したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【前田・後藤】東京都青少年問題協議会議事録分析スレ【大葉・新谷】

1СТАЛКЕР:2010/01/16(土) 21:44:29
このスレッドは、差別・人権侵害上等な暴言乱発であったと指摘されている
第28期東京都青少年問題協議会の議事録を分析し、委員の不適格性について
都議会議員に陳情・情報提供を行う為の材料を収集する為のスレッドです。
出版労連意見書でも実名を挙げて非難されている大葉ナナコ・新谷珠恵は
もとより、以下の2名については特に過去の発言との矛盾や憲法・判例との
不整合を改めて重点整理の対象とすることが求められます。

前田雅英(首都大学東京都市教養学部長)
「パブコメで賛成が8割を超えたら禁止」→反対が9割超→「反対意見は事実誤認なので考慮しない」

後藤啓二(ECPAT/STOP子ども買春の会顧問弁護士)
「奈良県と同様に単純所持禁止規定を条例に明記すべきだ」
→憲法94条違反で争ったら違憲判決確実との指摘アリ

第28期東京都青少年問題協議会・議事録
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_28ki_menu.html

108СТАЛКЕР:2010/03/14(日) 16:33:47
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100314#p2
倉田潤青少年・治安対策本部長=倉田潤鹿児島県警本部長
志布志事件の関係者という説が確定しました

109СТАЛКЕР:2010/03/14(日) 21:14:36
>>105
でもいわゆる「リベラル系」と称するブログの多くは、保坂元議員のリンク貼ってあるところでさえ
悲しいほど反応薄いですよ。コメント書いてもそれにフォローもつかないし。
警察や検察へ疑問を持っいるなら何でこの問題をスルーするのか理解に苦しむ。

規制弾圧は自民・公明・公権力がリードしてきたから右側に対する不信は拭えないが、
右派の人たちの方が頼りになるのは事実ですね。

110СТАЛКЕР:2010/03/14(日) 21:16:57
右派=ネット右翼のことね。
ネット右翼の中にも当然二次規制賛成の人はいるから、一概には言えないけどね。

111СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 02:08:03
今日、秋葉で街宣やるとかいってる「日護会」ってどんな会?

民主党、公明党、共産党、在日、毎日、朝日新聞が嫌い
右翼団体。「集団ストーカー被害者」多数在籍。
現在、右翼のおじさんと共に創価学会と係争中。

自宅前街宣大好き↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=lpKsifrBqxA&feature=player_embedded#

「集団ストーカー被害者」が加害者を追いかける↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=4S5-hmEUmhU

「集団ストーカー被害者」と仲良し↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sy0M7v48-F8&feature=player_embedded#

仲間の右翼おじさん↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=ck7Xxh63Lpg&feature=player_embedded#

日護会武勇伝「俺達に楯突くととんでもない事になる!(キリッ)」事件↓
ttp://ameblo.jp/oharan/entry-10430119012.html

112СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 02:09:00
「日護会」がデモで、テレビ局カメラ前でやるであろう事

◎在日外国人批判
◎公明党批判(まあいいか)
◎民主党批判(おまけに絶対やる)
◎「集団ストーカー被害者」による「電磁波攻撃やめろ」コール
◎「○○を、たーたきだせー!!」コール(必ずやる)
◎最後に回りにいる人間を「創価だ!」と認定し追い回す。こういう目にあいます。↓
ttp://blog.livedoor.jp/ryuopinion/archives/51363503.html

113СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 02:55:29
まあ…都庁でやる集会も、態度不明な都議会民主党のケツを蹴飛ばすためのものだし。

114СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 03:18:18
これって規制派の策略じゃないの?
とか思ってみる>日護会

115СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 03:28:08
日護会の本命は「人権救済法案」反対デモだね。
非実在で集まったヲタを利用したいんだろう

116СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 03:40:17
>>114
「人権救済法案反対デモもやる」とか言い出してきたところを見ると、その可能性もあるね

117СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 04:02:07
人権救済法案に反対する理由は「言論弾圧」だからだそうだが。

118СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 08:27:24
そもそも人権擁護法反対の方々が何度も援用しているパリ原則に則った
「公務員の人権侵害」に対する救済措置に特化した組織であれば
一般国民に対する「言論弾圧」など起こり得ないはずで、定義が曖昧な
「一般人権救済規定」の削除を争うならまだしも法律そのものの必要性を
否定する方向性は典型的な目的と手段の取り違えに思える。

119СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 08:38:17
>>118
まあ自民党と公明党が作った人権擁護法案しか世間では知られてないからな。

120СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 16:11:01
マイクロソフトが寝返った?

都の青少年健全育成条例改正、グーグルやMS、楽天なども反対意見
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100315_354870.html

121СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 17:13:20
>>120
「寝返った」というよりも、自分たちに火の粉がかかってくる部分「だけ」反対したって
ことでしょう。
実際、「非実在青少年」とかには一言も触れてませんから。

122СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 17:32:49
>>112大当たりwww

123СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 18:07:15
あの手のバカと一緒にされることが一番恐ろしい

124СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 19:32:42
都条例改正の反対の作家リスト
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268629479/
ttp://twitpic.com/18oqqz
ttp://twitpic.com/18ov0i

ちばてつや 里中満智子 永井豪 藤子不二雄A さいとう・たかを
萩尾望都 西岸良平 あだち充 高橋留美子 本宮ひろ志
弘兼憲史 小林まこと かわぐちかいじ 国友やすゆき etc

125СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 20:04:25
都条例ばかり気にかけるわけにも行かんな。

237 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/15(月) 20:00:45 ID:HF6PP8Kt
Kenji氏によると確定ではないが児ポで民主が自公案に寄る可能性があるそうだ
枝野さんはやはり事業仕分けで遠くなったそうだが、情報は集めてる模様
その寄る部分が何なのかが分からんが、恐らく3号ポルノなんじゃないかと個人的に思う
こっちも注視しておきたい

126СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 21:26:59
日護会(通称NG会)が3月18日、東京都議会 議事堂前で行うであろう事

動員50人以上。(大半が自称集団ストーカー被害者)
参考資料
不幸のブログ ttp://ameblo.jp/uruseiblog/entry-10475566278.html
集団ストーカーと創価学会の犯罪集団 ttp://kkytea.blog44.fc2.com/blog-entry-100.html

「民主党、公明党議員をたたきだせー!」「超低周波照射をやめろー!」「在日を日本海にたたきこめー!」等
今法案と関係ないが、言いたい事を一通り叫ぶ。

時間があれば議会傍聴。傍聴席での大声、作り笑い、罵詈雑言は日常茶飯事。
参考資料
野次豚で行こう ttp://ameblo.jp/monjirouz/entry-10293328265.html#main
りゅうオピニオン ttp://blog.livedoor.jp/ryuopinion/archives/51363503.html

最後に東京都議会議員控え室に突入
参考資料
中野区議控え室に突入する、NG会と仲良しな右翼のおじさん↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=oLq0R1SEac4&feature=player_embedded#

法案が通らなければ「我々の力のおかげだな」と言い出します。(必ず言います)

127СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 21:28:46
日護会街宣見学の際の注意

基本的には見学しないでください。大変危険です。
参考資料
 在特会・行動する保守の実態 ttp://zaitoku01.blog3.fc2.com/

ただいま日護会は訴訟沙汰を抱えています。外的に対し非常にナーバスになっています。
街宣活動の際、ギャラリーに見張りを紛れ込ませ怪しい聴衆がいないか探っています。

そして、怪しいと思った人間を取り囲み罵詈雑言を浴びせます。

特に統合失調症を患っている「自称集団ストーカー被害者」は攻撃的なので注意!

兎に角、目を合わせない、話しかけられても相手にしないを徹底して下さい。(常識的な話は通用しません)

128СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 22:22:13
>>124
小学館系列の作家陣やな

129СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 22:40:04
作家単位での名前を出してない会社もあるけど一応
各作家がどこから出てるのかってもあるかな

ttp://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/100315.jpg
藤子A   国友
〜〜    〜〜
秋里    わたなべ
(小学館) (双葉社)

本宮    板垣
荻野    〜〜
ビッグ   糸杉
(集英社) (秋田書店) (ここは原作者・アニメ関連の人の枠?アレ?さめだココなの?)

大見
〜〜
佐野
(少年画報社)

ちば
〜〜
秋元
(講談社)

コミック10社会
秋田書店 角川書店 講談社 集英社 小学館
少年画報社 新潮社 白泉社 双葉社 リイド社

130СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 23:09:40
女の敵は女。

ttp://twitter.com/tsuda/statuses/10501983118
ただ、楽観的な状況かと言えばもちろんそんなことはなく、民主党のこの条例案推進派と目される女性議員
は複数の団体からのレク中「漫画は実在の女性の権利を侵害してるわけではない」という説明をした人の話
の途中、ボソッと「侵害してる!」と返した。その感じで民主党内が全員反対に回れるかは……。

131СТАЛКЕР:2010/03/15(月) 23:15:02
今日の漫画家の会見も一部民主党議員にはまた句届いていないらしい。
ttp://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1297

132СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 01:14:05
都条例改正の件は、かなり深刻な状況です。
ネットでの反対の声の多さとは異なり、実際は都議に届いてる声は少ないようです。

ttp://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1297/

都議だけでなく民主党や国会議員にも意見を出すべきとのこと。
詳細は下記のリンクを。

残り100時間で出来ること(緊急)
ttp://nogami.firstspear.com/?eid=1125429
ttp://blog.livedoor.jp/keumaya/archives/51587678.html
ttp://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-814.html

タイムリミットは事実上、今週18日となります。
メールだけでも出しておくべきです。

133СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 02:20:12
いろいろ裏はあるかもしれないけど、mixiの「児童ポルノ法反対コミュ」にいるような口だけで何にもしない奴らよりも>>104の団体の方が、全然マシだと私は思う。

134СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 02:42:45
>>133
>>104の団体は、デモで「民主党が規制を推進している」とか言ってたので工作員でしょw

135СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 02:43:49
小学校、中学で同級生だった民主党都議の興津君へ、
東京都青少年健全育成条例改正案を廃案にして欲しいとメール送った。
メイプルソープ写真集税関検閲違憲訴訟元原告として、ここは何かしなくちゃ #hijitsuzai
ttp://twitter.com/masa0228

実写のほうの業界も動くのかな?

136СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 02:47:09
>>133
行動さえしていれば効果がマイナスしか望めなくてもいいとかないからw

137СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 03:13:50
>>133
一回mixiコミュ覗いてみ。この期に及んでも内部で争いしかしていない馬鹿ばっかりだから。

138СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 03:14:49
137は>>133じゃなくて>>136です。申し訳ない。

139СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 07:27:38
集スト被害者(糖質)がカメラに映るだけで「やっぱりオタクはヤバいわ」と思われてしまう。
「マイクロ波当てないでもらえますか?」とか平気で言うし。

140СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 11:08:45
>>138
だから?
一致団結してバカをやるヤクザの末端みたいな連中に対して敬意や感謝の念を持てと
お前のルールなんて知るかよ
迷惑は迷惑
マイナス効果はマイナス効果だ

141СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 11:16:31
内部で議論の一つも起こらないような集団が偉いってんなら
異論が起こったらリンチで反乱分子を粛清してるようなテロリスト集団が一番偉いよ
内ゲバとか、内部で異論があった場合に安易にマイナスにしか働かない行動を起こさない分
マイナスにしかならない奴らよりはマシ

兎に角行動してれば偉いってバカみたいな発想
いい加減にやめてくれない?

それこそ現実とフィクションの区別がついてないバカしか口にしないよ

142松代‘管理:2010/03/16(火) 11:46:39
>>140
>>141

同じ串から罵倒合戦とはこれ如何に?
自演ということで、以降は見つけ次第削除します。

ちゅうか、忙しいときにこんなことで手間かけさせんな!

以降、愚痴
写真家なんか、この問題について知らない奴の方が「この段階になっても多い」んだよ〜
社会派とか気取ってる奴らも、基本的に「ワレ関せず」なんだよ〜
漫画家の方がフロントに出る分だけありがたいんだよ〜

とりあえず、作家の皆さんありがとう(個人的に井上サンクス)!

143СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 12:28:44
EOだろ?
プロバイダ同じだけで自演扱いされたら困るんだが

144СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 14:03:20
>>140
>>141

この期に及んでも手紙は書かないメールは送らない、とことん人任せ。そのくせに他の団体の文句は人一倍言う。
そういう奴が1番邪魔だろwww
っていうか例の団体をお前が嫌いなだけだろ? お前こそ自分のルール押し付けんな。

145松代@管理:2010/03/16(火) 14:03:59
58-70-36-34.eonet.ne.jp
遠まわしに言っても伝わらんかったから、直接的に言う。
おまえ、しばらく黙ってろ!

146松代@管理:2010/03/16(火) 14:06:20
>>144
おまえもしばらく黙ってろ。

147松代@管理:2010/03/16(火) 14:07:59
情勢が緊迫すると、毎回のように「掲示板管理の労力」が増えるのは、なんとかならんものかなぁ(・谷・)

148СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 14:35:19
>>132

国会議員にも意見を送ろうということなので。
せっかくだから↓の人にも意見しましょう。

>小沢幹事長のウェブサイトにはメルフォの代わりに掲示板があります。
>丁寧に礼儀正しく書きこみましょう。
ttps://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3

149СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 19:38:03
例の青少年治安対策本部長の倉田潤についてだが、裏取れた?

150СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 20:42:13
>>149
ttp://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-281.html#comment3301

[C3271]
裏が取れました。
倉田は自己紹介で鹿児島県警本部長だったと発言しています。

>青少年の健全育成を目指して「非実在青少年」規制をゴリ押ししている警察庁キャリア・倉田潤の健全な過去
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100314

151СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 22:06:33
もし共産党と生活ネットに意見を送るのであれば、倉田潤と志布志事件の関係についても触れて下さい
特に共産党は敏感に反応すると思います

152СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 22:19:05
まだ検討段階のようですが、継続審議の可能性が出てきました。

都議会の民主、継続審議を検討 児童性描写規制案
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031601001005.html

153СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 22:34:56
いきなり全面否決は大変だから、妥当な落としどころではないだろうか。

都議会の民主、継続審議を検討 児童性描写規制案
ttp://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031601001005.html

154СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 23:10:59
自治市民が反対を表明
ttp://www.asahi-net.or.jp/~PQ2Y-FKS/topics/topics12.html

私は東京都青少年条例改悪に対して断固として反対します!

都議会議員 福士敬子

 東京都より今定例会に「東京都青少年条例改正案」が提出されました。
さまざまな問題点について漫画家などの表現者、市民からいっせいに
反発の声が寄せられています。
私の事務所にも本日時点(3月16日)で100通以上のメールを全国から
いただきました。
 私自身は2004年(平成16年)現条例の制定以来、一貫してこうした
条例によって規制をすることに対して反対してきました。
子どもたちを不健全な環境から遠ざければ健全に育つという考え自体が
間違いです。
 必死で規制しようとしても、結局は闇に潜り見えにくくなるだけです。
それよりも、いいことも悪いこともすべて明らかにした上でそれを 
正しく判断する自己決定意識を 磨く事が大切です。
 この条例は他にも
「携帯へのフィルタリングの強制」
「保護者への連帯責任」
など問題点も多くあります。
 本当に子どもたちにとって何が必要なのか、規制強化なのか
自己決定力のアップなのかを大人たちはもっと考えるべきです。

 私はこの条例改悪に断固として反対します!

155СТАЛКЕР:2010/03/16(火) 23:28:09
どうもこの問題の知名度が高まるにつれ、変な人が規制反対派各ページにポツポツ流れてきている模様。
未確認だがYAHOOコメ辺りにリンクが貼られ、そこから飛んできたのではないか。
「メールなんかしても意味なし」「なにもかもあきらめろ」などと言って来る。
決して釣られない事、そして管理者は可及的速やかに削除を。
(AMI掲示板って管理されてるのか???)

156СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 00:59:29
明日か遅くとも明後日には、日本ペンクラブからも
反対声明が出る予定です。これで条例そのまま通しちゃったら、
都議会民主党の見識が疑われるよね。民主党の若手議員さんたち、頑張ってください!
ttps://twitter.com/honeyhoney13/status/10574485289

ペンクラ参戦

157СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 05:44:23
ポハイク(CIAコードネーム)必死だなwww

都・マンガ規制の問題点を読売新聞が身を呈して実証
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4660859/

> ■読売新聞は権力の犬か
> 会見では、質疑に入っても記者クラブ加盟社からの挙手はなし。3人つづけて、記者クラブに加盟していないフリーランサーが質問してから、
> ようやく加盟社のフジテレビが挙手。続いて、同じく加盟社の『読売新聞』記者から、こんな発言が出た。
> 「18 歳未満と判断されるキャラクターのセックスが全部ダメなのかという疑問に対して都側は『みだりに、というなどの限定をしていて、
> 決してそうではない』と説明している。現行の条例で、実際に(漫画家の)先生方が委縮している例があるのか。また、今回の改正案によって、
> 具体的にどのように影響があるのか。先ほど永井(豪)先生が、『ハレンチ学園』も影響するとおっしゃっていましたが、将来の危険は別として、
> 現状の都の見解ですと『ハレンチ学園』は当然、該当しないという判断を示すと思うんですが、その点の改正案の危険性をお聞きしたいと
> 思います」(読売新聞の記者)
> 「弁護士の立場から言うと、『みだりに』という言葉は、実務上の運用では『必然性がないのに』程度の意味です。東京都の役人が、『この
> 作品にこのシーンに必然性があるや否や』ということを判断すること自体が、そもそもいかがなものか」(山口弁護士)
> 会見後、ほかの記者が出席者に囲み取材をしていたが、読売の記者は早々に姿を消してしまった。東京都の主張を代弁しただけの
> 読売記者にかんして、我々フリー記者の間で「なんだあれ?」「東京都のサクラか?」「まあ、読売らしいっちゃ読売らしいが」と地味に話題に。
> 会見後のイベントで、山口弁護士はこう語った。
> 「先ほどの会見で読売の記者が、永井先生の『ハレンチ学園』は今回の改正でも大丈夫ですよ、と言うんですね(会場、笑)。こういう発言を
> できてしまうということが、改正案の条文がいかに恣意的に決定できてしまうか、ということでもある。正直、この条文通りだと『ハレンチ
> 学園』も何となく当てはなりそうな気がすると、法律家として自信を持って言えちゃうくらいなんですけど(笑)。その点について永井先生、
> どう思われますか(会場、爆笑と拍手)」
> 「40年前に『ハレンチ学園』でボコボコに叩かれて、またこういうことで出てくるとは思わなかった(笑)。当時こういう条例が通っていたら、
> 『ハレンチ学園』は世に出ていなかったろうし、私の運命も大きく変わっていたと思います。『マジンガーZ』でも、『ハレンチ学園』の
> ヒロインは継承されているし、色っぽいシーンは売りになっている。(今回の条例改正案は)それも規制しようと思えばできてしまう。
> 日本のコンテンツは、自由に描けることが基盤になって発展しているのに」(永井豪氏)
> 読売新聞の記事は、<都青少年・治安対策本部は「すべての性描写が規制されるわけでなく、大人への流通も制限されない」として、
> 漫画家の創作活動には影響しないと反論している。>とする都側の言い分を掲載した。しかし、都の言い分に対する山口弁護士の
> 会見コメントは一文字も紹介していない。

158СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 06:53:38
現在、条例に反対を表明しているクリエイターの一覧は3種類あります。

15日に行われた記者会見の配布リスト
ttp://twitpic.com/18z8lv

女性向け同人誌即売会「J-GARDEN」で配布されたチラシのリスト
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/h/i/j/hijitsuzai/hijituzai0316.jpg

太田出版が募集していた条例反対声明の賛同者リスト
ttp://www.ohtabooks.com/press/2010/03/16220834.html

この他、竹書房が単独で反対を表明。
ttp://www.takeshobo.co.jp/mgr.m/main/what

159СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 13:04:13
都条例にかまけてる内にこの有様だよ!

ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/b02ce23bccb81fd7aaa0708797afaf87
都条例に目を奪われているうちに、国会でも何やら動きが出てきている。
昨日の参議院法務委員会で千葉景子法務大臣が、「国会の中で議論が深まり、議院の中で立法化が見えるに至っている」と答弁した。
法務省筋からは、「国際会議に出る前に、児童ポルノ法の目鼻がついていないとまずい」と千葉大臣も焦りを感じているとの観測も流れている。
「代用監獄」「死刑」など、国際社会が強く非難しているのにおかしいね、と民主党の代議士から聞いた。

160СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 13:26:09
ユニセフが動き出した模様。
メンツを見る限り、児童ポルノ規制の強化が言及されるのは間違いない。

ttp://www.unicef.or.jp/crc/news/100304.html

【第2セッション】 「児童の性的搾取からの保護」
モデレーター:早水 研(日本ユニセフ協会専務理事)
--------------------------------------------------------------------------------
パネリスト(予定・名字アルファベット順)・アミハン・アブエヴァ(Asia ACTs Against Child Trafficking)
・後藤啓二(弁護士)
・藤田紀久子(ザ・ボディショップ コミュニケーション部 部長)
・藤原志帆子(ポラリスプロジェクト コーディネーター)

161СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 13:51:19
図書館協会きた

ttp://www.jla.or.jp/kenkai/20100317.html
2010日図協第32号
2010年3月17日
東京都知事   殿
東京都議会議長 殿
 社団法人日本図書館協会理事長  塩 見  昇

「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」について(要請)


平成22年2月24日に東京都知事が都議会に提出した「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例案」(以下、「条例案」という。)につきましては、都民の有する表現の自由と知る権利を侵害することが懸念されます。
つきましては、今会期内に採決を急ぐことなく、ひろく都民および言論、出版はじめ関係団体の意見を聴取し、慎重にご審議下さいますよう要請します。

162СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 16:35:07
『民主都議は反対を』 子ども性描写漫画規制案
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010031702000194.html
2010年3月17日 夕刊

 十八歳未満と判断される漫画やアニメなどの登場人物の過激な性描写を規制する東京都青少年健全育成条例改正案をめぐり、成否のカギを握る最大会派の民主党の都議に、反対するよう求める手紙や電子メールが全国から殺到している。見ず知らずの人から携帯電話にかかってくることもあり、インターネットを使った呼び掛けが「反対の声」を加速させているようだ。

 「数日で封書やはがきが約五十通。電子メールは百通以上。全部に目を通せないほどだ」。条例案を審議する総務委員会メンバーの民主都議には連日、「表現の自由を損なう」「幅広く規制されてしまう」などの意見が押し寄せる。審議時間が短いせいもあり、手紙は大阪や北海道、四国など各地から速達で届く。総務委員会所属でない都議にも数十センチの封書の束が。「条例を認めたら民主を支持しないと書いてあるものもある」と差出人の真剣さに驚く。

 女性都議の携帯電話には知らない人からかかってきた。「以前、あちこちで番号を教えたので、それをどこかで聞いたのでしょうか」。事務所の電話も鳴りやまない。新銀行東京や築地市場移転、五輪招致などのテーマではこんな現象はなかったという。

 こうした動きは、多数のブログやネット掲示板に「手紙を出そう」と書き込まれるようになった十日ごろから目立ち始めた。若手都議は「ネット時代の自然発生的な動きではないか」とみる。

 民主はこれまで漫画家らを呼んで意見聴取をしており、十八日の委員会審議を経て賛否の態度を決める。

 総務委員会は、採決に加わらない委員長(公明)を除き十四人。条例改正に賛成の自民、公明が六で、民主六、共産一、生活者ネット一。複数の民主幹部は「時間をかけて議論する必要がある」と話し、共産やネットなど他会派と調整して、次の議会に持ち越す「継続審議」に傾きつつある。

163СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 17:55:53
都の性描写規制 あまりに短絡的な発想だ
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/editorial/

 漫画やアニメでの子どもに関する性描写を規制しようと、東京都が議会に提出した青少年健全育成条例改正案に漫画家らが危機感を強めている。
 改正案は、漫画などに登場する18歳未満の子どもを「非実在青少年」と定義。この非実在青少年の性行為を描いた作品は青少年に販売しないよう業界に自主規制を求める。
 それだけでなく、性暴力など著しく反社会的な内容のものは不健全図書に指定し、青少年への販売・閲覧を禁ずると規定している。
 都内には多くの出版社が集中している。改正案が通れば、日本全体が縛られることになるのは確実である。見過ごすことはできない。都議会は、一自治体の条例という狭い視野に陥ることなく、全国に及ぼす影響を踏まえて慎重に審議を尽くすべきだ。
 性を描いた漫画やアニメの中には、確かに目を背けたくなるようなものもある。子どもへの悪影響を心配するのも分かる。しかし、有害な作品は囲い込んでしまおうといったやり方には危うさを感じる。
 第一に、憲法が定めている「表現の自由」との関係である。例えば、非実在青少年かどうかを判断する根拠はキャラクターの服装や学年などだが、これでは基準があいまいすぎる。恣意(しい)的な規制を許し、それがなし崩し的に拡大する不安がぬぐえない。
 漫画家や出版関係者の懸念もそこにある。条例改正に反対する記者会見で里中満智子さんは「個人の受け止めの問題。いかようにも解釈し、取り締まることが可能になる」と語っている。まっとうな指摘である。
 旧憲法下では国の方針に反する思想や言論の弾圧が横行した。多くの犠牲を出した先の大戦の遂行には、物言えぬ社会をつくり上げることが不可欠だったともいえる。一見もっともらしい規制が民主主義を脅かす合図になることがあることを忘れてはならない。
 自由で平和な社会の象徴である、多様な表現を条例で抑えつけようという都の手法も短絡的、強権的と言わざるを得ない。インターネットなども含めてさまざまな情報が流通する中で漫画やアニメを標的にすることに、どれほどの実効性があるのか。
 世の中の事象には「清」も「濁」もある。大切なのはそれを分かった上で「濁」に流されない人間を育てることだ。力を入れるべきは、はんらんする性の情報とどう向き合うかを子どもに教えることの方だろう。
 有害だからといって遠ざけ、「臭い物にふた」をすれば、一時的に効果は上がるかもしれない。しかし、そのことが子どもと性をめぐる問題の根本的な解決につながるとは思えない。

164СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 17:58:09
今日の読売の朝刊の記事もいいです。
改正の理由を「今の条例では強姦など露骨な性表現しか取締まれないから」と桜井課長にはっきり言わせているのがいい。
「取締まるのは強姦等だけ」という、他で事実のように報道されている都の説明が嘘であることが明らかですね。
ttp://twitter.com/honeyhoney13/status/10611654545

やっぱり都のメインターゲットはBLや少女漫画、あとは少年誌や青年誌のソフトエロみたいです

165СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 21:30:48
出版倫理協議会が3ヶ月ルール明文化で遂に切れた。

「東京都青少年条例改正案」に対する緊急反対表明
ttp://www.the-journal.jp/contents/shinoda/2010/03/post_42.html

166СТАЛКЕР:2010/03/17(水) 23:44:42
私は以前ここの掲示板で、条例改正を目的にしていないという青少年協議会の言葉を
信じて
「国会も都議会も規制派の思い通りにならないから、座談会でほざいてるだけ」
などと書き込みしてしまいました。

間違っていました。申し訳ありません。
皆さんの奮闘に、頭がさがる思いです。

167СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 05:53:44
昨日の朝日では民主が継続審議の方向で行き共産などの非自公も同調しそうとあったがどうなんだろうか

168СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 07:13:26
あの変態毎日がこんなに反対派寄りの記事を書くなんて。

都青少年健全育成条例:改正案 漫画、ゲームなど性描写の規制強化◇作家ら反対運動開始
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20100318ddm014040141000c.html

169СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 07:50:24
ユニセフからの金が切れたとしか…

170СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 12:12:27
臺宏士記者が書いているからでしょう。
ユニセフべったりの記者ばかりの毎日の中で、この人だけはかなり
距離を置いてます。

171СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 15:18:54
緊急!東京都が児童ポルノ規制の美名の下、思想統制への道を開こうとしている
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20100317/1023686/

 前回に引き続き、著作権について書く予定だったが、前回掲載以降、東京都で恐るべき事態が進行している事実が急浮上した。
今回は、そのこと――「非実在青年」都条例案――について書くことにする。
 先に結論を書いておくと、これは青少年保護の美名の下に、権力が市民を恣意的に支配する根拠を与える恐るべきファシズム条例だ。
このような条例は成立させるべきではないし、間違って成立してしまった場合には、日本という国家の尊厳のためにも速やかに廃止に
追い込む必要がある。

172СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 15:57:31
>次に大松理事が、国で決まっていない児童ポルノ単純所持規制について言及。
>都も条例を足がかりに、全国へこの規制を広げて国にも法制化を要求すると名言。
>この条例案は成立させて当然だと大松理事の見解で〆。そんでいま休憩中。
ttps://twitter.com/himagine_no9/status/10659303702

>民主党・小山委員が条例案の曖昧さを指摘、都側が答弁に窮する場面も。
>最後にさらなる慎重な審議を求めて質疑終了。次が自民党・吉原委員がほとんど質問
>しないで大演説。『ハレンチ学園』『風と木の詩』の例を挙げて都から「該当しない」と
>の答弁(うそくせぇ)を引き出す。賛否を決めろと釘さし。
ttps://twitter.com/himagine_no9/status/10659264451


大松あきら(公明党) 選挙区・北
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/number061.html
吉原修(自民当) 選挙区・町田
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/number106.html

173終わった:2010/03/18(木) 17:27:54
ttp://twitter.com/machiko22/status/10659315795
>都議会議事堂から取り急ぎ。「継続審議決定」はガセです。明日、採択とるつもりで議題が進んでます。
結局飛ばし記事だった模様

174СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 18:04:16
自民党・吉原委員がほとんど質問しないで大演説。『ハレンチ学園』『風と木の詩』の例を挙げて都から「該当しない」との答弁(うそくせぇ)を引き出す。賛否を決めろと釘さし。
ttps://twitter.com/himagine_no9/status/10659264451

>賛否を決めろと釘さし。
たぶんこれのことでは?

175СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 18:37:09
>>173
自公議員は執行側と一体?と思われるような質疑をするは毎度のことです。
驚かないように。
複数の傍聴人のつぶやきレポートを見る必要ありますよ。
ttp://twitter.com/nogamiyukie/status/10661294341

ということです。
良かったですね。

176СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 19:55:38
民主党都議の方からの返信メール一部抜粋です。

>東京都知事提案の条例案です。議論の時間が足りず、都民の皆
>さま、全国の皆さまにもまだまだ知られていない現状です。広
>く皆さまに知っていただき問題点をより明らかにしていきたい
>と懸命に努力しているところです。
>都政のチェック機能を議会が果たすべく、精一杯努力してまい
>りますので、ご支援賜りますようよろしくお願いいたします。

気になるのはここから。
>尚、今後の予定は本日、3月18日(木)午後1時から都議会
>総務委員会で条例改正案に関して質疑、翌19日(金)午後1
>時から同委員会で採決、3月30日本会議で採決となります。
>今後も、是非ご関心をお持ちいただきたく存じます。

本日午後の送受信です。少なくとも「継続審議」ではないようです。
文面を見る限りは。

177СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 22:13:04
<都議会>性描写規制の条例改正案で3会派が継続審議で合意
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000099-mai-soci

漫画やアニメなどで18歳未満として描かれている子供やキャラクターの性描写を規制する東京都青少年健全育成条例改正案について
都議会の民主、共産、生活者ネットワーク・みらいの3会派は18日、 継続審議とする方向で合意した。
「表現の自由を損なう」として漫画家や出版業界が改正案に強く反対しており
「時間をかけた審議が必要」との認識で一致した。改正案は19日の都議会総務委員会で採決予定だが、
3会派で過半数を占めるため、可否の結論は持ち越される見通しになった。
改正案は「ランドセルを持っている」など18歳未満であることが意図されているキャラクターを「非実在青少年」と定義。
「性交や性交類似行為を肯定的に描写」し「子供の性に関する健全な判断能力の形成を阻害するおそれがあるもの」に対し、
18歳未満への販売や貸し出しを自主規制するよう求めている。
このうち「強姦(ごうかん)など著しく社会規範に反する行為」を描写したものは、
18未満への販売や貸し出しを禁じる不健全図書等の指定対象にするとしている。
また、児童ポルノの所持については「何人もみだりに所持しない責務を有する」との単純所持規制を盛り込んだ。
罰則はない。改正案に対し「創作活動に行政の恣意(しい)的な介入を招く」などと著名な漫画家らが反対意見を表明。
16、17の両日に都議会局に寄せられた意見メールは約4000件に上ったが、反対意見のほうが多かった。
18日の総務委では3会派から「改正案は拙速だ」などの主張が相次いだ。
自民、公明両党は「悪質な漫画を子供に見せるべきでないというのは普通の感覚だ」などと改正案を支持した。【鮎川耕史、真野森作】




こんな記事があったけど、真偽のほどは???

178СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 22:46:48
都の青少年育成条例案、ネット・出版界で反対相次ぐ、ヤフーなど賛成の声も
ttp://japanimate.com/Entry/1403/

東京都の青少年健全育成条例の改正案が、インターネットや出版の業界に波紋を広げている。
改正案には、子どもによる携帯電話での有害サイトへのアクセスを制限する「フィルタリング」を
強化する規定と、漫画やアニメ、ゲームソフトの児童ポルノ的な描写を規制する内容が盛り込まれている。
ネット事業者でつくる複数の業界団体は相次いで改正案に対する反対意見を表明。漫画家らも反対の立場を表明した。

携帯向けコンテンツ提供者などでつくるモバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)など10団体・個人は連名で
反対意見を表明。「有害なものは個人によって違う。事業活動について萎縮してしまう可能性がある」(MCF事務局)と反発している。
楽天やディー・エヌ・エー(DeNA)が加盟するネットビジネスイノベーション研究(NBI)コンソーシアムも、
「学校名や顔写真がウェブサイトに掲載されただけで『犯罪』を『誘発』しているとみなされる」と懸念する。
漫画やアニメ、ゲームに対して改正案は、服装などから18歳未満と認識される登場人物を「非実在青少年」と定義し、
規制対象に加えた。これを受け、日本書籍出版社協会は「(非実在青少年を対象に加えるのは)承服しかねる。
表現の自由を著しく損なう」と猛反発している。

ただ個別に見ると反対一辺倒とはいえないようだ。
ネット業界では、NBIコンソーシアムに加盟するヤフーが「青少年は社会全体で育てるべきだ」として
大筋では改正案に賛成の立場を示している。
別のネット関連企業も「確かに一部のCGM(消費者参加型メディア)などで対応が不十分なところもある」
との声も出ている。

青少年をめぐり、ネットがきっかけとなったとみられる犯罪やトラブルが後を絶たず、
対策の必要性は業界も認めるところだが、単に規制するだけでは事業活動を制限し
国際競争力の低下につながる。
表現の自由といった難しい問題も関係しており、より深い議論が求められそうだ。

2010/03/18,日経産業新聞より、早川麗記者

179СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 22:47:48
ヤフーの腐りっぷりは凄いですねえ

180СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 22:49:45
ヤフーって言うか別所じゃね?

181СТАЛКЕР:2010/03/18(木) 22:55:14
YAHOO=湯田や
YAHOOコミックは廃止するんだな。

182メモメモ:2010/03/19(金) 08:01:45
青少年・治安対策本部 本部長 久我 英一君
総合対策部長 小濱 哲二君
参事 浅川 英夫君
参事 伊東みどり君
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/soumu/d3010184.html

183大至急:2010/03/19(金) 08:36:51
どうやら採決を取ることは確定、現状五分五分。


ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1440258570&owner_id=227735&org_id=1440331120

[緊急]明日〔19日〕が採決/今できること 全体に公開

2010年03月18日23:57

※転載自由です。

 明日19日に東京都議会内、総務委員会で、いわゆる「非実在青少年・規制」の採決があります。

 継続審議をするかどうかではなく、条例の改正に「賛成か反対」を議決します。
ここで反対が可決されれば、都知事は白旗、みんな万々歳!ですが、現状はまったくもって予断を許しません。

 今回の採決は「総務委員会」で行なわれるわけですが、まずは以下のリストのご覧下さい。

ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/standing_committees.html

 委員は15名。15名中8名が賛成したらアウトなわけですが、自民公明の委員が7名おり、この人達はまず賛成するでしょう。

 つまり、残りの民主(6名)、共産(1名)、生活者ネットワーク(1名)の誰か一人でも「賛成」だと、賛成で可決してしまう、ということです。
 ということで、今夜出来ることは、自民・公明以外の都議にFAXなりメールなりをすることです。

「明日〔19日〕の採決の前ということもあり、FAX(メール)で送る非礼をお許し下さい。ですが、是非お伝えしたいことがあります」といった感じで非礼を詫びつつ礼儀正しく、ダメ押しの反対陳情をしましょう。

何故か(チラシの裏)に投稿出来ません。これを見た各位、至急対応願います。

184СТАЛКЕР:2010/03/19(金) 09:39:19
時系列順でよくまとまっています。

「非実在青少年」問題とは何なのか、そしてどこがどのように問題なのか?まとめ(GIGAZINE)
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100319_hijituzai_seisyounen/

185李 小狼:2010/03/19(金) 17:18:28
りりか総合クリニックから転載
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/1530/1212327891/762
762 名前:近松瑠璃 投稿日: 2010/03/19(金) 17:01:35
>760
継続審査ということが、都議会総務委員会で確定しました。

★漫画の性描写規制、継続審査に=条例改正は見送り−都議会
(3月19日16時20分配信 時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000112-jij-pol
漫画やアニメでの子供に関する性描写を規制する東京都の青少年健全育成条例改正案に
ついて、都議会総務委員会は19日、継続審査とすることを全会一致で決めた。
同条例改正案の今議会での成立は見送られることになった。

最大会派の民主党のほか、共産党、生活者ネットワーク・みらいが
「改正内容には多くの 課題があり、慎重な審議を行うべきだ」(民主)などと
して、継続審査を求めた。条例改正案の早期成立を求める自民、公明両党も
「改正を円滑に進めるためにはやむを得ない」(自民)などとして歩み寄った。
継続審査は30日に予定される本会議で報告され、了承される見通し。

186СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 01:21:14
浅野克彦(あさのかつひこ)民主党都議のブログ
ttp://asano-k.net/pc/modules/weblogD3/details.php?blog_id=26&cat_id=2

>この問題に取り組む課程で、たとえば同人誌などで、あまりにきつい表現があり、ゾーニングを徹底するため、連絡をとろうとしてもその本には作者名も出版元も連絡先も書いてない。
>そのようなことも実際にあったのだということ。


もしかしてソレ、海賊版同人誌なんじゃまいか。

187СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 01:45:25
このご時世、奥付に住所の無い同人誌は結構あるような
特に書店オンリーの本とか

188СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 02:10:21
>>187
>特に書店オンリーの本とか

そうなんだ。印刷所とかコミケアピールには連絡先記載しろってあるから普通記載されてんのかと。
浦島太郎で申し訳なし。

メルアドものせてないとかワリとあるの?

189188:2010/03/20(土) 02:17:36
>>188 訂正

誤>印刷所とかコミケアピールには連絡先記載しろってあるから
正>印刷所とかコミケアピールには連絡先記載しろってあるらしいから


あと、とりあえず印刷所の注意書も貼っとく
ttp://www.sunrisep.co.jp/okuduke.htm

190СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 02:54:15
そもそも、ゾーニングするのは店であって作者ではないのでは?

191СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 02:56:35
もしかして、浅野はゾーニングをモザイクだと思っているのじゃまいか?

192СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 03:02:50
3年前にやさまたしやみ氏が逮捕されてからは奥付にメアドを記載しないと印刷所では刷ってくれませんよ。
それ以前からメアドを載せていない同人誌は全体から見ると少数派でしたがねえ〜。

浅野氏に妙なこと吹き込んだのは誰でしょうね?

193СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 03:10:57
あともうひとつ、同人書店も奥付にメアドが無い同人誌は取り扱いを拒みます。

ECPATみたいな奴らが吹き込んだのか、それとも妙な動きを見せている極一部の
規制反対派関係者が吹き込んだのか知りませんが、浅野氏にはちゃんと伝える
べきでしょうね。

194СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 04:55:38
>>192
>同人書店も奥付にメアドが無い同人誌は取り扱いを拒みます。

だとすると、なおさら「海賊版同人誌」なのかもですね。
90年代中ほどではありませんが、今でも細々と存在してるみたいですし。

195СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 11:32:33
今は住所を載せると個人情報的にアレですしねえ
昔でも住所のところにちょっとおかしい人が来ることはあったし
ネットの発達した現在なら、公開用のメアドや、HPやSNSのアドレスを載せることで、
連絡先の公開とセキュリティのバランスを取ることができると思います

196СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 16:55:13

非実在青少年 愛媛新聞
ttp://www.ehime-np.co.jp/rensai/chijiku/ren018201003205237.html

 「非実在青少年」という新語が誕生した。漫画やアニメ、ゲームで18歳未満と判断される登場人物を意味するそう▲
 要するにフィクションの世界のキャラクター。お役所ことばの味わいは、表現の自由を謳歌(おうか)できる国ならでは。東京都の青少年健全育成条例改正案の文言だ。著名漫画家や言論界の反発が強く、きのう継続審議が決まった▲
 改正案は非実在青少年の性描写を肯定的に描いてはならないとする。それは架空の高校生未満の保護。生身の人間が被害を受けたわけでもないのに罰を下そうというから、まるで漫画のような話▲
 児童ポルノの虐待問題と混同するのは乱暴だ。とはいえ、架空の世界も目を覆いたくなる描写はあろう。子への影響を案ずる親の気持ちも分かる。が、法に頼らずともルールはできる。「見たくない自由」のため、流通や陳列に工夫の余地はある▲
 いわゆる「不健全図書」指定制度は現条例でも機能しているはずだ。今回の規制論議は、監視を表現内容に広げて摘発しようとの意図がみえる。出版社が東京に集中するため、国法級の効果がある。大阪府も是非を検討するという▲
 いつの時代も権力は検閲の誘惑に駆られる。臭いものにふたをすれば子が健全に育つというのもまたフィクション。残念なのは、道徳的善悪と法とを区別できる健全さが「非実在政治家」にしか期待できないことだ。

197СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 17:00:42
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1267326139/5

>よく問題が起きれば「サークル個人で責任を取ればいい」といいますが、その取り方が社会的には全く話にならないのですよ。
>同人誌などに多く見られる奥付の構成はこんな感じになっています。
>
>・同人誌の場合:本のタイトル、ペンネーム、HP(blog)、メールアドレス、発行年月日、印刷会社名(住所など記載無し)
>・同人ソフトの場合:ペンネーム、HP(blog)、メールアドレス、発行年月日
>本名無し、住所無し、電話・FAX番号無し、印刷元の住所等連絡先も無し
>さて、これで一体何処の誰が、発行者は責任を取る姿勢があると読み取れるのでしょうか?

すみません「メアドは連絡先とは言えない」って話なんですね。
「過去には同人作家が殺される事件もあり、個人情報の漏えいを防ぎ、ストーカー被害を避けるため」という明確な理由を説明しないとダメなのかも。

ただ、メアド掲載だと「クレームはスルー」してしまう場合も多そうで、結果として「どこにクレーム出せばいいの?」って(クレーム出したい側からの)問題はまる残りになるのか…
ナカナカ難しいですね。

198СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 19:14:57
一部で「石原よりはマトモなんじゃないか?」という期待もあった猪瀬直樹ですが、
「さすが閣下のオトモダチ」ということのようです。

猪瀬直樹blog
ttp://www.inosenaoki.com/blog/2010/03/post-173c.html

blogを読むと分かりますが、今回の都条例改正問題の本質を、全く、何一つ
理解出来ていません。
「類は友をよぶ」といったところでしょうかw

199СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 21:10:23
ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2010/03/mixi-0add.html
都条例改正は不可避だそうで。
今出来ること。

200СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 22:02:07
>>199
うわぁ、反対派ってまんまと罠にはまっちゃったの?

201СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 22:56:26
>>199
最初から廃案を諦めるとか、馬鹿すぎて話にならない。
もしかして規制派が流してるんじゃないの???

202СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 22:57:45
>>199
最初から廃案を諦めるとか、馬鹿すぎて話にならない。
もしかして規制派が流してるんじゃないの???

203СТАЛКЕР:2010/03/20(土) 23:47:37
>>201 >>202
兎に角、反対派として今回動いて下さった都議(総務委員)に事実関係を確認するところからでしょうね。
本当にそういう動きがあるのか。
あと、いろいろなところで言われているが、やはりお礼が大切。

204СТАЛКЕР:2010/03/21(日) 00:44:26
大阪の橋下は石原にそそのかされただけなのかな?

ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355839.html

橋下知事は「石原慎太郎都知事らしい、太い政治信条に基づいた条例案。
まったく意識していなかったが、大都市問題として都から問題提起を受けた」と話した。

205СТАЛКЕР:2010/03/21(日) 01:18:39
553 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 04:47:10 ID:n7bfR4WY

自民・民主保守派→後藤啓二のECPAT東京の正体を伝えて分断工作
ttp://kgsk.nobody.jp/index.html

共産・民主左派・生活→倉田潤の過去を伝える
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100314

公明→打つ手無しw

表現の自由という点以外の攻め方としてはこんなところか

206СТАЛКЕР:2010/03/23(火) 04:24:03
>>198
ttp://www.inosenaoki.com/blog/2010/03/post-7660.html

なんか書いてますね

207СТАЛКЕР:2010/03/23(火) 09:27:26
冒頭でいきなり論理破綻してるんですけどw

>>206
 表現の自由という前に、13歳未満の性交を描いて不特定多数に漫画やアニメなどで見せる意図はなんでしょうか。足利事件の菅家やさんは無実が証明されてよかったのですが、真犯人はつかまりませんでした。アメリカでは、性犯罪を繰り返す者に位置確認のGPSをつけさせました。新たな被害者をつくらないためです。

 漫画は重要な表現活動です。当然です。ただそれと別の問題があるということです。今回の条例は、充分とば思われない面(18歳を13歳に変えるとか)もあり、誤解をまねいているようです。

 こういう質問があります。

「性交又は性交類似行為」という規定ぶりが曖昧であり、18歳未満のキャラクターの性を描写した漫画、裸が出てくる漫画、これらのキャラクターが出てくる漫画等がすべて規制の対象となる」

 しかし、今回の条例にある「性交又は性交類似行為」とは、児童ポルノ法等において使用されている法令用語であり、「性交類似行為」とは、手淫、口淫、肛門性交、獣姦、鶏姦など、実質的に性交と同視しうる態様における性的な行為を指すとされている。

 この規定は、これらの性交又は性交類似行為を直接明確に描写したものに限定され、性交を示唆するに止まる表現や、単なる子どもの裸や入浴・シャワーシーンが該当する余地はない。

 裸であれば規制の対象する、というふうに間違って伝播されているのではないか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板