したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★なんでも観戦スレ★

1松岡の秘書:2006/09/15(金) 00:32:52 ID:Wz2xLvx2
このスレは、なんでも観戦して、
雑談、感想など語り合う
縁側ぽかぽかマターリスレでございます。
観戦対象はスポーツに限らず、
「対戦」していればヨシ、とします。
競馬もいいし、囲碁将棋でもいいっすよ♪
皆様のご利用お待ちしております(⌒-⌒)

23おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 21:59:20 ID:AvAN6nVs
タイガースファンは熱いぉー(^ω^)
さて、武蔵…

24おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:06:27 ID:NRttqN4.
足とまってますって。

勝機はあるのか?

25おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:07:19 ID:NRttqN4.
ね? きーていい?

武蔵ってつおいの?(^-^;;

26おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:07:38 ID:pn93ESSw
うーん、、、
武蔵キビシィー(>_<)

27おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:09:06 ID:/y6HmgZE
武蔵つおい?
うぅ‥よくわからない…ゴメソ

28おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:10:41 ID:NRttqN4.
2ランドで顔かわってるやんか武蔵ぃぃぃ(泣

29おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:14:48 ID:0xGGfphA
武蔵〜(ÅロÅ)マケチャタ
でも…八百長が無くてヨカタ

30おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:18:34 ID:NRttqN4.
うんうん。
あれで、最後「あかーーー♪」とか言われたら、
フジよお前もか、ってことになりかねん(笑)

31おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:34:23 ID:IubT9fkk
>>30 ワロタw

韓国のホンマンってまだだよね?

32おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:44:20 ID:NRttqN4.
ホンマンくるぞーーー!!!

カオデカ!!

33おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:56:00 ID:AvAN6nVs
スゴいょママン。。。
大人と子供みたいw
ジャンピングパンチw

34おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 22:59:00 ID:tuBrx0jw
人間見た目じゃないね。
全然強そうに見えないのに…(´ーωー`)

35おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 23:00:30 ID:pn93ESSw
延長かぁ…

36おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 23:14:16 ID:NRttqN4.
カオデカだけじゃ、勝てないってことか。

K-1ってまともかもw

37おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 23:21:32 ID:WSIFjUYo
ちょwおまwww
カオデカカオデカってwwww(;;゜;ж;゜;;)

38おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 23:23:05 ID:WSIFjUYo
カオデカ( ´・ ω ・` )

39おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 23:24:43 ID:NRttqN4.
1日深夜は、カオナガのディープがフランスでwww

40おちゃめな名無しサン:2006/09/30(土) 23:50:49 ID:0xGGfphA
カオナガディープフランス??
うーん、うーん…
( ´〜`;)ヒント下さい…

4140:2006/10/01(日) 00:08:57 ID:VdtiDZnQ
>>39 自己解決しますた。。。

42クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/01(日) 22:50:15 ID:yr5Wmuqo
もうすぐF1中国GPがはじまりますぞよ。
シューマッハの追いあげに期待。

密かにいずれクビサvsアロンソとかにならないか楽しみにしてる。
前回、ホントにスルーされてかわいそう・・・F1デビューから三戦目で
表彰台って凄いと思うのだけど。

43クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/01(日) 23:05:06 ID:yr5Wmuqo
おや、予選に続いて決勝もウェットか?

44クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/01(日) 23:57:54 ID:yr5Wmuqo
シューマッハ猛追。アロンソおかしい、これはおかしい。

45クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/02(月) 00:37:15 ID:sBLrg4ug
ぬはー、アロンソとシューマッハ、116vs116で並んじゃった。
シューマッハえらい喜びよう。
このまま来週鈴鹿へ!
タクマは14位、左近17位と、こっちも頑張りましたなー。

46クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/02(月) 00:53:54 ID:sBLrg4ug
えっΣ(=TДT;)タクマ失格?なじぇ?

47おちゃめな名無しサン:2006/10/02(月) 01:12:46 ID:gL5uL9O6
シャシーに問題でもありましたかね?
詳しい情報がない・・・

どーしたスーパーアグリ・ホンダ・・・

48クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/02(月) 15:01:22 ID:sBLrg4ug
なんか、ファイナルラップのアクシデントでブルーフラッグを無視した、とあるけど、
よくわからない・・・最後って、どこ走ってたんだっけ。
ファイナルラップで誰かスピンしてたような気もするけど、イエローフラッグとかで
はないのかな。
ブルーフラッグというのは、周回遅れになってる車に対して、速い車の邪魔になって
る場合に道を空けろっていう意味で、なかなか空けずに三回振られると失格となると
いうルールだったと思うけど・・・。
コースによっては道幅が狭いとか、他の車がいたりして、すぐに道を空けられない場
合はあったりするのだけど。
まぁ、なんにせよ少しずつ前進してるからこれからが楽しみですな。

49おちゃめな名無しサン:2006/10/04(水) 20:19:00 ID:E1zxrSHs
ちょwサッカーやってるじゃん!
ニャホニャホタマクローは来てるのかw

50おちゃめな名無しサン:2006/10/04(水) 20:29:21 ID:E1zxrSHs
代表メンバーの半分くらい
知らない人だったりするw

51おちゃめな名無しサン:2006/10/04(水) 20:45:16 ID:tnymZqsE
羽生って『ぶっとび一斗』のモデルって本当かな?
どんなプレーするんだろ?
楽しみ〜♪

52おちゃめな名無しサン:2006/10/04(水) 20:52:39 ID:tnymZqsE
ああああぁぁー!!!!!!!!!!11

53おちゃめな名無しサン:2006/10/04(水) 21:06:43 ID:wU/Gqlhc
ふかしたーー!!!!!

54おちゃめな名無しサン:2006/10/04(水) 21:12:29 ID:671Pex.A
負けちった…(´・ω・`)

55おちゃめな名無しサン:2006/10/04(水) 21:16:35 ID:/q1Pb0ag
さて、反省会逝ってくるか…
λ…

56クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/07(土) 15:37:48 ID:5uxfbmmY
F1予選、はじまりますよ〜。

57おちゃめな名無しサン:2006/10/08(日) 09:25:27 ID:XXSK7dSY
F1知識がかなり乏しいんけど、鈴鹿最後のF1とは何ぞや?
鈴鹿サーキット無くなるって事なの??
教えてエロい人♪

ちなみに、フジテレビはPM1:40からの放送です。

58クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/08(日) 13:55:23 ID:1hbX16M.
私はよく知らないです。
以前、富士スピードウェイでF1を、っていう話があったのでその
関係かも。鈴鹿から富士へという話もあったし、両方でできない
か、なんて話もあったんですが、結局どうなったのか知らないで
す。
富士はF1開催を見越して2002年から改修計画をスタートさせ、去
年リニューアルオープンし、FIAのグレード1を取得してます。昔
に比べるとかなり難易度があがってます。長いホームストレート
は変わってないですが、最終コーナーあたりは結構難しいです。
ゲームでうわーんΣ(=TДT;)なりました。
富士のF1も観てみたいですね。

59クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/08(日) 15:06:31 ID:1hbX16M.
しゅー(=;Д;=)まっは!

つまらん!"ヽ(=`Д´=)ノ"こんなのつまらん!

60おちゃめな名無しサン:2006/10/08(日) 15:46:11 ID:RrNjOM0Y
シューマッハ…(´・ω・`)
富士スピードウェイだったら、鈴鹿よりずっーと近いから、一度は見に行ってみたいなぁ…
鈴鹿はトヨタのホームなら、無くなる事はないのかな?
何年かぶりでF1見ますた。。。

61クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/09(月) 00:40:07 ID:rOXThkIw
アストロ球団が今日の人、忘れないように(^^;)r

62おちゃめな名無しサン:2006/10/09(月) 03:04:48 ID:BD9aF54c
>>61
今見てるよぉー!
奇跡的に起きれた。
放送時間はAM2:50〜3:20です。
(ノд ̄゜)ノ゛ねむーぃ…
『河豚の毒にやられたように、痺れた生き方がしたい』そうですw

63おちゃめな名無しサン:2006/10/09(月) 03:11:50 ID:Jrx93AE.
兄貴(たぶん)が血ィー吐いたがな…

64おちゃめな名無しサン:2006/10/09(月) 03:16:08 ID:QDtUG/go
ピッチャーが倒れた…
また来週〜チャンチャン♪

65おちゃめな名無しサン:2006/10/09(月) 03:18:09 ID:QDtUG/go
来週はスカイラブ投法が…(`・ω・´)

66クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/09(月) 13:10:12 ID:rOXThkIw
試合始まったと思ったら怪我人続出、出血大惨事・・・。
「俺がしたいのは点の取り合いじゃねぇ!命の取り合いだ!」
もうね・・・。

#ちなみにこっちの方が放送は二日ほど早いです。

67おちゃめな名無しサン:2006/10/09(月) 14:53:54 ID:9TR.FJsQ
『俺のしたいのは点の…』
↑まさに昨夜、寝ぼけながらも聞いた記憶のあるセリフ…

来週はあのピッチャー(名前を覚える気がない…;)、華麗にフッカーツするみたいだけど、どんな展開になるんでしょうね?
あと、銭湯でハナウタ唄ってたヒゲも気になりますw

68おちゃめな名無しサン:2006/10/09(月) 16:37:20 ID:4N26sXSI
NHK総合で、個人的にツボる番組やってるぅーー(・∀・)!!

『ミュンヘン五輪男子バレー』ウエェェー-ィイ☆

69クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/10(火) 19:59:22 ID:E06wqxJo
ひさしぶりにGT4でF1マシンで鈴鹿走ってみたけど・・・こりゃ難しい。
プロのF1ドライバーより30秒ぐらい遅い・・・アヒャヒャ。
せめてコースアウトしないぐらいまで走り込めばいくらなんでももう
ちょっとましだろうけど・・・。ハンドルコントローラならさらに。

最後尾スタートで、敵車が賢くなくて平気でぶつかってくるから大変。
わ、ちょ・・・おま、やめ・・・なにすわーーーーっ、バシャーン。
ゲームだからバシャーンで済むんだけどさ(=´Д`=)。

70おちゃめな名無しサン:2006/10/11(水) 21:13:04 ID:kC4mpD4.
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
サッカー始まるのに、睡魔がぁぁーっ!

71おちゃめな名無しサン:2006/10/11(水) 22:00:31 ID:N5d1NI/w
おぃおぃ!
試合途中でライトが消えるとか、それなんて ヴァンフォーレ VS レイソル ??

72おちゃめな名無しサン:2006/10/12(木) 21:29:24 ID:CySlidko
にぽんはむぅぅぅ。優勝おめでとーー♪

新庄・・・おめぇの強運はどこまで続く?

73クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/14(土) 06:21:33 ID:US7faaOQ
アストロ球団、一人廃人(らしい)、一人死亡(T人T)。

74クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/15(日) 10:49:28 ID:2zxz9k.w
来年のF1は富士ということは決まってるようですね。
ただ、これから先ずっとそうかというとまだよくわからないようで、
取り敢えず富士は5年契約したような話も。
鈴鹿が2年ごと交互にやらないかとか交渉したりしてるらしいですが。

ところで、F1を開催してるのはFIA(国際自動車連盟)なわけですが、
FIA主催の「世界選手権」はF1ともう一つWRCがあります。WRCは、
舗装された道路以外に砂地やら泥地やら雪道やらなんでもありの
ラリーです。しかし、このWRC、日本では知名度が低いのですね。
ヨーロッパあたりでは、F1とWRCは日本でいうなら野球とサッカー
みたいな感じでしょうかね。
#ヨーロッパではサッカーも人気ですが。
日本はたくさんの自動車メーカーがあり、F1もWRCも開催される
という、海外から見たらすごい国なんですよね・・・。
日本人はトヨタ、ホンダあたりが、海外で有名だと思ってるよう
ですが、WRCで大活躍しているスバルもかなり有名ですし、ちょっ
と前までは三菱、トヨタも活躍してました。
#トヨタはWRCから撤退した後、F1に参戦しました。
JWRC(WRCの下のクラス)ではスズキが大活躍してます。
ル・マンではかつてはトヨタやマツダが大活躍しました。マツダ
はなんといっても唯一のロータリーエンジンの実用化に成功して
ます。
そんなわけで、もうちょっとぐらい、モータースポーツが盛り上
がってもいいんでない?と思うわけです。ル・マンも地上波どこ
ろか衛星放送ですらやらなくなったようですし。

75おちゃめな名無しサン:2006/10/15(日) 15:40:46 ID:k7NeRcrY
たしかに。
ああ言うラリーものってあまり日本じゃ扱いませんねぇ。
放送枠が取りにくい、CMが入れにくい、
1からファンを育てるのが面倒くさいマスコミが敬遠してるんでしょう。
もう神のごとくカリスマ性を持ち合わせた
ドライバーでもいない限り難しいかも。

76クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/15(日) 16:56:01 ID:2zxz9k.w
一応、テレビ東京系でやってますが、年々、放送が減ってます。
今年は、日本ラウンドと数戦をまとめて一回だけ放送。ちょい
前は数ラウンドずつ一通りやってました。その前は違う局でやっ
てたはずです。
日本ラウンド開催されるようになってから特番ぽくやってるん
ですけどね。テレビ東京系じゃあねぇ。

一般の、趣味でラリーをやってる人もいますが、なかなか凄い世界
のようです。Vitzによるラリーなんてのもあります。車はもうプラ
モデル感覚で、部品はすぐ壊れたりでとっかえひっかえ。知合いの
間で部品の貸し借りもあったりで、とある人は知合いにいきなり、
「ごめん、ドア貸して!」とかいわれてびびったそうな。

77今日の給食当番だれよ@御台所:2006/10/16(月) 11:28:27 ID:ILj4R1Ww
ぬあ゛ーーー。カーディナルス・・・
試合が壊れたやんかぁぁぁ。

・・・田口つかってくれよぅぅぅ(;´Д⊂)

78おちゃめな名無しサン:2006/10/16(月) 11:29:56 ID:ILj4R1Ww
 
う。動揺しすぎてコテが・・・orz

79クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/23(月) 20:47:04 ID:XVeFM4sE
佐藤琢磨、ニュースでも軒並みスルー。・°°(=´□`=)°°・。

80おちゃめな名無しサン:2006/10/24(火) 21:39:53 ID:rs5JTibU
クマーさんも辛かろう・・・

私も辛いよ。

なんで負けるかなーーバルサあぁぁぁ!!!

まっちろーい体操服チーム、来年のクラシコ覚えてろよ!!
倍返しだぃぃ!!


・・・ところで。
にぽんちりーずは、、、どうなったのかな?
北海道頑張ってる?

81おちゃめな名無しサン:2006/10/26(木) 03:15:59 ID:8ZwIuiV2
もう知ってるかな?
日ハムが3-0で勝ったよ。
こりゃ名古屋に帰ることなく終わりそうだわさ。

82おちゃめな名無しサン:2006/10/26(木) 03:20:54 ID:iqV.OM.I
ぬふふふ・・・

すまんのぅ尾張の方々。竜に恨みはないが、
今回ばかりは北海道に「にぽんいち」になってもらうぞ。

わたしゃ新庄が大泣きするところみたーーーいっ!!!

83おちゃめな名無しサン:2006/10/26(木) 08:15:47 ID:8ZwIuiV2
うん、今年は日ハムに優勝して欲しいな。
実はソフトバンク応援してたんだけど、
こうなったからには王さんの分まで新庄にはがんがってほしい。
というか、楽しんで欲しい、かな?
新庄劇場の幕引きは華麗に豪華にやって欲しいですよね。

ごめんよ、クマーさん。
いつもなら中日応援するんだけどね(´・ω・`)

84クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/26(木) 08:33:09 ID:3px2WJCE
ρ目~(=´・`=)ぜ〜んぜん気にしてないですヨ。野球は全然興味
なくって。なんか安売りするのかな、ぐらいで。
野球アニメは何故か好きなんですけどねぇ。あと、WBCとやらは
ちょっと興奮させていただきました。
龍と山本正之は好きですよ(*´・`*)。

85おちゃめな名無しサン:2006/10/26(木) 21:18:54 ID:iqV.OM.I
わー。新庄泣いてるよぅぅ

86おちゃめな名無しサン:2006/10/26(木) 21:36:39 ID:iqV.OM.I
わたくし大満足であります。

北海道ニッポンハムファイターズ、おめでとーー♪

新庄、君はほっっっんとーーに凄い。

87クマー ◆Nj3hv9e45U:2006/10/28(土) 20:27:47 ID:0hwgu1LU
アストロ球団・・・それ、野球の特訓じゃないよΣ(=TДT;)!
次回はいよいよ新たなる試合開始。今度はもっと死ぬはず||(=_=;)|||

88おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 19:42:22 ID:IhKsKM3Q
むむむぅー、、、
チャイニーズ・タイペイも以前の大会とは違う!
成長してるがな…
それにしても…日本はどうしちゃったんだろ…(・_・;)

89おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 20:06:06 ID:Ajlvwgtg
あっちゃ〜!だょ
あっちゃ〜(;≧△≦)
格下相手なのに…
恐るべし…データバレー

90おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 20:19:09 ID:rEaYbAdo
おぃおぃおぃおぃーーーーっ!!!!iiii
にっぽん!!!
どうしたんだ、にっぽん(゚Д゚;)!!!!!

91おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 20:30:42 ID:PTl7tjig
うわーー!!!
ヤバいょー、ヤバ過ぎるょ、ママン…
。゜(´□`。)°。ハラハラ サセントイテー

92おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 20:39:11 ID:f..7SWqk
ちょ…この時間にセットカウント2ー1ってことは…………
ま、まさか?!Σ( ̄□ ̄;)…………



(´;ω;`)ブワッ

93おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 21:14:29 ID:dhhUG19o
はぁ…まさかのクロボシ★……



λ・・・・・反省会逝ってくる

94おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 21:15:26 ID:TzSNCzuA
バレーってマイナースポーツだし、
日本が主催してお金だしてくれなきゃ存続できんのよね。
しかし、日本バレー死んでるな・・・orz

台北に勝てなくてどこに勝つ?

95おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 21:20:22 ID:PTl7tjig
>>94
サッカーもそうだけど、日本人って格下のチームに合わせたプレーをしちゃうんだよね…
メンタル面でも、ハングリーな気持ちが弱いんだろうね…
(´・ω・`)

96おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 21:26:03 ID:TzSNCzuA
ジュラ紀の話ですまんが、
日本がバレー強かった頃って、
東側諸国(東欧)と日本だけがやってたからなー。
転機はロスオリンピックあたりか?
アメリカが本気で取り組んで、
それに対抗してキューバ、ブラジル、中国と・・・。

みんな「おぅ、こんな所にこんなモノが」と気づいてやったら、
ニポンがあっとゆーまに追い越された、てなワケで。
これが現実だろうなぁ。
その点サッカーは世界中がやってるから、
幻覚みる暇もなかったわけですよ(笑)。

しかし、寂しい。

松平が当時もそっと真面目にやっときゃなー。
バレーでFIFAなみの力もてたろーに。

97おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 21:55:15 ID:IhKsKM3Q
昔は東欧と日本だけだったん??
オリンピックで徐々に、普及したのかな??
海外のオリンピック選手が、金メダル取った日には、国から高額な報奨金が貰えるってのもあるからかな??


今や世界はデータバレーです。
選手のクセや得意な攻撃パターンなんかは、すべてインプットされているんでしょうね。
毎回狙われる選手がいたり、あの手この手で封じ込めてきてますです。。。
昔の日本バレーは凄かったよねぇ☆
創造力に満ち溢れ、当時としては斬新な技(?)の開発とか(´ーωー`)
ちなみに、松平監督はどの時代の人だったかな…?
ミュンヘンあたり??

98おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:01:11 ID:rEaYbAdo
す、すまん…
松平監督がミュンヘンって…
女子チームの監督だよね……?

99おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:03:23 ID:TzSNCzuA
男子バレーの監督だったけど、
後にバレー界の仕切屋、いわゆる会長になったと思う。

100おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:09:22 ID:TzSNCzuA
データバレーもクイックプレーもトリックプレーも、
もとは日本が生みだした技・知恵といっても過言じゃないと思う。
ところが80年代からコーチ、指導者が続々と海外流失。
あっと言う間に、日本のお家芸を
体力にまさる海外勢がモノにした。
東欧は壁崩壊で国の支援がなくなり自然淘汰。
逆に余裕があるアメリカやいけいけどんどんの中国が躍進。
なのに日本ってば、その間ずーーっと過去の栄光の中にいた。
今じゃ芸能プロと組まなきゃ大会も開けず、
テレビ中継もできない。
ほっーーーんとーーーに、悲しいデス。

101おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:11:10 ID:rEaYbAdo
うはー!マジっすか…(´・ω・`)ショボーン
日立が全盛期だったときの監督は誰だっけ??

102おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:14:49 ID:TzSNCzuA
山田重雄監督?

103おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:18:28 ID:TzSNCzuA
山田監督は都立三鷹高等学校の監督から日立武蔵の監督になって、
全日本女子の監督してたね。

しかし…全日本女子は70年代・白井がいた頃が最強だったと思う…
日立は強かったらしいね。
あまり詳しくないんだけど。

104おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:24:39 ID:IhKsKM3Q
いやいや、すごく詳しくてビクーリ!!
山田監督かぁ…

ありが㌧☆
気になって、あわや眠れぬ夜を過ごすことになりそうだったょ(´∀`;)

105おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:29:29 ID:TzSNCzuA
どーいたしますて(笑)。
バレーはほどほどに見てただけです。

私の「地雷」は野球ですよ((爆
踏んだら大変だぢょーーー♪

106おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:41:18 ID:f..7SWqk
あらまぁ!(゚д゚)
地雷とか有るのねw
熱く燃えるタイガース魂ですね☆


踏んだら火傷じゃ済まないかw

107おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:45:34 ID:TzSNCzuA
そんなタイガース魂も、
来年の会員更新まだやってないのだ(笑)。
ゴールドカードが泣いてるぜ・・・orz

108おちゃめな名無しサン:2006/10/31(火) 22:55:53 ID:PTl7tjig
ゴールドカードを泣かすようなまねは、いけませぬなww

109おちゃめな名無しサン:2006/11/01(水) 19:07:44 ID:w4Wm9xJk
さてさて、世界バレーの第二戦始まりましたょー!!
コスタリカ…どんなチームだろ(・∀・)wktk
今日はおとなしめに観戦しるょ☆
勝てるといいなぁ♪

110おちゃめな名無しサン:2006/11/01(水) 20:13:21 ID:OIwjS/FU
今日は何だか、一方的な試合だなぁ…
キューバとかも、昔はこんな感じだったような…
いまからのチームだな。コスタリカ。。。

111☆Wizard@N☆★:2006/11/02(木) 16:08:30 ID:933Xspaw
ピンポンパンポーン♪【お知らせ】

テンプレ考案の時期となりましたので、
「テンプレ定食したらば支店」及び「待つの廊下」での書き込みは
sageる必要ございません。mail欄を空白して書き込みOKです。
また上記スレを浮上させる為、他スレは強制sageを実施いたします。
自動的にsageになりますので悪しからずご了承下さい。

112おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 14:54:16 ID:1/tojbr6
うーつむくなよー♪
振り向くなよー♪


高校サッカー選手権県代表決まりました。
勝ったチームおめ☆
負けたチーム…よく頑張ったな。。。

113おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 18:51:17 ID:7IRFvDxA
天皇杯の予選も始まってるよね。
サッカーは年中無休か。大変だぁ。

さて。今夜もバレーあんの?
裏で日米野球もあるんかな?

悩みながらNBA見そうな予感もする。。。

114おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 20:11:28 ID:Ivojmq.2
>>113
結局何見てるの??
NBAは映らないから見れないけど、迫力ありそうだねぇ(´∀`)
私はバレー見てるょー☆
対韓国戦は見逃せないのだ(`・ω・´)

115おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 20:18:02 ID:/4tFft.Y
はぁ…セットカウン1ー1かぁ…
うーん、良くない展開だなぁ…立て直し出来ると良いけど…(´ーωー`)

116おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 20:39:23 ID:7IRFvDxA
>>144 ただいまー♪
夕食たべながら野球とバレーザッピングしながら
みてましたー(笑)。

韓国なかなか手強いですなー。
やっぱスパイクの威力落ちてるねーニポン。

一方、野球は・・・なはははははは。
東京ドームなんかでメジャーと野球すんなってのよ、バカタレw
(バットにこすっても入るがな…orz)

117おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 21:02:36 ID:THziiewg
>>116
おかえりー☆
野球は高校野球しか見ないんだけど、
メジャーの人たちって、東京ドームじゃ狭いのね??
日本人とはパワーが違う??
バレーは、韓国粘りますなぁ…。エースの小山は、バックアタックは迫力あるけど、前衛での攻撃がイマイチな気ガス。。。

118おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 21:15:30 ID:7IRFvDxA
Σうわ!!!

バレーみてたら野球終了、
土曜ワイド劇場とかが始まってた。。。orz

119おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 21:18:46 ID:7IRFvDxA
サーブ権ってなくなったんだからさー。
もっと慎重にやってよ、さーぶぅぅぅ!!

120おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 21:22:15 ID:7IRFvDxA
日本勝利、おめれちょーー.。・:*:・`☆、


へ? 欧州トップってポーランドなの?

・・・ロシアどーしたの?

121おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 21:30:26 ID:1/tojbr6
でも、バレーはサーブが大事だょ。
サーブで相手を崩せないと、
リシーブがセッターにきれいに返る=攻撃の幅が広がって、ブロックも絞り込めなくなるから、レシーブもコースに入れないと…
とにかく、攻めないサーブは(・д・)イクナイ!のです。。。
野球…ザンネンだったね…(´・ω・`)

122おちゃめな名無しサン:2006/11/04(土) 21:33:10 ID:Ivojmq.2
欧州トップってイタリアかと思ってた??!
ロシアは何だろ??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板