理局で3月、収容中のスリランカ人女性が死亡した問題で、出入国在留管理庁が経緯をまとめて公表した中間報告に、女性を診断した医師による診察内容が反映されていないことへの疑念が深まっている。遺族にも死亡の詳しい経緯が伝えられないことに野党が…
この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
残り:2031文字/全文:2181文字
上部内視鏡検査報告書などに記載された病院の記録
826
:
正樹★
:2021/05/16(日) 11:32:41
原発作業で「がん」訴訟、棄却
会員記事
2021年5月14日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14902983.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14902983.html?iref=pc_ss_date_article
東京電力福島第一原発事故に伴うがれきの撤去作業をした後、がんを発症したのは、作業中の放射線被曝(ひばく)が原因などとして、札幌市の元作業員の男性(63)が東電などからの計6500万円の損害賠償や、労災を認めない処分の取り消しを求めた訴訟の判決が13日、札幌地裁であった。高木勝己裁判長(中野琢郎裁判…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:21文字/全文:171文字
827
:
正樹★
:2021/05/16(日) 11:44:19
(3度目の宣言 文化芸術の現場:上)あいまいな説明、判断に混乱
会員記事
2021年5月10日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14897501.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14897501.html?iref=pc_ss_date_article
●演芸場
「無観客開催が難しいのであれば、都内演芸場の休業をお願いしたい」。4月28日、東京都職員が新宿区の落語芸術協会(芸協)に赴き、協力依頼をした。
25日から4都府県に適用された緊急事態宣言。都内に四つある寄席は、「無観客開催」の要請を受け入れず、客数を定員の半数以下に減らして興行を続け…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:1776文字/全文:1926文字
映画、演劇、音楽、美術の4業界の有志による「WeNeedCulture」が文化芸術への公的支援などを求めて企画した首相官邸前でのサイレントスタンディングには約80人が参加した=6日夕、東京都千代田区、佐藤美鈴撮影
828
:
正樹★
:2021/05/16(日) 11:51:33
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所
2021年05月09日
堀口英利さんへの公開質問状その64堀口英利さんは焦って火消しに必死ですね。
https://kiyotani.at.webry.info/202105/article_8.html
https://kiyotani.at.webry.info/202105/article_8.html
それじゃシンクタンクの方も特定するとするか(笑
代議士のインターンの方が、納税者という立場からより問題だと思うのですが、
確かにシンクタンクでもこんなのが仕事していれば大変問題ですね(笑
堀口英利さんはSNSで「ボス」とのやり取りを批判されたことで「ボス」にバレるかもしれないと必死のようです。大変ですね。残念ながら堀口英利さんのいう「ボス」が衆議院議員であることは複数のソースから確認済みです。
これが特定されると非常に困った立場に置かれるので、煙幕を展張しているのでしょう。まったく煙幕になっておりませんが(笑
政治や政界に何でぼくがコンプレックスをもつ必要があるのでしょう?
仕事柄政治の世界とはお付き合いがありますが、政治の世界を志したこともありませんし。ご自分がインターンからあわよくば議員事務所に潜り込んでやろういう卑しい野心をもっているから、こういう間抜けな話を思いつくのではないでしょうか?
それにぼく自身は好みませが、堀口英利さんと違って議員からは「先生」と呼ばれる立場です。
その分野では相応のキャリアと実績があり、内外で認められているからです。
請われてレクチャーをしたり、時には国会質問も素案も作ったりしています。またご存知のように石破さんとも一緒に本を出したりしてます。政治の世界が羨ましいとは思わないし、ましてやコンプレックスもつこともありません。
経済的に自立して、フリーランスのジャーナリストとして自由に物を言えるほうがぼくにとっては遥かに快適です。選挙で落とされることもないし(笑
829
:
正樹★
:2021/05/16(日) 12:04:08
清谷信一公式ブログ 清谷防衛経済研究所
2021年05月13日
日本の武器輸出は「武士の商法」
https://kiyotani.at.webry.info/202105/article_14.html
https://kiyotani.at.webry.info/202105/article_14.html
日本の武器輸出は「武士の商法」
インドネシアと艦艇共同生産 海自装備原型に 安保協力を強化
日本政府が海上自衛隊の護衛艦を原型にした「共同生産」方式で、インドネシアへの艦艇の受注を目指すことが11日、分かった。
平成26年策定の防衛装備移転三原則で「輸出」を認め得るのは救難や警戒監視などに用いられる装備に限られ、殺傷能力のある護衛艦を移転するには輸出ではなく、共同生産でなければ認めにくいためだ。艦艇の共同生産が実現すれば初めてとなる。
この記事へのコメント
Goodman80
2021年05月13日 16:05
文中のFFM(もがみ型護衛艦)は外国の同規模艦艇に機雷戦を追加して乗員は半分、機関出力は1.5から2倍で艦載機迄運用出来る宇宙戦艦ヤマト並みの超未来兵器です。此れをアマチュアレベルの海自の隊員が真面に運用できるのか大いに疑問です。まあ、中身は巡視船レベルで大砲と機関銃、ミサイル、レーダー等を無理やりくっつけただけなので、真面に動くと思う方が間違いなんでしょうが。運用が始まり、訓練でも行えば過労死続出と成るでしょう。
此れをイージス搭載艦で同じような事を考えている様なので、一隻3500億円のゴミが出来る可能性が非常に大と思われます。まあ、アメリカ様用の物なので真面に動かなくても、何の問題も無い事は無いんですが。
ミスターフリゲート
2021年05月13日 16:48
FFMはジャイロセンサーは海外製にして、RWSは海外製の追尾装置などをつけたものに交換すべきですかな今後。
Goodman80 さん
そもそもあさぎり、あぶくま型などの旧型艦置き換えですし、哨戒とかがメインなので、真面目に動く必要がないと言われればそうなのかも?
830
:
正樹★
:2021/05/16(日) 12:51:50
『週刊ポスト』2021年5月21日号
オリンピックか日本人の命か
小池百合子・東京都知事が放つ「五輪中止爆弾」
都民1300万人は官邸とIOCの“生け贄”なのか?
〈菅義偉は「暫定総裁」である〉トリプル選挙全敗で飛び交う怪文書
感染爆発で医療崩壊なのに…なぜ在版メディアは批判ができないのか?「大阪府知事・吉村弘文はん、アンタのせいで大阪はオシマイや」
ビートたけし「五輪開催強行なら、東京はゴーストタウンだ」
===朝日新聞2021年5月10日(月)===
そもそも立憲民主党等野党が自公よりもダメであることは事実であって、そんな政党にしがみ付くことは、所持した者の全てが不幸な末路を迎えることでの呪いの宝石「ホープダイヤモンド」を持ち続けることそのものである。
原発等作業員に放射線障害予防として、いわゆる丸山ワクチンの1種である「結核菌熱水抽出物(アンサー20®)」を投与すべきではないか。
真っ当な政治集団として扱うことは、「タリバンやアルカイダやイスラム国(IS)はテロ集団ではない」と言うようなことであるし、乞われればタリバンでもアルカイダでもイスラム国(IS)でも講義講演を引き受けるのだろうか。
もう訓練を課している余裕がないのであれば、乗組員は憑縦(ひょうじゅう:ハッキング)をされた際の電源等を切るなどの彼我の最終確認を任務とし、実際の武器選択は人工知能(AI)に任せれば、短期に戦闘能力の確保が可能になるのではないか。
ろくでなし子氏に日刊ゲンダイ紙上での、(己の我欲を本懐させるに当たって逮捕さえ恐れもしないことでの)全国各地の露出マニアとの宣撫の成果等の現状報告などの政治座談会を、連日での連載化を要望すべきではないのか。
国立周辺で開催反対デモ 東京五輪
会員記事
2021年5月10日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14897569.html?iref=pc_ss_date_article
https://www.asahi.com/articles/DA3S14897569.html?iref=pc_ss_date_article
国立競技場の周辺では9日夕、東京五輪・パラリンピックの中止を求めるデモが行われた。五輪の反対運動を続けてきた市民団体「反五輪の会」などが主催。競技場の周りを練り歩きながら「オリンピックは要らない」「聖火リレーを今すぐ止めろ」などと訴えた。
主催者の一人の首藤久美子さん(50)によると、テスト大会…
この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。
残り:210文字/全文:360文字
国立競技場の周りをデモ行進する人たち=9日午後
831
:
正樹★
:2021/05/18(火) 11:34:44
【51部-101・819】
【しばき隊専門家】世に倦む日日【元鹿砦社文化人】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1528257796/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1528257796/
3右や左の名無し様2018/06/06(水) 13:10:09.21ID:MHJzdUMz
鹿砦社文化人をクビになったきっかけ
我慢の限界だ! 鹿砦社は「世に倦む日日」主宰の田中宏和氏と絶縁し、彼の出版物を絶版とする! 鹿砦社編集部
http://www.rokusaisha.com/wp/?p=26239
『SEALDsの真実』が広告に掲載され、アマゾンのあるカテゴリーで1位になったことがある。
その後1位は他の書物に取って代わられるのであるが、1位からの転落を見た田中氏は
「これはしばき隊の陰謀に違いない!即座にアマゾンに抗議するなり対策をとるべきだ」と
松岡にねじ込んでいた。ちょっと待ってくれ。1位はめでたいが、
永遠の1位(それがあれば出版社にこれほどありがたいことはない)などあるはずがない。
松岡がメールでその旨を伝えると田中氏は、さぞご不満であったようである。
832
:
正樹★
:2021/05/18(火) 11:48:52
15右や左の名無し様2018/06/07(木) 13:40:01.10ID:iAhtbhl6
>>17
世に倦む日日@yoniumuhibi
私が何度も言ったのは、「しばき隊は強力だから甘く見てはいけない」ということだった。
これは最初に言い、その後も何度も何度も口を酸っぱくして言ったことだ。
彼我を比較して力の差は歴然。だが、彼らは全く耳を貸さなかった。「絶対に勝つ」と慢心して裁判闘争に突っ込んで行った。
そして敗けた。
世に倦む日日@yoniumuhibi
鹿砦社との軋轢は、個性の衝突の問題もあるが、それ以上に路線の対立があり、しばき隊の実力に対する認識の差があった。
私は、反しばき隊闘争を裁判闘争に収斂させることに反対だった。
なぜなら、裁判に負けたら反しばき隊全体が立場を失って陥没するから。
裁判は不利だと予想していた。
世に倦む日日@yoniumuhibi
誰もが知るように、しばき隊リンチ事件の裁判の勝敗のポイントは、李信恵の不法行為が認定されるか否かにあった。
判決で、原告側の主張は完全に退けられ、被告側の圧勝となった。
神原元が野獣の雄叫びで凱歌を上げ続けたように、被告側の想定外の大勝利で、原告側の惨敗に終わった。
日本海海戦的な。
17右や左の名無し様2018/06/07(木) 13:44:19.51ID:eHdX5Wqi
>>15
サヨク弁護士や旧社会党系の組織に目が向かない様に、サヨクの腐った部分をしばき隊に押し付けたいだけだな
18右や左の名無し様2018/06/07(木) 13:44:22.32ID:iAhtbhl6
リンダさえ潰せばしばき隊は潰れるのか。
鹿砦社を全力で応援するしかないか。
19右や左の名無し様2018/06/07(木) 13:55:42.86ID:iAhtbhl6
世に倦む日日@yoniumuhibi
しばき隊リンチ事件は、ある種の公安案件であり、政治色が付着した訴訟だった。
原告と被告の双方に、政治的イデオロギーの背景と伝統的な相克の要素があり、裁判官は敏感に感じ取っていただろう。
普通のサラリーマン官僚だったら、どちらに軍配を上げるか、ということも私の視野と予想の中にあった。
20右や左の名無し様2018/06/07(木) 14:16:11.73ID:iAhtbhl6
>>21
世に倦む日日@yoniumuhibi
しばき隊リンチ事件の裁判は、足かけ3年に及ぶ長い闘争だった。
最初、口が滑らかで、勝つぞ勝つぞと勢いに乗っていたのは原告側(鹿砦社)で、被告側(しばき隊)は沈黙していた。
2年目に入り、原告側が静かになり、逆に、裁判の進行を説明する主役になったのは神原元だった、そのまま判決へ一直線。
世に倦む日日
@yoniumuhibi
しばき隊リンチ事件の裁判。勝敗を分けた要因として、もう一つ重要な問題がある。裁判官は最初からどちらを勝たせるか決めている。判決文の判断説明は後づけの理屈だ。この裁判は、LとULの対決が法廷に持ち込まれたものだった。普通のサラリーマン官僚なら、ULに軍配は上げない。Lを勝たせる。
午後1:07 · 2018年10月20日·Twitter Web Client
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/1053497996984299520
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/1053497996984299520
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板