したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【前田・後藤】東京都青少年問題協議会議事録分析スレ【大葉・新谷】

1СТАЛКЕР:2010/01/16(土) 21:44:29
このスレッドは、差別・人権侵害上等な暴言乱発であったと指摘されている
第28期東京都青少年問題協議会の議事録を分析し、委員の不適格性について
都議会議員に陳情・情報提供を行う為の材料を収集する為のスレッドです。
出版労連意見書でも実名を挙げて非難されている大葉ナナコ・新谷珠恵は
もとより、以下の2名については特に過去の発言との矛盾や憲法・判例との
不整合を改めて重点整理の対象とすることが求められます。

前田雅英(首都大学東京都市教養学部長)
「パブコメで賛成が8割を超えたら禁止」→反対が9割超→「反対意見は事実誤認なので考慮しない」

後藤啓二(ECPAT/STOP子ども買春の会顧問弁護士)
「奈良県と同様に単純所持禁止規定を条例に明記すべきだ」
→憲法94条違反で争ったら違憲判決確実との指摘アリ

第28期東京都青少年問題協議会・議事録
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_28ki_menu.html

383СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 00:24:33
>>382
あの〜・・リンク先読んでます?
少なくとも、先生に迷惑をかけることはすべきではないと思いますよ。
いくらいいことが書いてあっても削除されたら意味ないですし。

384СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 00:43:08
だから公開していないアドレスに送るのが問題なんだろ?それは分かってるよ。
でもフリーメール厳禁という呼びかけを拡散するのは変な誤解を生むのでやめてくれ。

385СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 04:07:44
>>384
何か勘違いなされているようですが、「フリーメールに怒っている」は先生自身のコメントですよ。
リンク先読んで下さいよ。

386СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 04:11:20
>>384に全面的に同意。フリーメールでも、公開されてるアドレスに自分の住所氏名書いて送れば問題ない。この時期に誤解を招く拡散は、頼むから本当に止めてくれ!

387СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 05:30:29
「非公開アドレス」に送られてくるのが迷惑で「フリーメール」が
迷惑だという問題じゃないでしょう?
酒井都議の文脈はそう解釈して問題ないと思いますが
ケータイアドレスはともかく、PCメールでいまどきフリーメールを
使ってない人のほうが珍しいんじゃない?

388СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 05:39:13
何でそこまでフリーメールにこだわるのか。納得がいかないなら下記ツィッターが情報源だから、そこで異議を唱えればいい。8時間程前のつぶやきですよ。私はよく分かりません。

ttp://twtr.jp/user/toriyamazine/status

389СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 06:03:43
逆にフリーメールでいけない理由を示してくださいよ。他人に頼らないでさ

390СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 06:30:44
気持ち悪いレスつけんな

391公安の汚いやり方:2010/11/24(水) 06:46:47
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060522/mng_____tokuho__000.shtml

 音響機材を積んだトラックを先頭に、踊って行進する「サウンドデモ」。先月30日、フリーター団体が主催したこのデモで、音響を操作するDJが道路交通法違反容疑で現行犯逮捕された。従来は認められていただけに「表現の自由への侵害」という反発も強い。国民的論議となった共謀罪導入で、政府は恣意(しい)的な運用はないと釈明する。しかし、今回の件をみる限り、懸念は強まるばかりだ。 (田原拓治)
 デモを主催したのは「自由と生存のメーデー06」実行委員会。昨年に続き、フリーター全般労働組合を中心に各種の団体が集まり、「フリーターのためのメーデーを」と開催した。

 当日は、午後からJR原宿駅に近い神宮前穏田区民会館で集会を持ち、夕方から渋谷駅方面へ向けて約二・五キロのサウンドデモを予定。約百人が参加した。

 「嫌な感じはあった。集会前から会館近くに私服警官が数十人集まって、参加者をビデオ撮影。しかもデモ規制の警官は、約百八十人で参加者の倍近くいた」と主催者の一人は語る。
勘は的中し、デモ開始からわずか十五分ほどで、先導の音響トラックの荷台でDJを務めていた三十代の団体非常勤職員Aさんが道路交通法違反容疑で逮捕され、その混乱で別の男性も公務執行妨害(公妨)容疑で逮捕。運転手は減点一の反則切符を切られ、トラックはその場で押収された。

 サウンドデモは歩道からの飛び入りも多い。だが、この日は歩道側にも警官が並んで歩き、新規の参加者をブロック。渋谷駅前の交差点近くでは、同じく三十代の予備校講師Bさんが公妨容疑で逮捕された。

 逮捕された三人とも五月十一日までに釈放され、トラックも押収された夜に返された。ちなみに三人とも特定の政治団体に所属したことも、逮捕歴もない。

392公安の汚いやり方:2010/11/24(水) 06:50:18
■荷台に乗れるのは荷物見るときだけ

 公妨容疑で逮捕された二人は「機動隊の盾に肩で突き当たった」などとする被疑事実を全面否定する。ただ、今回特異なのは、DJのAさんが道交法違反で身柄拘束され、家宅捜索まで受けているという事実だ。

 Aさん逮捕の理由を原宿署の小宮正副署長はこう説明する。「道交法55条ではトラックの荷台に乗れるのは荷物を見る目的だけ。今回はそうではなく明らかに違反。しかも、警告に従わなかった。それでも軽微な犯罪で通常は現行犯逮捕には至らないが、今回は当人が名を名乗らず、逃亡の恐れもあると判断した」
同副署長は「表現の自由との兼ね合いで、音を出すなとか、デモを認めないというのではない。助手席での音響操作なら問題はないが、荷台上での違法な形態は認められない」と話す。

 しかし、これまで都内だけでも、イラク反戦などをテーマに五回以上、同じ形態のサウンドデモが認められてきた。この点を聞くと「私個人はよく分からないが、新しい形態で検討が十分されてこなかったのではないか」と言葉を濁した。

 今回もデモの許可申請は先月二十一日に出され、二十八日に都公安委員会と原宿署長が認めた。書面上、申請に細かなデモ形態の説明はなく、逆に許可の条件書にも「危険な物件を携帯しないこと」「交通秩序を乱す行為をしないこと」といった記述しかなかった。
ただ、原宿署へのデモ申請段階で、主催者側はサウンドデモをすると言明している。その後の経緯について、Bさんはこう語る。

 「申請時、こちらはDJの人数には触れなかったが署の側から『それなら荷台の上は三人だな』と言われた。たしかに通常はその編成。でも、当日、デモの出発直前になって、署の人から『今日は荷台の上は一人にしてくれ。本庁はそれでなきゃ逮捕すると言っている。署としては何ともできない』と頼んできた。不満だったが、こちらも従って相手は感謝していた。さらに『機材を押さえる格好をしてくれ』と注文してきた」

 デモ出発後、Aさんは当然レコードを回し、間もなく「警告」「道交法違反になる」などと印刷されたA4判ほどの紙が私服警官によって次々と示された。

393СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 06:54:40
 Bさんはそのとき、助手席にいたが「警告は印字されていて、警察は事前に準備していた。車を止められ『窓を開けろ、開けないと割るぞ』と言われ、レンタカーだったので割られちゃ困るとすぐ開けた。そして混乱。DJが荷台から引きずり降ろされ、逮捕されてしまった」と振り返る。

 ちなみにDJのAさんは名乗らなかったが、所持品には携帯電話や免許証もあり、身元はすぐに割れている。その点でも留置する必要があったのか、疑問だ。

 三人は原宿、渋谷両署、警視庁と分散留置された。Aさんは「取り調べは一日二時間程度で、刑事に『表現の自由も分かるが迷惑だからな』『道交法で十日間も泊まりたくないだろう』と言われた」と語る。Bさんは「取り調べは一日二、三時間。黙秘したが、相手側の刑事もやる気がなさそうだった」と振り返る。

■DJ作業は「表現」 抵触するとは…


 逮捕直後、事件を担当した浅野史生弁護士は「警察側が、最初からデモ参加者を敵視していた様子がうかがえる。サウンドデモは一般のデモより緩い形態。警察側は逆にそれが飛び入りを誘い、集団暴徒化しかねないという妄想を抱いたのだろう。でも、警告したとはいえ、DJを拘束することは表現の自由に対する過度の制限だ」と批判する。

 一方、道交法違反と憲法上の表現の自由の関係をどう解釈すべきなのか。静岡大の笹沼弘志教授(憲法)は次のように解説する。
 「憲法の表現の自由が当然、上位に置かれなくてはならない。それゆえ、多少の渋滞が起きてもデモは認められ、お祭りの際の道路封鎖が認められている。道交法の目的は、道路での危険防止と交通秩序を守ること。歩く速度の車の荷台で作業することが、それに抵触するとは思えない。むしろ、DJの作業は表現行為の一部だ。それを保証する観点が警察側にはない」

 警察側の今回の対応が「デモのアピール力を恐れたゆえの道交法にかこつけた弾圧」(笹沼氏)だとすれば、委縮成果はあったのかもしれない。今回の事件を非難する今月十一日の集会には、デモ参加者を上回る百四十人が集まった。

 しかし、Aさんは「また頼まれても正直、ちょっとためらう。次に拘置されれば、職場をクビになりかねない」とため息をつく。
 論議の的になっている共謀罪法案で、法務省は再三「国民の一般的な社会生活上の行為」や「表現・言論の自由」が対象になることはないと釈明している。

 だが、住居侵入罪で起訴された一昨年二月の立川反戦ビラ事件(二審で有罪、上告中)では、ビラの内容が問われた。今回の道交法違反でも、法の恣意的な運用が表現を規制している。

 Bさんはこう語る。「一度、デモを許可して逮捕するんじゃ、まるでワナ。やった事実を問題にするんじゃなくて、デモが暴徒化するかもと懸念して弾圧してくるのなら、もう共謀罪は機能しているのも同然だ」

394СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 12:00:52
>>390
無能な働き者が拡散拡散と繰り返していて迷惑なんだよね。
拡散と記されてればFAXでの抗議の呼びかけまで何の考えも無しに広げようとする。
お前もその類か?

395СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 12:51:36
ネットストーカーの恐怖


最近、特に多い相談の一つに「ネットストーカー」がある。
掲示板やチャットで知り合い、相手をとことん追い回す、と言うもの。普通のストーカーと違うところは、それがネット上での出来事で、いつもの掲示板、いつものチャットルームに出入りしている人がターゲットになりやすい、と言うところだろうか。
驚いたのは、男だけではなく女ネットストーカーもいる、と言うこと。ぅわ、怖えぇなぁ、旦那
ただ追い回す程度では、あまり問題にはならないが、最近はかなり手の込んだ内容のものが増えている。
以下は実際にあった出来事で、苦戦を強いられつつも対応したもの。

■自分宛ての受信メールの内容を相手が全部知っていた。

自分宛ての受信メールの内容だけでなく、送信内容も知っていて、ネット上の掲示板にその内容を書き込まれたケースがある。
通常、メールのやり取りはユーザー名とパスワードが一致しなければ、送受信できない。 (プロバイダによっては自プロバイダ以外からの接続要求を無視するところもある)
パスワードが推測されにくい複雑なものであった場合は、別のルートで盗み見された可能性がある。こう言った場合、まずは、メールパスワードを変更し様子を見て、それでも状況が変わらないなら、スパイウェアが仕込まれているケースを疑う必要があるかも知れない。
このケースではバックドアが仕かけられており、メールファイルを裏口からタヴンロードし、インポートするなどして復元したものと考えられる。メールファイルの位置を規定の場所からセキュアなフォルダに移動し、バックドアを排除して問題は解決。しかしバックドアが有効な期間に、別のソフトウェアを仕掛けられている可能性があるので、引き続き注意が必要。


■自分がパソコンを立ち上げると、なぜか相手にわかってしまう。

パソコンのスイッチを入れて数分すると、

「やっと起きたか」

と言うメールが。これは、怖いわなっ。恐怖のあまりパソコンをつける事をためらってしまう人もいるだろう。
これは不要なサービスが起動していて、勝手にオンラインを通知するようになっている場合と、スパイウェアによる通知が行われているケースが考えられる。パソコンから出ている、インターネットに接続するための線(LANケーブルやDSLケーブル)をひっこ抜いてから、パソコンを起動してみて、やっと起きたかメールが来なければ、ほぼ原因は特定可能。この場合も、不要なサービスの停止、スパイウェアを除去する必要がある。
このケースはPC起動時に自動実行され、レンタルサーバーのTCP80番ポート宛てに、オンラインを通知するようスパイウェアが仕込まれていた。送信先はレンタルサーバー。このポートへの送信は、通常ファイヤーウォールを通過する。この手のものは、海外製スパイウェアとしては定番かも知れない。


■WEBカメラ覗き見。

いざ、WEBカメラ(ウェブカメラ)を使おうとして起動操作すると、

「すでに起動していて垂れ流し」

と言うケースがある。スパイウェアにより先に起動されている場合、知らずに後から起動しようとすると、だいたいエラーが出るか起動できない。この時点で、やられてると思う人は少ないだろう。大体はカメラの異常か、パソコンがおかしい、んで、も一回起動し直せばいいやで片付けてしまいがちです。
このケースでは、スパイウェアがカメラ映像を取り込み、そのまま外部へ垂れ流しにする訳で、USBに接続するタイプのカメラは、相当なプロセッサ資源を消費するので、極端にプロセッサ使用率やトラフィックが増え、明らかにおかしいと感じられるはず。 また最近では、特定のポートで待ち受けて、接続要求があったら転送する、と言うものもある。
いずれにしても、覗きと言うか盗撮と言うか、パソコンの前でやった動作すべてが筒抜けになる訳。恐い話だが、今後はこれに対する防衛も必要だ。

396СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 12:55:13
スパイウェアとは、例えばパソコンのキー入力を密かに記録し、定期的にある場所へ送信し続けるもの。キー入力を記録するものの他には、メールの内容を転送したり、今見ている画面イメージをそのまま送信するものがある。 スパイウェアはウィルスではない。従って、ウィルス検出ソフトでは検知できない。

ウィルスは自分のコピーをばらまいて破壊活動を行うのに対し、スパイウェアは、あなたのパソコンだけを監視し、定期的に仕込んだ人に報告し続ける訳だ。
パソコンの中身あらゆるもの・・例えば友達とのメールや、どのWEBページを見たか等の閲覧の記録、はたまたスナップ写真から、人に見せられないヤバーい画像まで。これらが、定期的に送信される訳なので、もぅ個人情報もへったくれも無い訳で、今何をしているのかとか、どんなメールやり取りしてんのかとか、要するにパソコンの中身大公開状態。

スパイウェアも単にデータを送信し続けるものから、バレないように短時間にちょろっと送信したり、WEBカメラを勝手に起動して、覗き見てしまおうと言う、大変いやらしいヤツまで色々ある。
では、それらスパイウェアは、どうやってあなたのパソコンに入ってくるのだろうか。
→人から薦められて、変なソフトをインストールした覚えはないか?

「このソフト面白いから使ってごらん」とメール添付されたファイルは、実はスパイウェアだった…。

この手が非常に多い。相談されるほとんどの方が、割と親しいと思って信頼していた人から、このような仕打ちを受け、結果人間不信に陥ると言うケースが増えている。


→「このページ見てよ」と、悪意のあるWEBサイトに誘導された覚えはないか?

「ファイルをダウンロードしないと次に進めないので、とりあえずダウンロードしてみな。あとで削除すればいいだけだから」と言われてやってから、自分しか知りえない事を相手が知るようになった。

これはもぅ、自分の手でスパイウェアをインストールした事になる。こちらが知らないのをいい事に、スパイウェアを仕込ませようとする手口。


→「俺の写真メールで送るから見てよ」と、何の疑いもなくメールの添付ファイルを開かなかったか?

トロイの木馬などのバックドアに、スパイウェアがバッチでインストールされるような構成のものがある。この場合は一回の手順、すなわち相手にメールを開封させる行為だけで済み、後で改めてスパイウェアを送り込む手間がはぶける。


さて、スパイウェアがインストールされたパソコンは、定期的に情報を送信し続けたり、あるいは外部から特定のコマンドを待ち受け、接続してきた相手に、パソコンの中身の情報を通知する。

これらスパイウェアは数千種類に及び、それぞれ動作が異なる。「スパイボットのチェックやったから安心」なんて事はない。たった1種類のスパイウェアが無かっただけで、その他が仕込まれている可能性は残っている訳である。

どうやったら除去できるのかと言う問い合わせが多いのだが、スパイウェアはケースバイケース。簡単に発見可能なものから、ファイヤーウォールを通過するものまで、色々な種類がある。スパイウェア検知ソフトでも発見できないものが主流になってきており、すべてに有効と言う手段はなく、個別に対応するしか手が無いのが現状。これらの発見・除去には高度な知識とカンが要求されるので、普通の人が取り除くことは非常に難しい。

397СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 13:02:49
tokyoseishounen 酒井都議に対して「賛成に回った」という勘違いな人がメール攻撃したそうです。どうやらメル凸攻撃デモやFAX凸攻撃デモを呼びかけています。「漆黒の騎士団」の呼びかけには決して応じないでください。はっきり言って表現規制反対運動の足手まといです。

398СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 13:04:50
hiroujin @samayouriz 出所は例の「漆黒の騎士団」とやららしいですよ。それを向こうの都議に調べさせるのは酷でしょう。むしろこっちが通報するとかしないと RT @samayouriz そもそも非公開メールに関しては漏れた出所を先に疑うべきですし。

399СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 13:14:39
何だか揉めてますが、これが結論でいいんじゃないでしょうか。

hiroujin @YUTAMAatNIKU 本当はちゃんとしたメールアドレスが欲しいですが、それしか使えないのであればやむを得ないかと。住所氏名連絡先を記述の上、公式アドレスにお願いします。あと「フリーメールしか使えないので、申し訳ございません」と一言付け加えておいた方がいいでしょう
約15時間前

400СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 17:47:55
さて聞いた話を少々。
出版側は条例の悪化等もきちんと認識していますが「やられた」と思って半ば諦めムード。
「やられた」というのは都のPTAへの工作がうまくいったことです。
民主系都議に対して、PTAが「エロ議員と呼ばれて選挙落ちますよ」といった具合で脅しているようです。
ttp://twitter.com/kirika/status/7049785685049344

そして、出版系は適用範囲が以前よりも広がっているというころも懸念しています。
以前のように国会の方にも海江田さんや蓮舫さんらにアプローチして頑張っていますが、
どうにもそれだけでどうにかなる状況じゃないんじゃないかと悲観的です。
私たち個人の声の後押しが必要です。
ttp://twitter.com/kirika/status/7050200719818752

こんなひどい条例は嫌だ!と思いましたら簡単でもかまいません。
反対であること、都議(もしくは党)が反対することを応援していることを電話、メール、手紙で伝えて下さい。
※FAXは厳禁です。実際、応援してくれる人が少ないことで都議さんは不安になっているのです。
ttp://twitter.com/kirika/status/7050781098250240

前に松下さんが報告されたことと大筋では一緒ですが、出版側から「PTAが議員さんに対して「エロ議員って呼ばれて選挙に響く」と言ったので民主系都議が弱っている」なんて話は初めてでした。
もっとも、人づてなんでPTAが言ったことの内容が一字一句そのままだとは思わないで下さいね。
ttp://twitter.com/kirika/status/7051798078562304

ただ、そういう観点から都議に対して圧力をかけてきた、という話だったのです。
ttp://twitter.com/kirika/status/7051879024427008

401СТАЛКЕР:2010/11/24(水) 23:43:05
>「賛成に回った」という勘違いな人がメール攻撃

6月の時にも、そんな話がありましたなあ。

402СТАЛКЕР:2010/11/25(木) 08:25:36
かなり辛辣な内容ですがこれが現実。

不安を抑えて都条例の現状とこれからを考えてみました
ttp://angels-pathway.clanteam.com/What_to_do_101123.html

403СТАЛКЕР:2010/11/25(木) 08:40:41
いい内容だが、東京都が条例条文を隠し続けたおかげで出足がおくれた。実際根回しが全て終わってから、という印象。

青年コミック死亡のお知らせ 脅威の『東京都健全育成条例改正案』とは 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ttp://blog.m.livedoor.jp/insidears/c.cgi?id=52403170

404СТАЛКЕР:2010/11/25(木) 09:00:45
>>402
試しにAMAZONで不健全指定図書を検索してみたが綺麗に除去されていた。
他の通販サイトでは扱っている所もあったが、条例制定以降東京都は当然圧力をかけてくるだろう。
流通を抑えられたのは大きい。出版社の動きが鈍いのと微妙に関係しているかもしれない。

405СТАЛКЕР:2010/11/25(木) 19:35:30
【転載】都の漫画規制案に反対=日本ペンクラブ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112500783

児童や近親者間の性行為を描いた漫画・アニメの流通規制などを盛り込んだ
東京都青少年健全育成条例改正案が30日に都議会に再提案されることについて、
日本ペンクラブは25日、「相変わらず公権力が人間の内面や言論表現の自由に
介入することに対する謙抑的な配慮が感じられない」と反対する声明を出した。

声明は「戦前の為政者も、まず漫画など子供文化を規制し、
たちまち一般の言論・表現の自由を踏みにじっていった」と指摘。
改正案が親に子供のネットや携帯電話の利用を制限する責務を課した点も
「家庭の中にまで行政的規制を持ち込み、内面の自由、良心の自由を侵す」と非難した。
(2010/11/25-18:29)

406СТАЛКЕР:2010/11/25(木) 20:22:56
都条例に関して寄せられたパブリックコメント。東京都が公表したもの。
ttp://twitpic.com/386dta

画像が小さくかなり読みにくいが、
小学3年生の父とする匿名男性からの熱心な規制賛成の意見は
全面的にパブリックコメントとして公表されている一方、
(恐らくは東京都青少年協議会における委員の差別的発言を飲用したと思われる)反対意見は
ほぼ全文が黒塗りで消され、可読部分だけを見ると
反対派こそが感情的に反対しているかのような印象に加工されている

このあからさまに恣意的な都の行為には改めて憤りを覚えるが、
同様の空気が方々で高まっていることを都議の皆さんに改めて伝えていくべきでしょうな

407СТАЛКЕР:2010/11/25(木) 20:47:48
>>406
明日民主党東京都大会に行く方は是非この辺を伝えて欲しいですね。
参加できる人は・・

408СТАЛКЕР:2010/11/25(木) 21:11:25
作家(同人?)の一部が矯風会に乗り込み、逆に懐柔される、という噂が立っている。
twitterはもはや阿鼻叫喚。
@gtk 矯風会に『喧伝』された方が本当にいるのなら、こちらから抗議します。メールで結構ですので、@gtkさんに『喧伝された』とおっしゃった方から矯風会の方のお名前をお聞き下さい。『そういう噂を聞いた』だけで『何もかも台無し』とまで言われてはたまりません。
7分前 webから gtk宛
返信 リツイート @gtkさんに対して「作家たちも納得したんでしょあの条例」と言った方は、矯風会のどなたに『喧伝』されたのですか。『何もかも台無し』になるような喧伝をされたのならこちらにとっても大変な迷惑です。しかし矯風会の方はお心当たりがないとのこと。
10分前 webから
返信 リツイート RT @gtk 作家の一部がいきなり矯風会の本部に乗り込み、ものの見事に友愛されたあの一件以降、俺が何を言おうが「え、だって作家さん達も納得したんでしょあの条例」と言われるようになった。こうなることは予想はしていたが正直きつかった。何もかもが台無しなんだもの。

409СТАЛКЕР:2010/11/26(金) 03:27:59
>>406
情報の開示請求と審査請求を出したほうがいいかもしれないな
それも都に対して圧力になるはず

410СТАЛКЕР:2010/11/26(金) 13:08:22
官民による「児童ポルノ排除対策推進協議会」発足
【2010年11月25日 東京発】
ttp://www.unicef.or.jp/osirase/back2010/1011_13.htm

日本政府(内閣府)は、今年7月、犯罪対策閣僚会議がまとめた「児童ポルノ排除総合対策」を具体的に推進する母体として、
11月22日(月)、全国知事会や全国連合小学校長会、全国社会福祉協議会、日本インターネットプロバイダー協会など、
教育、福祉、行政、インターネット関連事業はじめ幅広い領域で活動する官民35団体・組織が参加する※「児童ポルノ排除対策推進協議会」を発足。
「児童ポルノは絶対に許されない!」をスローガンに、国民への啓発や被害防止、インターネット上の流通・閲覧の防止、被害児童の早期発見と
保護・支援を柱にした官民連携での活動をスタートさせました。
※参加予定・検討中等の団体・組織は除く。

「絶対に許さないもの」
児童ポルノ排除対策推進協議会は、会長に内閣府の末松義則副大臣を選出。
事業者、教育、政府、NPO等団体それぞれの立場から、日本PTA全国協議会、テレコムサービス協会、日本ユニセフ協会のそれぞれの代表者と、村木厚子内閣府政策統括官が副会長に選出されました。

「児童ポルノを絶対に許さない!」という立場でこの問題に取り組んでいきたいとの抱負を述べられた末松会長。
児童に対する性的搾取や性的虐待の記録である児童ポルノの排除には、警察による取締りとともに、児童を性の対象とする社会的風潮を是正することが必要で、国民の理解や参加が不可欠であるとも訴えています。

411СТАЛКЕР:2010/11/28(日) 09:25:16
「非実在青少年」規制から「非実在犯罪」規制へ 藤本由香里
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1629621160&owner_id=160185

新しく出てきた、東京都青少年健全育成条例新改正案ですが、
ここへきて、さまざまな団体から意見表明がなされています。

日本ペンクラブ ttp://www.japanpen.or.jp/news/post_248.html 
それに東京弁護士会 ttp://www.toben.or.jp/news/statement/2010/1125.html
出版倫理協議会  ttp://www.jbpa.or.jp/pdf/documents/tojorei-hantai.pdf 

条文そのものについては下記にまとめられています。
ttp://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/11/post-e3fa.html

山口弁護士が指摘する改正案の問題点はこちら
ttp://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/11/post-b4f0.html

また、今回は民主党がかなり揺れていることなどについては、
下記のブログに詳しいです。(長いですが)
ttp://angels-pathway.clanteam.com/What_to_do_101123.html

さて、私なりにまとめた、今回の改正をどう捕らえるかなのですが、
今回の改正案は、
基本的に「不健全図書指定範囲の拡大」にしぼってきており、
その点では、自主規制に都民の監視義務がセットになって、
広範な悪書狩りを招きかねなかった前回よりはましになっているともいえます。

しかし、18歳未満という年齢制限がはずれ、
規制の対象となる行為を、キャラクターの年齢に関わらず、
「刑罰法規にふれる性行為」および「結婚できない近親間での性行為」
としたことで、規制の対象はあきらかに広がっています。

つまり、前回が「非実在青少年」規制だったのに対し、
今回は、「非実在性犯罪規制」だというところに特徴があります。
つまり、刑罰の対象になる違法な性行為は、描くことも規制しよう、ということです。
このあたりがいかにも「警察の発想」ですよね。

412411:2010/11/28(日) 09:26:29
「刑罰法規に触れる性行為」には、
強姦、強制わいせつ、売春、公然わいせつ(たとえば屋外での性行為)…etc.
それに淫行条例(18歳未満との性行為)が入りますので、
「非実在青少年の性行為」は規制の対象として残っていることになります。
(ただし、東京都の条例では両方18歳未満ならば刑罰の対象にはならない…。
 ――このへんの「刑罰法規に触れる性行為」については具体的に何を指すのか特定してほしいところです)

ただ、不健全図書指定は審議会を経て指定されますので、
審議会が「不当に賛美または誇張し」という要件をどのくらいの範囲にとるかで、
実際には運用面で一定の制限を設けることは可能です。
(表現の萎縮は起こると思いますが)

それと、大事なことは、この改正案が通った場合、
特に、BLへの影響がかなり大きいと思われます。
ご存じの方はご存じだと思いますが、
BLには強姦と近親相姦の設定がきわめて多いのです。
 (なにもBLをねらいうちしたわけではなく、おそらくそんなことは、
  この改正案を作った人は想定していなかったのではないかと思いますが。
  しかし、強姦や近親相姦の犠牲者が多いと思われる女性が描く作品に、
  そうした設定が多いというところに、
  本当は、「表現」というものの持つ複雑さと力が表われています。
  つまり、「表現」というのは、必ずしも
  現実に対する「欲望」の表現であったり、欲望の現実化を誘発するものではなく、
  むしろ潜在的に「そうはありたくない」という人間に、
  その状況のコントロールの仕方を教えたり、
  シミュレーションを可能にしたり、
  あるいは実際にあった体験を癒すための役割も果たす、ということです)

しかし何より問題なのは、
違法な行為は描くことも規制する、というのは非常に危ない発想だということです。
現在のところ改正案は「非実在<性>犯罪」規制でとどまっていますが、
それが「性犯罪」に限定される、という保証および理由はどこにあるのでしょう?
「違法行為を肯定的に描く作品が規制されるのは当然」
ちょっと聞けばもっとものように思えるこの発想からいえば、
当然、「犯罪行為」一般を描くことを規制せよ、
という流れに、やがてなっていくのではないでしょうか。
だとすれば、「違法行為を不当に賛美または誇張」した作品の中には、
「ONE PIECE」も「ルパン3世」も入ります。
今回の改正案ではそれにどう歯止めをかけるかが一番問題だと思います。

 あともう一つ、上に描いたような規制は、マンガ・アニメ・ゲームにだけ適用され、「実写は除く」 とわざわざ書いてあるのはものすごい疑問です。
 どんな違法な性行為でも、実写なら何のお咎めもなしなんて、どうなってるの?

 月曜日の午後には、ちば先生をはじめ、藤子不二雄A先生や、松本零士先生、秋本治先生、やまさき十三先生、本そういち先生などが記者会見をなさいます。ニコ生で放送予定。
  
 「私たち漫画家は、都青少年育成条例に断固反対します!」記者会見 生中継 11/29(月) 開場:16:20 開演:16:30。
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv33227605

 状況を覆すために、これが効いてくることを信じます。

413СТАЛКЕР:2010/11/28(日) 14:17:06
>>408
それデマだって
書いた本人が自白した

わたし自身は矯風会とはコンタクトを取っていません。
ttp://twitter.com/gtk/status/7753269443035136

コンタクトを取っていないのに、矯風会から何か言われるなんてありえないって事

414СТАЛКЕР:2010/11/29(月) 08:03:00
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101129
またまた大先生がカマしてくれました。
もういい加減味方扱いするのは止めよう。
大阪府の規制を絶賛w

415СТАЛКЕР:2010/11/29(月) 08:11:15
>「現行の児童ポルノの定義は、「性欲を興奮させ又は刺激するもの」とされ
>ているように、児童ポルノを見る側の価値判断から定義されており、児童を性
>的虐待から守るという児童ポルノ法の保護法益とは合致したものとなっていな
>い。」というのは国法への手痛い批判です。

答申全体の評価は別として、この部分は極めて正論だろう
現行法の保護法益が曖昧だから薄汚い募金屋と犬ッコロが二次元叩きに利用しているわけで
そもそも奥村を味方だという安易な評価をしている人、あまり見ないけど

416СТАЛКЕР:2010/11/29(月) 11:10:13
「規制派と議論しろ」w
世の中には話合っても通じない人間ってのがいるもんだ

東京都青少年健全育成条例改正案について
ttp://fwge1820.wordpress.com/?page_id=983&preview=true

「非実在青少年」が丸ごと削除されていますが、これはおかしいと思います。
「性的搾取・虐待からの子どもの保護に関する欧州評議会条約」第20条3項には
「もっばら非実在の子どもの擬似的な表現(simulated representation)や
写実的画像(realistic images)から成るポルノグラフィックな素材」の製造や
所持は各国の裁量で違法化の対象と出来ると定めていますので、国際的基準から
考えて、非実在の子どもによるポルノグラフィックな素材を法的規制の対象と
することは行き過ぎではありません。

417СТАЛКЕР:2010/11/29(月) 21:23:20
↓以下転載

>吉田信夫議員が、ぜひ知事の所信表明のとき傍聴席をいっぱいにして、
>「都民は監視してるぞ」とアピールして欲しいとおっしゃっていました。
>本会議初日は30日午後1時から。
>12時から傍聴席整理券配布。
>本会議後には「懇談会」モ予定されていますから、御都合のつく方はぜひ

ttp://twitter.com/floria_mint_tea/status/8756552051724288

418СТАЛКЕР:2010/12/01(水) 20:03:41
>>414
大先生のツイッターから。やっぱり敵。

ECPAT/ストップ子ども買春の会 ニュースレター25号をいただいたので1万円寄付した about an hour ago

ECPATIストップ子ども買春の会の活動をお支えください! 1992年の発足以来、みなさまのご支援に支えられ活動してまいりました。心より感謝し、たします。今後もサポートをよろしくお願いします。 -賛助会員として活動を支える年会費(一口) 個人会員3,000円以上 about an hour ago

419СТАЛКЕР:2010/12/01(水) 20:26:58
寄付したから敵認定ってのもねえ・・・

420СТАЛКЕР:2010/12/01(水) 22:23:04
奥村弁護士は、
 「児ポ法でマンガを規制するのは、『法益がことなるから』反対。
  他の法律でやるのは(猥褻罪の拡張とか)、反対とも賛成とも言わない。」
という意見だろ。
前からずっとそう。

421СТАЛКЕР:2010/12/01(水) 22:41:24
保坂先生のメルマガより

★保坂のぶと参加、集会のお知らせ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『非実在青少年規制』改メ『非実在犯罪規制』へ、
               都条例改正案の問題点は払拭されたのか?
主催:東京都青少年健全育成条例改正を考える会
協力:コンテンツ文化研究会
日時:12月6日(月)18:30開場、19:00開演
会場:中野ZERO小ホール(JR/東西線中野駅南口から徒歩8分)

先日再提出された東京都青少年健全育成条例を巡り、表現規制に反対する立場
から集会を行ないます。保坂展人もゲストとして参加します。入場無料です。
皆さんお誘いの上、ぜひご来場ください。
詳しくはコンテンツ文化研究会(ttp://icc-japan.blogspot.com/)にて。

422СТАЛКЕР:2010/12/03(金) 21:24:36
銃を二次元創作物に置き換えると、石原の理想とする世界に。
つーかこれアニメイトやゲーマーズ・とらのあななんかの明日の姿だろ。
前田大先生も大活躍。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101203-00000060-mai-soci
<銃砲店>東京都内の18店一斉ストへ 厳格化で売り上げ減
毎日新聞 12月3日(金)15時1分配信


「東京都銃砲火薬商保安協会」(渡辺千修会長)に加盟する都内の銃砲店全18店が4〜5日の2日間、一斉休業する。猟銃の所持要件が厳格化された改正銃刀法が昨年12月4日に施行された影響で売り上げが激減した苦境を訴えるためで、全国の同種団体がストライキをするのは初めて。協会は「有害鳥獣の駆除などに必要な銃まで持ちにくくなっている」と主張するが、識者からは「業界は規模を縮小すべきだ」との指摘も出ている。

 18店は4日朝、「ストライキ決行中」と書いた紙を張り出す。全店で売り上げが半分以上減ったといい、小沢公彦理事(62)は「客には申し訳ないが、やむを得ないと判断した」と話す。

 法改正のきっかけは07年12月に長崎県佐世保市のスポーツクラブで起きた散弾銃乱射事件。1人が死亡、6人が重軽傷を負った。改正法は、猟銃の所持要件に精神科医など専門医の診断書添付や、射撃場での技能講習を3年に1回の更新時に義務付けた。

 協会は「手続きが面倒で銃を手放した人も多い」と指摘し、有害鳥獣の駆除を行う猟友会の会員が減る懸念を示す。

 警察庁によると、銃の所持者はそもそも、法改正前から高齢化の影響で減少。09年は14万人で、ピークだった80年の約4分の1になったが、大日本猟友会(佐々木洋平会長)は「法改正の影響で、昨年に比べ(狩猟者の)会員が1割減るだろう」と流れの加速を予測する。

 一方で、規制強化に賛成する首都大学東京法科大学院の 前 田 雅 英 教 授(刑法)は「『国民の安全』との比較考量では、業界の利益は優先されにくい。業界は規模を縮小すべきではないか」と話している。【伊澤拓也】

423СТАЛКЕР:2010/12/04(土) 02:38:29
>業界は規模を縮小すべきではないか

こいつマジ氏なねえかなと思う

424СТАЛКЕР:2010/12/04(土) 04:23:52
山口拓都議会議員のブログからですが、味方につけなきゃいけない都議を
逆に怒らせてしまっています。個人のみならず出版社まで。。
ttp://takuchan.exblog.jp/11651490

さて続けて。

青少年健全育成条例改正案について、とある出版社様からアンケートの
依頼が届きました。

しかし、その依頼文はあまりにもひどいもので、とても答える気には
なりませんでした。

しかも、再三ご意見を聞いた関係の団体の属しておられて、
考え方思いもお伝えしてきたつもり(その方々に届いていないんですから。)
でしたが、ほとんど伝わってなかったようで、さらに中身は、
公表したときには選挙に影響するから覚悟しとけよ的な無いようです。


・・・・・
そういうのが自由と権利を主張されている方々のすることか?
という疑問から、お答えすることを止めました。

みなさん、どこをみて、だれと戦っているんですか?
私ももうわからなくなってきました。
潮時かもしれません。

425СТАЛКЕР:2010/12/04(土) 05:15:23
緊急情報らしいので転載
下の「東京都青少年健全育成条例。推進派への疑問」のリンク先(長文につき冒頭部分のみ引用)も必読のこと

121 :朝まで名無しさん:2010/12/04(土) 04:23:33 ID:51XWtmgg
大事な情報。今日いらしていた記者さんの話だと、改正案に対する民主党の
賛否が決まるのは8日頃だということでした。7日代表質問、8日一般質問ですから、
その夜にもう党で話し合って結論を出すということでしょうか。
決まってからでは遅いので、働きかけは急ぐ必要があります。
あくまで応援の姿勢で
約3時間前 webから
ttp://twitter.com/honeyhoney13

東京都青少年健全育成条例。推進派への疑問
ttp://ironyt.exblog.jp/15523806/
このブログでも書いた事なのですが、どんな事態が起きたのか、今一度書きます。
但し、大変恐縮なのですが、PTA絡みなので
個人特定を避けるため地名や個人名は伏せています。 (以下略)

426СТАЛКЕР:2010/12/04(土) 08:07:58
いくら良いことを言っていても、また色々な団体が反対意見を表明していても、
一部反対派(実は規制派のスパイではないかと思っている)のせいで、
肝心の民主党都議に、>>424のようにその声が届きにくくなっています。

送られた手紙やメールに「表現規制について」という表示があった時点で
ゴミ箱直行かもしれませんし、このまま条例が決まってしまい、反対派の自爆
行為を指摘されても仕方の無い状況です。

意見表明という唯一の手段を封じられ、だからといって妙案も思い浮かばない。

427СТАЛКЕР:2010/12/04(土) 12:56:30
>>426
意見には目を通してもらってるし、「内容も本当に理解されていて、なるほどと思うもの」もあるんだから、
ゴミ箱直行なんて事は無い。お前の書き方こそ議員の方に失礼だ。どうしてそう極端な考え方になるんだ・・・ ふざけんなよ。

428СТАЛКЕР:2010/12/04(土) 15:32:38
山口都議の発言は具体的でないので正直良く分かりません。

「考え方思いもお伝えしてきた」、それが条例案に対する疑問・否定で
あればその出版社とやらも攻撃的なアンケートを送らないのでは、とも
思いますが。

条例案について都側が前回と同じ内容だと公言しているにも関わらず、
煮え切らない態度を取り続けている民主側に対する苛立ちは相当な
もののようで、某SNSの腐向けジャンプ系掲示板では民主も石原・自民・
公明と並んで非難の対象になりつつあります。

個人的にも今回の民主の対応には不可解な点が多く、こうした不満が
噴出するのも理解出来なくもありません。

429СТАЛКЕР:2010/12/04(土) 17:35:03
都はこうの史代氏にも非礼を働いたようです。
ttp://6404.teacup.com/kouno/bbs/6241

ごめんよ! 全然じょうずに喋れんかった!!

 文化庁メディア芸術祭大賞と優秀賞「受賞作家」の肩書き、今使わんでいつ使うよ!! というわけで、都庁に行って参りましたよ。
 山中恒先生のお話が、本当に分かりやすくて素晴らしかったです。

 それで記者会見の後、ちょっと聞き捨てならない話を聞いたので、ここに書かせて下さい。で、よろしかったらこの問題に興味のある方にお伝え下さい。

 どうも青少年課のS課長が
「原爆漫画は出版社の自主規制で出せない歴史があったそうだ。だから出版社に規制を任せると駄目なんだ!!」
 というような事をいろんな方に仰っているようです。
 わたしは、5月に青少年課でS課長にお話を聞いて、その様子を「平凡倶楽部 東京の漫画事情」に書いています。「平凡倶楽部」(平凡社)に収録していますが、今ならウェブ上でもご覧になれます(現在の条例改正案は少し変更されています)。
 この文章はその場でのやり取りそのものではなく、文書での回答を交えて後日まとめたものですが、S課長のチェックも済んでいます。
 上の発言の根拠は、多分これの「三」です。
 是非ご覧になって、どういう理解力の持ち主か、この読解力でこの国のすべての漫画を裁けるのか、をご判断いただきたい(都職員が選定するのではない、という言い訳については「四」「五」参照)。ちなみに、自粛は出版社だけでなく作家自身も当然ながら行っています。

 あと、「六」優良図書類の推奨については、「図書の前例がないため整備中」の筈。半年経った今も、申請書が送られてくるのを待たされている最中です。

 S課長…あんたまさか、「エロ漫画ばっか読んでると馬鹿になっちゃうよ」を捨て身で体現なさっているのか!? じゃその調子で、規制のためにエロ漫画を読みまくっている青少年課の職員の性犯罪が続出すれば、ご自分達の指摘の有力な根拠になるかもよ!! 困りますよー漫画より面白い事されちゃこっちの商売あがったりだ!!
 いつか「18禁だから読まない、って子供は駄目だね、腑抜けだよ」と石原都知事が言うに違いない。と思っているこうのでした。

 久し振りに腹が立ったから、こないだ買った小説でも読もう。この小説のお話はまた今度ね。寒くなるので、皆さん風邪にはお気をつけて。

430СТАЛКЕР:2010/12/04(土) 18:14:32
>>424
なんか賛成に回る為の口実に使われたようにも見えますけど

>これが某都議に「潮時」と言わせたアンケート。
>はて?有権者の判断材料にするとしたアンケートは別に珍しく無い。
>ネットに幾つも転がってる。
>これに限って「選挙に影響するから覚悟しとけ」と感じた理由は?
ttp://htn.to/QNSnZH

431СТАЛКЕР:2010/12/05(日) 02:34:44
>>429

非礼っつーか、馬鹿丸出しw
S課長の曲解力の凄まじさに全俺が泣いた。

432СТАЛКЕР:2010/12/05(日) 10:45:28
S課長=櫻井課長
さすが警察官僚

433田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/07(火) 23:33:59
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/80
80 名前:諏訪天姫 投稿日: 2010/12/07(火) 22:19:56
どうして、都議会民主党が揺れてるのか?原因が判りましたよ。
とにかく、読んで見て下さいね、全て判りますから。

■民主党議員 「青少年都条例」めぐる下劣なヤジにかなり動揺
[12月2日(木)10時5分配信/NEWS ポストセブン]
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101202-00000001-pseven-pol
漫画などに登場する18歳未満のキャラクターの性描写を規制する
「青少年健全育成条例」の改正案が12月の東京都議会で審議される。
6月の議会では、一度否決されたこの改正案だが、今回の審議では通過する可能性が
浮上してきた。

都議会の最大会派である民主党は従来、この条例の改正には反対の立場を取ってきた。
しかし、今回の改正案では態度を変化させているという。
ジャーナリストの渋井哲也氏がいう。

「理由は来年4月の統一地方選です。青少年・治安対策本部は改正に賛成するPTA組織を
動員して、都内で計72回も有権者に向けて説明会を行なった。
“民主党議員は児童ポルノ擁護だ”とされたことで選挙を控えた議員らはかなり動揺
しています」

子供たちを守るという美辞麗句を“隠れ蓑”に、表現の自由が損ねられるのであれば、
憲法に抵触する重大な問題である。
---------------------------------------------------------------------
もし、都議会民主党に何か動きが起こった時は、
りりか総合クリニック(表現規制反対掲示板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1530/
の方にも記事を書き込んで下さる様、お願い申し上げます。

434СТАЛКЕР:2010/12/08(水) 17:08:32
>>433

コレ読んで『揺れてる民主を攻撃』するのは止めて下さいね。
民主には「お願い」のほうが効果がありますです。

どうしても攻撃したいなら、相手は都や自公で一つ。

435СТАЛКЕР:2010/12/08(水) 20:59:58
2ちゃんねるからの情報(まだ未確認ですが)、都議会民主党は賛成に回ったようです。
764 :世襲 ◆SesyuuTgng :2010/12/07(火) 21:20:21 ID:fV/mGC0N0
都議会の幼なじみからの情報

賛成で決定
吉田都議の質問は本人はそのつもりはないだろうが反対している団体へのガス抜き
今後は可決を前提とした修正協議に入る
そいつ曰く都議会では次の選挙で10程減らすだろうと予想している
彼本人は−20だろうと予想
浅野都議は特に活動しなくても落ちるだろう
とりあえず可決するならもう民主の支持はしねえよ、バカと伝えておいた

436田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/08(水) 22:35:19
>>435
それ、私がりりか掲示板に書き込んだものなんですけど・・・。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/84
それ程、2ちゃんねるの書き込みは信憑性のある情報なんですか?
中村ゆりさんに2ちゃんねるの書き込みは信用出来ないから、よその掲示板に
書き込むな!って言われたんで・・・。
85 名前:中村ゆり 投稿日: 2010/12/08(水) 21:17:58
>84
それ、本当の情報なの?所詮「2ちゃんねる」のカキコでしょ?
もしかしたら、規制推進派の工作員が諦めさせる為に「嘘吐いて」書き込んでるかも
しれないでしょ!!
そりゃあ、都議会民主党の中の空気が悪いとは聞いてるけど、それを鵜呑みにする
あなたって本当に弱気な人よね。
それ、コピペして、よその掲示板に書き込んだら絶対ダメよっ!!

437СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 00:55:26
305 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 00:53:52 ID:iCEwfoBJ0

既出かもしれないが、『世界』に掲載された河合幹雄先生の論文の内容をちょろっと
紹介。先生、かなりぶっちゃけています。

・マンガの表現規制反対運動は昔からあったが、漫画家と出版社中心の運動だった。
3月の改定案提出以来、一般市民が運動に大量に参加しているのはこれまで見られなかった
現象である。
・内閣府がおこなった児童ポルノ規制に関するアンケートは全く無意味である。性に関する
アンケートで面接調査をおこなえば、規制すべきが9割になるのはあたりまえ。このインチキアンケートが
規制派を増長させた可能性がある。
・一連の規制強化の動きは前田雅英・後藤啓二の両名が暗躍した結果である。(アグネス、ECPAT、矯風会の
名前も出す)
・上記両名が国民から支持されていないのは後藤が参院選で惨敗したことからも明らか。
・前田の『少年犯罪』は学術書の名に値しない。少年犯罪が急に増えたようにグラフを改ざんし、
使われている統計資料は出典不明、参考文献は1冊の紹介されていない。
・前田は警察関係の審議会委員をつとめているが、同時に警察を外部評価する委員会の委員もつとめている。
明らかにおかしい。
・我が家は原則、マンガ禁止だが、新改定案の内容は明らかにおかしいので、私は反対である。
・東京都が目玉として青少年・治安対策本部を作ったのは誤り。存在意義をつくりだすため、
本部は何かやらなくてはいけなくなり、こんなおかしな改定案を作ってくる。
・政権交代したのに、法務・警察関係の審議委員は変わっていない。現委員がどのような人間か
民主党政権は調査すべきである。

438СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 03:36:03
>>435を信じるわけじゃないが事ここに至っても旗色が悪そうなのは否めない
出版社の声は届いてないのか端から聞くつもりもないのかは判らないけど、
これでもし実際に規制賛成に転じるのなら失礼だが良識を疑ってしまう

民主党都議会議員 伊藤ゆう
ttp://uujiteki.com/archives/4630
昨日から都議会は代表質問がスタート。本格的な論戦が始まった。知事が「八ツ場ダムは必要です」と言えば、
「いらないモノは作るな!」と野次が飛び、「えっ??聞こえねーよ」と知事が睨み返すシーンもあった。
この議会で注目されるのは、一部からアニメ規制と呼ばれる青少年条例の改正案だ。
「表現の自由を制限すればクリエーターの創作意欲を失わせる」との理由から漫画家などの反発を受けて
都が修正案を提出してきたものだ。
実際に、幼児が強姦されるシーンや近親相姦があたかもいいもののように描かれているマンガを見せられて、
僕もゾッとした。身の毛のよだつ気持ち悪さだった。
こうしたマンガが区分陳列もされないで、子供も買える一般図書指定されているのを改めようというのが都の狙いだという。
表現の自由を規制する場合には、狙いと定めていた対象以外にも規制対象に適用されないようくれぐれも注意を
払わないといけない。そういう意味で昨日から始まった都議会で全国注目の質疑を時間を掛けて行っていく予定。
委員会採決は12/13です。

439СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 03:40:09
吉田康一郎都議 青少年健全育成条例改正案に関する一般質問(テキスト)
ttp://ux.getuploader.com/ero_game/download/77/ero_game_77.txt

福士敬子都議青少年健全育成条例改正案に関する一般質問(テキスト)
ttp://ux.getuploader.com/ero_game/download/78/ero_game_78.txt

440СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 04:00:56
本条例のターゲットはごく普通のポルノでもなんでもない漫画なんだが。
伊藤議員が何を見せられたのか不明なので何ともいえないが・・

441СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 04:07:42
>>439
倉田潤・青少年治安対策本部長 吉田都議の質問に対する答弁(テキスト)
ttp://ux.getuploader.com/ero_game/download/79/ero_game_79.txt

442СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 07:04:31
伊藤都議の書き方がちょっと強いですね。かんがえられる理由は・・
伊藤都議は殆ど漫画を読んだことがなく、漫画は子供のための物だと思っていたのでカルチャーショックを受けた。

都が「成人コミック」を一般向けであるかのように偽装して説明した。

う〜ん、どっちだろう。

443СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 09:24:38
女性議員には女性を説得役にするのがよろしかろう

444СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 13:00:26
本日の日経新聞朝刊社会面より一部抜粋

前回案は、第1会派の民主が反対姿勢を崩さなかったため否決された。
今回、民主は「指摘した問題点はすべて修正・削除された」と評価しており、
賛成する方向だ。
PTAなどの保護者団体も改正を評価している

また別枠の「自主規制 見守る余地も」にて

(中略)
出版社が自ら成人指定としたコミック類はコンビには取り扱っていない。
グレーゾーンの図書も、中身が開けないようシール止めにして
成人コーナーに陳列されているのが実態だ。
この結果、都が毎月買い上げる100冊以上の図書類のうち
追加指定は2、3冊にとどまる。
(中略)
出版業界はとりわけ13歳未満の子どもたちを性の対象作品としたり、
販売相手にしたりすることの見直しができるかどうか研究会をスタートさせる。
今回の条例案は保護者らの声に促された側面より、
児童ポルノ対策の機運を独自に高めたいとする都が政策的に先導した面がある。
青少年条例規制を表現の自由の保障との観点で合憲とした最高裁判例はあるが、
規制を無制限に認めたものではない。
実効性の観点からも業界の自主的取り組みの行方を見守る余地ははある。

とのこと

445СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 17:26:24
以下転載

>雑協は可決後もひるまず、条例に反対の立場を崩さず、退かないでいくとのこと。

>ソースの知り合い編集さん曰く。「たとえ条例が可決されても、諦めることなく都の官僚への監視と文句を一層加速させることが肝要。向こうも世論の関心が高ければ無理無茶無体な運用はしにくい。」野上も同意見。

という訳で都議会民主党は揺れています。
とりあえず、15日までは出来る事をやっていきましょう。

ちなみに民主党における「党三役」とは代表、幹事長、代表代行を指すそうです。
ちなみに民主党における「党三役」とは代表、幹事長、代表代行を指すそうです。
意見送付先は、菅直人、仙谷由人、岡田克也、長妻昭、枝野幸男の5名でいいと思います。

446СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 20:07:42
このような情報が・・・

PTA自爆

257 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 19:13:10 ID:EtS83Ykm0
社団法人 東京都小学校PTA協議会
青少年健全育成条例改正案の成立に関する緊急要望書を再度提出
ttp://ptatokyo.com/blog/?p=652

310 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2010/12/09(木) 19:22:36 ID:mY8HYxkh0
>>257
ほほー
PTAさんは青少年健全育成条例自体の是非も問いたいか。
かかってこい! 相手になってやる!

>特に、漫画等については、性的刺激の強いものを青少年の目に触れないように区分陳列する制度が、条例に基づいて既に長年にわたり実施され、定着しています。
>それにもかかわらず、一部には、今回の改正に限って、表現の自由を侵害する恐れがある、漫画家等の創作活動を萎縮させるなどとして、この条例改正案に反対した人がいました。
>このような主張に与し、大人が子どもの健全な成長を妨げることを許してよいはずがありません。

333 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 19:27:24 ID:WbKLKo/70
>>特に、漫画等については、性的刺激の強いものを青少年の目に触れないように区分陳列する制度が、条例に基づいて既に長年にわたり実施され、定着しています。

これは良い宣言だな。これから議員さんあてのメールに「PTAの皆さま方もゾーニングは徹底されているとの認識です」とこれを引用して書こうぜw

334 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 19:27:25 ID:65FMjw1d0
都っていうか規制側の主張ってずっと区分陳列してないから区分陳列させるための条例なんだよっていってきたのに
ここにきて区分陳列はずっとしてきてるだwwwwwこいつらの信用できないって事を知らしめてるだけwwwwwwwwあほすぎるwwwwww

339 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 19:27:59 ID:yyvFddKU0
>>326
ゾーニングしてんだからもっと進めてもいいだろ!とソフ倫土下座を持ち出された規制論と同じことを言ってるんだろう
一歩引けば三歩踏み込んでくる連中らしい無茶な論理だ

447СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 21:09:17
連携が取れてないんですかね?w

448СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 22:55:57

『区分陳列する制度が、条例に基づいて既に長年にわたり実施され、定着しています』

ってのは、『性的刺激の強いもの』に対しててで、

『区分陳列してないから区分陳列させるための条例なんだよ』

ってのは、『性的刺激は18禁レベルとまではいかないが、内容を考えると区分陳列させるべき(と、都やPTAが考えてる)もの』に対してなので、ソレに関しての矛盾はないが。

449СТАЛКЕР:2010/12/09(木) 23:58:55
「非実在犯罪」掲載創作物=区分陳列(18禁)すべき。
これをやられると、青少年誌の殆どが18禁と化し、
大半の雑誌は廃刊を余儀なくされるだろう。

そこまで見越してこういうことを行っているのである。

450СТАЛКЕР:2010/12/10(金) 00:12:23
「非実在犯罪」即、区分じゃない。
「非実在性犯罪or近親姦 を称賛or誇張」を、区分な。

ただ、どのレベルで称賛or誇張と見なされるかが分からない。

「夜這い」をコミカルに描いたら、「住居不法侵入+強姦 を 称賛or誇張 している」とか言われるおそれは(条文を拡大解釈をせずとも充分に)ありうる。

451СТАЛКЕР:2010/12/10(金) 00:46:12
千葉県民だが民主の県事務所に電話してこの件で話したら・・・
「私たちも新聞で初めて知りました」
嘘つけ!!
とりあえず「いままで民主に投票してきた(本当)けど次回は・・・」と言ってみた

452СТАЛКЕР:2010/12/10(金) 06:19:20
>>451
千葉でも危険なことをやろうとしています。是非パブコメにご協力下さい。
男女共同参画「表現規制に関する項目あり」
青少年健全育成条例改定(これからだが、今月開始予定)
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kensei/kenminsanka/ikenboshuu/iken/index.html

453СТАЛКЕР:2010/12/10(金) 16:25:33
115:12/10(金) 15:03 w4sZ+un2
朝日と同内容の記事だが。状況はどうなっているのだ。

ttp://www.47news.jp/CN/201012/CN2010121001000459.html
性描写漫画の販売規制案、可決へ 民主が賛成の方針

 都議会民主党は10日、法令違反の性行為などを描写した漫画やアニメの販売を規制する
都青少年健全育成条例の改正案に賛成する方針を固めた。

 自民、公明両党も賛成する予定で、改正案は13日の総務委員会、15日の本会議でそれぞれ可決され、成立する見通しとなった。

10日に開かれた民主党総会で役員会一任となった。役員らは改正案に賛成する意向を明らかにしている。

 総会では「(否決された)前回案でわれわれが指摘した部分が修正された」「妥協も必要」と賛成の声が
上がった一方で、「前回案と変わっていない。積み残しがある」と反対意見も出た。
2010/12/10 14:20 【共同通信】

454СТАЛКЕР:2010/12/10(金) 16:26:14
『フライデー』が新改定案批判記事を2ページ掲載
・販売規制は表現規制と同義(ちばてつや氏談)
・石原は新改定案に興味がなく中身も知らない。作ったのは、警察庁から出向してきた事務方。
・前回反対した民主党がぶれているのは、PTAが暗躍したため。若手議員は「エロ議員」のレッテルを
貼られ、トーンダウン。
・石原の「わけのわからない輩」発言を批判。
・新改定案はマンガだけでなく私たちの生活も破壊すると強い調子で新改定案を批判。

455СТАЛКЕР:2010/12/10(金) 19:35:36
>>453
時系列を古い順に並べるとこんな様子

ttp://twtr.jp/user/zkurishi/status/13090459538685953
さきほど青少年健全育成条例の改正について都議会民主党の中で緊急総会が行われ、
多くの議員がそれぞれの思いを述べました。殆どのメディアは賛成で調整済みという報道をしていますが、結論はまだ出ていません。

ttp://twitter.com/ohashidaisuke/status/13105099387703296
都議会民主党は、原案可決に対し賛成、反対が約半数になって、一旦総会終了とのこと。
役員会に最終的な判断がゆだねられていて、役員会も会派の反応を受け、他会派と折衝をすることになっているらしいです。 #hijituzai

ttp://twitpic.com/3ejny1
東京新聞夕刊?(時間的に飛ばし記事と思われるが……)

東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議―出版10社
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000148-jij-soci

しかし、これまで規制反対スタンスの急先鋒だった東京新聞が
今回規制を促すような方向性の動きを見せてるのは、
やはり都や規制派団体から相当な圧力を受けたんだろうか?

456СТАЛКЕР:2010/12/11(土) 02:53:05
結局ダメだったのかな・・・?
この付帯決議じゃ意味なさそうなんだが

都青少年条例:民主も賛成、成立へ 付帯決議で配慮
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20101211k0000m040135000c.html
>執行部は「表現の規制ではないことを確認できた」として賛成する方針のため、

457СТАЛКЕР:2010/12/11(土) 03:02:42
>>456
望みを捨てるな。
大手出版社がぞくぞくと反対。これは山が動くかも知れん。

つヒント「まだmainichiだけ」

458СТАЛКЕР:2010/12/11(土) 03:10:29
>>457
まぁ、今回の報道の錯乱にはこうした背景はあるみたいだね
しかし状況が状況なだけに心配ではある

>石原都知事は就任当初、知事主催の記者会見をワイドショーや雑誌取材にも開放したが、
>その後に知事主催の記者会見を廃止して都庁記者クラブ会見のみに戻した経緯がある。
>※参考資料 → ttp://diamond.jp/articles/-/7028

>つまり石原都知事たちは、大手新聞・テレビなど記者クラブ所属記者に対して
>「俺の都合のいいように記事を書け、嫌なら既得権の価値をなくすぞ」
>という態度を見せて大手新聞社たちを手なずけてきたから、
>もはや失言があっても条例案がおかしくても厳しい質問ができない状況になっている

459СТАЛКЕР:2010/12/11(土) 06:07:47
とりあえず今朝の日経朝刊は
出版社10社のアニメフェア協力拒否の件のみ小さく掲載

協力を拒否した企業の作品は(アニメフェアでの)放送や
キャラクター使用ができなくなる可能性があるとのこと

その他都条例関連記事は見当たらず

460СТАЛКЕР:2010/12/11(土) 06:24:11
見つけたので転載
都議会民主党も法的拘束力のない付帯決議で決着させずに、
せめて条例文の一部撤廃、改訂まで踏み込んで欲しいところだが

ttp://twitter.com/sorano009/status/13296384266473472
【都条例】ちと知り合いの方から情報。出版社のボイコットですが、
かなり影響があったようで規制案すぐ決まるはずが持ち越しになったようです。
月曜の朝にでも出版社の方から一斉に追加で文章を叩き付ければ、
もっと流れが変わるかもしれません。【拡散推奨】 #hijituzai

ttp://hibikiyu.blog113.fc2.com/
情報もとさんから連絡がありました。

461СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 01:43:02
真偽不明ですが・・・

26 名前:世襲 ◆SesyuuTgng [sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:13:50 ID:fplQ6xko0
国政児ポで創作物規制に向けた調査が入れられそう

30 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:14:48 ID:HroaWtjv0
>>26
マジで?また例の知り合い

34 名前:世襲 ◆SesyuuTgng [sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:16:37 ID:fplQ6xko0
>>30
これは自民の方から
やっぱ都条例とリンクさせるつもりだわ

46 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:19:38 ID:hoh/G/bm0
>>34
と言う事はそれで敵さんはほぼ全力ですね、もう予備はない。
有るとすれば、三羽烏だけど、それに乗って正体晒すわけだ。

手間が省けるかもなあ、まさに希有壮大な闘いになってきたねえ。
勝っても負けても、もはや良い勝負をしようとしか思わなくなったぜ

64 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:24:28 ID:0eh0Fq8k0
世襲と同じこと自分も聞いた
やっぱりガチなのか
多分提出されるって話だが
時期は年明け

77 名前:世襲 ◆SesyuuTgng [sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:26:40 ID:fplQ6xko0
自民案じゃなくて民主案に入る
内閣府は完全に規制派の巣になってる

462СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 04:11:33
>>461

691 :名無したちの午後:2010/12/12(日) 04:03:40 ID:MDV48b1s0
さっきの児ポ法が年明けに提出されるとかいうのは、どうもガセっぽいな
つい最近、日弁連と意見交換したばかりで提出どころじゃない

山尾しおり衆議院議員のblog
2010年12月02日
日弁連と意見交換/安全保障国際シンポジウム/行政刷新PT

午前中、児童ポルノ関連改正案について、日弁連の方々と意見交換。
法務委員会には所属していないものの、児童ポルノ関連法案検討WTの事務局長を引き続き務めています。
ttp://yamaoshiori.jp/blog/000192.html

463СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 09:24:41
読売新聞「過激漫画 野放し同然」2010/12/12(日) 東京版

深夜のファミリーレストランで取材に応じた中年の男と向かい合い、話を聞くにつれ背筋が寒くなった。
女児に対する強制わいせつ容疑などで逮捕され、刑務所にいた男は「狩り」と称し、50回以上も近県の女児を襲いに出かけていた。この男が自分の「趣味」に気づいたのは16歳のとき。書店で幼女の裸ばかり集めた写真集を手にし、自らの性癖を知ったという。
男は、「今の子どもたちを取り巻く環境の方が危険」とまるで人ごとのように話す。「写真が規制される一方、強姦された幼児が喜ぶような設定の漫画が野放し同然になっている。そこら中に"お手本"があるのと同じだ」と続けた。
男が"お手本"と指摘したような、一部の過激な漫画の売り場を分けることを趣旨とする都青少年健全育成条例改正案が都議会で議論されている。出版社や弁護士などが言うように「表現の自由」守るのは当然で、運用には目を光らせる必要がある。
しかしこうした漫画は今も一般書店に並ぶ。出版社が自主規制していると言うが、成人向け厳格に区分けするビデオ店などに比べて、あまりにも無策に映る。社会として本当に保護すべき対象は何なのか。自由を謳歌できる今こそ、真剣に向き合うべき問題だと思う。

464СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 13:15:20
>>463
>「写真が規制される一方、強姦された幼児が喜ぶような設定の漫画が野放し
>同然になっている。

「実写が規制されたのに、マンガのマニアどもは無事にのがれやがって、チクショー。
 2次オタどももまきぞえにしてやる。」
というわけですね。じつに判りやすい。

465СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 13:17:36
ttp://itomasaki.air-nifty.com/masaki/2010/12/post-4da4.html
既に新聞などで報道されているように、この問題についての都議会民主党の最終的な対応が先の総会で決定しました。付帯決議を付けて賛成します。

466СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 15:04:46
たとえそれが本当でも、これが完全破滅というわけではない。
民主党に
 「もう支持してやらない!」
とかいう意見を送らないようにな。

467СТАЛКЕР:2010/12/12(日) 16:54:20
事ここに至っては、民主党に送ってもしょうがない。
それよりも、規制後を視野に入れ対応策を考える必要がある

468СТАЛКЕР:2010/12/13(月) 15:30:10
とりあえずこれからすべきことを指針としてまとめて周知させないと

469СТАЛКЕР:2010/12/13(月) 16:04:32
まさかの原文可決とは・・・やはり余程周到な根回しがあったんだろうね
一部都議の様子とか誰が見ても明らかに不自然だったし

今後の対応としては、都側がこれまでに行った・・・あるいは
これから実施すると宣言している規制推進活動に対する住民監査請求や
規制パンフ出版費用の拠出差し止め訴訟などが挙げられてるようだが

470田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/13(月) 18:26:27
>>469
まさかの原文可決って、これのことですよね?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/164
164 名前:明堂院いつき 投稿日: 2010/12/13(月) 17:10:09
>162
>来年4月の知事選候補者に「青少年治安対策本部の廃止・解体」
>「青少年条例の施行前部分凍結と抜本的見直し・手続き透明化」を公約するよう
>協定を結ぶこと。
条例凍結の方が実効的でしょうね。
>158の桜あかりさんが鳥取県のいい例を示してます。
さて、都青少年条例ですが、本当に悔しいですが都議会総務委員会で
民主、自民、公明各党の賛成多数で可決されてしまいました!
まだ15日の本会議が残ってますが・・・もうね。

■性描写漫画の販売規制、東京都議会委員会が可決
(2010年12月13日16時22分/朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/national/update/1213/TKY201012130207.html
過激な性描写のある漫画などを子どもに売れないよう規制する
東京都の青少年健全育成条例改正案が13日、都議会総務委員会で、
民主、自民、公明各党の賛成多数で可決された。
出版社などが「表現の自由を侵す恐れがある」と反発していることに配慮し、
規制の慎重な運用を求める付帯決議が付けられた。
共産党と生活者ネットワーク・みらいは反対した。15日の本会議で成立する。

改正案は、刑罰法規に触れる性行為や近親相姦(そうかん)を「不当に賛美・誇張」した
漫画などを18歳未満に販売できないようにする内容。6月に否決された前回案が
「規制対象があいまい」との批判を浴びたため、都は対象の明確化を図り、再提出
した。前回案に反対した民主党も「規制拡大の恐れはない」などとして賛成に転じた。

471СТАЛКЕР:2010/12/13(月) 22:32:46
次に出来ること。

(1)「説明会」と称する81回のアジテーション集会開催費用の住民監査請求

(2)検閲マニュアル出版費用に対する住民監査請求

(3)検閲マニュアル出版に係る税金の拠出差し止め訴訟(20歳以上の都民税納税者なら誰でも起こせる違憲訴訟)

(4)来年4月の知事選候補者に「青少年治安対策本部の廃止・解体」「青少年条例の施行前部分凍結と抜本的見直し・手続き透明化」を公約するよう協定を結ぶこと。この4点の方が条例改廃請求の署名(出しても確実に否決される)より遥かに現実的かつ実効性も高い。

(5)今回の問題とは別に竹花豊(週刊朝日の最新号参照)の教育委員再任の同意人事は反対すべきと早めに都議会へ陳情すること。前回は昨年の選挙前で民主は賛成、共産・ネット・自治市民は反対。前田雅英の中医協委員再任人事を潰した時は就任時に賛成した民主がその後の仕事ぶりで再任反対へ。

そして、青少年問題協議会の新メンバーは2年後にまた条例案を出して来る可能性が高いですぜ? 都議会が解散してなければ審議するのは今回と同じメンバー。4月に補選が行われる杉並の1議席を自民が取ったら今度は議席差0で議長裁定頼み。


ttp://twitter.com/nazokou/status/14220284689125376
ttp://twitter.com/nazokou/status/14220364427034624
ttp://twitter.com/nazokou/status/14220555813126144
ttp://twitter.com/nazokou/status/14220809585299456

472СТАЛКЕР:2010/12/13(月) 23:23:41
NEWS23 の特集。
キャスターが規制に賛成のようなことを口にしてはいたが、出版社や漫画家の言い分
にじゅうぶん時間を割り当てていた。
意外。

あと2日、なんとかならんか。

473СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 02:06:52
総理官邸ブログ(KAN-FULL BLOG) で青少年条例について触れている
ttp://kanfullblog.kantei.go.jp/
 >もう1つ、ジャパン・ブランドに関わる話。今、青少年健全育成
 >に関連して『東京国際アニメフェア』の開催を心配する声が上が
 >っている。青少年育成は重要な課題。同時に、日本のアニメを世
 >界に発信することも重要。『国際アニメフェア』が東京で開催で
 >きない事態にならないよう、関係者で努力して欲しい。

総理に直訴して、「民主党都議団に、条例の本会議での反対を指令して」
とお願いするのはどうか。
官邸と党の関係は、わからん。
よく、「党の運営は幹事長」とか言うけど。
とにかく KAN-FULL BLOG に書いてあったのだから、そこへ意見を送れば
良かろう。どうせ本人じゃなくて部下が書いているんだ。

BLOG への意見窓口のリンクは右下にある。

474СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 02:09:45
総理官邸ブログ(KAN-FULL BLOG) で青少年条例について触れている
ttp://kanfullblog.kantei.go.jp/
 >もう1つ、ジャパン・ブランドに関わる話。今、青少年健全育成
 >に関連して『東京国際アニメフェア』の開催を心配する声が上が
 >っている。青少年育成は重要な課題。同時に、日本のアニメを世
 >界に発信することも重要。『国際アニメフェア』が東京で開催で
 >きない事態にならないよう、関係者で努力して欲しい。

総理に直訴して、「民主党都議団に、条例の本会議での反対を指令して」
とお願いするのはどうか。
官邸と党の関係は、わからん。
よく、「党の運営は幹事長」とか言うけど。
とにかく KAN-FULL BLOG に書いてあったのだから、そこへ意見を送れば
良かろう。どうせ本人じゃなくて部下が書いているんだ。

BLOG への意見窓口のリンクは右下にある。

475СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 02:17:26
首相HPメールアドレス kan-naoto@nifty.com
ブログメールフォーム ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/kanfullblog_goiken_ssl.html

最後の悪あがきをしようぜw

476СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 21:01:43
水戸泉氏のツイート。山口拓ェ・・・

ttp://twitter.com/mittochi

菅直人首相のブログ発言、どの程度都議会民主上層部に届くかな。
実は今、山口拓さんの事務所に電話したらご本人が出られた。けど、思っていた以上に微妙な対応だった。
TAFに大手出版全社がボイコットしたことも「出版社の誤解」、菅総理の発言については無言。

「あなたの言い方じゃ無理だよ」となぜか説教まで始められたので「じゃ、どういう言い方ならいいんでしょうか?こちらは
本当に書けない状況になってきてるんです」と訴えたら電話切られました。
わたし、勿論本名もペンネームも名乗りましたけど。

現場の人間がすでに萎縮が始まっていると言っても「それは誤解」の一点張り。
「不健全指定を受けたら店頭から撤去されてしまう、発売一ヵ月以内に売れなかったら現状その本は売れないんです、
つまり出せなくなる」と言っても「指定されなきゃいいんでしょ」って、それはないでしょう…

477СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 21:32:16
>山口拓氏

たしか、春の議会のときにこの人が造反しそうだというデマが流れたために
「造反しないでください」というメールが殺到して、
 「委員会の発言のどこをみてるんだぁぁぁぁぁ。。。」
と怒っていた人ですよね。

あの時、議事録を見てみたんだけども、はっきりとこの人が条例反対のために
発言してくれている箇所を見つけられませんでした。

まあ、罵倒を浴びせるのはあとでも出来ることなので、まだやりませんけどね。

478СТАЛКЕР:2010/12/14(火) 22:56:25
>山口拓氏
こういう好意的(?)な発言もあったみたいだけど所詮は口約束だからなぁ
ttp://twitter.com/FUWA_k/status/14282981061435392

それに時系列的には>>476の反応の方が後になる
もともと漫画家を煙に巻いてるだけか、
それとも一日で態度を変える何かがあったのか・・・

479СТАЛКЕР:2010/12/15(水) 00:22:35
某所からのコピペで失礼しますが、付帯決議がついた過程はどうもこんな感じだったそうです。
初めから通す気満々だった大沢や山口などの執行部にしてやられたということですね。


民主執行部、出版業界幹部などと話合い(形だけ)

民主執行部「原案丸呑みするよー」と伝える

出版側、必死で考えなおして欲しいと食い下がる

民主執行部、聞く耳持たず「サーセン、僕ら石原党なんでwwww」

なお食い下がる業界側「せめて付帯決議を(涙)」

民主「チッ、しゃあねえな。わかったよ」

出版側「ふざけんな、TAFボイコットじゃボケ!」  ← 今ここ

480田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/15(水) 09:06:34
みなさん、おはようございます。いよいよ、本会議採決の日になりましたね。
これは、うちのりりか掲示板の流れ、その他都青少年条例に関する情報です。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/166-
ここで、お願いがあります!都条例が否決されても、可決されても、その情報を
うちのりりか掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/1530/shoukei.html
の方にも書き込んで下さいね、お願い致します。

481田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/15(水) 15:07:15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/200
200 名前:千堂伽耶 投稿日: 2010/12/15(水) 14:27:19
とうとうと言うか、あっけなく成立してしまいましたね。
これから、日本のまんが・アニメはどうなるんでしょうね?
それよりも、何よりも許せないのは都議会民主党が反対に回ってくれなかったこと
ですね、あれだけ働きかけたのに・・・。
■都育成条例改正案、成立 本会議で可決
[2010年12月15日 13時51分 更新]
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/15/news051.html
12月15日に開かれた東京都議会本会議で、青少年健全育成条例の改正案が、
「慎重な運用を求める」とする付帯決議付きで可決された。

12月15日に開かれた東京都議会本会議で、青少年健全育成条例の改正案が、
「慎重な運用を求める」とする付帯決議付きで賛成多数で可決・成立した。

議決に先立つ意見表明では、共産と生活者ネットワークが反対を表明。
「創作活動が萎縮するという懸念は付帯決議では解消しない」などと訴えたが、
自民と公明、最大会派となる民主が賛成を表明。賛成多数で可決した。

新たな改正案は、「刑罰法規に触れる性交もしくは性交類似行為」などを
「不当に賛美しまたは誇張」した表現を対象としたもの。

漫画家や作家、出版社、ネットユーザーなどが反対の声をあげており、
角川書店、講談社、集英社、小学館など大手漫画出版社が自社が原作を持つ作品の
東京国際アニメフェアの出展を取りやめるなど、波紋を呼んでいた。

本会議の中継映像は後日、都議会のWebサイトに掲載される。

482田村麻奈実(りりか掲示板住人):2010/12/15(水) 15:58:05
もう一つ続報ですよ、本当に残念な結果になってしまいましたが・・・。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1290258571/201
201 名前:白井黒子 投稿日: 2010/12/15(水) 15:20:45
>200
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
都青少年健全育成条例改正案が正式に可決成立してしまったんですの!!
もう、頭に来たから心療内科の向精神薬をオーバードーズしてやるんですの!!
石原慎太郎と櫻井美香と倉田潤の首を絞めてやりたいんですの!!
警察官僚なんてクソですの!!

■東京都の性描写規制条例が成立 出版界反発「慎重に運用」
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/264669.html
過激な性行為を描いた漫画やアニメの販売を規制する東京都青少年健全育成条例の
改正案を採決する都議会本会議が15日午後、開かれた。民主、自民、公明の賛成多数
で可決され、条例は成立した。

漫画家や出版業界の反発を考慮して、「作品に表現した芸術性、社会性などの趣旨を
くみ取り、慎重に運用すること」などの付帯決議が付いた。

条例施行は、自主規制については来年4月1日から、販売規制については
同7月1日から。(12/15 14:54/北海道新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板