したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

拉致事件解決支援集会レポート待避所

1完全解決を願う名無しさん:2004/04/30(金) 10:43 ID:grLM8h4s
拉致事件解決支援の集会に参加された方からの
レポート、感想文、進行表、のアップ、
画像、動画ファイル、各進行中スレ等へのリンク、
あぷろだ情報など、テンプレ、レポートの一時退避はこちらへ。

テンプレは>>2以降

146完全解決を願う名無しさん:2004/05/02(日) 22:12 ID:/4ePX76U
野次親父を追い出したのは、殿下とホモ勝ちゃんでした。
http://www2.diary.ne.jp/user/154269/

粛々と進む集会ではあるが、どんな集会でも必ず雰囲気をぶち壊すキチガイがいる。ちょうどわたしの前に座ったオヤジがそれ。左巻き崩れの集会妨害屋か。登壇者の一言一句に対して必ず飛ばす心ない野次は、会場の雰囲気を壊すことおびただしい。ええ、ええ、そうなんですよ。参加された読者で、野次オヤジに対して大音声で『出て行けっ』『出て行けっ』と口々に叫んでいたオッサンふたりをご覧になった方。それは何を隠そうわたしと勝谷閣下です(笑)。

このオヤジ。司会の櫻井よしこさんの『皆が心をひとつにして決意を示す集会だから野次は謹んでください』との呼びかけに対してすら『何を言ってやがる。甘いことを言うからダメなんだ』と大声で野次。遂に堪忍袋の緒が切れたわたし(笑)。『うるさいっ黙れっ』と一喝。わたしの声はでかいうえによく通る。一瞬櫻井さんが黙り会場がしーんとする。一瞬ひるんだものの逆ギレしたオヤジが『黙れとは何ごとだっ』と食ってかかってくる。わたしはオヤジの顔に指を突きつけ『うるさいっ。オマエの野次を聞きに来たわけじゃないっ。黙れっ』。と、間髪おかず隣の席から『黙れっ』。勝谷閣下もオヤジを指さして怒鳴っている。

わめき続けるオヤジに『文句があるなら出て行けっ』『出て行けっ』とふたりで大音声。もごもご口ごもるオヤジに対して女官たちも口々に『気に入らないなら出てってっ』『帰ってくださいっ』と黄色い声。さすがのオヤジも参ったらしく『そ、それなら帰ってやるぅ〜』と捨てぜりふを残して立ち去った。その後を血相を変えて追う救う会関係の殿下親衛隊の若手将校たち。しばらくして場外から争う物音とオヤジの押し殺した悲鳴を聞いたひとがいるかもしれない(笑)。

147@FARGO研:2004/05/03(月) 00:49 ID:gU2saOpk
>>141-145
ありがとうございます。
後でこっちにも貼らせていただこうかと考えていたので、感謝感激です!

向うのスレでは行進については言及してなかったのでこちらで少し。
わたしは第9梯団の真ん中より少し前の列にいたのですが、プラカードは
マンギョンボン号入港反対のものをいただきました。
声の届く限り、シュプレヒコールを唱和しました。正直、現在のわたしは、
あーゆーデモ的な活動はもうマッピラだと考えている人間なのですが、それで
も、家族会の方々に対して(カンパ以外では)他に力になれることも無い人
間なので、誠心誠意がんばりました。

国会付近では、「ふるさと」を歌っていて胸に詰まりました。

最後に、参加された方々ご苦労様でした。
ネットで参加者を応援してしてくだっさった方々、ありがとうございました。

そして、ここに資料を集めてくださっている方々、ご苦労様です。
参加者とデモを見た人間の総計は、どう多く見積もっても1万人には達しません。
こういう場での「ヒトの目に触れる」ことが、ホントニ重要だと思います。

     ありがとうございます。

仮に集会・行進のその場に同席しなくとも、拉致事件に関する想いを共に
していると強く感じました。

148完全解決を願う名無しさん:2004/05/03(月) 02:42 ID:6Fliyu5w
漏れがあったようなので、追加…
------------------
51 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:04/04/30 15:02 ID:J7sABADq
ハン板に第一報きました。

278 名前:仮鳥@FARGO研 ◆IwppOOWrn. [] 投稿日:04/04/30 14:58 ID:1Wvipy y
日比谷に到着しますた。
ブルーリボンやブルーリボンバッヂをつけた人たちがいっぱい。
とりあえず、現地付近で通信環境を借りられたのでカキコ。

偶然顔見知りの方に出会って驚きましたが、今日はスタッフ側とのこと
でした。ほんとにご苦労様です。
2時半の時点でも、結構人が集まってきているようです。


52 名前:喧嘩上等のウヨ吉 ◆OHoDI./G.s [] 投稿日:04/04/30 15:05 ID:28/LuRPU
>>51速報トンクス
一時間後には着けるかな?


54 名前: K[] 投稿日:04/04/30 15:07 ID:vRm06/B8
俺もそろそろ出発するわ


56 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:04/04/30 15:30 ID:4qYbOVVK
288 名前:キャップテスト ◆.CzKQna1OU [sage] 投稿日:04/04/30 15:11 ID:I4fz2pLN
只今現場です。横五列で50メートルぐらいかな?若い人は少ないようです。


61 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:04/04/30 15:54 ID:J7sABADq
ハン板側に続々情報入電中。
こことか実況も、そろそろ到着した人たちからカキコが来そうだね。


65 名前:喧嘩上等のウヨ吉 ◆OHoDI./G.s [] 投稿日:04/04/30 16:55 ID:28/LuRPU
到着。
火病工作員再前列で大暴れ。
比較的粛粛と進行。


70 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:04/04/30 17:07 ID:GEwldNY1

377 :マンセー名無しさん :04/04/30 17:05 ID:n OwcJ2F
凄ぇ!!
2600席満席だと(文化放送より)


75 名前:喧嘩上等のウヨ吉 ◆OHoDI./G.s [] 投稿日:04/04/30 17:52 ID:28/LuRPU
非常にスムーズに進行中。
蓮兄の追っかけの黄色い声が上がってたくらい。


76 名前:喧嘩上等のウヨ吉 ◆OHoDI./G.s [0bc2t92678f5z0b@ezweb.ne.jp] 投稿日:04/04/30 18:28 ID:28/LuRPU
デモ行進そろそろ始まる。
これからが祭りッス


84 名前:喧嘩上等のウヨ吉 ◆OHoDI./G.s [0bc2t92678f5z0b@ezweb.ne.jp] 投稿日:04/04/30 19:20 ID:28/LuRPU
>>80
2〜三千人って所かな。現在坂の途中まで進行。

149完全解決を願う名無しさん:2004/05/03(月) 22:59 ID:6Fliyu5w
216 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:04/05/03 22:53 ID:mRS Cv33
ageついでに…
30日大集会に行って来まして、旅から本日帰宅しますた。
普通の国民は本当に怒っているのだなと感じました。
デモというものにも初めて参加しましたが、
とても良い経験をさせていただきました。
しかし、あのご家族のナマの声を聴いてよく四半世紀も
無視できるもんだと思ったよ、政治家の方々。
あんな血の迸るような叫びを。
これからも忘れないでいたいです。
第11梯団参加者より。

150完全解決を願う名無しさん:2004/05/04(火) 00:47 ID:PsB4v5oI
931 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:04/05/04 00:42 ID:ydXrSSim
>>910
なんと!私も第10梯団でした。後ろのほうでした。
会場に到着し署名したら前にいたご婦人は秋田からいらした方、
デモ出発を待って5人並びに列をまとめてる時隣になった女性は
青森から来たという小学校の先生でした。
1人で参加のよしみで一緒に歩きました。
プラカードを彼女とその隣のやはり1人参加の女性が掲げ、
日の丸の小旗を私が持ち、出発を待つ間シュプレヒコールの練習しました。
後ろの11梯団に会場後ろに固まっていた右翼が大勢いたらしく
シュプレヒコールのマイクを右翼が担当したらしく声が捲き舌でうるさく、
列の前の方にいた男性が振り向き、その顔に見覚えがあるなあと
よくよく見たら勝谷さんでした。歩きながら写真とってました。
行進が早く病気の為杖をついていたので
ついていくのが大変でしたがあっという間の1時間でした。
参加者は中高年が多く見うけられ、頑張って歩いていらっしゃいました。
会社帰りの若者や若い母親がこどもたちを連れての参加も見られました。
みんななんとかご家族の為になにか出来ないかという思いで
集まったと思います。

余談
実は70年安保に参加した経験があるのですが、
「青年」の隊列にいてデモッた事思いだしました。
「シュプレヒコール!」「おーー」とやるのですが
この掛け声がなかったのがちと寂しかったかな。

151完全解決を願う名無しさん:2004/05/06(木) 02:24 ID:6Fliyu5w
831 名前:@FARGO研 ◆xFARGO/WtU [sage] 投稿日:04/05/05 00:40 ID:y0TtblBD
保守をかねて、行進に関してのちょっとしたレポ・感想などを。

集会後にシュプレヒコールの練習をして行進開始。
集会のときに隣に座っていたおぢさんと一緒に行進に参加。
話を聞くと、おぢさんはずいぶん久しぶりのデモのようです。70年安保かもしくはその時代の
労働運動のようでした。若い頃を思い出したのか、おぢさんノリノリです。

おぢさん、スタッフから進んでプラカードを受け取る。マンギョンボン号入港反対のプラカードを
選ばれました。わたしも流れで同じプラカードをいただきました。
おぢさんと一緒に、声を枯らしてシュプレヒコール。プラカードを持ったこぶしを突き上げます。
国会に届け。

沿道の人影は結構少なく、メディアを通して接する人にはマスコミだけが便りであるという感を強
く抱きました。(後日、ザワイが時間を割いて報道してくれたというのが、非常にありがたかったです)

国会近辺では規制のため「ふるさと」唱和へ。
最後の最後で、スタッフがゲリラ的にシュプレヒコールを扇動w
オイオイなどと思いながらも、声が勝手に出てしまいます。

さっそく警備のお巡りさんにしかられてしまいました。
お巡りさん、すいません。

152完全解決を願う名無しさん:2004/05/06(木) 17:29 ID:qeXYse7c
亀です。
たった一人での参加だったのですごく心細かったですが、
前列中央(席取り争いがあったすぐ後ろ)だったので
目の前の壇上の話に引き込まれ、
デモも第一艇団だったのでちゃんと声出し出来ました。

前方でのトラブルで渦中だった、野次飛ばし車椅子の人。
同じく第一艇団でしたが、すごい気合でした(苦
総理官邸前で
「めぐみちゃ〜んっ!!必ず救ってあげるからね〜っ!!」って
声枯らしてました。何者だったんでしょ。
どこみてもプロ市民扱いでしたけど。

153完全解決を願う名無しさん:2004/05/07(金) 03:19 ID:N7JNYq2s
北朝鮮に拉致された日本人を救出する福岡の会
http://sukuu-kai.ram.ne.jp/

5月12日(水)福岡県民集会 大野城まどかぴあ 18:30〜

ゲスト:横田滋・早紀江夫妻/九州の被害者3家族(市川家、増元家、松木家)
/荒木和博(特定失踪者問題調査会代表)/山谷えり子(ジャーナリスト)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板