したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メンヘル川柳

1鳥山仁:2004/10/10(日) 14:25
知人のライターの提案で、メンヘル系川柳の書き溜めをすることにしました。
思いついたら一筆ドウゾ。
ただし、著作権のカラミもあるので、コテハンを推奨します。

239鳥山仁:2005/12/26(月) 09:59:34
392さん

 私もよく分かりません。ただ、クリスマスやバレンタインに発狂する精神病患者が多いのは事実のようです。どうも、カップルが憎くて仕方がないところに、他のストレスが重なって被害妄想増加→発病というパターンが多いみたいなんですが、そんなに他人様のことが気になるなら、その日だけ人里離れた山奥にでも行けばいいのにと思います。

52歳 聖なる夜に 人はねる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051225-00000412-yom-soci

仙台のアーケード街を乗用車暴走、買い物客ら7人負傷

 25日午後6時50分ごろ、仙台市青葉区一番町3のアーケード街「マーブルロードおおまち」で乗用車が暴走し、買い物客ら7人がはねられ、けがをした。

 7人は市内の病院に運ばれたが、いずれも軽傷。乗用車は間もなく停止し、110番で駆けつけた仙台中央署員が、乗っていた仙台市太白区郡山、トラック運転手千葉良文容疑者(52)を業務上過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の現行犯で逮捕した。同署は付近のビデオカメラの解析などを行い、殺人未遂容疑への切り替えも検討している。

 同署の調べに対し、千葉容疑者は「東京、新潟、宮城県内のテレビ局12社や新聞社3、4社にメールを送った」などと供述。地元テレビ局の東北放送によると、午後3時ごろ、千葉容疑者の名前でメールがあり、職場でいやがらせやいじめを受けたなどと書かれていたが、犯行予告のような内容はなかったという。

 同署によると、乗用車は青葉通方面から車両進入禁止のマーブルロードに進入し、小学生男児(9)と中学1年の女子生徒(12)の2人をはねた後、買い物客らで込み合う通りを時速約10〜30キロで約90メートル暴走。国道4号の出入り口付近でも、16歳〜39歳の男女5人をはねた。

 アーケード商店街を歩いていたアルバイトの女性(21)は、「後ろからキャーという悲鳴が聞こえたので、振り返ると白い車が走ってきたのであわててよけた。運転席には男性が乗っていて、平然と運転していたように見えた」と興奮した様子だった。アーケード街の商店主は「女の人の叫び声で店の外に出たら、2か所で人が倒れているのが見え、車が通り過ぎたことが分かった。4月の事件で怖いことだと思っていたが、まさか自分の店の目の前でまた起こるなんて」と顔をこわばらせていた。

 買い物帰りのカップルは「少し時間がずれていたら、自分たちも事故に巻き込まれていたかと思うとぞっとする」と話していた。

240松代:2005/12/26(月) 12:56:47
犯罪を 誘発させる クリスマス

241Anchang:2005/12/27(火) 14:52:04
私ものっかってみます。

人並みに 過ごせぬいらだち クリスマス

生きる意味 見つけられずに 年を越し

今年のクリスマスは友人とケーキの一気食いに挑戦するという有意義なものでしたw

242392:2005/12/28(水) 02:34:32
>>239
ananとか読むと秋ぐらいに「クリスマスまでに彼氏を作る」特集があったりする。
そんなに一人で過ごすのは惨めか? 「彼氏」が目的ですらないのかい。
犯罪者まではいかないけれどクリスマスにプレッシャーを感じる人は意外と
多いのか。



ケーキの日 プレゼントの日 あと何よ?

傍らの 闇を見つめる 性なる夜

一年の 鬱を祓えず 年を食う

243СТАЛКЕР:2005/12/28(水) 09:41:52
マスメディア 生きていくのに 敵がいる
活動家 生きていくのに 敵がいる

244鳥山仁:2005/12/28(水) 10:37:38
Anchang さん 392さん

 ふっと思いついたんですが、女性の場合はFU○Kよりもクリスマスプレゼント、そして生クリームたっぷりのケーキを言い訳せずに食べられるのが重要なんじゃないでしょうか? だから、最終的に彼氏が見つからなくても自分で買って食えばOKということになるのでは? これが男性の場合、最終目標はFU○Kだから発狂率が高くなるのかもしれませんが、やっぱり自信がないので「思いつき」ってことにしてください。

 何かみんな私よりキレがあるのが悔しいから返句。

クリスマス コミケがあるから 関係ない

245392:2005/12/29(木) 02:02:45
>>244
ホールのケーキを食べるときって誕生日のぞけばクリスマスだけですね。
カップルもしくは女同士なら違和感のない場所でも男同士だと変な場所・
シチュエーションって割とある気がする。この時期買い物しがいあるし
女の人は彼氏いなくても楽しみは色々ある。
この時期男性は何が楽しみなんでしょうか? なんか想像つかない……



年月は 重ねるごとに 加速する 
  身体ばかりが 老いに衰え

時の足 置いてきぼりの 我が心

年明けて 心は明けず いつもの日

246СТАЛКЕР:2005/12/30(金) 07:44:15
クリスマス ケーキを買いに 町に行き
売れぬライター 売れ残り買う

美食家じゃない私にとって、クリスマスは売れ残りケーキを
安く買えるのだけが楽しみですね。
クリスマスの時期って、絶対に仕事が忙しいので、そもそも
明るいイメージが無いですねえ。

247СТАЛКЕР:2005/12/30(金) 07:58:39
悪いとは 思いながらも 薬を売る

個人的には、そもそも「脱法ドラッグ」と言う言葉が意味不明なのですが、
「悪いもの」なんて認識で、ケミカルを販売していた連中が、
在庫に困ってマスコミに持ち込む…いい加減にしろって感じですね。

しかし、ラッシュなんか規制して、何の意味があるんだろう?

248Anchang:2005/12/30(金) 09:08:06
いまごろですが、女性は物欲、食欲が、男性は性欲が勝っているということなんでしょうかねえ?まあ、いろいろな欲求に対する免罪符としてのクリスマスなんでしょう。普段はこっそり楽しむものをおおっぴらに楽しめるというか(何言ってんだか)。
次のイベントとしてはバレンタインデーに要注意ですね。チョコ欲しさにあうあうとか。
こっちはまだ仕事ですよ。しかも2月のネタを考えにゃならんし!皆さんは良いお年を〜。

うらめしさ つのりにつのる 一人そば
新年の めでたさすらも 不感症

249鳥山仁:2005/12/30(金) 10:53:05
392さん 246さん Anchang さん
 「ケーキのホール食いをしたい」という話は女性からしか聞いたことがありません。生クリームには魔性の力があるんでしょうか? みんな、あの白いやわらかい物体を観ている時の目つきが違います。まるで親の敵を観ているかの如くです。

戦争の 知識もなしに 反戦を
唱えて赤恥 かいて逆ギレ

http://obiekt.seesaa.net/

250Anchang:2005/12/30(金) 12:15:30
鳥山さん>
>ケーキのホール食いをしたい」という話は女性からしか聞いたことがありません。
えええ。私は時々したくなりますよ。実は女性だった?W きっと昔家が貧乏だった(以下略)

クリスマス ケーキのサンタを 真っ二つ(まだ引っ張るか)

こういう短文は体言止めにするとキレがよくなる気がしますね。

251СТАЛКЕР:2005/12/30(金) 14:29:48
>>249
論戦に 勝った気になる 手管かな

取り敢えず 言ってみなさい ソース出せ
痛いとこ 突かれたら無視 すればよい
己が身を 省みずして批判せよ
「奴は敵」 とことんレッテル 貼りなさい
論敵が 来なくなったら 君の勝ち

252СТАЛКЕР:2005/12/30(金) 14:32:38
>>250
サンタの砂糖人形付きクリスマスケーキはバラバラ殺人を助長しています(W

253Anchang:2005/12/30(金) 22:45:58
>>252
いやこれにはガス抜き効果が(ry
チョコレートの原料カカオにも興奮作用があるので規制すべき?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AB%E3%82%AA

254СТАЛКЕР:2006/01/01(日) 11:52:55
お正月 お店が開いて いないよと

静かな街にいると、厭世観が募りますw

255松代:2006/01/04(水) 00:10:22
記念日を 祝ってくれれば 誰でもいい

大変というか、はっきり言って馬鹿なのでは?
とりあえず、これは韓国でも一部の人たちだけ「ということにしておきます」けど、こんなことは自我の確立した大人のやることではないと断言しますよ。
関係を確認するイベントの重荷で関係が壊れるなんて、こいつらには自分というものがないんでしょうかね?

http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-01-02T200220Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-198553-1.xml
>韓国の恋人達、記念日が多くて大変
>韓国では恋人達のための記念日が最高で21日もあり、費用がかかるために関係が壊れる場合もある。マーケティング担当者によると、2月14日のバレンタイン・デーの商業的成功に味をしめた企業が次々と恋人達をターゲットにキャンペーンを仕掛けるのだという。

>恋人紹介会社デュオのアドバイザーは、こうした日程が強調されるために、恋人のいない人は寂しい思いをするので恋人探しに熱が入る一方、カップルには負担が大きいと指摘。「恋人達は、記念日を一緒に祝う努力が足りないという理由でけんかすることがよくある」と述べた。

そういえば、クリスマスやバレンタインデーが女性にとっても特別なのは、もしかしたら「女性の側からセックスを求めてもいいという社会的合意が形成されている日」として重要なのではないかと、そんなことを考えました。

256СТАЛКЕР:2006/01/21(土) 12:11:27
狙われる VIPのIは insane

257江戸屋:2006/01/22(日) 10:28:38
こっちじゃないか?

狙われる VIPのIは innocent

258СТАЛКЕР:2006/01/22(日) 10:59:13
>>257
ほんじゃ、こうしてみる

狙われる 自称VIPは insane

259松代:2006/01/22(日) 12:25:24
失敗を 消してしまおう エアブラシ

サヨクというのは、どいつもこいつも同じ思考パターンのようです。
想定外の欠点や問題点を指摘された時、それはひとつの発見であり、またステップアップのきっかけでもありえると思うのですが、そうは思わない人がこの世には、それも身近なところに存在していました。
それはそれとしてひとつの発見であり、ステップアップのきっかけになったのですけどね。

http://www.infobears.ne.jp/athome/cactus/ussrspace10.htm
>消された男たち
>ところが、右の写真には“更に別の”バージョンが存在する。右下がそうだが、不気味な違いは直ぐにおわかり頂けるだろう。そう、男が1人、いないのだ。エアブラシで丁寧に塗りつぶされ、その上から背景を書き加えることで抹消されている。CGなどない当時、ここまで丁寧に、完璧に消し去られているのが怖い。

260Anchang:2006/01/30(月) 11:53:42
のっかりで。

失敗は しないよ未来が わかるから

261СТАЛКЕР:2006/02/13(月) 11:36:36
ポルポトに なってみたいな こんな日は

262Anchang:2006/02/14(火) 10:58:11
もらえない 煮つまり万引き チョコレート

そのまんまですが。やっぱり出ましたという感じです。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E4%B8%87%E5%BC%95%E3%81%8D&src=top&ei=UTF-8&u=news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3224635.html&w=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88+%E4%B8%87%E5%BC%95%E3%81%8D&d=cpycMm1aMR90&icp=1&.intl=jp

263松代:2006/02/14(火) 12:18:20
辛党の もてあましモノ 引き取って 彼に送るの 腐女子の節約

じあまり

264СТАЛКЕР:2006/02/14(火) 17:08:06
チョコいらぬ 清く貧しく 慎ましく(泣

265СТАЛКЕР:2006/02/14(火) 17:31:04
名古屋駅 日本人かと 尋ねられ
チョコあるよと 囁く彼は

266СТАЛКЕР:2006/02/14(火) 18:45:24
バレンタイン特集ですか。

姉ちゃんの 手作りチョコは 弟製

字余り失敬。

267392:2006/02/14(火) 22:41:37
仕事上で季節感を出しているとよけいに実生活でのイベントを忘れる。


戦利品 誰にもあげない チョコレート



チョコは自分のために買うことが何の違和感もないですね。
って男性は無理ですな。

268江戸屋:2006/02/14(火) 23:25:50
>チョコは自分のために買うことが何の違和感もないですね。って男性
…だとこんな感じだ。

この日だけ チョコを買うのに 及び腰

269鳥山仁:2006/02/16(木) 11:23:00
〆切のせいで一日遅れですが、ワタクシめがオチを。

チョコレート 食べ終わるまで 監視され

270Anchang:2006/02/23(木) 20:50:59
やる気なく 病識もなく 仕事なく

一人辞めていきました。普段から「眠れない」とか「死にたい」とか言ってたんで
医者に行くことを勧めてたんですが…。

病とて 通院すれば長々と 仕事も身をも恨みざらまし

おそまつ。

271鳥山仁:2006/02/24(金) 12:44:44
Anchangさん
返句、返句!

病識は あるけど 悪癖止められず
今日は万引き 明日は暴行

272Anchang:2006/02/24(金) 20:07:54
>>271 返句〜できないorz

鬱なのと 相談受ける われも鬱

母親の支配が強くて「彼氏も出来なくて鬱気味」という女性から相談を受けた
女性が、これまた母親と共依存でちょっとヤバげという嘘のようなホントの話
(よくある話?)

273鳥山仁:2006/02/25(土) 02:30:12
Anchangさん

 アル中患者の友達がアル中患者ばかりになるのと同じように、同病相憐れむというのも変ですが、似た傾向の病人がグループを形成するのはよくある話のようです。

子供でも 生理があるなら 妊娠が
出来るのだから ペドは正常

274Anchang:2006/02/25(土) 10:07:31
鳥山さん
返句!です

小さいと お悩みの方に ペドフィリア

275松代:2006/02/26(日) 00:56:28
男なら 小さくてもいい 天皇家
この際だ 白痴でもいい 男なら

276Anchang:2006/02/28(火) 21:22:06
李探花を 気取って泥酔 人は逃げ

会社の慰安旅行で飲みすぎたとです。呑み助がモテるのはやっぱりフィクションの中だけやったとです。orz

277Anchang:2006/03/08(水) 20:38:05
見渡せば 頭の病の多くして 我も狂なり 人も狂なり

面白き こともなき世を 面白く してくれるのは 病なりけり

278Anchang:2006/03/09(木) 21:51:33
気の持ちよう 変わるよ世界は いくらでも

全然関係ない話ですが、このあいだNHKの「そのとき歴史は動いた」で零戦の悲劇
を扱ってました(再放送?)。例によって海軍の過大な要求云々の話だったんです
が、たしか同じ番組で山本五十六を反戦派として持ち上げてたはずで、彼が航本
部長だったことを考えるとこの番組づくりはいかがなものかと思ったわけです。
開発者側と海軍当局の生き残りの対決は面白かったですが。
この辺の知識は付け焼刃なので詳しいツッコミはご勘弁を。

279СТАЛКЕР:2006/03/10(金) 00:12:26
>Anchang氏

 ははあ。零戦ですか。
 零戦の初陣は、1940年に中国上空で中国軍機相手に挙げた「全機撃墜、全機生還」で、重慶から成都辺りの制空権を確保した事だと言われてますね。まあ、この大本営発表には異論もあるらしいですが。
 が、それより重要な問題は、何で海軍機の零戦が「中国大陸上空」で戦っとったのかという事です。フツー、陸上における制空権の確保は、陸軍航空隊か、空軍のやる事です。
 最大の原因は、今や日本の伝統文化となった、お役所の権限争いです。即ち海軍と陸軍がお互いの足を引っ張り合い、海軍が陸軍のシマ荒らしを堂々とやってたらしいんですねー。ぶち切れた陸軍は陸軍で、神州丸とか、秋津丸のように航空機や上陸用船艇を搭載できる「陸軍空母・揚陸艦」とも言うべき物を保有していたと言うから、もう状況は無茶苦茶だったようです。
 よく言われる「零戦に対する無茶な要求」なんですが、この辺をちと脳の隅に入れておくと良いかもです。つまり、零戦の仮想敵機は、艦上機ではなく、陸上機だったらしいんですね。空母上の極端に限られたスペースで運用しなくてはならない艦上機は、陸上機に比べてどうしても性能的に苦しくなりがちなんですが、それでも海軍は陸軍のシマ荒らしをするために、陸上機とタメ張れる戦闘機が欲しかったらしいんですねー。だから、「航続距離」に異常に執着しました。航続距離が長ーいと、洋上の空母からでも内陸深くにまで出張って、「シマ荒らし」し易いですから。
 実際、零戦には陸上機的な特徴が多々あるんです。零戦は主翼を殆ど折り畳めません。先っちょをちょっぴり曲げられる程度だったようです。狭い空母では実に困るんですが、たぶん空母ではなく陸上基地で運用する気だったのかもです。自慢の20ミリ機関砲にしても、相手が小型軽量の艦上機限定なら、ちと不自然なチョイスです。B17でも撃墜する気だったんですかね。都市防衛ってのは、海軍ではなく、もっぱら空軍(つまり陸軍)のやる事だと思うのですが。

280鳥山仁:2006/03/10(金) 03:11:36
 零戦の開発に関しては、以下のサイトに海軍がメーカーに提示した性能標準の年代別表示があるので参考になると思います。

http://www.warbirds.jp/truth/seinou.html

 で、結論から言えば279さんの推論は当たっていて、20ミリ機関砲装備には爆撃機を撃墜する目的があったようです。そして、これは該当サイトの筆者も指摘していることですが、零戦の滞空時間が長いのは性能表順提示がレーダー技術の未発達な時代であった事を考慮すべきです。つまり、レーダーがない状況での防空戦闘は視認で行わざるを得ず、滞空時間が長い方が敵を発見するのに有利だったということです。

 また、当時の日本固有の問題として、土木工事をマンパワーに頼っていたために、まともな空港が建設できませんでした。そこで、発着速度が低い戦闘機がパイロットに好まれる傾向が強く、これは終戦まで解決できませんでした。これでは優秀なエンジンがあっても、一撃離脱型の戦闘機が作れないことを意味します。いずれにせよ、軍用機の性能は複合的な理由で決まるものであって、なかなか「この理由だからこの性能になった」と単純化するのは難しいようです。

281СТАЛКЕР:2006/03/10(金) 11:16:16
戯れに 五十六comを 検索し
ヒットしたので 腰抜かしにけり

282鳥山仁:2006/03/11(土) 10:55:30
Anchang さん
 NHKは社会党系ですから、戦争責任をどうしても天皇に押しつけたいという意図があります。そのため、太平洋戦争の直接の戦犯である海軍官僚が批判されず、何故か関係のない満州事変・日中戦争を指導した陸軍(軍人の一部)と天皇が悪いという虚妄を繰り返し流し続けてきました。

 ただ、勘のよい人間であれば、日中戦争は対中国(陸軍)・太平洋戦争は対アメリカ(海軍)で、そもそもの作戦計画が違うと気づきます。それを上手くごまかすため、左派系では15年戦争という、運命論的・文学的な表現をしているのをよく見かけますね。その為に、本来の戦犯が不可視になる状況には疑問を感じます。戦争犯罪者というのは、犯罪を計画・実行・幇助した人間を指すのであって、真珠湾攻撃を実行した海軍を「犯罪とは関係ない」かのように喧伝するのはいかがなものでしょう?

花見する 桜探して 彷徨って
首つりの木に 巡り会いけり

283Anchang:2006/03/11(土) 21:42:01
279さん、鳥山さん 

ありがとうございます。特にサイトの方はじっくり読ませてもらいました。
海軍の性能標準は意外とまともだったですね。ただ当時の空母での運用を
考えると無茶な軽量化も必要だったでしょうね。カタパルトも無しで、最前
列は離艦距離50メートルぐらいしかなかったそうですから。このへん、技術
は製品を決定するといいたくなりますよ。航空機の開発力だけじゃなく総合
的に見ないとだめですね。
搭乗員の手記なんか読むと「とにかく、あるものでやらないと」みたいな表
現が多いですしね。

天の原 ふりさけ見れば 鬱になる
裏山の木に つりし首かも

284СТАЛКЕР:2006/03/31(金) 15:00:55
春来たり 頭ざわめく 桜の木

285392:2006/04/10(月) 23:27:49
桜木は 私を攫ってくれないの

286СТАЛКЕР:2006/04/18(火) 13:40:36
農村で 仲良くみんな ポルポトよ

287СТАЛКЕР:2006/04/18(火) 14:04:48
目がやばい そんなあの人 ドリーマー

288Anchang:2006/04/18(火) 22:43:33
「頑張って、仕事してね」にブチ切れる

やはり男は金を稼ぐ装置なんだろうかなあ。うーむ。
よーく考えよー、お金は大事だよー。

289СТАЛКЕР:2006/04/19(水) 10:21:16
大丈夫 俺は俺すら 養えぬ

290鳥山仁:2006/04/19(水) 12:08:26
養って と言われて家に 住みつかれ

291СТАЛКЕР:2006/04/20(木) 07:43:40
クメールで 養ってやろう 農村で

292СТАЛКЕР:2006/04/20(木) 08:45:02
ローソンを 捨てて帰ろう 農村へ

293Anchang:2006/04/20(木) 23:23:57
痩せてこそ しかるべき身の 肥え太り (W

294СТАЛКЕР:2006/04/20(木) 23:45:29
農村も 生命線は コンビニです

・・・田舎でもコンビニは結構増えてるんですよね

295СТАЛКЕР:2006/04/21(金) 00:15:07
>>294
そか、農協、郵便局、コンビには必需品だな。

296СТАЛКЕР:2006/04/21(金) 20:58:47
実家では 夜中コンビニ 開いてない
もはや帰れぬ ふるさとかな

297СТАЛКЕР:2006/04/21(金) 21:18:30
真夜中の 山のコンビニ 命綱

298СТАЛКЕР:2006/04/21(金) 21:37:26
さりげなくコンビニ特集ですか。
スノーボーダーの知り合いからの話だと、月間で全国一売上のあるコンビニは、
なんでも東北某県にあるスキー場のコンビニだそうです。
何故か。そのスキー場の「公式な」食堂が、不味い・遅い・高いと、逆三拍子揃っているもんで、
シーズン中はスキーヤーがコンビニに殺到するからなんだそーです。
お陰で、スキー場(当然、田舎にある)のレストランも、
昔みたいに阿漕な商売は出来なくなりつつあります。
土着主義者は、この「阿漕な田舎商法」を賞賛したりするから、悶絶しますけど。

スキー場 昼飯時は コンビニで

299СТАЛКЕР:2006/04/23(日) 16:20:49
貧乏で コンビニからも 遠ざかり

300Anchang:2006/04/23(日) 21:54:54
コンビニが つぶれて深夜に 行くとこなし

301СТАЛКЕР:2006/04/24(月) 03:46:30
最近は コンビニがよく 潰れてる

302392:2006/04/24(月) 23:30:20
中学生 コンビニ以外の宿はなし

303СТАЛКЕР:2006/04/27(木) 13:11:30
よくみたら ゆるまきぱ〜まの えびちゃんは
あたまのなかまで ゆるまきぱ〜ま

304Anchang:2006/05/02(火) 23:48:32
連休も ちんこもみもみ ひきこもり

305СТАЛКЕР:2006/05/03(水) 21:22:04
連休や 俺には縁が 無かりけり
まらも立たずに オナニーできず

306СТАЛКЕР:2006/05/09(火) 10:15:42
トンデモに 定性あっても 定量なし

307СТАЛКЕР:2006/05/18(木) 14:15:27
脳内の 声に負けない 俺偉い

308Anchang:2006/10/05(木) 01:23:43
おだてられ 選挙出る馬鹿 出ない馬鹿

久しぶりの投稿です。いろいろあって選挙に出るようなのはネジが二三本外れていると実感したこのごろ。 
ふう、危なかったぜ。俺をここまで追い詰めるとはw

309СТАЛКЕР:2006/10/13(金) 19:49:20
2時間の 通勤時間は ジム要らず

310СТАЛКЕР:2006/10/15(日) 13:14:30
表現の自由があるとリビドーを抑えられなくなるバカ 
合憲判決を見ると見境無く法律を作りたい衝動に駆られる判例バカ

311鳥山仁:2006/10/16(月) 03:06:57
世の中は 馬鹿ばっかりで 真実に
気が付かないから 俺は不遇だ

312Anchang:2006/10/18(水) 21:26:15
飲まなけりゃ 寝られぬストレス 仕事のせい
やめられぬ 酒は男の 勲章か?

仕事のストレスがきつくて飲まずには寝られない、という人が身近にいます。
酒飲みが飲む理由にしているだけならまだいいですが、本当に寝られないなら
アル中手前であり、病院にいくか仕事を変わるべきでは?と思います。
「飲まずに寝られる」と言うと「仕事がヌルイからだ」と返されてしまいます
が、飲めない人はどうすれバインダー!と思いますよ。

313СТАЛКЕР:2006/10/19(木) 00:30:01
>>312
批判され どうすりゃいいか 分からない

依存症の重要な目安は、「批判されると怒り出す(もしくは支離滅裂になる)」だと言われます。
「XXしなくては生きていけない(or寝られない、仕事できない、その他)」という
強迫観念に駆られているからで、その強迫観念は正に依存症そのものだからです。
素人判断は危険ですが、Anchangさんのお知り合いが本当に「飲酒しないと寝られない」状態ならば、
アル中手前と言うより、既にASKなんじゃないかという印象を受けます。

て言いますか、本当に「ストレスで寝られない」んですかね。
実は「脳の案配がおかしくなっているから寝られない」のと違いますかね。
ASKを含む薬物依存には、このパターンがめちゃ多いので嫌な予感に襲われますな。

314Anchang:2006/10/19(木) 23:43:53
>>313
寝なくても 酒でも壊れる お脳なの

慢性の睡眠不足もアルコールの常用も脳の案配がおかしくなる要因には違い
ないですけどね。私にはせいぜい「医者に行ってみれば?」くらいしか言えません。
怒られますけどね。
なんか、批判すると過剰反応というか逆切れする人って意外と多くて仕事上でもげ
んなりさせられます。この人は何の依存症か?とか思ってしまいますよ。

315СТАЛКЕР:2006/10/21(土) 08:47:24
仕事だけで自尊心を支えているのかも。

316鳥山仁:2006/11/19(日) 14:36:17
自殺ダメ 諭した校長 首を吊り

317Anchang:2006/11/19(日) 20:00:23
びみょうにずれた返句。というか本歌取り?

イジメなし 否定の校長 首を吊り

318СТАЛКЕР:2006/11/21(火) 06:46:05
首を吊り 確かめるのさ 独我論

319鳥山仁:2006/11/21(火) 11:17:08
Anchangさん
返句が難しいなあ。んー……こんな感じで。

波風を 立てずに過ごせ 教職員
イジメなしなし ヤラセなし

320Anchang:2006/11/21(火) 19:28:45
へ、返句。ん〜ん〜。

先生も イジメしなけりゃ イジメられ

銭金でカタのつかない世界って恐ろしいですね〜。

321СТАЛКЕР:2006/11/21(火) 22:22:13
教員が いじめ注意し 火に油

322СТАЛКЕР:2006/11/22(水) 00:12:33
皆さんへ。
教育関係者の現実は、もっと酷い気がしてます。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061120k0000m040053000c.html
>長野県伊那市内の小学校に中学2年の卒業生を名乗って自殺を予告する偽の電子メールを送ったとして、県警伊那署は19日、伊那市伊那部、同市教委臨時職員で別の小学校に勤務する平沢真奈美容疑者(42)を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。

「自殺する」 メールの主は 市教委だ

この馬鹿職員の動機は「むしゃくしゃしたから」だそうで、頭が変だとしか言いようがないです。

323СТАЛКЕР:2007/01/11(木) 09:40:12
俺の脳 疑わしいの 罰してよ

324СТАЛКЕР:2007/01/18(木) 07:36:18
オタクうちある者は犯罪者だ⇒オタクは犯罪者予備軍だ

新聞記者のうちある者は犯罪者だ⇔犯罪者のうちある者は新聞記者だ
⇒犯罪者は新聞記者予備軍だ

325СТАЛКЕР:2007/01/18(木) 11:22:38
>>324

⇒新聞記者は犯罪者予備軍だ になってないとこがミソ?

326СТАЛКЕР:2007/01/18(木) 20:08:27
>>325
「新聞記者は犯罪者予備軍だ」は月並みでしょう。

とあるセクハラ教師が風邪を引いた⇒風邪引きはセクハラ教師予備軍だから全員矯正治療が必要
とかでもいいですよ。狂ってますな。

327Anchang:2007/01/18(木) 20:50:54
なるほど〜。じゃ私もひとつ。

この世は辛いことばかり⇒地獄は辛い⇒この世は生き地獄

むむ。面白くするのは難しいな。宗教にハマる人ってこんな感じですかね?

328СТАЛКЕР:2007/01/18(木) 22:14:45
>>327
その論理ですと、
メモ用紙は紙&一万円札も紙⇒メモ用紙は一万円札
とか。

329鳥山仁:2007/01/19(金) 02:09:09
むむむ。
人がシナリオ書きで悶絶している最中に、皆で楽しいことを。
そういえば、演繹法をおちょくった元祖(?)は『悪魔の辞典』で有名なA.ビアスだったんですね。今日、仕事仲間指摘されて爆笑してしまいました。

ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/trans/dd_s.htm
SYLLOGISM [三段論法]
n. 論理学の公式。大前提・小前提・矛盾で構成される。「論理」参考のこと。

LOGIC [論理]
n. 思索と類推の技で、人間の誤解能力という限界と無能にきっちりと一致している。論理の基本は三段論法で、大前提・小前提・結論からなる――こういうふうに:

大前提:ある仕事を、男60人は男1人よりも60倍はやくやる。
小前提:男1人は杭の穴1つを60秒かけてほる。ゆえに――
結論:男60人は杭の穴1つを1秒でほる。
これは、論理学と数学を組み合せることによって、得られる確信と祝福を2倍にしようとする、算数的三段論法と呼べばよかろうか。

規制派にも反対派にも、こんなのばっかりいるよな。

330鳥山仁:2007/01/19(金) 02:12:52
私のネタじゃないですけど、面白いので。

大前提:小児性愛者には加害者意識がない。
小前提:日本人の多くには、太平洋戦争時にアジア諸国に迷惑をかけたという加害者意識がない。
結論:小児性愛という性癖は、アジアに謝罪しない日本社会の加害者意識の無さが生み出した性癖であり、小児性愛者そのものに罪はない。

331鳥山仁:2007/01/19(金) 02:22:09
これも私のネタじゃないですけど。

大前提:文学を科学で批判することはできない。
小前提:占いを科学で批判することはできない。
結論:文学や占いを科学で批判することはカルトの手口である。
(言うまでもないことだが、文学だろうが占いだろうが、科学的な描写や解説が間違っていれば、科学的に批判することはできるし、SF作品では科学的な整合性を巡って論争が活発に行われていた。また、占いの未来予測などは帰納法で検証可能。大前提そのものが間違っているケース)

332СТАЛКЕР:2007/01/19(金) 14:30:45
演繹法は数論に則ってキチンと論理演算かければ結論は間違いませんよ。
そうでなければ現在のデジタル演算を基礎とするコンピュータは、悉く動作
できなくなります。
もちろん、前提が間違っていたり前提間の関係が間違っていれば結論も間違う
可能性が高くなりますが。

皆さんは判っていてやっているんだと思いますが、ROMってる方の中にはその
辺を理解していない方もいらっしゃる可能性もありますので念のため。

333СТАЛКЕР:2007/01/19(金) 16:02:10
■前提及び、前提間・結論の関係が正しい演繹法
人間は必ず死ぬ(正しい)
私は人間である(正しい)
私は必ず死ぬ(正しい)

■前提が間違っている演繹法
人間は、他の生物に比べ長寿である(帰納的推論、確率的には妥当であるが……)
私は人間である(正しい)
よって、私は長寿である(だといいね)

■前提や結論の関係が間違って居る演繹法
人間は必ず死ぬ(正しい)
サルは必ず死ぬ(正しい)
よって、人間はサルである(サルなのはお前だけじゃ)

334СТАЛКЕР:2007/01/19(金) 22:52:56
気が付いた 俺の母ちゃん ユダヤ人

おまけとして言いますが、正しい三段論法(演繹法)の最も有名な例は、既に例示されている通り、

大前提・全ての人間は必ず死ぬ。
小前提・ソクラテスは人間である。
結論・ソクラテスも必ず死ぬ。

でしょうけれど、J・S・ミルは、
「事前に結論を知っていなければ、大前提の正当性を立証できない」
と痛烈に批判しましたね。
大前提・小前提の段階では、人間であるソクラテスが死んだかどうか不明である。
それなのに、何故「全ての人間は必ず死ぬ」と言い切れるのか。
実際には、「ソクラテスは死んだ」という観測事実が大前提の前の大々前提としてあるのではないか。
即ち、結論が実は事前に出されているのではないか? と、ミルは疑ったのです。

まあ、演繹法にも有用な面があるのですが、
こんな具合に「実は結論が事前に用意されてる」というのも良くある事態ですね。
尚、私は333氏を批判するつもりなんてありません。
教科書的な「正しい演繹法」というのも、実はこんなものだったりするからです。

335鳥山仁:2007/01/20(土) 04:28:13
332さん

 ご忠告、いたみいります。
 真面目に考えるのであれば、前から言っているように、重要なのは集合を理解しているかどうかと、統計を理解しているかどうかではないでしょうか? 同時に、運命論や決定論を信じている限り、確率を含む帰納的な思考法を理解することはできないでしょう。つまり、バカというのは運命論を無批判に受け入れてしまう価値観の持ち主では? だから演繹的な思考に耽溺してしまうんですね。

336СТАЛКЕР:2007/01/20(土) 07:42:46
ピタゴラスは死ぬ。
ピタゴラスは人間だ。
ある人間は死ぬ。

337333:2007/01/20(土) 16:16:16
>>334
「正しい演繹法」としては、>>336氏ののようなものを掲示した方が本来良かったのですが、>>333は「よって、人間はサルである(サルなのはお前だけじゃ)」と言うオチにもってくには都合がよかったものでw と、ネタの説明をしてみたり。

338333:2007/01/20(土) 16:28:00
あ、>>336はむしろ帰納法的思考か……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板