したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

УТП Зона9

1松代@管理:2009/12/17(木) 17:43:50
第二次輸送力増強五ヶ年計画(УТП)の掲示板です。 УТПはう〜て〜ぺ〜と読み、輸送力増強五ヶ年計画の頭文字とユートピアの語呂合わせです。前のスレッドが重くなったので、新規にたてました。

前擦れ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1222398448/

126СТАЛКЕР:2010/04/06(火) 15:08:26
“馬の糞”でも表現の自由(1): たけくまメモ
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-da1e.html
“馬の糞”でも表現の自由(2) : たけくまメモ
ttp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-8a9e.html

「表現の自由は確かに大切ですが、明らかにひどい表現は規制するべきでしょう」と、衆議院議員(当時)の柿沢弘治が発言したときの竹中の怒りはすさまじく、
「小僧、表に出ろ!」と怒鳴りつけたかと思うと、「その表現を“ひどい”と誰が決めるんだ? たとえ“馬の糞”であろうが表現は自由なんだ!」と叫んだのでした。

127СТАЛКЕР:2010/04/10(土) 15:30:05
『米国国務省民主主義・人権・労働局発表:2009年国別人権報告書(抜粋)』
在日米国大使館(2010年04月09日)
ttp://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20100311-78.html

>警察と小児性愛者を研究する専門家の中には、子どもを性的に虐待する者は、実際に
>被害者を写した児童ポルノに加えて、児童ポルノを描写するアニメやマンガを使って子ども
>を誘惑する、と言う者もいた。どこでも手に入る、性表現が露骨なマンガやアニメが、子ども
>を性的虐待の危険にさらす役割を果たしているのではないか、という点については、依然と
>して議論が分かれており、警察庁は両者の関連性は証明されていないと述べた。

>しかし、この状況は、子どもと性的関係を持つことや子どもに対する暴力を容認する
>文化をつくりだすことになり、子どもに害を及ぼす可能性があると考える専門家もいた。
>インターネット・サービス・プロバイダーは、日本が児童ポルノの拠点になっており、内外で
>子どもの犠牲者を増やすことになると認めている。

128СТАЛКЕР:2010/04/10(土) 16:57:34
ブッシュからオバマになっても何も変わらないな。
ユダヤが黒幕だから当然と言えば当然か。

129СТАЛКЕР:2010/04/11(日) 01:34:27
スウェーデンの論説 Alfred Holmgren
ttp://www.aftonbladet.se/nojesbladet/recensioner/article6888198.ab

−レイプレイはゲームではないか
−マリン・ウォリンは「いったい誰がこんなゲームを買っているのか」とコラムで書いている
答えると「誰も」
マリンはさらに「これは手のこんだエイプリルフールの冗談であるべきだ」といっている
まるで、レイプレイが昨日リリースされたかのようだ。
実際にはこれは4年も前の2006年4月に出たものだ。でないとしたらそれはエイプリルフールの冗談だ。

もう長らくアマゾンでもイーベイでも売ってないし母国日本でも販売していない。
激しい議論がいっときあったが、もう終わったこと。日本のメーカーはいわゆるエロゲを
自主規制で内容を緩やかにしている。

終わったことを出遅れたメディアが再び騒ごうとしてるという間違いがここにある。
まるで、新しく出たばかりのゲームのように思わせてね。
当時は広くプレイされたものらしい、日本の外には輸出されていないし、GTA
(マリン・ウォリンの知っている2つ目のゲームかな)と違って、ゲームの歴史に何も
残していないものだ。スウェーデンでは、完全に無名だね。
おっと失礼、「無名だった」というべきか。

レイプレイはゲームだ。
が、おそらく最大の問題は、ビデオゲームは多くの人々が(マリン・ウォリンを含む)
まだ子供文化の一形態であると信じていることだ。
女性のゲーム評論家のリー・アレキサンダーは、西欧で数少ないエロゲに通じてる人だが、
こういうゲームは、楽しくプレイすることを意図しているのではなく、これで興奮する
非常に特別なグループのために作られている、と言ってる。
つまりスーパーマリオやHaloと同じ棚に並ぶようなものではない。彼女によると 
ああいう双方向的なゲームと、ポルノを同列に論じるのは無理な話だ。

レイプレイが強姦魔軍団をつくりあげると考える前に、統計を見てみよう。
国連の統計によると日本はレイプレイのような問題があるにもかかわらず、
10万人で1.78人のレイプ犯罪率になっている。スウェーデンは24.47、カナダは78.08だ。

誤解しないでほしい。私も人間なのでレイプレイのようなゲームに脅威を感じる。
だけどこれまで述べたことを念頭において、ゲームができて4年もたったいま、
おおげさに新聞で暴露されて知ったところで、君達はいったい何がやりたいんだと聞きたい。

スウェーデンでレイプゲームを擁護する人はいない。そもそも売られてない。
それでもまだ日本の状況に不満があるなら、それは大いに尊敬するが、スウェーデンの
新聞読んで踊らされるより、ましなアプローチがあるだろう。
それともブラインドを下ろし(?)、間違いだらけのコラムニストの話から飛び出して
日本を「差別国家」と罵倒するのか。

そんな人生は、自分は好きじゃないけどな。

130СТАЛКЕР:2010/04/13(火) 22:58:16
ユニセフHP更新。さっそく日弁連の意見書が利用されてしまってるね。

児童ポルノ問題に関わる国内の動き
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn25.html
>3.日弁連が「児童買春・児童ポルノ禁止法」改正に関する意見書発表
>
>日本弁護士連合会(日弁連)は、3月18日、「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」の見直し(児童ポルノの単純所持の犯罪化)に関する意見書を発表しました。

131СТАЛКЕР:2010/04/14(水) 00:25:54
コチラも”日本ユニセフのHPでも紹介されていた日弁連の意見書”=『定義を客観的に明確にした上での、処罰なしの単純所持禁止』を真摯に取り入れるべきだ。って言い易くなるからいいんじゃまいか。

132СТАЛКЕР:2010/04/14(水) 00:38:07
>>131
俺は処罰の単純所持禁止なんて賛成できないが。

133СТАЛКЕР:2010/04/14(水) 22:20:12
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/seiboryoku/20100414-OYO8T00238.htm?from=tokusyu
「18歳未満立入禁止」と記された間仕切りの奥。天井に迫る高い棚に、
無数のアダルトDVDが並んでいる。レイプ、拷問、奴隷、監禁――。
「陵辱系」と表示された一角は、そんなタイトルの作品で埋まっていた。

第2部 病巣<2>加害少年の半数「影響」

数十軒のDVD販売店が連なる大阪・日本橋。
手足を縛られた女性が写るパッケージを品定めする男性客。
顔にニキビが残る若者が、かごに山積みされた数百円の中古品に手を伸ばした。

「願望があっても、日常では体験できない世界を簡単にのぞけるから」。
月に1度は日本橋を訪れるという男性会社員(43)はそう言って、電車での痴漢をテーマにした作品を買った。

「暴力的なものも売れるから作るんですよ。制作側は、いちいち後ろめたさなんて感じない」と、
アダルトビデオ(AV)制作会社の元社員の男性(30)は言う。
「『本物です』とうたった強姦(ごうかん)モノもあるけど、しょせん演出。信じる人なんて本当にいるのかな」

「AVを見て、僕にもできると思った」

昨年10月、大阪地裁の法廷で、強姦致傷罪に問われた30歳代の男は、そう述べた。
ビデオの内容を参考に、無施錠の部屋に侵入して女性を襲う手口で、10件以上の犯行を重ねていた。

「女性はレイプを嫌がっても、最後にはAVのように喜んで抵抗しなくなると思っていた」と供述した。

近畿地方に住む30歳代の女性は5年前、男に部屋に押し入られ、強姦の被害にあった。
逮捕された男もAVをまねたという。犯行方法は、ビデオの内容そのままだった。
被害者は女性を含め6人。事件のトラウマに苦しんできた女性は、憤りをあらわにする。

「犯罪の手口を教えているようなもの。現実に、こうして被害者もいるのに、なぜ野放しになっているのでしょうか」

134СТАЛКЕР:2010/04/14(水) 23:00:55
ソマリアのラジオ局、音楽を禁止され動物の鳴き声を放送

CNN(14日12:38)
ttp://www.cnn.co.jp/world/AIC201004140009.html

アフリカ東部ソマリアの首都モガディシオで13日、ラジオから流れていた音楽が
止まり、代わりに動物の鳴き声や足音が放送された。市内の大半を実効支配する
イスラム武装勢力の1つが、ラジオ局による音楽放送を禁止したためだ。

同国のジャーナリスト団体によると、武装勢力ヒズブル・イスラムは、音楽が
「イスラム教に反する」として、放送禁止を通告。一部のラジオ局に対し、10日間
以内に従わなければ処罰すると警告した。

これを受けて、市内14社の民間ラジオ局はすべて音楽の放送を停止した。このうち
3社は音楽に代えて馬のひづめや波の音を放送し、抗議の意を示した。

あるラジオディレクターは、禁止令に不満はあるとしたうえで、「われわれの命に
かかわる恐れがあるので従うしかない」と話した。ソマリア人ジャーナリストの1人は、
「独立系メディアを沈黙させようとする武装勢力側の作戦が始まったのではないか」
「次は女性ジャーナリストらが標的となるかもしれない」と懸念を示した。両者とも
安全上の理由から、匿名を条件に語った。

同国では1991年から事実上の無政府状態が続き、ヒズブル・イスラムは国際テロ組織
アルカイダ系の反政府武装勢力アルシャバブとともに、モガディシオを含む南部一帯を
実効支配している。

135СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 03:50:30
>>133
なぜ中里見のコメントまで引用しないの?

 警察庁科学警察研究所が1997〜98年に、性犯罪の容疑者を対象に行った調査では、33%が「AVと同じことをしてみたかった」と回答。少年に限ると、その割合は49%に跳ね上がった。

 約9年前、福島市内で12人の女性を襲った高校生(当時)は、小学生の頃から暴力的なAVに漬かり、視聴だけでは飽き足らなくなったことが動機だったという。判決は「AVの影響による人格形成のゆがみがあった」と指摘した。

 ポルノと性暴力との関係について、評価は定まっていない。「欲求を発散させる効果があり、犯罪抑止につながる」とする説がある一方で、北米でのある実験では、〈暴力的ポルノが女性に対する攻撃性を増長させる〉との結果が報告されている。

 「ポルノ・買春問題研究会」代表、中里見博・福島大准教授は強調する。「女性をモノ扱いし、女性がレイプを楽しんでいるような描き方をした作品は多い。見続けているうちに、『レイプは大したことない』と、性暴力を容認する価値観に偏る危険性がある。視聴者は、“理性的な大人”ばかりではない」

136СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 06:17:25
中里見の記事で意見募集なう

「性暴力を問う〜被害者たちの叫び」
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/seiboryoku/index.htm
「なぜ起きるのか、どうしたら防げるのか」「社会の問題として考えなければ」。連載第1部「被害者たちの叫び」には、そんな反響が多く寄せられた。第2部では、性暴力の背景を検証し、加害者の心理と更生を考える。
ご感想を、〒530・8551(住所不要)読売新聞大阪本社社会部「性暴力問題取材班」へお寄せ下さい。
ファクスは06・6361・0733、メールはstop-rape@yomiuri.comです。

137СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 08:58:01
男児ポルノビジネス摘発…報酬で小中高生誘う

・小中高生を勧誘し、裸体を撮影した映像を販売していた国内の「男児ポルノ専門サイト」が
 初めて、埼玉県警に摘発されていたことが14日、捜査関係者への取材でわかった。

 サイト主宰者の男は日英中3か国語のサイトを運営し、「モデル募集」「高額報酬」などと
 勧誘しては映像を国内外の愛好者らに販売、売り上げは確認されただけで年間
 千数百万円に上る。国内では「女児保護」の一方で見過ごされがちな、男児を対象とした
 ポルノ産業と性被害の実態が浮かんでいる。

 捜査関係者によると、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春、単純製造、提供、
 公然陳列)などの疑いで逮捕、起訴されたのは、川崎市中原区中丸子、デザイナー
 小林葉介被告(29)。逮捕容疑は、昨年12月、神奈川県内のホテルで東京都内の
 当時中学1年の生徒(13)に3万円を渡し、わいせつ行為を撮影するなどした疑い。

 小林被告は少なくとも5年前から、主宰するサイトやネット掲示板などで「3時間で
 30万円以上も」「夢を持つ少年をサポート」などと男児を募集。首都圏や大阪などで
 撮影を繰り返していたという。ポルノはDVD1本数千円〜3万円程度で販売、サイトには
 顔や性器の無修整画像の見本が並び、中には10歳前後の児童とみられる映像もあった。

 県警は、サイトに顔が出ていた小中高生約50人と未公開だった約10人のうち、
 首都圏や東北地方などの中高生十数人を被害者として特定。小遣い稼ぎのつもりで
 撮影に応じた後、再度の撮影依頼を拒むと「撮ったものを販売する」と脅され、わいせつ
 行為を強いられた男児もいたという。

 3か国語でサイトを運営していた小林被告は、英国やウクライナ、中国などの外国銀行にも
 振込先口座を開設していた。小林被告は「少年愛の素晴らしさを広めるためだった。
 率先して販売したくはなかった」と供述しているが、県警は、男児ポルノ販売をビジネス化
 していたとみて、全容解明を進めている。
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000182-yom-soci

138СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 19:54:07
今日の法務委員会にアグネスが出席したらしい。
で、まあいつもの規制派のたわごとを叫んだそうだが、最後にこんなことを言ってる。

ttp://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php?blogid=1&archive=2010-4-15

気をつけないといけないのは、いかにもこの法改正は悪法であり、危険のように、偏った情報をインタネットで流す児童ポルノ愛好家の情報操作です。
議員の皆さんには、そのような声に惑わされること無く、今日の映像で見た虐待されている子供達のことを忘れずに、法律の成立に向けて、議論をしていただきたいです。

研究会で話すチャンスをいただいたことに本当に感謝です。
私が会った子供達の無数の叫びはきっと、先生達の心にとどいたと思います。
ぜひ、子供達を救っていただきたい。
お願いします。

アグネス

139СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 19:54:51
法務委員会じゃなくて、民主党の法務議員政策研究会だった

140СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 20:24:58
>>137の記事、読売の追加記事の量が凄いな。
今まで獲りためていたものを一気に噴出した感じだ。
パトロンであるアメリカユダヤに強烈に尻でも叩かれたのか
とも思ったが、明日の法務委員会へ向けての布石か。
公明党辺りの議員が「今、話題となっている(略)」なんて質問したりして。
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TM
4月16日(金) 9:00〜

141СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 21:38:24
>>138
622 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 19:50:37 ID:dZzU9Zm20
アグネスが堂々と児童ポルノ法違反をやってる件。
児童ポルノを見せて回る行為は提供罪に該当。

ttp://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php?blogid=1&archive=2010-4-15
>今日はあえて、簡単にインタネットで検索したら、出てくる児童ポルノ写真を先生達に見せました。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html
4  児童ポルノを不特定若しくは多数の者に提供し、又は公然と陳列した者は、五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
電気通信回線を通じて第二条第三項各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写した情報を記録した電磁的記録その他の記録を不特定又は多数の者に提供した者も、同様とする。

ttp://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2007/04/u15_9t_ad54.html
記者) なるほど、それでは、実物をご覧頂いてご意見を伺わせて頂けますでしょうか。(と言いつつ、カバンの中から紙封筒に入った写真集?を取り出そうとする)

山口) ちょっと、待って下さい。それを出すのは止めて欲しいのですが。

記者) (手を止めて)何故ですか?

山口) 2004年の法改正で「提供罪」というのが新設されました。児童ポルノ法の第7条1項です。
「提供」というのは、「特定かつ少数の者に対する提供行為も含みます。従前の『頒布』行為が不特定又は多数人に該当することを意味しているよりも、処罰範囲が広いのです。」

記者) ???

山口) 要するに、あなたの持っているその写真集の中に「児童ポルノ」と言える写真が含まれていた場合、それを僕に見せた記者さんも「提供罪」に問われるということです。

142СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 22:14:14
規制派は児童ポルノ法違反してもいつも摘発されないんだよな。

児ポ法再整理(3)
ttp://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-219.html

143СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 22:35:32
今日はあえて、簡単にインタネットで検索したら、出てくる児童ポルノ写真を先生達に見せました。
↑アグネスのこの発言は、明らかにアグネスが児童ポルノ提供罪という、複数の反対派
の指摘を受けての反論だ。
要するに規制推進派(アグネス本人も)は規制反対派主催の主要サイトはくまなくチェックしている、
ということ。
反対派は、そのように規制派が動いていることを前提に慎重な書き込みが必要になるな。

144СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 22:37:11
たま〜にブラフをかけるのもいいかもね。
「オ〜イアグネス!ここ見てんだろ、何か言えよ」
とかね。

145СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 22:43:09
>>143
考えすぎでしょう。
アグネスの行為は明白な法律違反なのだから、警察に日記のデータを送りつけて訴えるべきは?

146СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 22:50:36
少年愛好「ショタコン」国際化、性ビジネスにも
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100415-OYT1T00658.htm

 小中高生の男児ポルノ専門サイトが摘発された事件で、サイト主宰者のデザイナー小林葉介被告(29)が主宰するサイトなどは、「ショタコン」系サイトとして認知されている。

 ショタコンは「正太郎コンプレックス」の略。マンガ「鉄人28号」の主人公・金田正太郎が半ズボンを愛用する美少年で、愛好者に人気があったことから名付けられたとされる。

 検索サイト「ヤフー」でのヒット数は118万件あり、「shotacon」で検索すると149万件。幼女を対象とする造語「lolicon(ロリコン)」や「hentai(変態)」と同様、日本発の性ビジネスが単語ごと“国際化”している格好だ。

 「ショタコン」サイトをランキングするサイトも複数あり、ビデオや画像、過激なアニメまで、少年を対象にした性ビジネスがすでに確立されている。

 小林被告はサイトで、「少年愛は違法ではない」「私たちの活動により、少年に対する犯罪が減った」と主張している。

 しかし、捜査関係者は「ショタコン系のサイトなどが入り口になり、少年たちが買春などの被害に巻き込まれるケースもある。画像が流出すれば被害回復も困難になる」と警戒する。

 実際、今回の事件で被害に遭った男児の映像の一部は、ファイル交換ソフトなどを通じてネット上に流出し、回収不能な状態になっているという。

147СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 22:52:50
>>145
警察に送るよりも与党議員と共産議員に送って下さい
警察はユニセフと共に規制を推進している側なんですから
こいつらに送っても全く意味無いですよ

148СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 23:14:05
>>146
どうでもいいが、規制派が明確にショタモノもターゲットにしたとなると、ジャニーズ好きの女性たちも規制反対に立ち上がっちゃうのではないか。

149СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 23:35:29
本気でこんなことできると思ってるんでしょうか。「ライター」を「漫画本」に読み替えるくらい
動作もないこと、と思っていそうで怖い。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100415-00000990-yom-soci
提案者が児ポ対策チームリーダー「大島敦」氏と言うのも嫌な符号だ。
家庭に眠るライター回収検討へ…省庁担当者会議
4月15日20時46分配信 読売新聞

 子どものライター火遊びによるとみられる火災が相次ぐ中、消費者庁や経済産業省など関係10省庁の担当者が被害拡大防止策を話し合う「消費者安全情報総括官会議」が15日、消費者庁で開かれ、家庭に眠っている使い捨てライターの回収に乗り出すかどうか検討することを決めた。

 ライターは年間6億個以上が市場に出回り、そのうち相当数が家庭や乗用車内に放置され、子どもの火遊びにもつながると考えられている。

 回収を提案した消費者担当の大島敦・内閣府副大臣は会議後の記者会見で、「各家庭にあるリスクをどう軽減するかが、ひとつの事故防止に対するアプローチになるはず」と述べた。

 ただ、実際にどれだけのライターが放置されているのか推計はなく、大量の危険物となるライターをどのように回収・処分するかという課題もあり、具体的な検討は今後議論することになった。

150СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 23:44:30
>>147
じゃあ検察庁

151СТАЛКЕР:2010/04/15(木) 23:52:17
オリンピックを十八禁にするニダ!


ほうきに火で「聖火ランナー」少年2人逮捕
 今年2月に東京・稲城市のJA(=農業協同組合)の敷地に立ち入り、置いてあった竹ぼうきなどに火をつけたり、自動車をけって壊したりしたとして、高校生2人が逮捕された。

 器物損壊などの疑いで逮捕されたのは、稲城市に住む高校1年の男子生徒2人。当時はバンクーバーオリンピックが開催されており、警視庁の調べに対して2人は「ウケを狙って、竹ぼうきに火をつけて聖火ランナーのまねをした」などと話し、容疑を認めている。
ttp://news24.jp/articles/2010/04/15/07157468.html

152СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 00:05:52
アグネスはどうやって実写サイトを探したの?
すぐにみつかりそうものは去年あたりに壊滅させたはずだが。

アグネスのために新たなサイトを見逃してるんだろうか?

153СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 00:11:58
>>149
ライターはすでに回収されてリサイクルされていて、商売になってる。

使い捨てライターてリサイクルされるのですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1220943907

使いすてライターのリサイクル
ttp://ykd.cc/seminar/index.html

154СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 04:05:10
ttp://pixiv.cc/huideyeren/archives/51591363.html

戦線拡大かと思いきや、またしても後藤啓二。
敵のメンツはかわらんなあ。

155СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 04:51:02
>>152
大方、援交モノでしょう。
YAHOOで有名タイトル検索すりゃ山のように違法通販サイトがヒットしますよw
法務部長の別所は全然仕事してませんね

156СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 05:16:07
>>155
関西援交はまごうことなき児童ポルノなので、
アグネスの行為は完全に児童ポルノ違法ってことになるな。

157СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 06:52:30
>>156
いやあくまで予想ですよw
てかタイトル出すのは勘弁して下さい

いずれにせよたとえ善意であっても児童ポルノを第三者に見せた行為は批判されても仕方ない行為だと思いますよ。現行法に抵触している可能性があるんですから。

158СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 08:53:59
関西援交は相当出回ってるメジャー作品だから、アグネスが見つけたとしてもおかしくはないと思うんだよね。
まあ想像でしかないが。

159СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 09:44:40
複数の子供達を搾取するのに、罪がひとつのはおかしいです。先は賛成していたではなく、現状を聞いたの頷きです。でも法律は裁判によって、より優れたものになっていくのです。子供の人権を守る立場である先生として、これからもがんばってください。アグネス
ttp://twitter.com/agneschan/status/12225972484

あのー、三権分立って分かってますか?
こいつ正気か?

160СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 11:09:12
昨日の民主党の研究会にてアグネス・チャン氏がこんなことを
「児童ポルノ愛好家からネットで攻撃を受けています。
彼らは法律の成立が長引くほど「わーい」と喜んでいます。
でも、皆さん安心してください。彼らは200人〜300人しかいないんです」

ttp://twitter.com/mangaronsoh/status/12242740466

161:2010/04/16(金) 12:16:01
昼間ソースを引用するのは勝手だが、
同じアカウントで鳥山ブログを「知ったかぶり」認定していることもお忘れなく。

>問題ではありません。ご指摘のツイートは知ったかで説明していることに関する発言者への批判です。
>QT@2ndClasPasenger  このように根拠のない予断を持って発言されることはジャーナリストとして問題なのでは?

162СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 13:12:01
原口総務相:児童ポルノサイトへのアクセス遮断「可能」
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20100416k0000e010045000c.html
 原口一博総務相は16日の閣議後会見で、インターネット上の児童ポルノ流通防止対策として導入を検討している、問題サイトへのアクセスをプロバイダー事業者が強制的に遮断するブロッキングについて、刑法で違法性を問わないと定める「緊急避難(としてなら可能だ)」との考えを示した。総務相が自身の見解を表明するのは初めてで、ブロッキング実施は確実な情勢となった。

ただし、警察庁などからは、緊急避難としての整理では、ブロッキングできる範囲が極めて限定的との指摘も出ている。
今後、政府の犯罪対策閣僚会議に設けられた児童ポルノ排除対策ワーキングチームで最終的な詰めの作業が行われる見通しだ。

 「通信の秘密」は憲法が保障し、電気通信事業法も、通信事業者に順守を義務づけている。原口総務相は、ブロッキングは「通信の秘密」を侵害するが、緊急避難なら可能との認識を示した。警察庁の有識者会議も先月、同様の見解をまとめているが、違法性を免れる根拠について、警察庁側はより広いブロッキングが可能な「正当業務行為」と位置づけたい意向だ。

 この点について、原口総務相は「正当業務行為と言い切るには、通信の秘密は重い」と発言。警察庁との考え方には開きがあることも明らかにした。【望月麻紀】

163СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 13:16:21
>>149
普通に100円ライターのリサイクルを推進すればいいのにと思いますけどね。
100円ライターが溜まって捨てるのに困るという話は結構あるようですから。
電池と同じように回収ボックスを設置すれば済む話かと。

164СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 15:48:51
>>YAHOOで有名タイトル検索すりゃ山のように違法通販サイトがヒットしますよw
一旦消えたのにアグネスのために復活させたのか?

165СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 16:11:26
[パブコメお願いします]

こっそりとパブコメの募集開始。
第3次男女共同参画基本計画に、マンガやゲーム規制が盛り込まれています。
ttp://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/
ttp://pixiv.cc/huideyeren/archives/51591363.html

「パソコンゲーム等バーチャルな分野における性表現の規制を含めた対策の在り方を検討する。」
「女性を性的行為の対象としたメディアの表現は、それ自体が「人権侵害」であるという観点から啓発を行う」
だそうです。もう未成年が〜とか、ランドセルが〜、とか両者合意の無い行為が〜、とか関係なく
とにかく気に食わない物を潰したいみたいです。

情報の拡散をお願いします。

ttp://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1306/(チラシの裏コメント欄)より。
男女共同参画会議がかなりヤバイ情勢です。
規制反対の方は拡散ならびに意見送付願います。

166165:2010/04/16(金) 16:21:59
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/
某情報源 2010/04/16 10:56
その〔カマヤンが示した〕名簿は違いますよー。後藤啓二は「女性に対する暴力に関する専門調査会」の委員です。つまり「第8分野 女性に対するあらゆる暴力の根絶」の部分を作った委員会のメンバーです。

なお神津カンナも「女性に対する暴力に関する専門調査会」の委員でして、こういう発言をしています。

男女共同参画会議(第33回)議事録

ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/gijiroku/ka33-g.html

○神津議員

最後になりましたけれども、メディアにおける性・暴力の表現のことなんですけれども、広告とか漫画、雑誌等の出版物だけではなくて、インターネット上、それから今、非常に問題になっていて国際的に厳しい批判を受けているのが、パソコンゲームなどのバーチャルの世界での激しい表現のようなものがありまして、これは本当に国際的にとても非難を受けている分野でもありますので、表現の自由その他のことはあるとは思いますけれども、児童ポルノも含めて、政府全体で何らかの対策を是非立てていただきたい。国際社会の中での地位ということもありますので、その辺は是非御検討いただきたいと思います。

勝間もこんな有様。

男女共同参画会議(第32回)議事録
ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/gijiroku/ka32-g.html

○ 勝間議員

最後が、女性に対する暴力が、本当に諸外国に比べて非常に甘いというのが私たちの危機感でして、実際にテレビとかゲームでこれだけ氾濫している。暴力を明らかに受けた人でもなかなか離婚ができない、保護されない。このような状況というのは非常に問題があると思いますので、ここは是非、具体的な対策を立てていただきたいと考えております。

>福島瑞穂大臣のお蔭で、当初よりだいぶマシになった模様。

メディア規制部分に関しては全然反映されていません。ここは世論を盛り上げないとそのまま素通りしますよ。

同じチラシの裏コメント欄から。まるで昨年の大葉、新谷とかわらない会議のようだ。
男女共同参画会議の動向にも関心を向けるべきだし、少しでも多くの意見を送り、火事場泥棒のようなやり口を許してはならない。

167СТАЛКЕР:2010/04/16(金) 20:42:24
原口がブロッキングを可能とか言ってる。
もっとも、さすがに警察の言うとおりにブロッキングするのはやばいという認識はあるようだが…。

原口総務相:児童ポルノサイトへのアクセス遮断「可能」
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20100416k0000e010045000c.html

「通信の秘密」は憲法が保障し、電気通信事業法も、通信事業者に順守を義務づけている。原口総務相は、ブロッキングは「通信の秘密」を侵害するが、緊急避難なら可能との認識を示した。警察庁の有識者会議も先月、通信の秘密の侵害については同様の見解をまとめているが、違法性を免れる根拠について、警察庁側はより広いブロッキングが可能な「正当業務行為」と位置づけたい意向だ。

この点について、原口総務相は「正当業務行為と言い切るには、通信の秘密は重い」と発言。警察庁との考え方には開きがあることも明らかにした。【望月麻紀】

168СТАЛКЕР:2010/04/17(土) 23:45:04
あれ? いつ日本版ミーガン法ができたんだ?

「宮城県警、性犯罪前歴者にGPS端末」 News i - TBSの動画ニュースサイト
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4406537.html

169СТАЛКЕР:2010/04/18(日) 23:12:04
メーガン法と言えば

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%B3%95
>ただし13才以下の女児に対する性犯罪の再犯率は20%を超える

これ、ソースどこにあんだろ?
2005年の科学警察研究所の調査では、506人中47人で9.3%だったとオモタけど。

170СТАЛКЕР:2010/04/20(火) 01:19:15
原口は緊急避難としてもブロッキング可能だなんていってなかったらしい。

原口総務大臣閣議後記者会見の概要
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/27728.html

質問
「確認なのですけれども、そうすると、大臣としては緊急避難として許される余地があるというふうにお考えですか。」

原口
「緊急避難として許される余地があるという、その文書を私は直接見ておりませんので、前後の関係も精査をしてお答えをしたいと思います。」

171СТАЛКЕР:2010/04/20(火) 17:00:18
「赤い世界」の米欄より引用。てかこのブロガーって米やんの友人らしいね。
ttp://d.hatena.ne.jp/sympathyser/

>りばたりあん 2010/04/17 23:04

自分が保守派なので痛感しているのですが、保守派議員には「表現の自由に抵触する」と
訴えても全く理解出来ない方がかなりの割合でいます。情け無いことですが。

そうしたことを想定し、もし保守派議員に意見するのであれば、大津恵子と後藤啓二が所属しているECPAT東京と、
林陽子と接点のあるポルノ・買春問題研究会が、反皇室・反靖国という立場を鮮明にしており、また女性国際戦犯
法廷を開いた団体と事実上同じであり、そして男女共同参画政策の予算がこうした団体に流れ込んでいる
(麻生政権では倍になったとか)といった点を指摘することを推奨します。分断工作というやつです。

実際、私の地元の元自民党代議士(総選挙で落選)に児ポ法問題のロビーングをした際に、 ECPAT東京やAPPの
ことを伝えるとかなり驚いていました。やはりECPAT東京らの正体を知らない議員は多いみたいです。
(野田聖子や谷垣禎一などは知っている可能性大です)

もちろんイデオロギー的な面でこうしたアプローチに抵抗がある人もいるでしょうから全員に推奨はしませんが、是非試してみて下さい。

資料となるサイトはここです。私はこのサイトをそのままプリントアウトして元代議士に見せました。

>「ポルノ・買春問題研究会」と「ECPATストップ子ども買春の会」についての参考資料集
ttp://appecpat.web.fc2.com/

172  ◆ovYsvN01fs:2010/04/26(月) 06:29:31
矯風会や統一協会みたいなウリスト教のせいで、自分の信仰が揺らいでいるキリスト教徒へ。
もしかしたら、これが本来のキリストの思想なのかもね。

アイチャーチ・ミー : 三十番地キリスト教会
ttp://ichurch.me/

▼キリスト教−下世話なQ&A
ttp://ichurch.me/q&a.html

173СТАЛКЕР:2010/04/26(月) 21:10:28
火消しに躍起な産経新聞であった↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100426-00000597-san-soci
「しずかちゃんの入浴」「エヴァのヌード」はOK 東京都2次元児童ポルノ規制条例
4月26日18時35分配信 産経新聞

 「しずかちゃんの裸はOK−」。子供の性行為を描く漫画など「2次元児童ポルノ」規制に向け、東京都が可決を目指す青少年健全育成条例の改正案で、都は26日、都民らから多数寄せられた質問25問と都側の見解をまとめ、都HPに掲載した。

 規制対象“外”の一例として、「ドラえもん しずかちゃんの入浴」「サザエさん ワカメちゃんのパンチラ」「新世紀エヴァンゲリオン レイやアスカのヌード」といった具体例を列挙するなど踏み込んだ内容となった。

 「改正案質問回答集」によると、「『表現の自由』の侵害ではないか」との懸念には「(規制対象となる作品を)創(つく)ることや出版すること、18歳以上が買ったり見たりすることはこれまで通り自由だ」とし、定義が曖昧(あいまい)と批判された「非実在青少年」について「年齢、学年の明確な描写やセリフ、ナレーションで明らかに18歳未満に設定されているキャラクター」と規定した。

 一方、規制対象は「いわゆる『エロ漫画』のうち、子供との性行為がメーンとなっているもの」。「(非実在青少年の)悪質な性行為シーンを『売り』にしたものに限られ、(近親相姦や婦女暴行といった)通常の子供が経験する性交と明らかに別物」とし、性交や類似行為の種類についても「性交はセックス。類似行為はフェラチオ、手淫、アナルセックスなど」と明記した上で「裸の2人が折り重なる」などの性交を示唆する描写は対象外となるとした。

 このほか、小説を規制対象としない理由を「小説はその表現に用いられる言葉がさまざまであり、それを読んだ人の年齢、性別、経験、読解力などにより、とらえ方や感じ方が千差万別で、絵のように一律・具体的・客観的な印象を与えるものとはいえない」と説明。また、コミックマーケットでの販売には「個人の趣味の範囲でのやり取りで、同人誌ショップとは違い『青少年に販売しないよう自主的に取り組む』対象とはならない」とする一方、「販売会の主催者には条例の趣旨を理解し、子供への販売には適切に対応するよう協力を願う」とした。

 都は「あまりにも問い合わせが多く、継続審議となり都民への周知が不十分だったとの指摘もあった。条例の文言にこだわらず、分かりやすい表現に努めた」としている。

 質問回答集の詳細は、都青少年・治安対策本部HP(http://www.seisyounen−chian.metro.tokyo.jp/)。


↑大体この内容で東京都のパトロンであるECPAT、UNICEF、統一協会、ユダヤが納得するか?
条文との乖離も凄いし、信用に値せず。

174СТАЛКЕР:2010/04/26(月) 22:19:33
>>173
ドラえもんその物は摘発しない。
しかし、他の作品でそれと同程度のたわいも無い物を、警察の胸先三寸で摘発。
これが警察の願望。

175СТАЛКЕР:2010/04/26(月) 22:59:34
>>174
だから最低限条文による後ろ盾がなきゃダメなんだ。
>条例の文言にこだわらず、分かりやすい表現に努めた
コレ言っちゃってる時点で、警察の胸先三寸を容認しているようなものでしょ。
産経が書いてる時点で評価に値せずなんだけど。

176СТАЛКЕР:2010/04/27(火) 01:41:47
条文化されてない段階でなーんの意味も無いわな、こんなもの

177СТАЛКЕР:2010/04/27(火) 04:05:56
>>173
読売モナー

アニメ描写で都「しずかちゃん入浴ならOK」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100426-OYT1T01475.htm

>  東京都は26日、18歳未満の性行為を露骨に描いた漫画やアニメの販売・レンタルを規制する
> 東京都青少年健全育成条例の改正案についての質問回答集を作成した。
>
>  同改正案が「表現の自由を侵害する」などと批判を浴びている問題に反論しようとするもので、
> 「回答」では、「創作や出版、大人への販売は自由」と表現の自由を侵害するものではないと強調。
> 「裸のシーンはすべて規制される」という誤解には、「ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンは
> 規制されない」などと、6作品の具体的な場面を挙げて説明した。都のホームページに掲載される。
>
>  改正案は2月に開会した都議会に提案されたが、民主党などに一般から多数の反対意見が
> 寄せられたことから継続審議となっている。
> (2010年4月27日03時10分 読売新聞)

178СТАЛКЕР:2010/04/27(火) 11:49:20
>>177
今日の日経朝刊の社会面でも目立つ枠組で掲載されてる
都の主張については産経・読売とほぼ同じながら、
「都は悪質な性描写がある場合は別の陳列棚に置くことを求めた。
だが漫画家らが拡大解釈されると反発した」という締め方になっている

日経の記事は最悪だが、都についても火消しどころかむしろ誤魔化しでしかない
仮に都の主張が本心からのものだとしても、
条文にそうした文言が盛り込まれない限り如何様にでも悪用できる
また、都や副知事が具体例を挙げて問題視した作品については
「非実在児童」という単語を新たに条例に設けずとも
既存の条例で有害図書指定が可能なのでは?指定できないとすれば何故なのか?
…といった問いには依然として全く触れられていない
そして、この条例改正案が、兼ねてより漫画アニメを槍玉に上げ
法規制を求めてきたECPATの顧問弁護士によって作成されたものということも
やはり伏せられたままだ

この改正案については「非実在児童」という単語の導入が最大の問題であり
これが条文に残っている限りは、児童ポルノ法による漫画アニメ規制を
求めてきたECPATらの表現規制活動に都が加担しているとしか認識できず、
「非実在児童」を条例に盛り込むことでこれを既成事実化し
児童ポルノ法等へ発展的に流用される懸念が払拭されない
都は「非実在児童」の箇所に触れたがらないが、
説明責任を果たした上で「非実在児童」を条文から削除すべきだ

179СТАЛКЕР:2010/04/27(火) 17:50:49
みくしいでもTOP記事で来てますね

180СТАЛКЕР:2010/04/28(水) 00:03:44
出演女性が「若く見えたため…」児童ポルノ所持で男性逮捕、
海外から駆けつけたポルノ女優が証明し禁固20年から救う
ttp://labaq.com/archives/51440930.html

181СТАЛКЕР:2010/05/03(月) 13:54:15
もうあまり注目されなくなった、元国会議員早川氏のブログより。
ttp://ameblo.jp/gusya-h/day-20100502.html
 >100グラムの水に塩10グラムを入れたらどうなるか。
 >そんな質問があった。
 >110グラムになる、ということを実感できる人はどのくらいいるだろうか。

あの早川氏でさえ、110グラムであることを実感として納得するには相当の努力が
必要らしい。

だとすれば
 「過去数十年間に、エロマンガ読者が幼女を手にかけた例は、数件ある。
  だが、エロマンガ読者でない者が幼女を手にかけた率と比べてみなければ、
  エロマンガが悪いかどうか判らない」
という当然の理屈を理解できない人がいるのも、不思議ではない。

182СТАЛКЕР:2010/05/03(月) 21:39:38
原口総務大臣は、訪問先のワシントンで記者団に対し、インターネットの
接続事業者などが児童ポルノのサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」の
実施に向けて、今年度中に必要な法整備などを行いたいという考えを示しました。

この中で、原口総務大臣は、インターネット上での児童ポルノの規制について、
「被害者の児童の心身に重大な影響を及ぼす人権侵害で、早急に有効な対策を
講じることが必要だ」と述べました。そのうえで、インターネットの接続事業者などが
児童ポルノのサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」の実施に向けて、今年度中に
必要な法整備などを行いたいという考えを示しました。そして、規制の対象となる
基準作りなどを進め、ことし6月に開かれる予定の、政府の犯罪対策閣僚会議で
対策案を決めたいという考えを示しました。

また、原口大臣は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐって、鳩山総理大臣が、
4日、沖縄県を訪問することについて、「対話のないところに前進はなく、
粘り強い努力が必要だ」と述べたうえで、
「アメリカ側の理解がとても大事だと思うので、今回の訪問でも、国務省の幹部らとの会談で、
沖縄の負担軽減と日米関係のさらなる
透明化の必要性について意見を交わしたい」と述べました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100503/t10014223571000.html

183СТАЛКЕР:2010/05/03(月) 23:01:30
ブロッキングなんかよりネットジポ通販業者現行法でガンガン摘発するのが先決なのでは?

184СТАЛКЕР:2010/05/04(火) 01:11:01
>>183
え? 現行法での摘発って、おこなわれてないの?

185СТАЛКЕР:2010/05/04(火) 05:44:32
>>184
whois で登記情報を確認したら作成されてから一年以上放置されているサイトありますよ。
登記人の住所は日本国内だから捜査出来るはずなんですが。
いったい警察は何をしているのかと。

186184:2010/05/04(火) 17:38:45
>>185
>一年以上放置されているサイトありますよ

警察が見つけていないサイトがまだあるからと言って、警察が何もしていない
かどうかは判りませんよ。

それからそもそも、>>182 に突っ込んだのは、原口大臣が現行法の活用をしないで
ブロッキングにばかり注力しているという事が記事から読み取れるのか?
と言いたいんです。

 ( アグネスなどの規制屋どもが、本当に肝心な問題に手をつけずに我々の
   楽しみを奪うことに執心しているとは思うけど、原口大臣もそうなんですか?
   と言いたい。)

187СТАЛКЕР:2010/05/04(火) 19:18:27
アニメイトやとらの穴、携帯コミックサイトなどが堂々と取り締まれるようになるまで
泳がしているだけかと。
現行でも違法な児ポサイトと二次元サイトを同時に取り締まること自体に意味がある。
警察にとってはオタク業界は金のなる木だから。

188СТАЛКЕР:2010/05/04(火) 20:00:29
殆ど何の工夫もせず、ググったら簡単に見つかるので警察やサイバーパトロール等が見つけてないという可能性は極めて低いと思う。

恐らく、鯖そのものが海外にあり、販売しているDVDも本物ではなく、空DVDなどを送りつける類の詐欺の為、国内法で対処するのが「面倒」なので放置してるんじゃないかと。

ブロッキング云々の話は、以前わいせつ画像対策とセットで出てたので、主として海外鯖向けの措置として考えられてるんじゃないでしょうかね。

189СТАЛКЕР:2010/05/05(水) 12:24:55
児童ポルノ:遮断へ、来月にも具体策 規制範囲が焦点に
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100505k0000e040004000c.html

ネットの児童ポルノ、閲覧遮断へ 接続業者に自主規制要請
ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050401000422.html

190184:2010/05/06(木) 00:37:55
>>184 は書き方が悪かった。
俺達的に、「サイトの摘発がおそろかでブロッキングに向かうのはケシカラン」
という事があるのか? と言おうとしていたんだが、ちゃんと書けていなかった。

んで、ブロッキングの問題というのは、
 「(児ポだけでなく)ありとあらゆるアクセスに、職質かけるようなもの」
 「誤判定で、遮断しなくていいものまで遮断することがある」
等というところにあるわけね。

すまんかった。

191188:2010/05/06(木) 15:15:43
ブロッキングは前政権からの流れだし、総務省は範囲を国内法で対処できない
ものに絞り込もうとしてるっぽいので、原口大臣が悪いという訳ではないが、
「悪質なものに関しては(弊害の多い)ブロッキングの前に、サイト摘発を徹底すべき」ではあるかと。

警察庁は国内の児童ポルノ等もブロッキング対象にしたいと考えてるみたいだから尚更ね。

192СТАЛКЕР:2010/05/11(火) 02:35:17
日本は、「子どもポルノ」の世界一の生産国として国際的に批判を受けています。 日本で大量の「子どもポルノ」が生産され、日本から世界に「子どもポルノ」を流し続けています。

ttp://fwge1820.spaces.live.com/Blog/cns!6F2FFD241EC3D7CB!2508.entry

193СТАЛКЕР:2010/05/11(火) 04:18:08
だから何だよ。

194СТАЛКЕР:2010/05/11(火) 05:01:13
>>193
いちいち挑発にのるなよ・・

195СТАЛКЕР:2010/05/11(火) 11:08:53
アグネスが嘘をついて大炎上!? 「日本ユニセフもユニセフも同じ」と発言
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4759353/

タレントのアグネスチャンさんが嘘をついている! そんな話題でインターネット上が炎上状態となっている。アグネスさんは『日本ユニセフ協会』の公式大使として様々な活動を行っている人物なのだが、『Twitter』での発言で炎上しているのである。
アグネスさんが、自分が属する団体を『ユニセフ』と発言していたことに対し、ネットユーザーから「アグネスさんが所属しているのは『ユニセフ』ではなく『日本ユニセフ』の間違いではないか?」という内容の指摘を受けていた。それに対してアグネスさんは、「同じところですよ。日本ユニセフもユニセフも同じところですよ」と返答。多くの人達が『ユニセフ』と『日本ユニセフ』を別の団体と認識しているため、アグネスさんが嘘をついているとして、インターネット上で大炎上し、大きな話題になっているのである。
実際のところ事実はどうなのかといえば、『ユニセフ』と『日本ユニセフ』は協力関係にはあるものの、別の団体である。『ユニセフ』が国連の機関であるのに対し、『日本ユニセフ』は民間の団体職員という立場である。しかし『ユニセフ』は『日本ユニセフ』を通じて寄付金を受け取っており、協力関係にある以上は、『ユニセフ』とまったく無関係の団体とは言い切れない。
『日本ユニセフ』は『ユニセフ』の名称を使用して様々な活動をする事が許されているわけで、まったく別物ではないものの、「同じところですよ。日本ユニセフもユニセフも同じところですよ」というアグネスさんの発言は、あたかも100パーセント同じ権限を持つ団体というようにとれるため、ちょっと言い過ぎかもしれない。インターネット上ではその発言に対し、以下のような意見が寄せられている。

・俺もユニセフ作ろうかな
・職員もボランティアでやれよ
・職員に募金から給料あげといて慈善ってどういうこと?
・アグネスがたった今ウソツイッター!
・あぐねす頑張れ^^
・アグネスに文句送ったら謝られた
・えっアグネスまだ頑張ってたの?
・他人の金を30億ピンハネってどうなの? 募金っつって集めた以上は納得いかん
・180億あたり入ってきて140億ユニセフへ。あとは「活動費用」? 殿様商売
・みんなの寄付を着服してるってこと?
・なんか勝利の匂いがしてきたな

なぜか話題が変わり、寄付金についての話題が多く書き込みされる事態に。ちなみに、『日本ユニセフ』に寄せられた寄付金の一部は『日本ユニセフ』の広報活動やその他の経費等に使用できるというルールがあり、集められた寄付金の一部は『日本ユニセフ』団体職員の活動費に使用されている(アグネスさんによると寄付金の25%まで活動費などに使用できるという)。インターネットユーザーが「着服」や「ピンハネ」と言っている部分は、この活動費のことだと思われる。
アグネスさんはインターネットユーザーから寄せられる批判の声に、「ユニセフからはお金1円も貰ってませんよ。活動出来るのは大変な子供達がいるからですよ。誤解しないで、失礼な事をこれ以上言わないで欲しいです」とコメントしている。誤解が不和を呼び、不和が戦いを呼び、戦いが悲しみを呼ぶ。まさにそのような状態となっている。
ちなみにアグネスさんの『Twitter』IDは本物で、勝手に第三者が作ったIDではない(アグネスさんは公式ブログの『アグネスチャン Diary』で自身の『Twitter』IDを掲載している)。

196СТАЛКЕР:2010/05/11(火) 21:05:52
大葉 ナナコ氏(「規制に反対する漫画家・ヲタクは認知障害者」と言った人)
はホメオパシー信者。
ttp://oobananako.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/post_214d.html
 >ホメオパシーでデトックス
 >ドイツで生まれイギリスにも渡り、保険医療の対象になっているホメオパシー。
 >使いはじめて9年、数々の体調不良時に助けられてきました。今年は、心もか
 >らだも暮らしも、よけいなモノはぜんぶ手放しそうとリセット年。


ホメオパシーは代替医療の一種で、、科学的思考の普及を願う人々からは
エセ科学と見なされている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC

197СТАЛКЕР:2010/05/12(水) 13:10:34
筋肉バカな規制派の馳と同じ人種の可能性大。

中畑清氏出馬会見「青少年育成に命懸け」
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100512-628570.html

 たちあがれ日本は11日、夏の参院選比例代表にプロ野球の元巨人内野手、中畑清氏(56)を擁立すると正式に発表した。中畑氏は、平沼赳夫代表らと都内のホテルで記者会見し、青少年育成に意欲を示しながら「現役時代は『お祭り男』とも呼ばれたが、お祭りじゃなく命懸けで頑張る」との決意を表明。長嶋茂雄元巨人監督から「政治の世界で大いに羽ばたいてこい」と励まされたことを明らかにした。

 民主党から出馬する女子柔道の谷亮子と10日に電話で「党は違っても、できれば一緒に仕事をしよう」とエールを交わしたことも披露。自民党から立候補する前巨人監督の堀内恒夫氏については「先輩なので一緒に頑張りたい」と述べた。

 たちあがれ日本の公認候補は比例と選挙区合わせ計7人となった。

198СТАЛКЕР:2010/05/12(水) 22:32:25
もしも健全育成条例が改悪されたら、東京都の公立図書館に行って「太陽の季節を
ゾーニングしてください」と申し入れるというのはどうだろう?

小説は有害図書にならないと思っている人がいるかも知れないが、それは、
「都知事が有害図書指定をする」という条文の場合だ。
知事による有害指定とは別に、
 「図書の貸し付けを行なう者は、青少年に、性欲を刺激し残虐性を助長する図書
  を閲覧させてはならない」
と書いてある。(正確な言い回しは、実物を参照のこと)
「画像」とは限定していないし、登場する被害者が児童であるかどうかも関係ないか
ら、太陽の季節は該当することになる。

ただ問題は、多数の図書館にそういう意見が寄せられて、それが都知事の耳に入ら
なければ意味が無いということだ。
日本図書館協会という所が都条例に反対してくれているので、図書館へのイヤガラ
セを目的にすべきでない。

199СТАЛКЕР:2010/05/13(木) 21:03:17
国家公安委員会委員長記者会見要旨
ttp://www.npsc.go.jp/pressconf22/05_06.htm

今日、帰って来て新聞見たら、原口君が児童ポルノのブロッキングのことについてアメリカで発言したというので、大変結構なことだと思っています。
アメリカでやっぱり言われたかな。児童ポルノについてはきついですからね、アメリカは。今まで警察、私も含めて、かなりブロッキングのことを申し上げ、
このまま情けない状況が続くなら法的措置も考えざるを得ないとまで記者会見で申し上げたこともありますが、それに対して、
通信の秘密だとかいろんなことを言っていた総務省の長の原口君が、思い切って踏み込んでくれたというのは大変結構だと歓迎します。
明日また会いますから。帰ってるかな、多分、明日会えると思いますから、そういうところで、どういうふうにお互い協力し合ってやるか、
そして、実を挙げていくか、早急に対応を考えていきたい。そして、内閣に置かれている犯罪対策閣僚会議等で決定をしていきたいと思っております。

200СТАЛКЕР:2010/05/18(火) 19:46:16
ネット接続業者、児童ポルノの遮断で合意へ

インターネット上の児童ポルノ対策として強制的に有害サイトを遮断できる「ブロッキング」について、
国内の大手インターネット接続事業者(プロバイダー)や業界団体などが年度内に実施に踏み切ることで総務省と合意する見通しであることが18日、わかった。
ブロッキングは、有害サイトのアドレスを記録したリストを基に、プロバイダーが管理する「サーバー」と呼ばれるコンピューターに、
有害サイトへの接続を強制的に遮断する専用ソフトを組み込むことなどで可能にする仕組みだ。
業界団体などからは「通信の秘密を侵しかねない」と慎重な意見があったが、児童ポルノの被害を防ぐための緊急避難措置として、自主規制をする方向になった。
18日夕の総務省の研究会で、ブロッキング方法や有害サイトのアドレスリストの作成基準、リストの管理団体の運営方法などについて協議する見通しだ。
総務省は、6月開かれる犯罪対策閣僚会議(主宰・鳩山首相)に、包括的な児童ポルノ対策として盛り込みたい考えだ。
(2010年5月18日14時31分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100518-OYT1T00606.htm

201СТАЛКЕР:2010/05/18(火) 22:29:14
>>200
ブロッキングに関連して、↓のようなコピペ(AAつき)が出回っている。

 「民主党は規制反対してくれている!」
 「原口総務相ガブロッキングに取り組むと表明しましたが?」
 「…………………」


だがちょっと待った。
民主党は児ポ法の対案として、単純所持罪の代わりに取得罪を提唱していたのだから、
新規取得をブロックするのはその方針どおりだ。
「民主が規制に転じたか!」と絶句するようなことではない。

ブロッキングという物にいろいろ問題(職質のような物だとか、過剰に遮断してしまうとか)
はあるが、それはまた別のはなし。

202СТАЛКЕР:2010/05/18(火) 22:37:07
これから、総務省
ttp://twitter.com/NoharaSawako/status/14213610694
後半、児童ポルノサイトのブロッキングについて。内藤副大臣入室。
ttp://twitter.com/NoharaSawako/status/14215355665
児童ポルノ問題は生命身体への重大な被害がある重大な問題だから、例外的対応として、ブロッキングすべき。
ttp://twitter.com/NoharaSawako/status/14216611959
5/2原口大臣の発言を受けて急遽テーマとなった、児童ポルノのブロッキングが決まった。
法的問題の通信の秘密を超越、ブロッキングすべきサイトリスト作成体制作り、技術的課題解決をこれから行って、今年度中には実施することに。
ttp://twitter.com/NoharaSawako/status/14217875751
児童ポルノ被害は少女や女性にとって深刻な問題。でも、サイトをブロッキングしても、
P2Pソフトで流通するのでは?被害削減効果はどの程度あるのだろうか?どういう対策をすべきなんだろう?
ttp://twitter.com/NoharaSawako/status/14227150776

203СТАЛКЕР:2010/05/19(水) 18:03:11
実際、P2Pの方が深刻でしょう

っつーか原口ってまじ使えねえ

204СТАЛКЕР:2010/05/19(水) 21:49:45
ttp://mainichi.jp/enta/art/news/20100519k0000m040104000c.html

>内藤正光副総務相は「ブロッキングを実施するとの決意を心強く思う」と評価し、今年度中の開始を視野に入れ、環境整備を進める考えを示した。

ttp://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/annai/soshiki/00_naito.html
内藤 正光(ないとう まさみつ)
生年月日:昭和39年1月29日 
愛知県生まれ

経歴
昭和63年 3月 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修了
昭和63年 4月 NTT入社
平成 3年 4月 米コロンビア大学大学院留学(経営工学科修了)
平成10年 5月 NTT退職
平成10年 7月 参議院議員当選(以降当選2回)
平成16年 8月 参議院金融経済特別委員長
平成16年10月 参議院拉致問題特別委員長
平成21年 1月 参議院総務委員長
平成21年 9月 総務副大臣

民主党の内藤正光を落選させよう!

205СТАЛКЕР:2010/05/19(水) 23:42:13
民主党も都議会は頑張っているが国会議員はダメだねぇ。
内藤も原口も、素人目にも官僚に絡め獲られたことが分かる発言だ。政治主導は無理だったか。
次回参院選、自民公明みんなに入れることはないが、民主に入れるかどうか考えてしまう。
(比例は保坂さんで決まりだが)

206СТАЛКЕР:2010/05/20(木) 01:06:05
今回に限らず「常に」だけど、選挙区は人で選べば良いだけでは?

207СТАЛКЕР:2010/05/20(木) 01:14:37
なんで「ブロッキングするなら規制派」って事になるかねえ?
以前から「単純所持罪」の対案として「取得罪」を主張していたんだから、新規
取得をブロッキングするのはそれと同じ路線じゃないか。
ブロッキングという方法の弊害はあるとしても。

208СТАЛКЕР:2010/05/20(木) 01:20:03
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100518-00000212-jij-soci
>総務省の有識者研究会は18日、インターネット上ではんらんする児童ポルノ画像へ
>の接続を強制的に遮断するブロッキングについて「検挙や削除要請で対応できない
>場合の措置」として、対象を大幅に限定して導入すべきだとする見解をまとめた。

ということだから、>>183 等は、文句ないはずだよな?

209СТАЛКЕР:2010/05/20(木) 01:51:58
>>207
それやると海外へのアクセスを遮断できるようになる。
ネット鎖国は嫌だ。

210СТАЛКЕР:2010/05/20(木) 03:07:54
»»208
なんで発見はできるのに検挙はできないんだ?
そもそも誰が強制遮断するんだ?

今まで児童ポルノって単語を
イラストも含むように意識させてきた実績があるから
ちゃんと児童虐待写真/映像って言って欲しいな
でないと判定する人間次第では二次元も規制される気がするよ

211СТАЛКЕР:2010/05/20(木) 06:57:56
児童ポルノ流通防止協議会(事実上ここが白黒判定を行う。)から、日本ユニセフ、ECPATを外さなければ駄目。
現状両方ともしっかり入っている。こいつらがいる限り「行き過ぎないように」するのは無理だし、民主がこれを認めるようでは、警察官僚の傀儡と言われても仕方なし。

212СТАЛКЕР:2010/05/20(木) 21:27:17
東京都の青少年条例の会議で参考人が
 「都内高校で調査しても、キャバ嬢やフリーターと同じ確率で性感染症を持っている
  女の子がいる。」
と言ったそうだが、これは激しくデマカセの臭いがする。

まるで「AIDS感染者の70%が10代」のようだ。
ttp://www.hachirou.com/seisaku/2005/04.html

213208:2010/05/21(金) 00:39:48
>>210-212
うっ、わかったよ

214СТАЛКЕР:2010/05/21(金) 11:50:13
ブロッキングも総務省方針ならまだ理解できなくない点はあるものの
早速問題のある動きが出てきてるようだしな
警察庁が自分達主導で実績作りを行う為に
公募と称してホットラインセンターを指名する方針みたいだね

【児童ポルノ対象サイト 警察庁 管理団体公募へ】
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010051902000201.html

さらに産経は例の都条例をピックアップ

【金曜討論】漫画児童ポルノ規制 アグネス・チャンさん、里中満智子さん 】
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/100521/edc1005210724000-n1.htm

215СТАЛКЕР:2010/05/22(土) 11:57:19
>>214
>公募と称してホットラインセンターを指名する方針みたいだね

天下り団体のホットラインセンターが、今度は天上がりするってことか。
なんか変だね。
こういう例って他にあるの?

216СТАЛКЕР:2010/05/24(月) 13:04:12
児童ポルノ ネット画像の遮断も必要だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100523-OYT1T00810.htm

信濃毎日新聞[信毎web] 児童ポルノ 強制遮断 やむを得ず
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20100523/KT100522ETI090005000022.htm

217СТАЛКЕР:2010/05/24(月) 22:36:35
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100524ddm012010049000c.html
>児童を性的対象にした作品を子供に見せてはならないのは当然だが、
>「実在しない青少年」の規制は表現の自由の制約につながるという批判は強い。

変態新聞でさえ、こう書かざるをえないところまで来た。

218СТАЛКЕР:2010/05/24(月) 23:21:42
信濃毎日新聞は小坂憲次(自民党)機関紙!

219СТАЛКЕР:2010/05/25(火) 05:29:41
ブロッキングのほうがまずくなってるな。警察の言い分が通りそう?

<児童ポルノ>発見直後に遮断 政府WG「現行法で可能」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000010-mai-soci

 インターネット上の児童ポルノ対策として検討されている「ブロッキング」について、
政府の犯罪対策閣僚会議の児童ポルノ排除対策ワーキンググループ(WG)は24日、
「画像発見後の速やかなブロッキングの実施は現行法下で可能」との
了解事項をまとめることでほぼ合意した。「通信の秘密」を最大限守るため、
他に手段がない場合に限るべきだとの意見もあったが、削除要請や捜査と並行して
ブロッキングを行うことが可能となる見通しになった。

 合意を受けてWGは犯罪対策閣僚会議が6月に決定する児童ポルノ排除総合対策の
原案を週内にも策定する。

 ブロッキングに関しては今月、プロバイダーらが実施について合意した。
だが、利用者が児童ポルノサイトを閲覧しようとしていることを検知する行為が、
憲法や電気通信事業法で定める「通信の秘密」の侵害に当たるとの指摘もあり、
実施主体となるネット業界は「捜査や削除要請を尽くしても画像や動画が流通しているなど、
特別な事情がある場合に限るべきだ」と主張。総務省も同調してきた。

 警察庁は、捜査や削除要請の過程でも画像流出が広がる恐れがあることから、
「ブロッキングが可能な事情を限定することで、実効性が損なわれる」と反論。
WGは検討の結果、「被害児童の権利保護を優先すべきだ」との認識で一致した。

 実際の運用には(1)児童ポルノを掲載しているアドレスのリストを作成・管理する団体を設立
(2)プロバイダーがリストに基づいてブロッキングを実施−−との仕組みがほぼ固まっている。
ただ、リスト作成管理団体の構成メンバーや運営方法などについて、
警察庁が「官民連携」を重視するのに対し、ネット業界では「民間主導」を望む声が強く、
今後の焦点となりそうだ。

220СТАЛКЕР:2010/05/25(火) 07:51:54
(1)児童ポルノを掲載しているアドレスのリストを作成・管理する団体を設立
ここにECPATや創○、統一など宗教の息のかかった人間が入り込んだら、規制反対派
の活動が一気に覆される。結局警察の目的は達成されてしまうのか。
二の矢三の矢を常に用意するにはユダヤの常套手段だが・・

221СТАЛКЕР:2010/05/25(火) 09:35:54
15歳にわいせつ容疑の警部補、県警データベース悪用か
ttp://www.asahi.com/national/update/0525/TKY201005240443.html

2010年5月25日9時7分

> 15歳の女子高校生にわいせつな行為をしたとして新潟県青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕された
> 新潟中央署刑事1課盗犯係長の警部補、西村強容疑者(45)が、県警のデータベースに不正にアクセスして
> 女子高校生の連絡先を知り、呼び出していたことが捜査関係者への取材でわかった。県警はアクセス記録から
> 裏付け捜査している。
> 捜査関係者によると、女子高校生の氏名や年齢、連絡先は県警のデータベースに登録されていた。
> 西村容疑者はこれにアクセス。女子高校生の携帯電話に「アルバイトをしないか」と連絡して誘い出しホテルに
> 連れ込んだ。警察官とは名乗らなかったという。
> 西村容疑者は15日夕、新潟市中央区内のホテルで、女子高校生が18歳未満であると知りながらわいせつな
> 行為をした疑いが持たれている。

222СТАЛКЕР:2010/05/26(水) 05:03:52
>>220
ユダヤというキーワードを多用するのは、いい加減自重して下さいませんかね?
「また陰謀論かよwww」と笑われるだけですよ。

223СТАЛКЕР:2010/05/26(水) 05:26:56
ふと日ユ同祖論を思い出してみるなど

224監視おつ:2010/05/26(水) 06:44:07
出た〜
220の行動を熟知〜

225СТАЛКЕР:2010/05/26(水) 06:46:51
この後の行動
「病院池」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板