[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
人類初の月面着陸は、いつになるんだろうね?
149
:
daemon
:2007/05/12(土) 21:45:44 ID:QF924mWY
> どんな歴史的資料でも、それを数多く並べ、比較してみると、色々な矛盾点が見つかる、と言うのは
> 研究者の間では常識です。
> この番組は、そうした些細な矛盾を針小棒大に取り上げ、結果、
> 「アポロは月へ行っていなかった」と言う誤った結論に導く・・・・、
「理系」の脳味噌じゃ、資料映像の「些細な矛盾」ってのは許されるんやね〜。(爆
150
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
151
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
152
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
153
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
154
:
そろそろ日本テロだね
:2007/06/08(金) 06:48:59 ID:h9lc/sDU
適当なスレが無いのでここに載せます。
これが、何で普及しないのか?
倉田式量子波動科学テクノロジーで行くと、
安来市のゴミの量は九十パーセント以上減った。
ところが、業界と○○省の抵抗で市との契約は三年で終わりと。
http://www.pavc.ne.jp/~ryu/cgi-bin/jiji.cgi
倉田式
http://www.h6.dion.ne.jp/~rikagaku/sld001.htm
155
:
そろそろ日本テロだね
:2007/06/08(金) 22:22:47 ID:KWrrK1eQ
しかし、最近、日本や中国やインド、アメリカなどが
再び月へ行くロケットを開発してて、
第2次、月ロケットブームになってるってNHKニュースで言ってた。
この動きって何なんだろうね?
156
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
157
:
そろそろ日本テロだね
:2007/06/15(金) 16:29:10 ID:cexhlgfw
ナチスドイツは宇宙人から得た知識で重力遮蔽とUFO製造に成功した?
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/427f5784b28fc7849c78756ce3bb3e5f
158
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
159
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
160
:
そろそろ日本テロだね
:2007/06/27(水) 22:07:03 ID:vzNBbH0c
横槍失礼します。
月面に行ったかどうか?については
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/
でよく解説されていると思います。
とはいえ、どんなに説明しても、実際に自分の目で見なければ中々納得しにくいものですから、
(事実がどうあれスケールの大きい話ですし)
結局はループしてしまうものなのかもしれませんね。
161
:
そろそろ日本テロだね
:2007/07/02(月) 12:23:14 ID:85QMsH1.
アポロの船長以下乗組員が、マスコミにそれも高額を払うであろう日本のテレビに
出てこないのは何故?
162
:
そろそろ日本テロだね
:2007/07/03(火) 19:18:09 ID:ekfyo9U6
全て嘘だから でしょ?
163
:
そろそろ日本テロだね
:2007/07/04(水) 21:11:10 ID:vzNBbH0c
矛盾点に対しては、>160で解説されているように感じますが・・・
月面着陸の放送を見て感動し、捏造説が現れるとすぐさま意見を翻す。
言い方は悪いのですが、情報に踊らされてはいませんか?
陰謀論も結構ですが、結局のところ真相は一般人には解りにくいものですよね。
どちらの主張を信じるも自由ですが、心の奥底では『中立』であって欲しいものです。
164
:
そろそろ日本テロだね
:2007/07/20(金) 19:37:11 ID:depjACYw
38年前の今日が、アポロ11号 月面着陸の日みたい。
どこかのお店で聞いたラジオかなんかで
今日はなんの日やってた。
165
:
richardkoshimizu
◆wL1NqpcWWs
:2007/07/21(土) 11:09:13 ID:94YUpsNI
>どちらの主張を信じるも自由ですが、心の奥底では『中立』であって欲しいものです。
真実はひとつしかない。「中立」などありえない。月に言ったか行かなかったのどちらかだ。
あはは。
166
:
そろそろ日本テロだね
:2007/07/21(土) 13:05:08 ID:K2HL0owc
FULL TELEVISION COVERAGE OF THE 1968 APOLLO 11 MISSION
THE APOLLO MOONWALK - THE FIRST MEN ON THE MOON
http://www.surfingtheapocalypse.tv/moontv.php
167
:
N.K
:2007/09/03(月) 00:19:40 ID:gyoq3biA
入れ替わり立ち代りで隠猷太(かくれユダヤ)の現人魔連中、
大変お芝居が御上手な事で。(そりゃそうだ、今よりも数千年前から他民族を欺き続けて来てるんだから)
↓
露が月面基地計画、2028年から建設…火星有人飛行も
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070901i304.htm
途中で圧力かけて「取止めになった」とかって出す積りでいるんだろうが。
アメリカの腐れ悪ユダヤ代表の老い耄れは。
昨日のTBSの報道特集に出ていた「ロシアの武器商人」や「スペツナズの実態」といい
同日テレ朝の「世界のGOOD日本&BAD日本」に出ていた日本の読書時間の短さの理由説明に
客家のチラ見紹介といい、本当に真実を虚偽の中に隠すのが巧い連中ばかり・・・(呆)
それにも気付かず見てるだけのB層視聴者達・・・・・・・・
これから先の日本国民全体と善良な在日外国人の方々の未来が思い遣られる・・・・・
168
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
169
:
そろそろ日本テロだね
:2007/09/08(土) 08:28:38 ID:5BPanCX6
>>168
暇人
170
:
ホッシュジエンの国内ニュース解説
:2007/09/08(土) 21:40:11 ID:d01OjQ/Q
今月11日でアメリカの同時多発テロ事件からちょうど6年になるのを前に、
国際テロ組織、アルカイダを率いるオサマ・ビンラディン容疑者とされる人物が
声明を読み上げている新たな映像がインターネット上に流され、アメリカ政府
では分析を急いでいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ いつも見つけてくるのはアメリカだな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ あまり冴えない画像ですのでビンラディンの
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| モデルになったと思われる映画の画像を置いて
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l おきましょう。モトネタ ハ アンガイ コレ カモ 。 (・∀・ )
07.9.8 NHK「ビンラディン容疑者の映像か」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/09/08/k20070908000049.html
07.9.8 NHK「米大統領 テロとの戦いに決意」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/09/08/k20070908000065.html
The Ten Commandments(1956)
http://www.inkpot.com/film/essays/tencommandments.jpg
171
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
172
:
ななしのごんべい
:2007/10/25(木) 22:33:51 ID:Jj7nsSKE
>137 名前:党員F 投稿日: 2007/05/11(金) 08:30:10 [ T7LMNjms ]
>放射線が問題とされるのは、高度2,000〜20,000kmを覆うバン・アレン帯
>圏内の話だと理解しています。
>バン・アレン帯を避けて高度400〜500kmのところを周回する宇宙ステーションが、
>反証材料になるのでしょうか?
国際宇宙ステーションやシャトルが周回する軌道においては、
放射線帯(バン・アレン帯)の内帯の一部を通過しますが、
一周90分の間の5分程度です。ただし、被曝線量になおすと、
この5分間での被曝は他の85分での被曝線量に相当するほど
線量率としては高いです。
但し、それは、エネルギーの高い陽子(最大で200MeV程度)が主たる粒子であるためで、
ご指摘の高度における主たる粒子は低エネルギー電子であるため、
わずかのシールド(宇宙船の船壁程度)でも十分な
遮へいが可能です。
173
:
そろそろ日本テロだね
:2007/10/27(土) 18:54:53 ID:HT37hHEM
>>171
チョー暇人な工作員決定!おめでと!
174
:
そろそろ日本テロだね
:2007/10/28(日) 16:04:38 ID:2oGc5.HA
↓是非やってみてください。ウケルww
http://canadian.site.ne.jp/khc/
175
:
そろそろ日本テロだね
:2007/11/11(日) 22:58:14 ID:AiXMyJWs
【アポロ11号月面着陸と冷戦時代】
・ご存知の通り、米ソ冷戦時代に起きたできごとである。
世界は西側と東側とに大きく二分され、米ソはお互い競い合うような世の中だったと思う。
ジョージ・オーウェルの「1984年」という小説があるが、国が国民に対して権力を保つ一つの方法として、国民に恐怖を与え続けるという考え方がある。
つまり、自国に対する敵国の存在とその脅威を常に国民に感じさせることである。
ここからは、仮説である。
ソ連はアメリカよりも先に人工衛星を打ち上げたり、有人宇宙飛行を成功(?)させた。
その行為は、敵国である西側諸国を震え上がらせることになるという効果をもたらした。
しかし、東側諸国の国民も西側の恐怖を常に感じさせなければならない。
そこで、アメリカは「有人月面着陸」を成功(?)させることで、今度は東側諸国の国民を震え上がらせる。
つまり、「他国に対する恐怖政治」を演出し続ける為に、米ソ冷戦時代があり、アポロ11号の茶番劇がその一つとして存在していたのではないかということである。
本当に両国が競っていたならば、あくまで疑惑であっても茶番劇疑惑を声高に叫んでも良かろう。
そうではなく、実は米ソ両国の政治家が裏で手を結んでいたのではないか?
それならば、十分に可能な茶番劇である。
そう考えていくと「キューバ危機」なんかも茶番である可能性も考えられ、JFK、9.11事件の陰謀もわかりやすくなってくる。
日本の場合は、現在は「北朝鮮」が仮想敵国ということになろうか。
そのことにほとんどの人が信じ込まされているとしたら…。
怖いので、この辺りでやめておく。
176
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
177
:
精神異常者
:精神異常者
精神異常者
178
:
そろそろ日本テロだね
:2007/11/14(水) 23:36:31 ID:U1wyxUWY
「かぐや」が送ってくる鮮明な画像が、スタジオ撮影との違いを明らかにしてくれるかな?
179
:
そろそろ日本テロだね
:2007/11/17(土) 17:59:46 ID:mYuIPwR.
10メートルの大きさまで月面の地形が見えた!=「かぐや」の地形カメラとマルチバンドイメージャ
http://news.livedoor.com/article/detail/3393314/
180
:
そろそろ日本テロだね
:2007/11/19(月) 14:36:57 ID:sTSho5BY
>>175
モノポリーマン(連邦準備銀行の手口)で、UFOについて触れていたね。
181
:
そろそろ日本テロだね
:2007/11/20(火) 09:58:15 ID:09m9E1VI
>>175
リチャード・コシミズさんの説で十分そのことは説明できると思いますが。
国に寄生した一部の悪党どもの茶番劇。大いなるマッチポンプ!国際金融屋が支配する
メリケンとキタチョーもズブズブ。ケネディもブッチュの親父がからんでるのだろう。
182
:
そろそろ日本テロだね
:2007/11/23(金) 15:00:27 ID:DVGU1ar.
シュプレヒコール:"Nine eleven was an inside job !!"
(911テロは、自作自演(内部犯行)だ!!)
http://video.google.com/videoplay?docid=3603165167385975080&hl=en
183
:
そろそろ日本テロだね
:2007/11/24(土) 17:14:10 ID:e3p3yhr.
月面画像の公開のことで話題になっています。
ハイビジョン月面画像をネット公開しなかったNHK
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/071122_nhk/
JAXAの方で480×270の「地球の出」と「地球の入」を見ることができます。
http://www.jaxa.jp/
184
:
そろそろ日本テロだね
:2007/11/28(水) 01:16:18 ID:110zBG7I
アダムスキー型を至近距離で見ました。写真に有るそれといっしょだったが
質感はブリキのようで、リベットのようなもので機体を接いでいるような感じで
めっちゃローテクのような感じを受けた。小さい丸小窓も沢山見え、外周だけが
ゆっくり回転していた。 下部の三つの球状の物は白く光って見えました。
大きさは直径7メートル有るかな? の大きさで思ったより小さいものだった。
少しブーンと言う小さな音も聞こえましたが、見た目印象はローテクなイメージでした。
この機体に関しては過去の時代の人が現在にタイムスリップして来てるんじゃ?
と思いました。勿論動力は進んだものだろうけど、見た目がかなり古臭いイメージ
だったもんで。 だれか同じもの見た人いませんか?
185
:
そろそろ日本テロだね
:2007/11/28(水) 23:03:02 ID:glFsKTDc
>>182
こちらに変更したみたい。バージョンアップしているよ。
http://video.google.com/videoplay?docid=2223478896882300052
186
:
そろそろ日本テロだね
:2007/12/09(日) 05:56:25 ID:JBlPi4Qc
The greatest goverment conspiracy of all time
1
http://www.youtube.com/watch?v=sTNan369xBE
2
http://www.youtube.com/watch?v=I2j7QDNxrE8&feature=related
3
http://www.youtube.com/watch?v=2QhtDLSUzyU
4
http://www.youtube.com/watch?v=On44FvqSgcQ&feature=related
5
http://www.youtube.com/watch?v=R6yu42X4dpQ&feature=related
187
:
そろそろ日本テロだね
:2007/12/20(木) 09:17:08 ID:3fDUQ7ms
>>174
【■■■■重大な警告■■■■】
「運命のキャッチコピー」はメアド収集を目的とした詐欺サイトですので、
日記に書いた方は即刻削除をお願いします。またお友達への注意喚起もお願いします。
ttp://canadian.site.ne.jp/khc/
ttp://yasushi.site.ne.jp/rko/
または
ttp://loveiz212.web.fc2.com
ttp://sarasarin.web.fc2.com
ttp://uranai075.web.fc2.com
ttp://unmei25.web.fc2.com
安易にメアドを入力してしまうと、しばらくしてから迷惑メールが大量に届き始めます。
mixiで複数アカウントを取得した業者が、このURLを大量にマルチポストをしています。
また、上記URLを隠すために短縮URLサービスも使用している場合もありますので、注意してください。
188
:
さざなみ
:2007/12/30(日) 21:14:23 ID:wZ0TI91U
年末恒例の、ビートたけしの『超常現象マル秘ファイル』みました?
アポロ計画の箇所だけでも、突っ込み所が多いのですが・・・
特に、『アポロ14号と着陸船を同時に映した画像』!あんなインチキくさい映像、もって来るな!
そもそも、NASAの陰謀を暴こうとしたものは殺されるんじゃなかったっけ?なんでコンノケンイチも、矢追も、たけしも生きているわけ?
189
:
そろそろ日本テロだね
:2007/12/31(月) 00:35:19 ID:e7UmO80U
>>188
まずはじめに韮澤とかいうおっさんが最初に暗殺されるとおもわれw
190
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/06(日) 20:28:42 ID:R8ol2TTI
リチャードさん事実はこれです。↓
アポロは実際に月に行ったが、そこにはエイリアンの基地があった。
しかしそのことを人々に知られてはまずいので偽の月着陸フィルムを作った。
191
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/06(日) 22:28:42 ID:R8ol2TTI
ソースです。
良い宇宙人 悪い宇宙人
http://2.csx.jp/users/slicer2004/2.index.html
192
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/06(日) 23:42:31 ID:3Tanpt2w
独立党よ!政権をとるのだ!
政権をとれば、月の秘密が全てわかる。公開へ!
私も
>>190
を真相と見てますw
193
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/08(火) 03:29:20 ID:1fIAdUFw
なんで知られてはまずいんだろう???
194
:
テロはごめんだ
:2008/01/08(火) 06:31:15 ID:h9lc/sDU
月の石の分析結果を発表しないのはなぜ?
http://www.asyura2.com/07/kokusai1/msg/553.html
最後(5分頃から)の大槻教授の発言を参考に。
私は、月にエイリアンの基地が有った等と言うのは、
アポロが月に行った事にしようとしているのだと思いますよ。
195
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/08(火) 15:52:05 ID:3Tanpt2w
>>193
人間が神性に気付くためだよ
神性に気がつけば、フリーエネルギーにも気がつくし、
今の支配のおかしさにも気が付く、この掲示板にも来るというわけだ
人類がそれに気がついてみ?w
だから、公開しないのだよ。
196
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/08(火) 15:53:35 ID:3Tanpt2w
歴史というのは、捏造されている。
独立党は、その分野でも改正するべきですな。マニフェストに追加しる!!
197
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/08(火) 21:40:16 ID:7DCf5CSQ
今日のNHKクローズアップ現代で、月探査衛星かぐやを扱っていたが、
アポロ計画の画像は、室内照明蛍光灯のバックライトの影だったね。
198
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/09(水) 17:33:33 ID:GqMlMpHo
かぐやの映像もさ、やたらcgくさいよな。
もしかしたら、本当はすべて、ただのcgだったとかって言う話もありえるんじゃ?
199
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/09(水) 21:29:11 ID:2FNJwsiE
かぐやから地球に画像データが送信され、それを地上で合成する。そして画像になる。
CG臭いのは、送られて来たデータの合成具合が不自然だからなのかもしれない。
本当はもっと鮮明なのだけれど、マスコミ向けにCG臭くぼかしていると勘繰ってしまうよ。
200
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/09(水) 21:52:54 ID:vUZwIDhU
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
201
:
果てに
:2008/01/09(水) 22:07:43 ID:PKMyRHyU
さすがにこのことはリチャードさんにもわからないっか。2030年あたりには実現できそうではないか。
202
:
ぼよよん
:2008/01/10(木) 02:03:28 ID:VEJUG1bw
月面は放射能だらけって聞いたよ。
203
:
ぼよよん
:2008/01/10(木) 02:08:40 ID:7dVE8UY6
本物の月面の石を見ました。普通の石です。厳守にガラスケースのようなのに入れられてた。
204
:
テロはごめんだ
:2008/01/10(木) 20:37:35 ID:h9lc/sDU
>>203
だから〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://www.asyura2.com/07/kokusai1/msg/553.html
205
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/10(木) 20:56:12 ID:RysZPDe2
その後、学会の発表は・・・。
206
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/12(土) 11:23:23 ID:hI5aW0iE
>>204
さん
すんません、この番組いつ頃の番組かわかるでしょうか?おわかりなら教えてほしいです。
最近、出てきませんね、大槻教授。
207
:
ねずみ男
:2008/01/17(木) 19:47:13 ID:2etGEYfg
おい低脳コシミズ。悪いが真実は違うwwww
あれはリアル中継じゃなくて一時間遅れで中継www
都合の悪い部分を後でスタジオ映像に切り替えwwww
お前の言ってることは全部嘘!
お前の説のほとんどは盗用。または聞きかじった情報だけw
2ちゃんねるなんてじじぃが使うなw
208
:
小吹 伸一
:2008/01/17(木) 21:22:28 ID:94mo8juw
>>207
ナ〜カ〜ター、また赤っ恥晒しにきたのか〜。奇特だなー、お前ってバカは。
●リチャード氏の論についての疑問&質問
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1191569193/211
211 :richardkoshimizu ◆wL1NqpcWWs:2007/10/14(日) 09:57:40 ID:pjR/cW1g
はい、これでこの朝鮮狐の正体判明。
151 FOX ■ 2007/10/13(土) 18:27:33 p1160-ipad206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ID:TNuYY/QU
158 FOX ■ 2007/10/13(土) 19:32:46 p1160-ipad206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ID:TNuYY/QU
166 中田宏 ■ 2007/10/13(土) 20:13:38 p1160-ipad206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ID:TNuYY/QU
192 中田宏 ■ 2007/10/13(土) 23:30:47 p1160-ipad206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ID:TNuYY/QU
204 中田宏 ■ 2007/10/14(日) 01:28:15 p2044-ipad304aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ID:3j9bXAuM
209
:
小吹 伸一
:2008/01/17(木) 21:48:47 ID:94mo8juw
>>207
【2008/01/17(木) 19:47:13 p4178-ipad206aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
おい低脳コシミズ。悪いが真実は違うwwww (以下略)】
おい、宮城在住横浜市長、ずんだ餅ぐらい持って来いよー。
210
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/18(金) 06:25:26 ID:icN5Gc3k
本当に月なんてものがあるのだろうか
それすらも怪しくなるな
211
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/18(金) 19:16:31 ID:IjfQBpiU
ははは それおもしろい。月かあ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC
層化・盗一・似非ユダ屋だったら、創ってそう、こんな社会。
212
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/23(水) 18:10:21 ID:vczJCKwY
【画像あり】
火星探査車が裸の宇宙人が火星を走り回っている映像を送ってきていた!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201069683/
213
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/28(月) 01:39:17 ID:pfJms2/o
こんなん出ましたがどうでしょう
2008年 Xデイ
ゲームの達人
純粋水爆も出てきたり、寄付金募集もしてみたり
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/
214
:
そろそろ日本テロだね
:2008/01/28(月) 01:41:28 ID:pfJms2/o
あ、スレ間違いました
215
:
機械・工学@2ch掲示板
:2008/02/03(日) 16:01:07 ID:voTTAvWU
〜 軍 需 産 業 〜
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1000343809/452-
216
:
そろそろ日本テロだね
:2008/02/12(火) 03:41:29 ID:DdBuk9CU
○○○の大衆支配のメソッドは「大衆を無知の状態に保て。真に重要な知識は独占して秘匿せよ」
であると述べています。今日時点で「真に重要な知識」とは、「この地球が2012年に次元上昇する」
ということです。しかも、2012年までに、地球は新約聖書等に書かれているように
「大変な艱難に見舞われる」ということを知り尽くしているのです。おそらく、
その艱難の原因が何であるかということもわかっているに違いありません。
だから、月や火星に避難する計画を極秘裏に進めているものと思われます。
月には既に都市化した居住空間が造られているはずです。それを隠すために、
アポロ計画に熱心だったケネディ大統領は暗殺され、アポロ計画は強引に中止
させられてしまいました。しかも、宇宙飛行士による月面着陸の写真は、
地球上に造られた「ニセ月面」で撮影した映像とすり替えられ、
月面は砂漠のような状態であると思わされることになっています。
アポロが本当に月に行ったとしても、私たちが見せられている写真は本物の記録写真ではないのです。
アメリカと歩調を合わせるかのように、それまで月面探査を進めようとしていたソ連(ロシア)
もさっさと月の探索を中止してしまいました。アメリカもソ連も、表面上は月面探査を中止しましたが、
裏ではすでにアポロ計画のはるか以前から、協力して月に基地をつくり、共同で運営しているのです。
そして、その事実をカムフラージュするために、最近では中国や日本に命じて月探査船を打ち上げさせ、
いつの時代に撮影されたのかわからない月面写真をテレビで流しているということです。
「大衆は無知の状態に保て」は、こうして実行に移されているのです。
ここでは、「真に重要な情報は、世界支配層が独占しており、秘匿している」というアイクの情報に
記憶に留めておいてください。
217
:
そろそろ日本テロだね
:2008/02/12(火) 06:47:01 ID:1QJwAR7E
>>216
アイクだな。
いつも思うけど、宇宙人系の信者たちは、なんでこんな検証不能な話を素直に信用するのかな?
218
:
daemon
:2008/02/13(水) 10:17:50 ID:2kNYHdoo
>>216
禿同
シュメールなど古代遺跡に、爬虫類を思わせる人間の描写があるからと
言って、彼らが歴史の裏側に周り世界を牛耳ってきたという非論理性に
は、あいた口がふさがらない。もし知っているというのなら、技術的な
側面から、なぜ当初の技術が継承されず文明の断絶ともいえる状況になっ
たのか、まず説明してほしい。イルミナティと結びつけるのは、その後
でじゅうぶんだ。
それにしても、扇動者「太田龍」って何者???
219
:
小吹 伸一
:2008/02/13(水) 11:16:55 ID:9cByhgXc
>>218
わー、久方ぶりのお名前で。
太田専制もとい先生は、単なる、「ブレーキのない人」ではないかと。
あるいは、われわれが暗愚で、トカゲ星人の陰謀が理解できないのか。
真実はひとつ。それは、誰のものでもない。
220
:
そろそろ日本テロだね
:2008/02/14(木) 01:39:01 ID:Y5KqxZ/g
しかしJAXAの映像が高高度、望遠なし、今時代モノクロ画像と言うのが
解せない所です。
221
:
そろそろ日本テロだね
:2008/02/14(木) 02:32:44 ID:3l5Qf32Y
>>220
衛星かぐやはハイビジョンカラーだよ。他にもいっぱいカメラあるよ。
http://wms.selene.jaxa.jp/data/jpn/hdtv/000/hdtv_000_7_l.jpg
222
:
そろそろ日本テロだね
:2008/02/14(木) 02:41:35 ID:Y5KqxZ/g
ありがとうございます。 しかし何か月面の色が不自然で、、?
223
:
daemon
:2008/02/14(木) 14:38:42 ID:2kNYHdoo
>>218
どうも、です。ちゃんと読んでますよ。
2012年にかこつけたスピリチュアル系のマインドコントロールも
たけなわになってきました。粉砕するぜ〜♪♪wkwk
224
:
harry
:2008/04/30(水) 17:30:13 ID:PuAzpxa.
なんかずっとレス読んでたら吐き気がしそうだった
何でみんな月面着陸を信じないの?
また2010年代後半に月面に基地を造るらしいけどその時はなんて言い訳するわけ?
中国に対抗しようとしてるとか意味分かんないこというの?
225
:
小吹 伸一
:2008/04/30(水) 18:38:21 ID:BOiAzfOc
>また2010年代後半に月面に基地を造るらしいけどその時はなんて言い訳するわけ?
言い訳なんかしない。造れるもんなら造ればいい。
ぜってー出来ないから。
226
:
たっく(恭)
:2008/05/02(金) 11:57:06 ID:dBRXHp3A
月面に置いてきたレーザー反射鏡ですが
その反射鏡をピンポイントで照射する事は不可能なようです、なぜなら光は照射距離が伸びれば伸びるほど拡散するからです。
また、地球は自転しているので月から帰ってくるレーザー光線は元の発射位置には戻ってはきませんし、そのエネルギーは数百億分の一以下に減衰してしまいます。
そして、人類は未だにNASAが月に置いてきたと主張している星条旗や着陸船の下部分(発射基台)等のアポロ計画の遺物を、地上から確認できる望遠鏡を持っていません。
詳しくはここのサイトを
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/archives/6655445.html
もっと詳しくはこっちに載ってます
http://nessty.cocolog-nifty.com/blog/cat7018875/index.html
専門の人居たら是非検証してもらえませんか。
227
:
そろそろ日本テロだね
:2008/05/13(火) 22:33:11 ID:CyDWJaVU
発振樹と受光機は別々に設置
228
:
たっく(恭)
:2008/05/13(火) 23:39:02 ID:dBRXHp3A
現在、レーザーを曲げる方法は屈折を利用するか強力な重力を利用するしかなく
もちろん発信機の直線上に受信機を設置しないとレーザーを受信してはくれません。
まあ、月面にあるのはレーザー反射鏡なので受信機や受光機みたいな短い距離で使う技術とは関係ないですけどね。
(ちなみに、上のリンクに貼ったブログのスパイラルドラゴンさんは40年前から光学器機を扱っているプロだそうです。)
229
:
たっく(恭)
:2008/05/13(火) 23:48:22 ID:dBRXHp3A
失礼、受信機じゃなくて受光機でした。
最近誤字が多いな・・。
230
:
そろそろ日本テロだね
:2008/05/13(火) 23:48:59 ID:e3p3yhr.
>>226
>アポロ計画の遺物を、地上から確認できる望遠鏡を持っていません。
どうして地上から確認しないといけないのですか?
人工衛星や探査衛星もあるのに。
231
:
たっく(恭)
:2008/05/14(水) 00:36:23 ID:dBRXHp3A
>>230
アパッチポイント天文台に聞いてみてください。
そこが望遠鏡で位置確認していると言っているらしいので
サイトも英語ですけど
http://physics.ucsd.edu/~tmurphy/apollo/basics.html
232
:
そろそろ日本テロだね
:2008/05/14(水) 00:41:54 ID:e3p3yhr.
>>231
日本語が理解できない人だなぁ。
何故地上から確認しないといけないのですか?
233
:
そろそろ日本テロだね
:2008/05/16(金) 00:59:10 ID:gyoq3biA
所詮、NASAは傀儡組織でしかないってことか。
【こぼれ話】13歳独少年がNASAの計算ミス正す=小惑星の地球衝突確率
http://news.livedoor.com/article/detail/3601550/
13歳の少年に指摘される所までお粗末じゃあ、もうやってらんねぇや。
234
:
かな☆kana
:2008/05/20(火) 22:07:54 ID:/ARwuuNU
日本の月探査衛星「かぐや」が月面着陸の際の跡を・・・とかどうのこうの・・
っていうか、腹減った。玄米食って寝る。
235
:
そろそろ日本テロだね
:2008/05/20(火) 23:07:58 ID:ZCFHo4rA
>>234
アポロ15号:月面着陸の噴射跡撮影 日本の「かぐや」
http://mainichi.jp/select/today/news/20080521k0000m040094000c.html
アポロ15号
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD15%E5%8F%B7
さてと棒で固定された星条旗の映像はどれかなw
まだ月にあるはずだがwww
236
:
そろそろ日本テロだね
:2008/05/20(火) 23:18:14 ID:ZCFHo4rA
>>236
例えばこういうのw
http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a15/AS15-92-12451.jpg
http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a15/AS15-92-12445.jpg
237
:
そろそろ日本テロだね
:2008/05/20(火) 23:28:34 ID:ZCFHo4rA
つうか「かぐや」の記事を読めばわかるんだけど「断定調」で書いているのが
笑えるんだけどw
噴射跡とか書いてあるけど自然現象では絶対にありえない現象なのか?
アポロが活動していない場所で見つかったりしてwww
これからいろいろと面白い事が起こりそうなニュースでしたw
チョンチョンw
238
:
流れ者
:2008/05/21(水) 11:28:29 ID:j06ciIQw
だって、某テロビ制作会社(某暴力団組織のマークが壁にあったような)は、
月の土地の売買権を売っていたような。ま、お遊びでしょうが。買ってるバカ
もいたが。まあ、胡散臭いっすね。
13歳の少年でもわかるような数字すら理解できないオイラですが。
239
:
そろそろ日本テロだね
:2008/08/14(木) 19:05:30 ID:rLYOZVMU
この前TVクイズ番組でスペースシャトルの滞在高度と月と地球の距離
がどれ位か?というのがあって
月面着陸がインチキである事に気が付きました。
ユダヤの国民性?て嘘付く事なんですね^^
240
:
流れ者
:2008/08/15(金) 11:58:43 ID:XmsDlhKA
嘘つきはK察の始まりとも言うが、
嘘つきはユダ屋の始まりでもあるんすね。
241
:
そろそろ日本テロだね
:2008/08/15(金) 15:34:52 ID:Wl/S8SLU
>>239
客観的証拠や物理的な事実からすると明らかな嘘ですね
こういう嘘をまことしやかに流布させて「常識」のレベルに転化できるのはもの凄いですね
242
:
そろそろ日本テロだね
:2008/08/19(火) 16:47:38 ID:kOHEqE86
アポロイズフェイクともう一つ人類の宇宙開発でウソ付いてるのがありますよね。
私最近やっと、あることの意味が解ったんです。
かつて旧ソ連時代、宇宙飛行士第1号ユーリイ・ガガーリンが、当時のソ連共産党書記長ブレジネフら
ソ連共産党幹部居並ぶパーティーの席で、酒の酔いも手伝って怒り露わにわめき、
あげく持っていたグラスの中のシャンパンだかウォッカだか知りませんがブレジネフにぶっ掛けた。
「よくも、おれをだましたな!」と叫んだと。
はて、ガガーリンは何で怒ってるんだろう? 人類初の宇宙飛行士という大変な栄誉を担ってるのに。
何がそうまで怒らせてるのだろう?
と、かつて、webだかTVだかで、そういうことがあったと知ったとき腑に落ちないものを感じていました。
で、やっと合点がいったんです。
ガガーリンは宇宙を飛んでいないんです。ほんとの宇宙飛行士第1号はガガーリンから4ヵ月後の8月7日、
ボストーク2号のゲルマン・チトフ飛行士だと自分なりに推察しています。
いずれにせよ有人宇宙飛行第1号がアメリカでなくソ連であることに変わりないんですが。
前日にイリューシン飛行士で失敗してリザーブ要員のガガーリンが成功したとか、
あの当時から色々西側をにぎわせていた不明瞭な部分ですね。
結局4月11日打ち上げ予定であったのが、カプセルハッチの密閉性の問題でその日は中止。
ソ連宇宙開発の第一人者で総指揮を取るコロリョフらが出した結論は、カプセルハッチの密閉性の問題で
ガガーリンの安全が保障できない以上、ガガーリンを乗せないで空の状態で打ち上げそしてカプセル回収。
すでにソ連は地上からの完全自動操縦技術をもっていましたから空状態で飛ばせます。
そしてカプセルをソ連領内に着地させたあと、航空機でガガーリンはパラシュートによりカプセル近くに降下。
ただし現実にはカプセル着地位置からガガーリンまでは距離があったみたいです。
コロリョフは党や軍関係者の多数見守るなか2日つづけての中止は出来ないし、
もし2日つづけての中止となると宇宙開発の実権をライバルチームに持っていかれるということで、
どうしても空状態で飛ばさざるを得なかったんでしょう。
いったんカプセル内に入ったガガーリンが、再びカプセル外へ出る映像らしきものも見えますから。
ユーリイ・ガガーリンのブレジネフら党幹部に対する苛だち怒りも、ソ連国民や世界に対して一生、
嘘をついていくことの不満鬱積が思わず爆発したと解釈します。
宇宙飛行士第1号となって以降のガガーリンは事実、精神不安定になり自殺未遂らしきこともやらかしてるみたいで。
戦闘機での訓練飛行中事故死となっていますが、謀殺でしょう。
ちょうどグリソムら当時のアポロ飛行士たちの安全性への疑問に対する口封じ見せしめで、
地上リハーサル中に船内火災で謀殺したように。
243
:
葉
:2008/09/18(木) 23:30:20 ID:mKD9Bpeg
http://jp.youtube.com/watch?v=Cor_twAb6uU
検証よろ
244
:
機械・工学@2ch掲示板
:2009/02/07(土) 07:13:48 ID:voTTAvWU
Part1 1 of 6 アポロは本当に月に行ったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=d30UabX1Vqg&feature=PlayList&p=6ADF5461F34AE690&index=0&playnext=1
( Part1 1 of 6 〜 6 of 6 は、「右側の再生リスト」で、全て見れます。)
( Part2 1 of 3 〜 3 of 3 は、「右側の再生リスト」で、全て見れます。)
( Part3 1 of 8 〜 8 of 8 は、「右側の再生リスト」で、全て見れます。)
( Part4 1 of 6 〜 6 of 6 は、「右側の再生リスト」で、全て見れます。)
再生リスト: 01 アポロは本当に月に行ったのか?
http://www.youtube.com/view_play_list?p=6ADF5461F34AE690
説明: アポロ捏造疑惑に関するものや、カガーリンは宇宙に行ってない疑惑など。
外国の番組の吹き替え版です。
245
:
機械・工学@2ch掲示板
:2009/02/07(土) 07:14:46 ID:voTTAvWU
・ なんでも 雑談 スレッド ・
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1182463384/l50
246
:
機械・工学@2ch掲示板
:2009/02/07(土) 07:48:14 ID:voTTAvWU
>>239-241
> ユダヤの国民性?て
それは「国民性」では無いのです。
「ユダヤ教の多くの宗派」では、【タルムード】と言う教典を、採用していて、その教義の中には、
・ 【キリスト教徒は殺して良い】とか、
・ ユダヤ教を信じるもの以外は、【ゴイム=動物、と同等である】とか、
・ 【他の宗派の人間には嘘をついても良い】
と言うような、ほとんど「カルト」と言っても良い内容が、書かれているようなのです。
そして中には、【その教えを狂信的に信じる人】が出てくるために、日本の常識では考えられない、
嘘だらけの現象が、次から次へと起こってくるのではないかと、私は考えているわけです。
247
:
機械・工学@2ch掲示板
:2009/02/07(土) 07:58:49 ID:voTTAvWU
>>239-241
> ユダヤの国民性?て
日本人が知らない 恐るべき真実 研究メモ ■タルムード
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060105
Google 「 タルムード 」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3D&aq=f
248
:
さぼてん
:2009/02/07(土) 17:27:21 ID:ABXsotkU
リチャードさんも随分前から発信してたね。さすがだわ。
★06.03.24 人類はいつになったら、月にいけるんだろう?
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/futuunokaiwa2.htm
#jt
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板