したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第1部

1正樹 ◆6z10n91cnw:2008/04/20(日) 20:49:36
 
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第1部
 
 法律や政策は、科学ではない。単なる決め事である。一旦決められてしまったら、
少なくとも十年は変えることができない物ではない。いつでも変えることができる。
 
〓〓〓〓〓
 
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
 
スレッドタイトル検索
 http://ttsearch.net/
  About
   http://ttsearch.net/about.html

497正樹 ◆6z10n91cnw:2008/09/17(水) 20:18:46
 
 「協力、得にくい」8割
 警察白書、捜査を巡り現場刑事ら
 現場で捜査に当たる刑事の約8割が「捜査活動への協力を得ることが難しい」と
感じていることが、警察庁のアンケートで分かった。警察庁は22日に、こうした
結果を盛り込んだ2008年版警察白書を公表し、科学捜査など新たな捜査手法を
積極的活用して行く方針を示した。
 アンケートは今年1月〜2月に、全国の警察署に勤務する20歳代〜50歳代の
刑事2454人を対象に実施した。第一線の捜査員が日頃の捜査活動で感じている
ことでの負担や課題を把握するためだ。
 捜査への協力が得にくい理由(複数回答)として、約6割が「後々警察に話をする
ことが面倒と考える人が多い」、約5割が「情報提供に慎重な会社が多い」と
回答。具体的なケースとして、資料の任意提出や聞き込みでの情報提供を拒まれる
ことを挙げる人が多かった。
 結果を伴う対策が必要
 ≪解説≫
 警察白書は捜査の現状を「環境が厳しく、負担が増えた」と訴える。捜査員対象の
アンケートでそれを補強している。実際に、事件の検挙率はかつての半分だ。
泣き言ばかりで不安が募る。
 警察庁はこれまで捜査の失敗や新型犯罪を経験する度に対策を作り、捜査力強化を
誓って来た。東京の幼児が誘拐・殺害された「吉展ちゃん事件」と埼玉県の女子高校生が
殺害された1963年が皮切りだ。取り引き現場で犯人を取り逃がした両事件の
失態を受けた。
 その後も、事あるごとに強化策を出し、2006年の治安再生7重点の一つにも
掲げた。だが刑法犯の検挙率からはその効果が伺えない。1980年代後半まで
約60%を誇って来たが、2001年には戦後最低の19.8%に落ちた。昨年は
31.7%だ。
 質の低下は、捜査を指揮する警察本部の幹部にも及んでいる。2007年の
発砲立て籠もりで殉職者を出した愛知や、今年3月に連続殺傷事件があった茨城の
対応にも批判が集まった。
 背景を複数のベテラン捜査員は「事件を必ず解決するとの気概を持つ警察官が
階級・年齢を問わずに減った。二次被害への想像力も乏しい。使命感の劣化が
広がっている」と指摘する。
 結果を伴う対策を打ち出さないと、頼りにする国民は益々遠ざかるのだろう。
 
         ===朝日新聞2008年8月22日(金)夕刊===

498正樹 ◆6z10n91cnw:2008/09/17(水) 20:35:21
 
 天声人語
 ある事件現場の近くに、何か目撃していそうな家があったと言う。聞き込みの
捜査員が通うが話をしてくれない。そこで、手品に覚えがある刑事が出向いて
トランプを一席。大喜びする子の横で、家人が口を開いた。「実は、あの日・・・・」
 永江朗さんの『話を聞く技術!』(新潮社)にある刑事の体験談だ。「警察
手帳を出せば、喋ってくれると思ったら大間違いですね。誰だって関わりたくない
と言うことが本音ですよ」とも語っている。取材やセールスにも通じる極意だが、
ドアに続き、心を開いてもらわないと仕事にならない。今年の警察白書によると、
2007年、聞き込み情報を元に摘発された刑法犯は1.4%強であった。
警察庁が全国の刑事に聞いたところ、「捜査への協力を得ることが難しい」と
感じる人が79%がいた。刑事たちは非協力の理由を推測する。「後々面倒」などに
次いで、「警察を快く思っていない」が4番目に挙がった。一線が肌で感じる
「警察嫌い」の裏には、白書も触れた不祥事の数々があろう。鹿児島や冨山では、
捜査ミスでは済ませられない人権侵害が起きた。
 
           ===朝日新聞2008年8月26日(火)===


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板