したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(っ'Д')っ< 何てことない雑談をすれ!

1dosa:2002/07/27(土) 05:37
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/7415/seku_su.swf
tomさん、こんなの見つけました。

138名無しさん:2004/02/28(土) 23:46
http://www.ktv.co.jp/b/ariari/
お笑い好きのTOMさんや、笑い飯ヲタのnacたんはジュルリと来ない?

139dosa:2004/02/28(土) 23:47
ああ、オレオレ。↑の書き込みオレ。
クッキーすぐ切れる不憫な掲示板を直すため、銀行に5万円ほど振り込んでくれよな。

140nac:2004/03/01(月) 21:48
鎖骨さん、情報ありがとう。
でもマキコしてくれた時点で飯の回は放映終わってますな。
かよの日記の方がちゃんと見れて有益でしたわ。あほぉ。
飯&友近ヲタのnacでした。

141かよ:2004/03/02(火) 17:29
私も飯&友近好きです。
ダイキチメシみたいなー。
なんで東京ではないのだろう・・・(´Д⊂グスン
4日にBS2
12日にNHKに飯が出るってほんとですかー?

142かよ:2004/03/02(火) 17:34
14日からの「笑い飯の悩みデルタール(仮)」by読売
も、みなさん見れるんですよね・・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。

143nac:2004/03/02(火) 22:20
ナイナイのやつはごちそうさま。
ラジオ(オンスト)で東京行ってきました、言うてたからあぁ、これの撮りやったんかと。
ラジオといい、ナイナイのやつといい、最近は「俺の方が〜」っちゅうのにハマってる
みたいやからそのうちネタにも反映されそうな予感。

>4日にBS2
>12日にNHKに飯が出るってほんとですかー?
>14日からの「笑い飯の悩みデルタール(仮)」by読売
見れなくてもnyですぐ流れるよ。
飯のネタは殆ど全部見尽くしたし。

144nac:2004/03/02(火) 22:27
【ゲスト】 
大黒 摩季
吉田 秀彦
笑 い 飯

ごめん、この組み合わせだけで既にもうおもろいねんけど。
唄って、投げて、そして笑うんか。

145かよ:2004/03/03(水) 23:00
飯のなかでおもろいとおもうネタってなんすかー?
私はこないだのナイナイの野球のネタがおもろかったです。

うちの旦那はSDカードに録画して移動中も見ています。

146nac:2004/03/03(水) 23:55
野球?
それってもしかして二週目放送分でやったん?
知らないっす。ぜんぜん見尽くしてなかった。

>飯のなかでおもろいとおもうネタってなんすかー?
歴史博物館 > 機関車トーマス > 見間違い > ブリック&ピクニック
こんなとこかな。はやくその野球ネタみたいなぁ。
Tom@が西田が大喜利で爆裂してるっちゅうDVD持ってるらしいからなんとかして
それを貸してもらえへんやろかと画策中。

147tom@:2004/03/04(木) 00:17
そのDVDはえのやんの弟に貸し出し中

148nac:2004/03/04(木) 00:26
誰出てんねやったっけ?
Jr.、キム、板尾、西田ぐらい?
見てぇ。見てぇよ。貸してくれよセンセ。

あかんATOK17使えねぇ。

149かよ:2004/03/04(木) 23:25
野球のネタってなんかのサイトで噂してたんですけど、
こないだのナイナイのやつでちょっとだけやってましたよ。
審判やるわーってやつです。
ほんまはもっと長いんじゃないかと思ったんですけど(勝手な憶測です)。

そんな幻のDVDがあるんですかー?見たいっす。

関係ないですけど、ジャリが復活したんですよね?!
あれ、一夜だけだったのかな・・・東京でライブやったみたいですけど。
大昔見たジャリの数学のネタが好きでした。

150nac:2004/03/06(土) 00:08
真夜中の王国は酷かったね。
客の目当てが大黒摩季なのは分かったけど"笑いに来たんじゃない客"相手やとあんなもんかな。
あ、そうそう 昔遺跡ネタに引っ付けてた"もぐら"のネタ好き。

151tom@:2004/03/06(土) 00:13
ジャリズムは1月に再結成しました
渡辺は作家の仕事を続けるみたいなので、
「コンビで本格的に再始動する」というような再結成ではないです
時々ライブをやっていく程度だと思います

152nac:2004/03/06(土) 00:49
事実だけを淡々と書き綴って消えていくなぁ。
おまえはお笑い博士か。

153かよ:2004/03/06(土) 01:07
あはは。ほんまや。

もぐらネタしらんーーー。ミタイナァ!!
昨日はBS2の録画に失敗してしまった。
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

154nac:2004/03/06(土) 23:14
>かよ
見なくても別に問題ないよ。
ネタは"蚊"でスベリ気味やったし。
野球ネタは見てましたわ。思い出した。
あの後2往復ほど続きあるけど大しておもろない。
もぐらネタは欲しかったらどっかにウプします。

>Superのぐのぐ
なぁ、そのDVDってひょっとして「ダイナマイト関西」ってヤツ?
それの予選の動画ゲトしたけど、ヤナギブソンって奴が飯の西田を軽く凌駕してた。
大喜利においてはかなりの手練れと思われます。
何もんですか、博士?

155かよ:2004/03/07(日) 00:07
モチ、ほすいーっす。(* ^ー゚)

そーいえば、哲夫がおぎやはぎを見ておもしろいと思って
焦って西田とコンビ組んだってどっかで見たんだけど
飯好きな人っておぎやはぎ好きなんかな?
私は結構好きです。

156tom@:2004/03/07(日) 00:18
ヤナギブソンは、
元シェイクダウン久馬、元シンドバット鈴木、元スミス夫人灘儀、
などと一緒に6人のユニット、ザ・プラン9というのをやってます

ちなみにザ・プラン9はM-1準決勝で敗退

157tom@:2004/03/07(日) 00:21
そう、そのDVDは「ダイナマイト関西」です
ヤナギブソンと西田はほぼ互角だと思いました

オレが予選で腹抱えて笑ったのは
岩尾の「家せま」と西田の「女神さま」

158nac:2004/03/07(日) 20:30
>かよ
飯の"土器+もぐら"とおまけ。
( ・∀・)ノフォラァヨ!! http://www.medianetjapan.com/2/19/internet_computer/comeasyouare/mesitika.pdf
↑"対象をファイルに保存"で落として。そのままクリックしたらAdobeReaderが入ってると多分IE落ちます。
あとは拡張子をzipに変えて解凍。


>博士
やっぱそうか。うわー、決勝見たいなぁー。
でもなんで西田が出てんねん。バッファローとヤナギブが本選進出!ってなってたけど、、、
あと、あの司会の奴は何? 芸人?

んとねー、ぼくはねー(小6の貴乃花風)、
やっぱダントツは西田の「もういいのよ女神」やな、うん。
でもその他はほとんど笑いどころがなかったのは残念。
あとはヤナギブの「一面ドミノ」、「うるさいか?分かってるか?」、「共産主義」
にかなり笑ったし、センスを感じますた。

あとからじんわり来たのは「インリンがおる」(サバ高橋)、「ハムスターの墓だらけ」(徳井)かな。

159nac:2004/03/07(日) 20:33
補足
したらばの場合、一回クリックしてジャンプページで"対象をファイルに保存"で。

160かよ:2004/03/07(日) 23:13
落とせなかったよ (ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
「ファイルの種類がサポートされていないかファイルが壊れているため
 Acrobatではmesikita.pdfを開けません。」
と、なりやした。
対象をファイルに保存にしたんですけどね・・・・。

161nac:2004/03/07(日) 23:24
そのままやと無理やで。
拡張子をzipに変えるんやってば。
zipで上げると上げた瞬間に消されるからPDFに偽装してるだけす。

162かよ:2004/03/08(月) 18:33
見れました。ええ土でした。
どうやって拡張子を変えたらよいかわからんかったんで、極窓なるソフトをDLして
やってみました。
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ

163えのやんの弟:2004/03/09(火) 18:20
どうも
最近はCRに無駄に金突っ込んで、連れを待つのに羽物打つ毎日です
DVD長い間ありがとうございます。
直接nacさんに送りましょうか?
でも本名わかるのも切ないのでtom@さんに返します・・・
あっ最近ケントデリカットが伊達メガネ掛けてる夢を・・・
まあそれはいいや

164かよ:2004/03/09(火) 19:07
旦那にも見せました。<飯
満足したご様子でした。
どーもありがとうございましたー。
友近のホステスネタ聞きたかったっす。

165nac:2004/03/09(火) 23:04
>鳥取で権利物打たしてくれたえのやん
( ゚д゚)ホスィ…

>かよ
友近って歌うまいよな。
モノマネするには必須スキルなんやろけど、あれくらい歌えたらカラオケ楽しいやろうなぁ。

ところで博士はなんで無視よ。

166tom@:2004/03/10(水) 00:39
ちょっとレポート書いてました

>>163
ダイナマイト関西はnacたんに送ってあげてください
nacたんの住所は明日にでもメールします

167かよ:2004/03/10(水) 18:50
友近はもちろんのこと、レギュラーのきしょい方もうまいね。

昨日バリバリバリューでシンスケが飯のこと評価してたらしいね。
『笑い飯だけが俺を笑わしよる。ありえへんもん、あいつらの漫才。プロがおもろいねん。』
だってさー。すごいな。

168nac:2004/03/10(水) 23:27
ありがとう博士、リトルえのやん。
めっちゃ嬉しいっす。

かよはいろんなん見とんなぁ。
でも、M-1リターンズで伸助がフットの次、飯の前を素通りしてアンタッチャブルに
「来年は君らが本命や」って言うたとかやってたらしいで。
その12日の上方やったっけ? 楽しみですな。
何やんねやろ。もぐらいれて欲しいなぁ。
また、飯情報あったらよろしゅうに。

169かよ:2004/03/12(金) 20:18
東京ではNHKやってなかったよーヽ(´Д`;)ノアゥア...
漫才に代わりに、首都圏ニュースやってた。
なんじゃそりゃー。
どうやったか、おせーて。

170nac:2004/03/13(土) 00:04
全体的にほんまそんなんでした → ヽ(´Д`;)ノ
飯は"蚊+ハエ"。
最初に「もうそろそろ暑やから〜」って聞いた時点でガックシですわ。
そんなに自信のあるネタなんかなぁ。連チャンやで。NHKで。
見過ぎてるせいか初めて見るザ・プラン9の方がオモろく感じた。
優勝したけど別のネタ見たかったす。

産卵期じゃないけど漫才コンビの新ネタが出る時期的なものってあるの?
教えて博士。
あと、博士の番組評なんかも(見てたら)。

>レギュラーのきしょい方もうまいね。
今日初見だったんですけど、ネタそっちのけでどっちか考えてました。
両方激しく該当するんで全然分かりません。

171tom@:2004/03/13(土) 01:09
ないと思うよ

NHKは鳥取でもやってなかったよ

今オンバト見てるけど面白くないよ


麒麟の川島は面白いけど田村の棒読みのようなツッコミで面白さ半減

172nac:2004/03/13(土) 01:33
博士なんだ。

173tom@:2004/03/13(土) 01:40
今はよしもと(秘)深夜興行を見ています

174nac:2004/03/13(土) 01:44
うそうそ(笑)

>麒麟の川島は面白いけど田村の棒読みのようなツッコミで面白さ半減
そうかなぁ。
俺は逆に大喜利の時の川島の持って回ったような言い回しがキツイ。

話は変わるけど、博士とかかよなんかに比べたら俺って初心者やんか?
知らん奴だらけやねんけど、ザ・プラン9が5人やったり、ネゴシックスがピンやったり
なかなか興味深いね。
飯のラジオでソラシド(?)の水口ってのが盛んに出てくんねんけどオモロいの?
ああ、あと2002ダイナマイト関西ハフハフしますた。

かよ情報の14日の「笑い飯飯店・解決煩悩 」予約して寝ます。

175tom@:2004/03/13(土) 09:42
川島は声色が最大の武器やから、
大喜利よりも漫才の方がはるかに面白いと思います

ソラシドとかの世代はオレが鳥取に来てから出てきたから
ほとんどわからないす

176かよ:2004/03/14(日) 00:22
レギュラーのきしょい方=腐った卵みたいなヤツ
です。(もっと意味不明?)

蚊+ハエのネタって知らんなー。
東京ではかなり時期はずれになると思われます。しかも土日の昼間とか。
昨日のABCのヤツもあたりまえやけど見れんかったし(TдT)

私もtom@さんの田村の棒読み突っ込みに笑け度半減に、1票。
「受かっても受からんでもどっちでーもいいー」ってのには毎回うけてしまうけど。
川島の声ネタはもうええかなって感じ。

http://www.ytv.co.jp/waraimeshi/index_set.html

177かよ:2004/03/14(日) 00:28
書き忘れたけど、関西でやってる「2時ドキ!」って、東京ではやってないんだけど
代わりに「F2」ってのやってて、それに飯が出てたっぽい。<金曜
その前の「牡丹と薔薇」を毎日DVDに撮ってるんだけど、その後の
「今日のF2は・・・」って言う番組宣伝にちょっとだけ飯が映ってた。
仕事だったから見れなかったけど、超気になる。
東京でやるなんて、かなり注目されてるのかな。

ちなみにF2にほどレギュラーで出てるのは、長井&青木さやか。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/f2/info/040312.html

178nac:2004/03/14(日) 20:44
「R-1グランプリ」 こっちは今日放送でした。

浅越ゴエの優勝は納得やけど、何といっても ヒロシ(サンキュージック企画)。最高!
新しいお気に入りハケーンしますた。 これから追っかけよっと。
友近のネタもらしくて良かったし、ヤナギブの勝ちを捨てた即興大喜利も芸人魂感じた。
やっぱ彼は大喜利に自信あるんやね。
笑いの密度はM-1より濃くて見れて幸せでした。

179えのやんの弟:2004/03/15(月) 08:37
すんません
ぶっちぎりで忘れてました
今週中には送ります>nacさん
廃車するのになにか書類必要ですか>tom@さん

180nac:2004/03/16(火) 00:03
全然OKなのでよろしくお願いしますだ。

181tom@:2004/03/17(水) 20:44
先月末に出たDVD
プラン9の「サークルS」
千原兄弟+渡辺鐘の「プロペラを止めた、僕の声を聞くために。」
買おうかどうしようかコソーリ思案中

182tom@:2004/03/20(土) 01:50
好きなコンビは麒麟とタカアンドトシやけど、
出来から考えると優勝はアンジャッシュかキャン×キャンだと思いました

オンバトはよくわかりません

183nac:2004/03/21(日) 20:09
DVD到着&鑑賞させて頂きました。
ありがとう、リトルえのやん、博士。
dosaが貸してと申しておりますが、よろしいでしょうか?

184tom@:2004/03/21(日) 23:54
OKす

185tom@:2004/03/25(木) 00:13
R-1
①浅越ゴエ
よく出来たネタ。個人的には好きじゃないけど。
②友近
まあ普通。
③ヤナギブソン
遊びで決勝まで来たのは正直スゴイ。
④陣内智則
何度も見たネタなので評価しづらいけど、良いネタには違いない。
⑤ネゴシックス
紙芝居系はキライだけど、けっこう面白い。
⑥南野やじ
見る価値なし。
⑦ヒロシ
面白い。ネタのストックが尽きるまでが勝負。
⑧あべこうじ
毒のないスマイリーキクチ。一応、面白い。

ゴエ2、ヒロシ2、ギブソン1かなあ?

186nac:2004/03/25(木) 21:43
2002のダイナマイトも送ろか?

>プラン9の「サークルS」
>千原兄弟+渡辺鐘の「プロペラを止めた、僕の声を聞くために。」
TSUTAYAにあったよ。
あとJr.の「囚」も。

187tom@:2004/03/26(金) 02:44
そ、そのDVD全部見たいです
お願いだから何とかしてください

188nac:2004/03/26(金) 22:53
全部VHSです。
それでもよければ何とかします。

189tom@:2004/03/28(日) 19:28
買うことにしました

190dosa:2004/03/30(火) 23:17
tomさんダイナマイト関西面白かったです。THX。
で、DVDは君に返送したら良いんだよな?住所変わってない?
オンバトのチャンプ大会みたけど、僕もキャンキャンやと思った。

191tom@:2004/03/31(水) 00:20
>>190
住所は変わってません。
別に急がないのでいつでも返送してください。

「サークルS」「プロペラを止めた」と一緒に、今月出た本も買いました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4898151140/249-6759061-5399525

192tom@:2004/04/11(日) 14:59
昨日チャンネル回してて偶然発見しました
毎週観ます
http://www.asahi.co.jp/plan9/main.html

193nac:2004/04/12(月) 23:25
要早送りの番組ながら、今までフットと友近目当てで見てたけど
リニューアルで芸人陣の自由度がかなりUPらしいのでガッツリ観ようと思います。
相変わらず友近爆唱してるし。

http://www.tbs.co.jp/atarasui/

194かよ:2004/05/08(土) 20:49
この間、関東地方だけの放送だったのかな。
フジで深夜生放送やってて若手がたくさん出てたんだけど、千鳥がおもろかった。
なんか、クイズのヤツで選択肢が100まであってしつこいネタ。
知ってる?
千鳥あんま好きやなかったけど、ちょっと好きになりました。

195tom@:2004/05/09(日) 01:37
橋龍?

196tom@:2004/05/09(日) 01:45
ヒロシは昨日エンタに出てたね
14日には笑金に出るみたいね

197かよ:2004/05/10(月) 18:04
それそれ。<橋龍
なぜDVDに録画しなかったのか、自分が不思議。

198よっしん:2004/05/11(火) 10:16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00000018-kyodo-soci

199かよ:2004/05/11(火) 18:23
みれなかった。↑

200よっしん:2004/05/11(火) 19:11
あら?一日以内に記事が削除されてる。
いや、nyも駆逐されるなって記事で。
すみませぬ。

201nac:2004/05/12(水) 02:37
常時sageの自分が言うのもなんやけど、ほんま気付かんもんやね。

>ヒロシは昨日エンタに出てたね
まぢで? ネタやってた?

>14日には笑金に出るみたいね
それ何すか!何の略っすか!

最近こんな時間まで起きてても朝ちゃんと起きられるとです。
初めてageるとです。

202まさやん:2004/05/12(水) 06:40
http://www.aiseikai.or.jp/
こんな病院は絶対嫌だ。(と思う)

203tom@精神科病棟:2004/05/12(水) 13:21
>>201
http://www.asahi.co.jp/waraking/

>>202
ワラタ

204よっしん:2004/05/12(水) 17:57
したらばのクッキーはいつもながらしつこいですね。
>>202は私の別名です。

>>203
まあ、BGMしか笑えませんが、笑っていただけてよかったです。
お願いですからああゆー病院にだけは・・・意外と就職するとおもろいのか?

205かよ:2004/05/13(木) 21:55
誰かやりにげこーじーっていう番組見てる人いない?
あれで流れるエンディングの曲が知りたくて・・・。
http://www.tv-tokyo.co.jp/yarinige/
↑見れば分かるけど、出演はWこーじと千原こーじです。
ってか関西やってるかな?やってるよね。テレビ大阪で。

病院おもろかったです。

206tom@:2004/05/14(金) 21:53
>>201
また来週やね

207nac:2004/05/15(土) 01:36
>>206
やね。

でもなんで"避難訓練"と"ファブリーズ"削ったんやろ。
来週にもってくんのかな。
次はほぼ初見のネタばっかやろから底が分かるね。

絶対見るとです。

208tom@:2004/05/15(土) 02:20
ボチボチ3本まとめて返送してほしいです。

209nac:2004/05/15(土) 22:41
すみません。
プロペラとサークルは明日、鎖骨の手に渡ります。
今暫くお待ち下さい。

>3本


210ハム:2004/05/16(日) 01:44
(・∀・)ニヤニヤ

211よっしん:2004/05/16(日) 13:30
>>210
復活ですか?

212ハム:2004/05/16(日) 20:24
>>211
そうですよん♪
来週からまた書くよ。

213よっしん:2004/05/19(水) 01:55
あの壁紙サイトめっちゃ利用してます。
tom@さんはホントに趣味イイです。

ということはボクもいい趣味・・・と言ってみるテスト

214tom@:2004/05/19(水) 23:07
見た目とは裏腹のオサレさんだろ?

215よっしん:2004/05/20(木) 02:24
うん。てかボク発見先駆者だと思っていたのにtom@氏ご愛用とは・・・
(京都に引っ越してからBlueのNo.383をずっと利用していたのだ)

次の趣味紙を探す旅に出ます

216tom@:2004/05/21(金) 21:53
今日もブロックがキツかったわ

来週の土曜、オンバトに出ます

217nac:2004/05/27(木) 23:03
すでにでかいとこにも貼られてるけど、未読なら寝る前とかから読み始めないことをモススメスマッシュ。
泣くどころか途中からここの住人に死ぬほど笑かされますた。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman1.html

218ハム:2004/05/28(金) 23:39
>>217
途中までよんだけどオモロイ!
壮絶なドラマだ。

219tom@:2004/05/29(土) 15:47
電車キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

220よっしん:2004/05/29(土) 19:35
おもろすぎる。

221tom@:2004/05/30(日) 05:22
やっとMission.3まで読み終えますた
すでにフラグ立ってそうな雰囲気なのに、
Mission.6まであるのね

読み疲れたから寝て起きてから再開します

ノシ

222nac:2004/05/30(日) 07:40
『シガテラ』の社会人版てとこですな。
昭和初期のようなペース。
その辺から住人がやたらオモロかったような、、、。

電車男で具ぐるとすごいこpf@%ん%た*p/ふじこp!

223tom@:2004/05/30(日) 13:43
途中は狂おしく笑ったけど、最後はえー話でした

2ちゃんも意外と捨てたもんじゃねーよ

224tom@:2004/05/30(日) 22:11
ということで、
今日からかちゅ〜しゃを使い始めました

ものすご便利やな、これ

225tom@:2004/05/31(月) 00:11
ヒロシは今週の土曜に延期になったみたい

226nac:2004/06/01(火) 00:55
この前の笑金の2週目見逃した(´・д・`)
それとはまた別?

飯はたけしの番組出てた。
吉田大サーカスが引っ張りだこなのは理解を超越してる。

色々試したけどビューワはホットゾヌがFA と言ってみる。

227nac:2004/06/01(火) 23:01
プルトリの写真ワラタ

228tom@:2004/06/01(火) 23:39
98%オレやろ?

229dosa:2004/06/12(土) 01:38
tomさん、たまには自炊してる?
今日、醤油とバルサミコ酢とオリーブオイルを1;2;2で割ったタレを
鴨に塗ってグリルしたんだけど、ヤバウマでした。
100グラム250円の鳥胸で試したら、さらにヤバウマ。
鴨はまだ半分くらい残っています。何をやってるんだ俺は。

230tom@:2004/06/15(火) 10:23
ごめん、全然自炊してないすorz

231tom@:2004/06/17(木) 13:20
今週の笑金は、ヒロシやジャリズムが出ます。
見逃せません。

232ORIKA:2004/07/01(木) 23:31
イヤイヤ書こうとしたんですけど
書けませんでした。

233よっしん:2004/07/02(金) 00:03
ここんとこ我妻は以前に比べて更新が多いですね。
今回のは面白かった。

234tom@:2004/07/02(金) 12:36
>>232
何も設定いじってないのに、突然あんなことになってました
パスは何とかしておきましたから、
今日書けそうだったら書いてみてください

235tom@:2004/07/02(金) 16:22
直ってますね

236tom@:2004/07/05(月) 19:08
Buffaloの外付けHDDからカタカタと異音がするとです・・・

237tom@:2004/07/05(月) 21:30
120GBは完全に逝ってしまいました

合掌


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板