したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

参院選「おかしい!」情報意見板 鳥取・島根・岡山・広島・山口

1小吹 伸一:2010/07/14(水) 19:50:30 ID:VwoOpTUU0
世界ゴロツキ協同組合の参議院選挙不正
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201007/article_22.html

今回選挙で、大規模な不正が行われた疑いがあります。
早急に事実を確認する必要があります。
2010参院選で、敏いとう候補に比例で個人名投票した方、声を上げて下さい!

鳥取県 敏いとう 得票 21
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/514461/0231hirei_kai_5.pdf
鳥取県選管http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=23606

島根県 敏いとう 得票 20(.609)
比例市町村別Excelファイル(204KB)
http://www1.pref.shimane.lg.jp/contents/shichoson/22sangiin/index.html
島根県選管http://www.pref.shimane.lg.jp/senkyo/

岡山県 伊藤敏 得票 42(.646)
http://www.pref.okayama.jp/syokyoku/senkyo/h22_sanin/kh_kekka4.pdf
岡山県選管http://www.pref.okayama.jp/soshiki/kakuka.html?sec_sec1=156

広島県 敏いとう 得票 144(.712)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/senkyo/sokuhou/Sokuho310410.html
広島県選管http://www.pref.hiroshima.lg.jp/category/1000000000262/index.html

山口県 敏いとう 得票 77(.735)
http://www.pref.yamaguchi.jp/gyosei/senkyo/data/h22san_sokuhou.htm
山口県選管http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/senkyo/

今回参院選での結果への疑問、不正に関する情報・ご意見をお寄せください。
皆さまからのお知らせをお待ちしております。
必要あれば投票について御証言いただける方、お申し出ください。

独立党 東京事務所 
〒171-0014 東京都豊島区池袋2−61−8−602
dokuritsutou@gmail.com

2小吹 伸一:2010/07/14(水) 19:51:55 ID:VwoOpTUU0
タイトル文字数が制限にひっかかったため、他の同主旨のスレッドより短くしました。
ご了承ください。

3新庄党員:2010/07/14(水) 23:48:22 ID:Ukyl6/j60
中国地方のどこで敏いとう候補に投票しましたか?
http://vote.nifty.com/individual/3945/36126/index.html

4自分は名無しであります。:2010/07/15(木) 07:28:41 ID:V9Ej6INc0
在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
ご興味ある方はこちら
↓↓↓↓
http://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/

5小吹 伸一:2010/07/17(土) 17:21:15 ID:3auf1duIo
整理のため転載します。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4278/1278985798/160
【広島県の開票結果について簡単な解析を試みました。
投票人口分布と各政党の比例区(政党名+個人名)得票分布を比較し、呉市と福山市で少し疑問が残る投票結果が見られました。

1.呉市(投票人数116,686人)
比例区で日本創新党の得票率が異常に高い。幸福実現党も得票率が少し高い。

<呉市での比例(政党名+個人名)得票分布と投票人口分布の乖離幅が大きい政党>
日本創新党 17.60338847%ポイント得票(票換算で1416票)が多い←異常
幸福実現党  2.80307641%ポイント得票(票換算で154票)が多い←少し疑問
自民党    1.109871368%ポイント得票(票換算で3394票)が多い


因みに国民新党亀井氏の地元、庄原市(投票人数21,970人)で国民新党(政党名+個人名)の得票率は投票人口分布に比較して9.05416699%ポイント(票換算で5013票)多くなっていますが、呉市の日本創新党はこれを率で約2倍上回っています。

日本創新党については中田宏(横浜市)が多く得票。約50%が政党名。海上自衛隊があり、神奈川方面の方が多いのかも知れないですが、日本創新党のイメージは決して良くないはず。
幸福実現党についてはドクター・中松(東京都)、石川悦男(栃木県)が多く得票。約78%が政党名。】

6小吹 伸一:2010/07/17(土) 17:25:36 ID:3auf1duIo
>>5 転載続き
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4278/1278985798/160
【 2.福山市(投票人数198,807人)
比例区で公明党が投票人口分布に比較して得票率が高い。

<福山市での比例(政党名+個人名)得票分布と投票人口分布の乖離幅が大きい政党>
公明党   3.907267372%ポイント得票(票換算で7070票)が多い←疑問
幸福実現党 2.427082657%ポイント得票(票換算で133票)が少ない
自民党   1.266897635%ポイント得票(票換算で3875票)が少ない


公明党については谷合正明(埼玉県)が圧倒的に多く得票。約33%が政党名
創価学会員が多いのだろうか?

広島市を含め他の市区町村はほぼ人口分布に近似するように各政党が得票しています。呉市と福山市だけ少しいびつになっているようです。

また、尾道市、三次市、庄原市は国民新党がもともと強いので、ここもいびつなのですが、理解できます。

<国民新党の比例(政党名+個人名)得票分布と投票人口分布の乖離幅が大きい地域>
広島市 中区   1.204349423%ポイント得票(票換算で667票)が少ない
広島市 東区   1.388736099%ポイント得票(票換算で769票)が少ない
広島市 南区   1.620305903%ポイント得票(票換算で897票)が少ない
広島市 西区   2.131435951%ポイント得票(票換算で1180票)が少ない
広島市 安佐南区 2.068382585%ポイント得票(票換算で1145票)が少ない
広島市 安佐北区 1.107632164%ポイント得票(票換算で613票)が少ない
広島市 安芸区  0.797519875%ポイント得票(票換算で442票)が少ない
広島市 佐伯区  1.798425894%ポイント得票(票換算で996票)が少ない
--------------------------------------------------------------------
広島市計 12.11678789%ポイント得票(票換算で6709票)が少ない
呉市      2.656469467%ポイント得票(票換算で1471票)が少ない
福山市     2.176659949%ポイント得票(票換算で1205票)が少ない
東広島市    1.138921927%ポイント得票(票換算で631票)が少ない
廿日市市    1.621798909%ポイント得票(票換算で898票)が少ない
合計 10914票下振れ

尾道市     3.051617215%ポイント得票(票換算で1690票)が多い
府中市     1.400939252%ポイント得票(票換算で776票)が多い
三次市     4.247740248%ポイント得票(票換算で2352票)が多い
庄原市     9.054166992%ポイント得票(票換算で5013票)が多い
世羅町     0.989185531%ポイント得票(票換算で548票)が多い
神石高原町   1.464689851%ポイント得票(票換算で811票)が多い
合計 11190票上振れ


また、人口分布に沿うようにムラなく得票した政党順位は下記のようになります。
()内は乖離幅の標準偏差σ:人口分布を中心として得票率が±σで示した区間に68%の確率で収まる
(0.116208578) 民主党
ギャップ
(0.296971738) 女性党
(0.297881664) 自由民主党
(0.324491126) みんなの党
(0.375053813) 新党改革
(0.388350899) たちあがれ日本
ギャップ
(0.48827786) 日本共産党
(0.576390447) 社会民主党
ギャップ
(0.697156403) 幸福実現党
(0.707523888) 公明
ギャップ
(1.743094391) 国民新党
ギャップ
(3.284487911) 日本創新党

女性党が2位にいるのが気になります。
それにしても、国民新党は新党改革より上に来なければいけません。
政治家の本質を見ていないのではないか? 】

7小吹 伸一:2010/07/17(土) 17:39:06 ID:3auf1duIo

その広島県福山市で。

2010参院選ひろしま:開票などミス相次ぐ 福山市選管、事務局長が陳謝 /広島
http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20100713ddlk34010363000c.html
【  11日の参院選で福山市選管は、開票や投票率の集計でミスが相次いだ。

 開票集計では、比例代表の開票作業が12日午前4時前に終了したが、データを県選管に送れないトラブルがあり、県全体の票の確定が同9時半にずれ込んだ。市選管によると、氏名の似た候補者について票を比例配分(案分)するシステムが、市と県で異なり、対象外の候補者にも案分してしまい、県側が受け付けなかったという。

 投票率集計では、不在者投票者数について選挙区で2049人、比例代表で2048人分を二重にカウント。11日午後10時の投票率速報で、選挙区、比例代表とも53・46%と発表したが、ミスに気付き、12日午前0時50分ごろ、選挙区52・91%、比例代表52・92%と修正した。確認作業で、不在者投票の用紙をいったん集約した投票区の投票率が100%を超えていたため二重集計が判明した。2
 市選管の前田修嗣事務局長は「今後は複数の目で確認するなど、チェック態勢に万全を期したい」と陳謝した。】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板