したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

作品公開保管スレ

1しょう★:2007/04/03(火) 23:13:10
管理人のしょうが考えたいろいろな文章、作文、etc・・・
それを管理人の強権を発動してここで保管しちゃおうというスレです。

もちろん、感想やみなさんのオリジナル作品も大募集です。

209暇人 A:2019/09/29(日) 19:38:17 ID:???
120 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/07/13(土) 20:16:08.08 ID:mXodpFin [5/5]
>>119
信仰すれば、神を探さなくなる。
神を探さなければ、神に出会うこともない。
神を知らなければ、坐禅で想受滅に到達してもそのまま死ぬ。
悟れる資質があったのに、非常に残念なパターンですね。
 
麻酔についての話は勉強になりました。サンキューです。(^-^)

210暇人 A:2019/09/29(日) 19:45:24 ID:???
152 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/07/19(金) 14:17:46.35 ID:fDeSSHf8 [3/3]
パウロは詐欺師だったのか否か
 
パウロは人生を賭け、大真面目に布教していた。
そんな姿を知れば、詐欺師だったとは到底思えないのだ。
そうではなく、自分のアイデアが絶対に正しいと思い込んで
布教に熱中したのではないだろうか。
 
フェストゥスは大声で言った。「お前は頭がおかしい。
学問のしすぎで、おかしくなったのだ。」 使徒26:24
 
ーー これこれ、たぶんこれだ!
ーー キ×▼○・キ★※□・キ△☆∞ ・・・ (´・ω・`)

211暇人 A:2019/09/29(日) 19:47:33 ID:???
160 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2019/07/22(月) 08:47:05.55 ID:XIkSUPnI [1/2]
☆☆☆ 天使の存在証明
 
①宇宙が始まる前は、時間もなく空間もなかった。→ 無であった。
②その無が突然、大爆発する。→ これがビッグバンである。
③これによって無ではなく有の宇宙が誕生した。→ 無から有へ
  
④有の宇宙は、神(命そのもの)と物質から成立する。→ 二元論
⑤神と物質とは、その性質が正反対だから直接には出会えない。
⑥直接出会えば、瞬時に爆発し → 無に返る。
  
⑦そこで神は、神と物質との間に天使を置いた。→ 天使の誕生
⑧天使によって、物質世界に生き物(命+物質)が登場する。
⑨天使は番人であり、(神→天使→生き物)の流れを作り出している。
⑩ゆえに、生き物の世界があれば、天使が必ず存在することになる。

212暇人 A:2021/10/15(金) 15:13:33 ID:???
今日は、市議会議員選挙の期日前投票にいきました。

既に誰に入れるかは、決めていました。

投票所の雰囲気が怖くて、ちゃんと投票できるか不安でしたが、

なんとか無事に投票できました。

213暇人 A:2021/10/15(金) 15:40:01 ID:???
2021年03月25日(木) 15時55分08秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は、晴れでした。

今日は、お散歩しませんでした。



今日、作業所は、出勤日です。

今日は、頑張って出勤しました。

また朝から、吐いてしまい、

非常に苦しかったのですが、

作業所の人と約束していたので、

頑張って出勤しました。

作業中は飴をなめて、

吐き気を抑えていました。

そんな今日はニラの選別を行いました。

非常にきつかったです。

また、嫌なことがあり、不安症が強くでて、

辛かったです。

まぁみんなに配っているチョコを私だけもらえなかった程度のことですが

214暇人 A:2021/10/15(金) 17:26:37 ID:???
021年05月02日(日) 12時43分40秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は、曇りでした。

今日は、お散歩しませんでした。



今日は、正座の練習をしました。

というのも、私の父親は宗教関係の仕事をしており、

もしかしたら私が後を継ぐことになるかもしれないからです。

その日の為に、少しでも正座ができるようになっておかないと、

後々苦労をするかもしれないと思ったからです。

ちなみに最高でも30分しかできません。

父親からは最低でも40分はできておくようにと言われました。

215暇人 A:2021/10/15(金) 17:29:24 ID:???
2021年05月07日(金) 12時51分15秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は、雨でした。

今日は、お散歩しませんでした。



今日は、家でゴロゴロしています。

ただ、ゴロゴロしすぎているのか、腰を痛めました。

妙に前傾姿勢をとらないと、歩くのすら痛いです。

30歳までもう少しなので、そろそろ体のことを考えないと、

寝たきりになってしまいますね。

ちょっとストレッチとかしてみようと思います。



それとアマゾンプライムで、ワンピースがプライム会員でも、

見れるようになっていました。

サンジというキャラががメインとなって語られる話です。

私はサンジが大好きなので、見ることができてうれしいです。

田舎なので、ワンピースは放送すらされていませんから(笑)



そして今日、今、一番困っていることが、

7日、B型作業所の見学に行きましょうと、予定を組んでくれた相談支援員が、

その後連絡をくれず、何時にどこに行けばいいのかも連絡をくれないことです。

正直そこまで乗り気ではなかったので、見学が無くなってもいいのですが、

人と約束をしてて、何の連絡もしないというのは、人としてどうでしょうか。


正直、この後連絡をしたほうがいいのか、しないほうがいいのかもわかりません。

もーっ、頭がイライラと、混乱でぐちゃぐちゃになっています。

216暇人 A:2021/10/15(金) 18:52:15 ID:???
2021年05月20日(木) 15時52分45秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は、雨でした。

今日は、お散歩しませんでした。



今日は、前行っていたB型作業所に、

施設利用料のお支払いをしに、

作業所に行きました。

施設長が苦手で、億劫な感じでしたが、

施設長ではなく、主任の方が対応してくれて、

とてもスムーズに手続きができました。

変な感じにならなくてよかったです。



その後は久しぶりに一人で、バスに乗ったので、

ちゃんと自分の停留所で降りられるか、料金を払えるか、

心配でしたが、こちらも何とか問題なくクリアしました。

217暇人 A:2021/10/15(金) 18:55:05 ID:???




2021年05月25日(火) 12時39分56秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は通院日でした。



最近の状況を話しました。

お仕事について、

新しい作業所を探していますと伝えると、

バイトするんじゃなかったの?と、言われました。

いや、先生先週はバイトより作業所でしょって、

言ってたじゃないですか。

お話はそれだけで、今日は殆どお話はしませんでした。

218暇人 A:2021/10/15(金) 18:55:40 ID:???
先生が正しい

219暇人 A:2021/10/15(金) 19:07:21 ID:???
2021年06月29日(火) 12時00分52秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は、晴れでした。

今日は、お散歩しました。



今日は、親と一緒に買い物に行きました。

特にこれと言って安いものはなく、キャベツなどを買いました。



その後は、お散歩に一緒に行きました。

夏なのに汗をかけない私は、非常に悲しいです。

汗かいて、いい汗かいたぁと言いたいのですが、

いっこうに汗が出てきません。

親は適度に汗をかいていました。



そういえば、作業所ですが、そろそろ決めないといけません。

どちらの作業所も、良いところ悪いところがあり、悩んでいます。

親に相談しても、自分で決めなさいと言われてしまいました。

そうですよね、いい大人が自分の選択肢を他人に預けるなどあり得ないですね。

220暇人 A:2021/10/15(金) 19:13:02 ID:???
2021年06月30日(水) 12時19分03秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は、晴れでした。

今日は、お散歩しませんでした。



今日は、体調が悪く、部屋でゴロゴロしてます。

お昼に食べたうどんは、みごとにそのまま戻しました。

やはり食べなれていない時間に物を食べるのは

あまりよくないみたいですね。

普通の人は食べなれているだろうお昼ご飯。

昔、建築の仕事してた時に、お昼に眠る法を優先して食べてませんでした。

そしたら食べることすらきつくなってきました。

221暇人 A:2021/10/15(金) 19:32:25 ID:???
2021年08月04日(水) 11時42分04秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は、曇りでした。

今日は、お散歩しました。



今日は、約2キロ歩きました。

歩いているときは、

なんでこんな病気になったんだろうとか、

なんで生きているのだろうとか、

あまりよくないことばかり考えてしまいました。

絶対親や、医者に言ったら怒られるやつだ。



帰ってからは気分転換で、

ゲームをしています。

信長の野望、やっぱり楽しいです。

222暇人 A:2021/10/15(金) 19:54:57 ID:???
2021年09月08日(水) 12時33分39秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は、曇りでした。

今日は、お散歩しませんでした。



今日は、親のお仕事についていきました。

親の仕事は自営業なので、

お荷物としてついていきました。

ほんと話をしている中に、

ぽつんと座っていました。

働いているところを見るのは、

すごく久しぶりでしたが、

やっぱりすごいなぁと思いました。

働くってすごい。

223暇人 A:2021/10/15(金) 20:07:01 ID:???
2021年09月25日(土) 11時08分17秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は、晴れでした。

今日は、お散歩しませんでした。



今日は、親と一緒に買い物に行きました。

歩いていきました。

ハチに5回も遭遇して帰りたかったのですが、

親がついていたので、頑張りました。



大阪の病院に依頼していた、障害者年金の

書類が今日届きました。

ただ、そこには、違う病院を受診してから、

うちの病院を受診したんですよ、と書かれていて、

違う病院の記憶なんてないので、

また、いちから探し出さないといけません。

正直辛いです。

でも親から社労士さんは使わないでと言われているので、

自分でどうにかするしかありません。

224暇人 A:2021/10/15(金) 22:09:02 ID:???
今回は私が患っている、「統合失調症」についてどのような経過で診断されたかを述べたいと思います。

長くなりそうなので、学生の頃と、仕事についてからに分けて投稿しておきます。



先の記事で述べたのですが、私の主な症状としては、幻覚と、感情の起伏が大きくなったりすることが大きく表れていました。



中学生のころから、人から陰口、悪口を言われているという幻覚が起きていました。

そのため、グループに馴染むことがなかなかできず少人数の友達と遊ぶことが多かったです。

高校生になってからは、人がいないはずの場所で、人に見られている感覚に襲われて恐怖しました。

夜遅い教室、電車の駅(田舎なので無人駅でした)、そして通学の途中等で特に顕著に表れていました。

大学生になってからは、人混みにいることが苦手となり、常に人に命を狙われている感覚を持っていました。

その為バイトもできず、常に寮と学校を往復し、友達も作らず、ゲームと読書という生活を送っていました。



なお、この時はまだ、病院では診察を受けていません。

なぜなら、このような感覚について、自分は普通で、皆さんも同じ症状を持っていて生活をしていると思っていました。



この後社会人となって症状が顕著に表れるのですが、それはまた後日投稿いたします。

225暇人 A:2021/10/15(金) 22:10:22 ID:???
仕事を始めるにつれて症状に変化が現れました。

最初は建築現場で働いているとき、些細なことで上司とけんかをしてしまったのです。
本来の自分であれば、少し耐えるということができたのですが、それができませんでした。
その後その上司との関係は悪くなる一方で、会社を辞めることとなります。

次の会社に入社してからも、同様に些細なことで上司とけんかをしました。
この時も少し耐えるということができず、即座に会社を辞めてしまいました。

そして、3社目の会社で身体に影響が出始めました。
電車に乗る際に、他人に突き落とされるという幻覚、そして歩いているときにフワフワと浮いている感覚が現われたのです。
この時は、まず内科を受診しました。もちろん見当違いの科でしたので何が原因かわからなかったのです。
その後も幻覚が収まらず、陰口や、悪口を言われている感覚が増し、ついに心労が重なったせいか会社に出勤できなくなりました。

この時に初めて、心療内科を受診しました。
結果としては「うつ病」と診断され、休職を3ヵ月しました。
その後一旦は症状が改善し復職しましたが、直ぐに症状が再発し、会社を辞めることとなりました。

そして、4社目の会社で、自身が「統合失調症」と診断されます。
4社目ということもあり自分を奮い立たせて、業務を行っていたのですが、再び幻覚、浮揚感に襲われます。
そして、休職期間中には、好きだったゲームや読書がつまらなくなり、人と話すことすら怖くなっていました。
ついにこんな私は存在する価値があるのか…と悩み命を絶とうと考えるようになりました。

しかしこの時に受診した心療内科で、初めての病名を聞きました。

「君の症状は「うつ病」ではなく「統合失調症」の症状じゃないかと思う。
こんなことに思い当たることはないかい?
幻聴や、幻覚、楽しかったことがつまらなく感じるとか、どうかな?」

私はびっくりしました。実は4社目の会社で心療内科を3か所受診してどこでも「うつ病」と診断されていたのですが、「統合失調症」の症状だと診断されて、病名が初めて聞く病名だったのです。

私が全て当てはまります。というと、お医者様がこう言ってくれたのです。
「辛かったでしょう、でももう大丈夫、ちゃんとお薬を飲めば少しずつ治るから」
この言葉を聞いたときに私は涙を流しました。自分は統合失調症だったんだ、でもこの病気は治るんだと。

そして現在は、通院治療を行いながら、社会復帰を目指しているという状況となります。

226暇人 A:2021/10/15(金) 22:25:36 ID:???
2020年04月27日(月) 16時26分26秒

お医者さんにバイトを始めたことを伝えると驚かれました。

いや、お医者さんがして良いっていったじゃないですか(笑)

お医者さんからは、絶対にまじめにやらないことと言われました。

真面目だから本気でやろうとするだろうけど、疲れてまた症状が悪化するとのこと。

実際に症状が一部悪化傾向にあるため、真摯にうけとめます。

その後は親父と一緒に外食し(コロナだけど、離婚しているから家に入れられないんです)

オイル交換の為ずーと知り合いの事務所に放置されていました…3時間も(笑)

でも、正直に言うと、貴重な休みなのでゆっくり寝ときたかったなぁ。

親父と会うと緊張して疲れるんです。離婚してますので…

離婚していると、普通に接するということがどうすればできるのか、誰か教えてください…

227暇人 A:2021/10/15(金) 22:44:46 ID:???
2020年05月16日(土) 14時30分04秒

今日はお昼に親父とご飯を食べに行きました。

そこで、今後についてお話をしました。

仕事をするのか、デイケアへ行くのか、家業を継ぐのかなどです。

結論は出なかったのですが、こういう話はなかなかできないので、よかったと思います。

228暇人 A:2021/10/15(金) 22:47:07 ID:???
2020年05月21日(木) 11時47分49秒

以前勤めていた会社から、傷病手当がもらえるのかどうか相談しているのですが、

やはりなかなか、もらうのが難しいようです。

仕事がなく、税金やローンでお金が出ていくばかり…

生活保護を考えておかなければならないような状態まで来ています。

人生、一回狂った歯車は、なかなか元に戻せませんね。。。

229暇人 A:2021/10/15(金) 22:49:00 ID:???
2020年05月22日(金) 08時43分54秒

眠れない日々が続いており、愚痴を吐き出すところがなくここで少し吐き出したいと思います。

人生、一回狂った歯車は、なかなか元に戻せませんね。

学生の頃は、学業一筋で大学を卒業する時には結構良い線いってると教授に褒められたのがうれしかったです。卒業設計もみんなに褒められてうれしかったなぁ。特に目立った症状はなくただ変わった人程度でしたから、人とも話しやすかったですし人生の最好調でした。

ただ、社会に出ると見たくないものを見る羽目に、理想と現実の差を知ってから症状が目立つようになったんですよね。

そこそこ有名な企業に入社し、同期も数十人いた中で比較的大規模な建築現場に配属させてもらい、職人さんたちに良くしてもらったのですが、上司とうまくいかなかったし、工期と品質の考え方で、全然一致しなくて、法律的にもギリギリばかり、理想と現実を知りました。

違う会社に転職しても、上司に社会人としてできていないと怒られたり、大人になれと言われました。

病気となった今、私は大人になれているのでしょうか。

230暇人 A:2021/10/15(金) 22:49:57 ID:???
2020年05月22日(金) 16時44分10秒

今日は親父と一緒に温泉に行ってきました。

現状の病状と、お金がないことについてお話ししました。

231暇人 A:2021/10/15(金) 22:51:12 ID:???
2020年05月23日(土) 14時20分32秒

テーマ:ブログ
こんにちは。



今日は朝に買い物に行きました。

24時間営業するスーパーって便利ですが、働いている人は相当きついだろうなと思いました。



最近症状が悪化しているのか、気づいたら楽になりたいとまずい方向へ考え事をしています。



自分の中で何かが戦ってくれて誤った方向へ行かないようにしてくれていると思っています。



ただ本当に誤った方向なのか、実はそれが正しい方向だったのかなど自分の考えが理解できないくらいになりました。

お薬を飲んでも中々に症状が治まらず、悩んでしまっています。

232暇人 A:2021/10/15(金) 22:56:19 ID:???
2020年06月03日(水) 09時31分44秒

突然ですが、皆様に、夢ってありますか?

私はもともとは建築士になるのが夢でした。

その為、建築系の大学に進学し、建築士の勉強を今でもやっています。

諦めることをしたくない、取れないとわかっていても辞められない、そんな夢です。

しかし今は、そんな夢よりも、現実的に、一日を安全に生きることが夢となりつつあります。

できてたことができなくなり、好きだったことが嫌いになり、友達だった人は離れていき、気づけば一人で、病気と闘おうとしている。そうならないように親が私の面倒を見てくれています。

でも親も、自分の時間を割いているため相当なストレスとなっており、体調が安定しなくなってしまいました。

かなえられる夢、かなえられない夢、いろいろとあると思います。

夢は夢と割り切れるくらいの自分が欲しいです。

…何言ってるんでしょうね、私は。

233暇人 A:2021/10/15(金) 22:57:54 ID:???
2020年06月04日(木) 10時47分01秒

今日は、友達が一人減りました。

似た病気を持った人なので、私の症状などを理解してくれると思っていたのですが、

私の身勝手な思いのようで、理解してもらえず、喧嘩となり仲直りできませんでした。

大学からの友達だったので、正直すごくへこんでいます。

234暇人 A:2021/10/18(月) 19:05:49 ID:???
理解してほしい人
2020年04月21日(火) 18時46分08秒

意外と近くにいるんです。
離婚している親父です。
病気のことを伝えているのですが、それは甘えだと、
気持ちを強く持たないからいけないんだと言われてしまいます。

今日もメールが来ました。
アルバイトがきついのは気持ちの持ちようだから耐えなさいと言われました。

わかります。普通に考えればこのきつさは耐えることができるでしょうが、
今の私では耐えるということが非常に苦しく、きついのです。
日々心を正常にとどめるのがつらいのです。

どうしたらわかってくれますか。。。

235暇人 A:2021/10/18(月) 19:48:26 ID:???
2021年05月02日(日) 12時43分40秒

今日は、正座の練習をしました。

というのも、私の父親は宗教関係の仕事をしており、

もしかしたら私が後を継ぐことになるかもしれないからです。

その日の為に、少しでも正座ができるようになっておかないと、

後々苦労をするかもしれないと思ったからです。

ちなみに最高でも30分しかできません。

父親からは最低でも40分はできておくようにと言われました。

236暇人 A:2021/10/20(水) 00:26:28 ID:T/N8JNzo
DIDIアプリ https://didimobility.co.jp/
GOアプリ https://go.mo-t.com/
Uberタクシーアプリ https://www.uber.com/jp/ja/ride/ub...

237暇人 A:2022/01/16(日) 14:27:33 ID:???
NFT化で1億円超え、男子学生の自撮り写真が話題に インドネシア

インドネシアの大学生が自撮り写真のコレクションを非代替性トークン(NFT)化して販売し、
その売り上げが合計100万ドル(約1億1400万円)を超えたことがインターネットで話題となっている。
ゴザリさんは11日のツイッター(Twitter)の投稿で、「今日は230枚以上売れた。今でも
どうしてみんなが自分のNFT写真を買いたいのか理解できないよ!
でも、ありがとう。5年間の努力が報われた」と感謝の意を伝えた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板