したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

参議院選情報スレ

1管理人:2007/05/20(日) 16:27:58
地方統一選情報スレ(343)
343 名前:片岡和久 投稿日:2007/05/20(日) 12:30:31
○○○のおっさん矢野泰三!

「統一地方選情報スレ」も地方選が終わってどうなるするか気になりながらも皆さんにお任せしようと思ってましたが、片岡さんのレスがありましたので新しいスレを立てさせて頂きました。

19日、安倍首相が北海道音更町の講演を手始めに、「党総裁としての遊説の1回目が事実上この地だ」と遊説開始を宣言。7月の参院選にむけて毎週末に地方行脚するそうです。
首相は「21世紀に生きる政治家の使命として取り組んでいく。参院選では堂々と進むべき道を国民に示し、審判を受けたい」と思いを語ってました。

さて、清き一票で日本を国民主人公の日本を作るために選挙情報をお願いします!

2情報通:2007/05/23(水) 08:12:04
と〜かいさんの応援してたS社が、岡田君の応援をしてるようだ。

3読者:2007/05/23(水) 08:21:57
2情報通さん、それは衆議院情報やで。参議院ちゃいまっせ

4読者:2007/06/25(月) 14:23:29
参議院選挙用の掲示板が立てられましたね〜
どんな情報がカキコされるか楽しみや〜

5市民記者:2007/06/26(火) 09:54:34
毎日新聞22記事抜粋

07参院選:日程延期へ 選管、開票所確保などに躍起 /兵庫
 ◇「訴えに余裕」歓迎の陣営も

 国会の会期延長で参院選が1週間ずれ込み、7月29日の投開票となることから、県内の各選管は開票所や人員の確保などに追われている。兵庫選挙区(改選数2)の各陣営も当初の7月22日に照準を合わせて今週末に決起集会を予定しただけに、拍子抜けの格好だが、「先延ばしで選挙まで時間的な余裕ができた」と歓迎の声も上がっている。

◇各党、思惑さまざま

 「これから頑張ろうとしているタイミングで外されると辛い」。自民現職の鴻池祥肇氏(66)の陣営は、23日の党県連大会が事実上の決起集会となるが、会期延長の影響で鴻池氏が国会を離れられなくなり、出席が危ぶまれる状況という。

 民主現職の辻泰弘氏(51)も同日、2000人規模の決起集会を予定している。国会では先延ばしを「党利党略」と批判するが、陣営からは「日程が1週間延びても選挙直前には変わりない。時間ができるのはありがたい」と本音が漏れる。

 党幹部を招いた大規模な演説会を県内各地で順次開いている、共産新人の堀内照文氏(34)の陣営は「会期延長には反対」としながらも、「新人だけに延びた日数だけ、有権者に訴えられるのはありがたい」と話す。

 「9条ネット」新人の原和美氏(57)も24日に決起集会を予定。立候補表明が今年4月で最も遅かっただけに、陣営幹部は「国会軽視の会期延長には反対だが、選挙に向けて十分な準備ができていないし、時間的に余裕ができた」と歓迎する。

6市民記者:2007/07/01(日) 10:26:44
毎日新聞 2007年6月30日
政治の現場:07兵庫・参院選/1 鴻池氏、「非組織」戦術
 ◇県医師連は辻氏推薦
 「医師会も生意気なんだよね。『当選させる力はないけど、落選させる力はある』と豪語してるんだ。やってみろ」
 今月9日、県庁2号館4階の新聞記者室。参院選を前に記者会見を開いた自民現職の鴻池祥肇(66)は、県医師会との関係を尋ねられ、そうたんかを切った。
 話は02年秋にさかのぼる。県医師会の政治団体「県医師連盟」(約6000人)に、鴻池事務所から電話が入った。「推薦はなかったことにしてほしい」。前年の参院選で連盟が鴻池に出した推薦の取り消しを求める内容。推薦料の200万円も送り返してきた。
 鴻池はこの年、構造改革特区担当相として初入閣し、小泉純一郎首相の指示でさまざまな規制緩和を推進した。中でも医師会を直撃したのが、株式会社の病院経営参入。推薦取り消しは、鴻池から県医師会への「絶縁宣言」だった。
 これに対し県医師連は、03年に鴻池が党県連会長に就くと、会員約2000人を離党させた。同年の県議選では、鴻池と2ショットのポスターを使った自民系候補者に「支援見送り」を通告。さらに今回、民主現職の辻泰弘(51)に初めて推薦を出し、完全にみこしを差し替えた。先月12日、辻の事務所開きで県医師連幹部は「圧倒的なトップ当選で国の方向性を正してほしい」と訴えた。
 こうした動きにも鴻池は「政治家はリーダー。おもねったり、こびを売る必要は全くない」と譲らない。鴻池は86年の衆院選初当選以来、後援会もなく、組織に頼らないで衆院2回、参院2回の当選を重ねてきた。秘書は「うちは8割が浮動票」と話す。業界団体代表を招いての事務所開きも行っていない。改選数2の兵庫選挙区が事実上、自民と民主の「指定席」になっていることが、しがらみにとらわれない言動の背景にある。
 首相主導で国会の会期延長が固まった20日、鴻池はメールマガジンで「苦労知らずの『仲良し官邸団』の諸君よ。参院は官邸の下請けと違うんや」と批判した。翌日、事務所には「よく言った」と賛同の電話が殺到し、ホームページへのアクセス数も1日数千件に跳ね上がったという。
 前回01年は小泉人気の下、約88万票を獲得して圧勝した鴻池。年金問題が自民に重くのしかかる今回、「浮動票」の風向きは変わりつつある。=敬称略、つづく
     ◇
 安倍政権の浮沈をかけた参院選(7月12日公示、29日投票)が迫ってきた。兵庫選挙区の水面下の動きを追う。

7読者:2007/07/02(月) 08:46:09
○主要政党の公約比較(1)=参院選【公約比較】(時事通信2007年07月01日)
 年金記録漏れ 年金制度 憲法
 http://news.livedoor.com/article/detail/3207112/

主要政党の公約比較(1)=参院選【公約比較】☆2
 http://news.livedoor.com/article/detail/3213053/

○主要政党の公約比較(2)=参院選【公約比較】
教育 財政・税制 地方活性化 安全保障
 http://news.livedoor.com/article/detail/3207113/

主要政党の公約比較(2)=参院選【公約比較】☆2
http://news.livedoor.com/category/date/4/?day=1

8スクエア:2007/07/16(月) 09:57:34
29日に投開票が予定されている参院選兵庫選挙区の政見放送が行われます。
各候補者の思いを聞いて、投票に行きましょう!

放送日、放送時間、候補者の放送順、敬称略。
◇NHK総合テレビ
17日午後3時15分〜同35分=鴻池祥肇、西田幸光、堀内照文
18日午後3時15分〜同30分=原和美、辻泰弘
24日午前6時半〜同50分=鴻池、西田、堀内
25日午前6時半〜同45分=原、辻

◇NHKラジオ第1
19日午前7時20分〜同40分=鴻池、西田、堀内
20日午前7時20分〜同35分=原、辻
25日午後0時半〜同50分=鴻池、西田、堀内
26日午後0時半〜同45分=原、辻

◇サンテレビジョン
17日午後1時15分〜同50分=鴻池、辻、西田、原、堀内
18日午後6時〜同35分=鴻池、辻、西田、原、堀内
22日午後8時〜同35分=鴻池、辻、西田、原、堀内

◇ラジオ関西
15日午後7時〜同35分=鴻池、堀内、原、辻、西田

9市民記者:2007/07/20(金) 08:06:01
毎日新聞 2007年7月15日記事

’07参院選:兵庫選挙区 主な候補者の横顔/上 

 (届け出順)
 ◇日本の「国柄」を維持−−鴻池祥肇氏(66)=自民現

 親から継いだ尼崎の港運会社の社長だった。日本青年会議所会頭を経て、86年に衆院で初当選。95年に参院にくら替えした。「国柄を維持する政治家がいなかった」のが政界進出の理由。一貫して憲法改正や教育改革を訴え続けている。

 参院は2期目。参院国対委員長として党内外に幅広い人脈を持ち、02年に防災・構造改革特区担当相として入閣。省庁や業界団体の抵抗をはねつけ規制緩和を推進した。

 「参院は『再考の府』であるという自覚を持つ必要がある」と強調する。だからこそ、05年の郵政民営化では、党の締め付けなどに反発して造反した。参院改革を「最後の仕事」だと話す。

 自身の性格を「五月(さつき)の鯉(こい)の吹き流し」(さっぱりとした気質)と表現。政治家の裏舞台になりがちな料亭などは大嫌い。朝食のみそ汁を自分で作る家庭的な一面もある。

 <趣味>6段の剣道<現住所>芦屋市東山町<家族>母、妻、長女。

 ◇9条にこだわり続け−−原和美氏(57)=9条ネット新

 「あきらめたくない。とことん9条にこだわった選挙をしたい」。国政挑戦は今回で4度目になる。憲法や平和を訴え続けてきた。今年5月に国民投票法案が成立し、憲法の危機を感じている。

 団塊の世代。学生時代から平和問題に関心があった。旧郵政省神戸地方貯金局に就職後、ビラ配りを引き受けたのがきっかけで組合活動を始めた。「それがよう断らん人生の始まり」で、今は新社会党県本部委員長を務める傍ら、市民グループや女性団体の代表をいくつも引き受けている。

 大きな支持団体はない。ミニ集会や街頭演説を繰り返し、一票一票の積み重ねを大切にする。家族は出馬について「いい加減にして」とあきれながらも、「でもお母さんの生き方や」と応援してくれているという。「ネバー・サレンダー(決してあきらめない)」が座右の銘だ。

 <趣味>愛犬との散歩<現住所>神戸市北区<家族>長男、長女は独立し、夫と2人。

10市民記者:2007/07/20(金) 08:06:54
毎日新聞 2007年7月16日記事

’07参院選:兵庫選挙区 主な候補者の横顔/下
 (届け出順)

 ◇震災が政治志す原点−−堀内照文氏(34)=共産新

 阪神大震災があった95年は神戸大4年。神戸市灘区の下宿で被災した。その後、仮設住宅で孤独死する人が相次いでいることを知り、「政治を変えなければならない」と痛感した。「震災で感じた命の重みが政治家としての原点」だ。

 04年の参院選比例代表に続き、2度目の国政挑戦となる。参院選兵庫選挙区の共産党候補としては、これまでで最も若い。「構造改革や規制緩和の最大の犠牲者は青年たち。若者の働くルールを整備する」と訴える。

 02年11月に結婚し、1歳9カ月の長男がいる。「子どもにどんな社会を託せるだろうか」。平和問題でも親としての責任を感じるようになった。「子育ては共同作業」と話す。帰宅が遅く、子どもの世話はあまりできないが、家庭では朝食作りが担当だ。

 <趣味>新婚旅行先の沖縄・波照間島で出会った三線の演奏<現住所>神戸市須磨区<家族>妻と長男

 ◇規制緩和路線と闘う−−辻泰弘氏(51)=民主現

 「政治を通じて多くの人の幸せのために燃焼したい」。大学4年生の時、そんな思いを抱いて政治家を志した。参院厚生労働委員会に所属したこの6年間、医療や社会保障、雇用、労働問題などに取り組んできた。小泉政権以来の規制緩和路線と闘ってきたと自負している。

 86年に初めて衆院選に出馬し、計3回の落選を経験。01年の参院選で念願の初当選を果たした。「落選が多かったから、常在戦場のつもりでやってきた」と振り返る。国会と地元の往復で休みもないが、「国会で質問できるのも幸せ。うれしい悲鳴というのかな」と充実感を漂わせる。

 座右の銘は中国の故事「泰山は土壌を譲らず」。度量の大きい人は小さな意見も聞いて大事業を成す、の意味だ。「党にとっても私にとっても大事なこと」と話す。

 <趣味>政策活動と新聞を読むこと<現住所>加古川市平岡町新在家<家族>妻、長男、長女

11市民記者:2007/07/20(金) 08:08:24
毎日新聞 2007年7月16日

’07参院選:社保事務所で有権者に聞く 年金問題、分かれる評価

 今回の参院選では、年金問題が主要な争点になっている。有権者はこの問題をどう判断して投票に結びつけるのか。神戸と明石の社会保険事務所で声を拾うと、与党への不信から政権交代を望む意見がある一方、「首相を信じる」「どの政党が対応しても同じ」などと、年金と選挙を切り離して考える意見もあった。【山田泰蔵、内田幸一】

 ◇「政権交代を」「首相を信じる」

 妻が働いていた時の納付履歴が不明になっている明石市内の無職男性(74)は「安倍首相は『徹底して調べる』と言うが、50年も前の記録はどこにもない。不可能なことを『できる』と言うのは無責任だ」と批判。これまで自民党を支持してきたが、「今回は政権交代を期待して民主党に投票する」と話した。

 窓口で約2年分の記載漏れを知らされた神戸市西区の建築業の男性(54)は、被保険者全員への記録送付について「照会結果は数分で出てきた。こんなに簡単なのに、送付が来年4月までかかるのか不思議だ」と疑問を示し、「こういうことにすぐ対応してくれそうな共産党に投票したい」と語った。

 与党を支持する声もある。明石市の女性会社員(56)は「『きっちり最後まで』という言葉を実行してもらえればいい」と自民党支持を続ける考え。神戸市兵庫区の男性会社員(36)は「自民党をチェックする政党が与党にいないといけない」と公明党への投票を口にした。

 「年金問題と投票は関係ない」との声も多い。同市西区の国家公務員の男性(40)は「総理が『責任持ってやる』とはっきり言ったから、年金問題は早晩解決する。消費税などほかの課題を考えて社民党に入れる」。明石市の自営業の男性(49)は「年金問題はどこの党が対応しても一緒。投票先を決めるのに重きは置かない」と話した。

 既成政党への不信感を漏らす声も。同市内の男性会社員(53)は「ささいな論争ばかりで、年金制度への主張は与野党ともほとんど同じ」。民主党支持者の神戸市中央区の女性会社員(60)は「今回も民主党に入れるが、政権が変わっても何も変わらないと思う」と語った。神戸市長田区の女性会社員(56)は「政府への反対票を入れようとも思うが、誰に投票していいか分からない」と投票に行くかどうか決めかねていた。

12市民記者:2007/07/20(金) 08:09:55
毎日新聞 2007年7月17日記事

’07参院選:期日前投票0.62% 04年比、出足は微増 /兵庫

 県選管は16日、29日投開票される参院選の期日前投票の状況(15日現在)を発表した。県内有権者の0・62%、2万8424人が投票を済ませた。前回04年の参院選の同時期の0・58%に比べて0・04ポイント増となっている。

 神戸、姫路、西宮など29市では0・62%(前回0・58%)、佐用、香美、猪名川など12町も0・62%(同0・55%)。今回から海外在住の日本人有権者を対象にした在外投票が選挙区でも可能になったが、帰国中の在外有権者の期日前投票は3人分あった。

13市民記者:2007/07/20(金) 08:10:47
毎日新聞 2007年7月17日記事

’07参院選:兵庫選挙区 「自民も民主も勝って」 井戸知事は等距離応援 /兵庫

 参院選兵庫選挙区(改選数2)で、井戸敏三知事は自民、民主両党の公認候補を応援している。ライバル同士の2候補だが、知事にとって両党は共に県議会与党。05年の知事選では両党などの相乗り推薦で圧勝していることもあり、井戸知事にとっては気配りが欠かせない選挙戦のようだ。

 先月23日午後、神戸市中央区のJR三ノ宮駅近くの会館で、民主党の全県総決起集会が開かれた。出席した井戸知事は、当初の進行予定を変更し、冒頭の主催者の話に割り込む形であいさつ。ともに01年7月29日に初当選したことを持ち出し、民主現職(51)を「切っても切れない縁がある」などと述べると「今日はもててしまって」と言い残し会場を後にした。

 井戸知事が急いで向かったのは、30分後に同区内のホテルで始まった自民党県連大会。ここでは自民現職(66)を前に「総力を結集して素晴らしい成績を」と激励した。

 県議会(定数92)は自民、民主、公明系の3会派(79議席)で知事与党を構成している。井戸知事は04年参院選でも、両党候補の出陣式などに出席。今回も公示3日前に開いた定例記者会見で「政治行動を共にしてきた方々の応援に行こうと思っている」と説明した。

 今回の公示日は、熊本県で開かれた全国知事会議と重なったため、井戸知事は両候補の出陣式には出席できなかったが、選挙事務所にはそれぞれ「必勝」の張り紙を贈った。

 民主陣営は22日に神戸市中央区の繁華街で開く街頭演説に公示後初めて知事を招く予定。一方、自民候補の陣営は公示後、井戸知事に応援を全く要請していない。「『自民頑張れ』『民主頑張れ』という方をお呼びしても…」と、陣営関係者は本音を漏らす。【竹内良和、川口裕之】

14市民記者:2007/07/20(金) 08:14:39
毎日新聞 2007年7月18日記事

’07参院選:兵庫選挙区 主な候補者アンケート/上 /兵庫

 毎日新聞神戸支局は、参院選兵庫選挙区(改選数2)の主な候補者4氏を対象に、記述式を中心に全国共通質問とは別の7項目のアンケートを実施した。質問と回答を3回に分けて紹介する。1回目は「平成の大合併」「郵政民営化」「道州制」の3項目、2回目は「参議院改革」と「少子高齢化」の2項目、3回目は県の現状に関する2項目。回答はいずれも、原則として原文のままとした。

==============
 ◇問A
 「平成の大合併」は地方にプラス効果を与えたと考えますか。以下の三つから一つを選び、その理由を100字以内で記述してください。
(1)おおむねプラス
(2)マイナス面が多い
(3)両面ある

 ◇問B
 10月1日からスタートする郵政民営化をどう評価しますか。以下の三つから一つを選び、その理由を100字以内で記述してください。
(1)正しかった
(2)誤りだった
(3)どちらともいえない

 ◇問C
 道州制についてどう考えますか。以下の三つから一つを選び、その理由を100字以内で記述してください。
(1)賛成
(2)反対
(3)どちらともいえない

==============
 (候補者名、届け出順、敬称略)

 ◆鴻池祥肇=自民・現

 ◇問A (3)両面ある
 合併により旧市町村の行政サービスが低下したところがある。今後は地元の声を行政に反映ができるシステムづくりと、行政サービス水準を落とさないようにしなければならない。

 ◇問B (3)どちらともいえない
 官から民への移行の一つとしての取り組みは評価できるが、当時の議論で懸念されたように離島や過疎地など、地域によってはサービス低下や、担当する地域の住民との信頼関係が薄れてきている。

 ◇問C (1)賛成
 国家戦略として道州制の推進を図ることは必要であるが、税財源や権限の移行方法、地域の歴史や特性を踏まえた幅広い慎重な議論を行うことが必要である。

15市民記者:2007/07/20(金) 08:16:03
◆原和美=9条ネット・新
 ◇問A (2)マイナス面が多い
 住民にとって身近でなければならない自治体(端的には役所の窓口など)が、住民から遠い存在になった。議会定数も減ったところが多く、自治体への住民意思の反映が困難になったり、サービスも低下した。
 ◇問B (2)誤りだった
 国民から集めた資金を市場に開放し、サービスの低下も懸念される民営化は賛成できない。とくに過疎地域におけるサービスの低下は否めない。また民営化にともなう労働問題にも危惧(ぐ)する部分がある。
 ◇問C (2)反対
 国は防衛・外交等に専念し、地方が住民サービスを担うという考えを背景としており、改憲もともなって国が軍事に力を入れ、地方は自己責任で行政サービス、国が国民生活に責任を負わなくなるおそれがある。

 ◆堀内照文=共産・新
 ◇問A (2)マイナス面が多い
 国による地方財政破壊の「三位一体の改革」とともに進められた「平成の大合併」の押しつけは、住民サービスを後退させ、周辺地域の衰退をまねき、地域社会の崩壊現象を激しく進行させた。何のプラスもない。
 ◇問B (2)誤りだった
 民営化は、そもそも国民の要求ではなく、銀行や保険会社の要求であり、強く反対してきた。民営化は強行されたが、矛盾が噴出、集配局の廃止計画に各地で住民ぐるみの、反対、存続運動が起こったのは当然のこと。
 ◇問C (2)反対
 経団連が要求し、安倍内閣が推進している道州制は、10程度の道州にし、国の仕事を外交、軍事、司法に限定、行政サービスは地方にして自立自助で住民負担に切り替えるというもの。地方自治破壊の最たるもの。

 ◆辻泰弘=民主・現
 ◇問A (3)両面ある
 住民生活の身近な問題は、住民に最も近い基礎的自治体で解決すべき。全国を300程度で構成することをめざす。平成の大合併は大幅な権限・財源の移譲、地方の自主財源の保障が極めて不十分なもので評価できない。
 ◇問B (2)誤りだった
 小泉総理の個人的思い入れを国民に強要し、衆院選で国民生活に関わる政策を完全に争点からはずした政治手法は異常で誤り。そのツケが今来ている。地方におけるサービスの維持、民業圧迫などの視点から監視が必要。
 ◇問C (3)どちらともいえない
 現時点では制度設計、メリットが不明確。都道府県制度の問題を明らかにし、基礎的自治体のあり方を明示しつつ、国民的議論に付すべき。議論や決定においても中央の押しつけでなく、地方分権の精神を基本にすべき。

16市民記者:2007/07/20(金) 09:58:09
毎日新聞 7月19日配信
’07参院選:兵庫選挙区 主な候補者アンケート/中 /兵庫

 ◇問A
 参議院改革の必要性が指摘されています。あなたが考える改革案を200字以内で記述してください。
 ◇問B
 進行する少子高齢化をどう思いますか。以下の三つから一つを選び、その理由を100字以内で記述してください。
(1)不安に思う
(2)心配していない
(3)わからない
………………………………………………………………………………………………………
 (候補者名、届け出順、敬称略)
 ◆鴻池祥肇=自民・現
 ◇問A
 衆院で強行採決された法案は、参院では与野党の協議を経て正常に採決するという役目がある。首相官邸、衆院の下部組織ではないことをはっきりさせ、衆院の拙速にブレーキをかける「再考の府」という役割を明確にしなければならない。そのためには党議拘束や政党の垣根を低くし、参院独自の役割を取り戻さなければならない。
 ◇問B (1)不安に思う
 高齢化が進むことは現状しかたがないが、この現状に対応したシステム構築をしなければならない。また、出産と子育てが安心、安全に行えることが確約できる環境を築かなければならない。

17市民記者:2007/07/20(金) 09:58:54
◆原和美=9条ネット・新
 ◇問A
 さきの国会における参議院は、重要な法案等の審議で衆議院に対する独自性は見あたらなかった。二院制の下で参議院が、衆議院に対する一定の独自性を発揮するためには審議や採決における党議拘束を外して闊達(かったつ)な議論を保障する。また議員選挙を、衆議院は政党本位の全国比例代表選挙を中心にし、参議院は候補者本位の選挙区選挙にするなど、議員選挙の方法も再検討をすることが必要である。
 ◇問B (1)不安に思う
 出産は個人の自由な判断に委ねるのが当然だが、出産・育児の条件が低所得や長時間労働のために奪われていることが問題だ。労働保護法制の規制緩和をやめ、安心して働きつづけ、子どもを育てる環境整備が必要だ。
 ◆堀内照文=共産・新
 ◇問A

 一部の「参院不用論」は、何の道理もない。憲法に明記された二院制の役割、存在意義にふさわしく民意が反映される審議と運営に改善することが重要。(1)重要法案の審議は最低20日間など国民の立場で法案の意味、問題点を徹底的に明らかにする(2)議案の発議要件を3名程度に緩和、予算を伴う法律案発議の過重要件の撤廃(3)少数会派の意見尊重など民主主義の機能の発露、強化――など参議院の審議と運営を改善する。
 ◇問B (1)不安に思う
 若い世代で増大する低賃金の非正規雇用や長時間労働、増税、子どもの医療費、保育料、教育費など、経済負担が、子育ての不安となり、少子化の原因。日本の将来のためにも、若い世代の不安をなくす政治が重要。
 ◆辻泰弘=民主・現
 ◇問A
 憲法において衆議院、参議院の二院制が規定されている趣旨を十分に踏まえた改革が必要。現在でも衆議院での審議を前提とした、より深く密度の濃い質疑が法案や決算で行われているが、マスコミの注目度が低く、真価が十分伝わっていない面がある。衆議院のカーボンコピーとの批判を招かぬよう、党議拘束を限定的にし、個人の判断の領域を拡大する、参議院先議の法案を増やす、質問の事前通告や政府参考人の制度の廃止を進める。
  ◇問B (1)不安に思う
 高齢化は長寿の結果であり歓迎すべき。少子化対策として、子ども家庭省の創設、子育て支援の手当拡充、出産の無料化、育児休業給付の充実、保育体制の強化などを推進。仕事と家庭を両立の男女共同参画社会を実現。

18市民記者:2007/07/24(火) 10:32:54
毎日新聞 2007年7月23日

候補者駆ける:’07兵庫・参院選/1 鴻池祥肇氏 /兵庫
 ◇聴衆つかむユーモア−−鴻池祥肇氏(66)=自民現
 「昨日は淡路島に行きました。カンカン照りで、その前は雨。乾かして塗って、乾かして塗って…。穴子の照り焼きみたいになった」

 20日夜、尼崎市内のホールで開かれた自民現職、鴻池祥肇の個人演説会。応援演説に退屈し、目を閉じる支持者が目立ち始めていた会場は、鴻池がマイクを握ると一気に笑いに包まれた。分かりやすく、ユーモアに満ちた演説が鴻池の売り物。用意された演壇は使わず客席に近いステージの端に立ち、32分間にわたり教育改革の必要性などを訴えた。

 演説会の前日、鴻池は過密日程の間を縫って、県最南端の沼島(南あわじ市)に渡った。人口約600人。効率を度外視した遊説は、鴻池のたっての希望だった。

 41歳で初めて衆院選挑戦を決意した時、選挙運動をスタートさせたのが沼島だった。島内の寺で演説会を開いたが、開始時間になっても誰も現れない。約1時間後、真っ黒に日焼けした半ズボン姿の少年が、物珍しげにのぞきに来た。「おっちゃんと相撲取ろうか」。結局、少年と組み合っただけで初の演説会を終わらせた思い出の場所だ。

 島に着くと、鴻池は集まった約30人に語りかけた。「政策言うたら2時間かかるからやめときます」「年金は大丈夫だから奥さん」と言い残し、5分の演説で島を後にした。船を見送る支持者らの中には、30代半ばになったあの時の少年の姿もあった。

 鴻池は自民に逆風が吹く今回の選挙戦を、「えらい寒いなという感じがする」と表現する。「政治活動の原点」と語る沼島にも、鴻池が訪れた前日には、ライバルの民主現職、辻泰弘(51)が足を運んでいた。親しみやすい人柄を武器に、後援会もなく、組織に頼らず衆参計4回の当選を重ねた鴻池。独自のスタイルは正念場を迎えている。【竹内良和】=敬称略、つづく
    ◇
 参院選の投票日まで1週間を切った。兵庫選挙区(改選数2)の主な候補者4人の戦いぶりを紹介する。

19市民記者:2007/07/24(火) 10:35:39
◇兵庫選挙区立候補者(改選数2−5)

鴻池祥肇 66 党総務副会長(2)自   現=[公]

原和美  57 護憲団体役員   諸   新

堀内照文 34 党県常任委員   共   新

辻泰弘  51 党県代表  (1)民   現

西田幸光 49 歯科医院長    無   新

20市民記者:2007/07/25(水) 08:39:39
[時事通信社]2007年07月24日
舌戦・参院選(24日)【07参院選】

 ◇時代をつくるのは抵抗勢力

 ▼国民新党・亀井静香代表代行(東京・JR新宿駅西口での街頭演説で) わが党は抵抗勢力と言われ続けてきたが、名誉に思っている。新しい時代をつくるのは常に抵抗勢力だ。日本でも、圧政を敷いた東条内閣に対して素晴らしい抵抗勢力があった。鳩山一郎、三木武吉、中野正剛だ。

 ◇民主に経済政策なし

 ▼安倍晋三首相(自民党総裁)(青森県黒石市での街頭演説で)経済成長戦略で60万人の雇用を作った。民主党や小沢一郎代表から、経済を成長させ、景気を回復させていく話を聞いたことがあるか。経済を成長させないで、どうやって格差をなくし、地域を元気にし、その財源を生み出していくのか。そこがわたしたちと民主党との大きな差だ。

◇次期衆院選で新しい仕掛けを

 ▼自民党・山崎拓前副総裁(福岡市での講演で) (郵政解散・総選挙は)「小泉劇場」で、国民の皆さんが「フレーフレー郵政民営化」というよりは、「フレーフレー小泉」で、風が吹いた。この2年以内に行われる衆院選で新しい「サーカス」が必要じゃないか。セーフティーネットなしの空中ブランコをやらないと(自民党は)勝てない、という感じがする。そういう仕掛けができるか、よほどの知恵がいる。(続)

21市民記者:2007/07/25(水) 08:40:27
[時事通信社]2007年07月24日
舌戦・参院選(24日)【07参院選】☆2

 ◇国民の命、野党に任せられぬ

 ▼自民党・小池百合子防衛相(秋田市での街頭演説で) 国を守る、皆さんの命と安心・安全を守るのは政治の基本。自民党はしっかりこの国を守ってきた。ずうたいは大きいくせに、安全保障政策をまとめようとすると党がまとまらなくなる政党や、日本の政府が大嫌いみたいな政党に、皆さんの命を任せることができるだろうか。

 ◇三つの「ない」が政治の問題

 ▼民主党・小沢一郎代表(福井県坂井市での街頭演説で) (年金記録漏れの)大変な失敗を国民の目から隠そうとしている。心がない、まじめさがない、誠意がないことが今の政治の問題点だ。一度政権を代えなくてはいけない。長い権力は必ず腐敗する。

 ◇棄民政策が横行

 ▼共産党・市田忠義書記局長(青森市での街頭演説で) いま棄民政策が日本中に横行している。医療難民、介護難民、インターネットカフェ難民、嫌な言葉が大流行だ。どれ一つとっても自然現象はない。大企業さえもうかったら、庶民の暮らしはどうなっても『あとは野となれ山となれ』という自民党、公明党の政治が作り出したものばかりじゃないか。(了)

22市民記者:2007/07/26(木) 08:44:47
[時事通信社]2007年07月25日
舌戦・参院選(25日)【07参院選】☆3

◇民主は郵便ポスト

 ▼公明党・太田昭宏代表(名古屋市での街頭演説で) (年金制度などで)財源を示さない民主党。財源を示す与党・公明党。実現力を誇るわたしたち。そして、何にもやらない、駅前で立っているだけの郵便ポストにも等しい民主党。政治は具体論であり、結果論であり、実現力であり、実現である。(了)

23市民記者:2007/07/28(土) 08:52:44
[時事通信社]2007年07月28日05時53分
◎説明から絶叫、懇願へ=年金では反攻−番記者が見た首相の参院選

 参院選は29日、投開票される。年金や「政治とカネ」の問題などで与党が逆風にさらされる中、安倍晋三首相(自民党総裁)は、就任後初の大型国政選挙で何をどう訴えたのか。遊説に同行し、密着取材を続けた番記者5人が、首相の「17日間の戦い」を振り返った。

◇中盤から「小泉流」に
 −演説のポイントは。
 A記者 政権の実績を訴えることから始まり、年金記録漏れへの対応、地域活性化、教育再生、外交と続くのが定番。当初は淡々とした説明口調だったが、中盤からは「改革を止めるわけにはいかないんです」などと強調したい部分で絶叫する「小泉スタイル」に変わった。一方で、年初から「争点に掲げる」と言っていた憲法改正にはほとんど触れずじまい。「安倍カラー」はかすんだ。
 B記者 年金記録漏れでは途中から「行政の長としておわびする」と謝罪する場面が減り、社会保険庁や労組の体質にほこ先を向けるようになった。終盤では民主党の年金改革案への批判にも時間を割くなど「守り」から「攻め」に転じた。ただ「財源の裏付けがない」と民主案を批判しながら、自身は消費税の扱いも含め増大する社会保障費の財源で具体論に踏み込む場面はなかった。

 −選挙中、新潟県中越沖地震や大型台風に見舞われたが。
 A記者 長崎市で地震の一報を受けると東京に取って返し、その日のうちに異例の現地入り。避難所で「不自由な状況を一刻も早く終わらせるよう全力を尽くす」などと被災者を励ましていた。周辺は、選挙目当てと受け取られないよう「首相が行くことで住民に安心してもらおうと思った」と説明していた。(続)

24市民記者:2007/07/28(土) 08:53:45
[時事通信社]2007年07月28日05時53分
○説明から絶叫、懇願へ=年金では反攻−番記者が見た首相の参院選☆2

 B記者 台風や大雨で被害を受けた四国、九州での遊説では、地元の知事や被災者らと面会し、要望を聴取。演説では「復興に全力を挙げます」としっかり訴えていた。選挙を意識してか、迅速かつ丁寧に対応した。

 −演説内容について誰かと相談しているの。
 B記者 基本的に本人が考えているようだ。周辺によると「食事中もずっと何をどう話すか練っている」とのことだ。

 −自民党候補から内容を批判されたこともあったけど。
 A記者 そのころから「美しい国造り」「戦後レジームからの脱却」といった理念的フレーズが演説から消え、農業振興策など現実的課題を強調するようになった。案外、気にしたのでは。
 C記者 だんだん「お願い」が目立つようになった。今週からは「どうか勝たせてください」などと聴衆に懇願する回数が明らかに増えた。身ぶり手ぶりも大きくなり、ある場所で、候補者名を9回連呼したのには驚いた。

 −ところで聴衆の反応は。
 B記者 静かに聞いていて、拍手にもやたらばらつきがあったという印象だ。聴衆の求めているものと演説内容が合致していない気がした。
 A記者 小泉純一郎首相のころと比べると、雰囲気が全く違う。6年前の参院選では聴衆の反応も熱狂的で、けが人が出そうなほどだった。(続)

25市民記者:2007/07/28(土) 08:54:40
[時事通信社]2007年07月28日05時53分
◎説明から絶叫、懇願へ=年金では反攻−番記者が見た首相の参院選☆3

 ◇「握手攻め」が安倍流

 −演説を終えると聴衆と握手して回るのが「安倍流」だが。
 E記者 意識的に奥の人にも手を伸ばしていた。一通り握手が終わっても、まだしていない人に気付くと、駆け寄り「よろしくお願いします」と手を差し出すなど丁寧にやっていた。演説中よりは聴衆の反応は良かったな。
 A記者 ただ、今より内閣支持率が低かった森喜朗首相(当時)も遊説では握手攻めだったからね。「有名人が来た」という感覚じゃないかな。
 D記者 地方に行くほど握手を求める人が多かった。松山市では商店街を50分近くかけて練り歩き。一人ひとりに「こんにちは」と声を掛けては握手していた。

 −疲れは見えないかい。
 D記者 演説や握手の時間も長くなるなど、見た感じはどんどん元気になっていった。本人も番記者に「選挙のときはわれわれ(政治家)は疲れないんだ」と体力をアピールしていた。
 C記者 でも23日の長崎市での演説では「改革実行力があるのは自民党と公明党です」と言うのを「自民党と民主党です」と間違えた。目に見えぬ疲れからか、集中力を欠いていたようだ。

 −移動中の様子は。
 C記者 周辺によると、ご当地弁当を食べたり、資料を読んだり、休んだり。(続)

26市民記者:2007/07/30(月) 12:07:39
2007年7月30日11時57分 読売新聞
選挙区58・64%、比例選58・63%…参院選投票率
 今回の参院選の投票率(読売新聞社調べ)は、選挙区選が58・64%、比例選は58・63%となった。

 2004年の前回参院選を、選挙区選で2・07ポイント、比例選で2・09ポイント、それぞれ上回った。

 年金記録漏れ問題や閣僚らの不祥事への国民の反発が投票率を押し上げ、民主党に有利に働いたと見られる。

 与党が過半数を大きく割り込む結果が伝えられた29日深夜以降、与党内からは「事前予想より投票率が高かったことが響いた」(自民党幹部)などと、投票率の影響を指摘する声が相次いだ。

 公明党幹部は「厳しい結果だ。投票率が思ったより伸びた」と述べ、投票率の上昇が敗北の一因となったとの認識を示した。

 公明党は、支持母体である創価学会などを中心とする組織選挙を得意とするだけに投票率の影響を受けやすいとの指摘がある。実際、同党内からは「投票率が58%を超えると改選議席維持は厳しい」(党選対幹部)との声が出ていた。

 今回の参院選は、通常国会の会期延長によって投開票日が夏休み期間中となった。また、過去の参院選では統一地方選と重なる12年に一回の「亥年(いどし)選挙」は、投票率が低くなる傾向があったため、投票率の低下を懸念する向きもあった。

 しかし、野党が年金問題や政治とカネを巡る問題を積極的に取り上げたことや、参院選を「政権選択」と位置づけたことなどで国民の関心も高まったようだ。

27市民記者:2007/07/30(月) 12:08:44
2007参議院選挙当選者 → http://www.yomiuri.co.jp/

28市民記者:2007/07/30(月) 12:13:36
<兵庫選挙区> 期待受け記録的大勝 民主・辻さん当選  神戸新聞 2007/07/30

 兵庫選挙区では、百万票を超える過去最多得票を集め、民主前職の辻泰弘さん(51)が再選を果たした。大きな歓声で迎えられた辻さんは「数年来の自民党の冷たい政治に、非難、不満が噴出した結果だ。政権交代に向けた大きなステップとなる」と勝利宣言。幅広い支持を集めてのトップ当選に、神戸・元町の事務所前には「政治が変わる」「政治を変えよう」の言葉が響いた。

 宙に浮いた五千万件に上る年金記録をめぐって、政府与党の対応は終始後手に回り、日ごとに批判が強まった。一方、民主党本部は納付履歴を記載するモデルとして「年金通帳」を作製し配布。兵庫県内の街頭だけで五万部がはけた。

 一期目の大半、厚生労働委員会に在籍した辻さんにとって、年金選挙は有利な風だった。陣営は「あなたの年金を守る」と刷り込んだのぼりを立て、徹底してこの問題を取り上げた。

 二大政党の流れも意識し、矛先を常に自民党に向け、「『競争、効率、自己責任』の自民党政治から『公正、共生、格差是正』の民主党へ」と攻勢を強めた。

 小泉旋風に耐えながら、初当選を果たした前回から状況は一転。これまで自民を支持してきた兵庫県医師連盟が参院選で初めて、辻さんを推薦した。出陣式に加え、街頭でもマイクを握った同連盟幹部の藤末洋さん(50)は「国民の医療を守る。そのことを辻さんに託したい」とがっちり握手した。

 今回は一人区が焦点となったため、期間中、兵庫での党首級の街頭演説はゼロ。「民主優勢」といわれる中、陣営は上滑りと組織の緩みを警戒した。投開票日を一週間後に控えた二十二日には、党県連が総支部の役員を緊急招集、浮き足立つ組織を引き締めた。

 「年金制度の抜本改革に取り組みたい」と語った辻さん。握手攻めにあいながら、次の戦いへの強い覚悟を口にした。

 「衆院解散は遠くない。すぐに新たな戦いが始まる」

29市民記者:2007/07/30(月) 12:15:35
緊張感ある政治目指す 民主比例代表 室井さん当選 神戸新聞 2007/07/30

 参院選の比例代表で、兵庫選出の元衆院議員で民主公認の室井邦彦さん(60)が三十日未明、当選を果たした。

 「一生忘れられない勝利と闘いでした」

 同日午前四時すぎ、尼崎市内の事務所に当選確実の報が届くと、室井さんは支持者らに深々と頭を下げた。

 二〇〇三年の衆院選(兵庫8区)に民主公認で立候補し、比例で復活当選して初議席を得た。だが、再選を目指した〇五年は「小泉旋風」の中、あえなく落選した。

 今回の選挙戦では、四月の兵庫県議選で初当選した妻秀子さんとともに政権交代を訴えた。

 歓喜の輪が広がる中、室井さんは「政治生命のすべてを懸け、緊張感ある政治を目指したい」と気を引き締めた。

30市民記者:2007/07/30(月) 12:16:21
高い知名度議席守る 自民・鴻池さん当選  神戸新聞 2007/07/30

 自民党が歴史的敗北を喫する中、兵庫では自民前職の鴻池祥肇さん(66)が議席を守った。三選確実の速報が兵庫県庁前の選挙事務所に届くと、鴻池さんが姿を現し、笑顔で祝福に応えた。衆参通じ七度目の国政選挙は、かつてない厳しい逆風下での戦いだった。

 「戦後レジーム(体制)からの脱却」を掲げる安倍政権は、タカ派の論客として知られる鴻池さんの政治信条と一致した。憲法が争点になれば、足並みが乱れる民主を突き崩せると読んでいた。

 そこへ年金記録不備問題が浮上。閣僚の失言、政治とカネをめぐる問題も相次ぎ、自民は失点を重ねた。

 楽観論が吹き飛ぶ中、鴻池さんが取った戦術は、「奇策」と映った。公示前、街頭演説で自民批判を繰り広げる他の陣営とは異なり、表だっての活動を“自粛”した。

 時折、自民系団体や比例候補の集会に顔を見せる程度で、選挙を意識した政策の訴えは、公示日朝の第一声が初めてだった。「じたばた動いても逆風をあおるだけ。首相への信頼を取り戻すしかない」と信じた。

 論戦では、最大の争点、年金問題を避けた。国民投票法や教育基本法改正など、安倍首相の実績を強調し、自民か民主かの選択を問い掛けた。

 期間中、個人演説会は二回。街頭演説は一日平均三、四カ所。回数は多くはなかったが、この六年間、メディアへの頻繁な出演で、知名度は押し上げられていた。

 商店街で声をかけられるなど、有権者の反応はタレント候補のようだった。所属派閥の長で、ポスト安倍と目される麻生太郎外相の兵庫入りは三回。異例のてこ入れも功を奏した。

 議席を死守したとはいえ、民主の辻泰弘さんにリードを許したことについて「自民党への厳しいおしかりの結果。謙虚に反省しなければならない」と述べ、今後予測される政権の難局に表情を引き締めた。

31市民記者:2007/07/30(月) 12:17:22
くら替えで国政復帰 民主比例代表・石井さん当選  神戸新聞 2007/07/30

 比例代表では、兵庫選出の元衆院議員で民主公認の石井一さん(72)が、早々と当選を決めた。

 「政治の転換期に来ている」。“返り咲き”を果たした石井さんは二十九日午後九時半、神戸市中央区の事務所に姿を見せ、喜びに沸く支持者を前に遊説でかれた声を振り絞った。

 衆院議員十一期で二度の入閣を経験。党の要職を務めながらも、二〇〇五年の衆院選(兵庫1区)で惜敗した。引退の二文字も頭に浮かんだが、悲願の政権交代を実現させるため、参院へのくら替え立候補を決意。昨年から全国を回って支持を訴え、選挙期間中も大阪や広島に遊説に出向いた。

 石井さんは「国民の怒りが爆発した。全国からの尊い期待に応えたい」と二年ぶりの国政復帰に力強く抱負を語った。

32読者:2007/07/30(月) 12:33:00
自民党が負けるのは当然と思えますが、民主の石井一さんの当選にも疑問。なんかどさくさにまぎれてというか、任期満了時78歳でしょう。この人が出る必要が何かあったんですか?

33読者:2014/04/03(木) 03:11:44
「袴田事件」再審決定 静岡地裁、証拠衣類「ねつ造の疑いある」

http://youtu.be/Dm2lsUqFoiI http://www.h3.dion.ne.jp/~hakamada/jiken.html

http://fhoshino.u.cnet-ta.ne.jp/HB/lsECYdC0

http://www.youtube.com/watch?v=m9hVzkhzP_0

http://www.youtube.com/watch?v=qSHaq3I6I1s

http://www.youtube.com/watch?v=3UTuoixqDmQ&list=PL7A74634C0A4A204

http://www.geocities.jp/waramoon2000/kan_now.html

http://www.youtube.com/watch?v=sixBUhZbJqo

http://www.youtube.com/watch?v=CIXNj-xajOA

証拠を、ねつ造されて48年間も獄門に。 ねつ造・・・。
検察や警察官。ねつ造・・・ 怖ろしい! こ の境遇に、
他にも この方も。 「星野文昭」で検索!

34読者:2014/04/04(金) 03:53:22
「袴田事件」再審決定 静岡地裁、証拠衣類「ねつ造の疑いある」 証拠を、ねつ造されて48年間も獄門に。 ねつ造・・・。 検察や警察官。ねつ造・・・ 怖ろしい!

http://youtu.be/Dm2lsUqFoiI

http://www.h3.dion.ne.jp/~hakamada/jiken.html

http://fhoshino.u.cnet-ta.ne.jp/HB/lsECYdC0

http://www.youtube.com/watch?v=m9hVzkhzP_0

http://www.youtube.com/watch?v=qSHaq3I6I1s

http://www.youtube.com/watch?v=3UTuoixqDmQ&list=PL7A74634C0A4A204

http://www.geocities.jp/waramoon2000/kan_now.html

http://www.youtube.com/watch?v=sixBUhZbJqo

http://www.youtube.com/watch?v=CIXNj-xajOA

他にも この方も。 「星野文昭」で検索!

35読者:2014/06/25(水) 22:07:04
たばこ1箱、¥1000! アベノミクスに追加。

36読者:2014/08/04(月) 04:58:45
※煙草1箱¥1000!、煙草1箱¥1000!で十分!
※煙草1箱¥1000!で十分!

1食の費用<煙草1箱の値段】

※「密室の喫煙禁止!」「屋外喫煙!」を厳重法制化!!
※屋内喫煙場所の撤去!天のみ!! ※喫煙者へ、後始末の義務化!厳罰化!
タバコが合法でも違法でも、吸わない人に関係ねぇ!
麻薬が合法であろうと、違法であろう゛吸わない人゛には全く関係ねぇ!

合法の煙草、違法の麻薬?、何であろうと、そんなの関係ねぇ! 吸わない人、合法でも違法でも、 そんなの関係ねぇ!

h ttps://www.youtube.com/watch?v=P1vjvoaAhI8&feature=youtube_gdata_player

吸わされたくない!!、吸わされたくない!

※吸いたくない!、

合法の煙草、違法の麻薬?、そんなの関係ねぇ!! 吸いたくない!

コンビニ等の前、公共性が高い箇所へ灰皿を接着するな!
喫煙を推奨か!!

喫煙者は屋外の野天で喫煙を厳守!!

※煙草1箱¥1000!、煙草1箱¥1000!で十分!
※煙草1箱¥1000!で十分

1の費用<煙草1箱の値段
※「密室の喫煙禁止!」「屋外喫煙!」を厳重法制化!!
※屋内喫煙場所の撤去!、

野天のみ!! 車内も全面的!禁煙
※喫煙者へ、後始末の義務化!

37読者:2014/08/14(木) 03:42:00
「Hailo」で検索!!

Hailoについて - HAILO. The Tokyo Taxi App Hailoについて

ヘイローは無料でご利用頂ける、革新的なタクシー配車ア プリです。

タクシーに乗りたいお客様は、2タップで タクシーを呼ぶことができ、タクシー乗務員の皆様はお 客 様からのリクエストに応じることで、更に多くのお客様を得ることができます。

https://hailocab.com/osaka

38a:2017/03/01(水) 01:15:50
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ

ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=4veAJaorl1s


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板