したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

これの続き

176暇人 A:2010/10/11(月) 14:40:13 ID:???
詩人の鐘

壁は崩れ溝は深まり
[1990年代]

177暇人 A:2010/10/11(月) 14:52:59 ID:???
ベルリンの壁崩壊に象徴される東西冷戦の終結は、ソ連をはじめ東欧諸国など社会主義国の自由化と民主化を推進した。
東西ドイツの統一(1990年)、ソ連の崩壊(1991年)をはじめ、韓国・北朝鮮の国連加盟(1991年)など、世界は大きく動き、今度こそ世界は平和へ歩み始めたかに見えた。

178暇人 A:2010/10/11(月) 14:58:51 ID:???
南アフリカのアパルトヘイト(人種隔離政策)が終焉を迎え、長く拘留されていたネルソン・マンデラ氏が解放された(1990)。
中東和平も進展し、イスラエルのラビン首相とPLO(パレスチナ解放機構)のアラファト議長が、クリントン米大統領の仲介で握手を交わした(1993年)。
世界は、ようやく「正しい」方向へと歩みだしたと感じた人々も多かったのだが…。

179暇人 A:2010/10/11(月) 15:04:50 ID:???
ところが、冷戦というタガが外れたことによって、世界各地で民族紛争や内戦が頻発するという皮肉な結果となった。
ユーゴスラビアでは、連邦を構成していた共和国が次々に独立の動きを見せ、これを阻止しようとした連邦政府との間で内戦状態となった。
冷戦が終わったことにより、新たな戦争が始まったのである。

180暇人 A:2010/10/11(月) 15:16:49 ID:???
イラクのクウェート侵攻により湾岸戦争が起こったのも、この時期だ(1991年)。
この年、日本は湾岸戦争に90億ドルを拠出してもあまり評価されず、経済よりも人的支援を強く求められるようになった。
翌年6月には、宮沢喜一内閣のもとで国際平和協力法(PKO協力法)が成立。
海外に出ることのなかった日本の自衛隊は、これ以来、世界各地に派遣されることになる。
これまでにカンボジア、モザンビーク、ゴラン高原、東ティモールの各PKO(国連平和維持活動)に自衛隊の部隊が参加。
現在もゴラン高原に自衛隊の部隊が派遣されている。

181暇人 A:2010/10/11(月) 15:46:00 ID:???
90年代になると、日本国内でも政治や社会に大きな動揺と混乱が起きた。
政治と金をめぐる問題が政界を揺るがし、政治改革の必要が叫ばれる中で、93年の衆議院議院総選挙で自民党は過半数を確保できず、日本新党の細川護熙を首相にした8党派による連立政権が成立した。
細川内閣の下で、政治改革法案が成立。
現在の衆議院選挙の「小選挙区比例代表並立制」が誕生した。
コメの輸入自由化に踏み切ったのも、細川内閣の時だった。
しかし、細川内閣も、細川首相の政治資金問題で瓦解。
羽田政権が誕生したが、連立政権から社会党(現在の社会民主党)が離脱したことで、羽田政権も短命に終わった。

182暇人 A:2010/10/11(月) 15:50:08 ID:???
その後に誕生したのが、社会党と自民党による村山連立政権である。
長年対立してきたはずの社会党と自民党の連立内閣の誕生は、国民を驚かせた。

183暇人 A:2010/10/11(月) 15:53:55 ID:???
当時、社会を大きく揺るがしたのは、95年に起きた阪神淡路大震災(1月)とオウム真理教による地下鉄サリン事件である(3月)。

184暇人 A:2010/10/11(月) 15:58:57 ID:???
早朝に市民を襲った阪神淡路大震災では、6427人の犠牲者(死者・行方不明者)を出した。
犠牲者の88%が建物の倒壊などによる圧死だったため、建物の耐震構造に対する見直しが迫られることとなった。

185暇人 A:2010/10/11(月) 16:03:54 ID:???
また、地下鉄サリン事件では、ラッシュアワーの時間帯に、東京の地下鉄車内で毒ガスのサリンがまかれ、死者12人、重軽傷者約5500人という被害を出した。
化学兵器を使った史上初の大規模なテロ行為は、全世界の人々を震撼させた。

186暇人 A:2010/10/11(月) 16:07:57 ID:???
経済面でも、いわゆる金融危機が発生して、景気は低迷。
三洋証券や山一証券、北海道拓殖銀行、日本長期信用銀行、日本債権信用銀行など金融機関の経営破綻が相次いだ。

187暇人 A:2010/10/11(月) 16:10:07 ID:???
「銀行と土地ブローカーに生涯を捧げるような 悪夢のようなこの国の」
病理が明らかになった時代だった。

188暇人 A:2010/10/11(月) 16:14:05 ID:???
政府は、景気対策として大規模な財政出動に乗り出すが、効果は少なく、かえって財政赤字を積み重ね、日本の財政状態は深刻化してしまう。
「失われた10年」と呼ばれる長期不況が始まったのである。

189暇人 A:2010/10/11(月) 16:17:39 ID:???
日本が本格的な高齢社会を迎えるにあたり、福祉財源の充実にあてるとして、消費税が3%から5%に引き上げられた(1997年)のも、この時代だった。

190暇人 A:2010/10/11(月) 16:18:42 ID:???
日本という国が大きな曲がり角に差し掛かったのである。

191暇人 A:2010/10/11(月) 16:20:39 ID:???
とらわれの貧しい心で

新しい世紀[2000年代]

192暇人 A:2010/10/14(木) 14:24:40 ID:???
世界中がミレニアムに沸いた2000年。
6年ぶりに白川英樹博士がノーベル化学賞を受賞するなど、日本国内にも明るいニュースがもたらされた。
しかし、翌2001年には、アメリカで同時多発テロが発生。
世界金融の中心地、ニューヨークの世界貿易センタービルに、ハイジャックされた2機の航空機が激突。
ツインタワーが崩壊していく姿は、世界中の人々を恐怖に陥れた。
イスラム過激派による犯行であった。

193暇人 A:2010/10/14(木) 14:29:09 ID:???
当時のアメリカのブッシュ政権は、「テロとの戦い」を宣言。
同時多発テロの首謀者とされた国際テロ組織「アルカイダ」のオサマ・ビンラディンを匿っていたアフガニスタンのタリバン政権に対して、アメリカやイギリスが攻撃。
タリバン政権を崩壊させた。

194暇人 A:2010/10/14(木) 14:30:25 ID:???
しかし、テロは減るどころか、世界各地で激増することになる。

195暇人 A:2010/10/14(木) 14:44:56 ID:???
日本国内では、自民党と公明党の連立政権のもと、小泉純一郎内閣が発足し、大胆な構造改革を打ち出した。
テロ対策特別措置法が成立し、インド洋に海上自衛隊が派遣され、外国の軍艦に補給活動を開始した。
大量破壊兵器を持っているのではないか、という疑念から、アメリカがイラク戦争を始めると(2003年)、イラクの復興支援のために、自衛隊を現地に派遣した。
また「官より民へ」をスローガンに、郵政事業の民営化を推進。
これには自民党内部からも反対の声が出て、郵政民営化法案が参議院で否決されると、小泉首相は、「国民の意見を聞いてみよう」と言って、衆議院を解散。
郵政選挙と言われた2005年の衆議院議員総選挙で大勝を成し遂げる。

196暇人 A:2010/10/14(木) 14:49:39 ID:???
参議院が否決したのに衆議院を解散するという奇手を使ったことは批判されたが、圧倒的多数の国民は、小泉首相を支持したのである。
この結果を見た参議院の自民党議員たちは、「世論に従う」として郵政民営化法案賛成に回り、郵政事業の民営化が実施された。

197暇人 A:2010/10/14(木) 14:58:29 ID:???
北朝鮮に拉致された日本人が存在することが確認されたのも小泉政権の時代である。
小泉首相は、日本の首相として初めて北朝鮮を訪問。
金正日総書記は、拉致の事実を認めて謝罪した。
これをきっかけに、拉致されていた日本人5人とその家族が日本への帰国を果たしたが、それ以外にも多数いると見られる日本人の帰国は実現していない。

198暇人 A:2010/10/14(木) 15:04:04 ID:???
次の安倍晋三内閣は、「戦後レジーム」(戦後体制)からの脱却を訴えた。
戦後の日本が、アメリカから憲法を押し付けられたという認識から、教育基本法を愛国心を強調したものに改正するなどの方針を打ち出した。

199暇人 A:2010/10/14(木) 15:09:07 ID:???
小泉政権の時代に郵政民営化に反対した議員を自民党は除名していたが、安倍政権は、復帰を認めた。
小泉改革からの後退を感じ取った人々の批判は、2007年の参議院選挙での自民党の大敗をもたらした。
安倍首相は、体調不良を理由に政権を投げ出してしまった。

200暇人 A:2010/10/14(木) 15:12:45 ID:???
自民党の大敗により、参議院では自民党より民主党のほうが議席が多いという、いわゆる「ねじれ国会」の状態になったため、後任の福田康夫内閣は政権運営に苦労し、やはり途中で政権を投げ出した。

201暇人 A:2010/10/14(木) 15:15:43 ID:???
その結果、麻生太郎内閣が誕生したが、内閣の支持率は上がらないまま、2009年夏に行われた衆議院議員総選挙で民主党に大敗を喫した。

202暇人 A:2010/10/14(木) 15:21:34 ID:???
一方、アメリカでは、2008年11月の大統領選挙で、バラク・フセイン・オバマが初の黒人大統領に当選した。
長く黒人差別が続いてきたアメリカで、遂に黒人が大統領にまで上り詰めたことは、多くのアメリカ国民を歓喜させた。
オバマ候補が掲げたスローガン「チェンジ」(変革)が、この年のキーワードになったのである。

203暇人 A:2010/10/14(木) 15:23:48 ID:???
A NEW STYLE WAR

歪んだ世界

204暇人 A:2010/11/23(火) 13:14:49 ID:???
−−
社会にメッセージしようとか、変えようとかではない。

205暇人 A:2010/11/23(火) 13:21:44 ID:???
浜田
変えられるものでもないだろうし。
個人的な「こうあってほしい」という願いであり祈りなんだよね。
ただまあ、おそらく今回のような作品を作るソングライターっていないと思うんで、そういう意味では自分がやる価値はあるとスタッフにも最初に言ったんですけどね。

206暇人 A:2010/11/23(火) 13:24:58 ID:???
商業的な歌じゃないんで、ビジネスとしてこれを成功させるのはすごく難しいかもしれないけど、おそらくこれから先もこういうのを作る人はいないと思うので、やっておきたいんだ、と。

207暇人 A:2010/11/23(火) 13:28:09 ID:???
−−
こういう見方をご本人が望まれるかどうかわからないですけど、今回のDVDは、たとえば学校などで生徒が講堂に集まって見てもおかしくない作品でもありますよね。

208暇人 A:2010/11/23(火) 13:32:12 ID:???
浜田
学校の図書館とか社会科の教材のようなものとして結果的に使われれば、それはすごくうれしいなとは思うけど、それを具体的に自分で「こう使ってくれ」みたいなことを言えるようなことではないからね(笑)。

209暇人 A:2010/11/23(火) 13:34:59 ID:???
−−
おそらく、こうした趣旨の映像やテキストで、子ども達が最後まで飽きないで見ることの出来る作品は少ないでしょうから。

210暇人 A:2010/11/23(火) 13:40:29 ID:???
浜田
『フォレスト・ガンプ』というアカデミー賞を獲った映画があるんですけど、あの中にはそういう時代背景、アメリカの歴史が入っていて、あれが社会科で使われたというのは聞いたことがあるね。

211暇人 A:2010/11/23(火) 13:46:45 ID:???
俺自身、今回映像を編集して改めてわかったのは、日本の歴史を振り返っていい意味でも悪い意味でも激動しているのは、70年代ぐらいまでなんだなということ。
70年代以降というのは、ある種すごくまったりした感じなんです。

212暇人 A:2010/11/23(火) 13:51:58 ID:???
−−
そして今また「もしかしたら」という感じがありますよね。
たとえ能天気だと言われようと、まったりと平和であればいいとも言えますが、前号で浜田さんが「だいたい戦争って隣の国とやるんだよね」とおっしゃっていたような問題が、ここのところ頻繁に起こっていたり。

213暇人 A:2010/11/23(火) 13:59:05 ID:???
浜田
日本の中だけで孤立して生きていけるわけじゃないから、世界の状況の中で変わらざるを得ないということはある。
誰でも言うことですけど、戦後の日本というのは一生懸命働いてお金を稼いだわけですよね。
国防とかっていう政治的なものなどは、ほとんどアメリカに頼って。
経済的にも発展したし、それでよかった時代だったわけですよね。

214暇人 A:2010/11/23(火) 14:06:32 ID:???
でも冷戦が終わって、ロシアや中国、アメリカとのバランスが変わってきている。
自ずと日本も変わらざるを得ない時期に入っている。
そして、戦争というのは日本人の意識としては完全に終わっているんだけど、必ずしも韓国や中国の中では終わったと認識されていない部分があって、それが今後の大きな問題の種になっていかなければいいなという危惧はありますね。

215暇人 A:2010/11/23(火) 14:10:32 ID:???
日本政府としては領土問題は存在していないという立場をとっていますが、尖閣諸島、竹島、北方4島に関することは最もデリケートな懸案として未解決のまま存在しているわけですからね。

216(´・∀・`):(´・∀・`)
(´・∀・`)

217(´・∀・`):(´・∀・`)
(´・∀・`)

218ブランド 財布:2013/11/03(日) 02:14:01 ID:???
楽天 財布
ブランド 財布 http://www.bobesponjajuegos.net/コインケース-mqymsws-11.html/

219なんちゃって:2014/07/18(金) 19:24:36 ID:???
女性にモテる方法〜女性は強い魂の所有者
http://www.youtube.com/watch?v=I4GRWbAeXUM

220なんちゃって:2014/11/09(日) 13:52:24 ID:???
前スレ27
だから僕は自分の誕生日に自動的に死ねるような仕組みを作りました。

全くの妄想ですが、「死ねるような仕組み」とは、
「あのスレに参加すること」だと思います。

221なんちゃって:2014/11/09(日) 14:01:58 ID:???
(私は愛と光と忍耐です。。。を1日100回、10日間
続けて言う)

この期間中に、随時、この話も聞いていました。

*【斎藤一人さん】 人生が楽しくなる因果の法則
http://www.youtube.com/watch?v=mS-QxVe2zoY

【斎藤一人さん】 地球が天国になる話 
http://ryuseizan.tsuvasa.com/9492

222なんちゃって:2014/11/11(火) 14:50:44 ID:???
斉藤一人さんは、2〜3年前は自殺防止運動をやってました。
しかし、今年の夏に辞めたみたいです。

死なないで下さい 〜 生きるのが辛いあなたへ… 【斎藤一人さん魂のメッセージ】
http://ryuseizan.tsuvasa.com/10203

僕も、自殺は刑法に抵触しないから、個人の自由だと思います。
1さんの自由ですから、干渉しません。

あと20日間、レスするつもりでしたが、
気が変わりました。

これにて僕は失礼いたします。

223なんちゃって:2014/11/11(火) 14:56:45 ID:???
今日は、なぜか下記レスが頻繁に頭をよぎります。

http://yomi.mobi/read.cgi/wc2014/wc2014_jinsei_1411551591/733

224なんちゃって:2014/11/14(金) 10:54:17 ID:???
世の中の矛盾に耐えられなくて自殺するのなら止めやせんよ
あんたの両親もあんたにはサジを投げたのだろ?

225なんちゃって:2014/11/14(金) 11:30:40 ID:???
この調子だと、親にも見離されたか

この調子じゃあ、親にも見離されるわな

226なんちゃって:2014/11/14(金) 20:17:59 ID:???
468 名前:(隠者)[] 投稿日:2014/11/10(月) 00:14:36.48 ID:5oeNw7nR [1/2]
>>466
綾波さん!!
コメントありがとうございます。
正直嫌われていたらどうしようかと思っていたんだ。
僕がもし生きていたら今世紀中には結婚しましょう!!
先ずは順番を狂わすけど先に自分の立場について……
僕はADHDで家族全員恐らくADHD。ダメダメ人間で、さらに自殺志願者。大卒とは言ってもFラン卒の人間で有ることを先ずは明らかにしたい。
これ以降ディスカッションとしての解を求める為、そんな経歴の僕を対等の立場と見なしてくれたらうれしく思います。

227なんちゃって:2014/11/17(月) 09:42:45 ID:???
565 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2014/11/15(土) 20:09:37.20 ID:tnYMU/k6 [3/3]
>>560
ここの人達が戸惑うのはそこだよね。
掲げたテーマと行動が矛盾してるように思えるんだよ。
もっと現実的具体的にテーマを実現する方法を考えればいいのにって。

228なんちゃって:2014/11/17(月) 09:43:51 ID:???
562 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2014/11/15(土) 19:56:13.52 ID:tnYMU/k6 [2/3]
上は>>449宛てだねw

1さんは何かにつけ対立の構図を持ってるように見える。
分離という視点が1さんの世界を構築しているように思う。
>>480で闇と表現してたけど、真の共感でもないって事も自尊心の補填も罪悪感からの回避も、まるで悪いものだとでも言いたげじゃないか。
人間として当たり前に持ち合わせているものを否定して変えようとしても、どこかで辻褄が合わなくなるよ。
確かに世界は玉虫色だけど、1さん自身だって玉虫色なんだよ。

1さんが外に見出してる問題は、1さん自身の問題そのものに思える。
「人間の闇」=「1さん自身の闇」
その事を何度も伝えようとしたのだけど、どうも自分の頭じゃ無理みたいだし、1さんを変えようとする自分も違う気がする。
なので、自分は今日でおいとまするよ。
ネットで論じるよりも、自分の日常を大事にする事こそが1さんに報いる事だとも思えるんだ。
それが自分の出した答え。
同じ気持ちでここから離れてる人はいると思う。

229なんちゃって:2014/11/17(月) 09:44:37 ID:???
545 返信:(隠者)[sage] 投稿日:2014/11/15(土) 18:10:20.95 ID:1Dk+gpjI [3/17]
>>541
>詰んだな

確かに僕はここに来て詰んでしまったかもしれない。

人間の闇を多分甘く見過ぎていたのかもしれない。

230なんちゃって:2014/11/18(火) 08:36:04 ID:???
1の独り言スレになる展開も捨てがたいな


301 名前:金魚[sage] 投稿日:2014/11/04(火) 09:11:15.01 ID:v+EOJ0So [1/5]
死ぬときは一緒だぜ・・・
             | |
         _○| |○_
        /\ノ | |(/\
       """"""""""""""

             | |                  ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />
       """"""""""""""

328 名前:金魚[sage] 投稿日:2014/11/04(火) 17:44:43.40 ID:v+EOJ0So [2/5]
>>222
>どんなに器用な人間でも丁度中道を保つ事なんてできませんよ。
同感です。

231なんちゃって:2014/11/18(火) 08:50:56 ID:???
俺の分析
①優しく、賢く、強い人
  このスレに参加するが、見切りを付けて去っていく

②優しく、賢く無く、強い人
  このスレで1に構いつづける

③優しく、賢く、弱い人
  このスレをROMするが、見切りを付けて見なくなる

④優しく、賢く無く、弱い人
  このスレに振り回されて日常生活がおかしくなって去っていく

最終的には②の人がスレ主と無限ループに陥る消耗戦になるだろう。
スレ主が自殺すれば、②の人が迷惑スレから開放される。

俺は②の人を救うためにレスしているが、
いずれは見切りを付けて去っていくつもり。

232なんちゃって:2014/11/18(火) 08:52:03 ID:???
238 名前:1 (隠者)[] 投稿日:2014/11/02(日) 23:33:51.32 ID:W8jgdDRN [9/9]
あと次スレのタイトルだけど
「自殺から人を救いたい人を自殺志願者が救うスレ」なんてどうかな?

適度な挑発感、アイロニーにくわえ
フラットな明るさ、暗さな気がするんだけどw

アイロニー【irony】.
ソクラテスの問答法。無知を装いながら、知者を自認する相手と問答を重ね、
かえって相手が無知であることをあらわにし、
その知識が見せかけのものでしかなかったことを悟らせる。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/1419/m0u/

233なんちゃって:2014/11/18(火) 13:49:30 ID:???
前スレが見れない人のために貼っておこう
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1411551591/151-160
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1411551591/

俺の感覚としては自殺は犯罪ではないから 1には あまり干渉しない。
また、恋人に嘱託殺人させるくらいなら、自殺するほうがマシだと思っている。
(あくまで個人的な意見だから、JDさんはあまり気にしないで欲しい)

嘱託殺人は、『6月以上7年以下の懲役または禁錮』だからね。
http://www.bengo4.com/topics/1231/

まあ、JDさんの文脈から見て、今彼は嘱託殺人しないと思うがね。
皆さんもそう思ってるから、JDさんの件には あまり関心が無いのだろう。

234なんちゃって:2014/11/18(火) 18:06:55 ID:???
638 名前:1[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 21:38:42.52 ID:jUqlhQzA [5/6]
解決編(なんか名探偵モノみたいてすいません)
の前に新しい考えが最近産まれてきたので、少し意見が欲しいです。

ちょっとダーティな問題になります。

スレの冒頭から自分でも「共感」「共感」と何度も語っている癖に自分自身正直共感力と言うものが最近までほぼ皆無でした。

正直今迄の人生で初めて語ることですが、
現実で今迄他人に共感出来たことは殆ど有有りませんでした。(自分が感じたことや、映画小説などで喜怒哀楽で涙することは有りますが……)

あの、勇気を振り絞って語るのでこの話ししてもどうか僕のこと嫌いにならないでくださいね(ーー;)

例えば、仲間が大怪我して入院したり、借金苦で苦しんでいたり、失恋したり。
そんな不幸を目の前にしても僕は心の中で人の不幸は蜜の味としか思えませんでした。

逆に、人が昇進したり、結婚したりと人の幸せを素直に喜べない自分がいました。

しかし心ない奴と思われないようにTPOに合わせて悲しそうにしたり嬉しそうにしたりしていました。
そう言う仮面をつけて行くことに酷くエネルギーを使っていました。

でも最近このスレで人に満たされることが多くなり、スレが進むごとに苦しい人の辛さが自然に解ってきたり、その人がラクになって心から喜べるようになってきた自分に気付いてきたりしたりするようになりました。

235なんちゃって:2014/11/18(火) 18:12:43 ID:???
前スレが見れない人のために貼っておこう
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1411551591/151-160
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1411551591/

俺の感覚としては自殺は犯罪ではないから 1には あまり干渉しない。
また、恋人に嘱託○人させるくらいなら、自殺するほうがマシだと思っている。
(あくまで個人的な意見だから、JDさんはあまり気にしないで欲しい)

嘱託○人は、『6月以上7年以下の懲役または禁錮』だからね。
http://www.bengo4.com/topics/1231/

まあ、JDさんの文脈から見て、今彼は嘱託○人しないと思うがね。
皆さんもそう思ってるから、JDさんの件には あまり触れないのだろう。

236なんちゃって:2014/11/18(火) 19:36:40 ID:???
前スレが見れない人のために貼っておこう
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1411551591/151-160
http://www.logsoku.com/r/jinsei/1411551591/

俺の感覚としては「自さつ」は犯罪ではないから 1には あまり干渉しない。
また、恋人に嘱託○人させるくらいなら、「自さつ」するほうがマシだと思っている。
(あくまで個人的な意見だから、JDさんはあまり気にしないで欲しい)

嘱託○人は、『6月以上7年以下の懲役または禁錮』だからね。
http://www.bengo4.com/topics/1231/

まあ、JDさんの文脈から見て、今彼は嘱託○人しないと思うがね。
皆さんもそう思ってるから、JDさんの件には あまり触れないのだろう。

237なんちゃって:2014/11/18(火) 22:04:05 ID:???
で、ある日、斉藤一人さんの講演をYOUTUBEで聞いていたら、
矛盾点に気がついた。

魂は不滅で、人は永遠に生まれ変わるのなら、
「魂の最終段階」って存在しないのでは?


【斎藤一人さん】 ★知らないと損する不思議な話
http://www.youtube.com/watch?v=3_66C0vMoFk
・・・・重度障害者は魂の最終段階の人である

*【斎藤一人さん】 人生が楽しくなる因果の法則
http://www.youtube.com/watch?v=mS-QxVe2zoY
・・・・魂は不滅で、人は永遠に生まれ変わる

238なんちゃって:2014/11/19(水) 08:13:05 ID:???
>>740
つうかさ、元々、2ちゃんねるで叩かれて発狂して死ぬ予定だったんだろ?
12月に自動的に死ぬ装置というのは、そういう意味なんだろうが。
あんたの深層心理では、「JDさんの彼」みたいなモノを2ちゃんねるに求めているんだろ?

だからアンタは叩かれてナンボだと思うよ。

239なんちゃって:2014/11/19(水) 12:28:28 ID:???
>>775
あんたの母親も「自殺しないで」とお願いしただろうね。
母親でさえ、息子を救えないという現状が
このスレを見ればわかるということだ。

最高のアイロニー感があって良いね?

240なんちゃって:2014/11/19(水) 12:33:03 ID:???
>>775
当然ながら、内容にそぐわないお願いもスルーだ。
対等の立場を望むだろうから、警告はしない

241なんちゃって:2014/11/19(水) 12:36:02 ID:???
742 返信:(隠者)[] 投稿日:2014/11/18(火) 21:39:12.97 ID:Lpy0UXzo [11/11]
>>741
うーん悩むな〜

個人的にはやっぱり(今回以外の平常時は)批判的に来て貰いたいところなんだよな〜(;´Д`A

やっぱり「自殺する程苦しい人と優しい人の架け橋になりたい」の方がイイすかね?

242なんちゃって:2014/11/19(水) 13:03:31 ID:???
1が1を救うスレだな

「自殺から人を救いたい人」=1
1は日本の自殺者年間3万人を救いたい奴である。

「自殺志願者」=1
1は12月中に死ぬ予定である。

398 返信:1 (隠者)[sage] 投稿日:2014/11/06(木) 16:54:13.80 ID:JgSAHttB [2/2]
結局自殺の種を取り除くのは本人の仕事だと言うことを忘れちゃいけない

243なんちゃって:2014/11/19(水) 13:05:09 ID:???
お互いが適度に挑発しあって遊ぶだけだよ?

244なんちゃって:2014/11/19(水) 15:39:29 ID:???
>>772
>>スレタイ関しては現状問題もある。
>>何も知らずに安直に叩こうとする人に対して、
>>逆に多大な精神的苦痛を与えてしまう恐れがある。

俺も「知らないこと」が結構あるからさ、
何も知らずにスレタイ見て安直に叩いてしまうんだよ。

まあ、俺は、精神的苦痛なんて蝿が止まったくらいにしか感じんけどなw

245なんちゃって:2014/11/19(水) 19:20:00 ID:???
ダメダメ男が荒らしにどう対応するか観察してきたけど、
やっとスルーできるようになったな。

俺は自殺はダメだとも書いてないし、止めようともしていない人間だから>>645
このスレのタイトルには該当しない。

まあ、お互い無知(バカ)を装いながら問答するのも
面白くて止められないな?

また、気が向いたら暇つぶしに遊んでやるから
楽しみにして待ってな!

246なんちゃって:2014/11/19(水) 20:24:33 ID:???
>>779
「一切反応しません。」までしか読んでないんだが、
ダメダメ男が荒らしにどう対応するか観察してきたけど、
やっと嫌な奴をスルーできるようになったな。
1も少しは進歩したじゃん?

俺は自殺はダメだとも書いてないし、止めようともしていない人間だから>>645
このスレのタイトルには該当しない。
したがって、挑発の対象外だというわけだな。

気が向いたらキャラを変えて暇つぶしに遊んでやるから
楽しみにして待ってな!

247なんちゃって:2014/11/19(水) 20:27:25 ID:???
ああ、それ良いね。
1自身が無限ループして1人相撲取ってる感じ
を含み いいと思っている。

みなさんもどうでしょうか?

248なんちゃって:2014/11/19(水) 20:42:37 ID:???
>>779
「一切反応しません。」までしか読んでないんだが、
ダメダメ男が荒らしにどう対応するか観察してきたけど、
やっと嫌な奴をスルーできるようになったな。
1も少しは進歩したじゃん?

俺は自殺はダメだとも書いてないし、止めようともしていない人間だから>>645
このスレのタイトルには該当しない。
したがって、挑発の対象外だというわけだな。>>642>>778


気が向いたらキャラを変えて暇つぶしに遊んでやるから
楽しみにして待ってな!

249なんちゃって:2014/11/20(木) 08:30:58 ID:???
>>804
全部、ハズレだな?「バカの壁」でも読んだらどう?

予言④ なんちゃって氏は必ず本日11月20〜12月25日にの間に100%このスレを見る。

来年の1月も見るよ

予言⑤⑥
>>779-780>>785を書く前に3回読んだよ
君は俺の嘘を信じる純粋な青年なんだな?

予言⑦
見事、外れたな?

250なんちゃって:2014/11/20(木) 18:10:38 ID:???
最近、原始仏教やお釈迦様の生い立ちの本を読んだ。
お釈迦様は、前世は肯定したらしい。
お釈迦様の霊魂は、親を選んでインドに生まれたらしい。

251なんちゃって:2014/11/20(木) 18:28:56 ID:???
>>898
あなたのご意見はとても為になります。
できたら、12月25日までお付き合いくださるとありがたいです。

252なんちゃって:2014/11/21(金) 10:29:20 ID:???
>>46
見なかったフリをされるでしょうから、アドバイスしません。

253なんちゃって:2014/11/21(金) 14:14:13 ID:???
>>67
なるほど。
では「自分を変える」のと「他人を変える」のと、
どっちが楽しいか、2ちゃんねるで実験してみてください。

しばらく外出します。

254なんちゃって:2014/11/21(金) 21:30:09 ID:???
>>94
>>実は僕もあなたと同じ様な仮説を持ったことがあります。

仮説をたくさん書いたのですが、どの仮説でしょうか?

255暇人 A:2014/11/22(土) 07:54:37 ID:???
>>113
おはよう!
あなたが「仮説を言わない方針」である理由がだいたい予想できます。
その予想内容は後日、書きます。

とりあえず、このスレは、
「人生相談回答者がスキルアップするために学ぶスレ」
として活用させていただきたいと思います。

これなら、板の趣旨に合致すると思います。

256暇人 A:2014/11/22(土) 11:19:02 ID:???
>>113
とりあえず、このスレは、
「人生相談回答者がスキルアップするために学ぶスレ」
として活用させていただきたいと思います。

これなら、板の趣旨に合致すると思います。

実は、僕がこのスレに戻ってきた理由があります。
それは、愚者さん、JDさん、
杉良太郎レスさん(パート1のレス番号121さん)、
梅干し一個でも美味しいねさん(パート2のレス番号303さん)に

>>97で僕が指摘した矛盾点に関する意見を
頂きたいと思ったからです。

257暇人 A:2014/11/22(土) 18:18:26 ID:???
>>133
ありがとうございます。

>>何故自分が指名されてるか全くの謎ですが・・・

あなたの書き込みは、共感する点が多いからです。

施しを与える方は見返りを求めるんだよね。
感謝と更生っていう。
「他人に感謝して立ち直る」それが常識だと思ってる。
こうあるべきってのを押し付けて、思い通りにならないと憤慨するんだよw
他人を変えようとする、その考え方自体がお互いの苦しみを生むんじゃないのかな。

イジメが起こるシステムは、大人が一番活用してせっせと弱者を作り上げてるのにな。

258暇人 A:2014/11/22(土) 19:33:34 ID:???
>>133
ありがとうございます。
不躾なお願いで申し訳ありません。
73分の話については、先頭13分だけでも良いと思います。

>>何故自分が指名されてるか全くの謎ですが・・・

あなたの書き込みは、共感する点が多いからです。

施しを与える方は見返りを求めるんだよね。
感謝と更生っていう。
「他人に感謝して立ち直る」それが常識だと思ってる。
こうあるべきってのを押し付けて、思い通りにならないと憤慨するんだよw
他人を変えようとする、その考え方自体がお互いの苦しみを生むんじゃないのかな。

イジメが起こるシステムは、大人が一番活用してせっせと弱者を作り上げてるのにな。

259暇人 A:2014/11/22(土) 19:43:44 ID:???
>>133
ありがとうございます。
不躾なお願いで申し訳ありません。
73分の話については、先頭13分だけでも構いません。

>>何故自分が指名されてるか全くの謎ですが・・・

あなたの書き込みは、共感する点が多いからです。

施しを与える方は見返りを求めるんだよね。
感謝と更生っていう。
「他人に感謝して立ち直る」それが常識だと思ってる。
こうあるべきってのを押し付けて、思い通りにならないと憤慨するんだよw
他人を変えようとする、その考え方自体がお互いの苦しみを生むんじゃないのかな。

イジメが起こるシステムは、大人が一番活用してせっせと弱者を作り上げてるのにな。

260暇人 A:2014/11/23(日) 08:59:19 ID:???
>>133
ありがとうございます。
不躾なお願いで申し訳ありません。
僕の一方的な我儘ですから、あんまり無理しないでくださいね。

>>何故自分が指名されてるか全くの謎ですが・・・

あなたの書き込みは、共感する点が多いからです。

施しを与える方は見返りを求めるんだよね。
感謝と更生っていう。
「他人に感謝して立ち直る」それが常識だと思ってる。
こうあるべきってのを押し付けて、思い通りにならないと憤慨するんだよw
他人を変えようとする、その考え方自体がお互いの苦しみを生むんじゃないのかな。

イジメが起こるシステムは、大人が一番活用してせっせと弱者を作り上げてるのにな。

261暇人 A:2014/11/23(日) 10:37:14 ID:???
>>139
ありがとうございます。
このレスへの返信は、なさらぬよう、お願いします。
僕も「罪を憎んで人を憎まず」をモットーとしていました。

あなたへの返信を考えている際に、大事なことに気づきました。
気づきの場を与えてくださった1さんと、
このスレに参加された皆さんに感謝したいと思います。

僕が気づいたことについて、別のスレに書きますので、
興味のある方で時間の余裕のある場合は、ご覧ください。

262暇人 A:2014/11/23(日) 11:08:59 ID:???
>>139
ありがとうございます。
このレスへの返信は、なさらぬよう、お願いします。
僕も「罪を憎んで人を憎まず」をモットーとしていました。

あなたへの返信を考えている際に、大事なことに気づきました。
気づきの場を与えてくださった1さんと、
このスレに参加された皆さんに感謝したいと思います。

僕が気づいたことについて、別のスレに書きますので、
興味のある方で時間の余裕のある場合は、ご覧ください。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3665/1200145162/
レス番号158から

263暇人 A:2014/11/23(日) 12:29:20 ID:???
>>139
ありがとうございます。
愚者さんがこのスレから解脱できることを切に願います。
僕も「罪を憎んで人を憎まず」をモットーとしていました。

あなたへの返信を考えている際に、大事なことに気づきました。
気づきの場を与えてくださった1さんと、
このスレに参加された皆さんに感謝したいと思います。

僕が気づいたことについて、別のスレに書きますので、
興味のある方で時間の余裕のある場合は、ご覧ください。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3665/1200145162/
レス番号158から

264暇人 A:2014/11/27(木) 13:10:40 ID:???
>>211
「自尊心での善行」じゃなくて、「自尊心」そのものの解釈は
これで合ってるだろ?
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/97291/m0u/

265暇人 A:2014/11/27(木) 13:18:57 ID:???
なるほど、「自尊心」の解釈が全然違うわけだな。
これで謎が解けた。
俺と君が分かり合えない理由がわかった。

266暇人 A:2014/11/27(木) 13:24:31 ID:???
「自尊心での善行」じゃなくて、「自尊心」そのものの解釈は
これで合ってるだろ?
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/97291/m0u/

この解釈を君に理解させるのは、利口な行動とは思えない。
君は君の解釈で生きれば良い。
なので、自分はここらでおいとまするよ。

ネットで論じるよりも、自分の日常を大事にする事こそが1さんに報いる事だとも思えるんだ。

それが自分の出した答え。
同じ気持ちでここから離れてる人はいると思う。

267暇人 A:2014/11/27(木) 14:19:06 ID:???
>>222
全てにおいて平均値未満だってことかい?
俺の見立てだと、掲示板の集客能力は天下一品だな。
掲示板の運営管理でもしたら成功するかもな。

268暇人 A:2014/11/27(木) 14:46:49 ID:???
554 名前:1[sage] 投稿日:2014/10/17(金) 21:59:33.19 ID:Y/Vgu0k5 [6/6]
>>552
僕は人が好きだからこそ、人とうまくやれるにはどうしたら良いのかと考えたりして来ましたが、これも欲深かったのかもしれません。

生直にお伝えしますと自殺するのは怖いです。(そして誰もが怖いことだと思います。)
自殺欲はいま、94.99%位です。それ以上でも以下でも有りません。

しかし、僕は君の優しさに包まれているような気がします。
だからまだ、生きる為のわずかな可能性について考え続けたいと思えます。

自殺する位苦しんでいる人を救いたいって気持ちは正直なところですが、
もしかしたらそれは大義名分で、もしかしたら自分が助かりたいって一心なのかもしれませんねσ^_^;

269暇人 A:2014/11/27(木) 14:57:55 ID:???
>>228
俺は心理学が苦手でね。
俺のDNAが拒絶反応を起こすんだな。
だから、>>228の内容は、俺から見ると、「#$%&*?」にしか見えない。

あと、俺は君の要望通り「自殺志願者と対等な立場で対峙する」メリットが
感じないのだよ。
君が>>219で書いたメリットと同じ。

これは俺の感覚だから、君は「ちゃうな」と書くだろうがな?

270暇人 A:2014/11/27(木) 15:31:19 ID:???
48 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2014/11/21(金) 11:18:29.39 ID:+Uaq0wUk [3/5]
>>46
予言してあげよう。
君は馬鹿だから何を言われてもスレを立てるよ。
なぜならどうしようもない馬鹿だから。

49 名前:(隠者)[sage] 投稿日:2014/11/21(金) 11:49:11.38 ID:i4H/C7/R [8/18]
>>48

はい!

誹謗中傷!!

あと、

僕はね、他人に誹謗中傷ばかりする人間に嫌悪感を抱くのです。

だいたいそういう人物は、自分の頭がいいと信じている様に(個人的には)感じるのです。
自分のバカさ・愚かさを(謙遜やハードル下げの為ではなく)認められない者は本当に救い用の無いバカ・情けない程の愚か者である様に思います。

でもね、世の中の殆どの人間が本当に救い用の無いバカなんだ。

でもそれは実はその人が悪いんじゃなくて多分心理の問題。
こういう愚かしい世界に嫌気がさしたから自殺を考えていたのです。

考えてみたらスレたてて悪役気取って、何かする価値が有るのかな?
ということに、悩んでるんです。( ´Д`)y━・~~

271暇人 A:2014/11/27(木) 15:35:07 ID:???
>>232
かといって、自殺しちゃダメだぞ?
JD氏の彼氏に負けてはいかん。
彼女の自殺を掲示板で止めるのだ!?

なんちゃって
おわり

272暇人 A:2014/11/27(木) 15:44:35 ID:???
>>232
かといって、自殺しちゃダメだぞ?
JD氏の彼氏に負けてはいかん。
彼女の自殺を掲示板で止めるのだ!?
犯罪行為を介在してはダメだ。

ちんぽ立ってきただろ?

なんちゃって
おわり

273暇人 A:2014/11/27(木) 21:13:05 ID:???
2014-08-20
発達障害の支援において、なぜ自尊心を保つことが最重要なのか?
http://yasuyukiarakawa.hatenablog.com/entry/2014/08/20/120000

274暇人 A:2014/11/28(金) 14:06:05 ID:???
僕が1さんにアドバイスしたいことを要約すると、
下記のとおりです。
できたら、暇な時に何度も聞いてください。

斎藤一人 自分さがしの旅(過去は変えられる)
http://www.youtube.com/watch?v=Bi4jR4fKcFY

斎藤一人 1000年たってもいい話
.https://www.youtube.com/watch?v=O0Z-z4PvFe0

斎藤一人 絶好調 [CD2枚付]
http://www.amazon.co.jp/%E6%96%8E%E8%97%A4%E4%B8%80%E4%BA%BA-%E7%B5%B6%E5%A5%BD%E8%AA%BF-CD2%E6%9E%9A%E4%BB%98-%E6%96%8E%E8%97%A4-%E4%B8%80%E4%BA%BA/dp/484542178X
(大きい図書館にあるかも?)

275暇人 A:2014/11/28(金) 14:15:35 ID:???
僕が最初に斉藤一人さんの本を読んだのは、9年前です。
今年6月、初めて斉藤一人さんの健康食品(パニウツ元気)を買いました。
10月に健康食品を飲むのを止めようと迷いましたが、
飲む量を半分にして続けています。

最初、このスレに参加した時は、健康食品の話は
しないでおこうと思いましたが、あなたの症状を見て、
「もしかしたら隠者さんに効くかもしれないかも?」
と思うようになりました。

まあ、隠者さんは自身は10年生きると予言(>>1)されていますから、
10年以内には良い健康食品に巡り会えると思います。
(別に、斉藤さんの会社の食品でなくても良いです)

隠者さんと皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
それでは!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板