したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

(´・ω・`)カスパル・ジュベネイル他の団体関係スレッド('A`)

1СТАЛКЕР:2005/11/01(火) 14:39:44
10月22日のオフ会で報告されたNPO法人・カスパルの関係資料を分析し、
その財務・活動内容に関して浮かび上がった疑問点を報告するスレッドです。
また、現在は事実上の活動休止状態ながらも代表者は再起に向けて
執念を燃やしていると言う未確認情報も漏れ聞こえるジュベネイル・ガイドの
関連情報もこちらで取り扱います。

NPO法における「市民への説明要求」で両団体に説明を要求する事項で
「これほ取り上げるべきだ」と言う疑問点についてもこちらでお願いします。

http://gameandpolitic.que.jp/wiki.cgi?page=CASPAR
http://gameandpolitic.que.jp/wiki.cgi?page=Juvenile-Guide

2СТАЛКЕР:2005/11/02(水) 08:53:17
>その財務・活動内容に関して浮かび上がった疑問点を報告するスレッドです。


↓の3つのカスパル怪文書を放置していいのか?
1:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1105468445/23
2:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1105468445/162
3:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/410/1024317268/502

3СТАЛКЕР:2005/11/02(水) 15:21:33
>>2
もちろんその問題もここで扱うべきでしょう。特に3で送り付けられた
メーカー・出版社の選定基準は(既にエロゲー開発から撤退して20年以上の
スクウェア・エニックスが入ってるあたりとか)今もって最大級の謎ですし。

この怪文書群や近藤・佐伯両氏の発言についてもNPO法における「市民への
説明要求」で取り上げる価値があると思われる場合は、個々の疑問点・問題点を
併せて明示したうえでこのスレッドに列挙して行くべきでしょう。

4鳥山仁:2005/11/04(金) 03:11:02
カスパル関連の収支考察(1)

時期:工事期間 1994年2月〜1996年6月
場所:フィリピン・ネグロス島
目的:バコロド・エスカランテ・マ−シャの3カ所・保育園3棟
資金の分担:国際ボランティア貯金 1995年6月13日 1.728.000
                 カスパル資金     1.872.000
                              合計
                           3.600.000

5鳥山仁:2005/11/04(金) 03:14:01
(2)
時期:不明(1999年?)
場所:タイ北部パヤオ県
目的:少女の為の救済センタ−
(寮・職業訓練所・講堂兼作業場・食堂及び調理室・図書館・
シャワ−室・トイレ・教員用宿舎・事務所・物置・車庫 11棟)
資金の分担:
国際ボランティア貯金 1996年6月17日 4.845.000
国際ボランテイア貯金 1997年6月13日 4.059.000
外務省民間支援資金 1997年4月20日 11.000.000
カスパル資金 1995年〜1999年  10.796.000
  合計
31.700.000

6鳥山仁:2005/11/04(金) 03:16:37
(3)
時期:不明(1998年?)
場所:フィリピン・カビテ県
目的:カリタスマニラ・ストリ−トチルドレン救済施設支援 小学校校舎1棟
資金の分担:
国際ボランティア貯金 1998年6月22日  3.800.000
カスパル資金   1998年6月22日   200.000
  合計
4.000.000

7鳥山仁:2005/11/04(金) 03:18:42
(4)
時期:不明(1999年?)
場所:フィリピン・ラグナ県マハイハイ
目的:ストリ−トチルドレン救済施設 
少年の寮1棟
(寝室・娯楽室・シャワ−付きトイレ・洗濯室)
資金の分担:
カスパル資金 1998年〜1999年  6.000.000

8鳥山仁:2005/11/04(金) 03:20:43
(5)
時期:不明(1998年?)
場所:フィリピン・ラグナ県マハイハイ
目的:ストリ−トチルドレン救済施設の為の食堂及び調理室1棟
資金の分担:外務省民間支援資金 1998年4月20日 4.000.000

9鳥山仁:2005/11/04(金) 03:43:02
(6)
時期:不明(2000年?)
場所:フィリピン・ラグナ県リリュ−市
目的:ストリ−トチルドレン救済施設  少女用寮2階建て1棟(寝室・礼拝室・図書室・食堂・調理室シャワ−とトイレ室・事務所・職員室)
資金の分担:
国際ボランティア貯金 1998年6月7日 9.728.000
カスパル資金  1998年〜2000年 13.772.000
  合計
23.500.000

10鳥山仁:2005/11/04(金) 03:45:28
(7)
時期:不明(2001年)
場所:フィリピン・モンテルパ市
目的:ストリ−トチルドレン救済施設  少女用寮1棟3階建(寝室・図書室・礼拝室・食堂と調理室 シャワ−付きトイレ室・職員室)
資金の分担:
国際ボランテイア貯金 2.000年6月7日 7.157.000
カスパル資金  2000年〜2001年 5.414.000
  合計
12.571.000

11鳥山仁:2005/11/04(金) 03:47:58
(8)
時期:不明(2001年?)
場所:フィリピン・モンテルパ市パゴングシラング地区
目的:スラム街に小学校2階建て校舎1棟8教室(400人づつ3交代で1.200名の授業) カスパル資金(建設費・机椅子400セツト・こくぱん8枚購入費 ) 

資金の分担:
外務省民間支援資金 2001年4月5日 7.941.000
カスパル資金  2000年〜2001年 14.592.555
  合計
22.533.555

12鳥山仁:2005/11/04(金) 03:51:10
(9)
時期:2002年
場所:フィリピン・モンテルパ市パカカイサ地区
目的:スラム街に小学校2階建て校舎1棟8教室(400人づつ3交代で1.200名の授業) カスパル資金  (建設費・机椅子400セツト・こくぱん8枚購入費 )
資金の分担:
外務省民間支援資金 2002年3月末日 7.500.000
カスパル資金  2001年〜2002年 11.977.199
  合計
19.477.199

13鳥山仁:2005/11/04(金) 04:01:13
鳥山メモ(1)
1)カスパルは2002年度以降、箱物建設に基金を出していない。何故か?
仮説A:募金の集まりが悪くなった。
仮説B:そもそも、募金の額はそれほど大きなものではなく、近藤氏個人の資金etcでやりくりしていたものが底をついた。
仮説C:外務省と喧嘩別れをして、大口の資金調達の目処が消えてしまった。

2)GPU内部ではカスパルが関与した建設物に「少女のための云々」というモノが多いため、「これは逆差別ではないか?」という意見もあったが、フィリピン・ラグナ県マハイハイでは少年寮の建設にもタッチしており、必ずしも逆差別とは言い難い面がある。この方向で、カスパルを攻撃するのは得策ではない。従って、この方法によるカスパルへのアタックは原則として禁止する。

3)建設費用が適切なモノかどうかは、タイ・フィリピンの建築事情に詳しい人間からサジェスチョンを得る必要がある。残念ながら、素人の私では判断がつきかねる。

4)カスパルがタイ・フィリピンでの箱物援助を停止した時期と、ゲームへの攻撃を開始した時期の関連性を考察すべきである。募金欲しさにゲーム規制を声高に唱えている側面はないか?

5)同様の理由から、カスパルとジュベネイルガイドが関与した時期も調査する。

14СТАЛКЕР:2005/11/04(金) 16:43:37
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1129382847/744 より

744 :朝まで名無しさん :2005/11/01(火) 20:43:33 ID:7npXvYAy
今日、外務省経済協力局民間援助支援室に電話で
カスパルに出してる補助金の話聞いてみたよ。

まだ、詳細を確認した訳では無いが外務省に対しては補助金の
使用状況についても申告されていることは確認した。
ただ、NPO法で義務付けられているサイト上での内訳記載が
されていないのではないか? と言う点は把握していなかったようで
改めて確認するよう要請した。

補助金が拠出されている年と関係書類の特定が済み次第、
情報開示請求をしようと思っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板