[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
出席簿がナイジャナイカ!!!(怒
451
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/02/08(日) 00:25
確認だけど、Outlook だよね? Outlook Express じゃないよねー?
Outlook Express だったら、救える可能性も考えられる。
Outlook はあんまり使わないので、あきらめぽ。
メールは定期的に外部メディアバックアップ。これが一番デス。
452
:
ぷわぷわ
:2004/02/08(日) 21:51
Outlook Expressだったらどんな方法があるのでしょか?
参考までに教えてくださいー。
453
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/02/08(日) 22:06
Outlook Express(以下、「OE」とする。)の場合の手順
〔1〕.dbx ファイルの検索
・ローカルディスク上で、拡張子[ .dbx ]ファイルを検索。
・拡張子[ .dbx ]のファイルはOEのメールが保存されているファイルです。
〔2〕保存フォルダの確認
現在使用しているOEのファイルの保存場所を確認する。
OEのメインウィンドウから、[ ツール(T) ]→[ オプション(O) ]→[ メンテナンス ]タブ
→[ 保存フォルダ(F) ]ボタンで表示された場所がメールの保存場所です。
メールの保存場所以外に[ .dbx ]ファイルがある場合、それが飛んでしまった
受信トレイの可能性がある。
454
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/02/08(日) 22:14
〔3〕復活エリアの作成
OEの受信トレイ以下にサブフォルダを作成する。
名称は[ 復活 ]など、わかりやすい名前を付ける。(以下、「復活」と名付けた場合の例。)
上記〔1〕で検索された、消えた受信トレイの可能性のあるファイルをリネームする。
検索されたファイルの例:[ 受信トレイ.dbx ]が発見された場合、
そのファイルを[ 復活.dbx ]にリネームしましょう。
〔4〕復活先に上書きコピー
コピー前にOEを終了させること。
上記〔3〕でリネームした [ 復活.dbx ]ファイルを、上記〔2〕の保存先に上書きコピーします。
OEを再起動して、OEの受信トレイ以下のサブフォルダ「復活」に飛ばしたメールが表示されたら成功。
と、まぁこんなかんじです。
ちなみに、〔2〕の保存先を[ c:\msoe ]など、わかりやすい場所に変更して、
定期バックアップをかけるとメールのバックアップは万全です。
以上。にゃ。
455
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/02/08(日) 22:17
ちなみに、上記〔4〕で上書きコピーをする際に別のファイルとして
扱われてしまうとうまく動作しません。
例:[ 復活(1).dbx ]と[ 復活.dbx ]などとならぬよう、上記〔3〕のフォルダの
名称を良く確認して、完全な同名にリネームしてから上書きしましょう。
ということで、参考まで。にゃ。
456
:
にゃんぽ
:2004/02/09(月) 11:56
そうそう、受信トレイを削除したのではなくて、プロファイルを削除しただけ
の場合、前のデータが全て上記〔1〕で検索された場所に保存されているから、
上記〔2〕の保存フォルダを、以前の場所に切り替えれば全部復旧できます。
この場合、上記〔3〕〔4〕の手順は不要です。
思い出したので追記。
とはいえ、Outlook だったらお手上げなんだけどね〜。豆知識ということで。
457
:
にゃんぽ
:2004/02/09(月) 12:06
そうそう、切り替えするときに失敗して、新しいプロファイルのデータを
以前の場所に上書きしちゃうと全部パーです。泣いちゃいます。
画面の指示をよく読んで、正しい選択肢を選んで下さい。
http://fit.jpn.ch/nyampo/temp/message.GIF
↑ここで必ず「 はい(Y) 」を選ぶこと。
参考までにのつもりが、書きすぎたかな?
458
:
ぷわぷわ
:2004/02/11(水) 00:41
トメちゃん、トメちゃん、ありがとう!!
参考にするよー!
459
:
かのん
:2004/02/18(水) 17:02
にゃんぽさん=トメちゃんさん...??
同じ人なの???
460
:
にゃんぽ
:2004/02/18(水) 23:06
内視鏡。無罪放免。よかった。
にゃんぽがトメと呼ばれているのは、にゃんぽが『末っ子』かつ『予定外の子』
だったので、チャット中におともだちが命名してくださったものです。
なので本名ではないのですよ。年齢詐称疑惑があった頃の出来事だったと思います。
なつかしぃ。
461
:
ぷわぷわ
:2004/02/19(木) 20:02
私がクセで呼びなれちゃってるのが、よくないのだと思う。。
今後気をつけます・・・・・・。
462
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/02/23(月) 20:26
よくなくないとおもうんだけどなぁ。呼ばれなれているし。
463
:
かなた
:2004/02/25(水) 15:02
そうか、そうだったのか…
じゃあきっと私もトメちゃんなのだな…(゚Д゚)y─┛~~
464
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/02/27(金) 23:50
お久しぶりですね〜。かなたんさん。
トメちゃん仲間です。嬉しいです。
引き続き、全国のトメちゃん捜しの旅を続けたいと思います。
予定外宣告をされたときのことを思い出しました…。
(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)
465
:
かのん
:2004/03/01(月) 09:41
私、一番上の子ですが、”予定外”の子だったらしいです(^^;。
いずれ結婚するつもりだったらしいけど、妊娠が分かってから、バタバタと式を挙げた様子。
事実を知った幼心は、両親に騙されていた気持ちで一杯に...。
466
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/03/02(火) 21:57
予定外の長男・長女と予定外の末っ子では思うところが違うんだろうなぁ。きっと。
予定外の仲間が増えました☆彡
467
:
かのん
:2004/03/18(木) 13:37
サクラ、咲いた(o^v^o)。
468
:
にゃんぽ
:2004/03/19(金) 07:20
我が家の前のさくらたんも咲きはじめたよー♪
469
:
ドリンコさん@27歳
:2004/04/03(土) 20:20
こんにちは。
年度始めからフレックスなのに8:30出社を強制されるようになり、
仕事が忙しいのもあいまって週末しかインターネッツができません ミ★
でも今年度もよろしくね。
470
:
にゃんぽ@27歳 </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/04/03(土) 23:52
年度初めのご挨拶。
にゃんぽも忙しいけど、がんばってインターネツしまつよ。
今年度もよろしくです。今年度は大きな環境の変化が!
そういえば、平成16年は五黄土星(昭和52年生)が中心の年だったよねぇ?
471
:
LS
:2004/05/08(土) 23:22
ナンだか臨時ナスが出るモヨウ〜♪
472
:
にゃなしさん
:2004/05/08(土) 23:26
臨時ナスかぁ。臨時どころか定時のナスも無い身としては羨ましすぎる〜。
なにかご馳走してくだちい。
473
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/05/08(土) 23:26
>>472
はにゃんぽ。
474
:
ドリンコさん
:2004/05/09(日) 02:11
電気カミソリ買いました
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_162_185_189257/4105508.html
肌が弱い人にはフィリップスがオススメされていたので。
変な形と色が気に入ってます(~_~)
475
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/05/09(日) 11:46
ウチの兄が全自動(?)のシェーバーを持っていた。
いまは充電と洗浄をしてくれる優れものがあるようで。
兄はメチャメチャ毛深いので、ヒゲにお金をかける人なんだなぁと。思った。
フィリップス。よさそうだねー。変な形と色が個性的。
一度フィリップスのようなタイプのシェーバーを試してみたいなぁ。
にゃんぽは松下のリニアスムーサー。往復式のオーソドックスなやつでつ。
476
:
y@su </b><font color=#FF0000>(ZYsxYASU)</font><b>
:2004/05/17(月) 03:01
俺フィリップスだよ!
いいんだけど、そりごたえがないっていうか
剃ってる実感が無いのよこれ。
477
:
にゃんぽ
:2004/05/17(月) 20:15
>>476
のy@su
激しく久しぶりに見かけた気がする。
いらっしゃいませ。突然に。
いいけど剃っている実感がないというのは、肌に優しいということでは。
いいなぁ。松下のリニア駆動は剃ってる実感はあるけど、肌に悪そう。
残業終わり。帰る。
478
:
かのん
:2004/05/30(日) 23:30
にゃんぽさん、お久しぶりです。
最近、我が家に子猫がやって来ました。
キジトラの♀です。
人のお膝が大好きな、甘えん坊です。
家の中が、おもちゃ箱になった様な....そんな毎日です。
...やっぱり猫って、『かわいい〜〜〜っ』ですね(#^.^#)。
479
:
にゃんぽ
:2004/06/04(金) 17:36
>>478
のかのんさん
お久しぶりです〜。相変わらずの遅レスでごめにゅ。
いいなぁ。子猫たん。いいなぁ。人のお膝。
にゃんぽが小さい頃、七夕のお願いで「ねこになりたい」とお願いした。
最近おしごとばっかりで、あの頃よりもますます「ねこになりたい」と切に願う。
現実的な夢は、いっぱい稼いで、おっきなおうちを買って、ねこ屋敷にすること。
ということで、夢を実現するために今日も残業です。残業手当は出ないけど。
480
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/06/06(日) 21:13
久々にブラクラ踏んだ。油断した。
481
:
かのん
:2004/06/12(土) 09:37
にゃんぽさん、こんにちは。
去年はホントに忙しくて、
夏の昼下がり、日陰で昼寝しているネコに、何度も嫉妬しました。
ようやく、好きなペースでの生活に戻って来ています(o^v^o)。
むか〜し昔、まだかのんが10代の頃、あるネコ好きな人に、
「いいなぁ〜、ネコになりたい」と言ったら、
「ネコだって、色んな事情があって、生活が大変なんだよ」と、
言われた事がありました。
...ネコも悩んでいるんだねぇ〜...。
ネコ屋敷、いいなぁ。
うちも....と思ったけど、
我が家の人口の半分は、ネコアレルギーなんです(^^;。
482
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/06/13(日) 21:53
そうそう、「ねこになりたい」ってお願いしたけど、ちゃんと具体的なビジョンがあって、
いっぱいなでなでさすさすしてくれるご主人様に飼われているねこになりたいと
願っていたわけですよ。なるべく食に困らない。それでいて、かまってもらえる。
ネコアレルギーはつらいなぁ。なんでネコアレルギーになっちゃうんだろう〜?
483
:
かのん
:2004/06/18(金) 10:38
私も(ネコじゃないけど)そういう生活したい!!
きまぐれな性格に、ちゃんと付き合ってくれるご主人様がいいなぁ。
ネコアレルギー、なんでなっちゃったのかなぁ。
症状は、花粉症のとほぼ一緒。
そういえば最近、「かゆ〜い」とか「ハックシュン」とか聞かなくなった。
...慣れれば大丈夫なものなのかな???
484
:
LS
:2004/06/19(土) 22:57
久しぶり〜
活動ボチボチ始めているよん。。。
485
:
にゃんぽ
:2004/06/24(木) 21:23
>>484
おぉー。卒業生。がんがってねー。
こっちの業界は…。
486
:
LS
:2004/07/06(火) 01:26
なんとか
がんばっておるよ〜
487
:
LS
:2004/07/24(土) 20:25
残り2出勤じゃ〜
488
:
LS
:2004/07/27(火) 00:32
残り1出勤じゃ〜
489
:
y@su </b><font color=#FF0000>(ZYsxYASU)</font><b>
:2004/08/06(金) 00:10
>>477
うす。つか、にゃんぽさんてオフで1回会っただけだけど、
なんでも板にいたの??サッパリですわ。
俺の板。なんとなく自作スクリプト。
http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~readcgi/cgi-bin/test/read.cgi/mog2/
490
:
にゃんぽ
:2004/08/06(金) 11:58
>>489
うすー。なんでも板住人でしたのよ。どっぷりと。
2000年〜2002年頃までは元気に活動していたんだけれども。いつしか。
ところで、y@suがどこからここに辿り着いたのか気になる木。
piza鯖の過去ログ倉庫に懐かしすぎるスレッド発見。思い出。
/mog2/kako/963/963064941.html
491
:
y@su </b><font color=#FF0000>(ZYsxYASU)</font><b>
:2004/08/09(月) 21:59
駄目とかいうやつに旧なんでも常連はにゃんぽ板に集まるときき、ぐぐったのです。
492
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/08/09(月) 22:16
ブックマークして、しばしば遊びに来てくだちい。
んでもって、旧常連はぷわ板のほうが居るかも?ここは細々。
ろーてくはげんきかなぁ。(遠い目)
493
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/08/09(月) 22:16
あ、そうそうdameぽも。
494
:
ぷわぷわ
:2004/08/11(水) 20:42
ぷわ板は閑古鳥が鳴いておるよ。。。稀に、ふらりと来てくれるひとは居るけど。
dameちゃん元気なのかなあ。
ろーてくは元気なのかなあ。
495
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/08/13(金) 12:00
細々でも、ずっと続けていればきっと。いいことがあると思います。
懐かしいひとが訪れてきてくれるかもしれません。偶然の積み重ねがあるかもしれません。
某サイトに今も保管されている第1回なんでもあり板オフの寄せ書きを見たら、
いろいろなことを思い出しました。あれから4年しか経っていないのに。
496
:
ぷわぷわ
:2004/08/16(月) 18:54
思えば遠くへ来たもんだ。。。
ネットの世界の1年て、すごく早い気がする。
497
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/09/26(日) 14:51
新しいノートPCクーラーを買いました。
前のは安物(プラスチック製・外部電源仕様)だったけど、あまりにもお粗末だったので、
今度はアルミ製・USB電源仕様のものを買いました。冷却効率が(・∀・)イイ!
498
:
LS
:2004/10/03(日) 20:45
えっと
同じ部署に女の子乳社!
タイプでないけど若いのでよし♪
しかも、漏れが法○税を教えるのだ
個人授業っ!
こうやって年をとっていくのね(藁)
499
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/10/03(日) 22:49
>乳社
セクハラですなぁ。
500
:
LS
:2004/10/07(木) 00:46
乳射好き♪
501
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/10/10(日) 22:53
そんな人は、乳射試験や乳射式を。セクハラ反対。
502
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/11/03(水) 17:58
今日はじめてお釣りで新5000円札をもらった。いつの間にか流通し始めたのね。
503
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/11/03(水) 22:18
今気が付いたんだけど、イトーヨーカドーに入っているクリーニング屋さん。
その店のカードの裏面に、店舗一覧が書いてあるんだけど、よ〜く見てみると。
ヨ ー カ ー ド
になっていた。ぉぃぉぃ。桃鉄ネタですか?
504
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/11/06(土) 00:12
さっき気が付いたんだけど、今日来ていたTシャツ。
後 と 前 が 逆 で し た 。
いやね。ちょっと首が苦しいと思っていたんだけどね。脱ぐまで気が付きませんでしたよ。
505
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2004/11/06(土) 21:09
ビール券15枚(458円×15=6870円相当)で新聞を朝刊のみ3ヶ月契約。
506
:
LS
:2005/01/07(金) 00:02
ひさしぶり〜
今年もよろしくね☆
507
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2005/01/07(金) 00:48
うむ。今年もよろしくっ☆彡
今年はお互いお受験はバッチリ決めようぜっ!
508
:
LS
:2005/01/08(土) 23:02
あぁぁ全然、勉強してないや、、、、
でも、あと二回で終わりにするぞっ!!
509
:
にゃんぽ
:2005/02/09(水) 18:08:07
会社のPCのメモリを自腹で増設したらメチャメチャ快適になりました。
WinXP home 256MB→768MB 当たり前だよなぁ。
510
:
ぷわぷわ
:2005/03/26(土) 20:12:38
久し振りにこっそり出席。
511
:
LS
:2005/03/30(水) 23:36:42
最近はちゃんと勉強してるよ!
気づけば残り4ヶ月…ヤバー
512
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2005/04/03(日) 00:29:22
やっと新生活が落ち着いてきました。
引っ越し先のADSL回線の質があまりにも悪いので、
TEPCOひかりを申し込んじゃった。てひひー。
>>ぷ姉さま
東京都民になったので、今度あそんでください。
>>LS
ああ、受験か。忘れてた。
513
:
ぷわぷわ
:2005/04/03(日) 17:11:39
私も、ずっと贈り損ねてた出産祝いをしたいので、今度ぜひ〜!
514
:
misa
:2005/04/03(日) 21:43:26
ありがとうございますー。でも、貰ってばかりで恐縮です…。
ずっとお会いしていなかったので、会いたいです。
515
:
ぷわぷわ
:2005/04/05(火) 19:50:28
わーい、近いうちに遊んで遊んで♪
516
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2005/04/07(木) 00:06:30
あそぼー。あそぼー。わーい。都民になってよかった〜♪
517
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2005/04/10(日) 08:39:57
生まれて初めてインフルエンザに罹りました。
518
:
ぷわぷわ
:2005/04/10(日) 18:56:35
ダイジョブ?
早く治るといいねー。
519
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2005/04/11(月) 11:00:14
にゃんぽはもう沢山苦しんだので、もうそるそろ治りそうな兆し。
それよりも、妻子に伝染すまいと思って実家に避難させたにもかかわらず、
二人とも避難先で時間差発症してしまった模様。避難させるのが遅かったか。
何処かからインフルエンザウイルスを貰ってきた自分は被害者から加害者へ。
自分がインフルエンザに罹るよりもずっと、ずっと辛いです。
520
:
にゃなしさん
:2005/04/24(日) 13:29:21
ありゃりゃ。。
インフルエンザ、4月に入ってても罹るひとが少なくなかったみたいだね。
体調が回復して落ち着いた頃にでも、遊んでくださいー。
521
:
にゃんぽ
:2005/04/25(月) 17:31:43
>>にゃなしの姉さま(推定)
だいぶ体調は回復しつつあるのですが、まだ咳が出ます。
体力が落ちていると耳鼻科の先生に言われました。
自分のことよりも、太郎も咳が出ているのでそれが心配。
早く元気になってほしい。自分も含めて。
522
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2005/04/27(水) 21:48:17
うふふ。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.1.1 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:85.27Mbps (10.66MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
速度:73.86Mbps (9.233MByte/sec) 測定品質:96.1
測定者ホスト:*******.tokyte**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/4/27(Wed) 21:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================
523
:
ぷわぷわ
:2005/05/05(木) 19:08:55
うわ、うっかり名無しになってた、、
なのに誰かわかってるあたり、さすが弟だ。(感心)
トメちゃんも、ミサちゃんも太郎くんも、その後の体調はいかがですか?
今月のうちくらいに、遊べるといいねえ。
524
:
にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>
:2005/05/14(土) 23:05:16
体調はバッチリおk。快復しましたよ〜。
遊びたいですが、6月がいいなー。太郎にも会いたいですかー?
525
:
ぷわぷわ
:2005/05/28(土) 00:13:19
すごい遅レスでごめんなさい。
私も6月以降がいいです。
太郎ちゃんにも、できれば会いたいなー。。
でも、トメちゃんたちの都合に合わせるよー!
526
:
y@su
◆8oZYsxYASU
:2005/05/28(土) 10:00:09
うおお、3年続くスレだ。
527
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2005/05/29(日) 19:41:07
あの頃2002年か。まだ3年しか経っていないのに、遠い昔のような。
528
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2005/05/29(日) 19:41:42
いつの間にか10桁トリップになったんだねぇ。したらば。
529
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2005/06/13(月) 23:47:43
[ nyampo.com ]ドメインを衝動買い〜。たったの990円/年ですが。
ちなみに、にゃんぽの本名.jp[ ****.jp ]も買った。
英4文字.jpが取得できたのは轟きです。ちなみに、こっちは3690円/年で高い。
[ nyampo.com ]はURL転送に。[ ****.jp ]はDDNSで自宅と会社で使用。
[ ****.jp ]はwhoisで本名晒しているので探さないでくだちい。
530
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2005/06/14(火) 00:09:20
>>529
を書いたあと、さっき[ nyampo.net ]を追加で衝動買い。
ドメインジャンキーって、案外そうなのかも。
531
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2005/06/14(火) 00:38:38
わーい。転送メアドも作ったー。たのしいなー。
532
:
ぷわぷわ
:2005/06/17(金) 21:40:31
弟は、すっかりドメインにはまっているのね。。
てゆか 990円/年は安いね!
533
:
ぷわぷわ
:2005/07/13(水) 00:27:05
拍手をありがとう?
メールデコード代わりにと思って、設置してみたですよ。
534
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2005/07/13(水) 10:47:33
拍手しましたー。おもしろいねー。
なんだろこれ?と思ったときにはボタンを押していましたー。
535
:
y@su
◆8oZYsxYASU
:2005/07/16(土) 14:23:17
マジかよ。年1000円で。
さくらのレンタルサーバいいぜ。
536
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2005/07/16(土) 16:33:03
さくらのメールボックス年1000円。使ってるよ。
VALUE-DOMAINのDNSから、メル鯖はXREA(優先度10)とさくら(優先度20)で運用中〜。
SMTPはさくらのを使用。メインのメルアドを独自ドメインに切り替えよう〜。
537
:
ドリンコさん@エセ都民
:2005/07/25(月) 02:00:54
新銀行東京で口座を開設することにしました。
ビュー・スイカカードが年会費無料なので(今は年会費500円払ってる)
しかし、店舗が遠い・・
郵便局で出し入れするからいいけどね。
538
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2005/07/25(月) 11:56:43
ttp://www.sgt.jp/about/news/pdf/050628.pdf
ええー。いいなぁ。自分はルミネカードで年会費1000円払っているし。
しかも、普通のViewカードでスイカ機能無し。
スイカ付きにするとカード番号が変わっちゃうので、そのまま。
電子マネーはEdyで十分だし。
あれれ、ということは自分は新銀行東京のメリット無いのかー。
539
:
y@su
◆8oZYsxYASU
:2005/08/24(水) 01:16:52
俺Webサーバ月で年1500円。
540
:
ぽむちゃん
:2005/10/31(月) 09:18:20
松平健が7人兄弟の末っ子で本名「末七」というのを女性週刊誌で見てなんとなく出席
541
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2005/11/12(土) 00:42:23
昔は若さだけでチヤホヤされたけど、もうそんな歳じゃなくなったと最近感じる出席
542
:
ぽむちゃん
:2006/05/17(水) 17:26:49
なんかスレッドの順番がバラバラだよ(@∀@)出席
543
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2006/05/17(水) 17:34:57
ちょっと困ったさんが通りすがったので、その後遺症なんですよ。
順番がバラバラだと分かっていたら、上げてほしい。にゃ。出席。
544
:
ドリンコさん
:2006/06/08(木) 17:33:07
久々に相鉄に乗りました
545
:
にゃんぽ
:2006/06/08(木) 20:53:57
相鉄もJRと東急に二俣(川)かけるなんて。
546
:
にゃんぽ
◆Nb6nuho89M
:2006/06/26(月) 12:05:44
トリップまちがえてるー。
547
:
ドリンコさん
:2006/08/17(木) 03:35:22
昔、ろーてくが良いと言っていた、くるりの「ばらの花」を聴きました。
ジンジャーエールを飲みました。
548
:
相羽タソもおすすめ
:2006/09/25(月) 23:37:30
今は「結婚できない男」のせいでスイミーが脳内ヘビーろーてしょんです。
鯉もお腹が減るのかな〜♪
549
:
ドリンコさん
:2007/09/02(日) 22:36:48
最近涼しくて嬉しいです。
550
:
にゃんぽ
◆x.lDnyampo
:2007/09/03(月) 19:17:51
死にそうに暑い日に、風呂上がりのビールを飲むのが気持ちいい今年の夏でした。
551
:
ドリンコさん
:2007/09/11(火) 12:43:18
↑と同じようなことしていたら、少々腹が出てきました。。
良い季節になったので、何かスポーツでも始めようと思う初秋です。
552
:
にゃんぽ
:2007/09/11(火) 13:38:21
サボり続けているジムにそろそろ復帰しようかと。
お腹廻りを。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板