したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

特別会計の闇を暴く

161自分は名無しであります:2010/01/08(金) 15:17:42 ID:Aqt5qlis0
だから菅しゃんを石井こうき先生みたいにしないよーに
しっかり守れや、層化k視庁のおさーんw

162自分は名無しであります:2010/01/08(金) 18:22:01 ID:WyxpTOdw0
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E9%A6%AC%E9%B9%BF&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

163人権の踏み絵:2010/01/08(金) 20:42:23 ID:bh6ldmwo0
>153 ピラリーさん(石川遼さんに雰囲気が似ている方ですよね?)有難うございます。

>156 はるなつ さん 間接に反応していて頂き有難う御座います。

ピラリーさん、はるなつさん一部お答え下さっていますが

出来ましたら、下記にレスお願いします。どうか宜しくお願いします。

(はじめまして 掲示場板 の >430 のもの)
このレスに立ち会われている先輩諸氏に質問です。
所謂(いわゆる)ユダ金支配構造を形成し、
維持している根源は何であると現在ご自身思われていますか?
重要であると思われるものを多すぎると分かりにくくなりますので
3個くらいまで挙げて頂きたいと思います。
特に独立党のべテランさん、中堅さん、新人さんにはお聞きしたいです。
年末のお忙しい時にここに目が留まったら宜しくお願い致します。

164ピラリーちゃん:2010/01/08(金) 21:29:15 ID:aW4uDSFQ0
人権の踏み絵さん、どうもです。取り敢えず、タルムード教典と中央銀行を挙げたいと思います。

 まず、選民思想はわりと起こりやすいです。昔の日本でも日本は神国だとか、八紘一宇で四海の人を導く立場である。とか、ドイツでもゲルマン民族が最優秀である。とのプロパガンダに乗りました。ユダヤにも選民で高貴な民であるという自意識が有ります。それを思い上がったほど集大成したのがタルムード教典です。次にそれを満足させるに相当な力を中央銀行の私物化で手に入れたという気がします。

165自分は名無しであります:2010/01/08(金) 22:56:45 ID:4KHX1OU6O
リチャード・コシミズさんは何故国際人道法などの国際法問題について言及しないんですか?今や世界中の関心は国際法(国際人道法)でしょう?

166N.K:2010/01/09(土) 05:31:07 ID:7ZrWvlFc0
>>165
国際法については現在保留中。それ以前に国際法自体も怪しさ満点な物が多い。
国際法よりも下記の方が問題だ。

就活費で酒、たばこ…「公設派遣村」悪質入所者に返金要求へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100107/crm1001070048001-n1.htm

こういう問題を引き起こす要因を作った根源である国賊連中への言及と
起こしてしまった事に対する責任を問うのが先だよ。

167自分は名無しであります:2010/01/09(土) 14:27:08 ID:NdX5asKc0
管に代わった事でついに本気で切りこんでくれるのか?

特別会計も事業仕分け対象に 仙谷行政刷新相
 仙谷由人行政刷新担当相は9日、徳島市で講演し、行政刷新会議の事業仕分けを4月から開始し、特別会計の事業も仕分け対象に加える方針を表明。事務次官ポストは不要との認識を重ねて示した。

 仙谷氏は「事業仕分けの手法で政府関連の公益法人と独立行政法人、特別会計にメスを入れていくということになる。特別会計には(使われ方に)怪しげな雰囲気があるという世論の声がある」と述べた。

 菅直人財務相も特別会計を含む予算全体の見直しに意欲を示している。
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010901000295.html

168自分は名無しであります:2010/01/09(土) 16:25:33 ID:bmRDpK8A0
国際法なぞイラン!ここは日本!日本の穴だらけクソだらけの法律改正が先だ!
日本人を苦しめるばかりの法律なぞ法匪のためにしかなってねえ!これをまず変えるのが先だ!
国際国際って今までどんだけ騙されてきたんだよwwww

169正義:2010/01/09(土) 22:48:34 ID:0b.efUOwO
独立行政法人、公益法人の交際費に着目したい。いろんな項目がありそうだ。特会でまかなわれるだろう

170人権の踏み絵:2010/01/09(土) 22:50:27 ID:bh6ldmwo0
>164 ピラリーちゃん さん
有難う御座います。(>163  お名前間違えてごめんなさい)


ピラリーちゃん さん、砂頭巾さん、

独立党交流掲示板の「始めまして」の>451の最後の方にお願いをしたのです。
下記のものですが、宜しくお願い致します。
************
別なお願いがあります。
1) 独立党の FAQ のスレッドを立ち上げて頂けませんか?
2) これは使うと便利かも?あるいはコレ知っている?などの情報紹介のスレッドを
立ち上げて頂けませんか?

そうして頂ければより多くの独立党の方々に目を留めて頂き、色々お教え合えることが
出来ると思います。宜しくお願い致します。
**************

171砂頭巾:2010/01/10(日) 12:12:58 ID:7iWID2/c0
ここの管理人は小吹さんです。
小吹さんそういう事ですので、宜しくお取り計らい頂ければ幸いです。

172小吹 伸一:2010/01/11(月) 16:14:30 ID:..3Fb4WE0
見送らせていただきます。

173砂頭巾:2010/01/11(月) 21:03:01 ID:7iWID2/c0
>170 名前:人権の踏み絵 さん。
そう言う事ですので悪しからず。御了承下さい。

174人権の踏み絵:2010/01/12(火) 12:16:52 ID:bh6ldmwo0
>173 名前:砂頭巾さん  お世話様です、有難う御座いました。

175自分は名無しであります:2010/01/12(火) 13:57:16 ID:bmRDpK8A0
民主の仙石氏ってえのは特別会計の見直し言ったりしてるみたいだけど
消費税を上げる可能性もあるとかwどゆこと?まだまだ無駄あんじゃんw

176自分は名無しであります:2010/01/16(土) 07:35:55 ID:jeYQkmqY0
子供手当がなくてもまったく問題ない中高額所得者層に
平然と月額26000円もの大金をばらまく。
一方で派遣村の交通費20000円支給については使途詳細を調査し
返還させる。じつに厭らしい行政政策である。
教育界への利益誘導である子供手当は絶対に実施すべきではない。

177すり鉢山:2010/04/06(火) 15:51:27 ID:ivXT0uSQ0
●民主 特別会計の見直し進める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100406/k10013662191000.html

菅さん、石井こうき議員の死に報いる時が来ました。
やるからには亀井大臣のごとく、何と言われようがやり通してください!

178自分は名無しであります:2010/04/06(火) 18:25:02 ID:H6Tq9Y2o0
国民は馬鹿じゃあないです。ちゃ〜んと見てますよ。菅さん。男になっておくれやす。

179自分は名無しであります:2010/04/07(水) 12:54:55 ID:nI6kRLf60
おさらい↓
「2002年10月から2004年3月にかけての47兆円のドル買い介入は、外国資本に対する日本資産買収資金提供の側面を強く有すると考えられる。」
http://blue.ap.teacup.com/97096856/2236.html 『〜山のあなたの空遠く幸い住むと人のいう〜』さんより

完全に詐欺だろwwwww
人は木を見ても森は見ない、見えないんだなw
どう考えても日本のカネをメリケンユダ金に流し、そのカネで日本の株やら資産やらを買占め利権独占w多くのまともに
働く日本人がアホ見るのが当たり前だわなw罪務省の売国役人及び小鼠・ケケ中一派の死刑を望む。
りそな銀行もそんな流れの中でこいつらが美味い汁吸ったんだろwwww後から見るとよくわかる。

180自分は名無しであります:2010/04/07(水) 18:51:41 ID:UhgNHDis0
てか、なにこのえろいツイッター
http://twurl.nl/u187ev

181:2010/04/07(水) 20:58:03 ID:0b.efUOwO
プロセスより結果として20兆円削減を。渡り退職金廃止、独法の役員半減。小学生でもわかる

182デン:2010/04/08(木) 07:01:51 ID:oAxkCRIY0
日本は世界第五位の農業大国、大嘘だらけの食料自給率 浅川芳裕著 講談社+α新書

あまりにオモロクて、徹夜して読み終えて目からウロコの連続
俺が読むより、民主党の関係議員さんに読んでもらって常識にしてもらいたいわ

イカサマで民意を誘導して、ひたすら省益にのみ走る農水省
小麦の輸入で余計な横槍入れて特別会計からボロイ天下り確保の資金調達

183Z25:2010/04/08(木) 08:51:26 ID:Kc2cBb6.0
道に迷ったときは、元の場所に戻るのが鉄則
税金という私財の収奪が、一部の悪辣な輩の懐を肥らせるだけなら
原点に回帰して考え直すべし

租税とは、個人では無理な大規模事業とか、国民全体の安寧秩序の
維持のために、乏しい財布の中からやむなく拠出する善意の結晶。

それを、一カ所に集めて退蔵するから甘い蜜を求めて害虫が集まる。
分散して個々人で管理すれば害虫も寄りつきにくい。

で、結論。仕分け作業を国民個人の判断にゆだねるのがベスト。
すべての公的支出を個人の判断で分別し、ICカードで管理。
税の恩恵を容認した項目だけに納税。他は割高だが必要時払い。

字数制限の故、要旨のみにて失礼。各自適宜判断幸甚。bye!

184自分は名無しであります:2010/04/12(月) 10:50:30 ID:8MjL3iA.0
今旧勢力の抵抗でゴタゴタしすぎてて、特別会計に深入りするのは、すぐにはむりだ
そうだと思うけれど
亀井大臣が郵貯の限度額アップで、運用できる資金が増え
日本の国債を郵貯で買い支えることによって、国債の暴落を抑え
国家デフォルトが起きないよう導いてくれました。

亀井大臣は国債と特別会計への切り込みが、財源確保だと常々述べています。
のでここは何とか希望的観測で

●財源20兆円を確保せよ
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1358.html

まずはGW明けの特会検証チームが、総力を挙げて切り込むと気合を入れていますので
注目してゆきます。

185すり鉢山:2010/04/12(月) 10:54:47 ID:8MjL3iA.0
>184
すんまそん、わたしです。

186自分は名無しであります:2010/04/12(月) 11:59:02 ID:GJVA.iQs0
特会検証チームを見守りたいですね。
亀井さんも自民党時代はやっぱ権力亡者的な部分もあったんでしょうけど、
小鼠や取り巻きに嵌められたことで眼が覚めたんですかね?あの潰しにかか
られたことで今の行動にも多少そりゃあ復讐的な面もあるでしょうけど、まぁ
国民にとって何がいいのかと考えている政治家と思いますね。まだ良かれ悪し
かれ国民に対する「情」を感じますからね。弱肉強食社会だけを考える蠅や
人食い連中とは違いますよ。
もぉ参議院選挙前ですか?一般人はかなり失望というか「失望誘導」されてますねw
日常生活をコツコツやってる人間にソッポ向けば必ずソッポ向かれますぜ!政治家の
皆さんwwwwww

『這ってでも選挙に行き、国賊を落選させよう!』
http://jbbs.livedoor.jp/news/4278/

187自分は名無しであります:2010/04/12(月) 18:46:08 ID:DXjLC/7c0
阿部捕手と二岡トレードか・・・?
http://speed.me.land.to/

188:2010/05/18(火) 00:23:56 ID:0b.efUOwO
特別会計第三者監査法、官僚解雇実刑法、官僚民間採用法を2chに書き込んだら、規制かけられた。独立行政法人をホールディングスと言う概念で既存の独法を事業部にすれば、渡りの退職金なくなる

189自分は名無しであります:2010/06/09(水) 20:06:28 ID:okjVHGXo0
200兆円を超えるという特別会計の一般財源化はどうしたよ!?
小鼠別働隊と化してんじゃねーだろなあ!?

190自分は名無しであります:2010/06/19(土) 22:55:41 ID:yuBNsz5w0
玄葉とやらが特別会計から「18.6兆は出ないことが分かった」とか
ほざいたそうな
よく言うぜぇ〜〜〜

191自分は名無しであります:2010/06/23(水) 18:28:06 ID:73kYfLIYO
一般会計が92兆円で、特別会計が176兆円。
バッカじゃない?!
次は特別会計の仕分け?!
そんなもん、する必要ないよ!
この不景気なんだから、一律2〜3割減にしろ!
2割減で35.2兆円3割減で52.8兆円が浮くだろ!
仕分けして、いちいち意見聞いてりゃ、『ああだこうだ』と言って、減るもんも減らん!
バブル期から民間の給料は半減してるのに、公務員の給料は下がってるの?
どっかの特殊法人やらの理事長(天下り)で1600万円とか1900万円とか、税金を食いもんにしている人間がなんでこんな高給なんだ!?
そいつらの給料以外にも、経費が相当(倍以上)かかってるんだからね。
当然、給料も経費も一律2〜3割減にしろ!

192自分は名無しであります:2010/06/23(水) 20:55:52 ID:sxv5jc460
今でもボーナスも当然でているでしょ。しかも4,5ヶ月分もの額って話。
何せお役人はいろ〜んな手をもってるので、いざとなりゃあどの手使ってでも
邪魔者、五月蠅いのを排除するでしょうね。この組織でも真面目な人ほど
仕事おしつけられてんでしょうけどね。

193自分は名無しであります:2010/06/30(水) 12:35:39 ID:e2HRBWcE0
消費税率の引き上げは危険
http://www.youtube.com/watch?v=Hq6HWBqU148&feature=player_embedded#!
こうすれば日本は蘇る 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=CIl6mzxb45I&feature=related

まさに小泉・ケケ中一派は戦犯だろなwもちろんその前からそういう流れがあったんだろが。
一匹づつ始末せーっての。国民に示しつけろっての。

菊池英博氏の著書「消費税は0%にできる」
http://www.amazon.co.jp/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E3%81%AF0-%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E2%80%95%E8%B2%A0%E6%8B%85%E3%82%92%E6%B8%9B%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%A6%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E3%82%92%E5%85%85%E5%AE%9F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6-%E8%8F%8A%E6%B1%A0-%E8%8B%B1%E5%8D%9A/dp/4478009848/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1277868696&sr=1-1

194j:2010/06/30(水) 13:57:55 ID:vDTgCXuU0
菅総理は、唐突に、「消費税を10%に増税」と言い出しました。自民党も同じことを言っています。  国家財政が危機にひんした今、増税はやむを得ないのでないか。
選挙を前に、あえて増税を口にするとは、政権党として責任ある態度でないか・・・。そんなもっともらしい大宣伝を財務省と二人三脚で行っています。
しかし、ちょっと待って下さい。
民主党が消費税を上げるのは、去年マニフェストに書いたバラマキ 政策の財源が見つけられなかったからです。予算の組み換えで16.8兆円の財源を見つけると言ったけれど、
公務員労働組合や官僚の言いなりになる民主党には財源は見つけられませんでした。だから、消費税を上げさせてくれと言っているのです。
今の政治や行政の仕組みのまま、消費税を上げたら、10%の消費税増税ではとても足りません。すぐに、20%と言いだすのは確実です。
民間の会社や商店で、経営が苦しくなってきたときに、まず最初に、何をやるでしょうか。いきなり値上げをするでしょうか。そんなことをしたら、お客が
離れ、つぶれますよ。  値上げの前にやるべきこと。それは、例えば、へそくりがあればそれを吐き出す、使っていない資産があるなら売ることです。そして、
社長や経営幹部をはじめ、給与は、思い切ってカットすることです。
 不要な資産の売却、経費・人件費のカット。これをまずやるの が鉄則です。この鉄則を守らず、いきなり値上げに踏み込もうとしているのが、 菅総理です。
今の政治・行政の構造を変えずに、しがらみとばらまきのために増税を始めたら、結局足りなくなり、また再値上げ必至です。「財政破綻のギリシアは消費税21%」、
働く人の4人に1人が公務員でした。
消費税を上げたら消費が減るに決まっています。国民の自由に使えるを巻き上げて、政府が賢い使い方
をしてやれば景気はよくなる、などというのは官尊民卑の思想です。結局、たくさん集めて、たくさん配れ
ば官僚の権限が拡大するだけです。

ttp://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/2010/100623nhk.html

195砂頭巾:2010/06/30(水) 14:35:50 ID:7iWID2/c0
NO.1727 昔も今もこれからも 消費税は「法人税減税目的税」!
[大脇道場 から]
http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1810.html

みんなの党はやっぱり危険だ ■植草事件の真相掲示板
投稿者:masaharu 投稿日:2010年 6月25日(金)19時15分24秒   通報
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/6268

 みんなの党のマニフェスト(http://www.your-party.jp/policy/manifest.html#manifest01)を見てみましたけど、まあ危険な臭いがプンプンと漂ってきますね。簡潔に検証してみます。

 まず、みんなの党に賛成の部分は公務員の削減。国家公務員を10万人削減と公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット、幹部職員は即時実施を主張しています。これは、公務員の労働組合に支援されている民主党ではやらない。江田さんも(岩上さんつぶやきによると普天間で自民案に従わなかった鳩山をボロクソに言っていた人)、これを財源にして医療とか農業の内需拡大をやって民間に還元すると言っています。リストラついてのは急進過ぎる気もしますが、給料削減については賛成です。

 ただし、郵政政策と雇用政策が危険極まりない。まず、郵政政策では「郵政再国営化」を許さず「郵政民営化」を進める、との主張のようですね。具体的には、「(郵政の)株式売却凍結法」は廃止で、「郵政再国営化法案」(株式の政府保有、郵貯・簡保の受入れ限度額拡大)には反対。これは、竹中平蔵と私達は何も変わりませんと言っているのです。外資に全額ふんだくられるでしょう。

 そして、最も危険なのが雇用政策です。みんなの党は「格差を固定化しない雇用政策」といって、正規・非正規社員間の流動性を確保することを主張しています。そして、「民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対」であると言っています。  これは危険なことだと思いますね。まず、「正規・非正規社員間の流動性を確保する」というのはどういうことかというと、正規社員の首を切りやすくするために労働法のさらなる緩和を目指すと言うことです。この主張は、最近市場原理主義派の評論化が頻繁に唱えていてることで、正規社員のリストラをしやすくすることで非正規社員が正社員になるためのチャンスが増えるというものです。

 これは完全な詭弁です。正規社員のリストラをしやすくすることで、非正規社員が正社員になれるなんていうことは絶対にないでしょう。非正規社員が正社員になれない理由は、個人の努力不足とかではなくて、企業側で雇いたがらないからです。実際に、同じ仕事をして給料が倍違うとかの現実が溢れかえっているんです。能力が足りないから採用していませんと言う話ではないです。小泉時代の労働法緩和で、以前なら正社員として採用して仕事をしてもらわなければいけなかったものを、非正規でもいいとしたのが問題なんです。

 そして、みんなの党は、「民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対」であるともいっています。これも同じく詭弁です。現実にやってもらわなければいけない仕事があるから、人を雇用するのであって、それが雇用形態が変わっただけで仕事がなくなるなんていうことはありえません。

 みんなの党の主張通りに労働政策を実行した場合、日本中が派遣とかフリーターで溢れかえることになるでしょう。なぜなら、正規・非正規社員間の流動性を確保すると言う場合に、企業の側では正社員を非正規に落とすことには利益のインセンティブがありますが、非正規を正規にすることで得られる利益はないからです。そして、みんなの党は人材派遣法は見直さないと言っているんです。

 この場合、企業にとって一番利益の出る選択は何かと言うと、現在の正規社員を全員解雇して非正規社員として雇いなおして、今までと同じ仕事をさせることです。現在の正規社員が正規社員でいられる理由は、正社員のリストラに関する法律がまだ緩和されていないということだけです。雇用・格差問題の解決には労働法の規制強化しか道はないんです。労働者階級に属していて、みんなの党に投票すると言っている人間は、ただの馬鹿です。スローターハウスに自ら入り込んでいく牛か豚と同じです。  この掲示板を見てる皆さんでも、派遣・フリーターに落とされる可能性があると言うことです。

196小吹 伸一:2010/06/30(水) 23:52:50 ID:B/depfnI0
万ちゃんいつもありがとー。

亀井静香咆哮! 「特別会計から財源出ないのは腕が悪いからだ」
http://rickoshi001.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/06/post_4c04.html

197自分は名無しであります:2010/07/11(日) 11:06:05 ID:dgTLPmTw0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1275062432/
現在の日銀の法定準備率は0.01%であり、簡単に言うならば銀行は100万円を日銀に
積立て金として当座に預け入れるだけで10,000倍の100億円(正確には99億9900万円)まで存在しないお金を
個人や企業に貸し付けることが法的に許可されているこということになる。

銀行は1万円の預金を準備金にして日銀から9999万円融資を受けることができます。
それで国債を買えば1年で40万の利息がつきます。日銀に利息25万円を支払っても15万円の利益が出ます。
この日銀に支払う利息は日銀の株主(ロスチャイルド)が搾取します
銀行の利益は銀行のオーナーが搾取します(ロスチャイルド)
税金の半分は国債の償還のために使われています。つまり、ロスチャイルドは国に借金を背負わせることによって
税金の半分を搾取しているのです。これが支配の仕組みです。
増税はロスチャイルドがもっと税金よこせと言ってきているだけなのです。

国の借金とは、国債とは、ロスチャイルドの利権なのです。
だから世界中の国が借金を背負わされた。今でも借金は拡大中だ。
借金をせずに貨幣をすること。政府紙幣を発行すれば景気は一発で回復します。
なぜなら、それまでロスチャイルドが手にしていたお金が国民のものになるから。

政府紙幣で景気が回復することがバレルとロスチャイルドもロックフェラーも困るのです。
だから、政府紙幣を発行しようとする政治家は殺される。リンカーンも暗殺されました。ケネディも暗殺されました。
小渕総理も竹下総理も同時に殺されました。中川財務大臣もです。
皆、政府紙幣が原因で殺されたんです。我々は力をあわせて政府紙幣発行を行わなければなりません。
これは、怖いことです。殺されるかもしれません。でも命をかけるに値する仕事です。
がんばりましょう。まずは国民新党を選挙で勝たせることからはじめるのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E5%82%99%E9%A0%90%E9%87%91%E5%88%B6%E5%BA%A6

198:2010/07/11(日) 23:10:50 ID:0b.efUOwO
渡退職金禁止法案やれよ。官僚の生涯賃金。調べろよ。公開しろよ。

199ピョンヤンギャング:2010/07/13(火) 19:37:07 ID:/dHvY27s0
どの テレビ番組を観ても、「特別会計」の「ト」の字も出てこないな〜

200自分は名無しであります:2010/07/14(水) 09:43:29 ID:TU4B8QhM0
>>199
昨日テロ朝だったかで原口氏が少し、ほんの少し取り上げてはいたが、
横にいたヌメっ面な自滅党:慰し場茂とみんな夜盗:官房機密費疑惑の
餌だのおっさんがシラ〜っとしてたな。

201自分は名無しであります:2010/07/14(水) 15:03:26 ID:/7p8SYSk0
罪務省内売国奴を綺麗に掃除するにはどうすりゃあいいんだ?
ちょっと車で迎えに行って挨拶した方がいいのか?
消費税上げろって言わせてる罪務官僚をノーパンシャブシャブに
接待した方がいいのか?
「外国為替資金特別会計」なんか調べるとおもしろいのか?
調べて追求すると溺●体になるのか?ケケ中デー人時代にいろいろやってるよなあ?
りっそなん!りっそなん!りっそなんなん!♪パッソナン!パッソナン!パッソナンナン!
みさわく〜〜ん!元気ぃ〜〜〜!!いやぁ似非部落はおっそロシア!

202自分は名無しであります:2010/07/15(木) 07:26:06 ID:Qtxp7Az60
在宅でのお仕事ですので主婦やサラリーマンも大歓迎!日給
15,000円以上可!!違法性なし!誰でも安心して仕事できます。』
ご興味ある方はこちら
↓↓↓↓
http://my.formman.com/form/pc/O5dQQ1t0ZI3CaIgB/

203自分は名無しであります:2010/07/18(日) 12:24:52 ID:X.ZEM2BwO
>>199
今日、 午前中のテレ朝系の報道番組で、 蓮蓬氏に対するインタビュ−の中で初めて明快に 「特別会計」 という言葉を使ったと思う。

204ピョンヤンギャング:2010/07/18(日) 20:42:36 ID:blaW1.ss0
今日、週刊誌の中では唯一・マトモだと思われる「週刊ポスト」を買って読んだ。良い記事が色々と載っていたが、「特別会計」という用語は見当たらなかった。やはり、ジャーナリストは「特別会計」の問題に触れたら、ポアされちゃうのかしら? 映画 『サルバドル』で登場人物がしゃべってた台詞を思い出す。    〜真実に近づけ。待ってるのは死だ。〜

205次元上昇:次元上昇
次元上昇

206週間ポスト:2010/07/19(月) 02:52:11 ID:0b.efUOwO
今週号、堺屋太一さん、屋山さんのコラムは、明快に切り込んだ。官僚が自分達の利権を、最大の目標にしてると。多くの人に読んでほしい

207砂頭巾:2010/07/25(日) 10:26:42 ID:7iWID2/c0
緊急アンケート
たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ
http://takashichan.seesaa.net/article/157344486.html

税金についての世論調査の提案
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1895.html

1.消費税以外に所得税、法人税、相続税、有価証券取引税などがあることをあなたは知っていますか?

2.福祉や社会保障のための所得税増税についてあなたはどう思いますか?

3.福祉や社会保障のための法人税増税についてあなたはどう思いますか?

4.福祉や社会保障のための有価証券取引税優遇制度廃止についてあなたはどう思いますか?

5.法人税減税のための消費税増税についてあなたはどう思いますか?

6.担税力のある人が多く税金を負担すべきであるという意見についてあなたはどう思いますか?

7.所得税に北欧と同じく高い累進税率を適用することについてどう思いますか?

8.法人税や社会保障の企業負担分を北欧と同じくらいに上げることはどう思いますか?

9.1989年以降の消費税収累計と法人税減税累計がほぼ同じ金額なのをあなたは知っていますか?

10.消費税導入後、日本の福祉や社会保障がそれまでより充実したとあなたは思いますか?
11.株で10億儲けた場合、税金が日本では1億、スウェーデンでは6.2億なのを知っていますか?

208次元上昇:次元上昇
次元上昇

209次元上昇:次元上昇
次元上昇

210自分は名無しであります:2010/07/25(日) 12:14:01 ID:X.ZEM2BwO
208,209 は二重投稿になっているが、 これは“特別会計”についてのスレなので見苦しい投稿は控えた方がいい。

211自分は名無しであります:2010/07/25(日) 18:37:32 ID:9vn3ySIg0
仕事が多忙で完全に忘れていたわ、ゴキバエ斉藤のこと

給与は¥261460

前述の通り、給与もらって気が向いたら書き込む。
豚小屋貧乏ニートの斉藤ゴキバエのこじ付け・嫉妬・発狂に構う時間はないからw
その調子な、元踏み台のゴキバエくん(笑)

212自分は名無しであります:2010/07/25(日) 18:49:10 ID:9vn3ySIg0
仕事が多忙で完全に忘れていたわ、ゴキバエ斉藤をなw
まぁ、約束だから報告。

給与は¥261460

前述の通り、給与もらって気が向いたら書き込む。
毎月とはかぎらない。
豚小屋貧乏ニートの斉藤ゴキバエのこじ付け・嫉妬・発狂に構う時間はないからw
その調子な、元踏み台のゴキバエくん(笑)

職位だの、Audi・家にこじ付けをして嫉妬すんのはやめろw
まして、豚小屋貧乏ニートの分際で、恵まれてるとか自演は情けなすぎる。

公共料金、500万のAudi、不動産所得だけでも俺が金持ちだと分かるだろう。
まぁ、早めに自●でもしてOYKKしとけよw

213自分は名無しであります:2010/08/01(日) 13:12:36 ID:3prJkMpQ0
菅直人よ!殺害された石井紘基氏が草葉の陰で泣いているゾ!!
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/601.html

ほぉ〜〜殺される前に会っていたと?三井氏逮捕の前にも会っていたと?
良くできたスッパイマンかあ?大手マスゴミにも庇ってもらってるようだしぃ。

それにしてもホントこの人って石井氏の事件の後、勇ましいこと言うてたが
小宮山何とかいうおばはんといっしょでな〜〜〜んもやってないよなあ。
前々から気になってたことだが。

214自分は名無しであります:2010/08/01(日) 14:08:54 ID:pNR5p.QA0
石井紘基議員刺殺の真相
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=XZvKh4J9vig
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=Dz5FIXVXRvk&feature=related

特別会計の闇!?「日本病」の正体〜政治家・石井紘基の見た風景〜
http://jp.youtube.com/watch?v=RIWZX_Sd4Fc
http://jp.youtube.com/watch?v=ONelHU53Cto
http://jp.youtube.com/watch?v=BdSRmeFqLvs
http://jp.youtube.com/watch?v=_pQCdzqQhI4
http://jp.youtube.com/watch?v=QMWqiTgE1iY

215三権分立崩壊:2010/08/07(土) 12:14:26 ID:0b.efUOwO
検察裏金、白バイ冤罪事件、石井コウキ氏の捜査。三権分立は崩壊した。官僚制度、政権再構築しか、日本の未来はない
渡辺よしみさんが、どこまでできるか。特別会計第三者監査法も。知り合いの官僚、独法のヤツ、飲み屋で交際費使いたい放題

216自分は名無しであります:2010/08/07(土) 21:48:18 ID:uB/nNs3.0
バタナビよしみっさんは本気でやる気ないでしょ。
やる気あるなら痔眠盗大臣時代にとっくにやってるはずっしょ。

217ピョンヤンギャング:2010/08/17(火) 21:55:08 ID:qlS/EdwU0
『漫画・ミナミの帝王』102〜104巻(副題名:ウラガネ天国)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A3%E6%B3%A2%E9%87%91%E8%9E%8D%E4%BC%9D%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%81%AE%E5%B8%9D%E7%8E%8B              →役所による「裏金づくり」が物語になってます。筋書き〜某市の市役所の会計課長が市の予算を横領してギャンブル・女にのめり込む。しかも市長の退職金3億円が裏金から捻出される、と言うストーリーです。「特会」って、こういう風に形成されていくのかな〜と、考えさせられました。

218次元上昇:次元上昇
次元上昇

219300兆円:2010/08/21(土) 12:32:11 ID:0b.efUOwO
ある週刊誌に特会 内部留保も含め、埋蔵金 300兆円あるとか。

220次元上昇:次元上昇
次元上昇

221300兆:2010/08/22(日) 13:51:23 ID:0b.efUOwO
300兆の特会を、どぶに捨てる反面、電気料金が払えず、熱中症で死ね老人。こんな矛盾があっていいのか。
こんな日本にだれがした。官僚だろ

222自分は名無しであります:2010/08/22(日) 16:44:28 ID:UHmiiMUs0
愚民は人のせいにするだけでただ口を開いてるだけ
自分たちだけじゃ生きられないくせに

223自分は名無しであります:2010/08/22(日) 21:44:50 ID:7Ci23Srg0
>>222
貴方の対案をどうぞ!

224自分は名無しであります:2010/08/23(月) 09:04:50 ID:aGZdGslQ0
>>221
官僚は官僚でも腐れ官僚だね。たまに在外公館のお厄人サマのことも思い出してあげてくはらいw
法律で守られてる腐れ官僚にキッチリ責任取らせて欲しいわwww

>>222
いえ、愚民ですけし最近仕事さぼってますが自分たちで力合わせて生きてますけどw

225官僚解雇実兄法:2010/08/24(火) 00:04:34 ID:0b.efUOwO
法律でなく、世論で、国民の不利益をもたらしたゲスは実刑。必殺仕事人制度、水戸黄門制度
国民が納得する落とし前。連帯責任で、官僚年金没収。社保庁の責任は公務員が給与で弁償

226テレビタックル:2010/08/24(火) 00:27:11 ID:0b.efUOwO
今日のテレビタックルで、週刊誌にも取り上げてた、元社保庁長官のスエーデン大使、反響強かった。これは面白くなってきたぞ。国民対 官僚バトル。

227空き缶は日本の癌:2010/08/24(火) 00:33:05 ID:0b.efUOwO
スエーデン大使、空き缶の無能さ、至上最低の総理決定。
暴動が起こらない日本も最低。
元厚生官僚の。
早く再来してくれ。心の靄がとれる

228自分は名無しであります:2010/08/24(火) 06:27:07 ID:ioUnO74s0
 .

229ナナシ:2010/08/27(金) 19:36:10 ID:0b.efUOwO
小沢さんへ
渡退職金禁止法 議員立法でお願いします

230自分は名無しであります:2010/08/27(金) 21:54:27 ID:.tdfuK4.0
渡りを全て例外なく禁止するという法律作ればいいだけ。
渡りさせる余裕なカネがあんなら若者を育てろ!

231自分は名無しであります:2010/08/27(金) 23:08:16 ID:DJhN9JDM0
自営業です。食えなくなるまで、もう時間の問題です。助けてください!利益が出なくても、固定資産税、社会保険料(税)などで支払い限度を超えてしまいそうです。
さらに銀行への返済もあるので、奴隷状態です。

232小吹 伸一:2010/08/28(土) 01:25:16 ID:Nl.ogb.Ao
亀井さんの、金融円滑化法を活用できるのでは?

銀行への支払いは緩和、ないし猶予を受けられると思います。

金融円滑化法 8カ月 中小倒産に歯止め
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010081302000029.html

06/18: 中小企業金融円滑化法
http://blog.n-taxconsulting.jp/index.php?itemid=50

233ななし:2010/08/28(土) 11:18:10 ID:0b.efUOwO
年間3万人の自殺者の責任。特会のむだ10兆円を国が成長できる分野に投資すれば減らせる。3万人の対価の責任、官僚にとってもらおう

234官僚解雇実刑法:2010/08/29(日) 13:58:43 ID:0b.efUOwO
小沢さんへ。
官僚解雇実刑法を議員立法で。高知白バイ冤罪、検察裏金。国民の秩序を乱した責任は死刑にあたいする。石井こうきの、解明も。三権分立の復権を

235自分は名無しであります:2010/08/29(日) 14:43:51 ID:Bnbd5BBM0
真面目に税金払う人が苦しんでる時点でおかしい世の中じゃないっすか?
一般会計も特別会計の中身も一度全て、全て!国民の前に出せっての!
悪徳官僚や税金に巣食う輩のためにあまりにも例外だの特別だのがまかり通り過ぎやw

236砂頭巾:2010/08/29(日) 20:32:39 ID:7iWID2/c0
「2007年度の一般会計、特別会計合わせた総会計の決算は黒字だった?!。財政危機は本当か?」  税制・年金
晴耕雨読■2010/8/29
http://sun.ap.teacup.com/souun/3218.html

237小吹 伸一:2010/08/30(月) 03:27:42 ID:zxTx6PyUo
>>236

この、主張自体は非常に正しい論文が、ところもあろうに世界日報に掲載されたということ、

また、渡部喜美の「みんなの党」が特別会計にいちはやく可視化の先鞭つける意気込みを示していること。

これらを考え合わせるべきでしょう。敵のやり口も進化する。

みんなの党、「特別会計見える化法案」を提出
 2010年7月28日 18:50
http://www.spotlight-news.net/news_bhMEbDQj0Q.html

238自分は名無しであります:2010/08/30(月) 08:52:41 ID:Bnbd5BBM0
特別会計の存在自体が多くの国民にばれたので次なる手口進行中ですかね?!
こいつらのボロが出るまで徹底的に監視していかないと。

239砂頭巾:2010/08/30(月) 09:13:07 ID:7iWID2/c0
特別会計まるごとアメリカ国債にもって以降って魂胆か。

そうは烏賊の●●

240民主党:2010/08/31(火) 13:12:59 ID:0b.efUOwO
この後に及んで、管を支援する国民がいる国。
知能は中学生以下だな。官房機密費もらってるマスコミに踊らされている。官僚制度、根本からスクラップ アンド ビルドできるやつ、いないのか。官僚すれば、報奨金だよ

241自分は名無しであります:2010/08/31(火) 15:34:13 ID:BhUNN3B.0
とっととこういうマスゴミはぶっ潰すに限る。少なくとも根本からの改革が必要な業界。

2010.07.04 このブログを購読する

フジテレビ会長・日枝久はこんな下劣な放送をしていて恥ずかしくはないのだろうか?
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/201007040000/

デビルロックフェラ爺と日枝もズブズブなのは誰でも知っていることかw

242管さんへ 鉄拳制裁:2010/08/31(火) 18:18:16 ID:0b.efUOwO
本気で霞ヶ関改革するなら、本気度を国民がわかる形で鉄拳制裁みせてもらおう。石井こうき 官僚版

243特会:2010/09/03(金) 00:53:14 ID:0b.efUOwO
特会207兆円の内、なんで7000億しか削減できない。官僚のチンポでもなめてろ。官僚生涯賃金公開法、議員立法で作れ。シーリングで人件費20%削減しろ。誰も人件費把握できないぞ。そおゆう仕組みだから

244目いた:2010/09/06(月) 13:16:41 ID:tb4wPZfAO
先進諸国の特別会計ってどーなっとんのかね?

245特会:2010/09/13(月) 00:19:49 ID:0b.efUOwO
カンでも小沢でもどちらでもいい。特会12兆円の削減と内部留保300兆円を、あぶり出して、独法 天下りの交際費に使われるのは阻止したいな。大阪検察の冤罪、検察の裏金もきっちりおとしまえ、指詰めさせろ

246自分は名無しであります:2010/09/13(月) 11:03:06 ID:Hxll60U60
早く三井環氏を国会に呼んでくださいよ。御本人も仰ってますよ、いつでも
国会に行く準備はできていると。

247バカ国民:2010/09/14(火) 16:11:43 ID:0b.efUOwO
カンが勝って特会300兆円か。増税しても官僚の渡退職金に消え、自殺者増加。官僚天国。白バイ冤罪事件も迷宮いり。バカな民主サポーター。民主サポーターが国を滅ぼす

248渡退職金:2010/09/17(金) 21:30:35 ID:0b.efUOwO
渡退職金が年間いくら使われるか計算してくれ。また、官僚生涯賃金かいくらか、公開してくれ

250自分は名無しであります:2010/09/18(土) 14:01:17 ID:8puH6INY0
皆さま本日よろしくお願いいたします。

同時中継行います。

独立党放送局 13:30〜
http://www.ustream.tv/channel/%E4%B8%8D%E5%B1%88%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%85%9A%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80

251自分は名無しであります:2010/09/18(土) 16:44:30 ID:votTu9Bs0
中継ありがとうございました。

253自分は名無しであります:2010/09/23(木) 17:53:14 ID:1lcch8ZEO
恋人〜大人な関係まで簡単に探せる無料掲示板
 http://hureai-kan.com
 全国の女の子や男の子が大勢いるので絶対好みの子がいるはずです。
 使い方も簡単だったので僕みたいな初心者でも安心して遊べました。

254自殺者3万人:2010/09/25(土) 14:37:56 ID:0b.efUOwO
官僚解雇実刑法
官僚民間民間人採用法
特別会計第三者監査法
により特会12兆円の削減と成長分野への投資により自殺者削減を。
自殺者の削減人数コミットメントしろ。できなければ、暗殺されろ。日本は幼稚園か

255砂頭巾:2010/09/25(土) 19:43:08 ID:7iWID2/c0
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」<国際連合の地下に核爆弾情報>
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/

256官僚生涯賃金:2010/09/27(月) 20:29:25 ID:0b.efUOwO
官僚生涯賃金と国民の幸せは反比例だな。
官僚生涯賃金を半分にできるの、カン、仙石。

2579月27日 テレビタックル:2010/09/28(火) 15:34:46 ID:0b.efUOwO
世論は公務員給料2割削減。恒久的取り組みにするには法律で。渡退職金はすぐ廃止。破ったら実刑

258自分は名無しであります:2010/09/29(水) 11:26:24 ID:D0T6WOmc0
あまりにも不公平な国民年金と共済年金の違いwwwww

で、最近またピーチクパーチクほざいてる安倍のボンボンは中国うんたら言う前に
おまえが偉そうに約束した年金問題を解決せんかい!忘れてねーぞ。あぁ層化のキンモイ
坂口とかいう情けない禿方したおっさんもな!

259渡退職金:2010/09/29(水) 20:45:23 ID:0b.efUOwO
本気で改革するきあるなら今すぐ法律で渡退職金禁止を。破ったら関係者全員実刑、解雇。所詮官僚の利権には、踏み込めないだろ。本気なら今年度から禁止。官僚生涯賃金公開法も法制化して。

260自分は名無しであります:2010/10/03(日) 22:02:41 ID:n6JSGnak0
国会議員って月に法律作成するための予算で一人あたり70万弱ももらってるってな?

法律も作らない国会議員は無用じゃん。必要ねぇw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板