したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

倍速スレ避難所17

1200:2008/10/18(土) 19:36:50 ID:bwWxEwAY
wiki 適宜書き込んで頂けると嬉しいです
http://www29.atwiki.jp/island-of-refugee
まとめページ
http://island.geocities.jp/baisoku_x2/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/3951/

883200:2008/10/19(日) 01:30:39 ID:HB2RMLFc
へえ
おもしろいな
アタック25な

884200:2008/10/19(日) 01:30:58 ID:5QPtMwqU
俺エクセルなんて実験データの打ち込み位しかできんで…
そんなこともできんのか

885200:2008/10/19(日) 01:31:30 ID:AJZCV89s
仕事で良くExcel使ったり、この間はちょっとVBAまで組んだが、そういうのは知らなかったぜ・・・

886200:2008/10/19(日) 01:31:42 ID:.vCHVr.M
なんか街づくりゲーには見えないんだがwwww

887200:2008/10/19(日) 01:31:57 ID:HB2RMLFc
面白いは面白いんだが
出来るの?

888200:2008/10/19(日) 01:32:04 ID:NQUBS1U.
お前ら主に最近のいいミュージシャン教えてやれよ

889200:2008/10/19(日) 01:32:39 ID:HB2RMLFc
この曲が戦争のEDテーマみたいなタイミングで出てワロタ

890200:2008/10/19(日) 01:32:57 ID:w5BruXHQ
熊木杏里が新曲出すからそれでいいとおもうよ。

891200:2008/10/19(日) 01:33:04 ID:Nen4RqzI
MOSAIC.WAVとかおすすめですよ( ^^ω)

892200:2008/10/19(日) 01:33:07 ID:SRit/pXo
熊木杏里

893200:2008/10/19(日) 01:33:29 ID:HB2RMLFc
KOKIAとか

894200:2008/10/19(日) 01:33:37 ID:4lUeBVuc
歌手とは違うがDE DE MOUSEの音が凄いツボだ

895200:2008/10/19(日) 01:33:55 ID:UXHlq4UQ
奥華子が好き
ガーネットとか

896200:2008/10/19(日) 01:34:16 ID:NQUBS1U.
主のツボがわかんねぇんだよな
プッチモニ流し出すしもはや古ければ何でもいいんじゃないかこの人

897200:2008/10/19(日) 01:35:17 ID:Nen4RqzI
ガーネットって曲名なw

898200:2008/10/19(日) 01:35:33 ID:SRit/pXo
普段何聞くのよあなたは

899200:2008/10/19(日) 01:36:29 ID:uc0VXCNY
それしか聞かないのかよwwwww

900200:2008/10/19(日) 01:36:30 ID:5QPtMwqU
いやでも主の選曲は俺的にはツボなんだが
多分同世代だからだろうな

901200:2008/10/19(日) 01:36:38 ID:SRit/pXo
みんなダウンロードだもん

902200:2008/10/19(日) 01:37:36 ID:.vCHVr.M
また懐かしい曲をwwww

903200:2008/10/19(日) 01:37:44 ID:NQUBS1U.
SMAPwwwwwwww
結構名曲あるよね

904200:2008/10/19(日) 01:37:46 ID:HB2RMLFc
smapか

905200:2008/10/19(日) 01:39:43 ID:CUGX4Elo
Rie-fuをすすめてみる(`・ω・´)

906200:2008/10/19(日) 01:39:47 ID:NQUBS1U.
下手な鉄砲数打ちゃ当たるで垂れ流しでもやろうかと思ったが配信見れないことに気付いてやめた

907200:2008/10/19(日) 01:40:05 ID:w5BruXHQ
マスゲームもいいがしむしみゅはどうした

908200:2008/10/19(日) 01:42:16 ID:SRit/pXo
最近はゲームの曲にヒットが多い
大神とかICOとか
古くはMOTHER2とか

909200:2008/10/19(日) 01:42:33 ID:HB2RMLFc
恋心キタ━(゚∀゚)━ !!!

910200:2008/10/19(日) 01:42:45 ID:4lUeBVuc
>>908
最・・近・・・?

911200:2008/10/19(日) 01:43:14 ID:bbPM//9U
>>908

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

912200:2008/10/19(日) 01:43:52 ID:O8pWCm7k
つーか最近の音楽って何かしらタイアップがないと売れないイメージがある

913200:2008/10/19(日) 01:43:55 ID:SRit/pXo
俺の中では最近なんだよう
忙しくて出来なかったんだよう

914200:2008/10/19(日) 01:44:48 ID:ZYZS9kYY
ゲームといえば最近のペルソナのダサかっこいい音楽とかどうだ

915200:2008/10/19(日) 01:46:18 ID:w5BruXHQ
オサレRPGじゃないのか

916200:2008/10/19(日) 01:47:15 ID:RCqeMX2Y
「勇者のくせになまいきだ」のリコーダーはいい

917200:2008/10/19(日) 01:47:26 ID:SRit/pXo
主はJAMPRO結構好きなんだよね

918200:2008/10/19(日) 01:47:40 ID:4lUeBVuc
>>916
あれはいい。

919200:2008/10/19(日) 01:47:42 ID:HB2RMLFc
昔ヒットしてたころのポンキッキーズのアルバムならあるぞ

920200:2008/10/19(日) 01:48:11 ID:NQUBS1U.
個人的好みだけで言えばスネオヘアーとかくるりとかフジファブリックが好きだなぁ
ゲーム音楽は聴いていたら眠くなる

921200:2008/10/19(日) 01:49:48 ID:Nen4RqzI
ゲームならFF10-2の久遠

922200:2008/10/19(日) 01:49:52 ID:HB2RMLFc
タップダンスはちょっとそれはよく覚えてないけどw
パレードとかコニーちゃんのテーマとかね

923200:2008/10/19(日) 01:50:03 ID:bbPM//9U
ドラえもんの映画の主題歌は本当にいい
ただし、古いものに限るが

924200:2008/10/19(日) 01:50:29 ID:4lUeBVuc
http://www.youtube.com/watch?v=yztHwEaQKgM
ラインダンスwテラナツカシスwwww

925200:2008/10/19(日) 01:50:32 ID:HB2RMLFc
>>923
そんなこと言ってるとまたあれが流れるぞ

926200:2008/10/19(日) 01:50:45 ID:SRit/pXo
夢幻三剣士だっけ
あれの挿入歌が好き

927200:2008/10/19(日) 01:52:07 ID:HB2RMLFc
>>924
結構あるなポンキッキーズw

928200:2008/10/19(日) 01:52:39 ID:ZYZS9kYY
ドラだったら宇宙小戦争が好きかなあやっぱり

929200:2008/10/19(日) 01:53:28 ID:Yy7N/v9M
懐かしいwwwwww

930200:2008/10/19(日) 01:53:30 ID:NQUBS1U.
行きつくのは古いところかよwwww

931200:2008/10/19(日) 01:54:05 ID:bbPM//9U
おっぱいがいっぱいは知ってるのに、これ知らなかった

932200:2008/10/19(日) 01:54:59 ID:HB2RMLFc
ちょっと長かったなw

933200:2008/10/19(日) 01:56:06 ID:w5BruXHQ
映画ドラえもんの銀河超特急まではすべて名曲

934200:2008/10/19(日) 01:57:01 ID:yGdk5Mks
宝くじ当たらない・・・

935200:2008/10/19(日) 01:57:07 ID:Nen4RqzI
もう1000かはやいな

936200:2008/10/19(日) 01:57:19 ID:w5BruXHQ
2番目が違うwwwww開拓使
日本誕生は10ww

937200:2008/10/19(日) 01:57:20 ID:HB2RMLFc
>>934
まだやってたのかよwww

938200:2008/10/19(日) 01:57:57 ID:bbPM//9U
雲の王国のドラえもん捨て身アタックはいつ見ても泣ける

939200:2008/10/19(日) 01:58:12 ID:NQUBS1U.
>>937
俺もやってるけど2億以上つぎ込んで4等以上が4等2枚のみっていう金の溶けっぷりだぞ

940200:2008/10/19(日) 01:58:24 ID:Nen4RqzI
>>934
わかったらギャンブルなんてやめるんだな

941200:2008/10/19(日) 01:58:39 ID:O8pWCm7k
子供の頃は壊れたドラえもんにいつも恐怖を覚えてたなー

942200:2008/10/19(日) 01:59:14 ID:HB2RMLFc
赤軍大勝利www

943200:2008/10/19(日) 01:59:15 ID:UXHlq4UQ
オワタw

944200:2008/10/19(日) 01:59:20 ID:Nen4RqzI
バグった?

945200:2008/10/19(日) 01:59:49 ID:Nen4RqzI
おあた

946200:2008/10/19(日) 01:59:56 ID:uc0VXCNY
9393しばらく放置しますー

947200:2008/10/19(日) 02:00:10 ID:w5BruXHQ
恐竜→開拓使→大魔境→海底→魔界→小宇宙→鉄人→竜の騎士→西遊記→日本→アニマル→ドラビアン→雲→ブリキ→創世日記→夢幻→銀河
こんな感じかな。まちがってるかも

948200:2008/10/19(日) 02:00:26 ID:bbPM//9U
>>946
鏡さん乙です

949200:2008/10/19(日) 02:01:32 ID:RCqeMX2Y
140万枚買ってまだ2等4等一回づつしか当たってねぇや
もう収支が1等一回当たっても取り返せないでやんの

950200:2008/10/19(日) 02:01:42 ID:Nen4RqzI
おーなんかすごいな

951200:2008/10/19(日) 02:02:22 ID:HB2RMLFc
ナツカシス
小学校のとき歌ったわ

952200:2008/10/19(日) 02:02:59 ID:yGdk5Mks
乱戦wwww

953200:2008/10/19(日) 02:03:04 ID:NQUBS1U.
ていうかなんで戦争なのに色がこんなに優しいんだよwwwwwwww

954200:2008/10/19(日) 02:03:12 ID:RCqeMX2Y
なんでぐちゃぐちゃなんだよw

955200:2008/10/19(日) 02:03:18 ID:HB2RMLFc
せめて同じ色で固まらないとなw

956200:2008/10/19(日) 02:03:19 ID:Nen4RqzI
もっと濃い色にしたらいい

957200:2008/10/19(日) 02:03:25 ID:4lUeBVuc
右下の青とか死ぬしかないだろw

958200:2008/10/19(日) 02:03:39 ID:GfkFKN72
陣形組むって聞いて真っ先にインペリアルクロスを思い出した俺は(ry

959200:2008/10/19(日) 02:03:48 ID:e7is7/mc
同士討ちはじめそう

960200:2008/10/19(日) 02:03:59 ID:HB2RMLFc
数多いほうの勝ちっぽいな

961200:2008/10/19(日) 02:04:11 ID:RCqeMX2Y
最初からそれぞれ枚数計算して本丸から伸ばしていったらどうだ

962200:2008/10/19(日) 02:04:12 ID:NQUBS1U.
モザイクにしか見えない

963200:2008/10/19(日) 02:04:22 ID:4lUeBVuc
ここからどうしたいの?

964200:2008/10/19(日) 02:05:27 ID:4lUeBVuc
あー、超ライフゲームになるのかー

965200:2008/10/19(日) 02:05:50 ID:yGdk5Mks
ターン制限ないとエンドレスになるかねw

966200:2008/10/19(日) 02:06:06 ID:HB2RMLFc
戦争屋次第で青が勝ったかもしれないのかな

967200:2008/10/19(日) 02:06:55 ID:NQUBS1U.
これ何回かやった結果戦争屋が勝ったらどうなんの?www

968200:2008/10/19(日) 02:07:39 ID:bbPM//9U
これじゃ戦うまでもなくって感じだな
国力が圧倒的に不利でも勝てる可能性があるほうが楽しいんだが

969200:2008/10/19(日) 02:08:26 ID:4lUeBVuc
8方向だと複雑だから上下左右の4方向とで生きるか死ぬか決めたほうがいいんかな

戦争屋が近くにいると強くなるとかだと国力弱くとも逆転はできるか

970200:2008/10/19(日) 02:08:30 ID:NQUBS1U.
ていうかまず戦争吹っ掛ける市長がいるのか?

971200:2008/10/19(日) 02:09:03 ID:HB2RMLFc
>>970
安価でやるやついるでしょw

972200:2008/10/19(日) 02:09:36 ID:yGdk5Mks
こんな感じのになるのか

北海道に日本が制圧された
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm766671

973200:2008/10/19(日) 02:13:42 ID:HB2RMLFc
これはC国期待

974200:2008/10/19(日) 02:24:02 ID:O8pWCm7k
イエモン懐かしいな

975200:2008/10/19(日) 02:31:26 ID:ksTkDlkE
今北産業

976200:2008/10/19(日) 02:38:25 ID:bbPM//9U
>>975
IDシム4
隣町と戦争
シミュレーション作成中

977200:2008/10/19(日) 02:39:04 ID:w5BruXHQ
つーかメインはシムなのに起こる可能性の低い戦争に時間をかけすぎだろw

978200:2008/10/19(日) 02:40:07 ID:bbPM//9U
傭兵チーム大勝利wwwwwwwww

979200:2008/10/19(日) 02:40:14 ID:HB2RMLFc
C国最強www

980200:2008/10/19(日) 02:40:38 ID:RCqeMX2Y
ゲーム一つ作ってるようなもんだから仕方がない

981200:2008/10/19(日) 02:41:46 ID:yGdk5Mks
赤って国力だけあって兵が弱すぎるってどこの日本だよw

982200:2008/10/19(日) 02:43:26 ID:RCqeMX2Y
さすがに50差は無理だw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板