したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【速報】ここはニュースのカテゴリですよ【速報】

95にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/06/29(土) 00:40
にゃんぽのは辞書登録できないケータイだよ・・・。

96スター:2002/06/29(土) 22:24
>>95
まだそんな古い携帯使ってるの〜?(プ

97にゃんぽ:2002/06/29(土) 22:45
>>96のすたーたん
すこし前までおそろいのケータイを使っていた仲間なのに〜。
うぅぅ。すたーたんのいぢめっこー。めそめそ。

98にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/06/30(日) 00:36
特定電子メールの送信の適正化等に関する法律施行規則案に71件の意見(総務省)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/020620_3.html
総務省は6月20日、特定電子メールの送信の適正化等に関する法律施行規則案
に対する意見募集の結果を公表した。>>72

99にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/07/10(水) 01:55
so-netユーザー各位

U-Pageサービスの受付終了と、新ホームページサービス「U-Page+」開始のお知らせ
2002年7月9日をもちまして、U-Pageのサービスのお申し込みを終了いたします。
2002年7月10日より新ホームページサービス「U-Page+(ユーページプラス)」の受付を
開始いたしますので、ホームページのご利用をご希望のお客さまは「U-Page+」サービス
へのお申し込みをお願いいたします。
「U-Page+」サービスの概略
 基本容量 10MB
 容量増設 5MB単位で50MBまで増設可能。(月額100円/5MB)
 希望ホームディレクトリ名の取得が可能
 その他、様々なサービスが続々登場予定です。

100にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/07/10(水) 01:59
ソネ利用者は、とりあえず7月10日にアカウントを取得しておくんだ!!
10MBまでファイル置き場を確保できますよ!
ちなみに、ADSL利用者はアカウントを追加でとれば無料で
2アカウントまで利用できるよ。合計で20MBですよ!
http://www.so-net.ne.jp/ADSL/s_family.html

希望のディレクトリ名は早い者勝ちだよ!
http://www.so-net.ne.jp/u-page/

101にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/07/10(水) 11:30
アカウントふたつ確保したけど、ftpに繋がらない。混んでいるらしい。

102にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/07/10(水) 12:59
こちらからどうぞ。
http://www.so-net.ne.jp/upp/
とりあえず、使う予定が無くてもアカウントだけとるもよし。

103にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/07/17(水) 12:38
【トロメール】「トロのつぶやきメールサービス」終了についてのお知らせ【終了】
http://www.scej.jp/toromail.html
http://www.dokodemoissyo.com/

毎日楽しみにしていたのに〜。ぁぅぁぅ。

104にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/07/20(土) 02:22
【トロ】トロとタイピング7月26日発売っ!【タイピング】
http://www.mediaquest.co.jp/toro/index.html

かっちゃおうかな?どうしようかな?どうしようかな?

106にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/07/29(月) 13:25
【ACCA】8Mbpsサービスの10Mbps対応スケジュールを発表【ADSL10M】
http://www.acca.ne.jp/10m/index.html

にゃんぽの局は9月3日10Mbps対応完了予定だってさ。
でも、にゃんぽ邸は早くならなさそう・・・。
元々下りリンク速度が8000Kbps未満のひとは恩恵を受けないみたい・・・。

107にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/08/11(日) 22:55
【12M】so-netADSL12M登場。8Mからのコース変更は5,800円【so-netADSL】
http://www.so-net.ne.jp/ADSL/index.html

申し込みました。わくわく。

108kopa:2002/08/15(木) 09:38
>>107
こっちも申し込んだよ。わくわく。

109ドリンコさん@夏休みおわった。。:2002/08/16(金) 00:03
IHO改訂案、「日本海」の名称を削除
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029418786/

もっとセンスある名前ならともかく・・

110にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/08/17(土) 23:59
演歌業界は大打撃?
そういえば、「ビッグ東海」っていう会社あったよね。
ファミコンのクソゲーメーカー。

111にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/08/18(日) 00:15
http://www8.big.or.jp/~strider/
ビッグ東海の記憶を辿っていたら、こんなものが。
懐かしい気分になりました。

112スター:2002/08/22(木) 23:50
ゲーマーの友人がカエルのぬいぐるみにビッグ東海って
名前をつけてた理由がやっとわかったよ!
ありがとうにゃんぽ!

113にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/08/23(金) 19:30
こんな事で感謝されちゃった♪

ちなみに、不確定情報だけど、どうやらビッグ東海じゃなくて、ビック東海らしい。
いまはゲーム事業は撤退している模様。
http://www.victokai.co.jp/
http://www.thn.ne.jp/

114にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2002/08/31(土) 18:15
【ワン】ドコモ、「ワン切り」発信に課金へ【切り】
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0208/29/n_s01.html
ワン切りキラーになるか。
ドコモがワン切り発信業者に課金できるシステムを今秋導入する

115にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/05/20(火) 22:09
【J-PHONE】Eメールヘッダ情報閲覧サービス開始【迷惑メール対策】
http://www.j-phone.com/p_and_s/sds/header/helppasswd.html

これは便利!!(まだ使っていないけど。)
ヘッダ情報が閲覧できるシステムが欲しかったんだよね。

116ぷわぷわ:2003/05/21(水) 01:41
うわ、すごい。あればいいのに!ってずっと思ってたんだー。

117川´ ,_э`)<めたり子:2003/05/21(水) 02:29
>>66の奈良県
めたりっくのサービスが6月末日を持って終了するのでおれもISPを変えるぜ.
しかし,無職ちうなのでおかねねーよ!くそっつつちっつt!!!!

118にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/05/21(水) 11:18
1年前の書き込みにレスしている人がいます!

120奈良山奈良男:2003/05/29(木) 23:13
>>117
すでにココにはBフレッツが来てます。でも加入してない。

121ぷわぷわ:2003/05/30(金) 22:06
ならおとこ、夏は東京に寄るのかなあ?

122にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/05/30(金) 22:14
あ。鹿男!!久しぶりだにゃ。
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧ ∧ _
       /(゚д゚ ) /\
     /| ̄U U  ̄|\/
       |  にゃ |/
          ̄ ̄ ̄ ̄

123ぽむちゃん:2003/06/02(月) 09:19
産地直送のシカニクはまだかなぁ。。

124にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/06/14(土) 20:57
国民年金保険料、滞納者から強制徴収
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030614AT1F1301713062003.html

厚生労働省は自営業者らが入る国民年金の保険料滞納者のうち、経済的に余裕のある
富裕層に対し、預貯金の差し押さえなどを含む強制徴収を十数年ぶりに実施する方向
で調整に入った。保険料をきちんと納めている人との「負担の不公平」を和らげ、2004年
の年金制度改革で予定している保険料引き上げに理解を求める意味合いもある。

国民年金の保険料滞納率(金額ベース)は過去最悪を毎年更新しており、2002年度も
前年度(29.1%)より悪化したとみられる。徴収を受け持つ社会保険庁(厚労省の外局)
が年六回の手紙や電話などで納付を求めているが効果は上がっていない。罰則がないこと
が一因とみられるため強制徴収に踏み切る。7月に正式発表する。 (07:00)
・・・・・・・・・・
滞納しようと思っていたのに…。ヤヴァイかも。

125ぷわぷわ:2003/06/14(土) 20:59
 払 っ と け (`д´メ)

126にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/06/14(土) 21:04
レス早すぎです。おこられたった。

(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)

127ぷわぷわ:2003/06/15(日) 23:03
同じ時間に見てたんだねー(笑) なでなで。

でも、払うものは払っておこうね。

128にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/06/16(月) 00:49
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 国民年金   。    ∧_∧  いいですね。
          ||  滞納禁止!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

129ぷわぷわ:2003/06/16(月) 23:08
NHKの聴取料なら滞納してもいいです。(素)

130にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/06/17(火) 10:33
>>129 そっちは一度も払ったことありません。
NHK「契約されていないようですが、受信契約をお願いしま〜す。」
にゃ「こっちに来てから、まだテレビ買っていないんですけど。」
NHK「そうですか。ではテレビを買ったらよろしくお願いしますー。(諦めて帰る)

嘘は付いてません。向こうが勝手に諦めて帰ってくれただけ。

131ぷわぷわ:2003/06/17(火) 21:46
それは重畳。。

132にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/06/22(日) 20:50
NHKの前年度、13年連続で黒字。 掲載日:2003/05/29

 NHKが二十八日発表した二〇〇二年度の事業収入は前の年度に比べ
七十一億円増の六千六百四十七億円、事業支出は同九十九億円増の
六千五百四十五億円だった。事業収入から事業支出を差し引いた
収支差金は百二億円で、一九九〇年度以降、十三年連続で黒字決算となった。
 受信料収入は六千四百二十五億円で、予算に対して六十一億円の減収。
イラク戦争の関連放送経費で十億円、サッカーのワールドカップ(W杯)
放送で十六億円の支出があったが、経費削減などを進めたため支出全体
では六十八億円の予算残が出た。
・・・・・・・・・・
ずいぶん儲かってらっしゃること。13年連続黒字とは優良企業ですねぇ。

133:2003/06/23(月) 13:34
今更一人や二人払わなくっても大丈夫そうでつね(´ー`)y−~~~ヨカヨカ

134ぷわぷわ:2003/06/24(火) 20:27
いや、受信料収入が「予算に対して六十一億円の減収」だったとしても、
「六十八億円の予算残」とゆーあたり。。
予算通り徴収できていたら、収支差金は163億円? オイオイ・・・。

135にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/06/24(火) 23:55
受信料値下げしる!!                      ・・・どうせ払いませんが。

136ぷわぷわ:2003/06/25(水) 21:55
ちゃんと還元されてたり、受信料値下げされたり、
受信料徴収員の態度が改善されたりしたら、受信料収入も安定すると思う。

137にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/06/26(木) 07:32
NHKの前期連結、減収減益 掲載日:2003/06/26

 NHKは二十五日、子会社など三十社の業績を含む二〇〇二年度
の連結決算報告書を発表した。一般企業の売上高に相当する事業収入
は前期に比べ〇・一%減の七千三百四十七億円、当期利益に当たる
事業収支差金は同一三・九%減の百四十二億円と減収減益だった。
子会社の映像ソフト外販収入などが減ったのが響いた。
・・・・・・・・・・
連結ベースでは減収減益。それでも優良企業。
受信料徴収員の態度。悪いのにねぇ。

138ぷわぷわ:2003/06/26(木) 23:00
あれ、半分恐喝とゆーか恫喝入ってると思う。(素)

139ドドリンコさんん:2003/06/28(土) 22:20
払いたくないといえば、免許の交通協会。

払ってないけど。

140にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/06/29(日) 19:05
交通反則金と免停講習代金も払いたくないのに払ったよ。高かったよ。恨めしい。

交通安全協会だっけ?そういえばむかし、払ってしまった気がするよ。
何の役に立つのやら?

141ぽむちゃん:2003/06/30(月) 19:48
NHK対策
>>132-137

142ぷわぷわ:2003/06/30(月) 23:20
黒字であることは連中には関係ない。
彼らの武器は、「法律で定められてますから」。

143にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/07/01(火) 09:14
なお、根拠条文は放送法第三十二条です。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html

(受信契約及び受信料)
第三十二条  協会の放送を受信することのできる受信設備を設置
した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
 ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他
の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しない
ものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備
のみを設置した者については、この限りでない。

144にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/07/01(火) 09:19
放送を見る・見ないは関係なくて、テレビを所有しているか否かが関係します。
奴らに、テレビを持っていないと思わせれば勝ちですよ。にゃ。(>>130)
インターホンでテレビの音を聞かれてしまったら、こう答えましょう。
「ラジオでテレビの音声を聞いていますがなにか?」(法第三十二条但書該当)

145ぽむちゃん:2003/07/01(火) 16:06
昨日NHK来たけど「結構です」って言ってインターフォンがちゃ切りしちゃった。。

146ぷわぷわ:2003/07/02(水) 00:13
「テレビないです」って言うのが一番正しいです。

147にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/07/08(火) 22:07
au携帯、3か月連続で携帯契約数の純増数トップ
http://japan.internet.com/allnet/20030708/2.html

電気通信事業者協会が七日まとめた六月の携帯電話の契約数
は、新規契約数から解約数を差し引いた純増数で、KDDI
のauが初めて三カ月連続で首位となった。
CDの楽曲をダウンロードして着信音として使える「着うた」
など、独自サービスが人気を集めた。(日本経済新聞 朝刊)
・・・・・・・・・・
のびてますね。あう。

148にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/07/08(火) 22:16
免停後1カ月タクシー運転 再び速度違反して発覚
http://www.sankei.co.jp/news/030708/0708sha059.htm

名古屋近鉄タクシー(名古屋市中区)の蟹江営業所に所属する
男性運転手(51)が、速度違反で免許停止処分を受けた後も
無免許状態で約1カ月間乗務を続け、再び速度違反を犯して
いたことが8日、分かった。
・・・・・・・・・・
免停中に速度違反で捕まるなんてアフォですね。

149ぷわぷわ:2003/07/09(水) 20:37
グロバルサポートコミュニケーションとゆーアヤしい会社からの携帯メールが横行しているもよう。
私のとこにまで届いてたので、晒し者にする。
携帯会社では、個人の利用情報だのは一切渡さないとゆーことになってるので、
「携帯電話の発信データ、登録データを元に学校、職場にて法的処置
(2年以下の懲役又は、50万円以下の罰金)を強制執行」
ということは、盗聴でもしてない限りあり得ません。

ちなみに、情報交換してるとこあったので、メモ。
tp://kan-chan.stbbs.net/cgi/board/mibbs.cgi?mo=p&fo=life&tn=0011
このBBS、ソース見たらIPダダ漏れだったので、ご利用は自己責任の範囲でね。

150にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/07/10(木) 16:49
ドコモ社長、悪質な送信者には契約解除も――迷惑メールで
日付 時刻:2003/07/10 16:33 文字数:451

 NTTドコモ(9437)の立川敬二社長は10日都内で
記者会見し、悪質な迷惑メールを送信する契約者について
「迷惑メール防止法に著しく違反する場合には速やかに
契約解除の措置をとる」と述べ、対策を強化する方針を示した。
 迷惑メールについてはKDDIが、同社の文字メッセージサービス
「Cメール」を悪用していた業者に対し、6月から通信停止措置
をとるなど、各社とも対策を強化している。
・・・・・・・・・・
迷惑メールは嫌いです。>>149のぷわさま情報ありがとう。にゃ。

151ぷわぷわ:2003/07/10(木) 21:35
お。メールの送信元ってドコモだったんだけど、
通報したら、措置を取ってくれるのかな。
みんな、通報してるかな?

152にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/07/10(木) 23:54
Eメールヘッダ情報閲覧サービスから、ヘッダ情報を入手して、
本文と一緒に通報することを推奨します。

http://www.j-phone.com/p_and_s/sds/header/helppasswd.html

みんなの通報は有力な手がかりです。にゃ。

153にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/07/11(金) 00:05
NTTドコモグループ、iモードから送信される迷惑メールの対策を強化
発表日:2003年7月10日 迷惑メール対策を強化

 NTTドコモ及びNTTドコモグループ8社は、携帯電話から送信
される迷惑メールが増加傾向にあることから、iモード(R)から送信
される迷惑メールに対する対策を強化し、今後、迷惑メールを送信する
iモード契約者に対する利用停止、契約解除を実施してまいります。
 弊社ではこれまでも、お客様からの申告に基づき、迷惑メールの送信
を行うiモード契約者に対して警告を行ってまいりましたが、今後、
その契約者名義の全ての携帯電話について一定期間利用停止を行い、
さらにその利用停止解除後に再度迷惑メールを送信した場合には契約
を解除します。
 また、今回のiモードから送信される迷惑メールに対する対策の強化
とともに、お客様からいただいた弊社以外の携帯電話、PHS事業者
からの迷惑メールに関する情報を当該事業者へ提供し、送信者に対する
措置等を実施していただくよう引き続き働きかけてまいります。
 弊社では、今後も迷惑メールの根絶と快適かつ安心して、モバイル・
インターネット・サービスをご利用いただける環境の整備を推進して
まいります。
・・・・・・・・・・
だ、そうです。

154にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/07/13(日) 12:40
So-net ADSL 26Mコース新登場!
http://www.so-net.ne.jp/event/start/menu/sadsl26.html

So-net ADSLに、従来の2倍以上の速度の「So-net ADSL 26Mコース」が新登場!
・・・・・・・・・・
申し込もうかどうか検討中。う〜ん。
26Mで基本料金400円UP。変更費用6000円

155にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/07/18(金) 21:51
26MのADSLは人柱の報告を待ってからにしよう。

156にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/07/29(火) 22:25
「フレッツ・ADSLモアII」速攻レビュー/24Mbps ADSL、その効果は?
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0307/29/lp01.html

そんなに劇的の速度が上がる訳じゃなければ、8Mのままでもいいかも。
なんて気がしてきました。基本料金400円UP+変更費用6,000円は高いっ!

157ぷわぷわ:2003/08/22(金) 23:05
そう言えば、こないだアヤシいメールが来てた。
「jp.kanri@ezweb」かなんかいうアドレスで、
「あなたがアクセスした有料アダルトサイトの使用料15,000円を、
大至急お支払いください」とかゆーメールなの。
ちなみに同じところから、「最終和解要請通告書」だかゆーのも、
その後届いたりしてたけれども。
「jp.kanri」で「ezweb」ってことはないだろう。。

158にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/08/23(土) 08:13
本当に払っちゃう小心者がいるから、こうゆうビジネス(?)が成り立つんだよね。
ダイアルアップの時代だったら、もっと稼げただろうに…。

いや、あの時代はQ2&国際電話で稼いでいた業者が、ブロードバンドの普及で
商売あがったりになったから、こういうことをしているのかなぁ。
なんて、分析をしてみたり。

159ドリンコさん:2003/09/14(日) 18:40
【早ければ】9/16-17±2日に南関東大地震15【あす】
ttp://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063454736/
備えあれば憂いなし・・・

160ドリンコさん:2003/09/14(日) 18:41
ttp://www.ntv.co.jp/FERC/research/20021201/r084.html
まさに「癒し系」

161にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/09/14(日) 19:28
>>159
地震こわいよ〜。

笛持ってないから、たて笛を用意しておきます。
心の準備しておきます。本当に地震が来たら
ドリンコさんは命の恩人です。(但し、生存した場合に限る。)

>>160
ゴロゴロパワーが世に認められて嬉しい限り♪ごろごろ〜♪

162にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/09/16(火) 22:06
地震。くるのかなぁ?

163ドリンコさん:2003/09/17(水) 00:49
【社会】東京地裁、WinMX利用者の開示命令 TBCファイル共有で[09/12]
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063369006/

(・_・)

164にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/09/17(水) 19:01
>>163
winnyでも流通していますな。でも、DLしないよ。
にゃんぽは関係ないからタイーホされないよ!
winnyでは『まだ』逮捕者はでていません。

165ぷわぷわ:2003/09/17(水) 19:53
>>164 ・・・・・・第1号になりたいと。そういうことかしら?

166にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/09/18(木) 19:53
ちがうよぉ!!

winnyからはこれからも逮捕者はでない!
                                 ・・・といいな。

167にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/09/19(金) 22:55
ファイル交換ソフト、使用者急増 著作権の「危機」
http://www.asahi.com/business/update/0919/100.html

だそうです。守ろうチョサッケン!!

168にゃんぽ</b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/09/19(金) 23:05
http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030917.pdf
<「ボーダフォンハッピータイム」の概要>
土・日・祝日のJ-フォン同士の通話料が1分5円になります。

これは嬉しいにゅ!ボーダフォンさまっ!
でも、ドメイン変更はいやだなぁ。
http://www.j-phone.com/japanese/domain/index.html

169ぷわぷわ:2003/09/20(土) 22:24
NHKの上野局では、3年ほど前に、
料金の集金に対するクレームがあまりにも多く、問題になったそうだ。
「お詫びしたい」という割に、態度がデカいのは何故だろう。
しかも、問題発覚から3年も経っているというのは、どういうことだろう。。
直接関係する契約者たちには、すぐにもお詫びの文書を送って然るべき、
と思うのだが、いかがだろうか。
てゆかそれ、一般企業で同じことしてたら大問題だと思うんだけど。

170にゃんぽ:2003/10/16(木) 13:11
http://www.hir-net.com/link/quake/

171にゃんぽ@残業:2003/11/12(水) 17:29
地震だねぇ。

172ドリンコさん:2003/11/17(月) 02:05
友達がボーダフォンにしました。

地震は大したの無くて良かった。

173ドリンコさん:2003/12/14(日) 00:06
明日かその来週の笑点で、オープニングの円楽師匠の隣に久住昌之さんが座っているそうです。
(J-WAVEのみうらじゅんと安西さんのラジオより)
左右どっちかはわかりません。

174ドリンコさん:2003/12/25(木) 00:22
>>173は 28日だそうです。

175にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2003/12/27(土) 16:39
>>174 明日だねぇ。

12月31日 25:00〜 NTV
ブラックワイドショー
<出演者> 細川俊之 三浦理恵子 ほか 
▽惑星108ツ祭り―世界中のゴミくずニュースを
細川俊之と三浦理恵子がお伝えします
北朝鮮少女の

176ドリンコさん:2004/01/01(木) 03:29
宝くじ当選番号です。
ttp://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/tsujyo/zen0466.html

ドリンコさんは 6000円購入で 3600円 ゲトー
(+_+)(+_+)(+_+)・・

177にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2004/01/11(日) 20:12
投資15,000円→回収4,500円
買い続けることに意義ありかと。

178にゃんぽ:2004/01/13(火) 09:16
今朝、カラスがパン屋の店頭に陳列された袋入りドーナツを
盗んで飛んでいくところを目撃。
その5秒後に、自転車に傘が引っかかり転倒する女性を目撃。

決定的瞬間?

179にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2004/02/01(日) 19:16
http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v601sh/index.html
V601SHのレッドに機種変更してしまいました。ボーダフォンは落ち目だけど…。
MP3プレーヤーにしてあそぼうかとおもっています。

180にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2004/02/01(日) 20:42
DR-EX51S10 D (マンダリンオレンジ)携帯電話用ステレオイヤーセット 1 点 4,980 円
SH-SSK20 SDオーディオPCレコーディングキット 1 点 6,880 円
RP-SDH512N1A [512MB] 1 点 29,800 円

すいません。買いすぎました。本体 24,000 円を合わせると。コワー。

181にゃんぽ:2004/02/09(月) 12:43
MP3プレーヤー(携帯電話)快適です。100曲以上持ち歩いています。
ボーダフォンハッピーノイズもバッチリ(泣)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072849073/l50

182にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2004/02/10(火) 22:26
秋葉原・ヤマギワソフト館で火災
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/10/news036.html

いつもにゃんぽが『デ・ジ・キャラットにょ』を注文しているお店です。心配です。

183にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2004/02/14(土) 08:07
ヤマギワソフト。
にゃんぽが注文した『デ・ジ・キャラットにょ 8 ◆2月25日発売◆』は届くのでしょうか?
http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa-soft/

184ドリンコさん:2004/02/21(土) 22:45
ttp://homepage3.nifty.com/mediawiz/
コレおもしろかったっす

185ドリンコさん:2004/02/21(土) 23:08
ttp://www.d-dydo.com
また当てるぞー

186にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2004/02/23(月) 20:32
>>184
みた。おもしろかったけど、腹立たしかった。悪質業者はキライですよ。

ヤマギワソフト。今日商品発送メールがきたので、無事復活している模様。
商品が焦げていたらどうしよう…。(火災発生後に入荷しているはずなので心配なし。)

187ドリンコさん:2004/03/07(日) 23:56
ダイドーから連絡が北

>「徳大寺有恒が選ぶ!!俺のこだわり名車ミニカーキットプレゼント」の
>景品の発送につきまして、「1月下旬より4月下旬にかけて順次発送させ
>ていただく見込み」とご案内させていただき、現在も発送を開始させて
>いただいておりますが、生産上の都合により、最終発送が予定の4月下旬
>よりもさらに遅れることになりましたのでお知らせ致します。
>お待たせするお客様には心よりお詫び申し上げます。

(ーー;)

188にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2004/03/23(火) 21:11
発送が遅れる分にはまだ許せるってー。

当選したのに送ってこなかった事がある。思い出した。ねぇ?>>misa

189misa:2004/03/24(水) 17:00
そうね〜もう少しで1年経つけど
まったく音沙汰なしですわ。
あきらめてるけど。

190にゃんぽ@27歳 </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2004/04/21(水) 22:26
【ボーダフォンユーザは要注意】

2003年10月に導入した現行の「ボーダフォンハッピータイム」は、
2004年6月末日をもって終了いたします。

●プレスリリース
http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20040419_01/20040419_01.html

●ITMedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/19/news015.html

●ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18562.html

●Voda改悪第7稿・ハッピー料金表
http://www5c.biglobe.ne.jp/~minatch/up/source/up0196.png

191にゃんぽ </b><font color=#FF0000>(lDnyampo)</font><b>:2004/04/21(水) 22:28
【詐欺】vodafone ハッピータイム 7罠目【改悪】(実質9)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082448941/

緑に騙された!!!詐欺だよねぇ。ひどい話です。

192ドリンコさん:2004/05/16(日) 06:22
私はauですが、なんといっても着うた自作できることがイイです(~_~)
(著作物を無断で配布すると違法になりますが個人として楽しむことは合法です)

193にゃんぽ:2004/05/17(月) 20:19
着うたって、ヴォーカル入だとアレな感じだけど、インストならいいなぁ。

ちなみに、にゃんぽの着メロは、
通常着信:ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルてOP(愛のメディスン)
メール:JR発車御茶ノ水駅(中央上)

痛いひと?

194ぷわぷわ:2004/05/17(月) 22:16
JR北千住駅のアナウンスが欲しい。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板