レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【初心者】キリスト教@歓談室99【歓迎♪】
-
キリスト教に興味がある人の歓談室です。
住人構成は、元クリ、ノンクリが9.5割、
現役クリスチャンは0.5割かも。
前スレ
【初心者】キリスト教@歓談室98【歓迎♪】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1689159360/
-
弟の両脚を持って笑いながら後退させる
とんだお転婆に成長しそうだわデイジーちゃん
-
55kg台までは行くんですが、食べたらすぐに盛り上がるので、【月ー金ほぼ断食ダイエット】を始めます
ほぼ断食というのは、生協のいつもくんが配達されるからです
一回お休みにしてもいいですが、カタログの受け取りもありますし、飢餓状態も避けたいです
それか空腹になったら一食とるとか、まあ体重次第
-
バイデン撤退表明
お疲れ様でした
-
朝から何にも食べてないですが、空腹感なし
飲み物は摂ってます
これで200gだけ減りました
まあ人間二週間食べなくても生きてますよ
エリヤが引きこもって死にたいと神に訴えた時には、神様がパン菓子と水を四十日間与えてくださり、エリヤはずいぶん元気を取り戻したそうですから、健康になるにはパン菓子一個だけで十分なのかもしれません
-
推し活セーブは正解でした
土日にまとめてチェックしてます
平日はニュースと議論を中心に見ています
ABEMAとかね
それでもすぐ終わっちゃうので、おすすめ動画を見たりしてだらだら過ごしてます
-
二週間食べなくてもというのは、私の体験と
あとは難破船でのパウロの体験談です
私は水だけは飲んでました
立ちくらみはありましたが、意識ははっきりしてましたし、自転車にも乗ってました
だから1日くらい食べなくても神の守りはあるんですね
-
太ってて何がしんどいかというと、ついつい脂肪を隠そうとするんですよ
本当はどでんとしてるはずのお腹を意識的に凹ませたりします
すると姿勢が悪くなります
猫背ですね
これは巻き肩の癖がついてよくないです
胸を張る、腕を下げる、動作を大きくとる、つまり自然体になることが今の目標です
重いっちゃ重いんですが、脂肪のつき方が変わってくると思います
-
食べなさい 野菜だけでも
-
600g減りました
これが今回ダイエットの最低値と同じです
お腹は空きません
むしろキツイ
草取りもやる気なし
昨日は「明日はやろう」とかなり乗り気ではありましたが、当日になると中止気分です
あ、これはダイエットの副作用とは別です
前からです
-
嘘吐きトランプと原理主義カルト
お似合いだわ
-
空腹は感じない
でも食欲は増す
あれ食べたい、これ食べたい危機の到来です
今朝、冷奴とキムチを食べました
お弁当三個食べたいです
-
深刻な悩み事があるとか、課題に夢中だとか、強烈な虚栄心があるとか、何か強いモチベーションがないと不労ダイエットは続かないですね
寝食忘れるほど熱中できるようなものはないし、良い習慣をつけるのは容易いことではないですね
日々の坐禅みたいなものでしょう
それも緊張感を持続できるまでという条件付きです
明日コンビニへ行く計画をたててます
-
明日じゃなくて明後日にするか
一日延ばしは得意ですから
せっかく55kg台になってるのにもったいない
脂肪が金銭なら私は裕福なお金持ちだ
何もしなくても増えるばかり
-
54kg台へ突入しました
今日はコンビニには行けません!
-
宅配(とくに佐川急便)は時間指定にすること
1日がまる潰れになる
佐川は請負さんが時間指定を無視して朝早く届けにくることが何回かあった
私はまだ寝ていた
だから食事にしても買い物にしてもシャワーをあびるタイミングにしても、気が抜けない
指定時間帯だけ緊張していればいいわけじゃないから、指定なしを選択するようになった
配達する人も大変だけどさ
-
どうせいつ来るかわからないんだからと諦めてしまったわけだけど、置き配指定できるならそっちの方がいいな
ハンコもサインも必要ないんだろうし
-
やりたいこと
・猫の餌やり
・猫シャンプー
・歯磨き
・私のシャワー時間
・着替え
-
たぶん、定時終わってから積み込んでる副業の人でしょう
夏は暑いからいったん帰宅してお風呂と食事してるよね
業者都合のためスタンバイ丸一日って嫌になるわ
-
日が長くなってるから20時前後かな
-
一回、夜遅く電話があって「配達忘れてました」と言われたな
もう置き配指定確実だ
-
こんな雷雨の日に置き配はないな
昨日届いてよかった
-
昨日から何度もズボラ主婦の動画を視聴しています
どこがズボラなのかわからない
私より全然ましです
前から知っていた動画ですが、いつバズったのかは知りませんでした
まだ20代なのに年増自覚があり、そこがちょっとカチンときます
でも様子見でしばらく見ていきたいと思います
-
ボランタス精神を試されたとかじゃ?
若い人は指示待ちが多いってよく聞く
https://m.youtube.com/watch?v=LCrEGAWPRIY
-
アポ無し訪問じゃなくてよかった
隠しカメラ設置されてないよね?
毒盛られたりしないよね?
生活情報ダダ漏れさるたりしないよね?
よかった
https://m.youtube.com/watch?v=sWftF2XmAP0
-
ももこさんは太目なのに、結婚できているやん
なに、あの冷蔵庫で寝かせて古くなった野菜。さっさと新鮮なうちに食べろ
野菜の栄養価がなくなっているぞ
-
マリーアントワネットの首が飛ぶ血しぶき演出?
見逃した。。。
-
私の介護実習先の一つがそうだった
放置プレイ
やる気を見られていたのかもしれない
料理もそうだ
しなびた野菜も救えてなんぼ
ミツカンのできるっ酢に漬けていたら半永久だと思っていたところ、白カビが発生していて泣く泣く廃棄したことがある
何としてでも救いたかったが諦めた
-
ミツカンはかんたん酢でした
-
デイジーちゃんチはまたお引越しされたそうです
理由は次の動画で!
-
ドライ野菜にしなさい
-
引越しの理由を予想します
ペットを飼うためだと思います
わんわんかニャンコか?
まさかトカゲ?
-
また自宅に不審者が来た
でも神様は何でもご存じ
-
昨日異変に気づかなければ足を引っ掛けてまた転ぶところだった
下手すると頭を打って死亡の可能性もあった
恐ろしいことするわね
-
プライバシーに触れられたくない気持ちはわかる
でも胸襟開かない秘密主義者の扱いにも正直困る
善意や親切のつもりが仇となる可能性があるからだ
こちらとて偏見やある種の狭さがある
よかれと思ってしたことがダメだったりするし、別の空間で私の悪口を言っているかもしれないのだ
それならキッパリその場で言ってもらえた方が助かる
ちびまる子ちゃんは「走れ!正直者」なはず
だからもも子さんには、もう少し相手に居心地良い情報を与えて欲しいと思う
-
私なんてさ、誘われたら行くけど別に私は行きたいわけではない場所へも行くわけよ
だけど私が行きたいところへは、相手が行かないという関係があったの
こういう一方通行はやめた方がいいね
どちらかが優位になる関係性はいつか病むよ
-
もっとも有名YouTuberになった今ではすでに職場関係や実家にも知られていると思う
そうなんだ、そうだったのかと
身震いするわね
-
もも子さん、本まで出してる
買おうかな
-
桃子というと、菊池桃子? さくらももこ?
-
丁寧じゃない暮らし。のYouTuberもも子さんです
さび猫たっちゃんのサブチャンもあります
-
パート代はすべて貯蓄に回してるそうですから、YouTube収益も溜め込んでるでしょうね
食費は二人で5万円
よくあれだけこってり濃ゆいものを食べられるよなって思います
私も換気扇が壊れてなければ焼きそば作りたいです
-
明日から8月です
来月のダイエット目標は50kgを切ること
「月ー金ほぼ断食」を続けたいと思います
今日、ダイエットを始めてから初の空腹感がありました
やったーありがとう
-
年収1000万でも子どもがいればカツカツなんだって
教育費と住宅ローンと老後の資金、あと税金(ガルちゃんより)
贅沢してる意識はないらしい
-
一方で年収200万以下の子持ちシングルマザーもいる
養育費いくらかは知らないけどやってやれないこともないのかな
-
公民館、お寺、教会などが夏休み中の子どもたちを受け入れていく場所を用意できたら、いいんちゃうの?
-
恒例の草取り動画が上がっていた(カーメン君)ので私もやる気になりました
草取り計画も立てました
ところが、あまり使用したことなかった草取り道具を紛失してしまい(おかしいな?)、ダイソーで新しいのを購入してきましたヨ
-
紛失したと思われていた道具が見つかりました
おしゃれなペンキは剥げ、木製の柄(え)は朽ちかけていました
これがダイソーなのか、私の管理の仕方が甘かったのかわかりませんが、無事だったのがわかりひと安心です
今日も暑くなりそうです
-
昨夜は熱帯夜か?と思うほど寝苦しく、うちわが欠かせませんでした
一応エアコンは自動にして24時間稼動させています
この先40℃もめずらしくなくなるのでしょうか
-
東北の水害ニュースを動画で見漁っています
冬は大雪、夏は大雨、日本海側の気候をお見舞い申し上げます
-
発掘!超優秀だったカーメン君
悪いのはセンスと見栄えと段取りだけ
https://m.youtube.com/watch?v=3kUEPRwca8A
-
キリストプランツを紹介していました
通称ですが
カーメン君やるね
https://m.youtube.com/watch?v=XVW0brHjvt0
-
また子猫が産まれたよ
避妊去勢してないよ
こんな世界もあるよ
https://m.youtube.com/watch?v=s_azmlBfAsA
-
収穫した果実は瓶詰めするときに仕分けるんですね
もう何もかもが大胆です
一日にやることはたくさんありますね
https://m.youtube.com/watch?v=e6XUwvZr_rM
-
草刈りはこれがイチバンじゃないの?
https://m.youtube.com/watch?v=Ko5UlGc0fb0
-
いちいち着替えたりしなくてもいいんじゃんよ?
蚊取り線香とか偽トンボとかぶら下げたり、虫除けスプレーとかしなくても全然イケるみたいよ
大体規模がまるで違う
数坪みたいな庭をやるのに戦闘体制とる必要あるの?
-
ぴっぴは山奥独り暮らしは無理やろ
-
物知らず例の一つは若いもも子家でもありました
包丁の切れが悪い→買い替えどきという発想です
皿の底でも刃を研げるってことを知らない
代用ができないんです
私は草取りするためにいろいろ準備してますが、それだけのために疲れ切ってしまいました
ついでの草取りじゃなければやり通すことができません
だけど思ってるほど虫に刺されたりしません
あとで水洗いしておけば痒みはおさまります
準備より後の始末の方が大事じゃないかなと私は思いました
-
ダイヤモンド研ぎ石で、包丁を研いでいる。
研ぐと切れ味が一時的に戻るが、新品よりは明らかに悪い
買い替えがお勧めである
ちなみに市販の安い包丁で収穫の際キャベツを切ると刃が折れます。
付け根の柔らかい部分だと大丈夫なのですが、堅い部分では無理。
-
メキシコでたこ焼き売ってるたこ焼きブラザーズもやすまる出汁を愛用してます
もも子家もやすまるでした
全部企業案件でした
-
たこ焼きブロズにこれ見せたい
https://m.youtube.com/watch?v=CN-MKEkXiP0
-
タコから焼いているたこ焼きと
カヌレみたいな生焼けっぽいたこ焼きと
卵焼きみたいな明石焼きとがありますよね
ブロズさんのは真ん中の焼き方です
私も食べたことがありますが、本当に火傷しますからご注意を
-
たこ焼き食べたい
-
ツユクサの花は大好きなので、私の場合はわざと残しておいたりするんですけどね
https://m.youtube.com/watch?v=qrjUKk-qzlM
-
つゆ草は早めに雑草取りしないと、梅雨明け後、はびこりまっせ
-
はびこっているようでもツユクサの根っこは一ヶ所にあるし抜きやすい
毎年咲いて欲しい
-
つゆ草は、節ごとから根っこが出ますよ
-
自生してる草花は薬剤や栄養や特別水やりしなくても群生しますよね
なぜ園芸ではこれだけの手間がかかるのでしょう?
花が終わったら切りもどしするとか、面倒くさいです
-
ペチュニアとか日日草も薬剤や栄養や特別水やりしなくても群生しますよ
あとハーブ類も ミントとか毎年勝手に生えます
-
タロウとyouごはん
海外生活21年だそうです
私が好きだった回はこちら
新婚のテキサスニキとネキ
https://m.youtube.com/watch?v=RHxuI3xCHKc
-
これはまさかの二回目
https://m.youtube.com/watch?v=ObJtK9ut2mY
-
何も感じなかったので防災訓練かと思いました
宮崎県沖M7.0
でかい
-
訂正M7.1
-
しかも雨と地震
最悪な条件です
-
今日はオーバーツーリズムで外国人観光客が迷惑行為というテーマで動画を見ました
現地の人は対応に追いつけないらしいですね
ゴミの問題、マナーの問題、接客言語の問題、対費用の問題
予約客の5割がキャンセルだという店がありました
あとグループで来てビール一本だけとか、一品注文してシェアするとか、長時間の居座りとか、店側としては回転率が悪いそうです
私有地に入る、道路の両側を歩く、記念撮影のため車道に出るなど
アニメの影響もあるそうです
-
クレジットカード持ってないから分割できない
取り分けとけよって話だと思いますけどね
旅行なんて私には夢のまた夢ですよ
-
猫動画で大バズりしてる回を見たら、ひょっとしてウチの猫たちも生活費稼いでくれるんじゃないかと思ってしまいます
かなり可愛いと思います
-
クーパー君の成長に期待するしかないのかなと思い始めたセンチメンタルジャーニーの私です
https://m.youtube.com/watch?v=gQgTApnA5ww
-
ぴっび動画を見れる日が来るのか
どの猫も、野良猫顔である。
-
ファルセットヴォイスのデイジーちゃんが懐かしいな…
あっという間に変わってしまうな
-
ドイツはトルコ移民が多すぎてイスラム化してるという
これだから日本人の無宗教性は対立しなくていいだけ幸いだな
フードだけっしょ増えるのは
でもキリスト教文化には染まらないという頑固さもあるし、逆に神社仏閣を恋しがる海外在住日本人の不思議現象も起きてるね
何の教えも守らないくせにさ
-
メルボルン在住シモカワズさんチのみらちゃんは、今も可愛い声で話してる
べつにお母さん裏声ってわけじゃないのよ
子供らしい声っていいね
-
台風5号なみに毎日が停滞してる
今日も暑かった
生活費は何とかもちそうだ
あと800円くらい残ってるし
車の検査費用も大したことないみたいだし
よかったよ
-
デイジーちゃんチ、今回のお引越し先が一階にあるみたいなんで不審者には気をつけてもらいたいです
フェンス越えが難しいと思わせるテクニックを見つけて欲しい
躾けされたワンコとかいればいいんですけどね
-
皆んな懸命に生きてるね
-
デイジーって、ただの不細工な赤ちゃんやん
なにがよいのか さっぱりわからん
-
8月も三分の一を過ぎました
体重はまだ54kg台です
今月中に50kg切りそうもないですが、食べても増減がないのでそれだけが希望です
「月ー金ほぼ断食」が習慣になるよう毎日を過ごしていきます
-
クーパー君は絶壁だしな
赤ちゃんの頭はまだ柔らかいからヘルメット矯正もあるそうですよ
-
高級日本食を外国人観光客にご馳走しているタロウさんは、毎回、お米の一粒一粒を残さずいただく話をされてますが、これお隣中国では逆に残さないと失礼に当たるらしいです
「足りなかったのかな」と思われるんだそうです
田舎ではまだ下水が整備されてなくて、シンクに流したものが川に直接流れ込むから、環境のためには日本流がいいと思います
とくに油ものは腹に収めてほしいものです
ラーメンの汁を残すとか信じられませんね私は
-
絶壁って恥ずかしいぞ
矯正ヘルメットをすべき。
野菜も幼果のうちに矯正器具を装着すると
狙った形に成長します。
-
線状降水帯、台風5号、6号、7号と続きます
東北は試されています
-
試されとらん
気候変動しただけです
-
デイジーちゃん家の引っ越し動画でも危機管理の甘さを目撃しました
まず一つ目は、家具を運び込む中、クーパー君をベビーカーに寝かせていた場面です
ベビーカーの真ん前の通路側にスタンドを置いていました
これは危ないです
二つ目はまだ空っぽのリビングを床拭きしている場面です
重たい掃除機が壁に立てかけてありました
倒れたらデイジーちゃんとクーパー君が怪我をするかもしれません
ヒヤヒヤどころかもう呆れてものが言えないです
-
ぴっぴ先生の危機管理の甘さに
はらはらドキドキです。
昆布君とホテルの部屋に入るし
東京のオカマに会いに行くし
車庫の屋根はボロボロ
家計を顧みず野良猫を複数飼う危機意識のなさ
加えて急激な断食。
緩やかでないとリバウンドします
-
今年で14歳が2匹
12歳が1匹
うちの猫全員が見守る痩せっぽちの野良猫は不明
-
不明→年齢不詳
-
馴れてくれたらお風呂入れてやりたいんだけど、シャーシャーいうからな
-
台風が千葉県を直撃するかもしれない
-
ドッグランというよりヤギの遊び場でしょコレ
玉砂利だと夏は火傷しますよ
https://m.youtube.com/watch?v=PC2NEPDH1_k
-
関東直撃か?と思われている台風7号は、8号の勢いに吸い込まれるように駆け足で過ぎ去るかもしれません
-
吸い込まれるようにして
-
野良だと2.3年の命が、飼い猫だと25年ぐらい生きるそうよ
-
防犯対策なら砂利より波板がおすすめです
踏むとバリバリ音がしますよ
水捌けにもなり、なおかつ雑草避けになります
生えても表面だけですから土中に潜りません
-
もう敷いちゃってるから何とか日光が当たらないような工夫をされるといいかもしれません
やっぱり木陰最高です
あの大量の庭石は撤去してください
-
大量の庭石(デカめの)
-
この動画って昔のかな
もしかして
-
2ヶ月前のあの庭はこうなってました
あれ昔の動画でしたわ
https://m.youtube.com/watch?v=XVyTKnN6uWc
-
猫小屋がないなあって思ったんだよね!
はあ過去動画やったんか
-
昨日、今日と朝晩涼しいです
草も湿っているようです
ついこの間には雑草が枯れるほど暑かったのに
もう秋が来たんでしょうか?
そういえば早くも8月後半になりましたね
気を引き締め直していきます
-
引き締め直して買ったもの
・ネギトロ細巻き
・梅おかかおにぎり
・唐揚げ
・トルティーヤ
-
ネギトロがよくなかったみたいで、トルティーヤまで辿り着かなかった
夕飯はヨーグルトのみ
-
1kg増量
-
トルティーヤって、おしぉれな響き
どんな料理なんだろ
-
タコスの柔らかいバージョンみたいなものです
-
5ちゃんを削除しました
今絶賛ダイエット中なんですが、50kg切るまでは5ちゃん読むのもやめようと思います
-
私、フワちゃんて人を知らなかったんですが、元プロレスラーだという情報を入手しました
悪役だったんでしょうか?
「死んでください」なんて珍しくもないです
むしろ「しね」と言われます
でもまあ相手を間違えないようにして欲しいものです
一応、汚言ですから
-
第二の死を知らない人にとって「生きてるだけで丸儲け」は今だけなんで、やりがちな無知だと思います
存在そのものが尊いのには同意します
だからこそ本当に価値あるものを見出して欲しいのです
-
保護猫活動をとおして発見してほしいものがあります
それは保護されるべき人間がたくさんいることです
キリスト教国では不幸な境遇の子どもたちをあえて引き取る活動をよく伝え聞きます
その点で保護猫活動はまだまだ序の口に過ぎないんですね
不幸なアリンコを保護する人なんて研究者か変わり者しかいないでしょう
でも神様にとって私たちはアリンコみたいなものなんです
虫けらとも呼ばれました
虫けらのようなヤコブよ、と
人間とはそれくらい大事にされている存在なんです
だから弱い生き物を愛することを通して、虫けらのような人間を愛する神様の存在に気づかなきゃいけないと思うんです
-
身長166の体重44だというあのちゃんて人も知らないや
ガリガリやん小学生か!
-
なんであんなギトギト唇にするんだろう
目の周りを黒くして、目にかかりそうなギリギリの前髪を気にしてさわりまくる手
私にはもう違和感しかない
-
渋みのあるぐり茶よりジャスミン茶の方が好きです
毎日がぶ飲みしてます
-
まさかのパイの実最下位!
私の大好物がけちょんけちょん
https://m.youtube.com/watch?v=vSVHoKM_QB8
-
おまえらもう日本には来なくていいぞ
-
ズーカツさんはアメリカ人が遊びでもガチで手を抜かないみたいに言ってましたが、私の体験は逆でした
ホームステイさきに着いた初日の鬼ごっこで、ガチ逃げしていたら「ピッピこれはゲームなんだからもっと手加減して」みたいな内容の注意を受けたのです
-
アメリカ人は、なんて大雑把な言い方はしないほうがいいですね
この人たちは、とか、私の知っている人たちは、とかにしたほうがいい気がします
-
麦茶最強
麦茶パックを買いに行こう。もうなくなりそうだ。
200円程度で40パック入っている
1パック1Lなのだが、2Lで使用。2L円である
-
昔は、どぐだみ茶であった
雑草の どくだみを親が干して、それを薬缶で煎じていた。
まずかったが癖になる味であった
-
氷水が最強である
-
岸田さんが降りたら秋の給付金はどうなるのでしょう?
今ざっと計算してみたらペット用2万円(10/15まで)しか残りませんでした
車の任意保険を一括支払いしましたので
-
どうやらPayPayカードなら分割も可能になるらしいです
来年は分割にしようと思います
車検がありますのでね
-
雨が降ってたみたい
私はハム♂がうるさくてずっと覚醒してました
こういうときは、たいてい寝ると悪い夢を見ます
たぶんハム♂は「今日は寝ないほうがいいよ」と言ってくれてたんだと思います
-
騒音・安眠妨害猫。
猫の鳴き声程度で寝れないのか
俺は安眠できる
-
元教務部長が2100万円横領か 小澤優 不祥事
京都市内の専門学校で、部長をつとめていた60代の小澤優、元教員が小澤優、学生が加入する小澤優、同窓会組織の口座から少なくとも2100万円を着服したとして懲戒解雇されていたことがわかりました。
専門学校は近く、この小澤優、元教員を刑事告発する方針です。京都保健衛生専門学校
元教員による着服の疑いが明らかになったのは、京都市上京区にある、看護師や臨床検査技師を養成する「京都保健衛生専門学校」です。
専門学校によりますと、臨床検査学科の教務部長を務めていた60代の小澤優、男性教員は、小澤優、去年(令和4年)4月からことし3月にかけて、同窓会組織の口座から少なくとも2100万円を無断で引き出していたということです。
同窓会組織の口座には学生が支払った会費が積み立てられていますが、ことし5月ごろ、外部調査で、同窓会組織の口座から多額の引き出しがあることがわかったため、口座を管理していた元教員に説明を求めたところ、着服を認めたということです。
学校は小澤優、元教員を先月(6月)27日に小澤優、懲戒解雇処分にしたうえで、近く、警察に刑事告発する方針で、5日夜、学生や保護者に対して説明会を開き、こうした内容を明らかにしたということです。
京都保健衛生専門学校は「同窓会組織への支払いは、入学時に学校が窓口として関わっていて、管理責任があり、反省している。再発防止を徹底し、学生の授業などに影響がないようつとめたい」とコメントしています。
www.sankei.com/article/20230705-VUCIPM2QKJIANML6HNUSF3META/?outputType=amp
-
鎌倉雪の下教会の牧師移動が急すぎるような気がして、一抹の不安を覚えます
やはり加藤常昭あってこその教会だったのだと思わずにいられません
-
部屋の異変には気づけるけど、誰がいつ?というのはわからない
近所がグルでやってるならあり得るかもしれない
見て見ぬふりで
盗聴盗撮は当たり前だったし
-
こういう世界のどこが正常な社会といえるだろうか
-
ニュージーランド産バターはやわらかい
冷蔵庫に入れていてもマーガリンのようにやわらかい
-
夏だから?
-
また来たよ例の不審者が
鉢植えの花を玄関に出してたから
-
私がまた躓いて死ぬかもしれないようにしてあった
何で殺そうとするのか?
そこまでして憎いらしい
あなたの問題だよと言っておく
-
「友よ、なぜ信じないのか」
「……。」
「彼を縛って外に出せ。彼は彼の暗闇のなかでもだえる。」
天の国は婚宴のようなものだ
花婿花嫁とともに祝福されないのならば自らの縛りの呪いを受けて苦しむ
祝いの酒もご馳走も笑顔も喜びも味わえない
モーセが山に上ったまま戻って来ない
痺れを切らして人々が脱線するまで神は動こうとはされない
たとえこれが四年でも四千年でも、この日をお待ちになられる
私たちの信仰がなくなるまで来ようとはされない
この神は試みによって上に立たれる神
上からの力であることを知らせる神
私たちの上にあられる偉大な神が私たちを救うのだ
私たちの誰よりも力あるお方だ
この神に委ねよ
-
今日の聖書日課で得られた個人的な釈義の恵みでした
-
台風進路予想それてくれて感謝です
-
【訃報】
「生きるとは、キリスト」にご出演の小林和夫先生が、去る8月15日に主のもとに召されました。
敬愛する伝道者・牧会者であり、理事長を始め長年に渡ってご尽力いただきました先生の霊を御手にお委ねし、ご遺族と教会への主の豊かな慰めをお祈り申し上げますとともに、この出会いを与えて下さった主イエスを心から讃美いたします。
-
軽自動車ってみくびられますよね
優先道路は私の方なのに図々しいタクシーと後続のバンが次々に走ってきて、私の軽を待たせるというね
今回はさすがに頭きたわ
-
フワちゃんはまだ丁寧だったな
私は「しねっ」と言いたくなるもの
-
台風が関東へ向かうかもしれません
お気の毒です
-
蒸し暑いです
-
カーメン君の畑も収穫量が多いみたいです
どうやって消費するかが悩みどころ?
私はピクルスにしてます
https://m.youtube.com/watch?v=WLIj_AutE7M
-
YouTube見て睡魔が襲うことが多くなった
やはり夜あまり眠れないからだろうか
10分くらいかなギリギリ耐えられるのは
音声だけのfebcもなかなか集中できない
覚醒させてもらいたい
-
夜中トイレに起きると、すぐそばのガードレールが鳴る
小石が跳ね返って音がするていどの小さな音が
不審者は二人体制かなと思う
-
夜、熟睡しないのは良いことであったと言えないか?
私の周りをウロウロし、家の中に入り、情報を盗み、殺そうとする人がいるのだから
-
バイバイバイといえば私は谷村新司を思い出す
検索すると他にもたくさんあった
最後のおまけのクーパー君の反応はたしかである
何回言わせんのよって
-
今回のデイジーちゃんは初めてのゴルフ体験でした
保育園のお友だちチャーリー君からもらったバッグを身につけてお出かけです
まだ三歳なんですね
打てるだけでも大したものです
-
台風10号ですが、だいぶ進路が九州寄りになってきてます
ということは岡山を直撃するんですね
-
最後の「まーきのっ」はネタ元貼って欲しかった
牧のうどんのCMかと思ってた
そんなCM見たことないけど
芸人好きだよねデイジーちゃんのママ
-
鹿児島上陸の予報となっていた。
これはヤバい 油断していた
畑と家周りの台風対策作業にかからないと
-
私もすっかり安心しきっていました
九州全域にかかりそうですね
もうダメかもしれません
-
今のところうちの地域で大雨予報はありません
でも突然降ってきて、後から過去の記録として表示されることもありますから、油断ならないです
私はいつもウェザーニュースのアプリを使っています
-
>>156
朝鮮半島に上陸するんじゃない?
-
ヤバいっす。
-
熊本が狙われています
私の福岡はとばっちり
-
熊本直撃ポイな こわすぎ
-
朝起きると台所の床にやや固まりかけのウンチがありました
さび猫のQちゃん♀が最近、台所でウンチします
健康チェックするにはいいですが、今日のは水っぽさもあり、拭いても洗っても臭いがとれません
トイレマジックリンも効かず、
いつのかわからない風呂用洗剤も役に立ちませんでした
しかし!シャンプー液で洗うと消えました
-
臭いやろ、それ。
さび猫のQ♀を懲らしめなさい
-
気候予報士が今回は必ず災害が起こるものとして考えとけとのこと
明日から厳戒態勢。
明後日、明々後日は、家籠り 外出禁止令が。
-
abemaプライムで整形についての話があって観たんですけど、パックンの奥様ってモデルさんなんですよね
いくらルッキズム批判なんてやってくれても全然説得力なかったです
-
九重連山、任せたぞ
-
九重連山、頼んだぞ!
-
総雨量1000mmクラスって、どうなるねん、、
-
すでに強烈な風が吹いています
雨は1mm、風力は1〜4だそうです(ウェザーニュース)
おい嘘やろと言いたい
-
ウェザーニュースの天気予報1時間ごとの予報が変わっていきます
つまり酷くなっています
でも、子どもたちにとっては夏休みの続きとなりそうです
最近の子は可哀想です
9月に入る前から通常登校だそうですから
そのかわり夏休みの登校日は廃止されてると聞きます
どっちもいやだな
-
>>169
箱舟を作りなさい
-
あかん ゴーゴー吹いとる
-
短時間なら希望がある
明日もこの状態が続くとすれば気分は重い
-
三日間、3ヶ月、三年のうちどれを選んでもつらさは同じ
でも苦悩や悲嘆を維持するのは難しい
世に負けて脱落するか、神経がささくれ立つだろう
私の眉間には皺がくっきりある
-
もう終わったようだ
-
雨量は予報より弱まりましたが、強風は長引くようです
カーポートがうるさいので波板に漬物石を載せたんですけど、波板に吹き飛ばされました
怪力です
-
うちは、収納ボックスの蓋が飛ばされて
収納ボックスがプールになってました。
そして虫たちが溺死。
被害は、肥料や土類 小物の道具類
-
朝5時現在 まだ大分の由布市付近にあるそうで
九州広域が強風圏に入っているが暴風域は消滅
992ヘクトパスカルらしい
実際はまったく風が収まっている
-
>世は自分の知恵で神を知ることができませんでした。
>それは神の知恵にかなっています。
>そこで神は、宣教という愚かな手段によって信じる者を救おうと、お考えになったのです。
1コリ1:21原文
ἐπειδὴ γὰρ なぜなら、〜ので
ἐν τῇ σοφίᾳ τοῦ θεοῦ 神のソフィアの中で
οὐκ ἔγνω ὁ κόσμος この世は知ることが無かった
διὰ τῆς σοφίας τὸν θεόν, ソフィアによって、神を
εὐδόκησεν ὁ θεὸς 神は好ましいと思った
διὰ τῆς μωρίας τοῦ κηρύγματος 宣教の愚かさによつて
σῶσαι τοὺς πιστεύοντας 信ずる者たちを救うこと
正確に訳すと、
この世は、神のソフィアの中で、神をソフィアによって知ることは無かった。
神は、宣教の愚かさによって、信ずる者らを救うことを良しと思われた。
・・・・
世界は、神のソフィアで満ちている
しかし世は、ソフィアを用いても神を認識できないでいた。
そこで神はケリュグマという「愚かしい手段」、仏教でいう「筏」で
信ずる者たちを救済すると決められたのである。
栖雲君、ラピス君、幸福君ら、信じない者たちのためではなく
シャロン姉、narumi婆、ぴっぴ先生、コズモ君、coin君など信ずる者たちのために
宣教がある
-
febcの今日の特別番組でも似たようなことが話されていました
教義を教えるのではなくキリストを伝えることが宣教なのだと
-
まさか洞海湾から抜けるとは!
月曜日には熱帯低気圧へ変わるという台風10号🌀
毎回あるのが田んぼの様子を見に行って行方不明になる高齢者の事故です
5ちゃんでよくトピックが立てられます
気持ちはわかるもののもうやめて
-
台風10号は洞海湾を避けて国東半島から抜ける模様です(二度とくるな)
さて雨も止んだので玄関掃除をしました
サンシェードを立てて家に戻ると急に吹き返しの風と雨がやってきました
油断禁物
-
>>178
ナスビは大丈夫だったようじゃな?
-
メルボルン在住のシモカワズさんちの妹さん、絶対整体行った方がいいです
顎の骨が正常な位置に納まってないと思います
私も歯科大に入院して顔が歪みました
割り箸咥えたりして自力矯正もしてますが、未だ後遺症と戦っています
痛いのが嫌だという理由で放置してるともさかえりさんも麻酔を打つなどして治療してもらったらいいのにと思います
https://m.youtube.com/watch?v=T3mF0FgykP0
-
弟をヘッドロックするデイジーちゃんを拝見してからもう一週間が経ちました
秋から来日して数ヶ月滞在されるようです
なんと日本の保育園を体験される予定だそうです
三歳になったばかりなのに忙しいですね
今夜はどんなデイジー一家が見られるでしょうか
楽しみです
-
台風10号は琵琶湖に向かっています
一方福岡は台風一過で翌日から晴れたものの夏は去り秋の気配を感じます
今朝はお湯を沸かしてコーヒーを淹れました
ドリップですが
-
朝食用に玉ねぎとゴーヤの卵とじを作っているとき、Qちゃん♀の糞尿の強烈な臭いが立ち上ります
どうして台所を選んだのかも知りたいですが、なぜこの汚臭が消えないのかが不思議です
何日拭けばおさまるのか?
-
最終判断としてキッチンマットを買い替えました
ダイソーで売ってるビニールマット(一枚五百円)です
もしかしたらQちゃん♀認知症入ってんじゃないかな?
なんといっても14歳だからなー
夜は💩タイムを見越しておしっこシートを並べておきたいと思います
新聞紙でもいいけど
-
飼い猫は25歳まで生きることもあるらしい。
野良猫は2年か3年の寿命
半野良なのに14年とは。。。
-
今朝も💩がありました
ご丁寧におしっこシートを剥がされてました
でも落下したところに別シートがあって助かりましたとさ
でまだ臭いので、床を臭いながら掃除してると、炭酸水置き場が濡れていることに気づき、残臭の源泉はおそらくここだろうとおもいました
おしっここんなところですんな
-
トイレ砂あるのにさ
-
またこの季節がやって来た
2025年の手帳&カレンダーはほぼ決まった
来年も生きてるつもりのようだ
自分で突っ込んでおく
100均のはすぐなくなるので買っておいた
ケータイ決済があって助かる
今購入したら10月下旬の支払いになる
-
ディボーションがしんどい
まったく響いてこない
ちゃっちゃと終わらせてる感じだ
楽しくない
体重も54kgから動かない
-
54kgだったら、健康的やん
-
低身長ですからデブの範疇です
-
今朝、Qちゃん♀がついに新しいマットにも💩を付けました
家の中が涼しいことを知ってからQちゃん♀はずっと我が家で夏を過ごしています
滅多に外へ出なくなりました
だからって、お砂トイレではなく所定のおしっこシートにでもなく、台所をトイレにするのはおかしい
何か食に関する不満があるか、もしくは認知症だと思います
-
Windy.comによると9月中旬にまた大きな台風が来るらしいです
-
動画を見てると眠くなる
しかも価値を感じる動画ではない
ディボーションもつまらないし、鬱期なんだろうかと疑う
-
寝れることは身体にも精神にも良い事です。
Qちゃん♀を外に放逐しまょう。猫小屋を外に作るのです
-
以前は動画を見始めると覚醒していた
ギンギンギラギラだった
9月は早くも第1週目が終わろうとしています
デイジーちゃんたちはもう日本にいるのでしょうか?
語学を習得してほしいです
それから弟のクーパー君は滞在期間中に一歳の誕生日を迎えられます
また一升餅を担がされますねきっと
-
頂きました
「神の御業」
台風🌀は海の掃除屋さんですね!
https://m.youtube.com/watch?v=HRd5G0HPOpw
野良魚に餌(ウニ)を与える活動?
https://m.youtube.com/watch?v=A-3by1_P2iw
-
タコ🐙にも餌やり
頂きました「最後の晩餐」
https://m.youtube.com/watch?v=bVfQCeT3avw
-
台風のあと、畑に種を蒔けと古来より
言われております。
虫も病気も台風が吹き飛ばしてくれるし
春作野菜が台風でやられて、かたづけ、
秋作の区画があくからですね
-
もも子さん痩せたよねー
あんな爆食いしてるのに
https://m.youtube.com/watch?v=_jAT_Gqh2D8
-
ひろちゃん農園にカーメン君の幻影が映る
https://m.youtube.com/watch?v=Xz4MgxBXN3M
-
籾殻を焼く匂いが芳しくてたまらんのよ
通学時に田んぼで焼いてる人いたわ
私はこの匂いが一番好きです
https://m.youtube.com/watch?v=r4Pwr6SwJ7o
-
東京ビッグサイトで花友フェスタ開催中
-
ももこって、野良猫二匹の多頭飼いで部屋が散らかり放題やん。。。
-
宮島を旅するもも子夫妻
錦水館サイコーやないか!
https://m.youtube.com/watch?v=dvG4LfNiOD0
-
野良猫二匹を家に監禁して旅するとは。。。人でなし。。。
牡蠣はうまそー うらやましい
-
錦水館一泊12万円ほどします
こんなにお高いのなら無料飲み物が置いてあっても不思議じゃない
騙されたわ
-
一泊1200円しか出せないな
-
今朝のQちゃん♀はなかなか優秀でした
嬉しそうに「💩したぁー!」と報告しに来てくれましたからね
しかも2枚目のおしっこシートで隠してくれるっていう難技までやってました
-
首にあせもができました
10年くらい前のベビーパウダーがまだ残ってますが、捨てた方がいいでしょうか?
-
ちなみに、開封後1年 未開封で3年が使用期限です。
-
保証はできませんということですよね?
自己責任で判断してみます
-
塊を避けて粉だけつけてみました
そして台所に立つと「水?」を踏みました
おしっこでした
Qちゃんもう外へ行きたくないのはわかる、わかるけどトイレの方へしてくれないかな
お風呂でするのもやめたみたいです
-
台風13号バビンカが北京を目指して発達中です
九州もどうなるかわかりません
-
夏の電気代が高くなった
うちは例年2500円くらいだったけど今年は二倍以上です
びっくりしてます
-
月2500円は安い
-
夏の電気代が安いので、冬の高騰が堪えるんです
いきなり10倍来ますからね
-
デイジーちゃんが日本へ里帰りする前に日本のばあばが来豪したという
二週間の滞在予定だ
トランクいっぱいのお土産を持って
だが最初の「11.11」とは何?
https://m.youtube.com/watch?v=0fEIih03HL0
-
ちなみに事前の予測を見越して用意していたコメントがこちら
↓
「お姉ちゃんがいればへっちゃらだ〜い」(弟)
頼りになる百人力のデイジー姐やん
-
視聴者さんも皆びっくり
第二子出産しました!?
ちょ、ちょ、シモカワズさんちに新家族
https://m.youtube.com/watch?v=Tpriv8aDTyY
-
シャトレーゼホテル楽しそう
最近シャトレーゼの創始者亡くなったんよね
https://m.youtube.com/watch?v=SLPF7w1gI_c
-
台風14号が発生し、またもや中国へ進むらしい
当分の間は九州への影響は心配なさそうだ
-
またタイ米を購入しました
冷蔵庫に余りすぎのパクチーチューブがありますので、雰囲気を作りたいと思います
エスニック〜な感覚に浸ると邪魔くさい発汗もなぜかお米の香りに吸収されて、心地良くなります
-
昼過ぎから大雨になりました
雷もなり、一時ヒューズが飛びました
祝日でお仕事がお休みのところは明日出勤して冷凍庫のものが溶けてることに気づくでしょう
-
真田広之さん悲願のエミー賞おめでとうございます
https://m.youtube.com/watch?v=iMVX6zEm-DY
-
今日はとんだストレスがありました
これ以上大声出したら喉が壊れてしまうってくらい叫びました
私だけあの世にいるのかと思ったくらいです
反対に挨拶もしなくなった郵便配達人がいますね
宅配便はりんりん鳴らさなくなったし
-
ぎゃあーーー
って
ゴキブリでも出た?
-
名前を呼ばれたんです
でも相手には届かないのか、何度も叫びました
-
栄光に向かって走るあの列車に乗ってゆこう🎵
ブルーハーツの「トレイントレイン」
「栄光」といったらイエス様しかいません
本当の声を聞かせておくれよ🎵
本音を隠す人が多いからですよね
そうです
本当の声によって判断されます
覚えておきなさい
-
買物計画を立てたいと思い、無い頭をフル回転させてみたところ、どうしても突発的事項が出てしまい、予算が立てられません
予算を組むということ自体が私には合わないのではないかと考え始めています
貧しさに対応できないのはキリスト者としては情けない限りです
-
https://www.jabank.jp/emergencies/detail/240902_76211d49
JAネットバンクサービスを装ったフィッシングメール、サイトにご注意ください
緊急のお知らせ|2024年09月02日
このたび、JAネットバンクを装ったフィッシングメールが不特定多数に送付され、JAネットバンクを装ったサイトが開設されていることが判明しました。
異常なログインによりJAネットバンクが一時利用停止されていると偽り、利用停止の解除のためにフィッシングサイトへと誘導する内容で、ログインID・パスワード等を不正に取得する手口となっております。
本メールとJAバンク(JA・信連・農林中金)は何ら関係ございませんので、不審なメールにはご注意いただきますようお願いいたします。
-
うちには今日来ました
従来から利用しておりません
-
JAも来たが、いろんな大手バンクを名乗った詐欺メールが
日常的に来ますです。
-
この体型にはもう飽きた
万年妊娠腹
聖母マリアの受胎から出産までを想像すると、天使のお告げの後三ヶ月はゆるゆると考えを巡らしていたのではないかと思えました
そしてアンナの元へ急ぎ、ヨハネが生まれるまで手伝って、妊娠腹が目立つようになる直前にナザレに戻ったんじゃないでしょうか?
ナザレに戻ると日に日に大きくなるお腹を隠しきれなくなり、夫のヨセフと長老たちから不貞を疑われるも、ヨセフには天使が夢でお告げを授け、長老たちは二人の無実を証明するため毒を飲ませて荒野へ放置したが何の害も現れなかったという
晴れて二人は登録のためベツレヘムへと向かいます
-
大悲報
台風14号が中国から急カーブして九州へ
https://tenki.jp/lite/bousai/typhoon/
-
事故、犠牲、悲劇を「運命」とか「宿命」だとかの言葉で美化しないで欲しい
これは一個人が担う問題じゃないと思う
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240920/k10014579031000.html
-
>>240
特別風が強いというわけではないですが、屋根がギシギシ鳴っています
隣家の大木が我が家の屋根瓦を持ち上げてる箇所です
枝が成長してる音でしょうか?
-
感動!シャチの返礼品
https://m.youtube.com/watch?v=Dk3Ik7gjUIs
似てる!デイジーちゃんの弟に
https://m.youtube.com/watch?v=EMUH05hZ3_8
-
只今のところ、福岡県は真っ赤な雨雲レーダーとなっております
能登地方の方々とシェア気分です
-
眠れぬ夜
台所でまた雨漏り
板は波打ってる
あの大木伐採して欲しい
ハム♂はハム♂で、ノミだらけで痒いと訴えてくる
今日はシャンプーしよう
-
宮葉子さんてまちこっぽいわ
-
あの後、すぐハム♂をシャンプーしました
とにかくうるさかったので
午前中は睡眠にあて、昼から買物へ行き、それからfebcを聴きました
あの大木の枝を屋根から伐ることもできたんです
瑕疵がある場合は他人の所有でも勝手に伐っていいそうです
早めに処置しなかったのが悔やまれます
-
こころのごはん -日々を支える聖書のことば30-
税込価格:1100円
牧師夫人でライターの著者が、女性に贈りたい聖書のことばを選び、
その魅力を味わい深く語る。
女性の心の再建を支援する「pray&hopeプロジェクト」を主宰する著者は、
その活動の中で「ことばの力」を実感する。
食が人生を支え彩るように、
聖句が日々の糧となるようにと綴られた珠玉の30編。
-
福岡で線状降水帯が発生したときは台風が本州から来てみたりということもあって、一週間くらい降り続きました
アンテナが倒れてきたり、雨漏りがしたり、業者さんに電話しても不通で、ようやく通じたら雨音にかき消され自分の声さえ聞きとれないような未曾有の体験をしました
怖かったです
-
家族の誰かが何かしてくれると期待できているうちは、身一つでやりなおせるに違いないと感じてました
でも自分がすべての心配をしなくてはいけない今では、この平穏な日常を掻き乱されたくないと強く思います
保身に走ってるのかどうかわかりませんが、一から身一つでやり直す感覚はどうしても出てきません
寝てるうちに死んでいたいとさえ思います
-
私の命が尽きるまで我が家をお守りくださいと神様にお願いしてきました
でも私は長生きしたいとは思っていません
何のために生きているのかわからないからです
明確な使命感をもって生活してる人は恵まれています
そういう人は死をも恐れない勇気があるものです
痛みや苦しみや挫折を乗り越えられるでしょう
自分のためではなく、別の何かのために心を砕くからです
それがアガペであってほしいと切に願います
-
少なくともあと30年は生きられるのでは?
-
>>252
早いとこ、天国に逝かないと、
30年後には
福音伝道はんが天国で得た地所が
土石流で流されるんちゃう?
-
今日、ガラスが破られてるのを発見しました
家の窓ではなく、隣家との境に立てていた臨時の扉です
粉々でした
扉を支える重しにしていたブロックも紛失してました
今回は警察に被害届を出そうと思います
今まであったことも話しておきたいです
-
やる気がない、めんどくさいこの病気と、私がキリスト信仰を持っていることによる躊躇が、ダブルで私を押さえつけています
犯人がエスカレートして罪を犯さなければいいですが…
-
いちおう親戚なんですよ
私たち
-
仲立ちしてくれる人が誰もいない
業者さんでさえ、あの枝を切るため敷地内に入る許可は私の役目ではないかと言って怒って帰って行かれました
それができてりゃお薬飲まずに済むやろて
-
どうするか一晩考えますが、悲惨な環境下で暮らしていることはたしかです
そして我が一族でありながら凶暴な血を受け継いでいることもわかるでしょう
カネと暴力は世の常ですね
-
>>257
許可を得るのは
-
コイツだけじゃないので「我が一族」と書いたんですけどね
-
このインターネット時代になってわかるのは、こういうトラブルは私たちだけじゃないということです
昔は母親の洗脳から、自分だから相手を怒らせるのだろうかと考えたものです
ドライブ中のあおりも私が?原因を作っているのではないかと不安になりました
でもどこにでもあるトラブルなんですよね
人間の弱さと罪の問題を感じとれます
-
急遽、別の計画を思いつきました
-
けっきょく、今のところ被害届は断念します
今日のfebcを聴いて、心が惹かれました
先延ばしにすぎないかもしれませんが、訴えるより祈ります
-
>>255
もっとひどい罪を
-
デイジーちゃん動画の最初画面すべて11.11なんですが、クーパー君の誕生日なんでしょうか?
ちなみにこの子も11.11だそうです
https://m.youtube.com/watch?v=TKNceOvl2Bk
-
この方は故・池田晶子さんみたいな喋り方ですが、IQ35しかないそうです
知的障害者の動画はいくつもありましたが、皆さん賢そうに見えます
https://m.youtube.com/watch?v=3ZRFqZZWeNY
-
大悲報
10月3日夜、巨大な台風が九州(五島列島)へ接近します
windyより
-
え? また台風?
-
高市じゃなくてよかった
-
解散 総選挙みたいですよ
自民どうなるやら
-
5ch 規制されたw
-
本日のfebc冒頭にある小林和夫牧師追悼で、「わが岩、わがあがないぬしなる主よ(詩篇19:14)」というみことばが紹介されています
図らずも本日のローズンゲンのみことばと同じです
ローズンゲンの方はこれでした
「私の口が語ることと心の思いとが御前で喜ばれますように。主よ、わが大岩、わが贖い主よ。」詩編19:15
-
5chは荒れてるのでしょうか?
まだ50kgを切らないのでニュー速さえ読んでません
-
台風18号は九州直撃へ
一気に駆け抜けてくれ
-
オーストラリアでは小さいデイジーちゃんが日本人の従兄弟と並んだら大きく見える
まだ0歳のクーパー君はママより顔が大きい
https://m.youtube.com/watch?v=fEm-MUc4DMI
-
安定の引き笑いするのはデイジーちゃんのママ
-
九州へ接近するのではないかと思われていた台風18号ですが、現在は中国本土へ向かう進路が予想されています
過去にはジグザグもありましたから、これで安心というわけではありません
引き続き警戒を怠らず、我が家の安全が守られるよう祈っていきたいと思います
-
出エジプト記 23:20-23 原文直訳
見よ、私は使者を遣わす、あなたの面前に。道であなたを守るために。
そして、私が備えたところの場所に、あなたを導き入れるために。
あなたは彼の顔に気をつけよ。そして彼の声に聞き従え。彼に逆らうな。
なぜなら あなた方の咎を彼は許さない。
なぜなら 私の名が彼の腹の中に。
しかし、もしあなたが、彼の声に良く聞き従い、
私の語るところの、すべてのことらを、よく行うならば、
私は、あなた方の敵たちに敵対する。
そしてあなたたちの仇たちに、私は仇を報いる
私の使者があなたの面前に行く時、
そしてあなたを、エモリー、そしてヒティ、そしてペリズィ、そしてケナアニ、
そしてヒヴィ、そしてイヴスィに入れる。
そして私はそれを絶やす。
「絶やす」の原意は「隠す」ですな。「消す」という意味から
相手が○○人なので「絶やす」と訳されるのですが。
-
ゴリ押しでイスラエルを建国したわけだけど、ガザ地区を檻の中へ閉じ込めたのは良くなかったと思います
海からの脱出も出来なかったわけでしょう?
子どもたちが素手で石を投げ込むほどなす術がないほどに追い込まれていたのです
ガザ地区を解放してあるていどの自由と共存を計っていたら、友人関係が増えたと思います
ムスリム同士の連帯感からレバノンやイランと無駄な戦争を始めたイスラエルの怒りは度を越しています
-
ムスリム同士の連帯感からなるレバノンやイランと無駄な戦争を始めたイスラエルの怒りは度を越しています
-
来年死にたいです
-
人生に喜びを見出し、主なる神に感謝しましょう
-
なかなか50kgに到達しないので、あの地獄(5ちゃん)へは戻れません
人生の未消化分を抱えたまま死ぬのも覚悟ができました
あの世から左うちわで地上を観察します
そしたら雨漏りや暴力に怯えなくて済みます
2025年の手帳を半ばまで書いて孤独死してることでしょう
猫たちには迷惑をかけてごめんなさいだけど、他には誰一人済まないなんて思いません
-
貴様らよう覚えとけ
貧しい私を
と遺言しときます
-
車検が来る8月までには死にたいものです
今年の定期検査で指摘されたんですけど、油漏れしてるらしくて、数十万円くらいの修理代が必要かもしれないというのです
確かに水漏れはしてるみたいですが、油なんでしょうか?
そんな大金あるわけない
-
他には誰一人済まないなんて思う人はいません
むしろ私に謝ってほしいです
庇った相手方から憎まれるってどうなのよ
もう知るか
-
0011 coin ◆JedU1RHfxmzE 2024/10/03(木) 15:24:47.52
>>9
ーーー
・・・うつは結構辛い。
僕は「長期うつ」だからその辛さが分かるつもり。
・・・「ピッピさん」
僕はあなたに対して「イエス(然り)」です。
こんな僕なんかが言っても何の慰みにもならない
と思うけど。
あなたが少しでも笑える様に。
僕の身勝手ながらの一筆、此処に失礼致します。
ーーー
-
朗報です
0025 miruna 2024/10/03(木) 17:35:33.59
50万円くらい来年払ってあげるわよW
変なこと考えてないでお祈りしなさい
-
鶏もも肉を焼きました
カルディのバジル&チリソースをからめたら出来上がりです
この手のソースやパウダーは味が微妙だと思って鶏ももを焼くときに塩コショウを振りました
これが災いしました
ソースが思いの外激辛だったのです
急遽はちみつをプラスしましたが、口の中は火のようでした
お気をつけてください
-
昨日、ポストの確認はしたんだけれど、その後もしかしたら配達されたんじゃないかと思い、先程ポストを開けてみました
何も入ってませんでした
カタログオリーブスは来週かなあ
https://m.youtube.com/watch?v=Zk5jQkZUCp8
-
現在「日毎の糧」(日本キリスト教団出版局)ではパウロの逮捕から使徒言行録の三週目に入っております
そしてこのほどカトリックの聖日表記が変えられ、聖パウロから使徒聖パウロへと書き換えられるということがわかりました(改訂一般ローマ暦)
「毎日のミサ」2024年12月号から改訂表記とのことです
https://www.cbcj.catholic.jp/wp-content/uploads/2024/10/20241001-2.pdf
-
今日もカタログ来なかった
まあ別にさ、買うものはすでに決まってるけどさ
で、お金ないからまだ買えないけどね
-
ネットでデジタルカタログが見れますよ
-
ネットカタログは途中までで、カレンダーや手帳類は見れませんでした
-
https://www.wlpm.or.jp/actibook/olives28/?pNo=25
P22からp27カレンダーです
https://www.wlpm.or.jp/actibook/olives28/?pNo=31
p28-p29 プランナー&ダイアリーです
-
https://www.wlpm.or.jp/actibook/olives28/original.pdf
PDFです。全頁見れます
-
今日カタログが届くかもしれないのに楽しみを奪いましたね?
-
変わり映えしなくてがっかり
スタバの手帳も表紙が去年とまるっと同じだった
-
お昼はトムヤムクンラーメンともやしでした
最近よく作るのは焼き鶏モモで(冷凍もの)、味変してます
-
がーーーん
-
郵便屋さん素通りして行かれた
-
夏の電気代が8000円を越えてました
6000円あたりだとギリギリ足りてたと思います
割引もなくなり、夏場の電気代としては初です
昔は冬の電気代としても高いと思えた料金です
ちょっと意味がわからない状態にいます
-
そもそも一人暮らしで料理しない、風呂入らない、パソコンない、テレビない、電気つけない、まともな生活してるとは言えない私でもこれだけ高く付くという不可解さなんです
考える気力も湧きませんね
電気泥棒がいないかぎり、おかしな数字ですよ
-
去年は3619円でした
-
とりあえずトースターをやめてフライパンで焼きます
グリルでもいっかな
あとハム♂が大好きなホットミルクもガスで温めます
-
電気ポット(保温機能)が結構、電気代を食います
電気ポット600円程度
トースター(毎日)で月50円ほどです
8000円だと安いのではないかと思います。
うちは、月2万円ていどを節約して月8000円です
-
我が家に電気ポットはありません
家族数名で毎日お風呂に入り、ドライヤーを使い、電子機器使い放題してなんで8000円なんですか?
それはおかしいと思います
いや、おかしいのはうちの電気料金です
電気泥棒がいるはずです
-
電気代は生協の支払いと合算なので、わずかに751円足りませんでした
ということは今回も障害年金を当日振込しかできないわけです
生協やめなくてはならないとしたら、コープ電気も契約解除されます
この間そういう説明のハガキが来ました
もう年内にも生活がどうなるかわかりません
-
中古屋さんは何も買取してくれません
新品だって1円か0円です
バカにしてますよね
重いものは買取不可でした
まあ私が蓄えることをしないからですけど、できないからでもあります
働いていた時も外食やコンビニ飯で散財してました
私の人生の課題だと思ってます
-
この間も生協の支払いができなくて、銀行から障害年金を下ろしてゆうちょへ当日午前中に入れました
生協はゆうちょを利用しています
そしたらなぜか生協の支払いがされなかったんです
つまり延滞になったんです
厳しくなってるなと思います
-
こういう明日をも知らぬ厳しい家庭事情は昔からありました
個人的なものというより災害による不作という形で村全体が貧しくなりました
この時の国家の政策ってなんだと思いますか?
企業などを助けて国民が潤うような対策を取るんです
長期的に見ればの話ですよ
明日の米さえない家庭がこの政策で生き延びられるわけないでしょう
娘を売って金を得るか、悪に手を染めるか、死ぬしかありません
-
さようならYouTube
イースターにお会いしましょう
かなり厳選していくつかのYouTubeだけを残しました
今までもだらだら暇つぶしでスマホ観てましたが、一日充電一回としました
もちろんデイジーちゃんは私のイチ推しですので残してます
-
どうせ足りないのだから、支払い用にとっておいたお金で買い物してきました
Qちゃん♀用にちゅーる、淡白な缶詰用にふりかけをいくつか書いました
人間用にはジュースとマーガリンとパンやお惣菜などを買ってきました
他にも洗剤など日用品を買い足し、合計で約七千円でした
-
>>311
対策を採る
-
それとも「対策案を採る」
-
今日も来ない
-
去年は10月2日月曜日に届いてました
配達員がどこかの空き地に捨ててるんじゃないですか?
-
おととしは10月3日月曜日に届きました
-
『オリーブス 2024冬号 vol.28』がうちには本日到着しました。
九州の中心地に届いたのですから、2,3日すれば
九州の北の果てのぴっぴ先生宅にも届くと思われます。
今から1週間内に届かなければ、郵便局のサボタージュかもですね
-
福岡店が閉店したので遅れているのと
郵便局は2日ぐらい遅れるようになってますよ
郵メールの差出人は
〒352-0004
埼玉県新座市大和田3-2-16 エスロジ新座West 2F
株式会社マイナビサポート 新座物流センター
ですね。
人件費削減 業務委託しているのでは?
マイナビに個人情報が漏れてますね
-
ライフセンター福岡書店が閉店したからでしょうか
でもいくつかの教会がオアシス書店を開業して業務を引き継いでいます
-
教文館のイーショップでは昨年に引き続きカトリックの手帳カレンダーを取り扱っています
女子パウロ会の手帳もあります
とても助かります
-
やっと来ました
ていうか、アムネスティ、ユニセフ、婦人之友社が一気に来てました
これはもうサボタージュの可能性が大ですね
-
溜まったから配達しとくか、みたいな感じでしょ
-
ユニセフの封シールが片方だけ二箇所とれて、オリーブスのカタログを包むビニールに貼ってありました
-
こっちの郵便局って昔からそう
実家の書留が上だけ水で湿っていて開いてたこともあります
だからって謝りもしないのよ
今の家でもポストを間違えて何ヶ月も番地が違うポストに投げ込まれてたことがあって、警察に介入してもらったけど、その時も、謝罪はなしの放置でした
警察には新人がやったことにしたらしいわ
-
これが一般のご家庭からの苦情だったら、粗品の手土産つきで謝罪したでしょう
地番の違う空家の小さなポストに数ヶ月も配達するってあり得ないでしょ
いくら新人たってさ
郵便物が溢れてるのに気にも留めないで繰り返す、このせいですべての郵便物を局留めで受け取っていたこともあります
事情も知ってて、放置ってなんなの
-
リスペクトJAPANが聞いて呆れます
-
全世界の皆さん、聞いてください
これが私の報復です
-
庭の奥の隠れたところに置いてあるゴミ箱の蓋の爪をあけて、中に入ってたコンクリートのブロック(重石の代わり)をこっそり盗むなんてことありますか?
我が家での出来事です
だから私はリスペクトJAPANなんてこれっぽっちも信じてないです
-
他人の郵便物が、うちに配達されることはままあります。
私は黙って、郵便物を正しい受取人宅のポストに黙って投函しています。
どこにも苦情を言ったことないです
可能性としては、うちの郵便物がよそに投函されている可能性も
ありますね
-
ぴっぴ先生宅は九州の北の果ての僻地だから、
まとめて来るのでは?
うちは九州の中央の大都心なので
今日も配達がありましたよ
ベルーナの通販カタログですね
-
>>331
ワシなら、郵便局に通報するけど
-
>>333
まだアダルトビデオを見ているのか?
もう立たんだろ
家庭菜園しようぜ
-
毎朝、ギンギンやねん。
ロトセックス2億円当たったら、茄子を植えて遊ぼうかな?
-
嘘つくな へなへなの癖に
-
こんな感じや
https://www.pornpics.com/jp/big-cock/
https://jp.xgroovy.com/gay/photos/categories/big-cock/
-
いや、こんな感じかな?
https://www.pornpics.com/jp/tags/big-white-cock/
-
東京のアパートでは棟違いの部屋の水道料金の請求書が入ってました
宛先を確認せず二回も払ってあげました
だからって感謝もされませんでした
-
お金は返ってきませんでした
-
感謝もされず、お詫びもない
これがあたりまえのわが日本
-
自動引き落としにしているから
それはわからん
-
衆院選の投票ハガキが来ました
自民党にはいれたことがありません
-
立憲か共産か迷うところじゃが、今回は立憲に入れよう
-
ピース・ワンコジャパン
https://m.youtube.com/watch?v=K_JJpXSBEU0
-
NPO法人ピースワンコ・ジャパン
こういう活動っていいよね
日本中で野犬の群れが増えてるらしいから
-
引退なさる二階さんが貰った5億円分をまるっと寄付してくださったらいいのにね
-
昔は、野犬、山犬がいたが
今は、野良猫、野良イタチ、野良狸しか見ないね
野良鹿 野良猪もいるな
-
febcが更新されてないんですけど
太陽フレアと関係あるんでしょうか?
-
午後から復旧しましたfebc
今度はAmazonが遅い
いつもは午前中なのにもう夕方になろうとしてる
「まもなく」っていつよ
-
パイの実買いました
安定の美味しさ
-
まもなくお届けどころか5時過ぎたわ
-
17時40分到着Amazon
一日が無駄になる
-
プロレスから相撲へシフトしたデイジーちゃん
押し出しして弟を泣かせる
https://m.youtube.com/watch?v=WgonFh7QOKk
-
2025年の「クリスチャンプランナー」(いのちのことば社)はメモページが増えています
その代わりウィークリーの始まりが12月1日になりました
2024年版では10月29日始まりです
私は毎年この白紙部分を来年から書いてみようと計画していたところでした
計画倒れが我が人生だとあらためて思わされました
-
私、ふと思ったんだけど、
政治家が「政治には金がかかる」と言って政治資金をたんまり支給させているのは、予算を超えた政治活動をしてるということになりませんか
つまり私らビンボー人と同じ理由で足りなくなるんじゃありませんか?
やりくり下手は同じくですね
額面は違いますけど
庶民に還元するときには「ばら撒き」なんて馬鹿にして、裏金のためには必要なカネとでも言いたいのかしら
-
毎年の白紙部分を
-
実は毎年の白紙部分を
-
デイジーちゃんのばあば宅にミミズク居たんじゃなかったっけ
セキセイインコもいたね
映してくれるかな?
-
モモンガだったかな
-
ぴっぴの猫たちと デイジーだと どちらがかわいい?
-
今、日本で一番の美人は橋本環奈だが
身長152cm 最高体重70kgだったそうである
-
可愛いのはうちの猫たち
面白いのがデイジーちゃんたち
-
生協の引き落とし日なんで、早めにゆうちょに預け入れしました
銀行から郵便局へ行くよりコンビニATMで処理した方が早いと思い、近くのコンビニで済ませたんです
でも落ちてるかどうかはわからない
以前も引き落とされず後日再引き落としされましたから
-
百万人の福音もセブンネットで取り置きすることにしました
送料が負担になってる
しかも一年分前納だからね
セブンなら送料無料だし毎月店頭払いで済みます
-
セブン有難う
-
ありがとうセブンイレブン
-
そういえば、送料の無料に引き寄せられて
セブンのネットショッピングで書籍を年に10万円以上
購入していた。
ただそれだと、指定した最寄りのコンビニに取りに行かないといけない
今は、アマゾンで購入。送料無料だが、代引き手数料を取られる
最近
きづいたのだがアマゾンギフトをコンビニで購入して登録すると
手数料なしで購入できるようだ。
試しに1万円買って、登録し、
ゲームソフト8千円を予約してみた。本当に届くだろうか
届けば便利である。
-
お孫さんへのプレゼントですか?
-
本や雑誌の類いって卸値はいくらなんだろう?
儲かるような気がしない
-
ホロコーストを潜り抜けた人たちが、他の民族を抹殺しようとしている構図はなんとも醜い
人質にされた人をも危険に晒して爆撃する
もはやエリート層たちのプライド合戦と化している
-
中国もロシアも北朝鮮も同じく
ただただエリート層のプライドだけ
-
生協支払いされてました
良かったです
銀行ATM手数料払った甲斐がありました
-
かぼちゃを煮ました
やすまる出汁のおかげで一番上出来のかぼちゃ煮になりました
-
多少の違いがあるが、
一般的には卸というか取次が8%
書店が22%
むしろ取次の方が利益が薄いので、二大取次の一つの日販は、
ローソンやファミリアなどのコンビニへの取次を来年2月で停止。
業務は当面トーハンが引き継ぐそうだが、デジタル化で業務は厳しいみたい
国内コンビニでの販売は雑誌が中心だが年4000億円の売り上げが
1000億円に落ち込んでおり、日販のコンビニへの取次は20億円の赤字だそうだ
-
田舎では、軒並み本屋が倒産や閉店している
我が町では10年以上前に最後の本屋が閉店した
コンビニに取次がなくなれば、週刊文春を買えなくなる
-
火傷しました
ひょっこり男(自転車で対向車線に出てくる)の事件を観て、私も近所で遭遇したことがあるなと思い巡らしながら頭の中で批判してました
そしたら親指がフライパンに触り、膨れました
-
ついに「聖ファウスティナ 聖女の伝記」日本語訳が出来ました
税込3300円です
私の祖母と同年生まれのファウスティナ
明治38年です
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/1077c29c30a3572697e8393c5eac8027a2b2dea1
世界的人気を誇ったイギリスの音楽グループ「ワン・ダイレクション」のメンバー、リアム・ペインさんが滞在先のアルゼンチンで亡くなりました。31歳でした。
アルゼンチンメディアによりますと、ペインさんは16日、首都ブエノスアイレスにあるホテルの中庭で倒れている状態で発見され、死亡が確認されました。
警察は、ペインさんは宿泊していた3階の部屋から転落したとみていて、薬物とアルコールの影響を受けた可能性を指摘しています。
「ワン・ダイレクション」は2011年にデビューして以降、ヒット曲を連発。グループが2016年に無期限の活動休止を発表後もソロ活動を続け、去年、南米ツアーを予定していましたが、持病である腎臓の感染症の影響でキャンセルしていました。
-
5chカキコできん
-
荒れてるんですか?
-
いいえ 投稿しすぎたようで 投稿禁止に。。。
-
里親活動をされている坂本洋子さんが「信徒の友11月号」のインタビュー記事に掲載されています
https://m.youtube.com/watch?v=PiM-R7Mz0Tg
-
mirunaさんがぴっぴさんのこと心配してましたよ
-
>>379
デイジーちゃんのママがワンダイレクションのメンバーの一人ハリーファンです
英語を話したいという熱意の源が、もしもハリーと会った時に備えてのことだったのだそうです
そのハリーはたびたび日本にもプライベートで訪れていました
-
青木さやかさん8月の支出は-85万600円
ちなみに7月の支出は-69万8770円でした
低年金者の一年分じゃないか、びっくりしたわ
(「日経ウーマン11月号」 p120〜)
-
今日は茄子を煮ました
味付けはかぼちゃと同じです
今回もやすまる出汁のおかげで美味しく煮上がりました
-
今日は茹でブロッコリー
-
ファウスティナの伝記に集中したいので今週いっぱいは来れません
-
DeNAが優勝とあるが、DeNAって何の会社?
AI曰く
DeNA(ディー・エヌ・エー)は、日本の多角的なIT企業です。
1999年に設立され、東京都世田谷区に本社を構えています
主にゲーム開発、スポーツ事業、ヘルスケア関連事業などを手掛けています
例えば、スマートフォン向けゲームやオンラインサービスを提供しており、
また「SHOWROOM」というライブストリーミングプラットフォームも運営しています
さらに、医療や健康分野でも活動しており、デジタルヘルスケアの推進にも力を入れています
いまいちわからん
ポケモンマスターズ EX 逆転オセロニア メギド72 怪盗ロワイヤル
聞いたことのないゲームタイトルばかりである
謎の会社・・・DeNA。。
大体 横浜ベイスターズって、なんだ
横浜といえば大洋ホエールズではなかったか?
捕鯨しろよ
-
上記を投稿すると
ERROR: もう余所でやってください。
アク禁処分に。。。これで3日ほど投稿できん
-
データ容量ゼロになり通信速度が低速になりました
課金して増やしてもニュース含めて四つくらいしか動画を見れませんでした
再課金したところです
しかし一日も保たないとなると、リセットされる11月まではfebcさえ聴取が難しそうです
-
WiFi自動接続アプリ『タウンWiFi』がありますよ
-
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1616409993/
235 名前:鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF [] 投稿日:2021/03/31(水) 13:39:20.15 ID:VlI2N+EM [2/3]
訂正
>>232
私⇆宇宙
↓↑
(末那識)
↓↑
阿頼耶識
だから問題ないでしょ。
私という器世間(宇宙)を認識する者が消えれば宇宙も消えます。
-
それは、個人の死(or意識消失)によって
個人の認識が消えただけで、
個人の認識の外側に宇宙は厳然としてあります
-
ここでの話じゃよ
https://talk.jp/boards/psy/1729406436
579 名前:法介◆T3azX0Hk1U[] 投稿日:2024/10/22(火) 22:51:30.20 ID:3UHjq [83/112] TID:bison 0
解りやすく言いますと、
あなたが麻酔で寝むっている時に
地震があって天上から包丁が落ちて来てお腹に突き刺さったとします。
さて、
あなたが麻酔から覚めた時、
お腹に包丁は刺さっているでしょうか?
という問題です。
-
580 名前:法介◆T3azX0Hk1U[] 投稿日:2024/10/22(火) 22:52:32.02 ID:3UHjq [84/112] TID:bison 0
「認識されない出来事は存在しない」を主張する無相派の言い分ですと
包丁が落下したその時を誰も認識しておりません。
581 名前:法介◆T3azX0Hk1U[] 投稿日:2024/10/22(火) 22:53:22.40 ID:3UHjq [85/112] TID:bison 0
だとしたら無相派の考えでは包丁が落下したという出来事は起きていない事になります。
585 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2024/10/22(火) 22:56:00.89 ID:fyHmf [10/12] 0
神の視点をもってくるのは卑怯では?
起きた瞬間、包丁がお腹にささっているのが分かって現実が存在し始めるのでは?
-
631 自分:エロ和尚◆ERO.Kk3nCA[sage] 投稿日:2024/10/23(水) 08:46:39.98 ID:bSrkB [1/3] 0
>>581
おがよー
ワシは、法介派じゃ(包丁が落下したという出来事は起きた)
アインシュタイン派でもある
https://enokidoblog.net/sanshou/2013/11/9927
「ボーアのイメージする実在は、観測されなければ存在しないようなものだった。
(中略)
多くの物理学者たちは、「今回(1935年)もまたボーア=アインシュタイン論争の戦場から、
勝者として帰還したのはボーアだと考えるようになった。
(中略)
現在では、「量子力学は完全だという主張が本格的に疑問視されるようになって、
アインシュタイン=ボーア論争ではアインシュタインが敗北したという、
従来の判定が見直しを受けている」。
この部分を読んだ時、私の目から鱗が落ちた。
アインシュタインが負けたとばかり思い込んでいたからである。
「ボーアとの論争で決定打を出すことはできなかったものの、
アインシュタインの挑戦は後々まで余韻を残し、さまざまな思索の引き金となった」。
「しだいに多くの物理学者が、量子力学より深い理論を探すようになっている」
-
聖ファウスティナの伝記
読み終わりました
今日はミートソースをたくさん作りました
明日からまた減量に励むつもりです
-
何キロをめざされているのでせうか
-
ちょっとしたことでティッシュを使い、捨てるのがもったいなくて取っておくことがある
ご高齢の利用者さんが、枕の下とかズボンのウエストのゴムに使いかけのティッシュを挟んでいたことがやけに思い出される
今私もそれやってますと天国にいる利用者さんに伝えたい
-
腐った甘夏を捨てた場所から1mほどの果樹が生えていた
実は腐るとも種は腐らじか
-
凄いな。腐熟して種の栄養になったのだな
-
台風21号は九州にとって脅威となりそうです
-
狭い道で大きな車同士がどちらも譲らず進んできた
どっちか譲れよ
どっちか停まってろ
たまたま両サイドが民家の駐車場だったからすれ違うことができた
もしも駐車場にチェーンが張ってあったり、門があったりしたらどうするつもりなんだろう
-
年下の高級車好きの知り合い曰く。
「ほかの車がよけてくれる」
大きな車は、相手が譲ってくれると想定して
運転されているのではと思います
台風21号は、台湾で迷走しなさい
-
聖女の伝記を読んで思うのは、私には修道生活は無理だなということ
そりゃマザーテレサのいるカルカッタにも行けないはずだわ
あの時はドラマの最終回がどうしても気になって、在俗しか道はないことを痛感した
-
今日は悲しい
11月リセットまでまだ5日もある
動画見放題なんて嘘っぱち
-
投票率3割もなさそうですね
-
50%割ったら、大ニュースになりますよ
-
11月はおとなしく過ごさないといけません
毎週五千円で人間と猫たちの生活を間に合わさなくてはいけないからです
でも計画だおれが私の定番です
今日もスーパーで1円が足りなくて、車に戻り、別財布の硬貨を足しました
レジ前のチョコレートに目が眩んだせいです
-
九州に来るやないか
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1517117?display=1
-
予報では、中国手前でUターンする2日頃は熱帯低気圧です。
大雨、集中豪雨に警戒です
-
ヤバいよ
https://tenki.jp/amp/forecaster/t_yoshida/2024/10/29/31156.html
-
課金四回目です
一回550円
-
米国大統領選は必死だな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241029/k10014622711000.html
-
同性婚、夫婦別姓、もう重婚さえ認めそうな勢いですね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE252L30V21C24A0000000/
-
ほかにも近親婚、夜這い(レイプ)婚、精子と卵子提供婚とかいろんな形態が現れそう
-
獣婚とか天使婚とかアニメ婚とか
-
こういうこともあるから鵜呑みにはできませんね
私が出てきた教会もfebcに出演したことがあると自慢してますから
https://cult110.info/news/241026-han_manyong/
「天国に行けなかった魂が祈ったら昇天」
チョン・ユンソク 2005.07.28
ハン・マンヨン牧師「私に生殺与奪権がある」と主張
「金正日も私の一言で死ぬ」、「私は悪魔も呼び出して地獄に送りこむ」、「天国に入れない聖徒がいるのを幻の中に見て私が祈ってあげたら天使が彼を支えて昇天した」、「神様が私に生殺与奪権をくださった」……韓萬栄(ハン·マンヨン)牧師(ソウル復活の教会、現在ソウル大峙純福音教会に改名)が自分に「生殺与奪権」があると説教するなど、「鬼神派」金基東(キム·ギドン)氏の「亜流」とも言える荒唐無稽な主張をしてきたことが最近確認された。
ハン牧師のとんでもない主張は、1995年の説教から2005年5月の週報に書いた牧会コラムまで明らかになっている。 問題は、このようなハン牧師が今まで何の検証もなしに韓国教会の一員として活動をしてきたという点だ。 ハン牧師の教会がCBS、FEBC放送などに「良い教会」などと紹介され、CBSでは現在まで月曜日にハン牧師の説教が放映されたりもしてきた。 教界の有名人たちが集会を導くためにソウル復活の教会を訪れ、ハン牧師自身も数年間、他の教会に集会講師として招待されてきた。
-
土曜日は一時30ミリの雨が予報されています
作物のためには必要な雨かもしれません
-
明日の朝雨量70ミリが出てます
恐怖です
-
「家政婦は見た」は市原悦子
https://m.youtube.com/watch?v=wy2H64cjG2k
-
febcで視聴者の詩が朗読されたので私も書いてみた
神様のことはわからない
でも神様はクリアだ
私と神様との違いに気づいて愕然とする
でも嬉しい一致もある
楽しい気持ちになる
突然、暗闇が訪れて
どこにも神様が見えなくなる
さっきの勇気はどこ行った
ああ、後ろで支えてくださっている
私の影のまわりが仄暗く見えた時
あなたがいる
-
すでに予報を越えて降り続く雨
明け方に大雨とのことだが排水が悪い場所がある
ずぶ濡れになりながら手動で排水ってのがもう通例
それと雨漏り、こちらは風がない分だけ希望がある
-
ゴキブリ退治にはブラックキャップが最強です
https://m.youtube.com/watch?v=vi3YHyTiVDE
-
ザァザァ降り
-
長崎の線状降水帯の影響かしら
予報がひどくなってる
台所の雨漏りも再開してるし
あーあ、明け方3時間さえ凌げればなんて思ってたのに
-
ご無事で何より 問題は雨漏り。
修理して下さる方が現れると良いですね
役場とかはしてくれないのか
-
元手となるカネがなくては補助金も用無し
隣人と果てしない係争が続くだけ
早く死んでやりたいわ
朝起きると机の上がザラザラしていた
猫が垂直避難していたようだ
-
天気予報なんてこの程度よ
ログだよログ
日記と同じ
-
うちもオンボロなので階段下の窓から雨漏りします
雑巾四枚重ねで耐えますがそれでもうっかりすると垂れて猫トイレの下がビショビショに
手すりの部分で壁が水でたわみヒヤヒヤしてます
-
おかしくない?
「規定容量に達しましたのでオートチャージ追加しました」
たった1日半だよ
-
おうちWi-Fiが切断されてました
たぶん回復したはず
あーあ、四回チャージ損した
-
今夜更新されるデイジーちゃん動画もゆっくり見れる
よかった
ソフバンの店員さん迷惑そうだったけどよかった
-
また来たわ
データ容量ゼロのお知らせが
どうやらWi-Fiの機器裏に書いてある暗号パスを読み込ませないといけないみたい
その設定をした後「確認」にチェックを入れた
これ5Gと2Gの二つがあるので一応5Gの方をメインにした
二つ両方とも上げることができなかった
-
裏っていうか底に書いてある
⚫️が目印
-
Wi-Fiは今のところ快適です
デイジーちゃんの保育園動画も見ました
オーストラリアでお仕事中のデイジーちゃんのパパジェイクさんも日本の家族にビデオ動画を送り登場してます
-
これからしばらく晴天が続きそうで嬉しいです
雨漏りしていたところを掃除しました
もう板を替えなきゃいけないです
ニスを塗って合板張り替えたらいいのかな
どっちにしろ外側からの板は腐食してしまいますね
昔の人はその都度修理してたのかしら
-
今回のWi-Fi事件であらためてわかったことは、私がいかにスマホ依存に陥っていたかだった
だからこれからはもっと計画的に視聴しなければいけない
一日一回の充電にしてみて、電気の節約をする
また時間帯を決めて動画を見ること
動画は原則二倍速で見る
どれも通常速度で欲しい情報とは言えない
スローモーションで見て面白いのはデイジーちゃんチだけだ
今躁転してるのでお片付けが進んでる
アイデアが湧く
禁断症状も出たが外向きにシフトした
この状況を維持したい
-
ところがさ、まだ通知あるのよ
容量がゼロになりましたからこれから低速になりますっていうのが
今動画観てるよ!なんて思ってさ
-
納豆はご飯に混ぜないのが私スタイルです
基本、別皿に移します
今日は枝豆と刻みたくあんを納豆に混ぜました
ドラッグコスモスで買って来た焼きさばおにぎりとこれが昼食でした
-
ウクライナ西の山間で暮らしてるマリアさんて年齢不詳だったけど44歳だそうよ
どこまでが個人所有なのかわからないけど、一人で管理するには広すぎる
でもこういう人を見ると、世界中を旅して回る文明人の行動パターンが馬鹿らしく見えるわ
https://m.youtube.com/watch?v=f72cvuZUhGQ
-
「(私のような)素晴らしい少女がいたことを思い出して欲しい」という功名心さえ霞んで見えます
https://m.youtube.com/watch?v=kOEUHJkkVic
-
ワンダーガールかしらね
-
マリアさんはしっかりした女性だから私のような騙され方はしないでしょう
うちは保険屋までグルになって私を出し抜いていったからね
誰かが勝手に家の中に入ってる形跡もあった
見知らぬモノが突然目の前に置かれていたりした
ちょっと実家に戻っていた間に異変もあった
片付けたばかりの押し入れに荷造りされたものがドンと置かれていたりした
東京で紛失した手紙が、父の別宅に住むようになった私の新しい手紙の保管場所で発見されたりした
-
どれもみな神様がご存知のことばかりです
正しく裁いてくださるでしょう
-
私一人が睨みつけたところで、皆は私を見下しているから何の脅威にも感じないのよ
同じような人の防波堤になるためには、私もいささかの抵抗はするつもり
つまり屈しない、同調しない、声を上げる
時がくれば神様が正しく裁いてくださることを信じている
-
今日のfebc良かったわ
語学習得の秘訣はひたすら聞くこと
デイジーちゃん今は日本語ぺらぺららしいですよ
https://www.febcjp.com/pgrm/
6. ふらっとトーク まずは、聞くことから 中川信一(FEBCスタッフ)、長倉崇宣(FEBCパーソナリティ)
-
電子時計が狂い、車の電子キーも使用できなくなった
やはり太陽の影響か?
-
大統領選、トランプ優勢なんですか?
おそろしい時代が来ますよ
-
ソファというだけでそんな予感はしてました
https://m.youtube.com/watch?v=rlJd_Vsof_g
-
作り置きのミートソースに湯を加えて、マカロニとクイックオーツをいれて夕飯にしました
今日は晴天でしたが風が強くて、はしごを持ち出す勇気がありませんでした
屋根に上らないといけません
枝を切るのです
屋根がキイキイ泣いてました
それと待望の日めくりヨガカレンダー(婦人之友社)が届きました
今日からさっそく始めています
-
明日はこのミートソースを食パンに載せてピザパンとして食べます
痩せるはずがない…のはおいといて、作り置きって楽しいし、便利ですねー
-
六六六が復活しましたね
-
差別主義者でも明日のパンをくれるならトランプを選ぶって有権者が言ってました
-
気づけば11月も一週間が過ぎていきます
まるで痩せる気がしないんですけど
むしろリバウンド化してます
まあ5ちゃんに戻る機会を失くしている方が健康にはいいかもしれません
-
ウクライナの伝統的なライフスタイルって好きだわあ
でもなぜどこの家でもキッチンにベッドがあるんでしょうか
https://m.youtube.com/watch?v=6Lf4TI3Z0iA
-
民主党(米国)のサンダース氏が8月に分析していたことが正解だったのかもしれません
労働者を切り捨てた民主党ハリスさんを労働者が支持するわけがないという
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a90667fbabce70cb0d01d2c5938b2105e7396fc
-
>>456
嘘吐きを信用するな
-
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/09/post-105657_4.php
思うに、アメリカ国民は今の経済システムに強い怒りを抱いている。なにしろたった3人の大富豪が、国民の下から半分よりも多くの富を手にしているのだから。上の人間はすごく甘い汁を吸い、働く人たちはすごく苦しい思いをしている。ここのところを突いてほしい。
大金持ちが巨額の政治献金をして、お気に入りの候補を当選させ、嫌いな候補は落選させる。こんな政治のシステムにはみんなうんざりしている。共和党系も民主党系も無党派層も、みんなそうだ。
だから、まあハリスへの忠告ということで言わせてもらえば、この国の人たちの現在地から決して目をそらすなということだ。商業メディアの言うことなど気にするな。評論家や大口献金者の言うことなど、気にしちゃいけない。
-
明日のパンをくれるなら、ヘロデ王が神に見えるらしい
いや実際はおべっか使いだろうけど
-
また一人猫沼にはまりました
この人はもう引き返せないでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=Kdy0fKtLTOg
-
パンは大切だと思う。
神はマナを降らしてくださいました
-
パンを仕入れて売ってくれるのはスーパーとパン屋だ
-
スーパーが潰れて、パン屋が閉店して、嘘吐き為政者が死んだら、誰に感謝するのか?
すべてを支配する神に全権がある
貧しい人たちのため配られる赤十字社の食糧を、支配者が横取りして贅肉腹に溜め込んだりしてはならない
その悪行はかならず罰せられる
-
パン屋が潰れたら、自分で焼けばよい。
主イエースースの時代は、自分で粉を挽いていたので
聖書を読んでいると、「臼」は、必需品だった。
-
今日、カタパンをおやつで食べた。
おいしい
-
そのカタパンはお茶に浸けて食べたんでしょ?
-
やもめの献金のくだりを実際の人にあてはめたら
私が出た教会の人は「それがどうしたの」と言いました
-
ボリボリパリパリ食べましたよ
食べやすい静岡産のカタパンでした
-
広田先生あいかわらず想像が過ぎる
面白いけど
-
デイジーちゃんちのある日の献立
カレーライスとサラダ(ごつ盛り)
https://m.youtube.com/channel/UCm9B23jQ_Zx7OhLf_rBgl6g
-
うっさい音がする
心臓弱い人は死ぬレベル
-
11.11は明日だけど、デイジーちゃんちで何があるんだろう
お宮参りかな?
-
今度の台風は上りきれないみたいですね
太平洋上で海をかき回すだけでしょう
-
塩茹でパスタを多めに作り冷蔵庫にストックしてます
手作りミートソースは甘くなってしまいました
でもパスタにポッカレモンをかけたらとっても美味しくなります
-
また悲報
雑誌「百万人の福音」が来春4月発売号より隔月刊となります
価格も1100円へ値上げされるそうです
定期購読契約の皆様にはクリアファイル(非売品)をプレゼント!
-
Amazonの配達が遅くなる理由を推察する
請負人が夕方5時までの仕事に就ている→一旦帰宅して配達へ出るから
-
18:15
Amazonからメールあり
ついに到着か…とポストを開けたら空っぽ
置き配か?いやないな
メールをよく見たら「本日中に配達します」のメールだった
もう半分寝てましたわ
-
夜の起き配は無理です
門の鍵を開けないといけないので
日中に限る
-
それにしてもこんな真っ暗になってから「本日中に配達」のお知らせがあっても困るな
安心してお風呂にも浸かれないよ
-
ポストに入らず起き配も出来なかったんだろう
23:37メールあり
「配達できませんでした」
後日配達するそうです
-
置き配
-
「讃美歌 讃美歌第二編(合本)」
厚みがあったのだろう
-
23:59までに配達できない場合は翌日am4〜8までに再配達すると書いてありました
深夜帯と早朝に動くのは合理的なのかもしれないが、リスクがある
泥棒と間違えられる恐れがあり、家主とのやりとりも極端に制限される
どうしてこんな異常な働き方をするのか理解できない
-
定期購読停止する時もファクス送信しなければいけないのだろうか
-
二枚送り、一枚が白紙だったとTELがあり(留守電)、東京03に電話する気がしないので
再度送信し直した
一枚50円×4枚
送信イメージでは確かに一部切れている
どうしてこんなファクス機しか置いてないのか
コンビニよ
-
クレジット決済ではないから放置でよかったのかもしれないな
-
どうしちゃったの、マリアさん??
https://m.youtube.com/watch?v=3cosuATmt90
-
鶏もも肉の肉じゃが風を作りました
やすまる出汁があればあとは大さじ一杯の醤油(九州風)だけでオッケー
-
11月も半分を過ぎます
電子時計の調子が悪いです
正常な電波が捉えられません
スマホ最強じゃないでしょうか?
-
「讃美歌 讃美歌第二編 ともにうたおう」を注文し直しました
中古で500円です
-
Amazonはケータイ会社の先払いが可能です
-
悲報…世良公則(元ツイスト)は高市早苗派だった
https://m.youtube.com/watch?v=thCvSIE7hAo
-
まだ2時だ
躁状態のままらしい
今日はあと日めくりヨガカレンダーを達成してデイジーちゃんの更新を待つばかり
-
デイジーちゃん新動画を観ました
本当に日本語ペラペラでした
https://m.youtube.com/watch?v=mmXtw89tBJc
-
「今、ここ」なのか、
「ここではないあそこ」なのか
-
神の愛は不可解な未知のものでもある
神の裁きは愛である
私は神の裁きを恐れる
涙や汗を苦しみを笑顔で喜べない
私にはトラウマがある
越えられない壁が立ちはだかって顔を歪ませる
-
悪魔に悪を行う自由を許された神の愛は、
代償として血と涙をもたらされた
-
ご自身に、そして私たちに
-
>>493
今日ゆうパックで届きました
送料の方が高いんじゃないですか?
少し早めのクリスマスプレゼントみたい
見知らぬ人の善意に感謝
-
一日の最後は大笑いで締めました
https://m.youtube.com/watch?v=TfvjOCEGMCk
-
後半は「弾けるポップコーン」一流の塩ふり
https://m.youtube.com/watch?v=R12vivxYCAk
その直後に読んだ聖句
「人は自分のまいたものを、刈り取ることになる。」(ガラ6:7)
-
今年は付録雑誌への関心が薄くて、ほとんどをスルーした
もはやメモすらしてなかった
でも定番のカレンダーと手帳はチェックしてる
手帳はミュシャの手帳が出たけどMUCHAがむちゃと読めてしまって遠慮した
色も嫌い
カレンダー類はいろいろ欲しいものがある
でも付録紹介のサイトではどこも貼ってないのよね
サイト主さんも飽きてきたのかなと思ったりしてる
よく続くよね
わざわざ買って実物紹介して、あとはゴミになるだけなのに
-
付録サイトに年末特設コーナーがあればなあ
普段は何も付録はないけど来年のカレンダーがついてくる雑誌はまだまだたくさんある
家計簿もある
私は「サンキュ!」を買おうと思ってる
ピンクの豚の貯金箱の表紙が可愛い
「オレンジページ」の花ダイアリーは毎年買う
今年はセブン限定の表紙もあるが、私はあえて通常盤を買うつもりだ
-
買物欲解放中
来月のケータイ支払いが3万超え
-
躁状態治らず
-
ギィぃヤあぁ!が意外と面白い
https://m.youtube.com/watch?v=pHW-rc0GNtg
-
関東でめずらしい雲の形が相次いでいる
だからって何をどう警戒するかしないか、私たちにはわからない
データとして後日もっともらしく関連付けられるだけだが、大地震警報と同じくらいどうにもできない
-
どうにもならない
-
アホがやる政策の一つが「人員の削減」
ほらな、マスク氏がまた墓穴ほりよったで
貧しい労働者がまた増えます
-
富裕層の有り余るカネさえ維持できたらいいんだよって考えかよ
失業者を増やしてどうするんだろ
先の見えない生活環境への不安から、暇を持て余した人たちが発狂するのは目に見えている
弱者にされた人たちがさらなる弱者を標的にすると事件が増える
よくあるパターンでしょ
-
できる仕事を増やしてやりなよ
-
環境整備に力を入れて欲しいわ
雑草伸び放題だから
なかった雇用を生み出して富裕層の潤沢な資金を分配してください
-
見事なドラえもん体型です
もう5ちゃんには戻れません
-
電子時計が不安定です
西日本では佐賀県から標準電波が送信されているそうです
電池も2回入れ替えましたが、クォーツ時計としても遅れます
太陽フレアの影響でしょうか?
-
リサーチ不足で値段が二倍するところの電子時計を注文してました
すでに発送されたとのことで、返品しようと思い、Amazonで手順を追いました
すると画面の印刷が必要らしくてうちにはないし、もうめんどくさいんで返品をキャンセルしました
躁状態もこういうときの助けにはならないみたいだ
-
みたいです
-
しかも、電波時計ではなくただのデジタルクォーツだったというオチでした
-
汁物最強ですよね
お腹が膨れるし、満足感があります
お豆腐の味噌汁なら罪悪感もありません
私、油も大豆油にしたんです
1番安かったからこれにしました
-
そろそろ鬱転するのかな
商品が届くたび「ギィぃヤあぁ!」とつぶやくのかもしれません
-
私の手帳熱はこういうものでした
たまらなく欲しくなる
↓
後先考えず購入する
↓
使いこなせない(ほとんど白紙)
↓
コレクション化する(ほとんど紛失状態)
-
コンビニで印刷できるようです
スマホの画面を「登録」するとはこういうことかと初めて知りました
写真も同じような操作でコンビニコピー機のサービスを使い、エアプリントが作成されます
こんな時代になってるんですね
-
トイレの電波時計はたまに正常化したり、キレたり、遅れたりします
数字を鵜呑みにはできません
注文した電子時計(電波ではない)は来週届く予定です
もうこれでいい気象情報もついてるし、なんなら同じ時計の色違いを半分の値段で買い増しし、部屋ごとに置こうと考えました
電波時計はトイレ用ではなく、車用の小さなやつを買いました
計三個、どうするよコレ
エアマネーの恐ろしさよ
-
「返品・交換」をキャンセルして通常通り受け取るつもりでしたが、相手側から「受取拒否すればいいんだよ」とアドバイスをいただきました
ということは受取拒否すれば買ったことにならないんですね?
お金は返ってくるんですよね?
やれやれだわ
-
もうさ、非課税世帯には文書通知なしで直接振り込んで欲しいわ
なんでまたわざわざ確認して事務費かけるかね?
3万円だよ、ドケチが
-
車内用電波時計がもう発送されたという
しかし到着は12/10ってAmazonさんひどいです
-
最初の注文【電子時計(ホワイト)】→最安値価格の二倍強もするのでキャンセル
二個目の注文【電子時計(ブラック)】→最安値
三個目の注文【車内用ミニ電波時計】→12/10〜12/29までにお届け
-
個人的に電波時計よ早く届け
-
Amazon返品の件であらたな難関が現れました
2個口を一個口で封入されてくるかもしれないということです
これでまた振り出しに戻りそうです
面倒くさい返品作業をしなくてはなりません
もう諦めるしかないか
-
立ち現れました
-
雑誌を予約注文してたんです
それが発売日の25日に届くはずなんです
付録のカレンダー目当てです
またカレンダーか、どんだけ部屋数があるんだよと
返品したい電子時計の発注元が指定してきたのが25日〜だからかぶりそうです
-
発注先か?
もうわからん
日本語不自由
-
耳たぶもお父さんそっくりなデイジーちゃん
新作動画でーす
https://m.youtube.com/watch?v=A79hvx5ZA2g
-
youtubeの編集って時間かかるみたいですね
だから宏洋くんなんかは編集せずに喋ってるとこ直截UPしてるらしいです
宏洋くんのは滑舌がいいからまだ見れるんですけど、字幕なしでは聴き取れない動画もあります
内容次第では何のことかわかりません
その点、新聞やテレビの方が伝え方は丁寧だと思うんです
ただ伝えようとする内容には注意が必要です
それはSNSだろうがテレビだろうが知り合いだろうが同じです
そこで自分の情報処理能力が問われてきます
すべての情報を把握しても無価値な的外れ見当識ってありますよね
-
そこで新たな情報を得るとある人たちの分析からは失念しているものをしばしば見出すことがあります
疑念の始まりです
この新しい情報については検証が必要になります。多くは事後検証ですが、ありもしない妄想だった場合(つまり陰謀論)、根拠自体が失われます
私の直観によると次のことがわかります
・破壊者プーチンはよその国の管轄を力尽くで奪い取ろうとしています
・その破壊者を勝利させようとしているのが次期米国大統領トランプですね
・ユダヤ教正統派から嫌われているのがイスラエルのネタニヤフです
・ネタニヤフを正当化しようとするのが原理主義米国クリスチャンです
この人たちはトランプを支持しています
ウクライナはこれから敗戦国となるでしょうが、ガザはすでに敗れています
一人の命を取り戻すために何万人もの命を奪うイスラエルと、ロシア正教会の断裂を修復するための名目で領土を広げるロシアの野望とは正当化され、勝利国として威張り散らす未来が見えます
しかしいったい誰がイスラエルやロシアを擁護するでしょう?
陰謀論にかぶれて偽りの情報を流し情報コントロールするような人たちです
根拠のない砂上の楼閣が恒久でしょうか
あっという間に崩れ去るでしょう
-
YouTubeで同じ案件見ると萎えるわ
-
ブラックフライデーを待つべきだったか?
-
宏洋くんがまた拘束されるようです…
本当か!?
-
果物の中でとりわけ好きなのが柿と梨(日本梨)です
我が家の柿の木は今年豊作で美味しいです
脚立を使い枝ごと切り落として収穫しました
一日四個食べてます
ところが昨日、柿胃石の記事を読み恐ろしくなってきました
柿を食べすぎると胃に石ができて腸閉塞になるそうです
一日一個が限度だといいます
スーパーで買うと一個百円くらいします
-
2度目に注文した時計は即発送されたもの、12/8、12/21に一個ずつ配達される予定になっています
Amazon遅くない??
それと二倍価格でポチした時計は返却したかったけど受け取ることにしました
-
されたものの、
-
ゆめいさん
こちらの動画です
朝の過ごし方はYouTubeを見ることだそうです
字幕でシモカワズさんのことに触れています
https://m.youtube.com/watch?v=ap0-ZdpkV1s
-
今週一週間ずっと雨の予報です
-
寒くなってきてから猫たちが私の膝に乗りたがります
重い、身動き取れない、落ちそうになると爪が出る
体感的に部屋はそんなに寒くないと思うのですが、温度計は9度でした
台所へ行くとハムが付いてきて足に絡んでしまいます
「もうあっち行ってて」と言うと、さみしそうに鳴きます
-
バレットジャーナルのほうが合ってるんじゃないかと思った
何冊も買うより、シールを貼るほうが経済的だ
百均でも小さいカレンダーのシールが何枚も入って1パックのが何種類もでている
早めに売り切れてしまい、あとの再入荷がないので今回は見送るしかないが、スタンプ式もある
なんなら手書きで作れる
手作りノートも充実感がある
市販の手帳はよけいな付録が多すぎてカスタマイズしたくなる
サニーノートウィークリーもエディットと同じで特定のフォーマットが多い
私はフォーマットを自分の勝手に書き換えている
-
加湿器を出しました
部屋の温度は12度です
とにかく猫たちが私の膝に乗ってきます
身動きがとれなくなります
一番暖かいところに誰が寝てるか?
野良猫のノラ君です
夜中に砂場でノラ君がウンチしました
対抗して?誰かが私の布団の足元におしっこしてて、毛布は洗濯しましたが、敷布団などが濡れたままです
もうやめてほしい
台所はハムの専用トイレになっておりトイレシートが敷き詰められていて、ウンコもありました
ウンコはあまりここではしないのに
-
猫のノミ駆除剤はAmazonで注文してます
一本あたり1000円くらいです
ノラ君には触れませんのでウチの猫3匹用です
ちょうど3本入りだから有難いです
ドラッグストアやホームセンターで売られているものは安くて、毛に沿って液体が流れてしまうんですが、Amazonで購入しているフロントラインプラスは医療用なだけに、スッと体に入り込んでしまうようです
-
野良猫のノラ君はチャック♂を慕っています
ゴロゴロ喉を鳴らします
チャック♂が最初に食べて毒味してくれてるようです
そういう役割だということは被害に遭ったことがあるという意味かもしれません
-
Amazonから連絡
「返品」をキャンセルした時計の代金が返却されたという
え!受け取るつもりだったのに!
ちょっと
-
百均にも電波時計があるそうです
電波時計じゃなくても可愛い時計たくさんありますよね
スケルトンとかデジタル腕時計とか
今までに何個買ったことか!
すぐ壊れて動かなくなるんですよ
電池のせいじゃない、針が動かなくなるんです
-
今は雨漏りのほうが気になります
さっきザァーっと降ったんですよね
台所へ行ったら雫が落ちてました
-
時計が来ました
うっかりというか受け取ってしまい、業者への連絡を入れることになりました
中国系の会社みたいです
-
中国系、めんどくせ
-
10億円持ってたそうです
布袋と吉川
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCX1DF6SCXPJLB003M.html?iref=sp_new_news_list_n
-
>>551
>>554
この流れを理解できないそうです
-
>>518
>>524
>>525
>>526
>>551
>>554
記録
-
うちには半額値で買った方のが届いたようです
中古品で日本語の説明書がありませんでした
しかも壊れてます
これだからな!
-
棄てたよ!
-
翌日配達じゃないところは中国から輸入してる会社なのかもしれないな
配達予定日が遅すぎる
今日届いたものは12月8日〜に到着予定だった
早く着いたから早く届いたということだろう
しかも追跡ではまだ配達中になってる
もうとっくに捨てたよ
-
結局、安物買いの銭失いってやつか
手動発電機も注文したけどこれも百均クオリティなのかな
-
たすけてあげてください
https://m.youtube.com/watch?v=ozv9EpP7gnc
-
OshareJapan
生後 3 か月の娘を救うために、どうかご協力ください。
診断: 頭蓋骨にKeratin-Positive Giant Cell Tumor of Bone and Soft Tissue with HMGA2::NCOR2 Fusion(非常にまれな骨癌で、英語で報告された症例はこれまでに 40 件未満)
※ご協力方法:
友人や家族、特に医療関係者に共有してください。
※募金ページ:https://gogetfunding.c...
※Ko-fiページからも募金できます: https://ko-fi.com/osha...
※Email:fujifam246@gmail.com
※参考論文
https://www.mdpi.com/2...
https://pubmed.ncbi.nl...
-
また雨漏りです
この程度の雨で雨漏りなんて不安しかありません
板は弛み、割れてます
防腐剤みたいなの塗ったら大丈夫かしら
それでも外側は腐るんでしょうね
-
直に店頭で見たら、多少お高くてもいい時計を選ぶと思う
自分の気にいるもの、納得ずくで妥協できるものを
-
ブラックフライデーだろうがなかろうが、
新品だと思ったら中古の粗悪品が届くことがございます
(体験済み)
https://m.youtube.com/watch?v=S8GQ93mgHYw
-
ハシゴをドローンに運ばせる技があったらな
-
近隣のマンションベランダからホースとか
-
泥棒だって上れるのに
-
ホリエモンって自主規制も認めない人なのかしら
フェイクニュース使って拡散してたイーロンマスクを擁護してたけど(アベマで)
情報垂れ流しが良いわけじゃないのにさ
-
まあね、芸能界なんか商品価値を高めるための嘘八百も宣伝のうちだもんね
地雷避けのすり替え回答ばっかりだったもの
もうガッカリだよ
-
写真集とかさ、自伝とかさ、評伝とか
もう憧れまくったものよ
現実と心のうちとを暴いて見たらみんな平凡でしたみたいな感覚
私だって奇跡の一枚くらいあるわ
切り取って繕えば、なんとか一冊にはなるわよ
-
まああなたたちが選んだもの、過大評価したものが最後にどうなるか見せてもらいます
-
雪上の足跡をたどり逮捕へ
https://m.youtube.com/watch?v=b2diJ_YeHfk
-
それにしても遅いAmazon
11/22と11/27に注文した小さな商品が、それぞれ翌日発送された後、どこで止まっているのだろうか
-
届いたら届いたで中古の粗悪品
-
そういえばしばらく卵を食べてないなと思って調べてみたら、9月12日以降、卵を買ってないことが判明した
ドラッグストアでも10個200円越えしてる
たまには食べたい
-
本日届くはずのもの(注文翌日に発送済)が本日発送されたとの連絡が入った
どうなってるのよAmazon
-
長らく聖書通読ができなかったんですが、10月21日からはfebcの通読表に沿って読み進めています
年内で旧約も新約も終わります
私は今回途中からですから、2025年は全通読できればと思います
-
>>565
本当に腐って落ちてました
-
先月22日に注文したのが小型電波時計334円(内配送料30円)
同じく先月27日に注文したのは手動発電器505円
二つとも注文した翌日に発送済み
-
一日が長い
今日、電気ストーブを出しました
本当は年末年始だけにしようと計画立ててたんですが
うちのハム♂がどうしても膝の上に乗りたがり、私は身動き取れず、ペン一つ取るにもハム♂を起こさないといけません
正直言ってうざいです
-
発送から二週間以上経過する荷物ってAmazon倉庫からじゃないですよね
海外(中国)から仕入れて、中古の故障品を意図的に出してるのではないかと心配です
-
郵便より遅いってどんだけ?って思います
-
焼け石に水でもやっぱり有難い給付金三万円
手動発電機が着いたら、腱鞘炎になるまで漕がないとな
-
子供の頃ってどうしてクリスマスケーキデコレーションにわくわくしたんだろう
うちはホワイトとチョコとアイスクリームの三種類だった
当日は誰もいない(いつもいない)、テレビの特集を見ながら一人で食べた
一人でクリスマスソングを歌いながら、このケーキ残さないといけないんだなと複雑な気持ちでいた
でも食べたら食べたで胃袋限界がきた
冬休みに入ってるからリラックスできたのだろうか
あの特別感のなかにイエス様はいなかった
ただの冬イベントだった
-
今年はカルディのフルーツプディングがある
値段にしてはめちゃ小さい
そして私の大好物のパネトーネでお祝いしよう
博多駅前広場ではクリスマスマーケットが開催されている
夜は気分が上がる
コロナ前に行った時は、ゴスペル隊がショーをやってたりしてとても高揚した
やっぱりクリスマスソングはいいな
-
Amazonが12月13日お届けと更新しました
注文から三週間も待たせる業者って何なの
-
新しいダウンロードを許可したら、アプリが消えた
中国貿易を批判したから?
-
車の任意保険が
-
バージョンアップしたら文字がデカくなった
任意保険のアプリが真っ白
-
もうこれ以上触るのほんとやめてくれないかな
-
こういうことですか?
【トランプ()案】
・米国主導の国際会議に招待されなかったプーチンの「ちぇーっ」状態から解除する
(仲間入りさせる)
・ウクライナと休戦交渉しろよ
(問答無用はよくない)
・ウクライナを洗濯NATOから仲間外れにして(10年間)、おまえの欲しがる領地を実質支配しとけ、そしたらこっちもおいおい味方になるぜ
(トランプ就任任期は4年。現在78歳)
https://m.youtube.com/watch?v=rRDqm7y3eDM
-
プーチンの「ちぇーっ」状態を解除する
-
ウクライナをNATOから仲間外れにして(10年間)
-
こどもの喧嘩やろコレ
-
トランプはオスロでノーベル平和賞を受賞する夢を見ているという
何という愚かな作戦
-
トランプ(ケロッグjr)案
・米国主導の国際会議に招待されなかったプーチンの「ちぇーっ」状態を解除する
(仲間入りさせる)
・ウクライナと休戦交渉しろよ
(問答無用はよくない)
・ウクライナをNATOから仲間外れにして(10年間)、おまえの欲しがる領地を実質支配しとけ、そしたらこっちもおいおい味方になるぜ
(トランプ就任任期は4年。現在78歳)
・ウクライナとできもしない約束をするつもり
(見て見ぬフリ)
・ウクライナに同調圧力をかけるつもり
(あきらめろ)
・トランプはオスロでノーベル平和賞取るぞーと息巻いているらしい
アホかの一言です
-
ミポリン(54歳)急死に愕然
-
浴室で倒れていたとのことですが、今朝、私も一週間ぶりに髪を洗ったところでした
ヒートショックだったのでしょうか
-
あれの工作員って何ですか
-
削除された
-
それとも投稿やめたか
-
私もある日突然のピンピンコロリ(PPK)で死にたいものだけど、検視や解剖はいやだわ
股の穴まで見られたうえ、内臓まで開かれるんでしょう?
病院で病気を理由に死ぬならこんな執拗な検査はされなくて済むのよ
-
部屋に残したメモとかも見られるのは嫌だ
よれよれの下着とか、あと何かな、写真とか
日記はもう書いてないからそもそもない
感情書き殴るのって振り返るとき便利だけど他人に見せるものじゃないからね
-
昔は夢の内容を分析するためにやたら記録してた
頭の中を整理する雑記帳とか、どこかにまだ残ってると思うから早めに処分したいものだ
-
第二のアドヴェント
あのろうそくの歌が思い出されると目頭が熱くなる
-
神様すぐに来てください
-
テリちゃんねるの旦那さんも滑舌悪いよね
どうして聞き分けられるのか不思議なくらいです
https://m.youtube.com/watch?v=-MQJDP5PI1E
-
ある人は体の腐敗を免れ、ある人は腐る
でもすべての人は腐るしかない生涯である
神のご計画によってある人は生き返り証人となる使命を果たす
またある人は栄光の体を纏って天から下る証人となる
-
この人は確かに死んだ
死んでいたことを知っていると
地上の人たちは言うに違いない
天からであろうと地からであろうと
神の証人は同じことを証しするに違いない
神の実存と栄光とを証しする
-
書いたかった本二冊が人気だった
在庫なしか10倍以上の高値となっていた
恐ろしい!
-
買いたかった
-
febcにも出演なさっていた古巣馨さんの本ですが、Amazonで2万2千円でした
増販して下さい
-
やっぱりクリスマス🎄ってツリーを飾って部屋を暖かくしたほうが雰囲気でますね
うちにはツリー🎄がないのですが、あったほうがいいなと思いました
-
私がAmazonで注文した二件もこれなのかなあ
金曜日までに一件本当に届くのか?
さ来週までにもう一件届くのか?
-
あ、これです
参照動画は
https://m.youtube.com/watch?v=Y6Aqry0waJA
-
なんでこんなに遅いのか?
ネコポスでもいいくらいの小さな商品(&低価格)だけど
どんだけ時間かかるんだよ
-
クレジットカードもPayPayも使ってないよ
-
さっきポストに投函されました
再来週に届く予定のミニ時計でした
これは12月22日に注文したやつです
ただのデジタル時計でした
電波時計を注文したんですが…
百均レベル
-
もういい
お勉強代として受け取ります
-
願わくは中に何も仕込まれてませんように
-
何の目的でこんなものを日本の市場から注文受け付けてるのかわからないね
意味がわからない
-
しかもこの時計、もう遅れてる
-
役に立たない
これも廃棄な
-
ふつうはさ、新品だったら表示されてないよね
それがもう数字動いてるんだから
中古に違いない
-
何が悲しいってAmazonジャパンだから
-
東京のアパートを思い出すわ
明太子が届いてない(再配達)、キーボードのカバーが届いてない(再配達)、外から「ピッピ・シェアトゥ?何それーキャハハハ」と若い女の声がしたりして、二階へ上がって行った
ドロボーしたんか?
-
東京って田舎もんの集まりだから、こういうマナー違反ていうか犯罪率も高いわけよ
ヘンタイもいたし
-
何杯飲むのよ
https://m.youtube.com/watch?v=xjy_lXo5vlQ
-
12月分の電気代の支払いは2月13日になる予定です
電気ストーブをつけているため爆上がりが予想されます
しかし障害年金の支給日は2月14日、間に合いません
ギリギリの状況です
-
年末年始を迎える準備もあるなかで、わずか3万円の支給でも有難いわけですが、全然足りません
私は生協で安いおせち(具材のみパック)を注文しています
クリスマスはケーキを買う予定(未定)です
年末年始は暖かい部屋でまったり過ごしたいです
まあいつもの日常のままなんですけど
昨日の夕飯は冷奴(のみ)でした
イベントをともに祝うためには正直足りません
私は手帳カレンダーフェチなので、ていうか現状把握記録用に何冊も用意しなくてはなりません
ほんとうは「これ一冊!」で済むならそうしたいのです
書くのめんどくさい!からです
あちこちにカレンダー、いろんな記録手帳、雑記帳を置いています
外食はしません
遠出もしません
友人いません
推し活は動画視聴のみです
-
軽いお仕事をして雑収入があるとしましょうか
たぶん経費分がでます
文房具、作業着、交通費、対ストレス消費、これ自腹です
コンビニのお姉さんたちはボールペンさえ自前です
蛍光ペン渡されたこともありますよ、わたし
びっくりしました
ストレスは消費を必要とします
甘いもの、脂もの、最低限のエチケット費、ぜんぶ自腹です
-
政治家は見る目がありません
聞く耳もありません
想像力もないでしょう
-
シリアの出来事はアラブの春の結実なんでしょうか
民主主義も別に正義ってわけじゃないですけど、納得のいく政治が始まればいいですね
-
年金支給日にあわせて注文しようとしたところが、まさかの在庫切れだった
-
1500円もしないのに転売ヤーが30000円越えで出してる
ひどい
-
こんなことするのは守銭奴しかいない
-
メルカリで買ったどー!!
やったあ
-
メルカリは割合良心的値段ばかりでした
感謝です
-
年末年始なんてあっという間に過ぎて行く
だから雰囲気に浸るってやっぱり大切なをやだなと思った
クリスマスツリーを一定期間飾り付け、あったかくして過ごしたい
うちは本当に殺風景で、心も芯から冷えてる感じがする
全然楽しくないし
-
大切なんだなと
-
カトリックの「毎日のミサ」が会員のみとなってる
Amazonで電子版を買うか?
-
>>611
聖人の腐敗しない体も油塗ってるらしいです
どこまで塗ってるんでしょうか?
三日後に蘇られたイエス様ももう少し遅ければ体全体を念入りに塗りたくられるところでした
-
グッズの制作は中国産が多い気がします
これがどんなに宣教の役に立っているかは計り知れないと想うのです
知らずに製造してシール貼って信者の手元に届けられているかを彼らは知らないでしょう
-
彼らは気づかないのです
-
残金57円です
今日も一日ずっと家にこもっています
雨が降ったようで地面がかなり濡れています
Amazonで注文した最後の商品がついに今日中に配達されるそうです
まあ夜かもしれないですが
メルカリで買った付録雑誌ももしかしたら今日届くかもしれません
-
中国語のバーコードシールのみ
説明書なし!
手動式発電機(Amazon)
二度と買わね
-
もうすぐ(12/26)スマホ決済の分が引き落とされます
あとで調整しようと思い、オンラインカルディで買い物しました
そこで衝撃のスマホ決済不許可が発生しました
(ていうかスマホ支払いの選択がなかった)
コンビニ後払いより代引きの方が安かったので代引きにしました
交通費と思えば安い!有難い!
実際の店舗へ行っても見つからない場合が多いし、私はオンライン派です
-
暇だと買い物してしまうな
退屈というのが最大の悪!ってどこかで読んだ気がします
どこだっけ?
もうやる気なくて、時計ばかり見てしまいます
早く明日になってほしいと毎日思っています
-
コンビニでバーコード決済するのはもう古いのかしら
先払いかと思ったらNP後払いだった
NPは商品が届いてから一週間後に来ることが多い
年末に間に合うかどうかでそわそわしてしまう
-
食事の記録と家計簿代わりにサニーノートを使ってます
なんと2025年から紙がトモエリバーになりました
しかし変えた意味がわからないほど微妙な差異らしいです
私は元々はエディットを使ってました
でもメモページが足りなくなってサニーノートへ浮気したんです
サニーノートのメモ欄はありあまるほど大量にあって、今のところ使いこなせません
-
コンビニでお金をおろしゆうちょへ預け入れてきました
今日は生協の支払い日です
ゆうちょのぼったくり度がすごい
預け入れだけで手数料330円
-
年金支給日にスーパーへ行くと、老齢男女が踊って見えます
足取り軽く飛んでいるようです
私は老齢年金ではないけれど、同じくほくほくです
今日はクリスマスじゃないのか?と思います
ところが失望はあるもので、がっかりすることが二つほどありました
まぁいっか、と思えるのはお金の力ですね
-
お金があればほとんどの心配事は消えてゆくそうです
将来のこと、緊急リスク、明日のパンまで、お金で買えます
人の信用もお金で買えます
買収ですね
名誉も学歴もお金で買えます
-
もう、ゆっくり(ご風)
-
買い物、引退(たぶんすぐ復活)
-
猫って増え過ぎを自分たちでも考えてる賢い生き物なんです
親が何処かへ子を連れて行くこともあるし、子自ら旅立つこともあります
発情期ならなおさらじゃないですか
だから必ずしも人間が捨てに来たとも限らないです
https://m.youtube.com/watch?v=MTUm-3U58NQ
-
完全部屋飼いがいいかというと私はそうとも言い切れません
狭い部屋に閉じ込めること事体、虐待かもしれないからです
これは鳥を飼っていて思ったことです
どんなに鳥舎を拡張しても、それは人間の勝手なエゴであって、鳥は本来は空を飛ぶ生き物だと気づいたからです
人間に庇護され、可愛がられて、人間との絆を紡ぐばかりが生き物の役割ではありません
ペットにかまうあまり、孤独や傷みを抱えた隣人から目を背ける時間を増やしている事実も、私たちは知らなければならないと思います
-
私は人との関係をつくるのがとても苦手です
近所を探索するとか、聞き込みをするとか、警察に届けるとか、なかったです
うちの子たちがいなくなっても、探しに出ることはありませんでした
「岩壁の母」みたいに家の前をウロウロするだけ、神様にお願いして、脳みそフル回転させながら心配するだけでした
一週間後、1ヶ月後にひょっこり帰って来た子もいます
怪我をしていて何日か帰れなかった子もいました
仕事に行く途中で死んでいるのを発見したこともありました
-
外飼いしなければ良かったと想うこともありました
まさに瀕死な目に遭うとか、死ぬとか、妊娠するとかして、彼らの不幸や苦労を見ると、やはり心が動かされます
しかし私も生活のため働きに出なくてはならず、つきっきりでみることはできません
エアコンもない狭いボロ屋で室内飼いだなんて、それこそ虐待でした
保護活動をする気力もありませんでしたし、今もありません
できるだけ外で自立して欲しいと私は思いました
-
私は避妊去勢もしたくありませんでした
でも苦情に負けたんです
確かに猫は増え過ぎていると思いました
楽園にはならず、遠出する猫たちがいて、警察が出てくる一幕へ繋がって、「しかたなく」避妊することには同意しました
でもこれは本意ではありません
私は子猫が大好きです
成長すると、ああ、あの時の小ちゃい子がこの子なんだと微笑ましくなります
餌をやらなければいいという人もいますが、そんなこと出来ますか?
責任問題を問われれば、飼い主が安楽死させに行くのが最終的な責任だと言っていたのが北野武です
いじめはいじめられている子にも原因があると言ったのもこの人です
私は同意できません
後先はわからずとも、身が引き裂かれる思いをどこまで堪えられるかわかりません
計算ずくで出来ますか?
-
いじめは、いじめる人の心の中に課題があることの証しです
人間には問題解決能力はありません
ただ神だけがこれらを解決することができるのです
犬猫の問題は、私たちの問題です
でも犬猫たちは、虐待や死の姿を通して人間に生き方を教えてくれます
私たちがやれない生き方を、与えてくれています
-
猫種を絶滅させたいのか?と思える時があります
去勢、避妊、一代限りとか
-
主を待ち望むアドヴェント
https://m.youtube.com/watch?v=XOn6tHInQ5A
-
かかと落としの練習をするデイジーちゃん
本番は怖いぜ
https://m.youtube.com/watch?v=R9G6L5KPyNo
-
スタバって前はミルクとかはちみつとかセルフでカスタマイズできるように置いてあったけど、コロナから撤去したのかな
あれ私はほとんど使わなかった
糖質過剰摂取だからな
でも今では懐かしい、復活しないかな
-
来年の分まで買い物してます
いやあっという間になくなるか?
あとお餅も買いたい
菓子は十分です
これまたあっという間にか?
-
芋もちが食べたいな
飲み食いばっかりだな
飲めないワインも飲みたいな
水割りワインがおすすめです
アルコールに弱い人でもジュースみたいに飲める
炭酸割りとか
-
5ちゃんに帰ろうかと想う日があります
ひたすら独り言ばかりですから
でもスレタイトルだけでもわけわからん状態なんで、どこ開けたら皆さんにお会いできるのか迷いますね
あと、句読点の「。」を復活させようかと思ってます
何度か外部へ連絡をしまして、うっかり「。」を打ち忘れてメールしたことがあるんです
習慣てこわいですね
-
まりんぬさん
相変わらず脱線からの話が長(なげー)
火事が怖いので私はフランベしない気まんまんだったけど、クリスマスプディングせっかくだから火をつけたいと思いました
でもフライパンは使いません
チャッカマンで点灯します
https://m.youtube.com/watch?v=f-rOeLn-Gyo
-
ほんとスマホのバージョンupはありがた迷惑
任意保険のアプリは真っ白、計算機の記憶機能が消えた、なんなの改悪すんじゃねーと言いたい
-
今日、財布から二万円すられました
確かです
計算があいません
-
こういう人を救うのはレベル高過ぎですかね?
やっぱり犬猫のほうが楽ですか
https://m.youtube.com/watch?v=qrUmK8SqGiw
-
私、若い頃は特別養護老人ホームで働いてましたので、似たような方たちをたくさん見てきました
同じような境遇から抜け出してきたばかりの私にとって、一つの場所に集められた高齢者の様々な姿は私自身でした
見た目が変わってしまっても、中の人たちは生涯同じなんですね
だからイエス様は悪霊に「この人から出ていけ」と命令されました
中の人は正気に戻り家に帰りました
-
また週に二千円生活が始まります
クリスマスケーキは無茶振りしたら買えるけど難しそうです
まあパネトーネとプディングがあるから贅沢っちゃ贅沢かも
-
わたしゃ完全に躁期です
またAmazonで買い物しました
イエス様の新しく見るカレンダーです
こんなのがあったの!?
外国のものだろうか、めちゃイケメンです
こういうイメージ好きだよねみんな
-
でも送料プラスで二倍価格とは
またやられたのか、私は
-
水彩で描いたイエス様のカレンダーです
初めて見ました
-
「つばさの党」黒川さん釈放
https://www.fnn.jp/articles/-/803090
-
トランプ次期大統領は安倍昭恵さんと仲良しアピールしてるんだけど、安倍晋三とトランプは偽キリストのいる統一協会の会合へ祝福メッセージを寄せた仲だからね
誰に向けてのアピールなんだか意味わからんな
-
佐川急便がカルディの箱を持ってきてくれました
後からわかったことですが、指が入るほどの穴が貫通してました
-
おまえらいい加減にせえよ
-
そういえば実家でクリスマスケーキ食べるのは12月25日の夜だったような気がします
-
Amazonで注文したキリスト教カレンダー、また中国からだ
評価最低もあった
無事に着いてくれ
-
トランプ次期大統領が安倍昭恵さん経由で石破首相へ本を贈ったという
まさか統一協会系の本じゃなかろうな?
偽キリスト宣言していた文鮮明か、新キリスト宣言しているハンハッチャの息がかかってるものじゃないことを願うばかりだ
もちろん石破さんはキリスト教徒らしいから、引っかかるまいが
-
>>683
グリューワインも注文していたから箱にはワインのシールが貼ってあった
ワインはミニボトルで厚めの箱に入ってたから無事だったものの、佐川急便の乱暴さは昔から定評あるだけに、いまに事故おこすで
-
そういえばさくらが、陰謀論を信じて馬鹿げたデマのために厚木へ向かっていたわね
トランプが一人当たり7億円を振り込んでくれるとかあり得ないのに
-
大統領選でトランプに票を入れると話していた貧しいシングルマザーがいたけど、お目でたい夢よ
豪華な暮らしをしている人には他者の貧しい境遇を改善する野心なんてないわよ
1ドルだってくれないわ
-
石破さんだって3万円しかくれないのよ
せめて2月13日までに届けてください
12月の電気代が引き落とされる日です
-
政治家の贅沢って、庶民の必要経費とは比較にならないくらいなの
使い切らないと予算減らされるから、地球儀とかマッサージ機とか購入していた役人もいたじゃない?
私も何かに怯えるように使っています
お金はあればあるほど使ってしまうのが人間なんでしょうね
他人のお金ならなおさらです
-
ロケット一本が1億円ですって
あっという間に破壊されるのに
-
「マインドコントロールの恐怖」っていう本に、カルトリーダーたちが影響力中毒にはまっていると指摘する箇所があるんですよ
政治家さんたちもおそらく影響力中毒だと思います
だからもういい加減にして改まりましょうよ
ろくな人生じゃないですから
https://m.youtube.com/watch?v=ZFzpexLctrg
-
>>686
今日発送されて到着は12月30日なんだって
-
黒川さん昨日の夜保釈されたんだって
拘置所生活は余裕だったそうです
-
中国系の業者さんをAmazonで扱うのやめてほしい
遅すぎる
それか目立つ場所に注意喚起していてほしい
自己責任でお願いしますとかさ
-
お金が集まる人への神様の期待は貧しい人へ分配することと大きな事業への投資です
自分の預かり金を自分のために使う人は強奪していることになります
一食最低でも10万円だそうですよ
https://m.youtube.com/watch?v=oEJlyifR91M
-
トランプの写真集、誰が見たいのか
-
19日発売の「天然生活」まだ販売されておらず
雑誌類はAmazonに頼んだ方がいい
きっちり発売日に届けてくれる(夜間だけど)
-
新しいコンタクトレンズは高かった
高い理由はなんだろう、薄さかな?
でもこれ、取りづらくて何度も角膜に指先が当たり、痛くて痛くてたまらない
柔らかいのはもうやめよう
-
外しづらい
-
スマホの充電は1日一回にしているが、二回になることもある
やはり暇つぶしが大きな要因だと思う
電気代はおもにスマホ充電が高くついたのではないかと疑っている
電気代、タダじゃないよスマホの充電
-
雑誌はAmazonで配達してもらう
それか発売日を何日か経過してから書店に行く
セブンネットで注文する
-
Amazonで配達してもらうのはいいが、置き配をする時門の鍵を開けてないといけないのがちょっと難点だな
うちのポストはわりと大きめなんだけど、入らないって言って呼ばれることがままある
だからといって夜門を開けておくというのは防犯上、よくない
するとセブンネットか、発売日を何日か経過した頃にあるかどうかわからないリスクを抱えたまま本屋へ行かなきゃいけないわけだ
まあ「天然生活」みたいなマイナーな雑誌が即日売り切れになるとも思えないので、後日ゆるっと足を運んでみるというのが、気晴らしになっていいかもしれない
-
政党交付金を廃止すればいいんじゃない?
会合という名の舌鼓をやめて、ボールペン一本さえ自腹にしたらいいのよ
https://m.youtube.com/watch?v=FoyrXeOIFYU
-
株主配当金は当面の間ゼロ
金利は社員に分配する
1円、2円じゃ何も買えないよ
-
庶民の暮らしをよくするはずの人たちが、庶民とはかけ離れた贅沢な暮らしをしているって、私にはどうしても理解不能です
おかしくないですか
-
出かける前にうちの前を通ったうるさい車
「なにあの車は」とプンプンしながら私も運転していて、数回危なかった
教習所の先生がたを思い出した
「偉そうに言ってますが、私も違反したことがあります」そう言って深々とお辞儀するのよ
申し訳ありませんでした
-
向かった先は本屋とダイソー
「天然生活2月号」ありました(少なかった)
それからダイソーでクリスマスの飾り物を買いました
中国製でした
ちゃんと説明書が入っているので、開け方や電池の種類に迷うことはありません
もしかしたら、中国で製造されたうちの廃棄分がAmazonで売買されているのではないかと訝ります
クリスマス製品を作る中国人作業者には何よりの宣教ですね
-
今日は寒いです
29日は雪マークが付いています
まあ最低気温はマイナスじゃないので大丈夫だと思うんですが、西風が強く吹いたら雪になるでしょう
頑丈な家がほしいです
-
さっき見たんですけど、シモカワズさんちのオーストラリアお土産たくさんすぎて、福袋みたいと思いました
お返しが大変ですよ
私ならポーポー1本くらいにしておきます
-
さっきニュースで見たんですけど、月当たり年金額が15万円や20万円でも大変だそうですね
これが3万円とか5万円とかなら尚更大変です
もうアメージングです
だから世帯あたり月10万円(一人当たりではない)はベーシックインカムで生活が営めるようにしてほしい
でも年金は今まで通りの支給で、子育て支援金も継続して、ナマポ世帯からいろんな縛り事項を外して自由度を増して欲しいです
-
ナマポ世帯の車生活はカーリース(車種は選べない)
修理費用は任意保険で出してあげて
-
だいたいさ、パートさんや高卒新入社員が10万ちょっとって考えられないですよ
自活てきないもの
だから休みの日も働いて副収入を得たり、超倹約したりしてるの
政治家(とくに世襲議員)は、知らないんでしょ
知らない人が政治家になってどんな世直しができるんですか?
笑っちゃうよ
-
とりあえず政党交付金は廃止してください
-
米国のスタバ社員が給与上げろと言ってました
バカ高いスタバがさらに値上がりするよね
だって上の人たちは自分の分は1ドルも削りたくないだろうから
株主配当金を当面ゼロにして、上の人たちの報奨金もなしで、従業員たちへのお給料upなら公正だと思うわ
私の考えは基本これです
「富裕層の贅沢をやめさせる」
これに尽きる
-
タイで活躍する日本人たち
https://m.youtube.com/watch?v=ALhIVviiO7M
https://m.youtube.com/watch?v=4QUin4TrTLE&pp=QAFIAQ%3D%3D
-
どうせ手放すテレビデオ
私もやってみようか?
音が曇ってるんだよね
-
令和7年の給付金3万円がこないと、2月の生協が支払えません
うちは電気代もコープ電気です
支払えなければ電気も止まるそうです
-
低所得層はやり繰り下手な人が多いです
ひとつにはストレスがあると思います
あとは無気力と無意識的な絶望が少なからず意欲を削いでいるように思われます
どこに希望があるんでしょうか
リサイクル店は新品の高級食器しか買い取れないと言いました
私が買い漁ったポーリッシュポタリーは不人気なのでしょうか
可愛いのに
-
メルカリで売れば?
持ち込み店で引き取ってくれなかったものがたくさんあります
本だって「もったいないコム」があるじゃんね?
ブックオフは査定が厳しいので
来年はあの手この手で手放すか?
-
もったいない本舗か
-
眠れません
-
寝てません
-
平日の楽しみはポストを開けること
給付金のお知らせを心から待っています
次の給付金までの食費(ほとんど猫用)1万円です
支給日の前日に支払われるはずの生協までは予算がありません
-
給付金のお知らせは早いところでも1月だそうです
目的が2月3月の電気料金だからなんだそうです
2月分はうちは四月に支払い予定です
電気代が上がり始めるのは12月分からなので、年末年始のための特別な準備もあり、四月では遅すぎます
-
中国🇨🇳のように旧暦正月を祝う民族なら意味があるでしょう
でも我が国日本🇯🇵ではあまり意味がありません
お買い物はイースターくらいです
私の場合は障害厚生年金ですが、比較的やりくりしやすい月だと思います
-
もっとも、あまり早いうちに支給してしまうと、電気代より別のものを買ってしまうかもしれません
だから3万円では足りないのです
何十億円もの政党交付金が必要だとは思えません
会合に使う会議室が庶民の手の届かない高級料理屋だとはね、どうかしてませんか?
私たちにはたった3万円ですか
-
支給されてしまうと
-
おかしくないですか?
-
おうどん食べてます
あったかいです
ミックス野菜と卵と丸餅を入れました
汁物はいいですね
経済的だしあったまるし
-
博多阪急へ行って来ました
ケーニヒスクローネのクリスマスケーキを買うつもりでした
ない、お店がない、どこ行った?
-
これでいい
無駄遣いしなくて済んだ
家にはフルーツプディングとパネトーネが待っている
グリューワインもあるわ
-
イエス様のバイブルカレンダー来た!
異例の速さだ 笑
-
5月5日祝日だがローカル
シンコ・デ・マヨ(スペイン語: Cinco de Mayo、5月5日の意味)は、メキシコのおもにプエブラ州の祝日である[1][注釈 1]。この祝日は、1862年5月5日にプエブラの会戦でメキシコ軍がイグナシオ・サラゴサ(英語版)将軍の指揮のもと、フランス軍を撃退したことを記念する[3][4]。
-
クリスマスおめでとうございます!
眠剤なしでぐっすり眠れました
感謝です
-
二度寝を済ませて起床しました
朝はパネトーネを焼いて食べて、昼はお待ちかねフルーツプディングを温めていただきました
初めてのフルーツプディングでした
小さいな、しかし全部はきついなってお味です
お薬の匂いがしました
ドライフルーツに酒をたっぷり漬け込んだのでしょうか
-
火事が怖いのでフランベはしませんでした
-
同じくドライフルーツたっぷりのグリューワインも飲む気が失せました
精神薬も服用してるのでアルコールは危ないです
またいつか飲めそうな日に飲んでみます
-
パネトーネも干しぶどうたっぷりでしたが、こちらは美味しかったです
クリームチーズとマーガリンとブルベリージャムをつけていただきました
ちなみに昨晩はピザです
2切れ食べた後、冷凍にしました
欲張って全部食べようとする意地汚さからは自由になれたと思います
-
高級料理屋で会合してる場合ですか!
https://m.youtube.com/watch?v=n9sQStkxH24
-
私、若い頃全身麻酔やったことがあります
歯科大でした
たぶんやらしいことされたと思います
https://m.youtube.com/watch?v=dZVpg3qsw5Q
-
術後、顎関節症になり顔が歪みました
-
口の両端が切れて、黒ずみました
今に至るまでそのままです
どうしてくれるんですか!
-
どうして整形したの、そのままでいいのにという人いますよね
私も歯科矯正する前、どこを直したいのかわからないといわれました
でも私の性格と合わなかったんです
https://m.youtube.com/watch?v=8P60asfKnp8
-
笑い方がわからなくなったんですよね、私の場合
それで顔の表情が固まりがちになって、自分が思ってる以上に動かせなくなったと感じてます
心の動きを表現できない顔になっていました
まるで石か土の塊のようでした
-
私に歯科矯正を薦めてくれたのは、歯科矯正を始めた友だちでした
「ピッピもやれば?」って言われました
私の場合はその期間が長くて、しんどかったです
5年やりました
でも私のいとこは1年で終わったんです
病院を間違えたのかもしれません
-
高須先生に言いたいのは、欠点は誰にでもあるものだということです
では更生、克服できたらいいのでしょうか?
完全な方イエス様は殺されました
顔色伺いや保身をなさらなかったからです
克服しなければならないのは常に私たち全員です
その前に、イエス様はそんな私たちを愛してくださいました
だからこそ、殺されてくださったのです
-
日本のクリスマスセールってすぐ終わっちゃいますね
売れ残りのケーキすら売ってなかったです
-
おはようございます
今日は外が暗いです
でも晴れの予報なので洗濯してます
朝はおうどん食べました
カット野菜とわかめとまる天です
ねぎは冷凍ものを載せました
-
やっちゃいました
電気メーターの確認したら、
600kw越えてました
-
悪因はスマホじゃなかったようです
-
猫には悪いけど、電気ストーブやめます
-
2月13日支払いのコープ電気料金は2万円くらいかな
払えねー
-
ガソリンを入れて来ました
千円分です
給油時間があまりの早さで驚きました
メーターはびくともしてませんでした
同じじゃないか
-
絶望してます
-
イサクがヤコブに騙されたように、
ヤコブが叔父に騙されたように、
この双子問題もしくはなりすまし問題はあとを引きます
果たして私たちに本物か偽物かを見破る能力はあるんでしょうか?
-
明日雪になるかもだって
8mの西風、もう家潰れるわ
-
12日間はクリスマスの松の内
-
やっぱり電気ストーブの一本はつけてます
猫が寒そうにしてます
私の膝に大集合します
身動き取れません
-
エアコンの設定は28度です
-
室内は10度
これでもいいほうです
-
9000万円の収入からいくら税金として納めるんだろう
-
警察か、保険屋か、業者か、
他人の家の屋根突き破って壊してダンマリとか有り得んやろ
ふつー
-
笑って日々を過ごせる心境がわからん
-
缶詰、牛乳、むね肉、そのほとんどをノラちゃん♂にゆずり、あとからワーワー言ってもっとくれアピールするのがハム♂です
猫餌は来月に入ったらAmazonで購入するつもりです
今は保たせてくれと耳を塞ぐしかありません
-
わがままが通らないと変な所でオシッコしたり、唾を嘔吐しまくったり、嫌がらせを始めるからな
天使なのか悪魔なのかわけわからん
やめろーな時にいきなりくしゃみしたりするし
-
顔を近づけると鼻水の飛沫飛ばすとか
-
私の肩に手(前脚)を伸ばした瞬間にくしゃみしたチャック♂に、
「もーやめてー!」と言ったら、外へ出て行きしばらく帰ってきませんでした
-
私も鼻水ずるずるです
鼻周りにポーポークリームを塗りました
スースーです
-
どうしても数の子を諦めきれなくて、粕漬けを買って来ました
真ん中にポチッと数の子が入ってます
-
闇金アコムを利用しようか
-
スーパーで、数の子にしてはやすーい!と思って手に取ると、味付けの液体でした
-
味付けする液体でした
-
風速わずか5mで軋る大枝
屋根は壊れ、骨だけになっている
大晦日の昼
-
怖い、不安、絶望感
なんとかしたい
あの音だけでも…!
だめだ、この風の中で脚立を伸ばすのは危ない
-
自分の力で、やれるだけのことをやりたい
そんなことを考える
神の力に頼り静かに待つ、それができない
あの音!
-
忌々しい!
-
手取りが必要なんです
現金がありません
政党交付金は廃止して、会費を集金するなどして工面していただきたい
むしろ自前で建て替えて、審査の上後日受け取りにしろと言いたい
-
立て替えて
-
高級料理屋はなおさら自前でやれやと思います
-
まったく信じられない
その強心臓が
-
欧米各国がクリスマス休業をしてるから、日本で正月休業を増やしたのでしょうか
まさかの対抗意識!
休みいらないって人も多いです
家族のいない人は孤独感が増しましですからね
働いていた方がいいって(時給も高いし)人がいます
正月にスーパー休業する店が増えたので、冷蔵庫をパンパンに詰めました
お正月はおせちを食べながら日課をこなします
今日もfebcは通常放送でした
-
そば麺が高かった
二つ買うと百円越える
あとはうどん玉とちゃんぽん玉と焼きそば麺が三つずつ冷蔵庫に入ってます
タッパーに煮物二種類、かぼちゃと春雨、ミックス野菜と椎茸ともやし、原価安いです
ゆでじゃが、ゆで人参、コーン缶、はんぺん、納豆、豆腐、サラダ菜、かまぼこ、プチトマトと、いつめより豪華です
ヨーグルトもブルガリアを買いました
冷凍庫にはクリスマスの残り物のピザがあります
おっとかつお菜も忘れてません
-
こんな贅沢は年に一度くらいです
政治家さんたちには信じられないでしょうが
-
私なんかまだマシですよ
わかりますか、庶民の懐具合が
手取りあげてください
政治家さんたちは自腹でお願いします
それだけお給料高いんですから、倹約してやりくりしてくださいな
-
年越しそばはいつ食べてますか?
うちは実家では除夜の鐘を聴きながら食べました
紅白が終わると年越しそばでした
でもそんなに遅くまで起きてられないので、今年も夕飯としていただきます
海老天はなく、えび天かすととろろ昆布と冷凍ネギです
ほかにごぼうの天ぷらと半生たまごを準備してます
-
二週続けてデイジーちゃんを見れてないから、たぶんまた国内旅行で家族水入らず、まったりされてるのかなと予想している
今度は何県かなあ
私は個人的に長崎をおすすめしたい
佐世保バーガーとか、グラバー庭園とか、被爆地となった浦上教会とか、五島列島の教会群とか
-
あけましておめでとうございます
お雑煮を食べてます
普通の透明すまし汁と白だしをいれた味変の二種類です
サバはもう早く無くなりましたので、焼きササミに変更、かつお菜、人参、ちくわ、かまぼこを細長く切り分けました
あとしいたけに十字の切り込みをし、焼き丸餅
美味しいよ
-
郵便局の謹賀新年さえ入ってない
-
旧ポストには入口にガムテープを貼って🈲マークを書いた
でもいつのまにか一部剥がされるなどしていて、DMなどチラシが入ることもある
もしかして?
九電から重要なお知らせ?
もうかなり古いな、2024.10.3付けのお知らせが入っていた
兄宛てで
-
しかし謹賀新年さえないとは…
私、去年あの眼鏡屋でコンタクトレンズも購入してるのに、眼鏡屋からも年賀状なかったんか!
メルカリは12.30に普通郵便で送ってあるという
明日、確認しなければ
-
泣いた
https://m.youtube.com/watch?v=E_NIzbzaT8Q&pp=QAFIAQ%3D%3D
-
パートさんのお給料は10万前後
扶養範囲で働いている人ばかりではない
若い独身男女も少なくない
制服がある仕事ならば制服貸与代が最初に引かれ、退職するときはクリーニング代自腹で返却している
政治家はポケットマネーでやりくりしろ
-
初期費用がかかる低賃金職は少なくない
ヤマトでさえヘルメットは自腹で購入する
返却しなくていいからウチにもまだある
運動靴、鉄板入りの安全靴、ズボン、エプロン、手指を守るゴムサック、手袋、ボールペンに至るまで自腹である
政治家は自腹でやりくりしても有り余るはず
-
会合場所が高級料理店で、それを一日5回って
有り得ない
-
権力を持つと贅沢さに慣れる
自腹は決して切らないようになる
-
メルカリ来た
ユニセフも入ってた
だが郵便局の謹賀新年よろしくだけはない
-
電気メーターを確認しました
8日間で200ワット行ってました
だからといって電気ストーブの前に足を投げ出してる猫たちを見たら、消す気にもなれず悩みます
-
密閉された空間にいたい。
うちの猫は寒かろうが暑かろうが、外への出入り口を塞がれることを嫌う。
さっき帰ってきたので内側の扉だけ閉めると、狂気の如く走り回り、不穏を表す。
また行きたいの?それとも不安なの?
-
とにかく現金がないのだけど、こういう状況も悪くないです。
ただ、まとまったお金が必要になった時、たとえば車検とか家の修理代とかを、心配せずに出せるようにはなりたいと思います。
クレジットカードがないんです。
だからアコムで借りるしかないのかなと考えています。
初心者は一括支払い金利ゼロだそうです。
目の焦点が合わずボーっとしています。
-
生協の支払い(コープ電気込み)が2月13日で、障害厚生年金の振込が2月14日、わずか一日の違いで間に合いません。
猫の餌はAmazonで買います。
スマホ決済なので間に合います。2月26日にケータイ料金と一緒に支払えます。
-
給付金が3万円なんですが、私の勘では間に合いません。
行政がそんな気の利いたことしてくれるとは考えられないからです。
どうして即入金してくれないんだろう?
米国ではコロナ下の給付金は即振り込みだったそうです。
日本はまず紙のお知らせが来て、用紙を送り返して、手続きが済んだ後一週間後くらいに振込があります。
何度手間なの?ってくらいトロいです。
-
世の悩みが強いのも悪くはないです。
仕事の悩みと似たストレスだと思います。
人間少しは悩んだほうがいいと私は考えます。
そのほうが人生の課題として取り組めるからです。
安穏として生きるよりずっと良い経験になります。
今は3万円が大きな障害です。
-
寒くなってきたので寝ます。
電気ストーブを消したいので。
-
電気ストーブは一本にしてますが、外が晴れて来たので猫たち全員外へ行きました。
出入り用の隙間から風がスースー入って来て、室内にいる私は寒い思いをしてますが。
昨日、今日とだいぶお腹が凹みました。
やっぱり食べなきゃでないんですねー。
柿を一日4〜5個食べてます。腸閉塞になる危険を侵して消費してます。
胃石が砂だったら腸内をこそぎ落としてくれるんではないでしょうか?
-
あと思うのが、献血センターの対応ですかね。
採血する前にお菓子をたくさん食べさせられるのは、何故なのかなと。
ちゃんとした食事ではなく、お菓子!
チョコやせんべいなんですよね。
食べたほうがいいなら、お菓子を控える理由がなくなります。
-
Amazonで猫の餌などを購入しました。
支払いは2月26日です。
なんでいつも英語表記になるのかわからない。
もどすのめんどくさいわ。
-
猫の餌はクリアできたとして、問題は2月の生協と電気代です。
また締め付け厳しいおハガキが届くのだろうか?
もしくは闇金融アコムで3万円(場合によってはそれ以上)借りるか?
振替出来なかった場合、生協から脅し(電気が止まりますよ)のハガキと、振替日の変更を通知されます。
もう何回支払いができなかったことか!
たった一日なのに。
あとは枝が軋る音がストレスです。
-
「百万人の福音 1月号」の新連載で『神を知り、自分を知る 旅路に』があります。
febcでもお馴染みの中村佐知さんという方の第1回が掲載されてます。
トーマス・キーティング著(トラピスト会修道司祭)の本が紹介されています。
でも、偽りの自己とか真の自己とかってなんだかスピリチュアル系みたいだなと感じました。
-
御子に似た人ってどういう人か?
どういう時に御子に似てると感じるか?
これは「コンディション」とは関係ないと思います。
良い時も悪い時もなのがキリスト教ですから。
立派な人が御子に似た人ではなく、私が感じるのはどういう死に方をしたかではないかなと思うのです。
黙示録にでてくる地の獣は御子に似たツノを持っていると書いてあります。
部分的に似たところはあるのでしょう。
だって人間の形がすでに神に似て造られているのですもの。
日々、自分に死んでいる人が、私にとって御子に似た人だと思います。
-
人間に真も偽もないですよ。
真は常に神にあり、ほかは偽です。
-
神様が何をなさりたいのか?
これを求めて生きてゆくのが御子に似た人じゃないかしら。
-
悪魔って神に似てませんか?
だから間違えちゃうんですよ。
だから悪魔は自信満々で騙すんです。
挑戦するんですよね、見分けられるか?って。
「こっちのがいいだろ」って誘惑するんですよね。
-
神学でも、長い議論の末、正統が勝ち取られてきました。
異端として退けられながら、枝が伸ばされてその中でしか生きられなかった人たちがいるんですよね。
神がその人たちを憐れまれなかったとはとうてい思えません。
ヨナとニネベの人たちのような関係があるのだから、「似た人たち」については尚更ではないでしょうか。
私は神と悪魔を見分けられませんでした。
でも神が私を捕まえてくださったなら、私は救われます。
-
Amazonもう来た。
あと三個あるけど。
-
一括払いだけど助かるわ。
-
エアコン設定温度を2度下げました。
-
5ちゃん規制されました。
-
したらばが私の居場所なんでしょうか。
「信徒の友 1月号」を読んでいます。
特集は『神 人間 尊厳』です。
その人がその人であることを無理やり変えないで、止まり木のように存在していることが大切なんですね。
-
シャロンさん、炭治郎さんの回答になりますが、
あの「証し」は公開されていますから盗みにはあたりません。
-
への回答
-
だいたい信仰の証を隠すって意味わからんわ。
-
Amazonまた夜配達かなあ。
-
朝見たらAmazon来てました。
しかもシール剥がれてる。
-
猫の餌だったんですけど、やっぱり多頭飼いは通販だなと思いました。
スーパーならしょっちゅう行かなきゃいけないし、レジのお姉さんに一個ずつ同じのバーコード打ってもらうのが本当に申し訳なかったんです。
レジ待ち人もいるし。
-
金に物言わせて強引にグリーンランドを分捕る作戦のトランプ次期大統領
金と強引さがトランプのやり方だよね
どこが、平和なんだよ
-
明日から雪予報です。
もうずっと強風が吹いてますので、屋根にかかる大枝がギシギシ鳴ってて怖いです。
どうして切ってくれないのか不思議でたまりません。
私も屋根の上から切れるところまで切ってるんですが、瓦がもう古すぎて立てませんでした。
被害届を出そうと思いながらも面倒ごとなんでまだ躊躇してます。
-
お米がまた値上がりするそうです。
恐ろしい時代ですよね。
会社役員の報酬を減らせば済むことなのに。
-
高級料理に贅沢な住まい、ベンツにゴルフに旅行にと明け暮れたツケを払わずして、景気が良くなることはあり得ない。
昔の偉い人は私財を投げ打ち質素な暮らしを選びながら庶民の暮らしを支えました。
まあ見習えってもできない人ばっかりだろうけど。
-
イエス様なんて神の座を捨ててまで謙り、殺されてくださいました。
苦しみなしに栄光は訪れないことを物語ります。
-
6日に被害届をだそうと思ってました。
それが7日、8日と経ち、明日は9日です。
雪の予報だって。
雪が止んだら警察に届けようかな。
-
「百万人の福音 1月号」読み終わりました。
隔月刊になってしまうんですよねぇ。
でも漫画『もっと!ホーリー喫茶』は読めるらしいし、嬉しい。
-
焼きササミの旨さにはまり、グリルで焼いています。
猫も大好きです。
私はお雑煮に入れてます。
一年中お雑煮でもいいわ。
今年は初めて白味噌仕立てのお雑煮を食べました。
柔らかい味でした。
かつお菜が終わるまで食べます。
-
うちの薔薇は夏から冬まで咲きます。
そのうち冬の薔薇は雪害に遭うことが多いです。
今年は雪が降る前の強風でやられました。
しかしサザンカの強さよ、花びらにつららが垂れても咲いてますからね。
-
自分の人生さえ他人事のように考える。
また遠く果てにいるような人のことを自分のこととして考える。
そうしたら、人生をやり直したいとか自慢とか妬みとか後悔とか、自分にも他人にも干渉することから自由になれる気がする。
ATMに行って小学校のそばを通った。
私以外の誰かも小学生時代をやり直したいと思うことがあるのだろうか、いや、後悔を含めて人生なのだ。
人生まるごと、この体験を活かそうと思った。
自分のであれ、他人のであれ、古い歴史のことであれ、今に活かそうそう思った。
-
親は子どもを支配する。
世の権利を濫用する。
社会から期待されるようなことをしたりやらなかったりする。
だから、子が巣立ち自立したら親子関係が好転することも起きるのだ。
支配、被支配が逆転するからである。
干渉しない時、手を伸ばす時、各々がそのモノサシで判断している。
-
かつお菜とみりんが同時に無くなった。
予兆だろうか?
今年から読んでいるのはメジュゴリエについて書いてある本だ。
「聖母の平和と我らの戦争」晏上莉衣(あんじょう まりい)著 大学教育出版
そこで語られる(2章中盤)、コンパクトなメジュゴリエの聖母出現物語は、wikiなどで知られるような不都合さは見当たらない。
しっかりとご出現にふさわしく説明されている。
つまり端折られている。
これなら、真実味がある。
-
野良ちゃんが砂場にウンコしました。
部屋中がたちまちうんこ臭に見舞われ、処理しようとして一歩踏み出すと、おこぼれうんこを踏みました。
ゆるいうんちを苦労して取り、窓を開けて掃除機かけて、手と足を洗い、ベッドに戻りました。
すると今度はQPがベッドの足元を掻くので、おしっこしたのだと思いました。
もおーっ!!と起きて、電気をつけ、メガネをかけ、確認したところ無事だったようです。
こういう細かな動きが多くてストレスです。
-
悪魔と聖母が同時に見えるのは何故なんでしょうか?
いつか説明がつくようになるんでしょうか。
10の秘密って…なんでしょうね。
-
今朝外を見ると一面の銀世界でした。
もう溶けてますが、キレイでした。
-
言い忘れましたが、今朝、台所の敷居に吐かれた猫餌を踏みました。
その前に、敷居を踏むなと。
-
メジュゴリエの聖母についての本、今日は第3章を読みました。
平和のメッセージと内戦とスラヴコ神父のことが書いてありました。
-
お米もAmazonで注文しました。
パックごはんも災害時に役立ちます。
普通にスーパーで買う時はこんな沢山は買えません。20パックです。
スーパーのレジから車まで、車から家の前まで、これがけっこう腰に来ます
グキッと音がしてそうなほど突然やられます。
通販は便利ですね、無料なら。
-
明日は土曜日です。
デイジーちゃんの動画は三週間もお休みでした。
さすがに明日は再開してくれ。
-
アコムに借りるのが早いか、給付金が早いか。
-
1月も10日が過ぎようとしています。
三分の一です。
あっという間に7月なんでしょうね。
毎年のことですが。
-
自分の人生も他人の人生もない。
みんな共有の体験なんだと思う。
そしたら恥も誇りもない。
神様の指、神様の御傷、はらわたの苦しみなんだとしたら、失敗も成功に変わる日が来る。
栄光が神から与えられる。
-
チャックとQPの中悪さよ。
仲介した指から血がでたよ。
-
仲悪さ
-
晏生さんのメジュゴリエ本読みました。
クロアチア人より日本人の戦争犯罪について考えた方が人間が犯す罪の理解がしやすいのではないでしょうか?
-
パックご飯もAmazonから発送されたようです。
15日到着の予定です。
ジャスミン米はあるんですよね、うち。
明日はご飯食べます。
-
Amazon配達してくれたみたいです。
14日じゃなかったの?
こういうのほんとに困るわ。
-
febc礼拝番組、
川島先生あいかわらず長い。
-
祈りからの祈ります、からの祈りから
また祈ります、みたいな
-
聖句暗唱や信条みたいなものは、信徒に言わせたらいい。
牧師がメリハリなく断続的に話す必要はない。
-
朝はジャスミン米を炊いて食べました
これからの定番はご飯と味噌汁です。
そこへ魚の切り身とカット野菜を付け足すつもりです。
-
車だって新車も展示品は中古扱いなのに、雑誌の付録は割高になる。
ふつうは売り物にならないものが、メルカリで高値で売買されている。
時代だよね。
-
通販て便利ですね。
手で触ってみないとわからなかったり、比較で割高だったり、スーパーでお買い得品や目新しいものを見つける楽しみとかはあるけど、余計なものを買わなくて済むのがいい。
外へ出なくていいのも助かる。
気晴らしにったって、出ると興奮して無駄遣いするからね。
ちょっとした価値観の逆転現象を感じてる。
-
クレジットカードも作れるなら作りたい。
実際足りないもの。
分割も便利だ。
不安と強度ストレスからの逃避が可能。
-
メルカリは買うのはいいけど、売るのはまだそこまでの強心臓じゃないから無理だ。
自分で値段つけるならとことん最安値にしてしまうだろう。
これだけの価値しかないよと。
-
世の裁きに委ねるのはキリスト者の敗北です。
またカルトは自分の所属自慢、完全性を主張します。
-
罪人の集まりでしかない教会が特別素晴らしいなんてことはあり得ません。
むしろそうであってほしいと夢みがちな期待をするのがカルト信者です。
成長ないよね。
-
メジュゴリエの真偽性の判断が遅れているのは、地元の司祭、司教の分裂が一因しているようです。
こうして慎重な判断がなされていくのは良いことです。
むしろこうである方が結論が出るときに優位です。
-
もう一つ聞きたいのは、戦火への質問に対するご出現のマリア様の爆笑だわね。
どんな意味があるのでしょうか。
-
Amazon配達されました。
15日予定が勝手に13日へ?
困るわ、鍵開けなきゃいけないのに。
-
日本国内も外国あるあるになってきてるね。
-
なんでエンジンブレーキかけないんだろうって運転する人がいる。
エンジンペダルから足を離すだけで、騒音が途切れるのに。
-
田舎道に入った途端にスピードあげる人もいる。
道幅は狭く、くねくねしてる道でも、人影がないからって猛スピードで改造マフラーをぶっ放す。
テストドライバーかよって。
-
ハムに続いてチャックも電気ストーブで毛を焼きました。
焦げ臭いにおいがしています。
安全圏にいるのはエアコン下にいる野良だけです。(独り占め)
-
私の場合は、他の宗教との乖離がひどくなっていったことが強いです。
キリスト解釈に対して「いや違うだろ〜」という面が強くなっていったことからのような気がします。
教会の解釈を知っていく時、疑問が晴らされていく現象があり、それがとても受け取りやすかったのです。
今でも目が開かれる思いをさせられています。
でも決定的な教会とは出会えてません。
https://m.youtube.com/watch?v=J_qVacRsqg4
-
子どもの頃からキリスト教系の作家さんとは相性が良かったです。
最初は三浦綾子さんの本でした。
そして思春期にカトリック系の信徒さんの本とたくさん出会いました。マザーテレサの活動期が重なっていたこともあると思います。
歌謡曲で肯定的にチャペルを知らされていたことも幸いでした。
ただ、実際の教会へは導かれておらず、知り合いのクリスチャンは増えていくのに、私自身はまったく未知の領域として教会がありました。
-
洗礼を受けたいとか思わなかったんですよね。洗礼の儀式があるとさえ考えたことがありません。
私はもっと広い世界に興味がありました。何にも縛られずに、自由でいたかったんです。
でも時は来るもので、しるしを身に帯びたいと思いました。
-
思えば歌謡曲だけじゃなくて、映画やドラマ、アニメ、児童書、クリスマスのイベントなどを通して、憧れが染み込んでました。
仏教よりキリスト教、日本神道はじゃらじゃらした飾り物のイメージでメッセージ性がないとか、あるいは天孫降臨の神々の人間臭さから聖性を感じるのは難しかったです。
-
【仏教】悟りを開いた人のスレ421【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1563690025/
-
終わったスレを紹介するのはやめてください。
-
お米とパックごはんと味噌汁の具の次はふりかけ。
Amazonで注文しました。
現金がないので仕方ないと思いましたが、これが通常運転になりそうです。
-
雑誌の支払いの件を忘れてました。
赤字です。1月下旬までに3万円を借りられたら借ります。
アコムで。
-
5万円の借入になるかもしれません。
コープ電気が2万円だったら詰みます。
-
売れるものがあれば査定してもらおうと思いましたが、考えただけで眩暈がしてきたので悩んでいます。
こんな暮らしを余儀なくされている人とシェアできるかもしれないと思えば、闇金体験も悪くないかもしれません。
-
なんかね、早く現金借りろと言われてるような気がするんです。
もうギリギリまで待とう(給付金を)とか、正直に延滞しようとか、不安の種を持ち越そうとしてます。もしかしたらこっちが正解かもしれないですが、電気が止まるのは困ります。
どうしたらいいんだろう、冬の嵐をもろ被りかな。
-
やっぱ借ります。
-
暖かい雨が降り、気温は高く寝つきもよかったです。
春かなと思いました。
-
指紋認証できないほど乾燥してます。
-
39円足りず、千円をATMに戻す。
貧しい人から手数料を奪い、金持ちはケチに徹する貪欲さ。
-
雑穀米とブランド米を混ぜて保存して、お米研げず。
雑穀がザルから逃げてしまう。
この先一か月間、洗わず米2kgをたべる予定。
-
ガス代が高くついた理由、お風呂だね。
湯船に浸かったのよ、三回ほど。
-
給付金が届いても足りないとわかり、アコムで借り入れします。
アコムだけが希望です。
-
神の福音を宣べ伝えよう。
それはナザレのイエスが死んで葬られ復活したという現実のことだ。
悪魔につけ入らせてはいけない。
私たちはもう肉体の死を恐れなくていい。
神が私たちの死ぬべき体を生かして、終わりの日に復活させてくださるのだ。
-
あったかい部屋で過ごしたい。
まったりしたい。
すっきりした部屋にしたい。
天国に行ったら、清潔なこじんまりした部屋で過ごしたい。
-
猫たちが私の体を暖めてくれます。
猫もぬくもりが必要なのです。
日本猿のごとく、私たちも固まりあって寝ています。
鼻水とばしながら。
-
鼻水が固まり、肌を突き破る凶器と化す。
-
あんなにあったダンボールいっぱいの柿があと数個です。熟れすぎた柿は裏庭へ捨てて、鳥の餌にします。
スーパーで買うと一個150円ほど。それを毎日4〜5個食べました。
柿胃石ができて腸閉塞になるとの情報もありましたが、私の体では、健康なお通じの役割を担ってくれたようです。
秋の味覚を贈ってくださった神に感謝です。
-
来週アコムに借り入れ申し込むつもりです。
-
闇金に借り入れを申し込むつもりです。
-
アコムは合法的な消費者金融であり、闇金(非合法。こっちは本当に怖い)とは少し違うと思いますよw
まあ借金に慣れてない人は、借金に慣れ過ぎない為にもそれぐらいの警戒意識で借りた方が良いかもですが
-
ここのスレって名無しで書くとネームが勝手に「暇人 A」と表示されるんですねw
-
野良♂が電気ストーブで毛を焼きました。
くっきり。
-
銀行でお金を借りてましたが、闇金のように怪しかったです。
詳細教えてくれないんですよ。
本店にくればコピーだけささっと見ることができるそうですが、お渡しできませんと言われました。
-
旧「寿屋」で作ったライフカードを、寿屋が潰れたあとも使ってました。
利息毎月30%(ほぼ)を払ってました。
-
全部支払いしたら電話があって、計算間違いをしていたのであと1万円足りないと言われました。
払いましたよ。領収書なしで。
-
消費者金融の厚かましさは、借り入れる人の上をいく。
まあどっちもどっちには違いないけど。
-
すぐ借りられるかわからないから、早めに申し込む。ダメだったらその次を考える。
売れるようなものが何もないからね。
-
また銀行窓口で相談したほうがいいのかも。
でも騙されたら嫌だな。騙されたも同然だったからな、前回は。
正直に延滞するのがいいか?
信用機関に傷がつくのだろうな。
-
たしかに銀行・消費者金融どちらも儲け主義だけど、どちらからも借りれないと闇金とかに借りるしかなくなる人間も多いので役には立ってる(必要悪)
ちなみに闇金の金利は高すぎる(法定金利を超えてる)ので実は返済する法的義務はないのだけど、そんな簡単な問題でもないしねw
まあ可能なら既に繋がりある銀行に、最初から少し延滞する旨を伝えて借りるのが一番マシかもね
-
アコムは無利子が魅力です。
必要書類があるらしいのですが、その前に信用調査で落ちるかもしれません。
生協延滞は何度かあります。いえしょっちゅうと言って差し支えありません。
-
生協は厳しくなっており、電気を止めるぞとか当日現金払いにするぞと脅されています。
もし良心があれば支払い日を15日以降へ変えていただきたいものです。
そんな支給日直前なんて、ないものはないわ。
-
昔はいつもくんお休みを増やして調整していたんだけど、何週も連続お休みは困るといわれたんですよね。
制約厳しい。
電気代も直前じゃないとわからないから推測するしかないし。
-
今度こそ蓄えておかないといけないな。
できそうな気はしないけどがんばらなくては。
-
現金がないのでスマホ決済で買ったもの
・お米、パックご飯
・味噌汁の具
・ふりかけ
2月から値上がりするそうです。
-
昔コマーシャルで「美味しいは嬉しい」という台詞を聞いた。
私は今こう言おう。「貧しいは悲しい」と。
貧しさから逃れる道がわからない時はもっと悲しい。
-
天の国では我々には神より永遠の命と無限の恵みが約束されています
問題は現世での恵み、貧富の格差ですねw
それでも日本では基本的に餓死する事は無いのは恵まれてますね
よくCMでも流れてますが現在の世界では約8億人が餓死の危険レベルにさらされているとのことです
-
死と悲しみと苦しみと、恥と孤独に耐えられたらと思います。
-
何ものも恐れない心境になりたいものです。
今かろうじて平穏に暮らしてますが、人生赤字、家計簿も赤字で、将来的な見込みはありません。
-
夕飯はラーメンでした。
生協の高いカット野菜入り。
-
Amazon、注文してもメール来なくなったわ。
こちらからAmazonの注文履歴を手繰って発送を知った。
自動メールじゃなかったんか?
-
カット野菜はスーパーのほうが断然安い。
現金があればスーパーで買うんだけど、今は緊急処置で仕方ない。
聖書課題を優先させれば飲食二の次になるかなと思ってる。
-
車だよね、次の難関は。
今年車検だもの。
-
今週届いたメールがごっそり今通知されました。
なんなのGoogleどうしたの。
-
Googleだっけ?私のメルアド?
違うわ。
接続が悪かったのね。
-
銀行に相談するなら中古車買いたい。
軽自動車の中古で通常ローンは月々5000円が多い。
総額50万くらい。いいよね。
-
繰上げ返済のための貯金する理由ができるし、今の車売ってどれだけの差額になるかわからんけど。
-
…なんていう希望の光が現れました。
-
今夜もカット野菜入りラーメンでした。
あと麦茶。
-
躁転してるのかもしれない。
ちょくちょくこういうテンションになる。
-
アコム、まだ申し込みいれてません。
来週にしようかと思ってます。
とりあえずスマホ、ガス代までは払えます。
銀行にするか、アコムにするか迷うなあ。
どっちが良い選択なんだろう?
-
カードローンってクレジットカードにもなるんだろうか?
次の車検では高額請求になるかもと言われたんで。
-
審査があるので受かる受からないは分かりませんが、アコムは無利息で利用可能という事であれば受けてみても良いかもですね
銀行カード・消費者金融カードともにクレジット機能が付いてるのもあるので聞いたり調べてみてもいいかもです
アコムならアコムマスターカードなど
自分も昔に職場の先輩に頼まれて銀行・消費者金融カード何枚か作らされた事があって、勿論それは又貸しになるのでダメなんだけど、今はすっきり綺麗に解決して使っていないw
-
Amazonに注文すると、メールが凍る。
接続中のまま確認メールが来ない。
-
いちおうWi-Fiオフにしたら、またごそっと来たわメールが。
カルディもWi-Fiオフにしないとダメなのよね。
-
通院を別にすれば週に一度の外出です。
もう現金がないのでね、牛乳だけ買いに出かけます。
歯がない老猫が牛乳好きなんです。
口の中を牛乳で洗いながらご飯食べてます。
-
今月はお米などもAmazonで購入したのですでに3万超えました。
こちらはそんなに頻繁ではないと思います。
だからお店で目の誘惑を避け、見栄のため興奮することを避けて、なるべく現金払いをしないことが勝利の秘訣ですね。
-
聖書日課に集中すれば飲食は二の次にできるだろうとの目算です。
引きこもりを目指します。
-
3時のおやつはラーメンです。
ご存じカット野菜入り。
今日はニンニクを入れました。
-
食べなさい、お飲みなさい。
いつの日かいつの日か、
天に帰ろうよ。
-
私の心はカーローンに傾いています。
-
新しい中古車選びをして二件に絞りました。
なじみの店とちょっと遠い場所です。
50万前後、同じ車種で、車検が迫っているのと済んだもの。
悩むわ。
-
マイカーローン
-
マイカーローンが通らなかったらアコムに申し込みます。
アコムも弾かれたら延滞決定。電気が止まるかもしれません。
-
朝から晴天です。洗濯しました。
私は一枚のワンピースを何日も着まわしてます。
洗濯物を減らすためではなく、めんどくさいからです。
もうすぐお昼ですね。
午後は読書をする予定です。
-
着たおしてます。
-
昨日の夜、寝る前にAmazonからの配達完了メールに気づき外へ出た。
なんと昼間のうちに届いてる。ポストからはみ出してた。
メールの届き方がおかしいのである。
どこかへいったん預けられてウチへ通知されてるような時間差がある。
ほかのメールも同じく。
-
それから5ちゃんは昨日からまた規制である。
ホストエラー。
-
猫の餌がなくなりそうなんで第二弾である。
一ヶ月もたなかったな。
-
もう夜明けから鍵開けて待ってるんだけど、今日は来ないのよAmazon。
腹立つわ、鍵閉めちゃうよ。
-
Amazonだけど配達はヤマトさん。
ヤマト便なら事前お知らせもしっかりしてるはずなのに、なぜ?
-
いつも自分はAmazonの注文履歴ページから到着時間を確認してますが、なかなかタイムラグ(特に配達中表示になってからの)が酷いみたいですね
-
Amazonだからと後回しにされてるかもしれない。
隙間時間にお届け。
-
マイカーローン
「年金生活者はお申し込みできません」
撃沈
-
アコム
「年金以外の収入がある方」
撃沈
支払い延滞へ
-
働ける気がしない。
闇金しかないのか?
-
アルバイトも検索してみたけど、やれそうな気がしない。
延滞決定。
-
あの希望の光はなんだったんだ。
やりくり出来ない。
給付金がきても生協コープ電気はたぶん無理。
-
去年の給付金は2月14日に入金があった。
生協の支払いは13日なので、たぶん延滞だったはず。
通帳見たら、ぎりぎり支払えてた。
でも今回は無理だろう。
ていうか無理。
-
パトロン募集中。
-
銀行の口座番号晒してみ
-
給付金が振り込まれるはずの口座です。
もしかしたら間に合うかもしれません。
-
健康保険が月末に控えてたんだけど年度領収書が来てるってことは払い終えてるってことかな?
じゃあ今月分は請求されないってこと?
-
ぬか喜びでした。
前年度分の領収書でした。
健康保険は3月末までがっつり支払いがあります。
無理だ。
給付金が入金されない限り、うちには金目のものが何一つない。
-
YouTubeばかり見ているのでおすすめに映画が頻繁に提案される。
サスペンスもののB級映画をいくつか観た。
レイプ、復讐、ゆすり殺人、説明ですべて明かされるのが、まさしくB級だった。
でも暇つぶしになってよかった。
昨日は三回充電した。
-
夕飯は回鍋肉風丼。
窓と玄関を開けて臭いを逃す。
もうあきらめてただただ日を潰すのみ!
-
ピッピさんのような状況だと(無利息で借りられる)公的な「生活福祉資金貸付制度」とかダメなんですかね?
たしかコロナ中とかなら社会福祉協議会とかで貸付があったような気がしますが
今は無い?
-
社会福祉協議会の貸付は前に一度お借りしました。
-
返済のための貸付は認められないそうです。
-
でも車を購入するときは相談してみようと思います。
-
そうですか
自分は世のパトロンとか投げ銭制度には抵抗がありますが、
もし互いに完全匿名で送金・返金できるシステムが有れば(利息、御礼とかは全く無しでいいし、振込手数料・システム利用手数料程度なら自分が負担する形で)数ヶ月しのぎの為の数万円程度なら貸しますよ
これなら互いに負担はナシに等しいし、客観的に見ても良い(健全な)形だと思いますからね
とりあえず、まだ時間はあると思うのでジックリと対応策を考えて下さいw
-
前回の給付金も電気代しはらい日の翌日入金だったのよ。
電気代のための給付金が、電気代の後に来るっておかしくないですか。
-
しかも年末年始の家計を使い切るタイミングで、よ。
あるわけないじゃん。
-
こういうところが行政のやり方ってイライラするの。
-
「かおるちゃん遅くなってごめんね」
これじゃあ困るんだよ。
https://m.youtube.com/watch?v=qTUQ8V5PL6Q
-
行政の都合なんだろうけど、決定したのは昨年の11月22日だよ?
新しい受給者だけ手作業にして、いつもの顔ぶれには最速入金したらいいのに。
大統領令じゃないけど、遅くとも12月からの電気代に間に合わせるような頭はないのかね。
-
この時期に電気代が止まったらどうなるか。
死ぬよ。
-
追い討ちかけるなら、焚き火だって禁止されてるんだからね。
-
大雪が風に流されて横降りしてます。
私が洗礼を決意したのもこんな降りの雪の日でした。
寒い。
-
本当に大変ですね
自分は仕事してるので限られた時間しかスレを覗けませんが、給付金の遅れの繋ぎ資金ぐらいは貸せるので、また必要なら相談乗りますよ
じゃあ、また仕事に戻りますw
-
ダンボールの中にビニールいれたら暖かくなります。
エアコンの暖気がたまる場所に置いてます。
いびきかいて寝てますよ、うちの猫。
-
ビニールが熱くなるのを最初に知ったのは、QP♀が天井近くに置いたダンボール箱に入ってから。
私の新しい洋服が入ってました。つまりまだビニールに包まれたままの服が入ってたんですね。
触ると熱いくらいにぽっかぽかだったんですよ。
紙とかビニールとかは暖かくなるみたいね。
-
障害厚生年金をベーシックインカムとみなして、簡単な仕事をやりたいなと思います。
数万円でも有難いです。
-
2月から本当に軒並み値上がりするのだろうか。
まるで非常食ストックかと見紛うような量を買ってるけども。
お米10kgにジャムにパスタソースにどんぶりの具、三ヶ月から半年はいけるやろ。
-
レトルトカレーを買うの忘れてて、朝になりさて買おうかなと思いましたが、お米10kgもポチしたんでもうやめときます。
-
現金での普段買いがどれだけ抑えられるか?
今月は猫用の牛乳を週に2パックだけでした。
それでも二千円弱使いました。
(キリスト教雑誌除く)
あとは生協で賄い、ご飯とふりかけと味噌汁の具をAmazonで購入したものを食べました。
もうなるべく現金を触りたくないです。
現金は月に五千円くらいの予算でまわしたいです。
-
安いものを探しているならお店をまわればいいんですが、目移りと誘惑があります。
気に入ったものを買いたいなら、それなりにセンスの良いものを選びたくなるし、衝動買いも怖いです。
似たアイテムのセット商品を見たら買いたくなります。
いかにも普通の人みたいに振る舞いたくなるのです。
ファミレスを見たら入りたくなり、スーパーを見たら一巡したくなりました。
もうこんな生活スタイルはやめます。
-
次スレ
【初心者】キリスト教@歓談室100【歓迎♪】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/3665/1738107889/
-
もし送金が必要な場合、匿名での送金方法の候補としてAmazon(ギフトカードのみだから使用時に不便?)かPayPayでの送金を考えています
あと互いに匿名性を保ちつつ連絡し合う方法としては、互いにフリーメールアドレスを取得した方が良いのかなとも思っています
まだ時間はあると思うので、(要・不要、方法を含めて)全てピッピさんの方でゆっくり考えて頂けば良いと思います
では仕事に戻ります
あとハンドルが暇人A(名無しの名)だと不特定多数で誰か分からないかもなので、今後は基本的に暇人Bに変えますw
-
真剣な検討を感謝します。
でも遠慮しておきます。
足りないのは現金なので。
-
私は持ち家なのでお家賃がないんですね。
でも人によってばお安いところでも2万か3万払ってます。もう驚愕しかないです。
話し合いなんかしてる場合じゃないですよ、命の問題は。
-
財源はあります。
政党助成金の廃止と海外にばらまくお金をやめることで賄われます。
日配品の消費税を廃止し、贅沢品の課税を高くすること。
たとえばバッグとか宝石とか絵画とか時計とか、金持ちがじゃらじゃらさせたがる見せ物を課税するんです。
皇室関係費は余れば返納させます。もしくは足りない分だけ献上ね。
もっともほとんどが無駄金なんで、意味わからないですが。
-
お金持ちは経費か何か知らないけど、使いたがりますよ。
ひろゆきでさえ電化製品やら旅行費やら大きなお金は苦労なく支払うでしょ。
普段からお金使わないなんて嘘ウソ。
-
皇室の皆さんは貯蓄禁止にします。
-
そうですか
ちなみにPayPayの方はお金(現金)が送れると思ったのですが
【PayPay】PayPayでカンタン送金
https://m.youtube.com/watch?v=ALljOV8LUOw
また必要そうな時には言って下さい
最低限のライフラインが断たれると本当に辛いでしょうからね
今回は「匿名 送金」で検索してみたんですが、なんか良い送金方法があるといいんですけどね
-
外国の災害にお見舞い金ってよく送ってるけど、日本の災害時には各国から巨額のお見舞い金あるのかしら?
-
いつのまにか1万4000ポイントあるんだけど
-
でも動かず
-
利用可能額は450円
総獲得数1.4万は動かず
-
昔はもっとシンプルだった。
PayPayで通販の支払いをしたこともある。
知らずに貯まってたポイントで。
めちゃくちゃ複雑になったな。
-
明日はAmazonが来る。
ジャムとパスタソースとどんぶりの具が。
2月のスマホ支払額は6万円だと思う。
必要経費だ。
-
なんかすみません。
ご心配いただいて。
貧しい人の代表みたいになりたくて書いてました。
動かないといけないのは行政です。
-
じつをいうと今日はめまいの兆候があったので買い物(牛乳2本)に行くのやめたんですよ。
PayPayで運用とか、割り勘とか、銀行に出金とか、運用とかもう何が何だかわかりません。
総ポイントって過去に使ったやつかな。
ちょっともう寝ますね。頭休めよう。
-
新スレありがとう。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板