[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
保育園民営化って??
130
:
読者
:2014/08/24(日) 14:23:28
新潟、兵庫、福岡、長崎の4県にある14の認可保育園が、「私的契約」という形で定員を超える計約300人の園児を預かり、総額約2億円の保育料を得ていたことが13日、県や政令市などが2009〜13年度に行った特別監査で明らかになった。
定員超過は厚生労働省の通知で禁じられており、県などは保育園を運営する社会福祉法人に対し、社会福祉法に基づいて適正な会計処理や責任者の処分を求める改善命令などを出した。14園の中には、超過分の保育料を裏金としてプールし、職員同士の飲食に使ったり、園長が私的流用したりした事例もあった。
認可保育園の場合、入園などの手続きは市区町村が窓口になっており、市区町村は家庭環境や居住地などを考慮し、入園先を決める。だが、定員割れしている園に関しては、保護者と園側が直接話し合い、入園させることができる。14園は定員を満たしていたにもかかわらず、私的契約という形で県などに報告しないまま園児を受け入れ
131
:
a
:2017/03/01(水) 01:13:13
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ
ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=4veAJaorl1s
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板