レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ひまひま3
-
株、下がってるね
-
ほ
-
金は無い、が少しだけ
(以前、痛い目に)
-
昼飯にラーメン
-
へ
-
>>67
選んだのは、翼、瞳(合唱団&オケ)、最上級、おまけで蝶(オケ)
・・・ゲノム最終回を見て。
-
と
-
>>51 >>52
分かった?
-
>>79
失敗。聞く事ではない
-
お茶に、シュークリーム
-
ち
-
萎びてきたが、微かに匂う生
-
ミッカの歌(題名、平野)
-
り
-
ま
-
商売上がったり(笑)、
-
この世界に、これを理解出来る者がいるというのなら
(87の読点はいらない)
-
ぬ
-
ま
-
10秒だけベランダ
-
手すりで目をつぶる
(眼鏡つき)
-
い
-
3秒で
-
買い物は、また今度
-
ろ
-
ホームパイとお茶
-
は
-
これから鍋。
-
に
-
最近、前の公園
子供たちが増えた(しょっちゅう)
-
ほ
-
ご存じのように、
暇人にも忙しい事がある
-
おい
-
子供の遊ぶ公園で
本気でボールを蹴る大人達(一応、子供は一人)
-
へ
-
最後の二十で逆転される
(勉強将棋)
-
と
-
男の子が三人、
俺はパンチ&ジャンプ
-
気が付いたらいない
そして、雨
-
雨宿り、か(内緒)
-
ち
-
止んでる
-
り
-
粘り腰
-
ぬ
-
この団地を囲んでいる樹木には
いくつかの種類がある
-
(今朝、違いを見つけたのは葉の形、幹の形状。興味が向かないと深入りしない。(20年以上))
-
山茶花の幹は瑞々しくて、
結構つるつるしている
-
る
-
ほぼ40分のコースで、
ここの階段下以外の花は
小学校前の2輪のみ
-
ポイントは、
-
生垣として、圧倒的な魅力があるのに何故
予想以上に数が少ないのか?という事
-
を
-
ピンときたのは、
維持、管理、手入れの難度が結構高い
(いくつかのサイトを参考に(感謝))
-
わ
-
なんて心地のよい夕方
(ベランダより)
-
か
-
階段下から見える生垣が山茶花
その一角、に残っていた花も今朝には二輪
-
よ
-
さっき、何となく確認
(あのうずもれた花、多分最後の一輪)
-
た
-
その手前に新しい蕾を発見・・後で確認。
-
新しい蕾、は小学校前にも
-
れ
-
>>129
山茶花の枝に囲まれた花
少し、枝をずらしたのは今朝
-
そ
-
日を浴びると、何かあちイな
(風邪気味、正拳突き、9時)
-
つ
-
今晩はホットプレートで焼きそば
-
ね
-
昼飯は炒飯とポテサラ
-
な
-
ようやく、月が出た
-
ら
-
まだ桜がある。
-
む
-
それって何?
「鈍さ?」
-
う
-
半分には足りない144
-
弁当買ってる間に影も形も・・
多分あれはうさぎの耳
-
ゐ
-
あ
-
マスクと眼鏡なし、でも
特に問題無い
-
自転車、ひと漕ぎ目で眼鏡
-
青空に月そして、今も月
-
の
-
お
-
つつじの桜色(今朝)
-
く
-
思ったほど降ってない
-
や
-
起きたから鳴く
-
ま
-
やはり、世界遺産の価値がある。・・何だろう?
この団地のベランダに出た瞬間
-
け
-
う
-
いい時期だ(ベランダ。LIVE)
-
手すりは冷たい
-
こ
-
小鳥の声で外
そして、月
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板