したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高砂市に要望(批判は書かないでください)

1読者:2006/06/13(火) 11:42:37
高砂市に関するレスが沢山ありますが、殆どが批判レスが多いと思います。
ここでは、高砂市に対して要望があれば書き込みしてください。

131読者:2007/08/09(木) 17:47:10
花火大会は無いよりある方がいいけど、今の高砂市はそれより他にやることがあるんじゃないですか?しばらくは余所の花火を眺めてましょう。空に境界はないからねえ。

132読者:2007/08/09(木) 21:22:08
そんなことより、高砂市が加古川市に吸収合併されればいいだけでは?
高砂市民病院も不要だし。

133千鳥池の鯉:2007/08/21(火) 08:03:33
岡さん頑張れ!市民のために!
  気合だ!  気合だ!  気合だ!

134読者:2007/08/21(火) 09:18:39
気合いでどうにかなるもんじゃないでしょ。岡さんが、市民のためにがんばるとは思えません。

135読者2:2007/08/21(火) 09:35:42
>>132
あなたが元気だからそんな事言えるんですよ。

136読者:2007/08/21(火) 12:32:00
市のホームページを改善して欲しいです
JavaScriptが有効でないと動かないページがあったり
HTMLの規格を無視したソースコードだったり
担当者はJIS X 8341-3を熟読してください

137まっちゃん:2007/08/21(火) 13:23:25
 >>133 千鳥池の鯉さんへ。
 市民のためにもぜひ頑張って頂きたい所です。副市長も全職員にも気合を入れて頑張って欲しいです。

138読者:2007/08/21(火) 17:22:01
気合いを入れて頑張って欲しいと言いますが、何をどう頑張るんですか?精神論で解決する問題じゃないでしょ。岡市長が白血病発病とへたれ職員さんが書いていますが、それでも気合いで頑張れと言うつもりですか?

139読者:2007/08/21(火) 21:10:11
市長は辞職して治療に専念すべきです。骨折のように3ヶ月で完治と判っているならまだしも(それでも市長が3ヶ月も不在というのは疑問)実情は3ヶ月治療した上でどうなるか判断するんでしょ。市の現状を考えると無責任だと思います。

140読者:2007/08/22(水) 08:10:45
気合で頑張れ!って激励するのは良いことだと思います。

141読者:2007/08/22(水) 11:32:26
気合いで頑張れって激励するのが良いことだとか悪いとか言うつもりはありませんが、市長が何ヶ月も職場を離れるのは理由はどうあれ許されない事だと思います。市長の職責というのはそんなに軽いものじゃないでしょう。

142読者:2007/08/22(水) 12:24:26
本人が一番心を痛めておられると思いますよ
http://www.city.takasago.hyogo.jp/ot/out000014175.pdf

143読者:2007/08/22(水) 13:34:54
治るか死ぬかのどっちかだと思うから3ヶ月くらいは見守ろう
自分達が選んだ(選んでしまった)市長なんだからさ
誰だって重い病気をしたら長期間休むでしょ?

144読者:2007/08/22(水) 15:46:26
何とか病気を克服され、市政に復帰されることをお祈り致します

145読者:2007/08/22(水) 16:43:15
治療に専念するべき。3ヶ月経って復帰出来ませんじゃ困ります。市長のままじゃ体にも悪いでしょう。

146B:2007/08/22(水) 20:44:02
職員が飲酒運転で捕まったらしい。

147読者:2007/08/22(水) 21:47:49
岡さんは辞職出来ない訳でもあるんですか?

148読者:2007/08/22(水) 22:25:03
退職金が出ないからやろか?

149読者:2007/08/22(水) 22:42:09
給料も無くなり治療費が払えないから?

150読者:2007/08/24(金) 12:59:40
146>新聞にでてますか、それとも隠蔽ですか?

151事情通:2007/08/28(火) 09:36:22
アスパの防災公園を早く建設すべきではないでしょうか。
アスパは渡海代議士が国から20億円?ほど予算を取ってきているはずです。公的補助金を受けた場合には、防災公園を建設することは条件に盛り込まれていると思いますので、その公園を建設する努力を怠って、土地使用料を一般会計に切り込んで何に使ったか分らないというのは、市民財産の不正流用になるのではないでしょうか。
議会も「何でも反対」ばかりせずに市民の財産をどう守り、いかに有効に限られた財源を活用するかを真剣に議論して欲しいと思います。

152読者:2007/08/28(火) 14:11:45
路線バスにもっと注目してもらうために、神姫バスの株を買ったらどうだろうか

153緑丘:2007/09/07(金) 10:51:45
岡市長にお願いします。
マニフェストにうたったなかで、アスパの防災公園は市の予算に関係なく、2セクと3セクで措置できることなので、マニフェストの項目からせめてひとつ、アスパの防災公園を早く作って欲しいと思います。

154読者:2007/09/15(土) 12:13:42
何故居なくなった人にお願いするのですか?居てもやってくれなかった人に。

155読者:2007/09/15(土) 12:34:53
いなくなったって言うけど、岡さんは高砂市の市長です。

156読者:2007/09/15(土) 12:44:52
市長が居ないのは、問題だとおもいます。

157読者:2007/09/15(土) 17:36:01
そういう場合の職務代理制度ではないのかなあ

158読者:2007/09/15(土) 17:57:04
157>高砂市民には、あなたをはじめ危機意識のない人が多すぎます。
9月議会ですでに支障が出てるじゃないですか。ただでさえ問題山積みの市政が
乗り切れるわけがないでしょ。

159読者:2007/09/15(土) 20:53:50
問題、問題・・・と騒ぎたてていても何も始まりません
どんな支障が出ているのか、具体的にどうぞ

160読者:2007/09/15(土) 21:18:36
159さんの頭の中が一番の問題みたいやねえ。

161読者:2007/09/16(日) 00:28:19
>>160
なぜ、そういう発言をされるのでしょうか
説明を求める

162読者:2007/09/16(日) 10:02:30
160の文面は、誰かさんそっくり「やねえ」

163読者:2007/09/16(日) 11:17:55
159・161さんの言い方は上から目線という感じがしますね。だいたい本当に
高砂市が抱えてる問題が解らないんですか?

164あ〜:2007/09/18(火) 10:30:09
アスパの防災公園を建設するために都市計画まで策定して、利用区域まで決定してるんでしょう?市民の財産である公園を作らず、都市計画決定までしておきながら10年も放置しておくなんて、当局と議会の怠慢ではないのでしょうか?

165読者:2007/09/18(火) 22:55:23
>>163
>高砂市が抱えてる問題が解らないんですか?
あなたも十分、上から目線と思いますよ
で、内容を再度確認されたらいいと思いますが、市の抱えるいろんな問題について尋ねているのでは無く、市長不在による支障とはどんな支障なのか、についての質問ではないのでしょうか

166読者:2007/09/19(水) 20:17:46
議員の一般質問もないし、重要案件は何も決められない状態です。何の為の議会?
トップが休養しているからです。税金の無駄遣い。

167読者:2007/09/19(水) 20:48:03
知識不足でよく分からないんですが、職務代理者では全く機能しないということなんでしょうか?

168読者:2007/09/20(木) 11:50:00
市長不在による支障が無いと思ってるとしたらその方がおかしいと思います。

169読者:2007/09/20(木) 12:20:51
PCB問題。阿弥陀小学校問題等々、人命に関わる事も議題にさえ挙がって
いません。市長が居ても解決出来るとはかぎりませんが。

170読者:2007/09/21(金) 10:19:44
アスパの公園建設もほったらかしになったままです。

171読者:2007/09/21(金) 12:02:55
市長の休養は退職金狙いのようですね。10月末まで辞職しなければ数百万
手にはいるようです。

172読者:2007/09/21(金) 21:22:55
市長たるものが退職金狙いだなんて・・・、結果的に退職金を受け取ることになったとしても、
いちいちそんな姑息なことまで考えてないでしょ。
で、休養ではなく療養でしょ。

173読者:2007/09/21(金) 21:50:43
3ヶ月という期間は退職金狙いと言われてもしょうがないですね。0か6百万かなら姑息といわれても考えるでしょ。

174問題提起:2007/09/27(木) 21:57:02
自分がその立場に置かれたらどうしますか?

175名無し:2007/09/28(金) 11:28:09
辞職しますね。
3ヶ月も不在することなんて例がないでしょう。
一般職員じゃないんですから。
市政だよりにあんなコメントをだす事すらおかしいと思います。
やってくれると思っていたのですが、ざんねんです。

176読者:2007/09/28(金) 11:37:03
市政だよりにどんなコメントをだしたんですか?

177読者:2007/09/28(金) 17:17:01
高砂市民は次の選挙で挽回しましょう

178読者:2007/09/28(金) 18:16:30
次の選挙は何時頃でしょう?

179読者:2007/09/29(土) 22:44:49
11月に入って岡さんが辞職をしたら。

180通りすがり:2007/09/30(日) 12:37:00
そんなに悪くないでしょう。

181読者:2007/09/30(日) 14:14:48
市議や職員の給与を高砂市民の平均給与に連動させるのはどうかな?
実現するかはともかく

182読者:2007/10/03(水) 15:21:00
今の高砂市議なら、年収200万円で充分。これでも時給にしたら結構な金額ですよ。

183読者:2007/10/10(水) 21:36:09
市長は入院の前に当時の北野議長に辞表を出したそうですが議長は自分が市長に
なるためにどうすればいいか考えがまとまるまで預かってるようです。
岡さんも退職金が貰えるし両者の利害が一致したようです。

184一市民:2007/10/11(木) 05:54:30
市長が辞職するのに議長の許可がいるのですか?
多分、いらないと思うけど...

相談する程度ですよね

185読者:2007/10/15(月) 17:00:56
184>許可はいりません。相談もする必要はありません。手続き上議長に
提出するだけです。議長は速やかに議会で辞職の手続きを行うのが普通です。

186読者:2007/10/19(金) 11:09:03
市長不在という特殊な状態を作った北野議員はこの後どうするつもりなんでしょうか。

188読者:2007/10/23(火) 14:57:40
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号

住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744

大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110

警視庁 公安課
0335814321

兵庫県警本部
0783417441

公安調査庁
0335925711
東北公安調査局
0222564161
中部公安調査局
0529514531
近畿公安調査室局
0669437771
神戸公安調査事務所
0783514006
中国公安調査局
0822285141
四国公安調査局
0878226666
九州公安調査局
0927211845

この案件で警察に確認をとると犯罪者検挙協力者の警察表彰の審査基準をみたしており、通報しておくと杞山岳史が検挙された後で警察表彰を贈られるとのことです。

189読者:2007/11/03(土) 12:21:45
「原発について」より
8 名前:Web News 投稿日:2007/11/03(土) 10:11:17 ID:
<日本原燃>核燃再処理施設などの耐震安全性は確保 毎日新聞2007年11月02日21時33分

 日本原燃は2日、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理施設と高レベル放射性廃棄物管理施設について、国の新耐震指針に照らした安全性評価結果をまとめた。地震の強さの目安となる加速度を地下の岩盤上で最大450ガル(ガルは加速度の単位)と想定、重要機器や配管などの耐震安全性は確保されているとした。

9 名前:Web News 投稿日:2007/11/03(土) 10:11:55 ID:
廃棄物貯蔵庫で微量汚染=ドラム缶積む棚−東電柏崎刈羽原発
時事通信社2007年11月02日20時35分

 東京電力は2日、新潟県中越沖地震で被災した柏崎刈羽原発(柏崎市、刈羽村)の固体廃棄物貯蔵庫内で、放射性廃棄物を入れたドラム缶を積む金属製の棚(パレット)から微量の放射能が検出されたと発表した。汚染密度は1平方センチ当たり0.84ベクレルと低く、外部への影響はないという。

10 名前:読者 投稿日:2007/11/03(土) 12:11:31 ID:
汚染が低くて、外部への影響がないから問題ないということにはならないと思います。
保管せずに処理する技術があるなら、処理して欲しいと思います。


関電のPCBや西畑の固化汚泥も無害化できる技術があると聞いてるので、一日も早く無害化、撤去して欲しいです。

190千鳥池の鯉:2007/11/17(土) 12:19:06
岡市長の療養期間が延びることになったようですね。
12月議会の登壇はやはり無理なようです。この難局を登副市長はどう乗り切るのでしょう。議会はどう動くのでしょうね。
これ以上、市長不在期間が延びるのは市民としても理解することはできないと思います。
進退問題について決着をつける時期がきたようですが・・・。

191読者:2007/11/17(土) 12:53:23
遅すぎるぐらいです。どこまで市民に迷惑をかけるつもりなんでしょう。

192しみん:2007/11/17(土) 12:58:38
まあ、3ヶ月待ったんだからいいんじゃない。その代わりといっては何ですが、これからは存分に意見を述べさせていただくようにしましょう。

193高砂市民:2007/11/17(土) 13:06:09
職務代理はじめ管理職、職員の皆さん。今まで市長不在の間に停滞していた市政の遅れをどう取り戻すか考えておられますか?何もしてないし、しなければ職務怠慢です。市長の分まで「知恵と工夫」で補ってください。

194読者:2007/11/17(土) 15:14:37
幾ら職務代理者でも、トップが不在だからってなんでも執行できないと思いますがどうなんでしょう。

195読者:2007/11/17(土) 15:26:59
問題山積みの高砂市の現状を解った上で議員や幹部職員は期限も決まってない療養延期を認めたんですか?トップが無責任だと周りの人間まで無責任になるんですね。しわ寄せは全て、市民に来るんですよ。

196読者:2007/11/27(火) 15:17:49
195さん。今すぐに解決しないと市民が困るようなことを具体的に教えていただけませんか?

197読者:2007/11/27(火) 17:08:43
196さん。困ることが無いなら別に知らなくても良いじゃないですか。
どうしても知りたければ最初から読めば書いてありますよ。

198読者:2007/12/26(水) 15:13:36
岡市長が健康を優先するのか市政を優先するのか、早く決めて欲しいと思います。

199読者:2007/12/26(水) 15:22:44
<<198
そんなもの、四ヶ月まえから自分の健康と決まってます。市民には迷惑掛け
ると最初から言ってます。市会議員・市職員・市民がそれを許しているんで
しょ。高砂市は名前通りおめでたい所ですね。

200読者2:2007/12/27(木) 06:52:03
>>196
問題山積とは高砂市もそうなんでしょうね。たくさんありすぎてきりがないんですよね。

>>197読者さんの言っておられるとおり、このスレッドに目を通されるだけでもかなりのことがかかれてますね。
通読をお勧めします。

首長不在で来年のことが決められるんでしょうかね。お役人は前例主義の規定路線で働くから昨日までやってきたことを明日もすればお役所は続きますよね。
でも、問題は解決できないと思うんですけど。

新たなる高砂市の舵取り役の登場を希望します。

201読者:2008/01/01(火) 10:36:08
高砂市議会議員の皆さんに要望します。

岡市長の進退問題について早期に決断をさせ、市政の空白期間をこれ以上引き伸ばさないようにお願いします。

202読者:2008/01/01(火) 21:24:11
市会議員に言ってもだめですよ。それより岡さんを引っ張り出した人たちに言ったら?

203日笠山のカラス:2008/01/02(水) 15:00:53
岡さんを担ぎ上げたKさんとOさんはとっくに見放してるで〜。
そやから市議会で田村に対抗して岡支持に回った議員連中が岡市長の防波堤になってるとイヤミ言われてもしょうがないやろ。でも病気が病気やから強く言えんのが本音かも。
けど2回も議会を欠席してるからそろそろ結論を出さすべきやろね。

204読者:2008/01/02(水) 19:57:31
>>203
見放してるならなおさら辞めるように進言すべきでしょ。無責任すぎますね。

205読者:2008/01/03(木) 11:15:38
KさんとOさんは岡市政が誕生した後、岡市長が提言を受けようとしないので、袂を別ったと聞いたことがあります。担ぎ出した人が進言しても岡さんが聞かないなら、支持した市議団がちゃんと話をしないと駄目だと思います。

206読者:2008/01/16(水) 17:16:51
岡市長が急性白血病で入院して5ヶ月経ったけど、経過はどうなんでしょう。

207読者:2008/01/19(土) 16:29:44
204さん。進言しようとしても聞こうとしないらしいですよ。

208読者:2008/01/19(土) 16:58:09
207さん。それが本当なら病気で正常な判断が出来なくなっているんじゃないですか。あとは、家族の方に期待しましょう。

209読者:2008/01/25(金) 09:38:47
曽根町の悲惨な現状を知ってください。
前市長、現文部科学大臣の地元にも関わらず、駅前はシャッター通り、道はガタガタ、駐車違反はし放題、犯罪も多発。
あれが図書館?どこまで行っても大企業だよりです。公共工事は荒井中心。
忘れ去られた、曽根町を何とかしたい。
こんな状態で高砂市に税金、払うのはあんまりやね…
高砂市内の格差をどうにかしたい。

210読者:2008/01/25(金) 21:03:31
前市長、現文部科学大臣の地元だからといって曽根町を発展させるのは間違いのような気がします。 駅前はシャッター通り・・・地元住民が他の地域に買い物に行くからでは、無いでしょうか! 道はガタガタ・・・どこがガタガタなんですか? 駐車違反はし放題・・・住民のモラルが悪いだけ。 犯罪も多発・・・地域住民でパトロールなどをして自己防衛してます。 あれが図書館・・・小さいですが、図書館です。 どこまで行っても大企業だより、公共工事は荒井中心・・・市役所の管轄。 忘れ去られた、曽根町を何とかしたい・・・人まかせにしないで地域で盛り上げるのが妥当だと思いますが。
曽根町では地域活動は盛んだと思います。盆踊り大会・グランドゴルフ・秋祭り・初天神など地域で盛り上げてます。 209読者さん、一度参加してみては!?

211読者:2008/01/25(金) 22:01:41
210読者さんの言われる通りです。それぞれの地域で皆さん頑張っておられると思いますよ。「街づくり」は「人づくり」と言っても過言ではありません。209読者さんも積極的に地域に参加されたらいかがでしょうか。
209読者さんは曽根にお住まいの方でしょうか???

212読者:2008/01/26(土) 00:44:47
>>209
もうお上頼みはやめて、とにかく自分達で何とかしよう
これこれこういう活動をやってますので応援してくださいって言い方がいいと思う

213読者:2008/01/26(土) 15:56:41
結局、地元だから応援
これが招いた結果でしょうね…

214日笠山のカラス:2008/02/03(日) 08:20:11
209の読者さんが言うてる公共工事が荒井中心とは言わんけど、赤字垂れ流しの市民病院の移転先が現在地になったんは荒井地区の市会議員が政治生命をかけて要望を通したちゅう話を聞いたことがあるわ。

215読者:2008/02/13(水) 14:10:36
今のままだと、高砂市は破綻確実やな。正義感のある議員も職員もおらんのかなあ。せめて市長の去就だけでもなんとかならんのかねぇ・・・。

216読者2:2008/02/13(水) 14:18:50
市長の去就よりは、財政破綻の回避の方が至上命題でしょうね。

217読者:2008/02/13(水) 14:29:37
209さん、曽根町の市会議員に言ったらいいと思います。
確かに、他町に比べて曽根町は祭り以外はひっそりしてますね。
前に聞いた話では、市長が曽根町やから、他を優先して出身地には辛抱してもらうとか〜

218心ある市民:2008/02/29(金) 08:11:07
岡市長がこうなった責任は議会にもあると思います。
どうせなら、本当に高砂市の再生を掲げた出直し市長・市議会の出直し同時選挙を行うのが良いと思います。

219読者:2008/03/15(土) 17:11:45
油流出が気になる

220読者:2008/03/24(月) 09:09:28
218で心ある市民さんが、議会の責任を問題にしてるけど、私もそう思う。市政を停滞させたのは当局だけの責任ではないと思う。登副市長が辞職するのが4月2日ということだけど、次の市長が決まるまでは部長が職務代理者なんでしょう。
いくら法律で決まってるからって、部長で職務代理が務まるなら、市長や副市長は必要ないポジションなのかもね。そういうことを見過ごす議員も見直しする必要があるというのに私も賛成です。

221読者:2008/03/31(月) 11:16:54
赤字垂れ流しの市民病院の診療科目を減らして病院業務を削減し、病院の半分を市庁舎として使えばどうでしょう。

222読者:2008/04/14(月) 08:47:36
のぼり新市長さん。
本当に住んで良かった町にしてください。
(これ以上チンタラしてるより、一気に悪化して)済んで(財政再建団体になって、結論が出て)良かった!なんてことにはならないようにお願いします。

223読者:2008/04/15(火) 11:18:55
可能性大やで!

224読者:2008/04/17(木) 21:10:17
借金なんとかしてや
http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-6992.html

225読者:2008/04/18(金) 02:19:58
ヤミ起債

一時的に税収が不足したときや、会計制度上財政が逼迫しやすい会計年度末に少額・短期間採られることは多い緊急措置的手段として、国や都道府県などが出資する基金を運営する団体や銀行・信用金庫など金融機関から「一時借入金」として借り受けることは認められている。

ヤミ起債は、この緊急手段を利用して、他関係との資金のキャッチボールを繰り返し、実質的に借り換え継続することによって長期の借り入れをすることで許可又は同意の必要な地方債の起債を回避することである。地方自治体がこのスキームを恒常的に扱う場合、自転車操業状態に陥ることがある。また、このような一時借入金によるヤミ起債は地方債とは異なり、会計年度末にはいったん精算されることから、実質公債比率に反映されないため、財政状況の実態が外部からはつかみづらいという難点がある。
2006年に夕張市が財政再建団体になった時に恒常的にヤミ起債をしていたことが広く報道されて、一般的に知られるようになった。

21億か? やばいでしかし。

226読者:2008/04/19(土) 09:50:37
1青森県一部事務組合下北医療センター 13,611,814
2北海道小樽市4,950,000
3北海道赤平市2,845,000
4北海道釧路市2,640,000
5青森県八戸市2,551,809
6北海道函館市2,550,000
7岩手県奥州市2,550,000
8北海道留萌市2,510,000
9宮城県塩竃市2,500,000
10京都府舞鶴市2,250,000
11北海道美唄市2,210,000
12北海道室蘭市2,190,000
13兵庫県高砂市2,100,000

上は雪国ばっかりやね。上を向いて歩こう。

高砂市自転車病院。

227読者:2008/04/19(土) 11:44:23
僻地と同レベルw

228読者:2008/04/19(土) 12:46:08
上の資料は18年度やね。
19年度は3位に浮上か?。やったAクラス。
20年度には青森、小樽、高砂でクライマックスシリーズやで。
破産へのクライマックス。

229読者:2008/04/20(日) 20:23:58
○嶋、○竹、○奥、高砂最強、I、I、I。

230読者:2012/05/21(月) 13:19:30
高砂駅前再開発!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板