したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「三木市の元市長・薮本市政を考える!」

46読者:2018/02/13(火) 20:14:35
確かに慰労会で問題ばかり。

これからの季節、歓送迎会は市の方針として厳しく中止を命令して頂きたい。

非常事態宣言もの

47読者:2018/02/13(火) 20:16:02
 セクハラされた女性職員っていうのは、市役所の公金を私的流用していた者か?

48読者:2018/02/13(火) 21:06:40
http://yokkaicispa.blog.fc2.com/blog-entry-1715.html?sp

49読者:2018/02/13(火) 21:32:07
三木市教委部長、部下の女性職員にセクハラ
2018年02月13日

 部下の女性職員にセクハラ行為をしたとして、兵庫県三木市教育委員会が、こども未来部の男性部長(56)を戒告の懲戒処分にしていたことがわかった。処分は9日付。部長は同日、依願退職した。


 市関係者によると、部長は昨年末、職場の懇親会で隣に座った女性職員に対し、約1時間にわたって、手を握ったり、耳元で下品な言葉を言ったりしたという。部長は待機児童対策などに取り組んでいた。

 女性側から市に相談があり発覚。部長は市の聞き取りに対し、セクハラ行為を認めたという。市教委は9日に部長の退職を発表したが、理由を「家庭の事情」と説明し、処分について公表していなかった。

2018年02月13日 Copyright © The Yomiuri Shimbun

50読者:2018/02/13(火) 22:31:24
 三木市職員による懇親会廃止条例を策定しては?。

51読者:2018/02/14(水) 00:42:06
 懇親会推進条例作ったら、どんどん部長連中が釣れるわな。

52読者:2018/02/14(水) 14:32:42
 
【セクハラ】 三木市教委部長を戒告 処分後に辞職

毎日新聞2018年2月14日 地方版 兵庫県


 三木市教委こども未来部の椎木(しいのき)栄作・前部長(56)が、市の女性職員に対するセクハラ行為で、9日付で戒告の懲戒処分を受けていたことが分かった。
市教委は同日、椎木前部長が「一身上の都合」を理由に提出していた辞表を受理した。
 
 市教委によると、昨年12月末、市職員のための苦情処理委に女性職員から被害の訴えがあった。苦情処理委が関係者から当時の様子を聞き取るなど、調査した結果、
セクハラ行為を確認。椎木前部長は市教委職員懲戒審査委で、事実関係をおおむね認めたという。

 幹部の処分を速やかに公表しなかったことについて市教委は「公表が原則だが、被害者が公表を望まず、被害者が特定される恐れがある」としている。

                                                                 【浜本年弘】

53読者:2018/02/14(水) 16:21:47
 ウソツキ“藪本”の太鼓持ち幹部連中が次々に不法行為を成す。
 飲酒運転理事にセクハラ部長・・・・・。
 当事者たちはきちっと市民に謝罪せよ。

54読者:2018/02/14(水) 19:45:19
滅私奉公を貫いた多くの人が役所を去り、悪玉親分の影で生き延びた多くの患部たちが親分と同じような立ち回りを当たり前のように行う。

決して忠誠を誓ったわけではないでしょうが私を責めるんやったら先に親分でしょと言わんばかりのお戯れの数々。

もう時代は変わりましたよ。

サヨウナラ。

逃げ得か、いつまでもすがるか、時代の患部たちの動向をこれからもよく観察しましょう。

55読者:2018/02/14(水) 20:55:06
 ウソつきでパワハラが趣味の藪本の庇護のもとで雨後の竹の子のごとく
急成長し中身が無く背伸びだけしている幹部(患部)職員一味がまたまた
恥ずかしい不法行為を犯しマスコミのエサとなっている。
 どれだけ三木市の信用を失墜させたら気が済むのか?。
 公務員としての自覚は無いのか?。
 時代が時代なら、全員切腹するのが全うな生き様だ!!。
 根性(心根)が腐った木の周りには、毒虫と毒花のみが蔓延り咲き狂う。

56読者:2018/02/15(木) 08:07:21
セクハラにしても何にしても、委員会の最終的な責任者が当事者やったらどうなるの?

前市政はぜーんぶ最終責任者が当事者やったからこんなことになったんや。

仲田さん、頼んまっせ。

57読者:2018/02/15(木) 19:21:42
薮が消えたらこの昼行灯状態の板(笑)
セクハラ行為よりゴミ問題の癒着臭い事柄誰か調べたら��?
市のトップセールスが何かやらかしたら謎の職員狙い撃ちニュースwww
AVとか大麻君や使い込み子ちゃん

蟹美味かったか口吉川の人らwww

58読者:2018/02/15(木) 23:18:55
あなたはだあれ?まっくろくろすけ?(笑)

59読者:2018/02/16(金) 10:36:18
本庁2階のごみ担当参与T調べたら面白いよ

60読者:2018/02/16(金) 13:02:07
 今日の神戸新聞で、またまた三木市介護保険課の不正支払が掲載されていた。
 2015年(藪本時代)に起因することだそうだ。
 これも藪本の人事ミスによる弊害か?。
 先の子ども未来部長に続いて藪本の人材の見る目がいかに無いかが改めて良く
わかる。
 次から次へと藪本市政の膿が湧きだしてくるが・・・。よっぽど中身が腐って
いるとしか思えない。

61読者:2018/02/16(金) 18:26:09
>>59
もっと後に書こうと思ったのに(笑)
関係者さんかな(笑)

62読者:2018/02/16(金) 20:31:18
もう少し詳しく教えてください

63読者:2018/02/17(土) 00:31:02
 その輩は、元市長の周辺(市長室)で顔色ばかり気にしていた腰巾着か?。

64読者:2018/02/17(土) 01:53:02
 >>60
 これも“藪本”時代の『ポカ』か?。
 ほんとに<クソ>だな

65読者:2018/02/17(土) 14:48:31
最近、あちこちで市役所の介護保課と医療保課は、最低な職員の溜まり場と聞く。
市民が窓口に来ても誰も出てこないばかりか、一日中くっちゃべって笑いながら菓子食ったり、手続きしてる間、介護保険課の奥の方でずっと寝ている女がいたらしい

そらぁ、ミスもするやろな

66読者:2018/02/17(土) 19:20:58
激安家電のGood Price2018です!
2月限定価格にて販売中!

【goodprice2018.shop-pro.jp】と検索下さい!

67読者:2018/02/17(土) 19:36:57
 厚生労働省の通知を見逃した市の介護保険課が悪いことは確かだが、
市内の介護サービス事業所も3年間にわたって気づかないというのはどういう事?。
 早々に気付いていたが、介護報酬が多く収入されることを黙って見過ごしていたのか?。
 それとも、どの事業所も、介護報酬の改定のことすら知らずに営業していたのか?。
 介護保険料を支払っている市民としては、ここら辺りの闇を明らかにしてもらいたい。

68読者:2018/02/17(土) 23:07:16
いずれにしても介護保険課は、間違えちゃった!で終わらすな。
なけなしの金を介護保険に払ってる市民からしたら、高い給料もろとる課長なり部長なりが、賞罰の対象になって責任をキチッと取れ!。
その為の管理職ちゃうんか?。

69読者:2018/02/20(火) 13:39:08
 暴言の西宮市長が辞職願を提出し議会で可決された。
 3月議会で市長の退職金の減額条例が可決される前に逃げたようだ。
 西宮市議会は行政の監視役をきっちりと成し、議会提案の条例も成される。
 翻って、三木市議会はというと・・・、昨今、議会が条例案を提出したという
話など聞いたことはない。ただ単に行政側が出す条例案や予算案を追認するのみ。
 このあたりが、三木市議会の能力の低さを現す。ひいてはこのような議員を当選
させる市民レベルの低さを表出しているとしか思えない。
 傲慢で不遜な前のウソつき市長も同様だ。

70読者:2018/02/23(金) 23:24:46
本庁2階のごみ担当参与T。
親子そろってごみだ。

71読者:2018/02/27(火) 14:56:45
>>70
何で“ごみ”なん?
 詳しく教えて?

72読者:2018/02/27(火) 18:02:48
担当者Tは業者と癒着・・?

73読者:2018/02/27(火) 23:43:41
 “YABU”がらみか?

74読者:2018/02/28(水) 15:44:19
前市長が退任し新市長は業者委託も選択肢の一つとしか言ってないけど・・。
まだ先の話だと思うよ・・。

75読者:2018/03/01(木) 10:51:29
担当者Tはヤブに媚びを売り、今度は新市長に媚びを売るカメレオンという噂

76読者:2018/03/01(木) 22:54:50
本庁2階のごみ担当参与T一家は、公共用地を自己所有地のように使用し、「Tはヤブのお気に入りだ。」と自慢しまくり。
T実家周辺では有名な話。

77読者:2018/03/01(木) 23:32:46
T一家、マチキンもやってるぞ

78読者:2018/03/02(金) 08:35:20
ヤブのお気に入りってやつは普通にクズばかり
市民目線で仕事している芯のある人はヤブに嫌われてたらしい

79読者:2018/03/02(金) 09:16:55
>>76地元の評判悪いですね、病院移転交渉失敗したのもT

80読者:2018/03/02(金) 12:30:22
 ヤブの腰巾着は程度の悪い者ばかりだったようだ
 未だにセクハラ部長を出すなど本当にクズだな

81読者:2018/03/04(日) 17:23:25
若くして三木市議になった泉議員。彼のホームページのタイトルは「三木から日本を変える!」
今や首領がいなくなり、過去には「やがて三木市長になる!」の豪語も夢と消えるのか?
同世代の若い市長に代わり、後釜の県議も同世代。果たして彼の豪語は・・。

82読者:2018/03/04(日) 20:14:04
 うそつきで平気で市民を騙すような「やぶもと」に師事するような、人も見抜けない
人物が政治に加担するべきでない。
 「やぶもと」の失政に手をかした悪党一味なのだから、親分が失職した今、その仲間も
同罪なので速やかに辞職するのが筋であろう。
 「やぶもと」の腰巾着で物事の是非の判断が出来ないような奴は政治の場から早々と
消えるが良い。

83読者:2018/03/04(日) 20:19:53
 >>81
 “三木から日本を変える”と言う前に、“三木から泉が消える”方が、よほど三木市の
ためになるのではないかい!

84読者:2018/03/05(月) 00:29:57
あいかわらず泉君イタイね〜
「私としては三木駅、そして粟生線の一日も早い復旧のため、活動してまいりたいと思います。」って何するんだろう?
口だけ出すっだったらやめとけ。

85読者:2018/03/05(月) 22:07:15
新党、消えろ!
ヤブのお気に入り幹部を消えろ!
仲田市長のチーム三木には不要な人材!

86読者:2018/03/05(月) 22:08:19
 泉もイタイが、泉を推す有権者も相当イタイと思いませんか?

87読者:2018/03/06(火) 00:35:18
>>86

  “そだね〜”

88読者:2018/03/06(火) 13:00:50
http://yokkaicispa.blog.fc2.com/blog-entry-1715.html?sp

89読者:2018/03/11(日) 01:09:04
 ウソツキ市長の片棒を担ぎ、市民に対して虚偽の広報誌の原稿作成に関わった
理事が3月末で退職になるようだ。
 
 【ここで質問です!。】

 ウソツキ市長との慰労会で利権業者と密室で同席し酒を酌み交わし、市議会で嘘をつき、虚偽の
広報誌の作成に携わったこの理事が、4月から再任用の申し出をした場合、三木市はマサカとは思
うが再雇用するのでしょうか?。

90読者:2018/03/11(日) 09:09:36
残念ながらこの理事は危機管理能力にたけているのか慰労会には早々と欠席を表明していたとか・・。
議会でも議員からの指摘ものらりくらり「私は関与していません」・。
再任用されたら・・「危機管理課」??

91読者:2018/03/12(月) 00:32:03
>>90
 でも、虚偽の広報誌を主となって作成した・・・、と100条委員会で
他の部長が語っていたのでは?。
 市民に対して、税金を使って平気で嘘の広報誌を作成することに主となり
加担したその違法性と倫理観の無さと三木市の名誉を貶めた奴が、再任用され
再び市民の税金をむしり取ることは、多くの市民が許さないのでは?。
 それよりも、再任用を本人が申し出るような厚顔無恥なことは、まず無いと
思うが?。

92なんじゃそりゃ(怒):2018/03/12(月) 21:41:33
現役幹部は一番軽い戒告やって。
こんな奴らをそのままにして風通しのいい組織が出来る訳ないと思うけど。

93読者:2018/03/13(火) 15:08:28
 利権業者と密室で飲み会をし、市民に嘘をついて、虚偽の広報誌を税金で発行し、
三木市の名誉を著しく貶め、部下の教育もせず、上司の顔色ばかり見て仕事し、
事の善悪の判断もできない幹部職員が、「戒告」だけでチョンとは三木市の三流自治
をまたまた全国に流布するようなものだな。
 それにしても、幹部職員のなかから誰一人として正義を貫こうとする者が出なかった
のが、職員レベルの低さと人材枯渇の現状を物語っている。

94読者:2018/03/16(金) 15:28:27
http://goolde.seesaa.net/article/457909236.html

95読者:2018/03/17(土) 00:59:28
 そもそも、“戒告”を受けた者でも定年後の再任用は可能なの?。

96読者:2018/03/18(日) 01:32:16
 新生「三木市」のスタートのために、三木市に黒歴史を残したヤブモト一味は
早く身を引くのが、三木市民のためになる。
 再任用などもってのほかだ!!。

97読者:2018/03/18(日) 21:01:11
もう一つの掲示板、三木市の将来について考えようの書き込み57番の方が言っておられるように、誰も森友問題の担当職員のように自殺したり、退職して鬱になるようなことは望んでいない。
降格して、日々市民の為にその力を注ぎ精進し、それでも頭角を表す者には誰も非難の言葉を口にしなくなるだろう。

この度の退職者は、戒告による賞与の減額もなく、降格して禊をすることなく、再任用されるという事実を市民は許さない。
それだけの事である。

98読者:2018/05/06(日) 19:27:57
退職者は、こいつだ!!
http:/退職者は、/bit.ly/2JYW8KT

99兵庫県議選:2019/01/12(土) 17:32:26
神戸新聞2019年1月4日朝刊「選挙展望2019ひょうご3」から一部引用

三木市(定数1)

補選当選 現職のみ準備
村岡真夕子(40)元会社役員 無所属現①=自民推薦

2017年7月、県議の三木市長選立候補に伴う補欠選で、無投票で初当選した村岡。再選を目指し、市内各地の行事に足を運んで知名度の定着を図る。ほかに立候補への表立った動きはない。

100読者:2019/03/07(木) 22:42:54
 三木市の悪花と悪木は?。  『藪椿』と『椎の木』。 【正解】

101読者:2019/03/09(土) 21:05:30
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9107.html?sp

102読者:2019/09/23(月) 15:05:26
      
体内にワイヤ残し手術せず手で抜き死なす 生野理事長らを書類送検(大阪府寝屋川市)

 大阪府寝屋川市の寝屋川生野病院で平成29年11月、カテーテルのワイヤを抜き忘れる医療ミスにより同市の無職、鈴木博さん=当時(69)=が死亡した事故で、
大阪府警は1日、業務上過失致死容疑で、社会医療法人弘道会理事長の生野 弘道 容疑者(76)を書類送検、
適切な措置を取らないままワイヤを抜いて死なせたとして、同容疑で「明生病院」(大阪市都島区)の男性医師(47)も書類送検した。
 生野容疑者については起訴を求める意見を付けたという。
 捜査1課によると、鈴木さんは寝屋川生野病院で肺炎と診断され、脚の付け根からカテーテルを誘導するためのワイヤを挿入。
カテーテルの挿入完了後、ワイヤをすぐに抜き取る必要があるが、生野容疑者は「(鈴木さんの)容体が悪化し、その処置をしている間にワイヤを抜いたと思い込んだ」と説明している。
 また生野容疑者は、カテーテル挿入後に撮った胸部のレントゲンにワイヤのようなものが写っていたにもかかわらず、
別の治療で使った医療チューブが体内にあると思い込んで詳しい検査をしなかったという。
 鈴木さんはその後、明生病院に転院。明生病院の医師は、レントゲンで体内のワイヤを発見し、手で抜き出したが、鈴木さんは容体が急変して死亡した。
 府警は2人の医師の過失が重なり、鈴木さんを死亡させたと結論付けた。
    (2019年8月1日 朝日新聞)

103読者:2020/04/26(日) 15:11:32
 藪本市政・・・?   

    ・ ・ ・ ・ ・  そんなのコメントする価値無し!。

104読者:2020/05/23(土) 21:53:12
 三木市の黒歴史!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板