したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

情報拡散の方法について。②

1:2011/01/24(月) 17:36:28 ID:NSgVBGaE0
情報拡散の方法、並びに情報交換の場としてご活用ください。

659N.K:2012/04/07(土) 01:08:21 ID:faSuVUkc0
下記の記事の共通点は「ハザ金の資金源獲得の裏工作」。
例えどんな場所であっても、金の絡む所には金融ゴロツキが何時も屯する。

◆米国・宝くじ1等賞金540億円!なぜかゾロゾロ名乗り出る当せん者
http://www.j-cast.com/tv/2012/04/06127982.html
◆宝くじ1等540億円ミステリー 何人もが「当たった」と主張
http://www.j-cast.com/2012/04/06128120.html

◆1等7億5000万円!宝くじ改正法成立
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120330-925865.html

660N.K:2012/04/07(土) 13:05:42 ID:faSuVUkc0
◆2ちゃんねるがなくなると日本のオタク産業が壊滅するという少し大げさなお話
http://getnews.jp/archives/184646

ここ最近、“警察vs2ちゃんねる”のやりとりが激しくなってきており、警察の
『2ちゃんねる』つぶしの動きが手に取るかのように分かるわけなのだが、果たして
『2ちゃんねる』はこのままつぶしてしまっていいのだろうか。

■巨大なコミュニティの存在
『2ちゃんねる』は1999年に西村博之氏により公開された巨大掲示板群。
「板(いた)」と呼ばれるスレッドの集合体があり各「板」にはジャンル毎のテーマが設けられている。
ゲーム、カメラ、トイレ、育児など生活に関することから遊びや趣味に関することまで網羅されている。
ここで得られる情報はユーザーによるホンネの投稿により成り立っているので、正確な情報が得られる場合もある。

「例えば○○の製品は良いのか?」と聞いたらほかのユーザーが、良いところと悪いところをガチの書き込みで
投稿してくれるわけだ。広告で成り立っている媒体の商品紹介とは異なり、ユーザーの生の声が見られるため、
オタクだけでなく主婦や若い女性、年配の男性が使うことも増えてきている。

中でも最も活性化しているのは、オタクジャンルではないだろうか。
アニメ、ゲーム、マンガなどのジャンルのテーマは『2ちゃんねる』で数多くまとめられており、
即レビューされるほどである。
ほかのジャンルでは見られないほどの熱気がこれらのジャンルにはあるのだ。
こういったジャンルを支えるのが『2ちゃんねる』とまで言うのは大げさだが、なくなったら
それはそれで大問題なのではないだろうか。

■世間に与える影響
『2ちゃんねる』が世間に与える影響はいかほどなのか? 
みんながよくご存じのもので『電車男』があるだろう。
あれは2ch発祥の書き込みがドラマ化、映画化され大きな話題となった。
その影響からか舞台となった秋葉原にも経済的効果を生んでいる。

そのほかでは『O-Zone(オゾン)』の国内社会現象の火付け役動画となった
『のまねこ』である。2chのAAキャラクター「モナー」や「モララー」など
モチーフとして作られた動画がネット上で公開されたちまち話題になり、
それを知ったレコード会社が国内用にCDをリリースする運びとなった。
動画のキャラクター関連で少し騒動もあったが、それも2chらしい。

■仮になくなったら
『2ちゃんねる』は公開から10年以上が経過している。今まで『2ちゃんねる』独特の文化や用語が育ち、更にはイベントまでも行ってきた。そんな『2ちゃんねる』が急になくなると、行き場のなくなったオタクたちはほかの場所を探すだろうか。
実際そのような行動をとる者はごく一部と言えるだろう。

同時にアニメ、ゲームといった産業の話題も途絶える事となる。
少し極端な話だが、日本のオタク文化が一気にシャットダウンされてしまう可能性もあるのだ。
同時に『2ちゃんねる』の書き込みを引用している、大手まとめブログの数々も更新が
途絶えることとなるわけだ。これが最も痛いのではないだろうか。

散り散りになったオタクユーザーはSNSや『Twitter』などの新たなコミュニティを
探すしかなくなるが、意欲もなくなり投稿も激減すると予想できる。
【続】

661N.K:2012/04/07(土) 13:10:04 ID:faSuVUkc0
【続】
■2ちゃんねるがなくなったらどこに行く? アンケート
では皆は『2ちゃんねる』がなくなったら、どこに行くのだろうか。
先日1000人を対象にアンケートを採ったのでその結果をご覧頂きたい。

1位:したらば掲示板やその他の匿名掲示板に行く 343 (34.3%)
2位:「これが日本なんだ…」とあきらめる 95 (9.5%)
3位:Twitterに行く 58 (5.8%)
4位:ニコニコ動画に行く 58 (5.8%)
5位:SNSに行く 39 (3.9%)
6位:自分で新たに作る 33 (3.3%)
7位:警察に抗議する 26 (2.6%)
8位:ネットを引退する 24 (2.4%)

※上位8件 追加項目は除外


1位は「したらば掲示板やその他の匿名掲示板に行く」という回答だ。
似たような掲示板はいくつもあるが、したらば掲示板はライブドアが買収し現在も運営している。

2位は「『これが日本なんだ…』とあきらめる」という消極的な回答。

3位、4位、5位は「Twitterに行く」「ニコニコ動画に行く」「SNSに行く」という
ほかのコミュニティへ移るという回答だ。

■役に立つ情報も沢山
『2ちゃんねる』に依存していない人はそれほど困らないらしい。
しかし中には毎日スレッドのチェックをしたり、依存とまでは行かないが
スマートフォンで暇つぶしで『2ちゃんねる』を見たりと楽しみ方は様々だ。
その中で自由な発言ができるため人が多く集まったのだろう。

今回は「オタク産業」と書いたが、『2ちゃんねる』で扱っているジャンルは
オタクジャンルだけではない。
生活情報や歴史、文化など役に立つ情報が山の様にある。
たった一つの薬物の書き込みのせいで『2ちゃんねる』全てが
つぶされてしまうのはもったいなさ過ぎである。
http://getgold.jp/p/8434

662自分は名無しであります:2012/04/09(月) 19:54:48 ID:VfU3tVDU0
blue rose 様(2012/04/08 05:48)
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201204/article_39.html
>理科(=科学)も数学を基礎とした、平等な学問です。

理論だけではものづくりは出来ませんよね。
3分の1にまで授業時数を激減されてしまった危機的状況の技術家庭を忘れてはいけませんよ。
技術家庭の時間を、以前の水準(*現在の3倍)にまで早急に戻さなくていけません。

http://www.technokit.biz/mono1.html
【ごぞんじですか? 日本の技術科教育!】

663N.K:2012/04/11(水) 00:13:35 ID:faSuVUkc0
今更ながらですが、ベクレルとシーベルトの単位の意味や違いを
理解し切れていない人が居るのが気になるので、梃入れで。

◆ベクレルとシーベルトの変換について
http://panflute.p.u-tokyo.ac.jp/~kyo/dose/

664平清盛:2012/04/11(水) 08:00:35 ID:FVFQVmpg0
◆CNN ロンポール氏を支持するアメリカ軍人のインタビュー生放送を切断
http://www.youtube.com/watch?v=-okImDjVOrU

CNN=CIA直結のメディアですから、この様な妨害行為があって当然。
ロンポール氏の知名度を上げる為、どんどん拡散させ、次期米国大統領に
させたいですが、私は英語が…。

665( ・○・) < アク禁。:2012/04/11(水) 18:40:10 ID:keOwY6Ms0
>>661
> ■2ちゃんねるがなくなったらどこに行く?

2ちゃんねるに、「朝鮮関係の話」を書いていたら、アク禁にされてしまった。w

と言うことで、したらばに「新スレッド」作ろうか、思案中。

666( ・○・) < 駐留反対派。:2012/04/11(水) 18:47:55 ID:keOwY6Ms0
>>664

「駐留反対派のロンポール氏」が、この際、軍部と一体となって、
クーデターでも起こしたら、アメリカの問題は全て解決すると思った。

667N.K:2012/04/13(金) 18:27:55 ID:faSuVUkc0
◆【灯台下暗し】 日本人がアメリカに行って驚いた9つの点
http://youpouch.com/2012/04/13/61716/

【全文抜粋】
アメリカはハワイ、サンフランシスコ、ラスベガス、ロサンゼルス、ニューヨークなど
複数の都市に行ったことがある私(記者)ですが、今回は日本人である私が、
アメリカに行って驚いた点を9つに分けてお伝えしたいと思います。

・トイレにウォシュレットが付いていない

日本では、オフィスビル、コンビニ、アパートやマンションまで
比較的どのトイレにもウォシュレットがあって多くの人が利用しますが、
米国ではあまりウォシュレットを見かけることはありません。
ちなみに、公共トイレのウォシュレットに対しては、抵抗感を持つ
日本人も多く、自宅のウォシュレットしか使わない日本人も多いですよね。

・タクシーのドアが手動

以前、ハワイに行った際、私は一台のタクシーをつかまえましたが、一向にドアが開きません。
その時、初めてわかりました。タクシーのドアが手動だということを。

・レンタカーで車を借りる際、ナビが別料金

米国のレンタカー会社のほとんどはナビは別料金です(ナビがない車もまだまだあります)。
ちなみに私がハワイで借りた時は1日13ドル別途かかりました。
アメリカに行った際は、十分気を付けましょう。

・自動販売機が圧倒的に少ない

日本はドリンク、タバコ、お菓子、化粧品、カップラーメン、ハンバーガー、本など
様々な種類の自販機が存在しますが、海外(アメリカ)ではあまり見かけません。

・着色料が付いた食料品が多い

これは米国に行くといつも思うのですが、食品に使用される着色料が凄まじいです。
特にスーパーで販売されているケーキの色はヤバイくらい着色料が入っていますよね。

・使い捨てが非常に多い

米国で外食すると容器やフォーク、スプーン、ナイフなどそのほとんどが使い捨てです。
一方日本はというと、今は空前のエコブームで多くの店舗から割り箸が消えています。

・キティーちゃんグッズが異常に多い

これは特にハワイで感じたことですが、どの店でもキティーちゃんグッズが売られています。
やはりキティーちゃんは世界的に有名なのでしょうか。
ちなみに大手スーパーマーケット「ターゲット」でもキティーちゃんグッズは販売されています。

・ドラッグストアが少ない

日本はドラッグストアが非常に多く、薬以外にも化粧品、食料品、雑誌など様々なモノが売られています。
一方米国はというと、日本ほどドラックストアを見かけることはありません。
ちなみに米国のドラッグストアは巨大な店舗が目立ちます。

・喫煙者に対して非常に厳しい

以前米国のホテルに泊まったのですが、なんとそのホテルでは、部屋のベランダでさえ喫煙がNGでした。
ちなみに米国ではレストラン、ファーストフード店などそのほとんどの店舗で喫煙がNGです。
10年以上米国に住むMさんは「アメリカでタバコの匂いを嗅いだことは最近ないですね。日本は結構タバコ臭いですけど」とのこと。

668N.K:2012/04/13(金) 22:27:04 ID:faSuVUkc0
「発言小町」の月額課金が“強欲すぎる”とスマホ女子が大反発!!?
http://exdroid.jp/d/34432/

その被害は数百万人以上? 個人情報ぶっこ抜きの不審なAndroidアプリの顛末
http://itlifehack.jp/archives/6957459.html

669N.K:2012/04/16(月) 02:07:21 ID:faSuVUkc0
◆広がる経済格差が新興国のリスクに―アジア開発銀行
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60362&type=

◆先進国では 汗をかかずに暮らす人が増えている
http://blog.goo.ne.jp/qwerty765/e/cb81196ed8ce6e6a307cb0ca47306ee7?fm=rss

◆実は英米より日本の方が機会平等で実力社会
http://agora-web.jp/archives/1447416.html

670N.K:2012/04/17(火) 01:22:51 ID:faSuVUkc0
◆正社員の満足度が高いのは、1位「メディア/広告」、最下位は?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/16/news054.html

あなたは現在の仕事に満足していますか?  25〜39歳の
ビジネスパーソンに、給与・就業環境・仕事内容の各満足度を
点数(100点満点)で回答してもらったところ、1位は「メディア/広告」
(64.2点)であることが、DODAの調査で分かった。

「メディア/広告」の内訳を見ると、給与と就業環境の満足度が9業種の中でトップ。
その一方で、仕事内容の満足度は8位。「給与・就業環境が満足度を上げている一方で、
仕事内容に対して不満を抱えている人が多いことが垣間見えた」(DODA)

総合ランキング2位の「メーカー」(61.9点)、3位の「金融」(61.6点)は、
給与・就業環境・仕事内容の3項目すべてが3位以内にランクインしており、全体的に
満足度が高いことがうかがえた。
一方、総合ランキング最下位は「小売/外食」(55.1点)で、3項目ともワースト3に入り、
全体的に満足度が低い。


●平均年収と給与満足度を比較
 平均年収と給与満足度を比較してみると、「メディア/広告」
(平均年収485万円)は平均年収、給与満足度ともに1位。
また「小売/外食」(同334万円)や「サービス」(同357万円)は
平均年収、給与満足度ともにワースト3に入り、年収と満足度が連動しているようだ。

平均年収の順位に比べ給与満足度の順位が高い業種は、「メーカー」(平均年収4位、満足度2位)と
「メディカル」(7位、4位)だった。逆に、平均年収が高いにもかかわらず、給与満足度の順位が
低いのは「IT」(3位、6位)、「建設/不動産」(6位、9位))という結果に。
年収と給与満足度は必ずしも比例するわけではないことが分かった。
【続】

671N.K:2012/04/17(火) 01:24:48 ID:faSuVUkc0
【続】
さらに残業時間と就業環境の満足度について比較してみると、相関関係は
ほとんど見られなかった。
一方、年間休日数と就業環境の満足度について調べると、休日数が多いほど
満足度が高く、休日数が少ないほど満足度が低い傾向が見られた。

インターネットによる調査で、25〜39歳の正社員1000人が回答した。
調査期間は2011年10月22日から23日まで。

672自分は名無しであります:2012/04/19(木) 16:36:16 ID:sxuh5FMM0
リチャードさん、武道やダンスよりも技術家庭科が重要です。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201204/article_102.html

リチャードさんは、機械屋さんの営業マンです。
その頃は、中学校の技術家庭科は、
技術が年間105時間、家庭が年間105時間(週3時間ずつ)ありました。

しかし、今は、何と何と、年間17.5時間(週0.5時間)にまで激減していて青息吐息状態です。
(*リンク先の表現では、週1時間〔=35時間〕となっていますが、技術家庭科の両方合わせて、
の話なので、技術が17.5時間、家庭が17.5時間になります。)
中学校の技術家庭科を、今すぐ年間105時間にすることは、即、国益になります。
内需を拡大し「製造業の日本」を取り戻すため、早急かつ重要課題です。

3分の1にまで授業時数を激減されてしまった危機的状況の技術家庭を忘れてはいけませんよ。
技術家庭の時間を、以前の水準(*現在の3倍)にまで早急に戻さなくていけません。

http://www.technokit.biz/mono1.html
【ごぞんじですか? 日本の技術科教育!】
みなさん、リンク先の赤文字を読んでみてください。

673自分は名無しであります:2012/04/19(木) 16:47:11 ID:sxuh5FMM0
<補足>
リチャードさんは、動画で繰り返し仰っていました。
「優秀な人は製造業へ」と。
技術家庭科が年間105時間の頃は、それが出来ていました。
リチャードさんは動画で「営業で最も技術が分かる人になる」
と仰っていましたが、そのリチャードさんを支えていたのが、
年間105時間の頃の技術家庭科なのです。

http://www.technokit.biz/mono1.html
【ごぞんじですか? 日本の技術科教育!】

674自分は名無しであります:2012/04/19(木) 16:55:52 ID:sxuh5FMM0
日本の未来のために、技術家庭科の授業数を年間105時間に戻さねば!!
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201204/article_95.html

http://www.technokit.biz/mono1.html
【ごぞんじですか? 日本の技術科教育!】

675自分は名無しであります:2012/04/21(土) 13:23:12 ID:ThSVWAtI0
「中学校で武道とダンスが必修化?」がアップされた影響かな?

<ヤフー知恵袋>
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1184919886
「最近EXILEさんの影響でヒップホップダンスを始めたいと思いました。
福島県会津若松市か郡山市でダンス教室はありませんか??
あと、中2、中3、高1から始めても遅くないでしょうか??」

ねえ?ねえ?何で、急いで削除したの?質問が自作自演だから?
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kopoeito
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/happyloveclass
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/sorasorakotekote415

676自分は名無しであります:2012/04/21(土) 16:23:14 ID:o7dlgobU0
>>672-674
混乱するので整理してみた。
現在の「技術家庭科を合わせた70時間」を105時間にする、
というのではなくて、昭和37年からの「技術105時間」「家庭科105時間」
という意味ですね。
http://ajgika.ne.jp/page.php?p=org_step

劣悪な立場におかれている中学校の技術家庭科
http://tubo.9640.jp/tubo/columns/?mode=top&c_no=19&cm_namae=%CB%A7%B2%EC%B9%E2%CD%CE&cm_title=%B5%BB%BD%D1%A4%C8%B3%D8%B9%BB&c_subtitle=%28%CD%D1%B8%EC%A1%CB%B5%BB%BD%D1%B2%CA%A4%CE%B6%B5%BB%D5&c_seris=%C3%B1%C8%AF#%E5%8D%98%E7%99%BA
日本人劣化作戦だ。許すまじ(怒)。

677自分は名無しであります:2012/04/22(日) 19:05:28 ID:BQaUhsnE0
技術なんてチンピラみたいなのが教師やってて
得られるものはなかったよ

678自分は名無しであります:2012/04/23(月) 11:56:33 ID:L1ZT/P5E0
9 :真相その①:2012/04/23(月) 10:42:44.62 ID:zUwTUQ5p0
京都祇園暴走事故は「てんかん説」「意図的なテロリスト説」「テンパった結果の事故説」
など、よく調べればいずれも明確に違う事がわかるような誤った説が流布しているが、
事実はどうかというと、軍事衛星から電波による遠隔コントロールを行い
ブレーキ、車のアクセルを延々ふかさせた結果の事故というのが真相だ。

最初車が制御不能になって前のタクシーに激突、その後再度車が暴走。
人々に警告するためクラクションを鳴らしたり、必死に回避行動を取るも
車の暴走がとまらず、最後に電柱に激突。
この時点ではまだ息があったが、その後病院に搬送される中、
口封じのためコ“消された”のだ。

この動画を見れば容疑者はてんかんを起こしていたわけではなく、
明確な意思を持っていた事、また大量殺人を起こそうとしていたわけでもなく、
本人が必死に車を止めようと努力していたのがわかる
ttp://www.youtube.com/watch?v=JhJ79CnjyvM

今では衛星に闘衣した装置による電磁場干渉によって、地球上にある
様々な電子機器に不具合を来たしたり、コンピュータ制御の装置に
故障を起こさせる事が技術的に可能になっている。
サーベイランス衛星というヤツだ。

679自分は名無しであります:2012/04/23(月) 11:57:43 ID:L1ZT/P5E0
26 :真相その②:2012/04/23(月) 10:45:03.76 ID:zUwTUQ5p0
かつてアメリカで経営不振のビッグスリーを差し置いて、売れまくっていたトヨタ自動車のハイブリッド車だけが
ある時、急に謎の事故を頻発するようになり (制御不能になって突如ブレーキが利かなくなる)
ひれをメディアが大きく取り上げまくって、全米で大問題になった時があった。
そしてFBIは事件解明のために車の総てのテクノロジーを明かすようトヨタに要求した。
そしてアメリカが咽喉から手が出るほど欲しがっていたハイブリッド車の
世界最先端の技術を強制的に手に入れた途端、
あれほど頻発していた筈の制御不能になる事故がピタリと停止した。

その後事故車を何度も分解したり、問題を起こした車と同型のものを
再度走らせたりしたものの、実は何ら問題が無い事がハッキリした。
そう、何ら問題は無かったのだ。

しかしそれが知れた所で遅かった。トヨタは膨大なリコールとイメージ毀損で大損をこき、
虎の子の技術をタダでアメリカに与えてしまった。

では、いったいなぜ車の暴走事故が頻発したのか?
タネを明かせばこれもサーベイランス衛星からのプラズマによって、
意図的にトヨタ車のみを狙って制御不能にされていたというだけにすぎない。
それと同じ技術が京都祇園でも、てんかん症の人間を狙って使われたというわけだ。

いまや自動車どころか様々なインフラも電子制御されているため、
この技術を悪用すれば宇宙から日本の工場を大爆発させるなり、原子炉を暴走させる事も可能だ。

680自分は名無しであります:2012/04/27(金) 18:11:38 ID:L1ZT/P5E0
母親が生活保護受給の人気芸人「タダでもらえるならもろとけ」
http://www.news-postseven.com/archives/20120413_101700.html

「書いたら許さへんで!」母親の“生活保護不正受給疑惑”を報じられた中堅芸人の仰天主張

681自分は名無しであります:2012/04/29(日) 16:55:52 ID:Q/RwiVCg0
なんかねえ 様
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201204/article_148.html
>日本人なら日本の伝統舞踊や茶華道でも勉強したらいいと思います。和装の着付けだって必須にしたらいい。必須なら私もどんだけ助かったか。

日本の伝統舞踊は体育でも良いかもしれませんが、
茶華道や和装の着付けに関しては、明らかに体育ではなく技術家庭科の被服の分野で扱うべき内容です。
30年くらい前に比べて被服についての学習が非常に疎かにされています。
技術家庭科の授業時間の増加で対応するのが一番相応しいです。
何より連綿と続いてきた日本の繊維産業への理解につながります。

682自分は名無しであります:2012/04/29(日) 17:16:50 ID:Q/RwiVCg0
ponpon 様
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201204/article_148.html
>料理・家事がまともに出来ない女が増える一方で、家事を一通りこなせる男がかなり増えましたね。

『変わる家族 変わる食卓』(文庫版なら274ページ)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4326652780/studymirai-22
「付論 家庭科で習ったとおり」を読んでみてください。

【食卓が語る日本の現在】
http://www.study-mirai.org/works/the_world_compass0310.htm
変わる家族 変わる食卓−真実に破壊されるマーケティング常識−
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4326652780/studymirai-22
【岩村暢子さん3冊】
「付論 家庭科で習った通り」で中学・高校で教えられている家庭科の教科内容の変遷が少なからず家庭の食卓のあり方に影響を与えている

683自分は名無しであります:2012/04/29(日) 17:53:24 ID:Q/RwiVCg0
ponpon 様
 『変わる家族 変わる食卓』に関する補足資料です。
http://www.sakebunka.co.jp/archive/others/009.htm
【家庭科教育が生んだ断層】
【食べることより遊ぶこと】
【失われた家庭の伝承力】

684N.K:2012/04/29(日) 20:45:22 ID:faSuVUkc0
なぜ増えた?「一生勤めたい」新入社員たち
http://gendai.net/articles/view/syakai/136334

685N.K:2012/04/29(日) 20:59:13 ID:faSuVUkc0
過去最大赤字で株価暴落 台湾資本に泣きついたシャープの命運
http://wjn.jp/article/detail/3529227/
http://wjn.jp/article/detail/6501369/

686自分は名無しであります:2012/04/30(月) 17:31:58 ID:zamqLmzU0
羊飼い 様 2012/04/30 14:59
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201204/article_148.html
>向日葵、あさがお、さつまいも程度じゃなく、ちゃんと『農作』を必修科目にすべきだろうが!

平成24年度から中学の技術家庭科で栽培が必修化されました。

ただし、根本的な問題があって、技術家庭科の先生達の負担が大きく増えるのにもかかわらず、
裏付けとなる授業時数は増えないどころか、技術家庭科が選択教科としての設定されなくなってしまい、
逆に授業時数を減らされてしまっている危機的な状況があります。

30年くらい前までの栽培と違い、授業時数が極端に少なすぎて、スプラウト等を水耕栽培して終わっている、
という非常に底の浅いものとなっているのが現状のようです。
これは、栽培だけではなく、電気や機械でも同じです。
授業時数が減らされ、やむなくキットを使用せざるを得ない本末転倒な現状があります。

http://www.jsme.or.jp/tsd/news/newsletter17/andoh.html
【生徒の問題としたいのは,画面を通した情報伝達などのコンピュータ操作はできるが,
ものづくりにおける工具や機械を取り扱う経験知が不足しているため,
人間として備えたい感性など情意面のバランスが崩れている】

687自分は名無しであります:2012/04/30(月) 18:30:10 ID:9TtMiAlQ0
ponpon 様

補足資料です。
「技術重視から消費生活者教育寄りに変更」されたためでしょう。
被服が極端に軽視されています。被服の学習軽視の挙げ句の果てが、
若い女性が「服は作らずに買えばよい」という風潮を作り出したのでしょう。
50歳後半以上の女性は格が断トツに違います。裁縫を丁寧に教えられてきた世代です。

http://www.creative.co.jp/m/sick/main.cgi?m=5
『43歳前後から下の主婦が使った教科書は、
 それまでの「調理」を「食物」と改め、
 技術重視から消費生活者教育寄りに変更。
 調理実習よりも食品を主要栄養素で分類したり…、
 一方、34歳前後から下の主婦が使用した教科書は
 ……実習メニューでは、男子も楽しく作れる菓子やデザート類が増え、
 家庭の食事を管理したり賄う者のための教育から、
 「個」として自分自身の食管理を中心に考えさせよう
 とする方向になっている。
 こうしてみると、今日「いま時の主婦は」と非難される事象も、
 実は多くが時々の学校教育で教えられた通りではないのかと気づくのである。
 そして「学校で習ったことなんか」と人々が思っている以上に、
 全国一斉の「教科書」や「学校教育」は、その後の社会や家庭、
 人の暮らしや生き方に、大きな影響を与えているのではないかと思う。』

688自分は名無しであります:2012/04/30(月) 18:39:54 ID:9TtMiAlQ0
中学校の技術家庭科の授業時数を増やせば、多くの問題が一気に解決します。
製造業への理解の裾野を広げます。それが日本の国益になります。
授業時間を減らした売●奴は誰でしょうか。本当に許せません!

http://www.gika.jp/suishin/h20pdf/dai1-2.pdf
ものづくり,情報教育,環境教育,家族と家庭に
関する教育,食育,消費者教育等の重要性が叫ばれ
ているにもかかわらず,技術・家庭科の授業時数が
増えないのは何故だろうか。
今回の学習指導要領の改訂で,私たち技術・家庭
科教員として最も残念なことは,授業時数の据え置
き(選択授業は削減)である。

689自分は名無しであります:2012/05/02(水) 18:14:36 ID:GQj2SCYE0
震災後からブログ拝見しています 様 (2012/05/02 08:11)
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201205/article_7.html
>日本舞踊を踊ることによって日本の精神を呼び覚ますことも良いことだと思います。所作も美しくなるでしょうし、着物の着付けも出来た方が将来役に立つでしょう。

現場の先生方から悲鳴が聞こえています。
日本の伝統衣装である和装の取り扱いが中学の技術家庭科の教科書から消え去りました。
2001年度までは、被服の取り扱いで丁寧に扱っていました。
2002年度からは、現場の先生方から総スカンを食らった教科書となりました。
2012年度からは、文言だけは以前に戻ったかのように見えますが内容は薄いままです。
手先の器用さを奪い競争力を奪う劣化作戦が進行中ということ。

ヒップホップを速攻禁止し、2013年度から技術家庭科に時間を回さなくてはなりません。
家庭科の被服の項目で和装を取り上げ、家庭科の調理の項目で茶道を取り上げればよいのです。

690N.K:2012/05/04(金) 04:05:13 ID:faSuVUkc0
◆原発とネズミ講の共通点
http://d.hatena.ne.jp/essa/20120501/p1

◆ホントは必要のないビジネス。投信、英語、婚活…
http://www.pixy10.org/archives/6556167.html

691N.K:2012/05/04(金) 16:20:40 ID:faSuVUkc0
◆テレビ局は公共性に対する自覚を持て − 塩谷報道に見るメディアの低俗性
http://esquire.air-nifty.com/blog/2012/05/post-f498.html

693N.K:2012/05/08(火) 18:42:37 ID:faSuVUkc0
「小中学生でピアス」は是か非か 「なぜダメ」娘に言われて悩む親
http://www.j-cast.com/2012/04/07127744.html

ダメだと言う親側が、その理由もロクに挙げられず示せないのか!
子供も子供で「周りが遣ってるから自分も・・」って
個や自己というものを一切持てないのか??

695N.K:2012/05/10(木) 01:50:58 ID:faSuVUkc0
老人の【わいせつ事件】も増加傾向
http://nikkan-spa.jp/195594

春に頻発する「わいせつ事件」の謎
http://getnews.jp/archives/208055

696自分は名無しであります:2012/05/20(日) 18:32:57 ID:ts8a9EDE0
【ユダ金が大株主な合同会社を徹底監視せよ!】
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20120517-00023733-r25&vos=nr25gn0000001
株主総会などの“監視機関”の設置義務がないため、スムーズな意思決定が可能です

≪ユダ金比率の高い、元株式会社による、合同会社を利用した卑劣な情報隠蔽の手口≫
ということです。
【国士の役割を果たしていた一口株主から逃れながら、(ユダ金にとって都合のよい策を)スムーズに意思決定を可能とする】
には、合同会社が適していたと言うことです。

ユダ金比率が高い、元・株式会社で、現在・合同会社となった会社を徹底的に洗う必要があります。

697N.K:2012/05/20(日) 21:32:11 ID:faSuVUkc0
◆田中角栄の娘 酒と薬に逃げて自殺未遂繰り返した過去明かす
http://www.news-postseven.com/archives/20120518_108767.html

角栄さんの時代が必ずしも正しい事をしていたとは言えない。
しかし、間違っていたという話で通せる程に酷い腐り具合だったとは断定出来ない。

角栄さんは元々、国士として政治家になった人なのだから。
それがゴロツキ共に嵌められて汚名を付けられ、濡れ衣まで着させられてしまった。

その分の屈辱を、今この時代に覚醒者達が晴らすのは大きな使命と義務でもある。

698N.K:2012/05/21(月) 16:52:13 ID:faSuVUkc0
田中眞紀子氏の異母きょうだい 父・角栄氏と母について語る
http://www.news-postseven.com/archives/20120520_109012.html

699N.K:2012/05/23(水) 22:41:50 ID:faSuVUkc0
『世界中でイスラエルの評判が悪化』 2012年5月18日
http://jisl.org/2012/05/post-1548.html

700MR.T:2012/05/25(金) 06:31:50 ID:rYL21nww0
Thrive 日本語版

http://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI

 皆さん、これも裏社会のダメージコントロールとも取れるが、そこそこ暴いてる面もあると思いますが、いかがお考えでしょうか。

701名前:2012/05/26(土) 22:50:02 ID:4Cd31NWo0
クローズアップ2012:違法ダウンロード罰則案、国会提出へ ワンクリックで犯罪?(毎日新聞)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120524ddm003010096000c.html

702UFO:2012/05/28(月) 13:14:40 ID:Je3brFKE0
これらの動画は感動を呼びます! 拡散させましょう!
そしてコシミズ氏の説のサポートにもなります。

この動画は素晴らしい!!!感動するよ!
たくさんの人がtwitterなどで感動しています

カナダの12歳少女が告発する銀行腐敗についてのスピーチが素晴らしすぎる
http://kotoripiyopiyo.com/2012/05/canada20120524.html

記事のyoutube動画
「腐敗した銀行制度」カナダ12歳の少女による講演
http://www.youtube.com/watch?v=ABkW3SRtEz0

開始から13分からでいいので見てください!!!
マイケルは世界のフリーメースンの悪玉を実名で挙げています!!
だから殺されたのです!!
バフェット・モルガン・ロスチャイルド・ロックフェラー・カーネギー・KKK
とずばり実名です!
http://www.youtube.com/watch?v=BqLccQiYIwI

703UFO:2012/05/28(月) 13:36:05 ID:Je3brFKE0
「黒幕は銀行家」だと思いますか!?
http://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3037057

そう思うに投票してください!

704Boo:2012/05/28(月) 16:11:15 ID:M0ZekJk60
>UFOさん

この投票会員ログインが必要のようで・・・

この投票自体が怪しくおもえますぅ。。。
個人特定の誘導アンケートのような気も。。。

705MU:2012/05/29(火) 09:44:09 ID:f6jXrHTw0
河本はまともに税金を払っているのか?
仮にネットに出ているように河本準一に朝鮮総連や韓国民潭がついていれば税金をまともに払っていない可能性が大である。
多くの在日は確定申告を税務署に直接しておらず、朝鮮総連傘下の朝鮮商工会に届け出ていることが多く、在日朝鮮商工人は、収入や経費を朝鮮商工会に申告すれば、飲食費や旅行代や家賃や時計購入費用や自動車購入費用なども必要経費として認められ、殆ど納税せずに済むことになっている。

これは在日朝鮮人の五箇条のご誓文ともいわれている既存特権というものが存在しているとのこと。

1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認める。
3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。
4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。
5.裁判中の諸案件は協議して解決する。

出典:宝島社「北朝鮮利権の真相」

706MU:2012/05/29(火) 09:59:09 ID:f6jXrHTw0
本当は恐ろしいSoftBank(ソフトバンク)の真実
日本の男どもは犬野郎という洗脳CM

日本男性・大黒柱の父親をCMによって「白い犬」を使い父親としての威厳や尊厳を日本から根こそぎ葬り去ろうという意図があることを見抜いて欲しい。
一日に何回も流れる奇妙な日本の家族構成、父(犬)、母、娘、長男(黒人)。
「お父さん犬」として出てくるとぼけた父親。
日本人は馬鹿にされ笑われているのすら気がつかず「お父さん犬かわいい」と笑っている白痴となった日本の若者。

ちょうせん人がこのCMを見れば、これは「日本の男どもは犬野郎」という意味になり、彼らはみんな手を叩いて笑うだろう。
犬=ちょうせん語で「犬の子」(ケーセッキ、「개새끼」)は、「この糞野郎」「Fuck you!」という意味の侮辱語である。
また韓国では黒人差別が教科書にでてくるくらい凄まじく、黒人=皮膚の色が違い、貧しい国から来たという理由だけで、韓国社会から嘲弄と蔑視の対象となっている。

教科書には「白人は理性的で黒人は本能的という人種主義的な偏見」(ハン・ゴンス江原大文化人類学科教授)という認識が根源にある。「中南部アフリカはニグロの故郷」という、黒人民権運動家が見れば驚くような表現(ニグロ)を堂々と書いている教科書も一つでない。

http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-category-70.html

707MU:2012/05/29(火) 10:05:51 ID:f6jXrHTw0
http://uproda.2ch-library.com/533191zLi/lib533191.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long280315.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long280316.jpg

吉本 糞芸人 ナマポ不正受給

708MU:2012/05/29(火) 10:13:46 ID:f6jXrHTw0
キンコン梶原母も生保 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/29/kiji/K20120529003348840.html

お笑いコンビ「次長課長」の河本準一(37)の母親が生活保護を15年間受給していたことが問題となった中、
同じ吉本興業所属のお笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太(31)の母親(63)が昨年3月から生活保護を受給していることが28日、分かった。
祖母の介護とパート先を失ったことが重なり、福祉事務所に相談し受給が決まった。母親の住居のローンを全額負担している梶原は
「今年8月に完済したら、受給を打ち切ることにしていた」と話している。
梶原は都内でスポニチ本紙の取材に応じ「誤解をされたくないし、隠すこともないので自分から全てお話ししたい」と受給の経緯と事情を説明した。

709N.K:2012/05/29(火) 19:04:09 ID:faSuVUkc0
◆GREEとDeNA 国内規制強まると八方ふさがりの状況にとの指摘
http://www.news-postseven.com/archives/20120528_111176.html

創価・統一癒着のカルト傘下企業は早く消えるべし。

711N.K:2012/06/01(金) 18:27:19 ID:faSuVUkc0
・酒鬼薔薇聖斗が残した三島由紀夫のしるし
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-371.html

サイト主の注視している部分は結構ズレているものの、これだけでも
充分なヒントに成り得るものが多い。

気の利く人間が見ればこう言う筈。
「この類は今まで判らなかった侭の話が多かったのに、ページ内に出ているものを
ザッと観ただけで、一瞬にして全ての実態が理解出来てしまった」と。



尚、酒鬼薔薇(犯人の容疑を掛けられ逮捕された少年ではなく、少年に冤罪を擦り付けた真犯人のゴロツキの方)
が犯行声明文として残した手紙に描かれていた、風車の様な形の謎のマークだが
これは明らかにマッチポンプである事が判る。

個人的な見解になるが、あのマークは「生長の家」の徽章と
統一教会の徽章のパーツを一部ずつ切り取って組合わせたものではないかと
捉えている。

712UFO:2012/06/05(火) 00:48:55 ID:JZNHkPNo0
>>704
結構メジャーなポイントサイトでしたが、ログインしないと投票できないんですね
ありがとうございます

713:2012/06/07(木) 11:23:53 ID:f6jXrHTw0
タイゾーがナマポを支持する理由  #杉村太蔵 #生活保護 #パチンコ #政治 #seiji

http://nicoimage.com/o/1/38/

714N.K(元祖):2012/06/07(木) 23:57:42 ID:faSuVUkc0
去年の過去記事から。

◆50数年前、日本の「放射能」の高さは異常だった!
http://rocketnews24.com/2011/04/08/50%e6%95%b0%e5%b9%b4%e5%89%8d%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%80%8c%e6%94%be%e5%b0%84%e8%83%bd%e3%80%8d%e7%9b%b8%e5%bd%93%e3%81%ab%e9%ab%98%e3%81%84%e6%95%b0%e5%80%a4%e3%80%80%e4%bd%93%e3%81%ab%e7%95%b0/

だから、大してそんなに騒ぐ事なんて無かったのに・・・
あんだけ煽られてあっちへ飛んだりこっちへ来たりと右往左往(呆)

716砂頭巾:2012/06/08(金) 22:20:24 ID:X.xJskVc0
世代間格差を煽るのは特別会計や為替介入と言うなの塩漬け米国債隠しであり 公務員たたきは小泉・竹中政治により非正規雇用が増え、時価会計で溜め込んだ内部留保隠し 生活保護 叩きは、シロアリ高給官僚が福祉予算はもったいない。『俺たちに全部よこせ、貧乏人は野垂れ死にせよ』ということだ。

717:2012/06/09(土) 10:56:59 ID:f6jXrHTw0
超絶キチガイ企業フェイスブックの正体!韓国が個人情報を管理開始
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17109579

718:2012/06/09(土) 11:10:00 ID:f6jXrHTw0
「グーグル、フェースブックはCIAのフロント組織」
http://angel.ap.teacup.com/risinghorus/114.html

何百万人ものFacebookユーザーの個人情報が第三者である企業に、すでに漏れてしまっていると主張されている。外見上のデータ欠陥の中にはソーシャルネットワーキングのウェブサイトを使っている5億人以上の人々のプロフィール情報、写真、チャットのログなどが含まれる。ウィルス対策ソフトNortonで知られるセマンティック社はこの情報流出の原因は第三者の開発者たちによって作られた多くのFacebookアプリからきていると言っている。

セマンティック社のブログ中では「2011年4月の段階で、10万ほどのアプリケーションが情報漏えいを可能にしてしまっている。

Facebook利用者5億人の情報が広告代理店に流出している可能性
http://www.su-gomori.com/2011/05/facebook-leak.html


米フェイスブックが本当にベンチャーの成功談であると信じ切っている人は、脳内がお花畑です。

残念ながら、世の中はそこまで市民に都合よく出来てはいません。
この点はマイクロソフト、グーグルも同様です。
マーク・ザッカーバーグ、ビル・ゲイツ、エリック・シュミット、例外はありません。

719N.K:2012/06/10(日) 01:27:25 ID:faSuVUkc0
「週刊金曜日」がこんな記事を出していました。仲間割れに見せ掛けたガス抜き工作か?


◆東大の自治会が共産党指導下の民青系「全学連」脱退へ…人間を点検・監視し、党の指導の下で動かす“非民主的行為”に反旗
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=2061

東京大学教養学部学生自治会が、所属する全学連(全日本学生自治会総連合)および
都学連 (東京都学生自治会連合)から脱退する方針を固め
六月一四日に同大学自治会の最高議決機関である代議員大会に提出する。

現在「全学連」を名乗る組織は五つ存在するが東京大学教養学部学生自治会が
所属する「全学連」は、いわゆる共産党指導下の「民青系全学連」だ。

実質、共産党の青年学生組織である「日本民主青年同盟」の同盟員を
執行部におくり込むことで、組織を確保してきた「民青系全学連」だが、
その活動は以前からじり貧状態だと噂されてきた。

公式サイトにも加盟する自治会数は公表されていない。

今回の脱退問題で注目すべきは、脱退を呼びかけている東大自治会執行部の学生が、
いずれも元民青・共産党のメンバーだったということ。
彼らは一様に自治会の活動を党が監視し、引き回してきたことを批判する。

「民青の班会、共産党の地区委員会の席で自治会の意義、役割についての
話し合い“アドバイス”を受けることが日常的でした。
昨年、東大では成績開示制度の改善署名を行ないましたが、これも党の青年学生部からの
指示で行なったもの」だと現自治会委員長の五十嵐真純氏は語る。

さらに、前自治会委員長の何ろく氏は「実質、党の青年学生部長が執筆した論文を
自分の名前で公表するように求められたこともある」と話す。
日常的に下部組織の人間を点検・監視し、党の指導の下で動かす、そうした
非民主的な行為に対して学生が「本当の学生自治」を求めて立ち上がったのが、今回の事件の本質だ。

なお、党による介入実態について日本共産党中央委員会に回答を求めたが、明確な回答は得られなかった。

720N.K:2012/06/12(火) 00:00:30 ID:faSuVUkc0
●人間の成長、7つのステップ
http://nedwlt.exblog.jp/18079140/

人として基礎的に必要なものは一通り書いてるから、参考程度にはなるかな・・・?

721野菜:2012/06/14(木) 03:28:29 ID:rSS90gkkO
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/business/1274/1265020038/

したらばの悪質企業告発掲示板です。

貼り付けたスレは架空企業&不動産の告発スレです。
この企業に気をつけるように拡散御願い致します。

722N.K:2012/06/14(木) 21:58:57 ID:faSuVUkc0
>>721
それなら此れもお忘れなく。
同じく、したらばの悪質企業告発掲示板サイトです。
http://jbbs.livedoor.jp/business/1274/

723N.K:2012/06/20(水) 19:59:43 ID:faSuVUkc0
どうしてあのクズマックが美味そうに見えてしまうのか、その理由が明らかに。

◆マクドナルドの実物とかけ離れた商品写真の撮影手順を詳細にレポートしたムービー
http://gigazine.net/news/20120620-mcdonald-photo-shoot/

724N.K:2012/06/21(木) 23:32:30 ID:faSuVUkc0
◆再生可能エネルギー買い取り日本国内“電力ジャック”の不気味
http://wjn.jp/article/detail/1341825/

◆竜の巣?  これが…? 富士山上空を覆う巨大雲が話題に
http://itlifehack.jp/archives/7201836.html

725自分は名無しです:2012/06/25(月) 15:33:48 ID:3jopodGs0
6月24日の東京新聞で、日本テクノ(大政龍晋社長)の、OHMASA−GASが報道されました。
例によって、早速、「ヤフー知恵袋」が分かり易い火消しをしています。
残念ながら東京新聞を購読していないので、東京新聞を購読されている方は、
お手数ですが、該当記事を文字起こしして頂けませんか。
このままでは、間違った情報が出回ってしまいます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489642929

こいつ、学生じゃないね。
ヤフー知恵袋に専属で張り付いている輩かな?
【kokujyou38さんのMy知恵袋】
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=kokujyou38

726N.K:2012/06/25(月) 18:50:05 ID:faSuVUkc0
ロシアがヨーロッパの主体となりつつある様子が顕著になって来た。
いよいよ、ユダ金勢力完全壊滅カウントダウン・・

◆極東のLNGプラント計画、日露が協力で合意
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120624-OYT1T00665.htm

◆<キプロス>「緊縮」迫るEUに不信感 域外のロシアに傾斜
http://mainichi.jp/select/news/20120624k0000e030108000c.html

727自分は名無しです:2012/06/25(月) 19:41:06 ID:3jopodGs0
>>725
「chijiu0055」は、本当に東京新聞の該当記事を読んだのかどうか疑わしい。
素人を装った工作員かもしれないのだ。
誰かから、OHMASA−GASが東京新聞に載っていたことを聞いて、
読んだことにしておけばよいとでも思ったのだろう。
最初から誰かに、OHMASA−GASを否定してもらいたくて質問しているのがバレバレだ。
東京新聞の記事の引用は少しもないし、やたらと過去の知恵袋に固執している。
単位がメチャメチャなので、新聞も動画も読んでも見てもいないことがバレバレだ。

「kokujyou38」の、『総合エネルギー効率は50%程度らしいですよ。』
と言って煙に巻いているのも作為的で、非常にわざとらしい言い方だ。
そして、「総合エネルギー効率は50%」の根拠は言わない。
まるで2人による、マッチポンプ劇場を見ているようだ。

728N.K:2012/06/25(月) 23:14:20 ID:faSuVUkc0
◆プーチンに楯突く恩師の愛娘「ロシアのパリス・ヒルトン」 政権が排除するターゲットに
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1995

プーチン氏の恩師の娘である彼女、クセーニアは
最早ロシア人としてのアイデンティティ並びにプライドそのものを
失ってしまっている。
彼女は、オリガルヒ残党のロシア・ユダ金と結託している事実に
気付かない侭なのか、それとも全ての実態を知っていてその中に入っているのか?

クセーニアはこの侭、売国行為に加担した形で生涯を閉じるのか?

729N.K:2012/06/25(月) 23:17:11 ID:faSuVUkc0
文末の一部修正。

×生涯を閉じるのか → ○生涯を終えるのか

730N.K:2012/06/26(火) 14:11:27 ID:faSuVUkc0
◆コラム:「第二の基軸通貨」プレミアム剥落後のユーロ=唐鎌大輔氏
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYE85P01Z20120626

731N.K:2012/06/26(火) 15:23:25 ID:faSuVUkc0
◆フィリピン漁船沈没はスカボロー礁事件とは無関係=中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0626&f=politics_0626_006.shtml

732自分は名無しであります:2012/06/27(水) 07:28:55 ID:eUjAucOU0
>>725
「kokujyou38」ですが、御本人による「総合エネルギー効率は50%」の根拠は
いっこうに出てきませんね。
万が一にも、「kokujyou38」の回答が期限切れによって「ベストアンサー」
になってしまったら、ヤフー知恵袋の信頼性はゼロですね。

東京新聞の記事が話題にならないうちに、
「kokujyou38」による、ベストアンサーの確定を狙って、
「chijiu0055」が、1週間という短めの回答期限を設定した可能性はないのか。
質問者本人の見解を聞きたいところだ。

「kokujyou38」さん、「総合エネルギー効率は50%」の根拠はまだですか。
最初から、OHMASA−GASに対するマイナスイメージの植え込み
が狙いだったのですか?

733,,,:2012/06/27(水) 10:44:23 ID:f6jXrHTw0
本丸の小沢には気をつけてね。


新政研
http://www.shinseiken.jp/index.html

常任理事 室井邦彦



<小沢民主党代表の側近=室井邦彦議員>統一協会と密接
http://www.asyura2.com/07/senkyo44/msg/278.html

734砂頭巾:2012/06/27(水) 13:11:51 ID:X.xJskVc0
小沢夫人 偽手紙の真相

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
有田芳生議員インタビュー(2012.6.26:IWJ)
投稿者:松代理一郎 投稿日:2012年 6月27日(水)植草事件の真相掲示板
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/10515

「小沢和子夫人の捏造手紙」について、調査をしていた有田議員が、岩上さんのインタビューに応えた。

 「週刊文春」に掲載され、「関係者聞き取り、裏付けもなく」読売新聞も取り上げるなど、その”人物破壊工作”の、大がかりで悪どい実態が明白となった。

 こういう、権力、メデイアが、総がかりで、”ウソ”をまき散らし、妨害をされながら、小沢グループ中心に、消費増税採決で、57名反対投票は素晴らしいことだ。

 私もメールで”反対投票依頼した”同じ九州人、福田依里子さん”も、最終的には”節を曲げず”、反対投票した。

 2009年の政権交代時の国民との約束、”2009マニュフェスト”を守る議員こそ、生き残る。

参考)「有田芳生議員インタビュー」(IWJアーカイブから)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/21084

735N.K:2012/06/29(金) 21:47:39 ID:faSuVUkc0
◆【生活保護】本当に必要でも貰えず死に至ったケースがこんなにあった
http://nikkan-spa.jp/231223

◆京都・母親殺害事件(’06年2月)
>認知症の母(86歳)の介護と貧困に追い詰められた無職の男性(54歳)が
>心中を図り、母親を殺害。男性は行政に相談していたが、生活保護について
>十分な説明を受けていなかった。

◆北九州・門司区餓死事件(’06年5月)
>市営住宅に住む障害者の男性(56歳)が、役所に生活保護の申請書を
>交付してもらえず餓死。
>前年にはライフラインが止められており、栄養失調で病院に搬送されていた。

◆秋田・練炭自殺事件(’06年7月)
>強い睡眠障害で働けず車上生活を送っていた男性(37歳)が2回生活保護を申請するも却下。
>「俺が犠牲になって福祉をよくしたい」と市役所の駐車場に停めた車中で練炭自殺。

◆北九州・「おにぎり食べたい」餓死事件(’07年7月)
>生活保護を打ち切られた元タクシー運転手(52歳)が直後に餓死。
>「(辞退届を)書かされ、印まで押させ、自立指導したんか」
>「おにぎり食べたい」などと日記に書き残していた。

◆北九州・男性孤立死事件(’09年6月)
>生活保護の相談に訪れた無職男性(39歳)に対して、福祉事務所が
>「健康状態は良好」と判断し仕事探しをするよう説得。
>申請できなかった男性はその後に孤立死した。

◆札幌・姉妹孤立死事件(’12年1月)
>失業中の姉(42歳)と知的障害のある妹(40歳)がガスも電気も
>止められたマンションの一室で病死・凍死。
>姉は3度も生活保護の相談に行っていたが、申請ができなかった。

736自分は名無しであります:2012/07/02(月) 09:57:02 ID:KkmUI4rs0
ヤフー知恵袋の「kokujyou38」さん、
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kokujyou38
今現在も色々と質問をされているようですが、本当にお一人ですか?
それとも、1台しかないPCをグループで輪番体制によって1人を装っていますか?
朝早くから夜遅くまでご苦労様です。

結局、OHMASA−GASについて何も解説しないで逃げちゃったんだね。
『総合エネルギー効率は50%程度らしいですよ。』
という伝聞表現は、専門家のあなたにあるまじき表現ですよね。
根拠のある御高説を楽しみに待っていたのですが非常に残念ですね。
あなたの御高説がベストアンサーに選ばれたかもしれなかったのになあ。
あなたの御高説をベストアンサーにすることで、OHMASA−GASに対して
ネガティブな印象を植え付けることができますからね。
「らしい」では困るのですよ。
この言い方は、知識に乏しい工作員が頻繁に使用する手口ですが、
結局、工作員だったって認めたんですか?もし違うのなら、

「kokujyou38」さんによる、
『総合エネルギー効率は50%程度らしいですよ。』
の完全なる根拠についての御高説を拝聴したいので、宜しくご講義をお願いします。

737自分は名無しであります:2012/07/04(水) 14:45:47 ID:euzINgWo0
浅学先生
http://togetter.com/li/319317
>オオマサガスが分かりにくいのは、「従来との比較」や「対照実験」の提示に乏しいのが原因だと思う。

それは浅学先生の全くの認識違いです。

そのサイトの管理人
(※札付きのゴロツキサイトの運営者・黒影のサイトをお気に入りに登録。その運営者は夜逃げした)は、
【日本テクノに資料請求すれば、「従来との比較」や「対照実験」の提示資料】
を入手できることを承知の上で、あえて、オオマサガスについて最もらしく述べているのです。

「札付きのゴロツキサイトの運営者・黒影のサイト」をリンクしている、
と言うだけで信頼性ゼロになることを理解できていますか。
ゴロツキサイトをお気に入り登録しているサイトを引用してどうするのですか。

738自分は名無しであります:2012/07/04(水) 20:38:28 ID:euzINgWo0
浅学先生へ。
 あなたの言動が原因で大勢が迷惑しています。
 OHMASA−GASについて、明らかな間違いを意図的に広めないでください。
http://togetter.com/li/319317
>オオマサガスの情報開示の問題点をまとめたホームページがあったので追加。

その問題点をまとめたサイトですが、そのサイト運営者は、
「従来との比較」や「対照実験」の提示資料を、極々簡単に入手できる立場にありながら、
資料請求すらしなかったのです。
浅学先生は、このような厳然たる事実を指摘していませんでしたね。

オオマサガスが分かりにくいのは、
「札付きのゴロツキサイトの運営者・黒影のサイト」等をリンクしている管理人が、
OHMASA−GASに関心を持った人を、
「札付きのゴロツキサイトの運営者・黒影のサイト」等に誘導しているからです。

739自分は名無しであります:2012/07/04(水) 20:45:12 ID:euzINgWo0
>>738 追記

浅学先生は、プロパンガス料金適正化協会様から直々に、
【もしよかったら、オオマサガスのサイトのお問い合わせでお聞きになってみることもご検討ください。http://t.co/GwjbYRkW 
tekiseiryoukin 2012/06/20 21:44:10】
と、御提案されているにもかかわらず、それに全く応じませんでした。

更には、御提案に応じないどころか、恩を仇で返してしまいました。
「札付きのゴロツキサイトの運営者・黒影のサイト」等をリンクしている管理人
を紹介してしまったことが、恩を仇で返したことになるのです。

結局、浅学先生も、オオマサガスのサイト
http://ohmasa-gas.org/
に問い合わせしなかったのです。もし、本当に問い合わせをしたのであれば、
【「従来との比較」や「対照実験」の提示に乏しい】
などとは、口が裂けても言えないはずなのです。

740ニフラム:2012/07/04(水) 22:53:43 ID:oTkr563A0
Yahooの知恵袋の話が出ていますね。これなんか酷いもんです。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1489968844

必死にネガティブキャンペーンをやっています。

741N.K:2012/07/05(木) 01:33:01 ID:faSuVUkc0
半年ほど前の過去記事ですが、ユダ金が秘密裏に何らかの実験を
行った疑いが強い・・

◆【超衝撃映像】香港で海が割れる様子が激写された!!
http://rocketnews24.com/2012/02/02/178169/

742自分は名無しであります:2012/07/05(木) 09:02:33 ID:L2mQfwbE0
>>740
【マッチポンプ劇場・5人臭】
dynamic_baka 馬鹿が豚に乗ってやってくる!
hentekokun_2000 年齢 : 19歳以下
clarinet_hhh
desu45desu45 自己紹介 : 精神疾患は精神科医が作り出す病。精神疾患の病名は患者を納得させるためのもので実際には存在しない。
10年以上精神ヤクを飲み、断薬しました。
pinopino001001

5人臭の御高説は、どれも根拠無しのデタラメばかりです。
ここを閲覧の皆さんで、「違反報告」をポチッとして、
ヤフー知恵袋に正常化を促すのが良いかと。

743自分は名無しであります:2012/07/07(土) 09:29:48 ID:CJepbO3k0
浅学先生(2012/06/25 23:32:57)
http://togetter.com/li/319317

【当方も伺いたいポイントがはっきりしてきたので問い合わせしてみます。sengakut 2012/06/20 22:16:20】
は、ウソで、最初から問い合わせる気が全くなかったと言うことですか。
浅学先生が、問い合わせる気がなかったのではないかとの疑念は、
資料請求しなかった管理人サイトを紹介してしまったことから伺えます。

本当に問い合わせをして資料入手したのであれば、
資料請求しなかった管理人が見下して止まなかった匿名さんのコメントが正しくて、
資料請求しなかった管理人が、悪意に満ちた記事を、最もらしく仕立て上げていることに気が付くはずです。
その資料に、「従来との比較」や「対照実験」の提示が山ほど記載されているならば尚更のことです。

>この記事に指摘されているように、

その記事の管理人は、黒影先生のサイトをブックマークとしてリンクしていたり、
統●協会の関係者を応援するサイトを問題のないリンクとしてリンクしていたりします。
そして、その管理人は、資料請求すれば得られる資料なのに資料請求しなかった。

その資料に何が記載されているかも確認せずに、
【「従来との比較」や「対照実験」の提示に乏しい】
と、浅はかさを全面にさらけ出す結果を招いただけとなりました。
その管理人の浅はかさ、そして、それを見抜けずにツイートしてしまう浅はかさ。

匿名さんの超良心的なコメントを最後まで無視し続けて、資料を入手せずに、
【「従来との比較」や「対照実験」の提示に乏しい】
としてしまう、浅はかさ。その浅はかさを支持する浅はかさ。

745自分は名無しであります:2012/07/08(日) 23:35:55 ID:CJepbO3k0
あははww みなさん、御懸念のとおりでしたねp
やっぱし、子どもにヒップホップ浸透作戦だった。
「ダンス=ヒップホップ」じゃねーだろ(激怒)。

【EXILE、NHKでダンスのお兄さん】
http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/ssp20120708012.html

746N.K:2012/07/10(火) 21:47:43 ID:faSuVUkc0
ゴロツキが癒着した侭である
小さな命を弄ぶ業界には、最早存続の意義など無い。

◆法改正で進む?ペットの「売り場ロンダリング」
http://media.yucasee.jp/posts/index/11546?la=0002
【有料制の為、他サイトから全文抜粋】
この6月から動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護法)が変更になり、ペットショップでは午後8時以降の生体展示と販売が禁止となった。
売れ筋が時勢によって刻々と変化するペット業界においてこの法律の一部変更は、特に繁華街のショップにとっては、かなりの痛手になっているようだ。
早速、ペットの「売り場ロンダリング」が行われるなどしている。

■ブームで一気に売り抜けろ
 現在の日本には、一家に一匹以上のペットがいるケースもあり、子供(約1700万人)よりペット(約2200万匹)が多い
(英デイリー・メール)と報道されるなど、海外からも注目を集めているほどの市場でもある。

 さて、ドラマ「マルモのおきて」でムックを演じたミニチュア・シュナウザー犬は体高30センチから35センチで、
体重は平均6〜13キロ、白、黒、グレーの毛質が剛毛のテリア系グループに入っている。
街中では、よくこの種を見かけるようになったが、ドラマの影響は明白で、ブームに乗っかって一気に売り抜けようとするのがペット事業者でもある。

ブームに便乗して一気に得ることが大切である以上、ペット業界は時間との戦いなのである。ある意味で投資、いや投機的という方が正解なのかもしれないのだ。
つまり、営業時間を短縮されることは死活問題につながる。特に都市部にある夜間の繁華街の店舗は、それが顕著となる。

■繁華街は生後3カ月以内が鉄則
 都市部の繁華街のペットショップは、夜8時〜が最も稼ぎ時なのである。「夜中や明け方になると飲食店で働く女性や一人で
寂しい人たちが来て仔犬を買っていくので、深夜営業には“ニーズ”がありました。
でも、誰も翌朝8時まで待ってくれないし、その頃にはみな眠りについて、ペットのことなんて忘れています」と、東京都内のあるペットショップ店員は嘆いていた。

 そんな都市部で主に主力商品となっているのが、飲食店で働く若い女性が客層であることや、土地代の高さから省スペース化などが
必須でもあり、小型犬で、しかも、生後すぐという注文がつく。

 ペットショップ関係者によると、ほとんどの飼い主が3カ月未満の仔犬を購入したがるそうで、3カ月未満がいわゆる人間で言うところの
「赤ちゃん」に相当し、本当に大人しく可愛いからだ。

 しかし、3カ月を過ぎれば、ツラい現実が待っている。その間に買い手が見つからなければ、餌代など維持費がかかる上、
価格は落ち、ペットショップの利益はどんどん無くなっていくのだ。

747N.K:2012/07/10(火) 21:48:48 ID:faSuVUkc0
■六本木⇒二子玉川⇒町田⇒大宮
 佐賀県で生まれた一匹の雄のプードルがいる。生後3週間で母親から引き離され、東京・六本木にあるペットショップで売られる事になった。
器量はなかなか良く、毛並みもそれなりによかったからだ。

 しかし、この仔犬はとてもやんちゃ、そして他の犬よりも早く大きくなっていった。3週間が経ち、ほかの仔犬より目立って大きくなってきたので、
六本木のショップは、同じく東京の郊外にある二子玉川のショップに移す事にしたのだ。

 25万円の当初の価格から20%引きで、二子玉川店で3週間いたが、その間この仔犬に興味をしめした客は、誰ひとりとしていなかった。

 そしてこの仔犬は、さらに東京郊外の町田のショップに「異動」させられた。もちろん価格もさらに10%割引きだった。だが、ここでも誰にも
相手にされずに、3週間後に埼玉県の大宮でセール犬として店頭に出された。この時はもう半額セールとなっていた。
もちろん、これは実話である。ここで今の飼い主に拾われなければ、その先は…。今後はさらにこうした動きが加速していくかもしれない、と見る向きもある。

法制度がペットに与える影響は、今後もう少し見ていかなければならないだろう。

749N.K:2012/07/20(金) 19:27:41 ID:faSuVUkc0
◆海を渡った日本文化、日系ブラジル人の「ソフトパワー」に
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2890590/9258797

こういう所でも、この国の文化の底力が強く感じられる。
鮮ゴロお得意の「ザパニーズ」商法に絡められないよう、注意が必要ではあるけど。

750自分は名無しであります:2012/07/22(日) 20:01:26 ID:H3hlpbGA0
おい、浅学先生。間違いを広めるな!

http://togetter.com/li/319317
sengakut 2012/07/15 11:12:59
>爆鳴気と違う事を示せないと危険物(爆鳴気)として扱うしかない
●爆鳴気との違いは複数示されているではないか。

>成分が同じ爆鳴気が危険物
●はああ?? 水クラスターの存在があるでしょ? 意図的に無視するなよ。

751自分は名無しであります:2012/07/22(日) 20:40:24 ID:H3hlpbGA0
ゴーストライポン先生へ。
【Ghost Riponの屋形(やかた)】
http://ameblo.jp/ghostripon/
 ホルミシス効果について何も知らないということはないですよね、
 あと、マグナBSPについても、勿論、触れていただけますよね。
 マグナBSPについて言及を避けていると、ゴロツキと同じ扱い受けますから、
 勿論、詳細に触れますよね。

【放射線ホルミシス効果検証プロジェクト】
http://www.denken.or.jp/jp/ldrc/information/result/hormesis_project.html
【一般財団法人 ホルミシス臨床研究会】
http://thar.jp/contents/hormesis.html
【株式会社 ラドン医療研究開発機構】
http://www.radon-medical.com/holmishis/index.html

752自分は名無しであります:2012/07/23(月) 16:41:16 ID:7g2hN8UE0
【アフラックの“欺瞞”にメス 金融庁が前代未聞の長期検査】(その1)
http://diamond.jp/articles/-/21873
白いアヒルや招き猫ダックのCMでおなじみの外資系生命保険会社アフラック。業界ナンバーワンの保有契約件数を誇る同社に対し、異例ずくめの金融庁検査が行われたことで、保険金支払い体制のずさんさ、過度な営業姿勢、不透明な保険料の運用など、イメージと懸け離れた姿が浮かび上がってきた。
1983年にアフラック米国本社の社長に就任して以来、トップに君臨し続けているダニエル・P・エイモス会長兼最高経営責任者(上)。保険金支払い部門が入っているサウスゲートビル(左下)
Photo:JIJI

 7月18日、前代未聞の長期にわたる金融庁検査がようやく終わりを告げた。

 さかのぼること約5ヵ月、冷たい風が吹きすさぶ2月27日、コートに身を包んだ十数人の男たちが、東京・西新宿にそびえ立つ超高層ビルに吸い込まれていった。外資系生命保険会社アフラックに検査に入る金融庁の検査官たちだ。

 検査チームのヘッドは、かつて保険金不払い問題の際に明治安田生命保険を業務停止に追い込んだ人物。厳しい姿勢で検査に臨むことから業界で恐れられている。

“検査の鬼”の主導の下で行われた今回のアフラックへの検査は、まさに異例ずくめだった。

 まずは、検査に入る周期。生保の場合、おおむね3年超の周期で検査に入るが、今回は前回の検査から2年半しかたっていない。2月9日に検査予告がなされた際には、アフラック社内に衝撃が走ったという。

 次に、検査期間。大半の検査は2〜3ヵ月で終わるが、今回は7月18日までかかり、実に5ヵ月近くに及んだ。「役所の事務年度の6月末を越えることはめったにない」(生保関係者)という。

 一般的にクリーンなイメージがあるアフラックに、いったい何が起こっているのか。

753自分は名無しであります:2012/07/23(月) 16:43:02 ID:7g2hN8UE0
>>752 
【クレームで多数発覚した ずさんな支払い体制】
今回の検査で最大の問題とされたのが、保険金の支払いに対するずさんさだ。

 保険金の支払いといえば、2005年以降、相次いで発覚した保険金不払い問題が想起される。支払うべき保険金を支払わなかったり、事務処理ミスで支払いが漏れたりする事案が多数発覚。生保に加え損害保険業界にも飛び火し、生損保合わせて3社が業務停止処分を受けた。その後、支払い体制の不備に対し、08年7月には生保10社に業務改善命令が下された。

 実は、この業務改善命令に対し、金融庁に異議を唱えたのがアフラックだった。というのも、当時、アフラックはいち早く診断書を電子化するなど、支払い体制は進んでいるとの評価だったからだ。

 ところが、である。業務改善命令の解除が目前に迫った11年12月、10年度の支払い漏れ件数の報告で突如、アフラックのずさんな支払い体制が浮かび上がった。契約者から保険金が少ないとクレームを受けて判明した支払い漏れ(外部発見)の件数が246件と、他社の10倍近いことが発覚したのだ。
拡大画像表示

「300件を超えていれば、アフラックだけ解除しなかった」(金融庁)が、かろうじてアフラックも業務改善命令を解除された。その後も金融庁は生保各社に自主開示を求め、各社は11年度分を6月29日に開示(右図参照)。10社の外部発見の合計381件のうち、前回とさして変わらぬ223件、実に約6割がアフラックという惨憺たる結果が明らかとなった。

 アフラック側は開示と同時に、保険金を支払った後に間違いがないかを検証する「支払い後検証」を11年10月から始めたと発表したが、「まだやっていなかったのか」と業界内で驚きの声が上がった。

 他社が改善を進める一方、アフラックの支払い体制は、「他社の“数年遅れ”としか言いようがない」(金融庁幹部)ありさまにいつしかなっていた。

754自分は名無しであります:2012/07/23(月) 16:44:44 ID:7g2hN8UE0
>>752 続き
 このように、アフラックは保険金の支払い体制をなおざりにする一方で、新契約の獲得には躍起になっていると指摘される。

 例えば、電話で保険の勧誘を行うテレマーケティングの多用だ。とりわけ、「契約獲得実績は高いが、筋が悪い」(生保関係者)と業界内で悪名高い専門業者を使って、営業をかけまくっているというのだ。

 その業者は、東日本大震災の被災者にまで営業をかけたり、がんに罹患した人にがん保険の勧誘をしているというから、あきれるばかりである。代理店に対しても、「販売キャンペーンの案内ファクスを送ってくるばかりで、ろくな教育体制を敷いていない」(アフラック代理店)との声も上がる。

 保険金支払いの体制整備にカネをかけるより、新契約の獲得に重きを置く“収益至上主義”が、今のアフラックの経営姿勢なのだ。

【日本に主導権なし 米国本社の言いなり】
 この経営姿勢を決めているのは、実は米国本社だ。日本のアフラックは「支店」であるため、「現地法人」とは異なり、意思決定の権限がない。つまり、最終的な意思決定は米国本社が行っているのだ。とはいえ、アフラックの売り上げの7割以上が日本によるもので、しかも、日本の税引き後利益の約70%、多い年は100%を米国本社に送金している。そのカネで米国本社は自社株買いを行い、高額な配当を支払うことで、高い株価を維持するビジネスモデルなのだ。

 加えて、金融庁が問題視しているのが、日本の契約者が支払った保険料の投資先である。

 アフラックの運用は株式ではなく債券が中心だ。一見、安全に思えるが、その実態は危うい。欧州債務危機で信用不安に陥っている周縁諸国への投融資残高は4440億円(12年3月末)と突出しており、昨年9月末からほとんど減ってはいない(右表参照)。

755自分は名無しであります:2012/07/23(月) 16:45:47 ID:7g2hN8UE0
>>752 続き
 また、投資金額上位の債券を見れば、目を疑うばかりだ(下表参照)。投資した時点では投資適格級だったとはいえ、今やジャンク債と化した債券への投資残高も目立つ。しかも、相対取引の私募債が多いため流動性は低い。

 これらの運用についても米国本社が牛耳っており、金融庁の質問に対して日本の経営陣は明確に回答することができないという。

 本来ならば、売り上げと利益の大半を稼ぐ日本が主導権を握るべきだろう。そのためには、現地法人にすべきだが、移行には莫大な事務コストがかかり、日本から米国本社に送金する際には税金がかかってしまう。これらの理由から、米国本社にはその気は一切ないという。

 週刊ダイヤモンドはこうした諸問題に対し、日本の代表者である外池徹社長宛てに質問状を送ったが、アフラック側は回答を拒否。保有契約件数では日本生命保険をはるかに超える2100万件に及ぶ日本の契約者に、説明する気はないようだ。

 これまでアフラックが日本で果たしてきた功績は少なくない。「がんによる経済的悲劇から人々を救いたい」との理念から日本で初めてがん保険を発売し、今や年間4400億円を超える保険金を支払うほどだ。数え切れないほどの人の役に立っている保険会社だからこそ、今まさに襟を正すことが求められている。

756自分は名無しであります:2012/07/23(月) 17:14:19 ID:7g2hN8UE0
>>752->>755
ということで、アフラックを解約することが日本の国益というわけです。
貴方の保険金は、確実に不良債権となり保険料の値上がりに繋がってきます。
米国に税金無しで送金された投資額の内訳を見れば、【吸血アヒル】の実態が
浮き上がってきます。

日本の契約者から吸い上げた生き血を、ユダ金の身内で分け合っていると言うだけのことです。
リンク先の投資金額の内訳を見れば、一目瞭然ですから。

757自分は名無しであります:2012/07/23(月) 17:24:14 ID:7g2hN8UE0
>>752 続き
【アフラックの投資金額上位の発行体】
HSBCホールディングス(英国)
バンク・オブ・アメリカ(メリルリンチを含む)
BNPパリバ(フォーティスを含む、フランス)
ナショナル・グリッド(英国)
シティグループ(米国)
JPモルガン・チェース(ベア・スターンズを含む、米国)
クレディ・スイス・グループ

758N.K:2012/07/23(月) 19:24:17 ID:faSuVUkc0
◆ドイツで450年前の借用書見つかる、返済額は108億円にも
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE86I04520120719

450年前って、確かハザ公どもが貴族の爵位を買い漁ったり
金貸しを生業にして、各地で勢力を拡大し始めてた時代の真っ只中だった筈・・・・・
彼方此方でのさばり始めてた時に、自分の立ち位置を確立させる為の手段として
金融に関する色々な罠を仕掛けて、その内の1つがこういう形で突然現れたとか・・?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板