したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

規制推進派とオタクとの関係性について

294鳥山仁:2007/08/30(木) 02:04:55
293さん

 実は知人からアキバ開放デモに関する記事を書かないかと誘われたんですけど、あまりにも人間関係が錯綜している上に、私自身はデモの主催者に対して特に注意を払っていなかったこともあって、仮に記事を書いても正確性を欠く可能性が高いので、謹んでお断りをさせていただきました。

 ところが、ニュース議論板の大谷スレッドを見ていると、デモ擁護派に私のアンチが混ざっているらしく、私とは関係のない書き込みに

921 :朝まで名無しさん:2007/08/28(火) 15:24:41 ID:jxs87kI9
>>全く監視を緩められませんな
なんか鳥山塵くさい言い回しだな アキバデモの粘着もやってたのか? 

などと妄想をダラダラ連ねていて呆れます。私はデモ行為自体を否定した記憶は一切ないんですけどね。社会が悪いという台詞はとっとと直せとしか言ってないんですが。でも、これは表現の自由を守る人間としては当然の責務ですよね? 社会が悪いだの、漫画が悪いだのは、規制推進派の常套句なんですから。それとも、私をわざと怒らせてアンチデモ側と合流しようとさせているんでしょうか?

295СТАЛКЕР:2007/08/30(木) 02:54:02
>>294
最近はあのスレにもスレ住人になりすました荒らしが在住しているみたいですから、あまり気にしない方がよろしいかと。
住人も反対派賛成派を騙った荒らしに迷惑していたみたいですし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板