したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総社の悪いところをあげてみよう

1市役所の人間かも:2005/06/23(木) 00:15:32
総社の悪いところをカラッと香ばしく挙げてみよう。
まずは、「借金」

2名無しさん:2005/06/23(木) 07:33:35
変な年寄りが多い。

4ネオ・ トージョー:2005/06/23(木) 16:28:14
低脳なDQN多し

5名無しさん:2005/06/23(木) 20:59:52
岡山にも倉敷にも相手にされないとです・・・

6名無しさん:2005/06/23(木) 23:16:28
高梁にもやられるとです

7名無しさん:2005/06/24(金) 23:24:43
美人がいないとです

8名無しさん:2005/06/29(水) 21:17:17
かねがないとです

9名無しさん:2005/06/29(水) 23:02:28
議員が大杉るとです

10名無しさん:2005/06/30(木) 00:07:31
夜、静かすぎるとです

11名無しさん:2005/07/02(土) 09:01:17
何でも人のせいにするとです

12名無しさん:2005/07/02(土) 11:15:03
休日のディオ周辺が渋滞するとです

13名無しさん:2005/07/02(土) 22:52:09
虫がたくさんいるところ

14名無しさん:2005/07/03(日) 21:26:27
ボロ店が潰れていることとです。

15名無しさん:2005/07/04(月) 01:29:17
痴漢が多いとです

16名無しさん:2005/07/04(月) 12:49:54
オシャレな店がなかとです

17名無しさん:2005/07/04(月) 19:53:45
田舎すぎるとです

18名無しさん:2005/07/04(月) 21:37:55
リブの国道沿い駐車場は出口専用なのに入ってくるとです

19名無しさん:2005/07/05(火) 00:00:51
18の人がおもしろすぎるとです。

20名無しさん:2005/07/05(火) 02:51:18
駅周辺がさびれているとです

21名無しさん:2005/07/05(火) 16:42:28
>>20
町全体がさびれているとです

22名無しさん:2005/07/05(火) 17:14:22
くつろげない

23名無しさん:2005/07/05(火) 17:14:20
くつろげない

24名無しさん:2005/07/05(火) 18:51:31
国全体もさびれているとです。

25名無しさん:2005/07/06(水) 00:55:17
総社市外二箇村中学校組合立総社○中学校…
ってのが無くなるとです。

26名無しさん:2005/07/08(金) 21:49:35
総社、そうじゃってゆうとるけど、しにそうじゃ

27名無しさん:2005/07/08(金) 21:51:44
商店街

28名無しさん:2005/07/08(金) 21:53:18
市民会館の役に立たないピラミッド

29名無しさん:2005/07/08(金) 22:58:24
>>25
もう無くなったとです。

30名無しさん:2005/07/09(土) 11:59:01
市長と市議会

31名無しさん:2005/07/09(土) 12:22:54
>>25 ホントだ。俺の唯一の自慢なのに

32名無しさん:2005/07/11(月) 10:41:43
コープの前の不二家があったとこは何ができてもすぐ潰れるとです・・・

33名無しさん:2005/07/12(火) 23:38:00
>>30 同感です。市長と市議会

34名無しさん:2005/07/13(水) 00:09:07
>>30 & 33 どの辺が具体的に悪いの?多いってことはこの掲示板で見たけど

35名無しさん:2005/07/13(水) 06:33:58
>>34
そげんこついわれてもここではかけんとです

36名無しさん:2005/07/13(水) 10:18:34
市長と市議会の悪いところを具体的に教えてくれんとです。

37名無しさん:2005/07/13(水) 18:02:37
特に何もないとです・・

38名無しさん:2005/07/14(木) 23:14:50
結構好きとです

39名無しさん:2005/07/17(日) 23:25:38
市長さん選挙期間中、「総社市の財政は大丈夫」って言ってたよね。
そんなわけ無いでしょ。助役・収入役も置けない状態なのに。

40名無しさん:2005/07/23(土) 07:05:51
>>39
置けないとちがいます、置きたくないとです

41名無しさん:2005/07/27(水) 06:41:12
総社はもう終ってしもうたとです

42名無しさん:2005/07/27(水) 09:14:19
総社を新しく作り直すとです。

43名無しさん:2005/07/27(水) 09:25:08
遊ぶ所がないとです。

44名無しさん:2005/07/27(水) 11:58:30
いくら探しても悪いところがみあたりませんっ!
(注:ヒロシ風に)

45名無しさん:2005/07/27(水) 18:25:58
総社には俺のこと好きになってくれる女の子がいないとです‥。

46名無しさん:2005/07/30(土) 09:03:07
教科書を変えたら子供が自信をもつとです

47名無しさん:2005/08/18(木) 21:56:59
なぜか議員が辞職ばかりするとです
最初から立候補しなければいいじゃないか

48名無しさん:2005/08/20(土) 01:51:26
>>40
どうして、置きたくないとですか?

49名無しさん:2005/08/20(土) 08:26:56
>>48
好き勝手やれるからに決まっているじゃないですか

50名無しさん:2005/08/22(月) 23:40:04
>>50
そんなにハッキリ言われたら困るとです。

5150:2005/08/22(月) 23:40:41
>>49
と間違えたとです。

52名無しさん:2005/08/27(土) 10:27:54
この板でO議員を宣伝しすぎとです

53名無しさん:2005/08/30(火) 07:54:35
市議会が解散させられたとです(T_T)

54名無しさん:2005/08/30(火) 23:11:56
>>52
板にO議員のことが、よく出てきてるけど、
どのメッセも誉め言葉は、無いね。
よーわからん。>O議員

55名無しさん:2005/08/31(水) 12:12:35
「選挙期間中に遊説内容をHPに載せることは公職選挙法に抵触する恐れがある」
「公選法は、インターネットを使った選挙運動を禁じている」
毎日遊説してますが、O議員大丈夫なんかな?

56名無しさん:2005/09/02(金) 15:18:30
9月28日告示、もーまんたい。

57名無しさん:2005/09/25(日) 18:15:27
選挙CARが騒がし過ぎて夜勤明けなのにゆっくり寝れんとです

58名無しさん:2005/09/25(日) 20:07:28
>>57
そんなの全国どこ行っても同じとです

59名無しさん:2005/09/27(火) 23:08:14
>>57
少し我慢してくれとです。

6057:2005/09/28(水) 09:58:19
>>58>>59
57です・・・わがまま言い過ぎたとです我慢するしかなかとですよね

61名無しさん:2005/09/28(水) 19:37:37
>>60
あんたの気持ちもよおわかるとです
極端に音の大きい選挙CARがいるとです

62名無しさん:2005/09/29(木) 22:36:01
総社大橋の西詰に立てると選挙に勝てると思っているとです

63名無しさん:2005/09/29(木) 23:54:24
選挙カーも騒がしいけどアパートの隣の部屋の人も騒がしすぎるとです。
もう少し静かにしてください。
女の子がよく遊びに来てるみたいなのでうらやましかとです…。

64市民:2005/10/09(日) 22:13:39
広報総社10月号市長室から。
静かな選挙にしてはどうでしょう!と市長の提言です。
そういう私(竹内市長)も選挙のときを振りかえると、音の加害者でありました。
ご迷惑をおかけした方にお詫び申し上げます。と書かれているけど、音ばっかりでは
なかったよ。パレードの時に暴走族まがいの車や重機を積んだトラックがウロウロしてた。
多くの市民が見てたよ。このことは、弁解しないのかな?

65名無しさん:2005/10/10(月) 11:35:07
>>64
毎回読んでるけどよおわからんことを書いとるのお
静かな選挙にして有利なのは現職だけじゃないの

66名無しさん:2005/10/10(月) 12:09:06
>>64
市長選挙前夜の市役所あたりだよね。
私も見ましたよ。”情けない現職陣営”だなと感じました。
でも選挙には勝ちましたね。

67名無しさん:2005/10/10(月) 14:13:45
現職のほうがより市民の感覚に近いところにいたと思います。

68名無しさん:2005/10/10(月) 14:46:34
>>67
そうですとね。
現職に勝つには具体性と現実を考えて言わないとね。
夢物語だけ言ってては無理ですと。

69名無しさん:2005/10/10(月) 15:25:46
選挙上手だよね
政策はどうかしらないけど

70名無しさん:2005/10/10(月) 15:41:18
市民の感覚であんなこと出来る?

71名無しさん:2005/10/10(月) 16:52:04
選挙上手とは民意を上手く捕まえている事に通じるとおもうんですが?それって市政にプラスでしょ

72名無しさん:2005/10/10(月) 16:53:34
選挙上手とは民意を上手く捕まえている事に通じるとおもうんですが?それって市政にプラスでしょ

73名無しさん:2005/10/10(月) 16:54:17
市長 市政にプラスのことしてる?

74名無しさん:2005/10/10(月) 17:02:39
>>71
小泉総理が自民党を圧勝させたことについて,あなたはプラスだと思っているわけですね

75名無しさん:2005/10/10(月) 17:51:21
衆議院選については自民が勝ち過ぎたと思いますが、市長はTさんが勝ったことに一市民としてうれしく思ってます。

76名無しさん:2005/10/10(月) 20:36:59
>>75
市長のTさんは、岡山市長?総社市長?どちらもTだから・・・

77名無しさん:2005/10/11(火) 08:22:08
総社市長です。でも2人ともにおなじ雰囲気を感じるんですが・・・。今の様な状況の下で力を発揮してくれそうな感じをもっています。

78名無しさん:2005/10/11(火) 09:26:45
>>77
初当選なら未知の実力に期待してそのような事が言えるんだけどね。

79名無しさん:2005/10/11(火) 12:04:03
う〜んんん。この2人を比べるのはすこし無理があったかも。
でも、総社市長のすこしヤブレカブレ(?)なところと、そうとうガンコなところが好きなんです。

80名無しさん:2005/10/11(火) 22:07:19
市長のヤブレカブレで総社市がヤブレカブレになっていいの?

81名無しさん:2005/10/12(水) 09:05:30
表現が適当でなかったけど、意味するところは現状を打破するPOWER!!
当然良い方向に変えてくれるものと期待してます。
どう変えたら良いと思います?

82名無しさん:2005/10/12(水) 12:30:10
とりあえず市長を変える

83名無しさん:2005/10/12(水) 16:22:57
たとえばどんな人が良いでしょうー。いまの市長以外なら誰でもってことではないですよね?

84名無しさん:2005/10/12(水) 21:10:12
思い切って空席とか!

85名無しさん:2005/10/17(月) 13:01:42
それもありかも。

86名無しさん:2005/10/17(月) 22:42:49
市長・助役・収入役が空席ですか・・・。

87名無しさん:2005/10/18(火) 06:47:46
>>86
何も困らんとです

88名無しさん:2005/10/18(火) 18:36:36
何も困らんのも困ったものですなあ・・。何か問題がおこるんじゃあねんかあ?

89名無しさん:2005/10/31(月) 21:54:58
ド田舎で店あんまなくて不便そう・・     byジャミッコ

90名無しさん:2005/11/27(日) 20:43:43
はやく岡山市にならないでしょうか

91名無しさん:2005/11/28(月) 14:16:01
例えば岡山市になったら
岡山県岡山市総社清音軽部とかになるのかな?

92名無しさん:2005/11/28(月) 14:39:15
岡山市は70万人引っ掻き集める為にアレだけ頑張っているのに
総社には声をかけてくれんとです。
岡山市総社区、言ってみたかったとです...

93名無しさん:2005/11/28(月) 21:11:23
声をかけてくれんとですか
寂しいどすなあ

94名無しさん:2005/11/29(火) 02:37:37
100万都市で区になるんですかね?

95名無しさん:2005/11/29(火) 21:39:14
たいして何も出来てないのに何でこんなに借金多いんだ?

96サラリーメン:2006/01/21(土) 19:40:02
4月からのゴミ処理費用の話を聞いたんですけど、もうちょっと問題にするべきでは??
異常すぎるよ、これが財政難対策だったらキレてもいいんじゃないの?

97 ◆CLJLOIgK9s:2006/01/21(土) 21:57:26
>>96
有料化するとゴミが減るという理屈は誰が考えたんだ?
ゴミ有料化=不法投棄の増=回収経費の増ではないのか

98名無しさん:2006/01/22(日) 02:35:42
>>97まさにその通りだと思います。不法投棄が市外にまで及び出したら大問題でしょう。
考えが浅過ぎる。私達の選んだ議員は誰も反対しなかったの?

99名無しさん:2006/01/22(日) 12:06:56
総社市の財政難は、わかるけど、まずは歳出カットだよね。
清音からイオンまでの路線バス誰か乗ってる?
無駄なものからカットだよ。
議員の報酬も考えた方がいいね。>40万円

100名無しさん:2006/01/22(日) 20:41:22
さて、何処にゴミ捨てたろかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板